Pinned40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·May 2「AI同人で儲かってます」 自慢するのが増えてきたから 終わりの始まり 17年くらいネットで稼いでますが 収入を自慢するやつが増えたらバブル崩壊が近い124199
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Mar 17XのAI絵師発見bot凍結 反AIの人たちって他人の画像を無断転載している人が多いけど それこそ著作権侵害だからね2121.1K
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·May 14【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747205936/… 赤城レイアってチャンネル辞めたのこれが原因か36655
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Mar 16Replying to @little_tw_s野党を叩きの全盛期と クラウドワークスの全盛期が一致している 十年前は1文字0.1円の激安で文章を書く人がめちゃくちゃ多かった15997
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Mar 29dlsiteはAI絵を隔離して差別してきたけど しかし手書きの大手のサークルはFANZA専売だらけ 反AIの味方した意味ないように思う151.3K
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Feb 27ローカルAI動画が大きく進化 VRAM12GBで動いてエロも行けるQuoteサファ【AIイラスト多め】@safa_dayo·Feb 27こちらで紹介したローカル動画生成AI『Wan 2.1』についての動画を投稿しました!概要からComfyUIでの試し方まで紹介しています 生成した動画を見ると、ローカル動画生成AIとしては次のステージに進んだ感があるので要チェックです ※動画はリプ欄に x.com/safa_dayo/stat…13449
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Apr 17流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」 http://x.com/Sankei_news/status/1912450879015600305… 画風に著作権ないQuote産経ニュース@Sankei_news·Apr 16流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」 https://sankei.com/article/20250416-OELPYZPOSJE2JE672JBXJECDQA/… 米オープンAIは3月25日、生成AI「チャットGPT」の新たな画像生成機能を発表し、作風を指示して画像を加工することが可能となり、ジブリ風に描いた画像などがSNS上であふれた。4746
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Mar 25FANZAの同人で稼ぐ時に大事なこと 5円ポン出し 100~500本売れる 利益 数百円 6000円ポン出し 1~10本売れる 利益 数千円~数万円3416
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Apr 30pixivでAIタグなし、訴えられそうなジャンルで投稿して このくらいの閲覧数なのか 競争きびしくなりすぎた13187
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Apr 22動画AIって2年前からぬるぬるアニメ氏の1強 ハードルが高いから他に負けることもないだろう 参入障壁が高い業界で成功すると長い3422
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Apr 29商業マンガ家も先行者利益の影響が大きい 藤子先生たちがデビューしたときは 連載でも一ヶ月に四ページ書けばよかったから アシスタントなしで書いて人件費も事務所代も安い しかし現在は一ヶ月に20ページから80ページを書く必要があって アシスタント代や人件費だけで最初から大金がかかる13206
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Apr 19AI絵描きが異常に増えた場合 情報商材屋のが儲かるって時代が来るかもしれない 声優が増えすぎて、専門学校の講師のが稼げるみたいな3227
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Apr 17FANZAとDLsiteの販売数の比較 もう2倍くらい差がある やっぱりAI作品で売上は上がってるのかな 反AIもDLsiteで販売しないでしょ1133
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Feb 19マンガ家の大成功者たくさん生みだしたトキワ荘で 頂点に立ったのが超マジメな藤子F先生で 1番の負け組が遊び人で仕事も遅い森安さんだった 時間が経つとマジメな人が最後に勝つって 色んな業界で見てきたな3371
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Feb 16LumaLabsAIの新しい画像からビデオへのモデル「Ray2」ですが、非常にシームレスだそうです。 これは「Ray2」を使って、画像からビデオへの変換をした動画だそうです。 https://x.com/DomainDomme/st/DomainDomme/status/1890465558472065400…This Post is from an account that no longer exists. Learn more1159
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·May 1AI イラスト 初めて2年半ぐらい経つから さすがに飽きてきたな 昔からいたサークル も やめちゃう人は多いしな2142
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Apr 23大量にモデルあっても使いやすいモデルは2つくらいに厳選される 1.5時代のように大量にlora集めても2520
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Mar 13【悲報】弱男から金を借りてた女性たちの返済ラッシュが始まる https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741872936/l50… 安倍総理事件みたいなもんやな2407
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Feb 15識者「昔のオタクと今のオタクの違い、これです」→的確すぎて3万いいね 反AIの理事長が自分をクリエイターと言った時に 昔のオタクのワイはカルチャーショックを受けたな デジ同人ってオタクの中の痛い集団でしょ2390
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Apr 14FANZAのAI同人の発売数が増えてきたね 先月の同じ時期より1700作も発売数が増えてる 33.18%も発売数が増えた計算 もう終わりだよQuote40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Mar 14直近2週間のFANZAの発売数が5400 先月調べた時よりまた増えてきた x.com/neat40dai/stat…112415
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Feb 21赤いきつねアニメ制作会社、クリエイターへの誹謗中傷について法的措置へQuoteCHOCOLATE Inc.@inc_CHOCOLATE·Feb 21弊社企画の「赤いきつねうどん」ショートアニメ広告に関して1851
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Mar 12Replying to @neat40daiブログ界隈は覚えることがめちゃくちゃ多かったけど 覚えても99%無駄な知識だった その時間でバイトしながら仮想通貨を買った方が100倍は儲かった 難しいことほど稼げないというネットビジネスあるある156
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Feb 9同人でも漫画でも売れてる人ほど 短時間で書くことを意識してるんだよね 真島ヒロ先生クリムゾン先生とか異常に書くのが早い 逆に時間をかけて書こうと思ってる人は 反AIとかになりやすい気がする2425
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Feb 15ツイッターのサブアカウントの閲覧数が増えてきたな サーチBANさえ解除されれば閲覧を増やすのは簡単やな4114
40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から@neat40dai·Apr 23Replying to @neat40daiついにFANZAの一日の発売作品数が1000作を超えました もう終わりだよ 過熱した 欲望 は、遂に危険な領域へと突入する1421.7K