/ 0

この記事は会員限定記事です

ハーバード大以外に留学阻止拡大の恐れ 米政府「全大学への警告」

(更新) [会員限定記事]
詳しくはこちら
think!多様な観点からニュースを考える
越直美さん他1名の投稿越直美北川和徳

トランプ米政権が22日、名門ハーバード大に対し留学生の受け入れ資格を停止すると通達した。米国土安全保障省のノーム長官は「すべての大学と学術機関への警告となる」と主張しており、留学阻止の動きは全米に波及しかねない。ロイター通信によると同大は23日、停止措置は違憲だとして連邦地裁に訴え、地裁は一時的な差し止めを認めた。

米紙によると、政権側はコロンビア大も調査し、ユダヤ人学生への嫌がらせに対応しなか...

β版
Ask! NIKKEI
この機能はベータ版として提供しています

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1239文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

全文表示で読む

有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
  • Think! の投稿を読む

    有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

    すべての記事が読み放題
    有料会員が初回1カ月無料

  • 越直美のアバター
    越直美三浦法律事務所 弁護士/OnBoard CEO
    別の視点

    ハーバード大学は、23日付で提訴。すぐに裁判所で、留学生受け入れ資格停止に対する差止め(Temporary Restraining Order=TRO)が認められた。しかし、一時的な差止めであることに加えて、不法移民の送還に関する連邦政府の対応を見ると、留学生は不安定な立場に置かれたままになりそうだ。 数日前、ハーバードから卒業生に「How You Can Help」というメール。外国人卒業生の間では、SNSで何かできることはないかというやり取り。外国人であっても、ハーバードでの学びが人生を変えてくれたと思う人は多い。

    この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
  • 北川和徳のアバター
    北川和徳日本経済新聞社 客員編集委員
    別の視点

    米国が世界から特別な存在として尊敬を集めてきた要因を次々と破壊しているのがトランプ政権という印象しかありません。これを暴挙と非難するのは簡単ですが、さらなる問題は、この政策を支持する米国民が半数近くいるという事実です。格差の拡大による分断は深刻さを増すばかりです。表面的な事象で振り子のように揺れ動く最近の世論を見ていると、日本でもこんなリーダーがいつ登場してもおかしくないのでは。極端な意見になりますが、民主主義に代わる新たな統治のシステムが必要なのではとまで思ってしまいます。

    この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
詳しくはこちら
トランプ政権

2025年1月20日(現地時間)にドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任。政権の行方など最新ニュースや解説を掲載します。  

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_