[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2111人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5066205.jpg[見る]


画像ファイル名:1747865748972.jpg-(32152 B)
32152 B25/05/22(木)07:15:48No.1315247756そうだねx2 10:37頃消えます
少し荒削りなくらいがちょうどいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)07:28:31No.1315248959+
Fプロトタイプ
225/05/22(木)07:29:33No.1315249039そうだねx38
少しかなあ!?
325/05/22(木)07:31:45No.1315249237そうだねx8
雑魚敵が硬すぎる
425/05/22(木)07:33:43No.1315249451そうだねx5
オンライン専用素材やめろ
525/05/22(木)07:38:17No.1315249951そうだねx3
新武器が全部ゴミ!
625/05/22(木)07:41:37No.1315250325+
かなり荒削りなんだけどモンハン史でも中々な分岐点だしワイルズでdosの要素めっちゃ拾ってるのを見ると無碍にはしたくない
725/05/22(木)07:48:32No.1315251127+
磨けば光る逸材
825/05/22(木)07:49:19No.1315251227そうだねx16
>磨けば光る逸材
大地の結晶300個くらい要求されそうだな…
925/05/22(木)07:51:52No.1315251540そうだねx1
唯一俺が村で折れたモンハン
動画で見る分には楽しい
1025/05/22(木)07:53:03No.1315251693+
麻痺片手が強すぎた
1125/05/22(木)08:03:13No.1315253028そうだねx3
俺に古龍と鎌蟹に対する本能的な苦手意識を植え付けた根源
1225/05/22(木)08:04:46No.1315253256+
古龍クエがあったりなかったりするのさぁ!
1325/05/22(木)08:05:18No.1315253339+
良いところもダメなところも多い
1425/05/22(木)08:06:15No.1315253486そうだねx1
世界観はいい
システムがついてこないというかうんこ
1525/05/22(木)08:06:23No.1315253515+
最近の子供は右スティックで攻撃したことないんだよな
1625/05/22(木)08:06:51No.1315253596+
オンに行かずにハンマーメインだったから恐らくスレ画は楽しめていたほうだと思う
1725/05/22(木)08:06:58No.1315253613そうだねx2
>雑魚敵が硬すぎる
ボス前にヤオザミ倒してるだけで弾切れになるのいいよね
よくねえよ…
1825/05/22(木)08:07:07No.1315253636+
コイツの一番駄目なとこはシステムやバランスとかじゃ無く雪山BGMだと思う
1925/05/22(木)08:07:38No.1315253726+
ガンランスが本当に浪漫しかないカス武器で…
2025/05/22(木)08:07:41No.1315253733そうだねx12
>最近の子供は右スティックで攻撃したことないんだよな
体感しなくていい…!こんな要素…!
2125/05/22(木)08:09:01No.1315253929+
太刀も弱かったと後から知った
2225/05/22(木)08:09:03No.1315253934+
>最近の子供は右スティックで攻撃したことないんだよな
大剣や弓使ったときの操作感は実は嫌いじゃない
片手剣は何やってるか分からなくなる
2325/05/22(木)08:09:53No.1315254051+
武器の威力を2段階くらい増してようやくバランス取れそうな感じ
ひたすらだるい
2425/05/22(木)08:10:42No.1315254153+
右スティック操作は左右操作が大剣くらいならいいんだけど
コンボ系の武器だと新品のコントローラーでもたまに操作ズレてキレる
2525/05/22(木)08:11:11No.1315254227+
Pから入ってワクワクしてたガキの心を折ったゲーム
2625/05/22(木)08:12:52No.1315254476+
>唯一俺がドスファンゴで折れたモンハン
2725/05/22(木)08:13:23No.1315254548+
Fだとクラシック操作の太刀やスラアクのガードがデフォだと右スティックの『←』なんだぜ?
2825/05/22(木)08:14:08No.1315254666+
当時は何だかんだで楽しんでたよ
猿蟹強すぎとか季節要素ダルいとか塔登るの面倒くさいとかマップがクソとかは概ねその通りなんだけど
2925/05/22(木)08:17:20No.1315255143+
なんていうか古龍クエがあったりなかったりするのさぁ!
3025/05/22(木)08:21:59No.1315255770そうだねx9
やってないやつにクソゲーとか言われるとちょっとイラッとするくらいには愛着はある
3125/05/22(木)08:22:39No.1315255872+
ガンス✕4より双剣ソロの方が早いという…
3225/05/22(木)08:22:55No.1315255901+
ヤオザミとかコンガとか大雷光虫とか
3325/05/22(木)08:23:32No.1315255993+
笛はクソ
3425/05/22(木)08:24:01No.1315256065+
ドンドルマの中心でtnksnと叫ぶ
3525/05/22(木)08:24:09No.1315256083+
苦しみ含めて楽しい思い出というか
辛くなるギリギリを攻めた楽しさ
3625/05/22(木)08:24:21No.1315256125そうだねx2
思い出補正込みで愛着のあるゲームだけど今一からやれといわれたら絶対にノウってゲーム
3725/05/22(木)08:26:23No.1315256418+
古龍とかワクワクする要素は多いんだけどね...
3825/05/22(木)08:27:08No.1315256529+
古龍の特別感はこの頃が一番あった
3925/05/22(木)08:28:05No.1315256682+
この頃の古龍って世界観に全く馴染んでない異物扱いだったじゃん
4025/05/22(木)08:28:45No.1315256783そうだねx5
>古龍の特別感はこの頃が一番あった
こいつはナナ、龍でしか角を壊せない
こいつはテオ、龍でしか角を壊せない
こいつはナズチ、龍でしか角を壊せない
4125/05/22(木)08:30:23No.1315257008+
双剣ソロの方が銃4丁より速い…
そんな経験はしたくない…!
4225/05/22(木)08:30:38No.1315257029+
レア素材が本当にレアなのいいよね
4325/05/22(木)08:33:55No.1315257457+
>>古龍の特別感はこの頃が一番あった
>こいつはナナ、龍でしか角を壊せない
>こいつはテオ、龍でしか角を壊せない
>こいつはナズチ、龍でしか角を壊せない
その辺はともかく火武器でしか牙折れない雪猿は何なの…
4425/05/22(木)08:35:15No.1315257647+
特定の属性でしか壊せないのはいろんな武器作る理由になってよかったとは思うけど作るための素材が相当きつい!
4525/05/22(木)08:38:06No.1315258084+
鍛冶屋のババアを往復させて遊ぶ
4625/05/22(木)08:39:24No.1315258286そうだねx2
薬草とかいう貴重素材
4725/05/22(木)08:41:03No.1315258545そうだねx8
武器作るのクソ面倒くさかったけど対象になるモンスター2,3回倒せば武器完成しちゃうワイルズはそれはそれで味気なさを感じる
4825/05/22(木)08:43:03No.1315258853+
どうやら双剣ソロはガンランス×4より速いようだ…
4925/05/22(木)08:43:40No.1315258932+
龍属性必須なのに龍属性武器がないガンランスに悲しき過去──
5025/05/22(木)08:44:59No.1315259132そうだねx1
アイテムボックスの仕様を1スロ99個入るようにしてくれるだけでかなり快適になる
ただしたところで微妙ではある
5125/05/22(木)08:45:57No.1315259262+
>最近の子供は右スティックで攻撃したことないんだよな
昔のモッサリモーションだから手数武器でも許されてた感はある
5225/05/22(木)08:45:59No.1315259266そうだねx1
右スティック攻撃の真髄を見せてやるよ
fu5066205.jpg[見る]
5325/05/22(木)08:49:13No.1315259782そうだねx3
>やってないやつにクソゲーとか言われるとちょっとイラッとするくらいには愛着はある
やってない奴ほど過剰に持ち上げてくれてる感じ
そっちの方がイラっとするが
5425/05/22(木)08:49:14No.1315259784+
無限湧き雑魚による起き攻め
亜空間鉄山靠
5525/05/22(木)08:49:41No.1315259850+
‌そ‌の‌通‌り‌な‌ん‌だ‌け‌ど‌
‌な‌ん‌て‌い‌う‌か‌う‌ん‌こ‌
5625/05/22(木)08:49:58No.1315259892+
>無限湧き雑魚による起き攻め
>亜空間鉄山靠
これは2からじゃないし…
5725/05/22(木)08:52:06No.1315260219+
>アイテムボックスの仕様を1スロ99個入るようにしてくれるだけでかなり快適になる
>ただしたところで微妙ではある
​古​龍​ク​エ​が​あ​っ​た​り​な​か​っ​た​り​す​る​の​さ​ぁ​!​
5825/05/22(木)08:54:17No.1315260535+
>無限湧き雑魚による起き攻め
>亜空間鉄山靠
なんていうか古龍クエがあったりなかったりするのさぁ!
5925/05/22(木)08:55:22No.1315260676+
モンスターが誰も彼も定時移動し始めた作品
これも大分印象悪かった
6025/05/22(木)08:55:42No.1315260740+
古くて鈍いモーションなので複数回の攻撃が必要な武器でも許容されていたように感じる
古くて鈍いモーションなので複数回の攻撃が必要な武器でも許容されていたように感じる
6125/05/22(木)08:56:47No.1315260904+
私はこのゲームが大好きなのでプレイしたことのない人がこのゲームをつまらないゲームと呼ぶとイライラする
6225/05/22(木)08:57:28No.1315261025+
>モンスターが誰も彼も定時移動し始めた作品
>これも大分印象悪かった
空の王者のワールドツアーと噛み合ってていいよね定時移動
6325/05/22(木)08:57:48No.1315261080+
スクロールでキリンハメたりしてたような
6425/05/22(木)08:57:56No.1315261103+
>唯一俺がドスファンゴで折れたモンハン
6525/05/22(木)08:59:11No.1315261264+
>私はこのゲームが大好きなのでプレイしたことのない人がこのゲームをつまらないゲームと呼ぶとイライラする
>​ガ​ン​ス​✕​4​よ​り​双​剣​ソ​ロ​の​方​が​早​い​と​い​う​…​
6625/05/22(木)08:59:27No.1315261305+
これがあってブラッシュアップされた結果P2やP2Gと言う名作が生まれたので…
6725/05/22(木)08:59:33No.1315261323+
通常時は絶対に入ってこないエリアまで狂ったように追いかけてくるレイアが怖かった
ちょっと卵を頂いただけなのに
6825/05/22(木)09:00:25No.1315261447+
>古くて鈍いモーションなので複数回の攻撃が必要な武器でも許容されていたように感じる
>古くて鈍いモーションなので複数回の攻撃が必要な武器でも許容されていたように感じる
戦争か?
オンは行かずにハンマーメインだったから恐らくスレ画は楽しめていたほうだと思う
6925/05/22(木)09:01:30No.1315261583そうだねx1
何がコピペマンに刺さったんだこれ
7025/05/22(木)09:02:13No.1315261683+
アクションゲームとしてMH楽しみたい人からはスレ画良いよねってのが過剰に持ち上げられてるように感じるんだろうなって
7125/05/22(木)09:02:19No.1315261696+
当時古龍は世界観に全く合わない異質な存在として扱われていた
7225/05/22(木)09:04:05No.1315261912+
マカライト鉱石出ない…
7325/05/22(木)09:04:07No.1315261919+
>アクションゲームとしてMH楽しみたい人からはスレ画良いよねってのが過剰に持ち上げられてるように感じるんだろうなって
​特​定​の​属​性​で​し​か​壊​せ​な​い​の​は​い​ろ​ん​な​武​器​作​る​理​由​に​な​っ​て​よ​か​っ​た​と​は​思​う​け​ど​作​る​た​め​の​素​材​が​相​当​き​つ​い​!​
7425/05/22(木)09:05:13No.1315262058+
P2とかP2Gは名作だと思うけどTri以降を見るとやっぱりまだ荒々しく感じる
7525/05/22(木)09:05:41No.1315262139+
村クエやって終わりにしておく位なら悪くないよ
オン上位はクソ
7625/05/22(木)09:05:55No.1315262170+
古い鍛冶屋と遊ぶ
7725/05/22(木)09:07:09No.1315262341そうだねx1
ストーリーの初見で勝てる気が全くしなかったクシャルダオラを撃退を繰り返して最終的に勝てたのは嬉しかったな
7825/05/22(木)09:07:17No.1315262356そうだねx2
>​特​定​の​属​性​で​し​か​壊​せ​な​い​の​は​い​ろ​ん​な​武​器​作​る​理​由​に​な​っ​て​よ​か​っ​た​と​は​思​う​け​ど​作​る​た​め​の​素​材​が​相​当​き​つ​い​!​
〇〇を作るための××を作るための…ってずっとやってるの楽しい!
7925/05/22(木)09:07:35No.1315262404+
>無限湧き雑魚による起き攻め
>亜空間鉄山靠
なんていうか古龍クエがあったりなかったりするのさぁ!
8025/05/22(木)09:08:06No.1315262480+
>作​る​た​め​の​素​材​が​相​当​き​つ​い​!​
ナナ装備作るのにナナ乱獲して装備そろう頃にはやることなくなっとる
8125/05/22(木)09:08:40No.1315262555+
2ndgですら大分大雑把な感じするのに…
8225/05/22(木)09:09:02No.1315262596そうだねx1
ジャンボ村をどんどん大きくしていくの好きな要素だった
8325/05/22(木)09:09:17No.1315262645+
初めてのモンハンだったから樽Gが大タル爆弾+トラップツール+火炎袋という高コスト調合なの見てよっぽど強いんだろうなって思ってた
8425/05/22(木)09:09:19No.1315262651+
なんか鍛冶屋のババアを往復させて遊ぶ
8525/05/22(木)09:10:08No.1315262780+
マカライトが全然集まらねえ
8625/05/22(木)09:10:11No.1315262786+
一人でオンライン進めてたら試験のガノトトスの体力が多過ぎてかなりヤバかった
8725/05/22(木)09:11:06No.1315262915+
‌最‌近‌の‌子‌供‌は‌右‌ス‌テ‌ィ‌ッ‌ク‌で‌攻‌撃‌し‌た‌こ‌と‌な‌い‌ん‌だ‌よ‌な‌
8825/05/22(木)09:12:00No.1315263036+
>磨けば光る逸材
活動拠点開拓システム大好き
8925/05/22(木)09:12:49No.1315263160+
ハンター強くなりすぎ問題の解決策ってこれなんじゃ?と思う
序盤は縛りゲー
9025/05/22(木)09:13:13No.1315263224+
>?最?近?の?子?供?は?右?ス?テ?ィ?ッ?ク?で?攻?撃?し?た?こ?と?な?い?ん?だ?よ?な?
言うほど操作性は悪くなかったけどあの時どうやってカメラ移動してたのかは思い出せない
9125/05/22(木)09:13:40No.1315263295+
>>?最?近?の?子?供?は?右?ス?テ?ィ?ッ?ク?で?攻?撃?し?た?こ?と?な?い?ん?だ?よ?な?
どういう引用?
9225/05/22(木)09:14:32No.1315263416+
>どういう引用?
俺は何もしてないのにimgが壊れた!
9325/05/22(木)09:14:39No.1315263434+
>>磨けば光る逸材
>活動拠点開拓システム大好き
古龍とかワクワクする要素は多いんだけどね...
9425/05/22(木)09:15:10No.1315263506+
卵運びなんざ今さらやりたくねえ
9525/05/22(木)09:15:51No.1315263605+
なんとワイルズではなぁ
卵を運んでる途中に一旦地面に置けるんだぜ!
9625/05/22(木)09:16:06No.1315263632そうだねx3
>かなり荒削りなんだけどモンハン史でも中々な分岐点だしワイルズでdosの要素めっちゃ拾ってるのを見ると無碍にはしたくない
だからワイルズあんななのか
9725/05/22(木)09:16:17No.1315263652+
>>?最?近?の?子?供?は?右?ス?テ?ィ?ッ?ク?で?攻?撃?し?た?こ?と?な?い?ん?だ?よ?な?
>言うほど操作性は悪くなかったけどあの時どうやってカメラ移動してたのかは思い出せない
Fだとクラシック操作の太刀やスラアクのガードがデフォだと右スティックの『←』なんだぜ?
9825/05/22(木)09:16:29No.1315263687+
面白いけど面白くないというか
9925/05/22(木)09:17:28No.1315263869+
まだあまりゲームに触れてなくてゲームってだけで無条件に楽しめてた頃だから遊べたんだと思う
今やったら多分1時間でギブアップ
10025/05/22(木)09:17:28No.1315263870+
>なんとワイルズではなぁ
>卵を運んでる途中に一旦地面に置けるんだぜ!
革命じゃん!
10125/05/22(木)09:18:07No.1315263977+
毒束最後の輝き
10225/05/22(木)09:18:23No.1315264018+
>通常時は絶対に入ってこないエリアまで狂ったように追いかけてくるレイアが怖かった
>ちょっと卵を頂いただけなのに
そりゃ追ってくるわ
10325/05/22(木)09:19:13No.1315264146そうだねx1
>何がコピペマンに刺さったんだこれ
別の関係ないスレにもいたし多分この時間帯適当に爆撃してるだけだよコイツ
10425/05/22(木)09:19:19No.1315264158+
>毒束最後の輝き
これで引退した?
10525/05/22(木)09:20:11No.1315264276そうだねx2
コイツの一番駄目なとこはシステムやバランスとかじゃ無く雪山BGMだと思う
10625/05/22(木)09:20:41No.1315264346+
片手剣は強かったが片手剣くらいが平均ラインじゃないとおかしいくらいに敵の体力が多い
10725/05/22(木)09:20:58No.1315264381そうだねx1
>なんとワイルズではなぁ
>卵を運んでる途中に一旦地面に置けるんだぜ!
置く仕様なんて無いって言ってた人いたけど置けるよね
10825/05/22(木)09:21:45No.1315264491+
好きだし当時はハマったけど
不満点多いし今やれと言われたら無理
10925/05/22(木)09:21:57No.1315264515+
なんつーか古くて鈍いモーションなので複数回の攻撃が必要な武器でも許容されていたように感じる
古くて鈍いモーションなので複数回の攻撃が必要な武器でも許容されていたように感じる
11025/05/22(木)09:21:59No.1315264522+
敵の火力も大概おかしいけどこのくらいおかしくないと最近の歯ごたえの無さは直らない
11125/05/22(木)09:22:42No.1315264609+
>>何がコピペマンに刺さったんだこれ
>別の関係ないスレにもいたし多分この時間帯適当に爆撃してるだけだよコイツ
バゼルギウスかよ…
11225/05/22(木)09:23:05No.1315264673+
>>なんとワイルズではなぁ
>>卵を運んでる途中に一旦地面に置けるんだぜ!
>置く仕様なんて無いって言ってた人いたけど置けるよね
どうやら双剣ソロはガンランス×4より速いようだ…
11325/05/22(木)09:23:39No.1315264751そうだねx2
>>>何がコピペマンに刺さったんだこれ
>>別の関係ないスレにもいたし多分この時間帯適当に爆撃してるだけだよコイツ
>バゼルギウスかよ…
アオオオオオオオオオ
11425/05/22(木)09:24:04No.1315264815+
Wildz では実際に卵を運びながら地面に置くことができる
11525/05/22(木)09:24:07No.1315264826そうだねx5
バゼルギウスは可愛いけどコピペ荒らしは可愛くない
11625/05/22(木)09:24:52No.1315264965+
辛いのがダメなのに分かってるのにちょっと口に入れてうわやっぱりダメだ!みたいプレイスタイルで1年くらいやった
11725/05/22(木)09:25:10No.1315265024+
老鍛冶屋と行ったり来たりしながら遊んでみる
11825/05/22(木)09:26:33No.1315265266+
‌当‌時‌古‌龍‌は‌世‌界‌観‌に‌全‌く‌馴‌染‌ん‌で‌な‌い‌異‌物‌扱‌い‌だ‌っ‌た‌じ‌ゃ‌ん‌
‌こ‌い‌つ‌は‌ナ‌ズ‌チ‌、‌龍‌で‌し‌か‌角‌を‌壊‌せ‌な‌い‌
11925/05/22(木)09:26:46No.1315265290+
>バゼルギウスは可愛いけどコピペ荒らしは可愛くない
いやあいつもちょっと顔と爆弾の見た目がキモいな...
12025/05/22(木)09:27:36No.1315265414+
それはさておき雪猿の牙は火の武器でしか折れないというのはどういうことか…?
12125/05/22(木)09:27:54No.1315265460そうだねx2
いやバゼルもあのびっしり垂れ下がった爆鱗とかセフレみたいな鱗がだいぶキモいですよ
12225/05/22(木)09:28:29No.1315265560+
でもバゼルは全体のシルエット見るとふっくらしたスズメみたいで可愛いですよ
12325/05/22(木)09:28:35No.1315265582+
>辛いのがダメなのに分かってるのにちょっと口に入れてうわやっぱりダメだ!みたいプレイスタイルで1年くらいやった
んー薬草とかいう貴重素材
12425/05/22(木)09:28:36No.1315265587そうだねx1
>>バゼルギウスは可愛いけどコピペ荒らしは可愛くない
足よわよわですぐ転んで可愛いよね
>いやあいつもちょっと顔と爆弾の見た目がキモいな...
12525/05/22(木)09:29:11No.1315265675+
太陽草とかいう舐め腐った素材
12625/05/22(木)09:29:16No.1315265687+
絶一門でダンスってる時間が長い
12725/05/22(木)09:29:36No.1315265757+
落陽草はなんか定着したな…
12825/05/22(木)09:29:44No.1315265781+
>なんとワイルズではなぁ
>卵を運んでる途中に一旦地面に置けるんだぜ!
そんで置く仕様なんて無いって言ってた人いたけど置けるよね
12925/05/22(木)09:30:39No.1315265925+
>落陽草はなんか定着したな…
アクションゲームとしてMH楽しみたい人からはスレ画良いよねってのが過剰に持ち上げられてるように感じるんだろうなって
13025/05/22(木)09:30:39No.1315265930そうだねx5
手動でのコピペなのが心底ダサい…
13125/05/22(木)09:31:33No.1315266050+
まじで思い出補正込みで愛着のあるゲームだけど今一からやれといわれたら絶対にノウってゲーム
13225/05/22(木)09:32:17No.1315266169そうだねx1
ザコ敵が強すぎる
蟹に始まり猿とランゴと大雷光虫とガブラスが最悪
13325/05/22(木)09:32:39No.1315266242+
武器の威力を2段階くらい増してようやくバランス取れそうな感じ
ひたすらだるい
13425/05/22(木)09:32:47No.1315266255そうだねx2
自分のレスコピペされるの最高にキショいなこれ
13525/05/22(木)09:32:56No.1315266280+
季節の要素が最新作にも受け継がれてるし人気だったんだろうな…
13625/05/22(木)09:33:44No.1315266414+
>>なんとワイルズではなぁ
>>卵を運んでる途中に一旦地面に置けるんだぜ!
>そんで置く仕様なんて無いって言ってた人いたけど置けるよね
​こ​れ​が​あ​っ​て​ブ​ラ​ッ​シ​ュ​ア​ッ​プ​さ​れ​た​結​果​P​2​や​P​2​G​と​言​う​名​作​が​生​ま​れ​た​の​で​…​
13725/05/22(木)09:35:00No.1315266611+
コンガ強すぎる
13825/05/22(木)09:35:01No.1315266616+
落陽草はなんか定着したな…
13925/05/22(木)09:35:54No.1315266768+
>ザコ敵が強すぎる
>蟹に始まり猿とランゴと大雷光虫とガブラスが最悪
最初にカニに喧嘩売ってキャンプ送りか逃げるのがテンプレなところがある
14025/05/22(木)09:36:24No.1315266844+
‌俺‌に‌古‌龍‌と‌鎌‌蟹‌に‌対‌す‌る‌本‌能‌的‌な‌苦‌手‌意‌識‌を‌植‌え‌付‌け‌た‌根‌源‌
‌古‌龍‌と‌か‌ワ‌ク‌ワ‌ク‌す‌る‌要‌素‌は‌多‌い‌ん‌だ‌け‌ど‌ね‌…‌
14125/05/22(木)09:37:30No.1315267018+
もしここでドス古龍出してなくて
トライ以降の大自然感重視になってたらもう出すタイミング無かったと思う
14225/05/22(木)09:40:37No.1315267515+
>落陽草はなんか定着したな…
‌古‌い‌鍛‌冶‌屋‌と‌遊‌ぶ‌
14325/05/22(木)09:41:44No.1315267714+
>毒束最後の輝き
これで引退した?
14425/05/22(木)09:41:50No.1315267736+
とある動画のせいでマッスルポーズ決めたクシャルにしか見えなくなってきたこのパッケージ
14525/05/22(木)09:42:15No.1315267805そうだねx2
>最初にカニに喧嘩売ってキャンプ送りか逃げるのがテンプレなところがある
ヤオザミの地中からアタック喰らって体力半分近く減らされて
二度見しているうちに殺される
14625/05/22(木)09:42:49No.1315267903+
P2やP2Gは傑作だと思うけどTri以降を見るとまだまだ粗削りな感じがする
14725/05/22(木)09:44:10No.1315268102+
>P2やP2Gは傑作だと思うけどTri以降を見るとまだまだ粗削りな感じがする
トライもトライGもその…
14825/05/22(木)09:44:11No.1315268106+
敵の火力も大概おかしいけどこのくらいおかしくないと最近の歯ごたえの無さは直らない
こいつはナナ、龍でしか角を壊せない
14925/05/22(木)09:45:20No.1315268297+
アクティビティベースの開発システムが気に入ってる
15025/05/22(木)09:46:29No.1315268487そうだねx1
まじで思い出補正込みで愛着のあるゲームだけど今一からやれといわれたら絶対にノウってゲーム
15125/05/22(木)09:47:30No.1315268657+
だからウィルズはそうなんだ
15225/05/22(木)09:50:55No.1315269245+
薬草とかいう貴重素材
太陽草とかいう貴重素材
15325/05/22(木)09:51:18No.1315269316そうだねx1
こいつに比べるとP2P2Gはだいぶ快適になったなって
15425/05/22(木)09:51:47No.1315269398+
タバルジンは4gでもまた強いぞ
15525/05/22(木)09:52:04No.1315269447+
ハンター強くなりすぎ問題の解決策ってこれなんじゃ?と思う
あぁ序盤は縛りゲー
15625/05/22(木)09:53:28No.1315269727+
なんていうか古龍クエがあったりなかったりするのさぁ!
良いところもダメなところも多い
15725/05/22(木)09:53:37No.1315269760+
fと共通だけどクリアbgmが1番好き
めちゃくちゃ苦労してクリアした後あのbgmは泣ける
15825/05/22(木)09:53:45No.1315269786そうだねx2
地道にdelしてると狩り場の雑魚を駆除してたことを思い出す
15925/05/22(木)09:53:58No.1315269822そうだねx1
今やってもガザミに殺される気がする
16025/05/22(木)09:54:23No.1315269904+
この頃の採取時の音が好き
復活してくれねぇかな
16125/05/22(木)09:54:27No.1315269915+
痛みはあっても楽しい思い出だ限界まで自分を追い込む楽しさ
16225/05/22(木)09:55:35No.1315270138+
なんか鍛冶屋のババアを往復させて遊ぶ
16325/05/22(木)09:56:22No.1315270292+
>地道にdelしてると狩り場の雑魚を駆除してたことを思い出す
delしてもdelしても湧いてくるところまで一緒だな…
16425/05/22(木)09:56:31No.1315270316+
初モンハンだったから大体こんなもんか…で受け入れてた
16525/05/22(木)09:59:28No.1315270815+
不便だからこそ出せる特別感とかはあってそれが好きだった
今こんなゲームだしたらぼっこぼこに叩かれそう
16625/05/22(木)09:59:40No.1315270856+
‌や‌っ‌た‌
‌マ‌カ‌ラ‌イ‌ト‌鉱‌石‌出‌な‌い‌…‌
16725/05/22(木)10:00:28No.1315270992+
素材少ないしハチミツの回収クエ無いし食材も全然無いんだけど実はサブターゲットとかクエスト中こまめに採取する事で素材に余裕が出来るって気付いたのは後々だった
16825/05/22(木)10:00:43No.1315271031+
>なんか鍛冶屋のババアを往復させて遊ぶ
一人でオンライン進めてたら試験のガノトトスの体力が多過ぎてかなりヤバかった
16925/05/22(木)10:03:43No.1315271550+
一人でオンラインプレイしていたら試験のナットスのスタミナが高すぎてかなり危険だった
17025/05/22(木)10:04:47No.1315271740+
ハンマーが強すぎる
17125/05/22(木)10:04:52No.1315271758+
エルダードラゴンにはエキサイティングな要素がたくさんあるが...
17225/05/22(木)10:06:12No.1315271997+
>>特定の属性でしか壊せないのはいろんな武器作る理由になってよかったとは思うけど作るための素材が相当きつい!
>〇〇を作るための××を作るための…ってずっとやってるの楽しい!
モンハンの醍醐味というか真髄というか一番楽しい所だよね
17325/05/22(木)10:08:11No.1315272354+
全体的に難しかったけど特別これが難しいってクエストがあんまり思い浮かばない
17425/05/22(木)10:08:27No.1315272406+
初見30分かかって少しでも楽にするために属性武器作ってってしてたな
自分が慣れて早くなったのか効いてるのかわからなかった
17525/05/22(木)10:09:29No.1315272605+
武器の威力を2段階くらい上げればようやくバランスが取れるような気がするつまんない
17625/05/22(木)10:10:34No.1315272821+
良いところもダメなところも多い
17725/05/22(木)10:13:05No.1315273306+
戦争?
オンラインには行かず主にハンマーをプレイしていたのでスレの写真を楽しんでいたと思う
17825/05/22(木)10:13:07No.1315273311そうだねx1
ボウガンでゲーム始めたからクソムカついたゲームだ
いつ死ぬんだこの小蟹どもは…!
17925/05/22(木)10:13:27No.1315273372+
荒らし的にはこれがモンハンは荒らされてるリストに入ったんか
18025/05/22(木)10:13:39No.1315273419+
>ハンマーが強すぎる
ハンマー!閃光玉!麻痺ガンナー!我等!
18125/05/22(木)10:15:14No.1315273687+
>ボウガンでゲーム始めたからクソムカついたゲームだ
>いつ死ぬんだこの小蟹どもは…!
カニはハンマーだったら殺してた
それ以外の武器だったらスルー
18225/05/22(木)10:16:50No.1315273995+
エルダードラゴンにはエキサイティングな要素がたくさんあるが...
18325/05/22(木)10:19:49No.1315274567+
>>ハンマーが強すぎる
>ハンマー!閃光玉!麻痺ガンナー!我等!
苦しみ含めて楽しい思い出というか
辛くなるギリギリを攻めた楽しさ
18425/05/22(木)10:20:44No.1315274744+
>エルダードラゴンにはエキサイティングな要素がたくさんあるが...
​辛​い​の​が​ダ​メ​な​の​に​分​か​っ​て​る​の​に​ち​ょ​っ​と​口​に​入​れ​て​う​わ​や​っ​ぱ​り​ダ​メ​だ​!​み​た​い​プ​レ​イ​ス​タ​イ​ル​で​1​年​く​ら​い​や​っ​た​
18525/05/22(木)10:21:50No.1315274951+
>>ハンマーが強すぎる
>ハンマー!閃光玉!麻痺ガンナー!我等!
なんていうか古龍クエがあったりなかったりするのさぁ!
18625/05/22(木)10:22:58No.1315275148+
​ガ​ン​ラ​ン​ス​が​本​当​に​浪​漫​し​か​な​い​カ​ス​武​器​で​…​
18725/05/22(木)10:23:53No.1315275334+
当時は周りに友人がいたからこのモンハンが1番面白かったんだ
18825/05/22(木)10:23:54No.1315275339+
>>古龍の特別感はこの頃が一番あった
>こいつはナナ、龍でしか角を壊せない
>こいつはテオ、龍でしか角を壊せない
>こいつはナズチ、龍でしか角を壊せない
その辺はともかく火武器でしか牙折れない雪猿は何なの…
18925/05/22(木)10:25:33No.1315275654+
これで引退したスズメみたいで可愛いですよ
でもバゼルは全体のシルエット見るとまだまだ粗削りな
19025/05/22(木)10:26:37No.1315275858+
>最初にカニに喧嘩売ってキャンプ送りか逃げるのがテンプレなところがある
ヤオザミの地中からアタック喰らって体力半分近く減らされて
二度見しているうちに殺される
19125/05/22(木)10:26:45No.1315275880+
P2Gまでしかやってないけどむしろ今龍属性以外で折れるんだ…
19225/05/22(木)10:30:09No.1315276520+
>>最初にカニに喧嘩売ってキャンプ送りか逃げるのがテンプレなところがある
>ヤオザミの地中からアタック喰らって体力半分近く減らされて
>二度見しているうちに殺される
​こ​の​頃​の​古​龍​っ​て​世​界​観​に​全​く​馴​染​ん​で​な​い​異​物​扱​い​だ​っ​た​じ​ゃ​ん​
19325/05/22(木)10:31:19No.1315276753+
老鍛冶屋と行ったり来たりしながら遊んでみる
19425/05/22(木)10:31:51No.1315276863+
右スティック攻撃なんて今や子供どころか20代でも体験してねーだろうな
19525/05/22(木)10:32:18No.1315276944+
>磨けば光る逸材
‌活‌動‌拠‌点‌開‌拓‌シ‌ス‌テ‌ム‌大‌好‌き‌
19625/05/22(木)10:33:29No.1315277166+
面白いけど面白くない
19725/05/22(木)10:34:29No.1315277358+
近接音痴の俺はドスランポスにしばかれまくった
行き着いた結果弓でチクチクしてた
19825/05/22(木)10:34:57No.1315277441+
だからウィルズはそうなんだサングラスという貴重な素材を彼はゼツモンとずっと踊ってきたサンセットグラスってのは

[トップページへ] [DL]