[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747948135752.webp-(2126 B)
2126 B無念Nameとしあき25/05/23(金)06:08:55 ID:qbry5w7INo.1321427269そうだねx2 18:09頃消えます
5割引き上げ
農家からのコメ買い取り価格

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB226BL0S5A520C2000000/ [link]
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/23(金)06:09:23No.1321427290そうだねx91
今より更に高値が続くこと確定
2無念Nameとしあき25/05/23(金)06:09:58No.1321427319そうだねx137
な、JAだろ?
3無念Nameとしあき25/05/23(金)06:11:04No.1321427375そうだねx235
そこが上がる点には文句ないや
4無念Nameとしあき25/05/23(金)06:13:05No.1321427494そうだねx40
農家が儲かるのなら…
やはり生産者には勝てないからな
5無念Nameとしあき25/05/23(金)06:14:20No.1321427548そうだねx86
買い取り5割増し
小売価格10割増し
どうせこんな感じ
6無念Nameとしあき25/05/23(金)06:15:17No.1321427606そうだねx50
>買い取り5割増し
>小売価格10割増し
>どうせこんな感じ
JA関係ないやん
7無念Nameとしあき25/05/23(金)06:15:46No.1321427631そうだねx104
米農家の収入が上がるの良いけどこれを口実にさらに値上げするんだろうな
8無念Nameとしあき25/05/23(金)06:17:40No.1321427757そうだねx16
いいからコメ関税引き下げだ!
9無念Nameとしあき25/05/23(金)06:18:26No.1321427806そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
としあきは同世代の男に比べて食費が4分の1のチート状態なのに同世代の男の4倍ネチネチ叩くのは意味が分からん
10無念Nameとしあき25/05/23(金)06:19:27No.1321427875そうだねx9
買い取り倍でももう今年は田植え終わってるから生産量は増えんがな
11無念Nameとしあき25/05/23(金)06:19:54No.1321427904そうだねx43
>No.1321427806
自分がそうだからって皆そうだと思い込むのがお前の悪いとこだな
そういうのは改めていかないと
12無念Nameとしあき25/05/23(金)06:20:41No.1321427951そうだねx29
今の米高騰で米の生産者叩くのが全く理解出来ない…
本来一番強いのは生産者なんだから
13無念Nameとしあき25/05/23(金)06:22:23No.1321428059そうだねx33
こいつら統一教会並みの害悪なんだから潰せよ
14無念Nameとしあき25/05/23(金)06:23:48No.1321428156+
削除依頼によって隔離されました
>自分がそうだからって皆そうだと思い込むのがお前の悪いとこだな
>そういうのは改めていかないと
反論できないからって透視能力を根拠にしてまで腐してくるのはかなりヘンテコだと思う…
15無念Nameとしあき25/05/23(金)06:24:08No.1321428180そうだねx10
    1747949048304.jpg-(170533 B)
170533 B
>5割引き上げ
2倍の価格で買い集めている業者がいるのに
5割り増しじゃ他に流れる量がまた増えそうだな
16無念Nameとしあき25/05/23(金)06:25:50No.1321428317そうだねx13
普通の農家はそこそこJAに卸して販路持ってるしな
全部JAに売るとか馬鹿すぎる
17無念Nameとしあき25/05/23(金)06:26:33No.1321428370そうだねx14
農家の上納金が5割引き上げなんやろ
農林中銀の損失で
18無念Nameとしあき25/05/23(金)06:28:11No.1321428487そうだねx1
いつまでもあると思うなよ国のお金みたいなことになってきてない?
19無念Nameとしあき25/05/23(金)06:29:10No.1321428561そうだねx4
>そこが上がる点には文句ないや
国が金だして高くかって
市場には安く卸せばいいだけだからな
20無念Nameとしあき25/05/23(金)06:29:27No.1321428583そうだねx5
>普通の農家はそこそこJAに卸して販路持ってるしな
>全部JAに売るとか馬鹿すぎる
JAが取り扱っているのは全体の3~4割程度しかなく
年々減っていっているからな
21無念Nameとしあき25/05/23(金)06:29:40No.1321428598そうだねx18
>農家の上納金が5割引き上げなんやろ
>農林中銀の損失で
馬鹿の戯言もいい加減にしとけ
22無念Nameとしあき25/05/23(金)06:30:46No.1321428677そうだねx2
>>そこが上がる点には文句ないや
>国が金だして高くかって
>市場には安く卸せばいいだけだからな
米穀通帳時代に戻りたいの?
23無念Nameとしあき25/05/23(金)06:31:19No.1321428717そうだねx24
高すぎて買えないので輸入米拡大させようぜ
24無念Nameとしあき25/05/23(金)06:34:17No.1321428917+
>いつまでもあると思うなよ国のお金みたいなことになってきてない?
もう今までのような「コメ余り」を理由に農家から米を買い叩くことができなくなるからな
かといって、国民に売るときに「補助金」付けて安く売るのは、結局税金で賄うしかないので国民が高く買うことは変わらない
25無念Nameとしあき25/05/23(金)06:34:48No.1321428955そうだねx11
米足りてるのに高いんだから需要と供給のバランスではなくバブル状態なんだよ
備蓄米放出したところで解消しないのは馬鹿でも分かるだろうに
26無念Nameとしあき25/05/23(金)06:36:07No.1321429066そうだねx2
5kg10000万円時代もあり得るわ
27無念Nameとしあき25/05/23(金)06:37:28No.1321429167そうだねx7
小売り売価を下げない為の奥の手出してきたな
28無念Nameとしあき25/05/23(金)06:37:51No.1321429200そうだねx2
悪の組織
29無念Nameとしあき25/05/23(金)06:38:55No.1321429265そうだねx5
ますます輸入が捗るな
30無念Nameとしあき25/05/23(金)06:42:41No.1321429541そうだねx22
米の関税なくせよ
31無念Nameとしあき25/05/23(金)06:44:22No.1321429664+
米だけでいいの?
他の関税も全部なくせば輸入品全部安くなるよ
32無念Nameとしあき25/05/23(金)06:44:25No.1321429669+
🐷おい企んでるのか     🍙…。
33無念Nameとしあき25/05/23(金)06:44:54No.1321429708+
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき25/05/23(金)06:46:25No.1321429808+
ここから売価をさらに上げないとじゃあ今までは何だったんだよと突っ込まれる
自分達が儲けるためでしたとは口が裂けても言えまい
…いやあの会長なら言うかな
35無念Nameとしあき25/05/23(金)06:47:49No.1321429923+
>米の関税なくせよ
増やすまである
36無念Nameとしあき25/05/23(金)06:48:20No.1321429959そうだねx2
やっぱ米じゃないとすぐ腹減るし
力が出ないのよね
37無念Nameとしあき25/05/23(金)06:48:59No.1321430020そうだねx5
泉大津市が給食用の調達ルートを使って市民向けの販売するそうだね
直ルートだとJA買取の3~5割増しでも\3000で販売できるそうだ
38無念Nameとしあき25/05/23(金)06:49:53No.1321430081そうだねx2
農林中央金庫が農家の資産1.8兆溶かした件については農家は怒ってないの?
毎年1億円ずつ黒字になってもチャラになるまで一万八千年かかる数字だけど
39無念Nameとしあき25/05/23(金)06:50:39No.1321430142そうだねx5
グエンが一晩かけて稲刈りする時代が来たな
40無念Nameとしあき25/05/23(金)06:50:54No.1321430155そうだねx7
「米が高くて儲けれるなら俺も作ってみよう」
って声が出てこないあたりに、このカラクリを皆なんとなく気づいてるんだなと
41無念Nameとしあき25/05/23(金)06:51:53No.1321430235そうだねx4
>「米が高くて儲けれるなら俺も作ってみよう」
>って声が出てこないあたりに、このカラクリを皆なんとなく気づいてるんだなと
そもそも農地集約で新規参入者絞ってるんだからそうなる
42無念Nameとしあき25/05/23(金)06:52:14No.1321430269そうだねx2
日本貧困化スレ
43無念Nameとしあき25/05/23(金)06:53:11No.1321430328+
米農家が儲かっていると本当に思うならやればいいと思う
44無念Nameとしあき25/05/23(金)06:54:18No.1321430413+
>「米が高くて儲けれるなら俺も作ってみよう」
>って声が出てこないあたりに、このカラクリを皆なんとなく気づいてるんだなと
農業ってクソ大変だからな
45無念Nameとしあき25/05/23(金)06:54:58No.1321430475+
今季は流石に農家さんも増産するだろうから高いコメが余る羽目にならない?
46無念Nameとしあき25/05/23(金)06:56:10No.1321430601+
農家って超高齢者社会で増産しようですぐ増やせるもんでもない気がするけど増やせるの?
47無念Nameとしあき25/05/23(金)06:56:16No.1321430610+
実際コネとかないと農家は無理だけどな、田舎のコミュニティに溶け込まないと除草剤入れられたりとか機材貸してもらえないとか普通にありそうだし
48無念Nameとしあき25/05/23(金)06:56:55No.1321430667+
>「米が高くて儲けれるなら俺も作ってみよう」
>って声が出てこないあたりに、このカラクリを皆なんとなく気づいてるんだなと
>そもそも農地集約で新規参入者絞ってるんだからそうなる
耕作放棄地だけで東京都の約二倍もの面積がある
自分の食い扶持だけなら200㎡もあれば1俵取れるのになぁと
49無念Nameとしあき25/05/23(金)06:57:44No.1321430731そうだねx3
高値で買い取った新米に落札した古古米混ぜて売るんだろ?
もうこんな組織要らねぇ
50無念Nameとしあき25/05/23(金)06:58:04No.1321430758+
よそ者が新規参入しようとすると水をせき止められるんでしょ!?
51無念Nameとしあき25/05/23(金)06:58:21No.1321430781そうだねx28
    1747951101975.jpg-(59804 B)
59804 B
>「米が高くて儲けれるなら俺も作ってみよう」
>って声が出てこない
変な人ばっかり声を上げてくる…
52無念Nameとしあき25/05/23(金)06:58:24No.1321430787+
>今季は流石に農家さんも増産するだろうから高いコメが余る羽目にならない?
その時に「暴落」するのを見越してそんなに増産しようとしてない
つか、米作増やすには新たに「田んぼ」も増やさないといけないからな
53無念Nameとしあき25/05/23(金)06:58:43No.1321430817そうだねx3
>農業ってクソ大変だからな
まるで他の仕事が楽みてーな言い方だなクソ無職野郎がよ
54無念Nameとしあき25/05/23(金)06:59:13No.1321430866+
>変な人ばっかり声を上げてくる…
このヒカルってあのヒカル?
55無念Nameとしあき25/05/23(金)06:59:16No.1321430871+
>その時に「暴落」するのを見越してそんなに増産しようとしてない
石油かよ
56無念Nameとしあき25/05/23(金)06:59:51No.1321430919+
>高値で買い取った新米に落札した古古米混ぜて売るんだろ?
>もうこんな組織要らねぇ
民間の米穀商に、「農協の検査では等外って言われて」と持ち込んだ玄米が「二等」って価格で買い取ってもらえたという話を聞いた
後は想像してくれ
57無念Nameとしあき25/05/23(金)06:59:53No.1321430924そうだねx1
そもそも農地と資産ないとできない
それもただの土地に一朝一夕で肥料撒くだけじゃダメで灌漑水理整備して長年かけて土地改良したやつでないと
58無念Nameとしあき25/05/23(金)07:00:38No.1321430997そうだねx2
>高値で買い取った新米に落札した古古米混ぜて売るんだろ?
>もうこんな組織要らねぇ
いやそれ、今皆が待ち望む備蓄米
59無念Nameとしあき25/05/23(金)07:00:49No.1321431013そうだねx2
会社でやっていけないからって
退職して始めるのが農業だからな
60無念Nameとしあき25/05/23(金)07:01:35No.1321431089+
電気ガス水道米はインフラだからこんな値上げしちゃダメ
米は輸入関税全面撤廃するなら好きにして良いけど
61無念Nameとしあき25/05/23(金)07:01:38No.1321431094そうだねx9
農家は農業で食っていけないから会社勤め人になる人多くて後継者いないけどな
62無念Nameとしあき25/05/23(金)07:02:35No.1321431179そうだねx1
効率化して安く作れないのかね
63無念Nameとしあき25/05/23(金)07:03:49No.1321431288+
>そもそも農地と資産ないとできない
>それもただの土地に一朝一夕で肥料撒くだけじゃダメで灌漑水理整備して長年かけて土地改良したやつでないと
なので田んぼを保持するために「資料米」作ったり「麦作」にしたりと農用地として使えるように補助金も出してたが
それぞれに用途が決まって、急に米作にも戻しにくくなってる
64無念Nameとしあき25/05/23(金)07:03:52No.1321431293+
今までがそれでは
米農家の手取り時給換算すると100円以下で作らせてたんだから
65無念Nameとしあき25/05/23(金)07:04:05No.1321431313そうだねx8
>「米が高くて儲けれるなら俺も作ってみよう」
>って声が出てこない
農地法のせいで勝手に農地を開墾するな買いたけりゃJA通せそして全部JAの苗を買えって法律で決まってるからな
元は大地主が土地を転用するのを防ぐ法律だったんだが今の時代には完全に合ってない
66無念Nameとしあき25/05/23(金)07:04:52No.1321431381+
>その時に「暴落」するのを見越してそんなに増産しようとしてない
ブーム来て捨てるほど作るのよくあると思ったが最近はそうじゃないのか?
67無念Nameとしあき25/05/23(金)07:05:04No.1321431402+
買い取り1.5で値段上がらなかったら嘘だな
どうすんだろ
68無念Nameとしあき25/05/23(金)07:05:19No.1321431424そうだねx1
>効率化して安く作れないのかね
アメリカみたいに長期利用一切考えず土地を数年で使い潰してまた新しい土地を使い潰すって方式なら安く出来るよ 
そんな土地日本の何処にあるのかは知りません
69無念Nameとしあき25/05/23(金)07:05:32No.1321431438+
>会社でやっていけないからって
>退職して始めるのが農業だからな
それ実家が農業やってて当人も子供の頃から手伝ってて基礎知識あることが前提な
団塊チルドレンあたりからはそもそも帰る田舎を持たないから農地探すとこから始めないと
70無念Nameとしあき25/05/23(金)07:05:34No.1321431444そうだねx2
>>高値で買い取った新米に落札した古古米混ぜて売るんだろ?
>>もうこんな組織要らねぇ
>いやそれ、今皆が待ち望む備蓄米
なんで古米の内に流通させなかったのかねぇ
もう臭い飯じゃん
71無念Nameとしあき25/05/23(金)07:05:51No.1321431469そうだねx1
ありがとうJA
農家の味方です
72無念Nameとしあき25/05/23(金)07:06:13No.1321431507そうだねx5
>よそ者が新規参入しようとすると水をせき止められるんでしょ!?
田んぼの水を夜のうちに勝手に抜かれる事もある
田舎の闇だな
73無念Nameとしあき25/05/23(金)07:06:21No.1321431526そうだねx2
こう言っちゃ悪いけど農業大変だから云々言われてもそんなの消費者は知ったこっちゃないからなあ
74無念Nameとしあき25/05/23(金)07:06:56No.1321431580そうだねx5
>農地法のせいで勝手に農地を開墾するな買いたけりゃJA通せそして全部JAの苗を買えって法律で決まってるからな
>元は大地主が土地を転用するのを防ぐ法律だったんだが今の時代には完全に合ってない
農地の許可を出すのは農業委員会で市町村長と議会が作った組織だよ
75無念Nameとしあき25/05/23(金)07:07:42No.1321431662そうだねx1
>「米が高くて儲けれるなら俺も作ってみよう」
>って声が出てこない
>農地法のせいで勝手に農地を開墾するな買いたけりゃJA通せそして全部JAの苗を買えって法律で決まってるからな
>元は大地主が土地を転用するのを防ぐ法律だったんだが今の時代には完全に合ってない
人に売る場合は、種苗・肥料・農薬の使用履歴なんかを証明する必要があるが
自分で食う場合なら無用だ、確定申告する必要はあるが
76無念Nameとしあき25/05/23(金)07:08:20No.1321431718そうだねx2
それ言っちまったら農家だって知ったこっちゃないだよ
身内で消費する分だけ作ってミニマムあくせくだ
77無念Nameとしあき25/05/23(金)07:08:43No.1321431745そうだねx4
>全部JAの苗を買えって法律で決まってるからな
今考えた法律?
自分で芽出ししてる農家と種籾売ってる業者は法律破ってんのかよ
78無念Nameとしあき25/05/23(金)07:09:15No.1321431799+
>よそ者が新規参入しようとすると水をせき止められるんでしょ!?
>田んぼの水を夜のうちに勝手に抜かれる事もある
>田舎の闇だな
長年、農用水路を保持してきた人たちからすれば「勝手に使うな」って思いはあるからな
話を通すくらいの必要はあるよ
79無念Nameとしあき25/05/23(金)07:09:30No.1321431824+
庄屋さまありがとうごぜぇますだ
80無念Nameとしあき25/05/23(金)07:09:54No.1321431866そうだねx4
関税で守られた競争と無縁なぬるま湯環境だったくせにさ
81無念Nameとしあき25/05/23(金)07:09:59No.1321431876+
消費者は知ったことではないので生産者が生産やめてもいいよねという流れ
82無念Nameとしあき25/05/23(金)07:11:03No.1321431988そうだねx6
>関税で守られた競争と無縁なぬるま湯環境だったくせにさ
欧米諸国もほぼ全部で農業には関税かけたり補助金出しているんだけど
83無念Nameとしあき25/05/23(金)07:11:04No.1321431989+
記事読んでないけど
JAも買取価格を上げないと農家からお米が買えないって事なのかな
それならJA通さず直接消費者に行くお米もあるし農家も儲かるしで悪くない話だと思う
84無念Nameとしあき25/05/23(金)07:11:41No.1321432050そうだねx3
買う側が値付けしている事実に違和感しかない
85無念Nameとしあき25/05/23(金)07:11:48No.1321432063そうだねx4
>消費者は知ったことではないので生産者が生産やめてもいいよねという流れ
もう米への関税やめれば好きにしていいわ
日本の産業が云々言われても消費者からしたら自分の生活でいっぱいいっぱいだし
86無念Nameとしあき25/05/23(金)07:12:33No.1321432141そうだねx2
>消費者は知ったことではないので生産者が生産やめてもいいよねという流れ
まぁそうなる、作っても売れない、生活できる売り上げにならないでは
廃業・離農してゆくしかないよ、もう年金貰ってる高齢者だらけだし
87無念Nameとしあき25/05/23(金)07:13:02No.1321432184+
>記事読んでないけど
>JAも買取価格を上げないと農家からお米が買えないって事なのかな
>それならJA通さず直接消費者に行くお米もあるし農家も儲かるしで悪くない話だと思う
はい
実際去年はJAより高く米買うよって民間業者が米かき集めていたので米が集まらなかった
だから値段上げないと農家がもっとJAに売らなくなるだろう
88無念Nameとしあき25/05/23(金)07:13:20No.1321432216+
JAの買取価格で販売店や消費者が米を購入出来ればめちゃ健全なんだが
そうもいかんのか
89無念Nameとしあき25/05/23(金)07:13:28No.1321432230+
>買う側が値付けしている事実に違和感しかない
そんな事言い出したら全部米以外にもコンビニ価格になるけどいいかな?
90無念Nameとしあき25/05/23(金)07:13:30No.1321432238+
>記事読んでないけど
>JAも買取価格を上げないと農家からお米が買えないって事なのかな
>それならJA通さず直接消費者に行くお米もあるし農家も儲かるしで悪くない話だと思う
民間はもっと買取に高値を出すと言ってる、後はお分かりだろうか
91無念Nameとしあき25/05/23(金)07:14:46No.1321432354そうだねx1
JAよりもさらに高値で農家からお米買っても全然お安いんだろうな
92無念Nameとしあき25/05/23(金)07:14:56No.1321432376そうだねx2
>効率化して安く作れないのかね
農林中金の埋め合わせだから実際の値段は関係無いよ
今回買い取り価格引き上げたのは備蓄米をブレンドする事で利益率を上げれるから
93無念Nameとしあき25/05/23(金)07:15:19No.1321432406+
>JAの買取価格で販売店や消費者が米を購入出来ればめちゃ健全なんだが
>そうもいかんのか
未精米で60kg単位で農家のところまで取りに行く必要があるなら
この値段で買えても困る
94無念Nameとしあき25/05/23(金)07:15:36No.1321432438+
>JAの買取価格で販売店や消費者が米を購入出来ればめちゃ健全なんだが
>そうもいかんのか
じゃあもう農機貸さないね
95無念Nameとしあき25/05/23(金)07:15:49No.1321432473+
>JAよりもさらに高値で農家からお米買っても全然お安いんだろうな
農家が直売りするのは手間が大変だろうな
96無念Nameとしあき25/05/23(金)07:16:07No.1321432505+
もう農協が大票田だと思うな
97無念Nameとしあき25/05/23(金)07:16:36No.1321432551そうだねx1
>>JAの買取価格で販売店や消費者が米を購入出来ればめちゃ健全なんだが
>>そうもいかんのか
>じゃあもう農機貸さないね
米の売り上げが爆上がりするだろうから
わりと普通に大丈夫な予感がする
98無念Nameとしあき25/05/23(金)07:16:44No.1321432567+
最近は青田買い流行ってるんじゃなかった?
99無念Nameとしあき25/05/23(金)07:17:21No.1321432633そうだねx3
この流れトランプ礼賛してた奴と全く同じ気がする
マスコミや政府を悪と言いながらSNSに踊らされてよくわからないままひたすら叩くと
100無念Nameとしあき25/05/23(金)07:17:36No.1321432670そうだねx2
>JAよりもさらに高値で農家からお米買っても全然お安いんだろうな
そりゃそうだけど等級検査もないし自前で色選機持ってる農家もそんなにいないからノークレームノーリターンの世界だぞ
101無念Nameとしあき25/05/23(金)07:17:37No.1321432671+
農家が自分達で食べる分のお米はどこで精米してるの
102無念Nameとしあき25/05/23(金)07:17:55No.1321432706+
>>JAよりもさらに高値で農家からお米買っても全然お安いんだろうな
>農家が直売りするのは手間が大変だろうな
もっと道の駅に置いといてよ
103無念Nameとしあき25/05/23(金)07:17:56No.1321432707そうだねx5
>そこが上がる点には文句ないや
というか一番先に引き上げなきゃいけないところなのでは…
104無念Nameとしあき25/05/23(金)07:18:00No.1321432714+
>>>JAの買取価格で販売店や消費者が米を購入出来ればめちゃ健全なんだが
>>>そうもいかんのか
>>じゃあもう農機貸さないね
>米の売り上げが爆上がりするだろうから
>わりと普通に大丈夫な予感がする
農機の価格舐め過ぎじゃね
105無念Nameとしあき25/05/23(金)07:18:47No.1321432810+
>農機の価格舐め過ぎじゃね
たぶんレンタル代金払っても黒字になるやろ
106無念Nameとしあき25/05/23(金)07:19:08No.1321432846そうだねx5
>>そこが上がる点には文句ないや
>というか一番先に引き上げなきゃいけないところなのでは…
2~3割上げたら末端価格が2~3倍になりました
107無念Nameとしあき25/05/23(金)07:19:18No.1321432860+
>農家が自分達で食べる分のお米はどこで精米してるの
そりゃ自分達で
108無念Nameとしあき25/05/23(金)07:19:41No.1321432906そうだねx10
    1747952381738.jpg-(88459 B)
88459 B
>農家が自分達で食べる分のお米はどこで精米してるの
109無念Nameとしあき25/05/23(金)07:19:49No.1321432923+
記事を見るに単純計算で今までの5割以上の収入増になるわけだから
農家としては結構いい感じの流れじゃないか
110無念Nameとしあき25/05/23(金)07:20:24No.1321433000+
>そりゃ自分達で
なら消費者も問題なさそうだな
111無念Nameとしあき25/05/23(金)07:21:28No.1321433111+
年収が2倍だからね
112無念Nameとしあき25/05/23(金)07:21:38No.1321433132+
>未精米で60kg単位で農家のところまで取りに行く必要があるなら
>この値段で買えても困る
農家から直で買ったら玄米より前の籾の状態なんじゃね?
113無念Nameとしあき25/05/23(金)07:21:43No.1321433140そうだねx1
>農家としては結構いい感じの流れじゃないか
クボタもヤンマーも機材値上げしたぞ
114無念Nameとしあき25/05/23(金)07:22:05No.1321433172+
貧乏人は米食うなってことか輸入米すら必死に食い止めてるし
115無念Nameとしあき25/05/23(金)07:22:17No.1321433192そうだねx1
>この流れトランプ礼賛してた奴と全く同じ気がする
>マスコミや政府を悪と言いながらSNSに踊らされてよくわからないままひたすら叩くと
そりゃJAを外資に売り払うための事前準備だし
中国のペットの石破とアメリカのポイの小泉一家で売国に隙がない
116無念Nameとしあき25/05/23(金)07:22:17No.1321433193+
>クボタもヤンマーも機材値上げしたぞ
年収二倍パワーで押しきれるやろ
117無念Nameとしあき25/05/23(金)07:22:33No.1321433217そうだねx5
輸入米や米以外のもの食えばいいだけだろ
でもそうしようとするとJAや農水省が文句言ってくる…
118無念Nameとしあき25/05/23(金)07:23:00No.1321433262そうだねx2
>記事を見るに単純計算で今までの5割以上の収入増になるわけだから
>農家としては結構いい感じの流れじゃないか
手遅れ感もあるけどな…
119無念Nameとしあき25/05/23(金)07:23:21No.1321433299+
>輸入米や米以外のもの食えばいいだけだろ
>でもそうしようとするとJAや農水省が文句言ってくる…
文句言われても好きなの食えばいいだろ
120無念Nameとしあき25/05/23(金)07:23:45No.1321433344+
>農機の価格舐め過ぎじゃね
トラクターの話であれば「1馬力で10万円」とは言う
今なら12万くらいに上がってるか
121無念Nameとしあき25/05/23(金)07:24:22No.1321433407そうだねx1
暴利貪ってるの卸しから小売じゃね
122無念Nameとしあき25/05/23(金)07:24:47No.1321433456そうだねx3
>暴利貪ってるの卸しから小売じゃね
そうだよ?
123無念Nameとしあき25/05/23(金)07:24:55No.1321433466+
書き込みをした人によって削除されました
124無念Nameとしあき25/05/23(金)07:24:56No.1321433468そうだねx1
>>輸入米や米以外のもの食えばいいだけだろ
>>でもそうしようとするとJAや農水省が文句言ってくる…
>文句言われても好きなの食えばいいだろ
別に食えるけど海外からの輸入品って高くなるよね
125無念Nameとしあき25/05/23(金)07:25:19No.1321433499+
>輸入米や米以外のもの食えばいいだけだろ
>でもそうしようとするとJAや農水省が文句言ってくる…
としあきが心配しなくても農業従事者の七割近くは六十歳より上なので
近々貧乏人は日本産の米を食えなくなるよ
中国産の米でも食えば良いんじゃない?安いよ?
126無念Nameとしあき25/05/23(金)07:25:43No.1321433548+
卸売業者でも大手に限るけどな
127無念Nameとしあき25/05/23(金)07:25:53No.1321433564そうだねx5
>そりゃJAを外資に売り払うための事前準備だし
あの…
JAって「組合」なんですけど…
JAが売れるなら労働組合も売れるんだけど?
128無念Nameとしあき25/05/23(金)07:25:55No.1321433572そうだねx1
今までが安過ぎたって考えられない?
129無念Nameとしあき25/05/23(金)07:26:28No.1321433627そうだねx6
>今までが安過ぎたって考えられない?
ムリ
130無念Nameとしあき25/05/23(金)07:26:47No.1321433659+
>別に食えるけど海外からの輸入品って高くなるよね
中国産の米なら5kg2000円くらいで買えるよ
安いよ?
131無念Nameとしあき25/05/23(金)07:26:59No.1321433690+
農家からの買取は5割増し!
消費者への卸額は10倍だー!!
132無念Nameとしあき25/05/23(金)07:27:00No.1321433692+
JAの機械使えないと米の選別で詰む
133無念Nameとしあき25/05/23(金)07:27:32No.1321433734+
>暴利貪ってるの卸しから小売じゃね
ずっと言われている通り今回の高騰の原因は卸だよ
134無念Nameとしあき25/05/23(金)07:29:00No.1321433905そうだねx1
米農家の手取りを考えればもっと価格上げてもいいと思うわ
ただそれを消費者が買える値段かどうかは別の話だけど…
135無念Nameとしあき25/05/23(金)07:29:07No.1321433917そうだねx1
>>暴利貪ってるの卸しから小売じゃね
>ずっと言われている通り今回の高騰の原因は卸だよ
農水省が備蓄米を出し渋ったから卸が高く売らざるを得ないんだよマヌケ
136無念Nameとしあき25/05/23(金)07:29:56No.1321434001+
>JAの機械使えないと米の選別で詰む
コンバインから先はJA任せだわ
137無念Nameとしあき25/05/23(金)07:30:04No.1321434014そうだねx4
臭い飯を倍の値段で売られる時代になるとは
もう国民の事なんて考えてないんだねぇ
138無念Nameとしあき25/05/23(金)07:30:57No.1321434100そうだねx1
>JAの機械使えないと米の選別で詰む
色選100万とかを個人の農家で持ってるとこそんな無さそう
139無念Nameとしあき25/05/23(金)07:31:30No.1321434155+
>農水省が備蓄米を出し渋ったから卸が高く売らざるを得ないんだよマヌケ
その割にはJAは高く売ってないみたいだが
140無念Nameとしあき25/05/23(金)07:31:32No.1321434157+
中国産の不味い米がいい人はそっち買えば?
141無念Nameとしあき25/05/23(金)07:33:37No.1321434402そうだねx1
>農家からの買取は5割増し!
>消費者への卸額は10倍だー!!
値上げの理由をかきあつめてるな
142無念Nameとしあき25/05/23(金)07:33:44No.1321434415+
>中国産の不味い米がいい人はそっち買えば?
飲食店なんかはそっちにもうシフトしてるのかな
143無念Nameとしあき25/05/23(金)07:34:25No.1321434488そうだねx3
農機買ったら終わりと思ってる一般人が多いな
使い始めてからがトラブルの連続でメンテ費が積み上がってくんやで
144無念Nameとしあき25/05/23(金)07:35:08No.1321434557そうだねx3
もっと外国産の米来いよ
145無念Nameとしあき25/05/23(金)07:35:42No.1321434621+
>今までが安過ぎたって考えられない?
作付け面積あたりアメリカの半分以下の生産量
クソ過ぎでは?
146無念Nameとしあき25/05/23(金)07:35:43No.1321434622+
せめて3000円ジャスト税込みくらいまで落ち着いてほしいな
147無念Nameとしあき25/05/23(金)07:35:53No.1321434639+
    1747953353029.png-(1015417 B)
1015417 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき25/05/23(金)07:35:57No.1321434648+
    1747953357085.png-(641814 B)
641814 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき25/05/23(金)07:36:11No.1321434675+
米作ってる知り合いから安く買ってる
精米は近所のコイン精米所で自分でやる
150無念Nameとしあき25/05/23(金)07:36:50No.1321434758+
>色選100万とかを個人の農家で持ってるとこそんな無さそう
母実家は備えているけど、昨年のカメムシと高温障害の乳白米で、「三等「等外」続出だそうだ
151無念Nameとしあき25/05/23(金)07:37:00No.1321434776+
外国産の米は味のほうがまだ日本人好みじゃないからな
関税込でも外国産の米の方が安いってなるなら海外の農家も本腰入れて日本向けの米の品種作り始めるだろうな
152無念Nameとしあき25/05/23(金)07:37:13No.1321434802+
やったぜ。
153無念Nameとしあき25/05/23(金)07:37:56No.1321434883+
>作付け面積あたりアメリカの半分以下の生産量
クソ過ぎでは?
美味い米は気候に弱く台風で倒れてあんま採れない
不味い米はタフでめっちゃ収穫できる
あとは分かるな
154無念Nameとしあき25/05/23(金)07:38:17No.1321434922そうだねx1
>臭い飯を倍の値段で売られる時代になるとは
>もう国民の事なんて考えてないんだねぇ
国民に含まれる「農家」にもう少し寄り添ってもらえていればとは思う
155無念Nameとしあき25/05/23(金)07:39:18No.1321435037そうだねx1
値上げの既成事実化活動したいならすればいい
農水省は廃止
農産物の輸入完全自由化に至るだけだ
基盤の再整備費が買い上げ価格2万台で賄えるならやってみろ?
もう国民はそれについての負担を是としないから覚悟した方がいい
156無念Nameとしあき25/05/23(金)07:39:41No.1321435077+
>不味い米はタフでめっちゃ収穫できる
そこからの日本お得意の魔改造で、「業務用加工米」とかの味付きにされた日には
157無念Nameとしあき25/05/23(金)07:39:45No.1321435085+
>使い始めてからがトラブルの連続でメンテ費が積み上がってくんやで
大型の農機はいまだに壊れても当たり前みたいな感じみたいだな
158無念Nameとしあき25/05/23(金)07:39:48No.1321435097そうだねx2
コンビニや外食産業が余るほど炊いて売るほど廃棄してるから足りませんわ
159無念Nameとしあき25/05/23(金)07:40:01No.1321435126そうだねx7
国産米高くするのは結構だがその代わり米の関税も撤廃してほしい消費者に選択の余地はほしいわ
160無念Nameとしあき25/05/23(金)07:40:19No.1321435158+
>あとは分かるな
住み分けすりゃいいだろ
輸入米どんどん入れろ
161無念Nameとしあき25/05/23(金)07:40:38No.1321435208+
米の輸入なんてトンデモナイって噛みつこうがもう知らん
お前らは多くの人を怒らせた
162無念Nameとしあき25/05/23(金)07:41:03No.1321435256+
>そこからの日本お得意の魔改造で、「業務用加工米」とかの味付きにされた日には
亀田製菓です
163無念Nameとしあき25/05/23(金)07:41:45No.1321435334+
農家は赤字でも国民のために借金してでも安く米作れってこと?
164無念Nameとしあき25/05/23(金)07:42:13No.1321435384+
>母実家は備えているけど、昨年のカメムシと高温障害の乳白米で、「三等「等外」続出だそうだ
今年も害虫大発生で収量に影響出るんじゃないか予想あるみたいだな
165無念Nameとしあき25/05/23(金)07:42:27No.1321435420そうだねx1
>米の輸入なんてトンデモナイって噛みつこうがもう知らん
>お前らは多くの人を怒らせた
まぁ、農家側の苦労を知らない人が多くなったことはよくわかる
166無念Nameとしあき25/05/23(金)07:42:31No.1321435429そうだねx11
>農家は赤字でも国民のために借金してでも安く米作れってこと?
だから高くしてもいいからその代わり輸入米の関税撤廃しろって
167無念Nameとしあき25/05/23(金)07:43:07No.1321435518そうだねx3
>>米の輸入なんてトンデモナイって噛みつこうがもう知らん
>>お前らは多くの人を怒らせた
>まぁ、農家側の苦労を知らない人が多くなったことはよくわかる
ぶっちゃけ消費者からしたらそんなこと知らねえよと
168無念Nameとしあき25/05/23(金)07:43:35No.1321435577+
>農家は赤字でも国民のために借金してでも安く米作れってこと?
商売なんだからいくらでも値段釣り上げて高値で売る自由はある
ただ消費者がそれを買うかどうかは別の話
169無念Nameとしあき25/05/23(金)07:43:40No.1321435591+
仕入れやってると普通の米より餅米が入んなくて毎年綱渡り
作る農家が減ってる上に食えるレベルの輸入餅米って全然無くて
170無念Nameとしあき25/05/23(金)07:43:56No.1321435628+
>小売価格30割増し
171無念Nameとしあき25/05/23(金)07:44:14No.1321435672そうだねx1
>商売なんだからいくらでも値段釣り上げて高値で売る自由はある
>ただ消費者がそれを買うかどうかは別の話
なら文句言わずに買わなきゃいいのでは?
172無念Nameとしあき25/05/23(金)07:44:33No.1321435706+
セクシーバカが備蓄米アホみたいに放出とか言ってるから確保しなきゃならんもんね
173無念Nameとしあき25/05/23(金)07:45:29No.1321435825+
>なら文句言わずに買わなきゃいいのでは?
自由に文句も言えないとか言論弾圧かよ
174無念Nameとしあき25/05/23(金)07:45:32No.1321435829そうだねx9
JAがないと農家が困るって言うけど、そこまで農業基盤をJAに依存させられてる現状がよっぽど問題なのでは
175無念Nameとしあき25/05/23(金)07:45:54No.1321435873+
やべえなマジでポルシェ買おうっと
176無念Nameとしあき25/05/23(金)07:45:59No.1321435882+
民間に買い負けてるみたいだしほっといてもこのままJA滅びそうだな
177無念Nameとしあき25/05/23(金)07:46:09No.1321435902そうだねx3
農家の市場競争力をろくに育ててこなかったのに今更自由とか言われてもな
178無念Nameとしあき25/05/23(金)07:46:10No.1321435903+
>老人世帯が余るほど買い占めて売るほど廃棄してるから足りませんわ
179無念Nameとしあき25/05/23(金)07:46:40No.1321435955そうだねx1
>農家は赤字でも国民のために借金してでも安く米作れってこと?
悪徳業者を飼うお金は家計には無いんです
180無念Nameとしあき25/05/23(金)07:46:54No.1321435992そうだねx5
輸入米は許さないけど国産米は高くするからなってやってることが国家ぐるみの独占だな
181無念Nameとしあき25/05/23(金)07:47:18No.1321436046そうだねx1
>ただ消費者がそれを買うかどうかは別の話
消費者には選択肢がない状況
米関税0でいいだろもう国民もトランプも喜ぶしwinwinだ
182無念Nameとしあき25/05/23(金)07:47:28No.1321436072そうだねx1
>農家の市場競争力をろくに育ててこなかったのに今更自由とか言われてもな
いや?1万で売りに出せえばいいだけだろ
やればいいよ
183無念Nameとしあき25/05/23(金)07:47:55No.1321436120そうだねx1
どこの国もある程度は自国の主食に関しては保護してるんだけどな
184無念Nameとしあき25/05/23(金)07:48:01No.1321436140+
>農家は赤字でも国民のために借金してでも安く米作れってこと?
ん?農家は2000万円ほど収入があるんだが
185無念Nameとしあき25/05/23(金)07:48:05No.1321436148+
>農家の市場競争力をろくに育ててこなかったのに今更自由とか言われてもな
その市場競争力は「米が高値になる」事で完成されるのだが
今の車の値段が30年前と比べてどれほど上がっているか
186無念Nameとしあき25/05/23(金)07:48:13No.1321436160+
>JAがないと農家が困るって言うけど、そこまで農業基盤をJAに依存させられてる現状がよっぽど問題なのでは
他に農業やりたいからって金貸したり流通から販路やってくれるところが無い
儲かると思うならやってみればいいんじゃないかな
187無念Nameとしあき25/05/23(金)07:48:42No.1321436212+
JAが消えたら困るのってお金のない底辺の消費者なんだけど理解してるのか不安になる
わかった上でJAを弱体化させたいと主張してるといいな
188無念Nameとしあき25/05/23(金)07:48:56No.1321436235そうだねx1
>いや㎏1万で売りに出せえばいいだけだろ
>やればいいよ
他に食うものがある内は笑えばいい
ある内はだ
189無念Nameとしあき25/05/23(金)07:49:04No.1321436248+
利権と癒着するのが党是の自民党なんだから
輸入自由化を勝ち取るにはそこだけに焦点絞った別な政党が必要だな
190無念Nameとしあき25/05/23(金)07:49:24No.1321436296そうだねx1
>JAが消えたら困るのってお金のない底辺の消費者なんだけど理解してるのか不安になる
>わかった上でJAを弱体化させたいと主張してるといいな
お金のない底辺の消費者ってお前以外いるの?
191無念Nameとしあき25/05/23(金)07:49:30No.1321436309+
>JAがないと農家が困るって言うけど、そこまで農業基盤をJAに依存させられてる現状がよっぽど問題なのでは
農業はクソきついから農家が集まってできた組織が農協だぞ?
192無念Nameとしあき25/05/23(金)07:49:43No.1321436343+
>わかった上でJAを弱体化させたいと主張してるといいな
それをやろうとしているのが今度のセクシーさんだろう
193無念Nameとしあき25/05/23(金)07:49:57No.1321436371+
>>5割引き上げ
>2倍の価格で買い集めている業者がいるのに
>5割り増しじゃ他に流れる量がまた増えそうだな
前もって情報出してたら買い負けそう
それが狙いか?
194無念Nameとしあき25/05/23(金)07:50:12No.1321436402そうだねx7
卸批判ならともかくJA叩きはマジで意味わからん
195無念Nameとしあき25/05/23(金)07:50:14No.1321436406+
米やめようと思ってたとこで意外すぎる展開だなあ
とりあえずトラクターと備品一式は更新できたからとしあきもどんどんお米買ってね
買えないか
196無念Nameとしあき25/05/23(金)07:50:28No.1321436433+
普通に暴動起きてもおかしくない
197無念Nameとしあき25/05/23(金)07:50:29No.1321436437+
>お金のない底辺の消費者ってお前以外いるの?
いないかもしれないね
198無念Nameとしあき25/05/23(金)07:50:36No.1321436457+
>農業はクソきついから農家が集まってできた組織が農協だぞ?
そのはずなのに一人で投資やら金融商品やらやってコケて農家から搾取してるよね
っていう農家の感想
199無念Nameとしあき25/05/23(金)07:51:13No.1321436542+
>JAが消えたら困るのってお金のない底辺の消費者なんだけど理解してるのか不安になる
>わかった上でJAを弱体化させたいと主張してるといいな
定期で穴開けてそのたびコメの値段3倍にされたらたまったもんじゃないわ
200無念Nameとしあき25/05/23(金)07:51:16No.1321436547+
>農家の市場競争力をろくに育ててこなかったのに今更自由とか言われてもな
自由とは30年前から言われてたぞ
だから法律に書いてない忖度で近年まで価格下落し続けてこれたわけで
201無念Nameとしあき25/05/23(金)07:51:21No.1321436556+
>他に農業やりたいからって金貸したり流通から販路やってくれるところが無い
それってJAが独占してるってことでは?手数料とかJAの言いなりになってるんじゃないの
202無念Nameとしあき25/05/23(金)07:51:31No.1321436587+
そのうち保存が悪くて腐ったお米が大量不法投棄されたりして
203無念Nameとしあき25/05/23(金)07:52:06No.1321436660+
>とりあえずトラクターと備品一式は更新できたからとしあきもどんどんお米買ってね
>買えないか
すまんな
米ジャンキーだったけど今は避けてるわ
204無念Nameとしあき25/05/23(金)07:52:11No.1321436673+
これで学校給食から米が消えるね
205無念Nameとしあき25/05/23(金)07:52:23No.1321436697+
>定期で穴開けてそのたびコメの値段3倍にされたらたまったもんじゃないわ
つまりJAがなくなれば違う結果になると思ってるの?
無知って怖いね
206無念Nameとしあき25/05/23(金)07:52:29No.1321436707そうだねx2
>買えないか
殺意集めんの止めなよ
207無念Nameとしあき25/05/23(金)07:52:59No.1321436767そうだねx1
>農業はクソきついから農家が集まってできた組織が農協だぞ?
その昔農地を分割して分配しキツい状況を作り出してましたよね…
208無念Nameとしあき25/05/23(金)07:53:09No.1321436789そうだねx7
JAの機能でも農家の支援の部分はいいんだよ
株で失敗した上に汚職やら保険の押売りした挙句に損失を備蓄米の転売で補填って舐めてんの?
209無念Nameとしあき25/05/23(金)07:53:29No.1321436828+
お米がないならパンを食べればいいじゃない
210無念Nameとしあき25/05/23(金)07:53:32No.1321436838そうだねx8
>>他に農業やりたいからって金貸したり流通から販路やってくれるところが無い
>それってJAが独占してるってことでは?手数料とかJAの言いなりになってるんじゃないの
年一度しか収穫できない上に天気で収穫が確定しないような業種に銀行が貸し渋りしないならJAである必要はなかったぞ
211無念Nameとしあき25/05/23(金)07:53:34No.1321436841+
みんな加工米と飼料米やめて主食米作ってるから米余ると思うよ
それまでは儲けさせてもらうわい
212無念Nameとしあき25/05/23(金)07:53:38No.1321436850+
>これで学校給食から米が消えるね
刑務所でも麦飯か輸入米だらけになるかな
213無念Nameとしあき25/05/23(金)07:53:49No.1321436877+
>つまりJAがなくなれば違う結果になると思ってるの?
>無知って怖いね
無知も糞もJAが金融経由で中国に金流してる限り
日本の人間は家畜より扱い悪いんだが?
214無念Nameとしあき25/05/23(金)07:54:09No.1321436919+
>それってJAが独占してるってことでは?手数料とかJAの言いなりになってるんじゃないの
独占も何も他の銀行に金貸してくれって頭下げ行っても鼻で笑われて農協行ってこいって言われそう
215無念Nameとしあき25/05/23(金)07:54:18No.1321436937そうだねx2
>JAが消えたら困るのってお金のない底辺の消費者なんだけど理解してるのか不安になる
農林中金の資産運用失敗でJAの金も1.4兆円飛んだんだけど、それって農家も消費者も困っちゃうんじゃないの?
216無念Nameとしあき25/05/23(金)07:54:24No.1321436946+
たまにはおコメも食べたいぞ
217無念Nameとしあき25/05/23(金)07:54:52No.1321437010そうだねx2
>給料が今までが安過ぎたって考えられない?
218無念Nameとしあき25/05/23(金)07:55:14No.1321437070+
ユスリカの食用化が急がれるね
219無念Nameとしあき25/05/23(金)07:55:53No.1321437171+
>そのはずなのに一人で投資やら金融商品やらやってコケて農家から搾取してるよね
>っていう農家の感想
搾取て
絶対農家じゃないだろこいつ
220無念Nameとしあき25/05/23(金)07:56:00No.1321437187+
去年まで30キロ税込9000円で毎年お世話になってる農家から買ってたけど
今年は15000円くらいになるんかな
秋が怖いぜ
221無念Nameとしあき25/05/23(金)07:56:16No.1321437227+
>年一度しか収穫できない上に天気で収穫が確定しないような業種に銀行が貸し渋りしないならJAである必要はなかったぞ
つか1990年代以降銀行のわがままを通すたびに不況が深化していった感があるわ
金庫を国債だらけにした手前処すわけにもいかなかったが間違っていたな
222無念Nameとしあき25/05/23(金)07:56:41No.1321437288そうだねx4
自分でJAの仕組みや日本の農業事情を調べてる人「これJAがなくなったり改革の結果外資が入ったらもっとやばいことになるな…」
周りのJA叩きに流されて調べない人「JAのせいで米の価格が3倍近くになった!消費者の敵!!」
223無念Nameとしあき25/05/23(金)07:56:42No.1321437294そうだねx1
消費者と違って農家の大半は別にJAを悪く思ってはいない
224無念Nameとしあき25/05/23(金)07:56:42No.1321437295+
輸入米入れればいいのになんでしないの?
225無念Nameとしあき25/05/23(金)07:57:44No.1321437431そうだねx1
>消費者と違って農家の大半は別にJAを悪く思ってはいない
米騒動でmayのスレ見てて思ったけどマジで農業のこと世間に知られてなさすぎ
226無念Nameとしあき25/05/23(金)07:57:59No.1321437459+
学校卒業して「農業」に就農しようって周囲にいただろうか
農業高校や農学部でも1%くらいいればよっぽどだった
そのくらい「土地・施設・知識」諸々が必要で、しかも儲かるかどうか見えない世界なら
サラリーマンやってたほうが安泰だよなと
んで、今回のようなわかってない人らの論議になる
227無念Nameとしあき25/05/23(金)07:58:02No.1321437467そうだねx2
>消費者と違って農家の大半は別にJAを悪く思ってはいない
そりゃ農家は自分で作った米食うからいいけど消費者はJAを通した価格で米買うんだから立場が違うだろ
228無念Nameとしあき25/05/23(金)07:58:12No.1321437491+
>JAがないと農家が困るって言うけど、そこまで農業基盤をJAに依存させられてる現状がよっぽど問題なのでは
JA通さないと肥料やら農薬売ってくれない融資受けられない時代もあったし
229無念Nameとしあき25/05/23(金)07:58:19No.1321437509そうだねx8
>自分でJAの仕組みや日本の農業事情を調べてる人「これJAがなくなったり改革の結果外資が入ったらもっとやばいことになるな…」
>周りのJA叩きに流されて調べない人「JAのせいで米の価格が3倍近くになった!消費者の敵!!」
で?
お前ひとりでそんな能書き垂れ流してもコメの値段は微動だにしないし
俺らは買える値段のコメが欲しいというのは全くかわらんのだけど?
230無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:02No.1321437617+
>消費者と違って農家の大半は別にJAを悪く思ってはいない
それはどうだろう
231無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:04No.1321437621+
>無知も糞もJAが金融経由で中国に金流してる限り
>日本の人間は家畜より扱い悪いんだが?
中国に流してるのか、マジか
232無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:18No.1321437649+
>学校卒業して「農業」に就農しようって周囲にいただろうか
>農業高校や農学部でも1%くらいいればよっぽどだった
>そのくらい「土地・施設・知識」諸々が必要で、しかも儲かるかどうか見えない世界なら
>サラリーマンやってたほうが安泰だよなと
>んで、今回のようなわかってない人らの論議になる
突然わけ分からん事言いだした…
233無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:24No.1321437663そうだねx1
>自分でJAの仕組みや日本の農業事情を調べてる人
としあきはネットで真実を知る軍師だからな
234無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:25No.1321437667+
https://www.sankei.com/article/20250522-K73SMRAIUJEZRGOEB55IEL2PUY/ [link]
としあきなんぞよりその道の人はJAが悪い言ってるがな
235無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:31No.1321437684+
>輸入米入れればいいのになんでしないの?
自民党ってのは業界利権にべったりな政党なんだよ
するわけない
236無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:31No.1321437686+
消費者以上にJAを憎んでた男が今の農水大臣だからな
面白くなるぜ
237無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:47No.1321437717+
コロナ禍の時の60kg8500円時代でもなんとか黒字だったような農家は所得エグいことになっとるね
ボーナスタイムや
238無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:52No.1321437737そうだねx2
    1747954792150.jpg-(340747 B)
340747 B
>俺らは買える値段のコメが欲しいというのは全くかわらんのだけど?
卸がボッてるのバレたから下がりそう
239無念Nameとしあき25/05/23(金)08:00:01No.1321437767+
>消費者と違って農家の大半は別にJAを悪く思ってはいない
農林中金に出資して結果1.8兆円の赤字だけど全然悪く思ってないんすね
自分たちの資産なのにね、これから手数料とかに跳ね返ってくるのにね
1.8兆ってこれから毎年1億の黒字にしても完済するまで1万8千年かかるんですよ。この数字
240無念Nameとしあき25/05/23(金)08:00:25No.1321437820そうだねx1
>そりゃ農家は自分で作った米食うからいいけど消費者はJAを通した価格で米買うんだから立場が違うだろ
米の流通ルートが農協しかないと思ってる時点で片手どころか両手が落ちるレベルの短慮さ
241無念Nameとしあき25/05/23(金)08:00:28No.1321437826そうだねx2
>中国に流してるのか、マジか
アホの妄言を真に受けるな
日本米の輸出量ゴミだぞ
242無念Nameとしあき25/05/23(金)08:00:55No.1321437877+
>消費者と違って農家の大半は別にJAを悪く思ってはいない
>それはどうだろう
農家でも嫌ってたり空気の様に思ってる人はいる
そんな人は「自分で販路」を確保できてる人だ
もっとも米農家なら「米の保管場所」で詰むけどな
243無念Nameとしあき25/05/23(金)08:01:01No.1321437886そうだねx3
>JA通さないと肥料やら農薬売ってくれない融資受けられない時代もあったし
いつの時代の話ししてるの? 過去の話を延々と続けるおじいちゃんなの?
244無念Nameとしあき25/05/23(金)08:01:08No.1321437905そうだねx1
中国も米輸出しようか?って言ってきてるし高くしようとしても逆効果だろ
なんで世界でキロ200円くらいの作物を日本人だけ1000円以上払わなきゃならんのだ
アホくさ
245無念Nameとしあき25/05/23(金)08:01:33No.1321437967+
結局アメリカや財界が命令して進次郎ら政治家動かして欲しがってるって農協の金融部門の利権だろう?
農家に評判悪い高い肥料売りつけてくる部門じゃないんでしょ
話進まないよ
246無念Nameとしあき25/05/23(金)08:01:47No.1321437993+
> https://www.sankei.com/article/20250522-K73SMRAIUJEZRGOEB55IEL2PUY/ [link]
>としあきなんぞよりその道の人はJAが悪い言ってるがな
出たーキヤノングローバル戦略研究所
こんなトンデモ取り上げるんだから流石はサンケイ
247無念Nameとしあき25/05/23(金)08:01:57No.1321438016+
今はJAに出荷しなくても資材売りまくるよ
補助金関連は流石に無理
248無念Nameとしあき25/05/23(金)08:01:59No.1321438026+
>米の流通ルートが農協しかないと思ってる時点で片手どころか両手が落ちるレベルの短慮さ
ほぼ農協ですな
下らん上げ足取りしても誤魔化せないよ
249無念Nameとしあき25/05/23(金)08:02:04No.1321438033+
>農林中金に出資して結果1.8兆円の赤字だけど全然悪く思ってないんすね
まぁ、自分の懐が(今のところ)痛まないならそんなものかと
250無念Nameとしあき25/05/23(金)08:02:11No.1321438050+
>農林中金に出資して結果1.8兆円の赤字だけど全然悪く思ってないんすね
>自分たちの資産なのにね、これから手数料とかに跳ね返ってくるのにね
>1.8兆ってこれから毎年1億の黒字にしても完済するまで1万8千年かかるんですよ。この数字
他お金貸してくれないし
251無念Nameとしあき25/05/23(金)08:02:40No.1321438108そうだねx1
>卸がボッてるのバレたから下がりそう
この図面はほとんどうそぴょ~ん
去年の年始の買い取り相場は書いてないし
比較材料も見せない怪文書の類よ
252無念Nameとしあき25/05/23(金)08:02:41No.1321438112そうだねx1
>消費者以上にJAを憎んでた男が今の農水大臣だからな
>面白くなるぜ
憎んでたってかアメリカ様が共同組合辞めさせて株式会社にしろって言うから
253無念Nameとしあき25/05/23(金)08:02:41No.1321438113+
そもそもJAと農林中央金庫が資産運用に失敗して巨額の赤字出さなければこんなことにはなってなかったんだけどな
どうしてこうなった
254無念Nameとしあき25/05/23(金)08:02:48No.1321438129そうだねx3
>> https://www.sankei.com/article/20250522-K73SMRAIUJEZRGOEB55IEL2PUY/ [link]
>>としあきなんぞよりその道の人はJAが悪い言ってるがな
>出たーキヤノングローバル戦略研究所
>こんなトンデモ取り上げるんだから流石はサンケイ
お前自分に都合悪いことは絶対に信じないだろ
としあきの妄想なんざより説得力あるよ
255無念Nameとしあき25/05/23(金)08:03:29No.1321438229+
>結局アメリカや財界が命令して進次郎ら政治家動かして欲しがってるって農協の金融部門の利権だろう?
>農家に評判悪い高い肥料売りつけてくる部門じゃないんでしょ
>話進まないよ
だから、親父さんが郵便局にしたように「分割民営化」しようとしてるんだよ
256無念Nameとしあき25/05/23(金)08:03:46No.1321438264そうだねx2
>で?
>お前ひとりでそんな能書き垂れ流してもコメの値段は微動だにしないし
>俺らは買える値段のコメが欲しいというのは全くかわらんのだけど?
Aが原因でコメの値段が上がってる問題なのにBのせいにして暴れてるのがお前
何の意味もないし逆に事態の悪化させてるだけなんだけど
それでいいならJA叩き続けていいよどうぞどうぞ
257無念Nameとしあき25/05/23(金)08:04:07No.1321438311+
キヤノングローバル戦略研究所ってアベノミクスもボロカスに叩いてたし信用できないな
258無念Nameとしあき25/05/23(金)08:04:17No.1321438334+
>そもそもJAと農林中央金庫が資産運用に失敗して巨額の赤字出さなければこんなことにはなってなかったんだけどな
>どうしてこうなった
そんなことできるならもっと前からやってそうだけど
259無念Nameとしあき25/05/23(金)08:05:12No.1321438481+
>比較材料も見せない怪文書の類よ
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-72.pdf [link]
えっ政府の資料なんですけど
260無念Nameとしあき25/05/23(金)08:05:16No.1321438489そうだねx3
>そもそもJAと農林中央金庫が資産運用に失敗して巨額の赤字出さなければこんなことにはなってなかったんだけどな
>どうしてこうなった
米を高く売って補填しようとかって声があるけど
どんだけ高く売っても追いつかんのだよ
261無念Nameとしあき25/05/23(金)08:05:55No.1321438565そうだねx4
価格釣り上げだけなら勝手にしろだけど輸入米を妨害しているから許せんわ
262無念Nameとしあき25/05/23(金)08:06:10No.1321438605そうだねx6
値上げしすぎたせいで関税で押さえてた輸入米までどんどん入ってくる始末
263無念Nameとしあき25/05/23(金)08:06:28No.1321438641+
米と一緒に米櫃の虫除けが過去最高に売れているんだから消費者も取り敢えず買い込んでる
264無念Nameとしあき25/05/23(金)08:06:48No.1321438683そうだねx2
まぁ農協叩いて米が安くなるならいいんだが
小売り業やスーパーも儲けないと行かんからなぁ
265無念Nameとしあき25/05/23(金)08:06:58No.1321438705+
>>そこが上がる点には文句ないや
>国が金だして高くかって
>市場には安く卸せばいいだけだからな
そして税金を上げる
266無念Nameとしあき25/05/23(金)08:06:59No.1321438715そうだねx1
>そもそもJAと農林中央金庫が資産運用に失敗して巨額の赤字出さなければこんなことにはなってなかったんだけどな
>どうしてこうなった
ここって高利回りの高リスク投資専門みたいな配分なんで
当事者が言ってた国債運用の失敗とかいう言い訳からして嘘なんですよ
一回徹底的な監査入れないとまたやるよ
267無念Nameとしあき25/05/23(金)08:07:35No.1321438789+
>まぁ農協叩いて米が安くなるならいいんだが
>小売り業やスーパーも儲けないと行かんからなぁ
じゃあとりあえず農協叩いていきましょう
268無念Nameとしあき25/05/23(金)08:07:39No.1321438796+
>そして税金を上げる
全額JAに突きつければいいじゃん
269無念Nameとしあき25/05/23(金)08:07:54No.1321438829+
>まぁ農協叩いて米が安くなるならいいんだが
>小売り業やスーパーも儲けないと行かんからなぁ
米が安くなって農家が苦しんだ元凶ってスーパーだし
270無念Nameとしあき25/05/23(金)08:08:11No.1321438863+
>米を高く売って補填しようとかって声があるけど
>どんだけ高く売っても追いつかんのだよ
1.8兆だからね、もう取れる所から回収していくしかないんだろうね
ちなみにリーマンショックの時の損失って1.5兆円らしいよ
271無念Nameとしあき25/05/23(金)08:08:38No.1321438916そうだねx4
>憎んでたってかアメリカ様が共同組合辞めさせて株式会社にしろって言うから
言われるまま株式会社化した郵便局はゴミ化したね
金はアメリカ様に献上した
272無念Nameとしあき25/05/23(金)08:09:45No.1321439070+
>言われるまま株式会社化した郵便局はゴミ化したね
>金はアメリカ様に献上した
そしてその郵政民営化を実現した小泉の息子進次郎がトップに立った
あとはアメリカの玩具です
273無念Nameとしあき25/05/23(金)08:09:58No.1321439101+
>小売り業やスーパーも儲けないと行かんからなぁ
小売りが便乗しなかったからこれで済んでる
精米は足速いから速攻売り切る必要があるんで
下手に抱えられないって事情があるけどな
274無念Nameとしあき25/05/23(金)08:10:02No.1321439109+
    1747955402103.png-(248047 B)
248047 B
集荷業者の利益しょぼくない?
275無念Nameとしあき25/05/23(金)08:10:12No.1321439139そうだねx2
米不足で緊急に融通してくれたタイ米を雑木林に捨てる民族のくせに生意気だぞ
276無念Nameとしあき25/05/23(金)08:10:41No.1321439218+
JAは叩かれて当然の組織なんだけど
それは組織の腐った体質の方であって米の生産流通のところは特におかしな点は無い
…と思ってたけど保管庫でカビ生えてるの発見したけど見なかったことにして売ってましたね
277無念Nameとしあき25/05/23(金)08:11:14No.1321439298+
頭が変わった途端にコレは酷すぎる
278無念Nameとしあき25/05/23(金)08:12:06No.1321439421+
>集荷業者の利益しょぼくない?
ここで言う卸しだって本来の取り分は1000円未満だったはず
じゃあ差分滞留してるはずだよねえ
取り上げればいいんじゃないの?
279無念Nameとしあき25/05/23(金)08:12:08No.1321439427+
>>米の流通ルートが農協しかないと思ってる時点で片手どころか両手が落ちるレベルの短慮さ
>ほぼ農協ですな
>下らん上げ足取りしても誤魔化せないよ
4割程度だぞ
それも全都道府県のJAを束ねての数字だから1つあたりの組織では少数派でしかない
280無念Nameとしあき25/05/23(金)08:12:47No.1321439506そうだねx2
    1747955567931.jpg-(376790 B)
376790 B
外野がごちゃごちゃ言ってる今日も、米作農家さんは田植え仕事だ
トラクターやコンバインはキャビンにエアコン装備してる機種が多いけど
田植え機はオープントップなので、熱中症に気を付けていただきたい
281無念Nameとしあき25/05/23(金)08:12:50No.1321439517そうだねx4
卸が悪いことにして逃げようとしたけど進次郎の登場で失敗してしまった
282無念Nameとしあき25/05/23(金)08:13:04No.1321439539+
進次郎さっさと関税撤廃に動け
283無念Nameとしあき25/05/23(金)08:13:06No.1321439543+
>1.8兆ってこれから毎年1億の黒字にしても完済するまで1万8千年かかるんですよ。この数字
真面目に正しく説明いただいてるのにおちゃらけた冗談にしか聞こえないのが酷い
進次郎構文が悪いのかケタが破壊的なのが悪いのか
284無念Nameとしあき25/05/23(金)08:13:42No.1321439623+
卸も輸送費の高騰とかはあるにしても
ずいぶん過去と比べて利益伸びてるよなあ…
285無念Nameとしあき25/05/23(金)08:13:57No.1321439670そうだねx1
なんで5割増し程度なんだよ
3倍に上げろよ3倍に
286無念Nameとしあき25/05/23(金)08:14:01No.1321439678そうだねx2
結局JAがやったバカの尻拭いかよ
287無念Nameとしあき25/05/23(金)08:14:27No.1321439724そうだねx1
農林中央金庫が1.8兆円の赤字を出して、その補填にJAが1.4兆円出してるって事実はちゃんと農家は知ってるのかね?
288無念Nameとしあき25/05/23(金)08:14:31No.1321439736+
>卸が悪いことにして逃げようとしたけど進次郎の登場で失敗してしまった
どの辺がどう失敗したんだ?
俺は電波受信できないから全然わからん
289無念Nameとしあき25/05/23(金)08:15:01No.1321439825そうだねx2
米流通業者が過去最高益出したらしいな
営利団体だから利潤追求は当然だがタイミング悪すぎるせいで白い目で見られる
290無念Nameとしあき25/05/23(金)08:15:32No.1321439897+
>卸も輸送費の高騰とかはあるにしても
>ずいぶん過去と比べて利益伸びてるよなあ…
どっかの業者の決算で利益率+330%になってたのは笑うしかなかった
291無念Nameとしあき25/05/23(金)08:15:36No.1321439906そうだねx1
高リスク専門投資機関なんて日本に必要ないのに法律まで作って保護して
穴をあけたら米価あげて国民負担とかふざけてるんだよ
農林中金を禁止しろ
いろいろ法改正して一般民業や金融出来るようにしてやった恩を忘れやがって
292無念Nameとしあき25/05/23(金)08:17:37No.1321440171+
>農林中央金庫が1.8兆円の赤字を出して、その補填にJAが1.4兆円出してるって事実はちゃんと農家は知ってるのかね?
その話が事実というからにはちゃんとしたソースあるんですよね?
293無念Nameとしあき25/05/23(金)08:17:40No.1321440177+
もうとっくに自民党も農協が「票田」とか思ってないぞ
農家がこれほど減った今では、米価抑えに抑えまくってきたし
最後に農協の貯めこんだ金引き出そうとしてるんだよ
294無念Nameとしあき25/05/23(金)08:18:31No.1321440290+
>米流通業者が過去最高益出したらしいな
>営利団体だから利潤追求は当然だがタイミング悪すぎるせいで白い目で見られる
白い目どころが悪の根源だろう
295無念Nameとしあき25/05/23(金)08:19:18No.1321440389+
>卸が悪いことにして逃げようとしたけど進次郎の登場で失敗してしまった
そいつ上手く回ってようが語録だけ残して引っ掻き回して行く奴だから
296無念Nameとしあき25/05/23(金)08:19:53No.1321440451+
東京土民は米なんか食わず餓死ねよ
297無念Nameとしあき25/05/23(金)08:20:09No.1321440474+
>その話が事実というからにはちゃんとしたソースあるんですよね?
文章をドラッグしてグーグルで検索ぐらいできないの?
298無念Nameとしあき25/05/23(金)08:20:14No.1321440485そうだねx1
>いつの時代の話ししてるの? 過去の話を延々と続けるおじいちゃんなの?
つい最近まであった話なのに…
299無念Nameとしあき25/05/23(金)08:20:30No.1321440519+
JA以外に売る農家が増えてるっていうけどだから値上げするってことならわかるが
いずれにせよますますコメの消費減らすしかないな
300無念Nameとしあき25/05/23(金)08:20:38No.1321440535そうだねx3
こんなコメすらまともに食えない世界がやってくるとはね
301無念Nameとしあき25/05/23(金)08:20:56No.1321440569+
>最後に農協の貯めこんだ金引き出そうとしてるんだよ
金なんかないぞ
だから自動車保険や貯金業務などの金融やっていいよってなったんだし
農業に内部留保は一切ないよ
大卒の人件費がそうだという言い方もできるが
302無念Nameとしあき25/05/23(金)08:21:19No.1321440614そうだねx5
>その話が事実というからにはちゃんとしたソースあるんですよね?
その返しは流石に情弱としか
工作員さん必死?
303無念Nameとしあき25/05/23(金)08:22:11No.1321440713そうだねx1
イオンが輸入米いれるくらいだし国内米ってよっぽど安定してないんだな
304無念Nameとしあき25/05/23(金)08:22:13No.1321440716そうだねx4
農家を装った火消し業者
305無念Nameとしあき25/05/23(金)08:22:36No.1321440757+
>文章をドラッグしてグーグルで検索ぐらいできないの?
補填してるんじゃないかと言ってる人がいるだけですね
該当するソースは見つからなかったので提示してください
306無念Nameとしあき25/05/23(金)08:23:32No.1321440851+
>>いつの時代の話ししてるの? 過去の話を延々と続けるおじいちゃんなの?
>つい最近まであった話なのに…
面白そうだから事例のソースくれ
307無念Nameとしあき25/05/23(金)08:23:37No.1321440859そうだねx1
>>言われるまま株式会社化した郵便局はゴミ化したね
>>金はアメリカ様に献上した
>そしてその郵政民営化を実現した小泉の息子進次郎がトップに立った
>あとはアメリカの玩具です
そして農林中金が対抗措置でアメリカ国債を売り払う熱い展開に…!
308無念Nameとしあき25/05/23(金)08:24:15No.1321440931そうだねx4
精米業者がとか卸がとか言ってるけど卸大手って全農パールライスでしょ?同じ会社じゃん
309無念Nameとしあき25/05/23(金)08:24:48No.1321440985+
大卒に成果関係なくボーナス払って潰れないわけないだろう
支えてるのは兼業で農業はボランティアでやってる農家だぞ
農業で食えてるどころか営農費は赤字を承知でやってきてる

>農家を装った火消し業者
電通はさっさと韓国に工作してコメ全部引っ張ってこい
310無念Nameとしあき25/05/23(金)08:25:16No.1321441046そうだねx1
>こんなコメすらまともに食えない世界がやってくるとはね
今より所得低い昭和の世でも店頭価格は今より高かったんだから余裕余裕
311無念Nameとしあき25/05/23(金)08:25:40No.1321441075+
政治
del
312無念Nameとしあき25/05/23(金)08:26:10No.1321441119そうだねx2
間抜け国家
313無念Nameとしあき25/05/23(金)08:26:15No.1321441123+
米の方が元々赤字で他部門から補填されてたのに少々上振れした程度で他の補填なんて出来るわけないじゃん
314無念Nameとしあき25/05/23(金)08:26:30No.1321441154そうだねx3
    1747956390764.jpg-(81933 B)
81933 B
としあき達の誹謗中傷の声はちゃんと見てるから
農家から高く買い取れという批判にはちゃんと対応してるよ
米の価格を下げるための落札した備蓄米の90%は絶対に流通させないけど
315無念Nameとしあき25/05/23(金)08:26:46No.1321441181そうだねx1
もうこれは公安と公取の仕事としたほうがいいだろ
農水省なんか見てるだけ専門家しかいないから具体的な処置は何もないと思うぞ
316無念Nameとしあき25/05/23(金)08:27:23No.1321441241そうだねx2
完全に独占禁止法違反です
317無念Nameとしあき25/05/23(金)08:27:35No.1321441265そうだねx1
これでまたエンゲル係数が上がっていくぜ
318無念Nameとしあき25/05/23(金)08:28:00No.1321441314+
>米の価格を下げるための落札した備蓄米の90%は絶対に流通させないけど
60%以上流通済みだよ
319無念Nameとしあき25/05/23(金)08:28:36No.1321441386+
いや治安出動させて倉庫と帳面全部押さえないとグダグダどころか暴動になるぞ
320無念Nameとしあき25/05/23(金)08:29:03No.1321441441+
>>米の価格を下げるための落札した備蓄米の90%は絶対に流通させないけど
>60%以上流通済みだよ
その代わり60%の小売り分は出さないけどね
そうすれば流通総量は変わらないで高値を維持できるから
321無念Nameとしあき25/05/23(金)08:29:21No.1321441471+
おにぎり200円代になってたけえなって思ってたけれど300円代もみえてきたな
322無念Nameとしあき25/05/23(金)08:30:06No.1321441558+
5?2800円以上は認めん
農家の事情は今生きてるんだし取るに足りないだろ
問題は現物を押さえて操作してる側だから関係ないとすらいえるさっさと警察導入しろ
323無念Nameとしあき25/05/23(金)08:30:23No.1321441590+
書き込みをした人によって削除されました
324無念Nameとしあき25/05/23(金)08:30:30No.1321441603そうだねx7
>どっかの業者の決算で利益率+330%になってたのは笑うしかなかった
4倍かよ
笑いが止まらんだろうなその業者
325無念Nameとしあき25/05/23(金)08:30:58No.1321441661+
>おにぎり200円代になってたけえなって思ってたけれど300円代もみえてきたな
1㎏1000円だから1合炊いたら180円
具とか入れたら家で作っても200円オーバーの時代だぞ
326無念Nameとしあき25/05/23(金)08:31:09No.1321441684+
>5割引き上げ
>農家からのコメ買い取り価格
>
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB226BL0S5A520C2000000/ [link]
んで1・5倍で仕入れたのを倍で売るわけ?
さすが農屋利兵衛
327無念Nameとしあき25/05/23(金)08:31:21No.1321441704そうだねx1
>おにぎり200円代になってたけえなって思ってたけれど300円代もみえてきたな
茶碗一杯300円はもう給食制度の維持できないよ
328無念Nameとしあき25/05/23(金)08:31:44No.1321441745+
    1747956704748.png-(159077 B)
159077 B
>精米業者がとか卸がとか言ってるけど卸大手って全農パールライスでしょ?同じ会社じゃん
うーん
329無念Nameとしあき25/05/23(金)08:33:27No.1321441955そうだねx1
頭がよほどゆるい奴が居るんだなJA
こんなの許してたら国民の性質まで戦闘的になっちまうぞ
逮捕上等で動きそうな世代から飯を取り上げる以上は覚悟した方がいい
330無念Nameとしあき25/05/23(金)08:34:26No.1321442056そうだねx2
日本米がこれ以上の値段になるならみんな輸入米食うだけなんだが…
JAはアホなのか
331無念Nameとしあき25/05/23(金)08:34:31No.1321442061そうだねx1
>>5割引き上げ
>>農家からのコメ買い取り価格
>>
>> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB226BL0S5A520C2000000/ [link]
>んで1・5倍で仕入れたのを倍で売るわけ?
>さすが農屋利兵衛
三倍だよ三倍
332無念Nameとしあき25/05/23(金)08:34:35No.1321442069+
資材が高くなってるのに手取りが低いんじゃ経営は成り立たないしこれでいいんだ
今後はもっと柔軟に徐々にあげてけばよい
333無念Nameとしあき25/05/23(金)08:35:13No.1321442162そうだねx1
一部の農家はホクホク顔だけどそれ以外の農家はこれで外国米が大量に入って来て市場が滅茶苦茶になるんじゃないかと心配してる
334無念Nameとしあき25/05/23(金)08:35:22No.1321442178そうだねx9
デカい既得権益を持ってる日本の組織が軒並みゴミ
335無念Nameとしあき25/05/23(金)08:35:29No.1321442189+
>日本米がこれ以上の値段になるならみんな輸入米食うだけなんだが…
農水族全員落選させるまでお財布もつん?
俺無理だわ
336無念Nameとしあき25/05/23(金)08:35:52No.1321442238+
でも農家は買取キロ単価1000円超える方が嬉しいでしょ?
需給バランス崩れてるんだから当然供給側の論理が優先されるよ
337無念Nameとしあき25/05/23(金)08:36:06No.1321442261+
国産米と輸入米をブレンドして食べたとしあきいる?
俺の地域では輸入米を売ってないから味が分からない
338無念Nameとしあき25/05/23(金)08:36:09No.1321442266+
>日本米がこれ以上の値段になるならみんな輸入米食うだけなんだが…
関税700%だからね
339無念Nameとしあき25/05/23(金)08:36:10No.1321442267そうだねx2
>5㎏2800円以上は認めん
>農家の事情は今生きてるんだし取るに足りないだろ
お前も今生きてるんだし米の値段なんて取るに足りん
340無念Nameとしあき25/05/23(金)08:36:15No.1321442280+
しんじろうの顔を潰す気か!?
341無念Nameとしあき25/05/23(金)08:36:25No.1321442297+
昨日コメの値段下がったとか出てたニュースなんだったんだ
342無念Nameとしあき25/05/23(金)08:36:32No.1321442313+
>デカい既得権益を持ってる日本の組織が軒並みゴミ
幸い東京に固まってるのでパージも処断も容易
日本から追い出すまでできる
343無念Nameとしあき25/05/23(金)08:37:23No.1321442405+
>昨日コメの値段下がったとか出てたニュースなんだったんだ
そいつらは1円さがっただけでわめくので
4桁上がってるのに2桁下がったのがなんだっていうんだよ
344無念Nameとしあき25/05/23(金)08:37:35No.1321442430+
>デカい既得権益を持ってる日本の組織が軒並みゴミ
>幸い東京に固まってるのでパージも処断も容易
>日本から追い出すまでできる
東京の不動産ほどの既得権益はないからな…
345無念Nameとしあき25/05/23(金)08:38:12No.1321442494+
>国産米と輸入米をブレンドして食べたとしあきいる?
>俺の地域では輸入米を売ってないから味が分からない
ベトナム産かカルロ―スなら100%でも問題無いよ
外食の米不味すぎて食えないって人以外は
346無念Nameとしあき25/05/23(金)08:38:13No.1321442495+
しんじろうをスケープゴートにして逃げ切ろうったってそうは行かねえぞ?
347無念Nameとしあき25/05/23(金)08:38:13No.1321442496+
随意契約するってことは農水族の関連会社に裏金と中抜きが移動するだけじゃん
公に裏金作りますって言ってるんだから小泉ボンボンすごいな
348無念Nameとしあき25/05/23(金)08:38:22No.1321442517そうだねx1
>デカい既得権益を持ってる日本の組織が軒並みゴミ
長くコネ社会やってるからね
今は腐りに腐ってゴミしか生み出せない国になって久しい
349無念Nameとしあき25/05/23(金)08:38:31No.1321442536そうだねx1
>日本米がこれ以上の値段になるならみんな輸入米食うだけなんだが…
>JAはアホなのか
需要が高まれば輸入米を安くしておく義理はないんだが…
350無念Nameとしあき25/05/23(金)08:39:05No.1321442599+
輸入米にかける関税上げるらしいから
これまでの国産米と同じか
その金額なら国産米買うわいう値段に結局落ち着くみたいね
これまでと変わらんからそこはとしあき安心なんじゃない?
351無念Nameとしあき25/05/23(金)08:40:16No.1321442727+
>しんじろうの顔を潰す気か!?
実質何もせず乗り切ろうってやつの差配に乗っかる奴だぞ
自分でやりたいことあるなら石破の下にはつかないよ
農相権限なんて閣議では微々たるもんだ
これの対応には首相権限が必要だ
352無念Nameとしあき25/05/23(金)08:41:16No.1321442838+
>その金額なら国産米買うわいう値段に結局落ち着くみたいね
買えないし増税不可避になるのに落ち着くわけないだろ脳みそ無いんかオマエ
353無念Nameとしあき25/05/23(金)08:41:45No.1321442898+
>国産米と輸入米をブレンドして食べたとしあきいる?
>俺の地域では輸入米を売ってないから味が分からない
6月からイオンがカリフォルニア米を本販売するから少し待ってればいつでも買えるようになる
354無念Nameとしあき25/05/23(金)08:41:53No.1321442911+
>輸入米にかける関税上げるらしいから
>これまでの国産米と同じか
>その金額なら国産米買うわいう値段に結局落ち着くみたいね
>これまでと変わらんからそこはとしあき安心なんじゃない?
としあきもニッコリ
355無念Nameとしあき25/05/23(金)08:42:26No.1321442964+
今関税上げたらトランプがブチ切れるわ…
356無念Nameとしあき25/05/23(金)08:42:38No.1321442990+
>輸入米にかける関税上げるらしいから
>これまでの国産米と同じか
>その金額なら国産米買うわいう値段に結局落ち着くみたいね
>これまでと変わらんからそこはとしあき安心なんじゃない?
この情勢で上げるわけない
357無念Nameとしあき25/05/23(金)08:42:47No.1321443008+
石破はお米券印刷して国民に配るべき
原資はJA中央会と農林中菌の全資産接収で間に合わせる
358無念Nameとしあき25/05/23(金)08:43:37No.1321443090+
>石破はお米券印刷して国民に配るべき
>原資はJA中央会と農林中菌の全資産接収で間に合わせる
印刷利権って知ってる?
コロナ時にいろんなクーポン刷って印刷代だけで莫大な利権が流れてるぞ
359無念Nameとしあき25/05/23(金)08:43:40No.1321443100+
    1747957420912.png-(71569 B)
71569 B
>>どっかの業者の決算で利益率+330%になってたのは笑うしかなかった
>4倍かよ
>笑いが止まらんだろうなその業者
木徳かな?と思ったら木徳だった
どっちかと言うと去年までボランティアだったの?くらいの…
360無念Nameとしあき25/05/23(金)08:44:01No.1321443142+
相手するのもアホらしい
del打って追い出せ
361無念Nameとしあき25/05/23(金)08:44:38No.1321443226そうだねx1
トランプ以上に日本人がブチ切れる
すでに外食で大量に使われて味も問題なしとなってるのに
362無念Nameとしあき25/05/23(金)08:45:29No.1321443318+
>コロナ時にいろんなクーポン刷って印刷代だけで莫大な利権が流れてるぞ
億の3桁まで容認してやる
相手は兆だ
政策効果の経費としては妥当だろう
363無念Nameとしあき25/05/23(金)08:45:44No.1321443337+
結局元が生産者の出血大サービスに支えられた持続性のない安価だっただけじゃん
確か流通もそうだったよな?
364無念Nameとしあき25/05/23(金)08:46:08No.1321443387+
米に味をつける料理なら輸入米でも古米でも問題ないんだが
365無念Nameとしあき25/05/23(金)08:47:13No.1321443518+
>結局元が生産者の出血大サービスに支えられた持続性のない安価だっただけじゃん
>確か流通もそうだったよな?
とはいえ卸の連中がその金を自分の給料に還元してるわけでもなさそうなんだよな
じゃあそのお金は全部JAに裏還流してるんじゃないのってなるで
366無念Nameとしあき25/05/23(金)08:47:35No.1321443561+
金融部門の赤字補填に使われてるー言ってるけど
金融部門からのいつもの補填が無くなって高くなってる言う方が現実的
367無念Nameとしあき25/05/23(金)08:47:48No.1321443585+
>米に味をつける料理なら輸入米でも古米でも問題ないんだが
米を感じられる銀シャリが食べたいんだわ
368無念Nameとしあき25/05/23(金)08:47:49No.1321443589+
>>コロナ時にいろんなクーポン刷って印刷代だけで莫大な利権が流れてるぞ
>億の3桁まで容認してやる
>相手は兆だ
>政策効果の経費としては妥当だろう
クーポン券の経費等は予算の3割とかどっかで見たことがあった
知らんけど
369無念Nameとしあき25/05/23(金)08:48:18No.1321443660そうだねx2
>>米に味をつける料理なら輸入米でも古米でも問題ないんだが
>米を感じられる銀シャリが食べたいんだわ
その場合は新米でチャーハンとかは古米とか使い分ければいいんじゃないの?
370無念Nameとしあき25/05/23(金)08:48:55No.1321443719そうだねx1
ここまで米の値段が上がれば闇バイトが米泥棒に入る確率も上がるだろう
371無念Nameとしあき25/05/23(金)08:49:02No.1321443735+
カルローズはカレーにめちゃくちゃ合うのをもっと広めれば爆発的に売れると思う
なぜか売り場にそっと出しされてるけど
売り込むのはこれからなのかな
372無念Nameとしあき25/05/23(金)08:49:29No.1321443791+
>ここまで米の値段が上がれば闇バイトが米泥棒に入る確率も上がるだろう
コメ抱えて逃げるより財布奪ったほうが効率よくない?
373無念Nameとしあき25/05/23(金)08:49:40No.1321443807そうだねx2
>その場合は新米でチャーハンとかは古米とか使い分ければいいんじゃないの?
炒飯なら輸入米の方がうまいまである
374無念Nameとしあき25/05/23(金)08:50:02No.1321443855+
農家の生産性が悪いのが一番の原因だろ
農民なんだから早朝から深夜まで働けよ
375無念Nameとしあき25/05/23(金)08:50:37No.1321443944+
>印刷利権って知ってる?
>コロナ時にいろんなクーポン刷って印刷代だけで莫大な利権が流れてるぞ
印刷会社は印刷代を取ってはいけないって事?
376無念Nameとしあき25/05/23(金)08:50:38No.1321443946+
>カルローズはカレーにめちゃくちゃ合うのをもっと広めれば爆発的に売れると思う
おうちカレーにはあんまり合わんかな個人的には
377無念Nameとしあき25/05/23(金)08:50:45No.1321443955そうだねx4
>農家の生産性が悪いのが一番の原因だろ
>農民なんだから早朝から深夜まで働けよ
逆張りして楽しいの?
378無念Nameとしあき25/05/23(金)08:50:51No.1321443966そうだねx2
>農家の生産性が悪いのが一番の原因だろ
>農民なんだから早朝から深夜まで働けよ
稲作って朝から晩まで田んぼに要る必要ないのが一番の利点なんですよ
379無念Nameとしあき25/05/23(金)08:52:15No.1321444130そうだねx3
カルローズはやっぱ国内米とは違うなぁってなるけどこれがデフォになっても安いから仕方ないか感と慣れで受け入れられる感じではある
380無念Nameとしあき25/05/23(金)08:52:38No.1321444191+
>農家の生産性が悪いのが一番の原因だろ
>農民なんだから早朝から深夜まで働けよ
朝から晩まで働いて高給もらって米買えば
381無念Nameとしあき25/05/23(金)08:52:51No.1321444220+
    1747957971693.jpg-(15762 B)
15762 B
結局昭和の頃から農家の敵は国民ということ
382無念Nameとしあき25/05/23(金)08:53:07No.1321444261+
>>印刷利権って知ってる?
>>コロナ時にいろんなクーポン刷って印刷代だけで莫大な利権が流れてるぞ
>印刷会社は印刷代を取ってはいけないって事?
減税や給付金で済むのにクーポン券を刷る必要はないだろ
383無念Nameとしあき25/05/23(金)08:53:19No.1321444294+
>>そりゃJAを外資に売り払うための事前準備だし
>あの…
>JAって「組合」なんですけど…
小泉4代目の旗振りで農協民営化が始まるのではという陰謀論があるし……
384無念Nameとしあき25/05/23(金)08:53:25No.1321444304+
昔は田植えしたら秋の収穫まで農民がひたすら一揆やれてたくらい手が空くのが稲作
農民って基本的に暇なんだ
385無念Nameとしあき25/05/23(金)08:53:53No.1321444361+
>昔は田植えしたら秋の収穫まで農民がひたすら一揆やれてたくらい手が空くのが稲作
>農民って基本的に暇なんだ
今の農家はほとんど兼業だぞ
386無念Nameとしあき25/05/23(金)08:54:11No.1321444403+
>カルローズはやっぱ国内米とは違うなぁってなるけどこれがデフォになっても安いから仕方ないか感と慣れで受け入れられる感じではある
カルローズはそれなりに美味いからなんとか代わりに使えるレベル
だがオーストラリアのオーパス米おめーはダメだ
387無念Nameとしあき25/05/23(金)08:54:57No.1321444492+
生産性が低いのが原因ってのはその通りで
月に服一着作る人が月20万で暮らそうとするなら服を一着20万で売らなきゃいけない
388無念Nameとしあき25/05/23(金)08:56:15No.1321444653+
>結局昭和の頃から農家の敵は国民ということ
親を敵視する子供のよう
389無念Nameとしあき25/05/23(金)08:56:24No.1321444672そうだねx1
>とはいえ卸の連中がその金を自分の給料に還元してるわけでもなさそうなんだよな
>じゃあそのお金は全部JAに裏還流してるんじゃないのってなるで
卸なんてそこらの中小企業なんだから儲けは全部オーナー社長のポッケに入ってるに決まってんじゃん
地元の土建屋とかのやたら羽振りのいい生活とか知らないのか
390無念Nameとしあき25/05/23(金)08:57:55No.1321444859+
米農家終わったな
391無念Nameとしあき25/05/23(金)08:58:01No.1321444869+
>>とはいえ卸の連中がその金を自分の給料に還元してるわけでもなさそうなんだよな
>>じゃあそのお金は全部JAに裏還流してるんじゃないのってなるで
>卸なんてそこらの中小企業なんだから儲けは全部オーナー社長のポッケに入ってるに決まってんじゃん
>地元の土建屋とかのやたら羽振りのいい生活とか知らないのか
そして議員に裏金渡せば随意契約で米がもらえる
さすが自民党だぜ裏金の為なら何でもするな
392無念Nameとしあき25/05/23(金)08:59:01No.1321444989そうだねx2
例えばどうせ高齢化で減ってきてるのだから
公務員化して赤字覚悟で国が給料払って作らせればいい
日本でいちばん大事な主食なんだから
393無念Nameとしあき25/05/23(金)08:59:16No.1321445031そうだねx1
5kgで5kじゃないとやっていけないってのが本当なら
もう国内米は庶民の日常食ではない時代になったんだなとあきらめ気味…
394無念Nameとしあき25/05/23(金)08:59:19No.1321445036そうだねx4
>米農家終わったな
個人経営は終わっていいし終わるべきだわ
海外じゃコメなんて1キロ150円の食い物なんだ
395無念Nameとしあき25/05/23(金)08:59:33No.1321445054+
小泉で米輸入自由化フラグだろこれ
396無念Nameとしあき25/05/23(金)08:59:41No.1321445071+
農水大臣になれば無料で米がもらえるからな
397無念Nameとしあき25/05/23(金)08:59:57No.1321445107+
随意契約ってのは一番やっちゃいけない選択
そもそもWTO違反だし
398無念Nameとしあき25/05/23(金)09:00:24No.1321445161そうだねx4
銀シャリが高級品で庶民の口に入らない時代がまた戻ってきたんだなって
399無念Nameとしあき25/05/23(金)09:00:46No.1321445214+
販路あるならそれで良い
400無念Nameとしあき25/05/23(金)09:01:01No.1321445248+
>銀シャリが高級品で庶民の口に入らない時代がまた戻ってきたんだなって
日本はどこまで貧しくなるんだろうな
401無念Nameとしあき25/05/23(金)09:01:56No.1321445371+
今頃は日本中の中小卸が地元議員に働きかけしているんだろうな
402無念Nameとしあき25/05/23(金)09:02:29No.1321445433+
>銀シャリが高級品で庶民の口に入らない時代がまた戻ってきたんだなって
原因は農政への無関心というのがなんともね
403無念Nameとしあき25/05/23(金)09:02:49No.1321445472+
>銀シャリが高級品で庶民の口に入らない時代がまた戻ってきたんだなって
銀シャリと塩サバとみそ汁で1000円って時代が来たんだな
404無念Nameとしあき25/05/23(金)09:02:49No.1321445473+
>結局元が生産者の出血大サービスに支えられた持続性のない安価だっただけじゃん
いざ値上げしたら消費者側が買えないほうで持続性がなくなったんですけどね
持続性を担保できる答えはもうないんですよ米価は
405無念Nameとしあき25/05/23(金)09:03:45No.1321445585+
もうパンとコーヒーとマーガリンでいいです…
406無念Nameとしあき25/05/23(金)09:03:47No.1321445591+
今から価格下げる気無いなこれ
407無念Nameとしあき25/05/23(金)09:03:58No.1321445613+
>>銀シャリが高級品で庶民の口に入らない時代がまた戻ってきたんだなって
>原因は農政への無関心というのがなんともね
兼業農家を票田にして忖度した結果だろうが
408無念Nameとしあき25/05/23(金)09:04:32No.1321445679+
>今から価格下げる気無いなこれ
随意契約で卸しても現在の市場価格に合わせて中抜きするだけだからな
安くなることは絶対ない
409無念Nameとしあき25/05/23(金)09:04:42No.1321445700+
>いざ値上げしたら消費者側が買えないほうで持続性がなくなったんですけどね
>持続性を担保できる答えはもうないんですよ米価は
あとは昔みたいに税金垂れ流すかだな
国鉄、米、あと一個なんかが三大無駄遣い言われてたわ
410無念Nameとしあき25/05/23(金)09:04:57No.1321445730そうだねx12
主食だからで保護と保証があった訳なんで
外国との競争保護されながら超高値で売りたいとか舐めた事抜かすなよ
411無念Nameとしあき25/05/23(金)09:05:16No.1321445772+
>>いざ値上げしたら消費者側が買えないほうで持続性がなくなったんですけどね
>>持続性を担保できる答えはもうないんですよ米価は
>あとは昔みたいに税金垂れ流すかだな
>国鉄、米、あと一個なんかが三大無駄遣い言われてたわ
林業じゃない?
412無念Nameとしあき25/05/23(金)09:05:35No.1321445818そうだねx5
こんなにも保護され国際価格よりも高いのに成り立たないのは日本の米作りが根本から破綻しているんじゃないか
413無念Nameとしあき25/05/23(金)09:06:10No.1321445880そうだねx1
JAと農水省は解体しろ
414無念Nameとしあき25/05/23(金)09:06:17No.1321445889そうだねx2
「僕はおむすびが高くて食べられない国に生まれた」
415無念Nameとしあき25/05/23(金)09:06:24No.1321445905+
>>結局元が生産者の出血大サービスに支えられた持続性のない安価だっただけじゃん
>いざ値上げしたら消費者側が買えないほうで持続性がなくなったんですけどね
>持続性を担保できる答えはもうないんですよ米価は
米を国債の株主優待や返礼品にしたらいいんだってば
それで米目当てに国債買えば誰も損しないし国債から農家にベーシックインカムやれば農家だって増やせる
日本の役人は本当にアホだな
416無念Nameとしあき25/05/23(金)09:06:50No.1321445954+
ガソリンや電気ガスには毎年莫大な補助金を垂れ流す癖に主食の農家には金を出さないってのが権益なんだな
417無念Nameとしあき25/05/23(金)09:07:12No.1321446005そうだねx3
    1747958832240.png-(834819 B)
834819 B
>>銀シャリが高級品で庶民の口に入らない時代がまた戻ってきたんだなって
>銀シャリと塩サバとみそ汁で1000円って時代が来たんだな
味噌はともかくサバも値上がりしてるからな
418無念Nameとしあき25/05/23(金)09:07:29No.1321446041+
昔みたいに米を通貨単位にすればいいんだよ
419無念Nameとしあき25/05/23(金)09:07:35No.1321446047そうだねx2
価格と供給の安定が図れないなら税金で保護してやる必要なんてもうないんだよね
嗜好品にしたいなら当然関税撤廃から
420無念Nameとしあき25/05/23(金)09:07:41No.1321446066+
>随意契約ってのは一番やっちゃいけない選択
>そもそもWTO違反だし
日本国内だけの問題だから今回は
421無念Nameとしあき25/05/23(金)09:07:48No.1321446083+
国産米が生活に必須かというとそんなことはなく消費者は国産米以外の消費を増やすようになる
でコメ農家が儲からなくて後継者がいないってのも本当ならコメは生産縮小して高額傾向も重なる
方向的には国内米は贈答品とか高収入世帯向けに細々と生産される事業に変わっていくしかない
422無念Nameとしあき25/05/23(金)09:08:06No.1321446124+
>ガソリンや電気ガスには毎年莫大な補助金を垂れ流す癖に主食の農家には金を出さないってのが権益なんだな
燃料費は国民全員恩恵あるからむしろ問題ないやろ
423無念Nameとしあき25/05/23(金)09:08:19No.1321446143+
>ガソリンや電気ガスには毎年莫大な補助金を垂れ流す癖に主食の農家には金を出さないってのが権益なんだな
米作やめたら補助金出してましたよ
424無念Nameとしあき25/05/23(金)09:08:39No.1321446182+
今まで毎年5%上げてただけなのに
突然の方針転換なんやな
425無念Nameとしあき25/05/23(金)09:08:50No.1321446200そうだねx6
基本的に貨幣価値が高い国ほど一次産業は不利になるからね
それ以上の理由と価値があるから保護するんだけど
天災や国際紛争の要因無しで2倍に値段が上がる異常な状況にして
更に煽ってくる連中に保護の価値無いよ
426無念Nameとしあき25/05/23(金)09:09:06No.1321446231そうだねx2
>ガソリンや電気ガスには毎年莫大な補助金を垂れ流す癖に主食の農家には金を出さないってのが権益なんだな
ガゾリンは補助金ばら撒くくらいなら暫定税率やめればいいんだよ
それで25円下がる
いつまで暫定やねん
427無念Nameとしあき25/05/23(金)09:09:54No.1321446340+
これで今年に災害とかあったら一気に値段が跳ね上がる
428無念Nameとしあき25/05/23(金)09:10:13No.1321446384+
JAも要らんけど卸しも要らんぞ そこ通過しただけで数千円上がるからな
どっちが無くなれば安く済むけど買取を上げたら卸し通さなくても安くならん
消費者の事を考えていないJAのお偉いさんが考えそうな事じゃ
429無念Nameとしあき25/05/23(金)09:10:18No.1321446396+
今秋でコメ問題が解決しなかったらコメ関税廃止論が議論されるかもな
430無念Nameとしあき25/05/23(金)09:10:25No.1321446415そうだねx3
>国産米が生活に必須かというとそんなことはなく
kg/700円の国産より異常な関税撤廃して
kg/200円のベトナム米食わせろよって思う
431無念Nameとしあき25/05/23(金)09:10:34No.1321446435+
>昔みたいに米を通貨単位にすればいいんだよ
だから日本独自の国債の付加価値になるし米の値段も抑えながら米農家の利益にも繋がる三方が良しが国債と米の抱き合わせなんだよ
432無念Nameとしあき25/05/23(金)09:10:49No.1321446468+
>カルローズはカレーにめちゃくちゃ合うのをもっと広めれば爆発的に売れると思う
>なぜか売り場にそっと出しされてるけど
>売り込むのはこれからなのかな
Xでバズれば次の日には売り切れるよ
433無念Nameとしあき25/05/23(金)09:10:52No.1321446474そうだねx6
>いつまで生まれたばかりの掲示板やねん
434無念Nameとしあき25/05/23(金)09:11:13No.1321446519+
まあ今までがおかしい位安かったんだよ
でもお前らは利幅が多すぎやねん
435無念Nameとしあき25/05/23(金)09:11:24No.1321446539+
>>カルローズはカレーにめちゃくちゃ合うのをもっと広めれば爆発的に売れると思う
>>なぜか売り場にそっと出しされてるけど
>>売り込むのはこれからなのかな
>Xでバズれば次の日には売り切れるよ
伊藤家の食卓で宣伝すれば売り切れだよ
436無念Nameとしあき25/05/23(金)09:11:37No.1321446568+
>JAも要らんけど卸しも要らんぞ
働いたことないアホ
437無念Nameとしあき25/05/23(金)09:11:40No.1321446576+
>今秋でコメ問題が解決しなかったらコメ関税廃止論が議論されるかもな
参院選で自公の議席が0にでもならん限り
選挙終われば元に戻るだけよ
438無念Nameとしあき25/05/23(金)09:12:12No.1321446644そうだねx2
    1747959132315.jpg-(20754 B)
20754 B
>基本的に貨幣価値が高い国ほど一次産業は不利になるからね
>それ以上の理由と価値があるから保護するんだけど
>天災や国際紛争の要因無しで2倍に値段が上がる異常な状況にして
>更に煽ってくる連中に保護の価値無いよ
439無念Nameとしあき25/05/23(金)09:12:28No.1321446677そうだねx1
>>ガソリンや電気ガスには毎年莫大な補助金を垂れ流す癖に主食の農家には金を出さないってのが権益なんだな
>ガゾリンは補助金ばら撒くくらいなら暫定税率やめればいいんだよ
>それで25円下がる
>いつまで暫定やねん
二重課税だからな
シネよマジで
440無念Nameとしあき25/05/23(金)09:12:29No.1321446678そうだねx1
>>JAも要らんけど卸しも要らんぞ
>働いたことないアホ
自民党む議員の親戚がやってる卸しは要らんかな
441無念Nameとしあき25/05/23(金)09:13:04No.1321446762+
もしかして家庭用米保存庫とか売りだしたら爆売れじゃないの?
442無念Nameとしあき25/05/23(金)09:13:10No.1321446774そうだねx4
まぁこの後起きるのは米が非主食化しての地獄絵図だろうけど
米農家さん達は頑張ってね
443無念Nameとしあき25/05/23(金)09:13:14No.1321446780+
>味噌はともかくサバも値上がりしてるからな
漁師はアホなだけ
444無念Nameとしあき25/05/23(金)09:13:56No.1321446860+
>米を国債の株主優待や返礼品にしたらいいんだってば
>それで米目当てに国債買えば誰も損しないし国債から農家にベーシックインカムやれば農家だって増やせる
>日本の役人は本当にアホだな
政府が米を買う原資は? それも国債?
その国債の償還はどうするの? それも国債?
どっかで税金で補填しなけりゃ国債発行額がひたすら膨らんで長期金利上がって破綻するぞ
445無念Nameとしあき25/05/23(金)09:14:21No.1321446933+
カフォルア米4kgで2600円だったぞ
446無念Nameとしあき25/05/23(金)09:14:30No.1321446962そうだねx3
農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
447無念Nameとしあき25/05/23(金)09:14:31No.1321446964+
小売が農家から直接仕入れできるルートや精米梱包のノウハウを備蓄米の対応通じて構築していって欲しいね
448無念Nameとしあき25/05/23(金)09:14:33No.1321446973そうだねx1
>>味噌はともかくサバも値上がりしてるからな
>漁師はアホなだけ
そして国民もアホ
449無念Nameとしあき25/05/23(金)09:14:42No.1321446989+
>もしかして家庭用米保存庫とか売りだしたら爆売れじゃないの?
元から売ってるぞ
だがその手の商品が品切れになる程売れたと言うデータはない
450無念Nameとしあき25/05/23(金)09:16:15No.1321447179そうだねx2
精米したら劣化するから玄米で低温貯蔵するんだぞ
あと家庭用の精米機も売ってる
451無念Nameとしあき25/05/23(金)09:16:28No.1321447202+
>>>味噌はともかくサバも値上がりしてるからな
>>漁師はアホなだけ
>そして国民もアホ
農家はアホ漁師もアホJAも卸もいらない…
ただこねてる子供だよこれ
452無念Nameとしあき25/05/23(金)09:17:20No.1321447297そうだねx1
平民はあわひえでも食ってろって時代に戻るぞ
453無念Nameとしあき25/05/23(金)09:17:32No.1321447324+
>精米したら劣化するから玄米で低温貯蔵するんだぞ
>あと家庭用の精米機も売ってる
1万くらいであるもんな家庭用精米機
454無念Nameとしあき25/05/23(金)09:17:39No.1321447341そうだねx3
パンとかパスタとか買っておこう
食パンは冷凍できるぞ
455無念Nameとしあき25/05/23(金)09:18:19No.1321447430+
備蓄米で必死になってる自民だけど
こんな8日分しかない備蓄米尽きたら次どうする気だよ
456無念Nameとしあき25/05/23(金)09:18:26No.1321447444+
貧乏人だから麦喰ってるぞ
457無念Nameとしあき25/05/23(金)09:18:44No.1321447478+
精米器は正直割に合わんと思う
車があって近くにコイン精米があればそっち使うな
458無念Nameとしあき25/05/23(金)09:18:57No.1321447501そうだねx1
泥臭く働かないで上前だけはねようという輩ばかりの世の中になったらいよいよ食い物が金で買えなくなる時代も来るのかもしれんな
459無念Nameとしあき25/05/23(金)09:19:24No.1321447564+
うどんが好きです…
460無念Nameとしあき25/05/23(金)09:19:33No.1321447586+
米に限らずいざというときは価格統制できる仕組みって無理なのかな
461無念Nameとしあき25/05/23(金)09:19:48No.1321447617+
>な、JAだろ?
農家から買う金額が上がるだからJAの利幅は減るんだけど
462無念Nameとしあき25/05/23(金)09:19:48No.1321447618+
古古米に麦ってガチの臭い飯でワロタ
463無念Nameとしあき25/05/23(金)09:20:14No.1321447675+
>精米器は正直割に合わんと思う
>車があって近くにコイン精米があればそっち使うな
コイン精米と駐車場は儲かる
464無念Nameとしあき25/05/23(金)09:20:24No.1321447704そうだねx1
    1747959624735.png-(100826 B)
100826 B
>政府が米を買う原資は? それも国債?
>その国債の償還はどうするの? それも国債?
>どっかで税金で補填しなけりゃ国債発行額がひたすら膨らんで長期金利上がって破綻するぞ
今でも毎年国債発行してどんどん額膨らんでるけど
465無念Nameとしあき25/05/23(金)09:20:35No.1321447729そうだねx2
>農家はアホ漁師もアホJAも卸もいらない…
>ただこねてる子供だよこれ
黙って金払ってろって方がおかしいぞ
466無念Nameとしあき25/05/23(金)09:20:44No.1321447753+
農家は収穫した後ヒマなんだし自分で消費者まで直接売り歩けば中抜きされなくて済むだろ
467無念Nameとしあき25/05/23(金)09:21:19No.1321447831そうだねx1
>コイン精米と駐車場は儲かる
儲からないぞ
精米所があるような田舎の駐車場はタダだし
468無念Nameとしあき25/05/23(金)09:21:22No.1321447839そうだねx1
>まぁこの後起きるのは米が非主食化しての地獄絵図だろうけど
>米農家さん達は頑張ってね
完全に手遅れになるまで減った出荷量分を延々価格転嫁し続けそう
469無念Nameとしあき25/05/23(金)09:21:29No.1321447851そうだねx1
>>な、JAだろ?
>農家から買う金額が上がるだからJAの利幅は減るんだけど
奴隷商人が自ら奴隷になるわけがないだろ
470無念Nameとしあき25/05/23(金)09:22:26No.1321447965+
>農家は収穫した後ヒマなんだし自分で消費者まで直接売り歩けば中抜きされなくて済むだろ
爺ばっかりで流通の新規開拓なんかできないんだろうよ
471無念Nameとしあき25/05/23(金)09:22:33No.1321447979そうだねx1
減反政策して不足しての値上げだからなぁ
政策のミスあるいは作為なんで正当性はない
472無念Nameとしあき25/05/23(金)09:22:45No.1321448008+
これは別にいいだろうよ
今やるあたり悪意感じるけど
473無念Nameとしあき25/05/23(金)09:23:12No.1321448053+
>農家は収穫した後ヒマなんだし自分で消費者まで直接売り歩けば中抜きされなくて済むだろ
自分で取りに行くとある程度値引きしてくれたりはするな
軽トラに自分で20袋とか積むのは結構しんどいが暇な人がいると金にならんのに手伝ってくれたり
474無念Nameとしあき25/05/23(金)09:24:58No.1321448291そうだねx1
昔農家から長い間直接買ってたことある米自体はおいしかった
けどちっこいガの幼虫が混じってることがけっこうあって辞めた…スーパーとかだとそういうのないんだな
475無念Nameとしあき25/05/23(金)09:25:49No.1321448406+
>今でも毎年国債発行してどんどん額膨らんでるけど
石破さんもギリシャより酷いって言ってたからね
やべーよ
476無念Nameとしあき25/05/23(金)09:26:47No.1321448528+
このタイミングで上げるのは価格高騰の言い訳を買い取り価格上げたせいにするための工作だろw
477無念Nameとしあき25/05/23(金)09:27:11No.1321448583+
    1747960031950.png-(13338 B)
13338 B
>農家はアホ漁師もアホJAも卸もいらない…
>ただこねてる子供だよこれ
でもこんなガバガバ漁獲枠にして「水産資源を守るために獲るの我慢して制限してるんだ!」とか言っちゃうしな……
478無念Nameとしあき25/05/23(金)09:28:15No.1321448725そうだねx1
国債に関しては別に増えても構わない
会社じゃないんだから
479無念Nameとしあき25/05/23(金)09:29:24No.1321448876+
>パンとかパスタとか買っておこう
>食パンは冷凍できるぞ
袋うどんも冷凍できるぞ
5玉以上買うと1玉28円だった
480無念Nameとしあき25/05/23(金)09:29:24No.1321448877+
>今でも毎年国債発行してどんどん額膨らんでるけど
だからこのままだと破綻すると言われてるじゃん
481無念Nameとしあき25/05/23(金)09:29:56No.1321448946+
>集荷業者の利益しょぼくない?
備蓄米の集荷業者=落札者=97%がJA
なんでJAが儲かってるって言われるんだろう
482無念Nameとしあき25/05/23(金)09:30:27No.1321449005そうだねx2
>>今でも毎年国債発行してどんどん額膨らんでるけど
>だからこのままだと破綻すると言われてるじゃん
で国の保有財産はいくらですか?
それと相殺して考えないと意味がないのでは?
483無念Nameとしあき25/05/23(金)09:30:27No.1321449007そうだねx6
>農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
農家はガチギレしていい
484無念Nameとしあき25/05/23(金)09:30:36No.1321449029そうだねx1
悪夢の民主党政権よりひどいな
485無念Nameとしあき25/05/23(金)09:31:58No.1321449192そうだねx1
天下り天国のJAが国民の事とか考えてる訳ねーじゃん
486無念Nameとしあき25/05/23(金)09:33:39No.1321449393そうだねx1
この前のギリシャ発言だったりで危機感煽っているけど政府支出見直すつもりは無いよね
487無念Nameとしあき25/05/23(金)09:33:54No.1321449416+
>>農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
>農家はガチギレしていい
メキシコだったら一族皆殺しになってる
488無念Nameとしあき25/05/23(金)09:34:13No.1321449464+
>>農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
>農家はガチギレしていい
銀行と同じだから農家は関係ないでしょ
潰れたら口座毎の補償はあるだろうし
489無念Nameとしあき25/05/23(金)09:34:17No.1321449480+
>天下り天国のJAが国民の事とか考えてる訳ねーじゃん
がんばれ小泉
490無念Nameとしあき25/05/23(金)09:34:20No.1321449483+
批判対策で渋々やったのか
だけど今まで買った分は安く小売りに卸せよ
491無念Nameとしあき25/05/23(金)09:34:30No.1321449505+
令和の青田買いじゃあ
492無念Nameとしあき25/05/23(金)09:34:47No.1321449539+
>>>農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
>>農家はガチギレしていい
>銀行と同じだから農家は関係ないでしょ
>潰れたら口座毎の補償はあるだろうし
農金にそんな甲斐性はない
493無念Nameとしあき25/05/23(金)09:36:02No.1321449661+
>No.1321447704
日本だからできるってことも分からんで噛み付く低学歴は放っておけ
494無念Nameとしあき25/05/23(金)09:36:32No.1321449726そうだねx1
>農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
これがありながら農家の味方みたいな雰囲気だすの虫唾がはしる
495無念Nameとしあき25/05/23(金)09:36:47No.1321449763+
>>農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
>農家はガチギレしていい
農林中金は法規制で扱える金融商材が米国債くらいしかないんや
つまりトランプが悪いねん(飛躍)
496無念Nameとしあき25/05/23(金)09:37:14No.1321449827そうだねx2
>この前のギリシャ発言だったりで危機感煽っているけど政府支出見直すつもりは無いよね
まあギリシャ発言自体もどうせ財務官僚に言わされた奴だろうしな
わざわざ長期金利にダメージ与えてアホの極みだよ
497無念Nameとしあき25/05/23(金)09:37:50No.1321449895+
>>>農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
>>農家はガチギレしていい
>農林中金は法規制で扱える金融商材が米国債くらいしかないんや
>つまりトランプが悪いねん(飛躍)
縛り投資とか地獄か?
498無念Nameとしあき25/05/23(金)09:39:27No.1321450108そうだねx2
>縛り投資とか地獄か?
法律がそうなってるからしょうがないね
普通に考えたら農家が一丸となって法改正の運動しないといけないんだけどそういう学は農家に無いよ
499無念Nameとしあき25/05/23(金)09:39:33No.1321450123+
>この前のギリシャ発言だったりで危機感煽っているけど政府支出見直すつもりは無いよね
危機感煽るコメントを出し合う会議くらいはしてそう
500無念Nameとしあき25/05/23(金)09:42:11No.1321450457そうだねx1
>奴隷商人が自ら奴隷になるわけがないだろ
???
いや値段上げないと農家が売ってくれない状態なんだけど
501無念Nameとしあき25/05/23(金)09:46:27No.1321451044+
>いや値段上げないと農家が売ってくれない状態なんだけど
農家が自分で売ったほうがマシだもん
502無念Nameとしあき25/05/23(金)09:47:02No.1321451126+
>>>>農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
>>>農家はガチギレしていい
>>農林中金は法規制で扱える金融商材が米国債くらいしかないんや
>>つまりトランプが悪いねん(飛躍)
>縛り投資とか地獄か?
しかもこれで収益ださないと組合がもたない
503無念Nameとしあき25/05/23(金)09:48:28No.1321451305+
小泉進次郎農相は23日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演し、今後放出する備蓄米の価格について、これまでの競争入札から随意契約に放出の手続きを見直すことによってで「できれば2000円台で流していけるよう考えている」と明言した。
504無念Nameとしあき25/05/23(金)09:50:05No.1321451503+
今までまともな価格で買ってなかったのか
505無念Nameとしあき25/05/23(金)09:50:16No.1321451534そうだねx1
JAこそ米国の奴隷だったわけか
敗戦国の末路だな
506無念Nameとしあき25/05/23(金)09:51:04No.1321451654そうだねx1
>>縛り投資とか地獄か?
>しかもこれで収益ださないと組合がもたない
破滅確定の組織だこれ
農家は何故そうなるか理解できずに死にそう
507無念Nameとしあき25/05/23(金)09:51:41No.1321451751+
>今までまともな価格で買ってなかったのか
肥料燃料高騰で赤字スレスレぐらい
508無念Nameとしあき25/05/23(金)09:51:42No.1321451755+
>2000円台で流していけるよう考えている
ホンマ?
509無念Nameとしあき25/05/23(金)09:52:36No.1321451872そうだねx1
JAは悪の組織ダーみたいにいう人がいるけどただのギルドだぞ
市場を独占してた座とは違うぞ
510無念Nameとしあき25/05/23(金)09:52:46No.1321451888+
>小泉進次郎農相は23日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演し、今後放出する備蓄米の価格について、これまでの競争入札から随意契約に放出の手続きを見直すことによってで「できれば2000円台で流していけるよう考えている」と明言した。
だから随意契約が裏金と汚職の温床なんだけど国民はコメの値段が下がれば裏金認めるってことだよな?
511無念Nameとしあき25/05/23(金)09:53:02No.1321451931そうだねx2
>>2000円台で流していけるよう考えている
>ホンマ?
絶対にならない
512無念Nameとしあき25/05/23(金)09:54:12No.1321452092+
JAは無償で金融セミナーでもやって農家の金融リテラシー高めて
内側から制度変えてもらわないといけなかったわけか…
そんなんしたら自分たちの割高な保険とか売れなくなるから無理ゲーじゃん
513無念Nameとしあき25/05/23(金)09:54:34No.1321452132そうだねx2
>JAこそ米国の奴隷だったわけか
>敗戦国の末路だな
だって米国債と聞けばそれしか買えない縛りでもなんとかなるって思うだろ!?
大統領がアルミホイル巻いて中国が暴落させるなんて思わねえよ!
514無念Nameとしあき25/05/23(金)09:54:57No.1321452181そうだねx2
>だから随意契約が裏金と汚職の温床なんだけど国民はコメの値段が下がれば裏金認めるってことだよな?
君、頭おかしいの?
515無念Nameとしあき25/05/23(金)09:54:58No.1321452183+
>5割引き上げ
>農家からのコメ買い取り価格
末端価格は何割増しになるんやろなあ
516無念Nameとしあき25/05/23(金)09:54:59No.1321452188そうだねx1
>大統領がアルミホイル巻いて中国が暴落させるなんて思わねえよ!
まあそれはそう
517無念Nameとしあき25/05/23(金)09:55:05No.1321452202+
>JAは悪の組織ダーみたいにいう人がいるけどただのギルドだぞ
米も売っても売らなくても良いから高値で買うとか言われると流れてJAから米が無くなるのよね
518無念Nameとしあき25/05/23(金)09:55:47No.1321452284+
>JAは悪の組織ダーみたいにいう人がいるけどただのギルドだぞ
>市場を独占してた座とは違うぞ
では輸入米を無関税で入れて自由化しないといけませんね
519無念Nameとしあき25/05/23(金)09:55:58No.1321452309+
とりあえず不透明すぎる民間のくせに
520無念Nameとしあき25/05/23(金)09:56:06No.1321452323そうだねx1
卸としてはJA潰れてくれた方がいいんだろうな
521無念Nameとしあき25/05/23(金)09:56:24No.1321452366+
>>JAこそ米国の奴隷だったわけか
>>敗戦国の末路だな
>だって米国債と聞けばそれしか買えない縛りでもなんとかなるって思うだろ!?
>大統領がアルミホイル巻いて中国が暴落させるなんて思わねえよ!
安全資産の一つではあったからな
522無念Nameとしあき25/05/23(金)09:56:49No.1321452404+
>卸としてはJA潰れてくれた方がいいんだろうな
卸とJAは同じ穴の貉だぞ
523無念Nameとしあき25/05/23(金)09:56:52No.1321452412+
農家だって収入あげたいだろうに
524無念Nameとしあき25/05/23(金)09:56:56No.1321452425+
>では輸入米を無関税で入れて自由化しないといけませんね
それは国内農業保護でやってるので関係ない
525無念Nameとしあき25/05/23(金)09:57:08No.1321452446そうだねx3
>農家が自分で売ったほうがマシだもん
今はバンバン売れるから良いけど
在庫抱えるリスクもあるでな
526無念Nameとしあき25/05/23(金)09:57:38No.1321452515+
>卸としてはJA潰れてくれた方がいいんだろうな
JAが潰れたら青天井で値段上げられるのはある
527無念Nameとしあき25/05/23(金)09:57:48No.1321452530+
国会議員の息がかかった業者に米が流れるのは目に見えてる
528無念Nameとしあき25/05/23(金)09:58:02No.1321452570+
>>2000円台で流していけるよう考えている
>ホンマ?
考えてるだけだよ
529無念Nameとしあき25/05/23(金)09:58:31No.1321452624+
>卸としてはJA潰れてくれた方がいいんだろうな
大量の米を集めたり保管してくれる所が無いのですごく困る
530無念Nameとしあき25/05/23(金)09:59:25No.1321452742そうだねx2
>大量の米を集めたり保管してくれる所が無いのですごく困る
設備は精算する時に売却されるっしょ
531無念Nameとしあき25/05/23(金)10:00:23No.1321452861+
よっぽど売り上げ見込める首都圏以外の業者は今まで通りJAに買わせて運ばせるだろうよ
532無念Nameとしあき25/05/23(金)10:01:27No.1321453003+
本来流通は必要だからな…おいたをしなければ
533無念Nameとしあき25/05/23(金)10:01:58No.1321453072そうだねx2
>>>2000円台で流していけるよう考えている
>>ホンマ?
>考えてるだけだよ
いつもの進次郎だった
534無念Nameとしあき25/05/23(金)10:02:04No.1321453085+
>卸としてはJA潰れてくれた方がいいんだろうな
安くて重いコメなんかでJAみたいな安価な集荷保管業者使えなくなったら地獄だろ卸
535無念Nameとしあき25/05/23(金)10:02:08No.1321453093そうだねx3
もうまともな値段で日本米売れないなら
諦めてベトナム米やカリフォルニア米の関税やめよう
536無念Nameとしあき25/05/23(金)10:02:31No.1321453146+
>農家だって収入あげたいだろうに
みんなで裕福になることしか資本主義って出来ないんだけど重税ってみんなで貧乏になる政策なので今の顛末は国民が望んだことだよ
537無念Nameとしあき25/05/23(金)10:03:27No.1321453265+
>よっぽど売り上げ見込める首都圏以外の業者は今まで通りJAに買わせて運ばせるだろうよ
JAが長年かけて整備したロジスティクスもあるしな
今から個別農家で流通網構築しますっていってもクソ大変そう
538無念Nameとしあき25/05/23(金)10:03:35No.1321453289+
>諦めてベトナム米やカリフォルニア米の関税やめよう
それやったら後で必ずしっぺ返しくると分かってるから
やろうとする政治家はおらんやろや
539無念Nameとしあき25/05/23(金)10:04:22No.1321453403+
>>農家だって収入あげたいだろうに
>みんなで裕福になることしか資本主義って出来ないんだけど
政治が介入しなくても普通に格差起きてるよ
540無念Nameとしあき25/05/23(金)10:05:03No.1321453494+
>>農家はアホ漁師もアホJAも卸もいらない…
>>ただこねてる子供だよこれ
>黙って金払ってろって方がおかしいぞ
高いと思うなら買わなきゃいい
そうすれば値も下がる
変に備蓄米だの政府の圧力だのするからおかしくなる
541無念Nameとしあき25/05/23(金)10:05:26No.1321453553+
>政治が介入しなくても普通に格差起きてるよ
政治が介入しながら格差起きてるからより問題なんでしょ
542無念Nameとしあき25/05/23(金)10:05:34No.1321453571+
>みんなで裕福になることしか資本主義って出来ないんだけど
資本主義はみんなじゃなくて一部が裕福になるんだよ
だから共産主義なんてものが産まれたんだ
543無念Nameとしあき25/05/23(金)10:05:57No.1321453631そうだねx4
    1747962357047.jpg-(319269 B)
政府備蓄米を1万円高く応札して94%落札独占したのはJA
その94%の備蓄米を溜め込んで売らなかった業者もJA
全部JAグループの自作自演の価格つり上げ
544無念Nameとしあき25/05/23(金)10:07:04No.1321453820+
>高いと思うなら買わなきゃいい
>そうすれば値も下がる
>変に備蓄米だの政府の圧力だのするからおかしくなる
そもそも生活するための値上がりが下がるわけも無し
税金減らすほうが確実でしょ
545無念Nameとしあき25/05/23(金)10:07:34No.1321453893+
>資本主義はみんなじゃなくて一部が裕福になるんだよ
>だから共産主義なんてものが産まれたんだ
共産主義は独裁者しか儲けてないけどな
546無念Nameとしあき25/05/23(金)10:07:57No.1321453941そうだねx2
>No.1321453631
まあその汚い丸の隣の卸はなぜか3倍儲かってるんですけど毛
547無念Nameとしあき25/05/23(金)10:08:01No.1321453948+
>>だから随意契約が裏金と汚職の温床なんだけど国民はコメの値段が下がれば裏金認めるってことだよな?
>君、頭おかしいの?
随意契約っていうのが何かを知らないほうが頭おかしいぞ
548無念Nameとしあき25/05/23(金)10:08:07No.1321453965+
はよ潰れろ
549無念Nameとしあき25/05/23(金)10:08:30No.1321454013+
>>卸としてはJA潰れてくれた方がいいんだろうな
>卸とJAは同じ穴の貉だぞ
今回は卸もJAグループの卸にしか備蓄米渡さなかったので
小売店に7%しか出回らなかったからな
550無念Nameとしあき25/05/23(金)10:08:32No.1321454016+
なんで配布できる力がないのに
備蓄米を落札したんですかね
551無念Nameとしあき25/05/23(金)10:09:01No.1321454089+
JAも卸も出向だとか人事交流とかでズブズブの関係だよ
552無念Nameとしあき25/05/23(金)10:09:03No.1321454094+
>全部JAグループの自作自演の価格つり上げ
1年後の買い戻し条件付きで対応できる卸がどれだけいるかっつー話よ
しかも合計21万トンだろ
553無念Nameとしあき25/05/23(金)10:09:38No.1321454173そうだねx2
>政府備蓄米を1万円高く応札して94%落札独占したのはJA
去年安い時期に買った米なんだから入札てことになったらそりゃ元の金額より上がるよ
だから小野寺も国が儲けてどうすんだって言ってるんだよ
554無念Nameとしあき25/05/23(金)10:09:53No.1321454206+
>今回は卸もJAグループの卸にしか備蓄米渡さなかったので
>小売店に7%しか出回らなかったからな
普通の卸は今溜め込んでるからそら買わんやろなあ
555無念Nameとしあき25/05/23(金)10:09:58No.1321454217+
>>No.1321453631
>まあその汚い丸の隣の卸はなぜか3倍儲かってるんですけど毛
市中に在庫が無いから高く売れる
小泉みたく安く大量に下ろすってインパクトがかかって初めて安くなる
農水省自体が米価維持したいからJAと結託してただけ
556無念Nameとしあき25/05/23(金)10:10:55No.1321454351+
スーパーが安いからと街の米屋を軒並み潰した国民が元凶だよ
昔なら登録されてる米屋に配布しとけばいいように地域で販売してくれてたのに
557無念Nameとしあき25/05/23(金)10:11:02No.1321454370+
何言ってるんだ…?ちゃんとアルミホイル巻いといて
558無念Nameとしあき25/05/23(金)10:11:12No.1321454396+
最初はボンのお手並み拝見としているが農水族議員が裏で動いているんだろうな
559無念Nameとしあき25/05/23(金)10:11:19No.1321454422+
>政治が介入しなくても普通に格差起きてるよ
金持ちを富ませそのお零れで貧乏人も暮らせるようにするのが民主資本主義なんだけど前側に寄りすぎた結果が今の日本でしょ
560無念Nameとしあき25/05/23(金)10:11:21No.1321454425+
>その94%の備蓄米を溜め込んで売らなかった業者もJA
もう4割出荷してるよ
そノアと止めて1割しかだしてないのは卸
まぁ卸も在庫あるんで安値で出して損したくないだろうけど
561無念Nameとしあき25/05/23(金)10:11:34No.1321454458そうだねx1
>去年安い時期に買った米なんだから入札てことになったらそりゃ元の金額より上がるよ
>だから小野寺も国が儲けてどうすんだって言ってるんだよ
脳死で競争入札やりまーすとかやったらそらそうなるわな
まず政府のやり方がマズい
562無念Nameとしあき25/05/23(金)10:12:26No.1321454584そうだねx2
    1747962746654.jpg-(3043679 B)
>JAも卸も出向だとか人事交流とかでズブズブの関係だよ
こういう事だしな
JAグループの卸にしか備蓄米渡さなかった
563無念Nameとしあき25/05/23(金)10:12:30No.1321454594そうだねx4
>>政治が介入しなくても普通に格差起きてるよ
>金持ちを富ませそのお零れで貧乏人も暮らせるようにするのが民主資本主義なんだけど前側に寄りすぎた結果が今の日本でしょ
汗水垂らして働くより中抜き転売が儲かると自民党が教えてくれたからだよ
564無念Nameとしあき25/05/23(金)10:13:06No.1321454679+
    1747962786419.jpg-(46472 B)
農業の効率化も出来ないブランド力もない補助金漬けの企業努力を怠った農家が潰れるのは仕方なくない?
565無念Nameとしあき25/05/23(金)10:13:32No.1321454727+
    1747962812155.jpg-(2478669 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
566無念Nameとしあき25/05/23(金)10:13:37No.1321454737そうだねx1
>>諦めてベトナム米やカリフォルニア米の関税やめよう
>それやったら後で必ずしっぺ返しくると分かってるから
>やろうとする政治家はおらんやろや
国民が米自体食わなくなるから同じ事
567無念Nameとしあき25/05/23(金)10:14:15No.1321454819そうだねx3
>汗水垂らして働くより中抜き転売が儲かると自民党が教えてくれたからだよ
ありがとうパソナ竹中
568無念Nameとしあき25/05/23(金)10:14:30No.1321454864そうだねx1
でもJAは放出せずに1年間溜め込んでおけば
その分収穫量に依存せずに備蓄米を備蓄米として国に返すことができるから
効率的だと思うよ
569無念Nameとしあき25/05/23(金)10:14:39No.1321454888そうだねx1
自民党「最初は強く当たってあとは流れでお願いします」
JA「うーす」
570無念Nameとしあき25/05/23(金)10:14:53No.1321454924+
>汗水垂らして働くより中抜き転売が儲かると自民党が教えてくれたからだよ
多重下請け構造を違法にしないといけないよな
卸売りも増えたら違法にしないと寄生虫だろうに
571無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:08No.1321454960+
    1747962908793.jpg-(2617326 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
572無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:12No.1321454966+
>農業の効率化も出来ないブランド力もない補助金漬けの企業努力を怠った農家が潰れるのは仕方なくない?
それが今の米高騰にも繋がってるんで
573無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:12No.1321454970そうだねx1
>政治が介入しなくても普通に格差起きてるよ
つか資本主義は富めるものはより富むという制度だから
政府が再分配しないと格差は広がる仕組みなんだがな
574無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:25No.1321454995+
>国民が米自体食わなくなるから同じ事
ずーっと食ってこなかったからこうなったんだよ
575無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:26No.1321455004+
JAが落札したコメを出し渋る理由が
輸送するトラックがないからってのが笑った
傭車があるやろよ
576無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:28No.1321455006そうだねx1
>農業の効率化も出来ないブランド力もない補助金漬けの企業努力を怠った農家が潰れるのは仕方なくない?
主食が買えないのは努力不足では?勤労に励めよ
577無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:41No.1321455035+
そもそも米価格高騰しても米は売れてるらしいから
てことは備蓄米放出する意味がない
ただ高いの解決したいなら国が金出して下げるような政策すればいいだけ
578無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:42No.1321455039そうだねx2
そもそもと言うかJA以外買い戻しの紐付き嫌って入札参加すらしてないよね備蓄米
579無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:58No.1321455081+
    1747962958023.jpg-(2753243 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
580無念Nameとしあき25/05/23(金)10:16:47No.1321455203+
>みんなで裕福になることしか資本主義って出来ないんだけど
これって共産主義では・・・
581無念Nameとしあき25/05/23(金)10:16:49No.1321455212+
>農業の効率化も出来ないブランド力もない補助金漬けの企業努力を怠った農家が潰れるのは仕方なくない?
そうだね
一次産業に何いってんだか知らんがじゃあお陰でコメ高くなっても仕方ないよね
582無念Nameとしあき25/05/23(金)10:16:55No.1321455226+
>スーパーが安いからと街の米屋を軒並み潰した国民が元凶だよ
>昔なら登録されてる米屋に配布しとけばいいように地域で販売してくれてたのに
都内だけど普通に米屋あるけど…
583無念Nameとしあき25/05/23(金)10:17:35No.1321455322+
>そもそもと言うかJA以外買い戻しの紐付き嫌って入札参加すらしてないよね備蓄米
1年後に米価どうなってるかわからん状況でリスク負える企業がどれだけあるのかという
584無念Nameとしあき25/05/23(金)10:17:43No.1321455346そうだねx2
いつまで政府とJAのプロレスを見ないといけないの?
585無念Nameとしあき25/05/23(金)10:18:08No.1321455423+
>>>農家から預かってる金が運用大失敗で1兆8000億の大赤字だからお詫びしないといけないよねえ…
>>農家はガチギレしていい
>農林中金は法規制で扱える金融商材が米国債くらいしかないんや
>つまりトランプが悪いねん(飛躍)
中国が米国債売り浴びせるタイミングと一緒だったからトランプビビってたね
586無念Nameとしあき25/05/23(金)10:18:12No.1321455427そうだねx1
>>政治が介入しなくても普通に格差起きてるよ
>つか資本主義は富めるものはより富むという制度だから
>政府が再分配しないと格差は広がる仕組みなんだがな
なのでみんなで裕福とかいう前提がそもそも間違ってる
587無念Nameとしあき25/05/23(金)10:18:42No.1321455496+
>いつまで政府とJAのプロレスを見ないといけないの?
お米安くなるまで
588無念Nameとしあき25/05/23(金)10:18:45No.1321455505そうだねx4
>いつまで政府とJAのプロレスを見ないといけないの?
争う素振りもなくブック見せつけられてるんだがクソ興行すぎんか?
589無念Nameとしあき25/05/23(金)10:18:57No.1321455529+
>>みんなで裕福になることしか資本主義って出来ないんだけど
>これって共産主義では・・・
労働を自力でしないと裕福にならないから遊んでるほうがマシになる共産主義とは別やで
貧乏人を増やし続けるとそのコミューン単位で貧困が感染するように連鎖反応するのが資本主義なんや
590無念Nameとしあき25/05/23(金)10:19:11No.1321455561+
>>そもそもと言うかJA以外買い戻しの紐付き嫌って入札参加すらしてないよね備蓄米
>1年後に米価どうなってるかわからん状況でリスク負える企業がどれだけあるのかという
備蓄米こそアメリカ米保管しとくだけでいいのに
591無念Nameとしあき25/05/23(金)10:19:12No.1321455565+
煽り抜きに企業でやったって今までの安値で経営維持して儲けは出せないよ
592無念Nameとしあき25/05/23(金)10:19:30No.1321455613+
若者の米離れ
593無念Nameとしあき25/05/23(金)10:19:38No.1321455640+
>でもJAは放出せずに1年間溜め込んでおけば
>その分収穫量に依存せずに備蓄米を備蓄米として国に返すことができるから
>効率的だと思うよ
しかも落札した金額より高値で国が税金で買ってくれる
594無念Nameとしあき25/05/23(金)10:19:52No.1321455677+
    1747963192050.png-(124437 B)
>そもそもと言うかJA以外買い戻しの紐付き嫌って入札参加すらしてないよね備蓄米
こんな条件もあるしな
まぁあまり変なところが参加しても困るってのもあるだろうが
595無念Nameとしあき25/05/23(金)10:20:19No.1321455743そうだねx2
>>>そもそもと言うかJA以外買い戻しの紐付き嫌って入札参加すらしてないよね備蓄米
>>1年後に米価どうなってるかわからん状況でリスク負える企業がどれだけあるのかという
>備蓄米こそアメリカ米保管しとくだけでいいのに
今まで一度も放出したことないのだから輸入米で十分だよね
596無念Nameとしあき25/05/23(金)10:20:27No.1321455769そうだねx1
この必死さは農家が直で販売するようになった場合に
無計画で買い占めた備蓄米を返せなくなるからかな
597無念Nameとしあき25/05/23(金)10:22:03No.1321456016+
嫌なら(米食うの)やめろ
みんなやめた
598無念Nameとしあき25/05/23(金)10:22:41No.1321456122そうだねx1
>しかも落札した金額より高値で国が税金で買ってくれる
買い戻し条件落札金額が上限ですよ
599無念Nameとしあき25/05/23(金)10:22:44No.1321456133そうだねx1
>クーポン券の経費等は予算の3割とかどっかで見たことがあった
マイナポイント出撃だ
600無念Nameとしあき25/05/23(金)10:22:52No.1321456154そうだねx2
>嫌なら(米食うの)やめろ
>みんなやめた
ところがどっこいコメの消費量は増えた去年よりさらに多くなる見通しなんだよなー
601無念Nameとしあき25/05/23(金)10:22:58No.1321456167+
>嫌なら(米食うの)やめろ
>みんなやめた
あれから吉野家いくの止めた人どれだけいるのかな?
602無念Nameとしあき25/05/23(金)10:22:59No.1321456170そうだねx3
国がやる政策には必ず裏金と中抜きがあると思え
603無念Nameとしあき25/05/23(金)10:23:03No.1321456181+
>嫌なら(米食うの)やめろ
>みんなやめた
パスタ美味え
604無念Nameとしあき25/05/23(金)10:23:28No.1321456247+
>買い戻し条件落札金額が上限ですよ
つまりJAは市場がより高くなることを願っている
605無念Nameとしあき25/05/23(金)10:23:30No.1321456253+
マイナカードで役場で備蓄米配ったほうがよくね
606無念Nameとしあき25/05/23(金)10:23:34No.1321456272+
>>嫌なら(米食うの)やめろ
>>みんなやめた
>あれから吉野家いくの止めた人どれだけいるのかな?
そもそも吉野家おいしい?
607無念Nameとしあき25/05/23(金)10:23:38No.1321456281+
新型コロナワクチン、3カ月遅ければ2万人超が命を落としていた――東大・東北大の研究チームが試算
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/23/news100.html [link]

立憲は「日本人における有効性、安全性を十分に確認しないまま、海外の臨床試験データのみをもって承認を行う特例承認は、今回のワクチン承認にはそぐわない」(2020年11月10日の衆院本会議で中島克仁氏)などと、国内での臨床試験(治験)を行ってから承認するよう訴えてきました。こうした主張にも配慮する形で、日本で接種中のワクチンはいずれも、国内治験を経た上での承認となり、他国より承認・接種開始の時期が遅くなったのです。

共産党に至っては、長大な時間と労力がかかり、現実的に実施困難な国内での大規模臨床試験(第3相試験)を「実施し、安全性と有効性を慎重に検証すべきだ」(同20日の参院本会議で倉林明子氏)と主張。その通りにしていたら、今なお承認すらされていません。
https://www.komei.or.jp/komeinews/p170292/ [link]
608無念Nameとしあき25/05/23(金)10:24:02No.1321456344+
>この必死さは農家が直で販売するようになった場合に
>無計画で買い占めた備蓄米を返せなくなるからかな
としあき
備蓄米関係なくもう農家が直で販売しまくってるから
JAが米集められなくなってるんだ
609無念Nameとしあき25/05/23(金)10:24:25No.1321456406+
>この必死さは農家が直で販売するようになった場合に
つーかJA中央の横暴に腹立ててるのは地方組織全部なんで
でも設備投資でそこから借金してるから返さないと何もできんの
610無念Nameとしあき25/05/23(金)10:24:25No.1321456407+
>>買い戻し条件落札金額が上限ですよ
>つまりJAは市場がより高くなることを願っている
まあ営利企業なら普通そうだよね
611無念Nameとしあき25/05/23(金)10:24:36No.1321456434+
>としあき
>備蓄米関係なくもう農家が直で販売しまくってるから
>JAが米集められなくなってるんだ
えっ…そんな…

ざっまぁあああああああああ
612無念Nameとしあき25/05/23(金)10:24:45No.1321456455+
>つまりJAは市場がより高くなることを願っている
613無念Nameとしあき25/05/23(金)10:24:53No.1321456469+
>No.1321456281
日本人は毎日3000人は死んでいるんだぞ
2万人なんて誤差の範囲内だ
614無念Nameとしあき25/05/23(金)10:26:20No.1321456680+
これ結局銀行が国債抱えるだけの法人になって実質機能停止してるとこからきてるから
金融政策や国債管理の在り方にメス入れないと何も変わんねーと
615無念Nameとしあき25/05/23(金)10:26:36No.1321456729+
>備蓄米関係なくもう農家が直で販売しまくってるから
>JAが米集められなくなってるんだ
JAが押さえられてるのが4割くらいだっけか
616無念Nameとしあき25/05/23(金)10:26:37No.1321456730+
    1747963597093.png-(797641 B)
>>この必死さは農家が直で販売するようになった場合に
>>無計画で買い占めた備蓄米を返せなくなるからかな
>としあき
>備蓄米関係なくもう農家が直で販売しまくってるから
>JAが米集められなくなってるんだ
農家直売は色選してないと異常米が入ってなぁ
2-3haぐらい持ってる農家ならこの程度持ってるだろうけど10a20aみたいな零細だとね…
617無念Nameとしあき25/05/23(金)10:27:19No.1321456842そうだねx3
国民 もってくれよ!!
10倍米価だぁーー!1!!
618無念Nameとしあき25/05/23(金)10:27:27No.1321456859そうだねx2
要するに自民党が仕切った分野全部壊死しましたって言うことなんだからさっさと政権降りろよ石破
619無念Nameとしあき25/05/23(金)10:27:41No.1321456892そうだねx2
>今まで一度も放出したことないのだから輸入米で十分だよね
能登で出そうとして被災地に玄米持ってきてどうしろと…ってなったと言うギャグ
620無念Nameとしあき25/05/23(金)10:28:01No.1321456954+
>ざっまぁあああああああああ
としあき…
なんで米が高騰してるかと言えば
その他の卸業者と米争奪戦が起きてて値段がつり上がってるからなんだ
ざまぁどころか農家が今までどおりJAに売ってた方がまだ価格抑えられるんだ
621無念Nameとしあき25/05/23(金)10:28:54No.1321457066そうだねx2
>国民 もってくれよ!!
>10倍米価だぁーー!1!!
活気ある日本人6000万人達成できるんじゃ?
622無念Nameとしあき25/05/23(金)10:29:15No.1321457114そうだねx1
>>ざっまぁあああああああああ
>としあき…
>なんで米が高騰してるかと言えば
>その他の卸業者と米争奪戦が起きてて値段がつり上がってるからなんだ
>ざまぁどころか農家が今までどおりJAに売ってた方がまだ価格抑えられるんだ
コメの高値とかどうでもいいからJAにザマァしたいだけの人だとおもうぞ
623無念Nameとしあき25/05/23(金)10:29:19No.1321457120そうだねx1
日本米は輸出して日本人は外国米食うのが自民党の願い
独占するのは石破の意に反するからな
624無念Nameとしあき25/05/23(金)10:30:56No.1321457334+
海外に高く売れるなら売って十分食えるものを買ってくるのは普通にやってることだ
それを国内でも高く売ろうとするなら保護やめるだけのこと
625無念Nameとしあき25/05/23(金)10:31:00No.1321457344そうだねx1
>日本米は輸出して日本人は外国米食うのが自民党の願い
>独占するのは石破の意に反するからな
やっぱり顔が醜いやつって心も比例してるわ
626無念Nameとしあき25/05/23(金)10:33:10No.1321457643+
もう自民党から首相出すの無理だろう
627無念Nameとしあき25/05/23(金)10:33:43No.1321457722そうだねx1
農家を盾に損失補填を目論み続ける
思惑通りに行ってるのかは知らない
強引な資金繰りで赤字累積中かも
628無念Nameとしあき25/05/23(金)10:35:42No.1321457987そうだねx3
>活気ある日本人6000万人達成できるんじゃ?
これはマザーもニッコリ☺
629無念Nameとしあき25/05/23(金)10:36:04No.1321458026そうだねx1
>やっぱり顔が醜いやつって心も比例してるわ
顔だけおキレイでも心が腐ってるやつもたくさんいるが…
630無念Nameとしあき25/05/23(金)10:36:53No.1321458142+
徹底抗戦か?
631無念Nameとしあき25/05/23(金)10:36:58No.1321458160そうだねx3
投機の損失を消費者に払わせようとすんじゃーっての
632無念Nameとしあき25/05/23(金)10:37:39No.1321458248そうだねx1
もう米輸入しろよ
633無念Nameとしあき25/05/23(金)10:37:44No.1321458259そうだねx2
>農家を盾に損失補填を目論み続ける
>思惑通りに行ってるのかは知らない
>強引な資金繰りで赤字累積中かも
1.8兆円の負債を生み出すJAを信じろ
634無念Nameとしあき25/05/23(金)10:38:22No.1321458343+
>>やっぱり顔が醜いやつって心も比例してるわ
>顔だけおキレイでも心が腐ってるやつもたくさんいるが…
顔が綺麗と言うことは顔が綺麗と言うことなんですよ
635無念Nameとしあき25/05/23(金)10:38:38No.1321458381+
なんで米株なんてもんを大量に持ってたんだ
バカなのか?
636無念Nameとしあき25/05/23(金)10:39:20No.1321458492そうだねx1
JAだもんなぁ
637無念Nameとしあき25/05/23(金)10:39:59No.1321458599+
>顔が綺麗と言うことは顔が綺麗と言うことなんですよ
頭空っぽだから夢詰め込めるな
638無念Nameとしあき25/05/23(金)10:40:25No.1321458659+
農民がまともに金運用できるわけないし…
639無念Nameとしあき25/05/23(金)10:40:27No.1321458663+
>なんで米株なんてもんを大量に持ってたんだ
>バカなのか?
JAだもんでやっぱり米は大事でしょ
640無念Nameとしあき25/05/23(金)10:41:03No.1321458741そうだねx2
いくら農家に入るって言っても段階刻めやボケナス
641無念Nameとしあき25/05/23(金)10:41:15No.1321458768+
    1747964475980.jpg-(13909 B)
>なんで米株なんてもんを大量に持ってたんだ
>バカなのか?
これ読んだんじゃね
642無念Nameとしあき25/05/23(金)10:41:19No.1321458778そうだねx1
公に出されたデータ無視して妄想みたいな与太話を信じる人が多かったり
何かもう米問題も最近は陰謀論と化してるな
643無念Nameとしあき25/05/23(金)10:41:35No.1321458819そうだねx1
年末には10kg1万円コースだぞ震えて眠れ
644無念Nameとしあき25/05/23(金)10:41:48No.1321458854そうだねx1
JA氏ね
645無念Nameとしあき25/05/23(金)10:42:02No.1321458891+
>なんで米株なんてもんを大量に持ってたんだ
>バカなのか?
銀行が金融資産持つことに疑問持つほうがおかしくない?
銘柄一個しか持てないのはもっとおかしいけど
646無念Nameとしあき25/05/23(金)10:42:07No.1321458904そうだねx1
米を食わない生活にも慣れてきた
647無念Nameとしあき25/05/23(金)10:42:55No.1321459017+
>No.1321458891
限度ってもんがあるでしょ
648無念Nameとしあき25/05/23(金)10:43:12No.1321459061+
>公に出されたデータ無視して妄想みたいな与太話を信じる人が多かったり
>何かもう米問題も最近は陰謀論と化してるな
トラフからずっとだろ
何が凄いってお役所が陰謀論煽ってると言う珍事だけど
649無念Nameとしあき25/05/23(金)10:43:35No.1321459125+
国民の生活がー2000円台に戻せーなんて言うのは農家を国民に含めてない
650無念Nameとしあき25/05/23(金)10:44:23No.1321459242+
これやれるってことは高止まりの元凶が自分らだってゲロってるのと同義なのでは?
651無念Nameとしあき25/05/23(金)10:44:37No.1321459279+
社畜から農家に転職すっかな
652無念Nameとしあき25/05/23(金)10:44:41No.1321459290+
>限度ってもんがあるでしょ
米国債の値下がりに限度はは無いだろ歴史的な値下がりだぞ
売ることは許されんし
653無念Nameとしあき25/05/23(金)10:44:58No.1321459333そうだねx2
備蓄米なら5kg2,000円以下でよくね
さらっと2,500円とか言ってるけど
654無念Nameとしあき25/05/23(金)10:45:13No.1321459362+
>>No.1321458891
>限度ってもんがあるでしょ
限度を知らん締め付けしてたから底が抜けたのが今回の騒ぎの根幹なんだよねぇ…
655無念Nameとしあき25/05/23(金)10:45:47No.1321459436+
>米国債の値下がりに限度はは無いだろ歴史的な値下がりだぞ
>売ることは許されんし
百姓どもはなんでそんなもんに手出したんだ
656無念Nameとしあき25/05/23(金)10:47:06No.1321459633+
>百姓どもはなんでそんなもんに手出したんだ
農林中金は銀行だよ
銀行として運営しなきゃいけないが何故か保有可能な金融資産が法律で決まってる
657無念Nameとしあき25/05/23(金)10:48:12No.1321459772+
>これやれるってことは高止まりの元凶が自分らだってゲロってるのと同義なのでは?
違います
ここまで出さないと他の業者に売られるってだけ
ソースにも書いてるが今年度収穫分も含めて米争奪戦が起きてる証拠
658無念Nameとしあき25/05/23(金)10:50:29No.1321460069+
米の輸入拡大のほうが安く買えるからそういうニュースが早くみたいね
659無念Nameとしあき25/05/23(金)10:50:31No.1321460071そうだねx3
>ここまで出さないと他の業者に売られるってだけ
>ソースにも書いてるが今年度収穫分も含めて米争奪戦が起きてる証拠
他の中間業者からするとJAはいいスケープゴートになってるな
660無念Nameとしあき25/05/23(金)10:50:55No.1321460123そうだねx1
適正価格って言うなら備蓄米込みで3000~3500円だろ
なんでいきなり2000円から5000円になるんじゃハゲ
661無念Nameとしあき25/05/23(金)10:51:01No.1321460141+
玄米60kgあたり価格
農家→JA 22000円
JA→問屋 26000円
問屋→小売 38000円
小売→消費者 46000円
662無念Nameとしあき25/05/23(金)10:51:52No.1321460252そうだねx1
この上げてない期間はどこに転嫁されてたの?
663無念Nameとしあき25/05/23(金)10:52:02No.1321460276+
>米の輸入拡大のほうが安く買えるからそういうニュースが早くみたいね
この前拡大するつもりはないと言ってなかった?
664無念Nameとしあき25/05/23(金)10:52:41No.1321460381そうだねx2
カルローズ5kgは4000円近いぞ
消費者を舐め腐りすぎ
665無念Nameとしあき25/05/23(金)10:53:34No.1321460493+
>米の輸入拡大のほうが安く買えるからそういうニュースが早くみたいね
国産米を取り扱っていない大きな業者が輸入米に参入してきたらあるかも
力のある業者なら政治家にも影響力ある
666無念Nameとしあき25/05/23(金)10:53:58No.1321460546そうだねx1
>この上げてない期間はどこに転嫁されてたの?
農家が負担してた
60キロ13000円くらいのコストかかってたのに10000円ほどで買われてた
今回の米不足で農家の発言力が増して言い値でもバンバン売れるようになったので
価格がどんどん上がってる
667無念Nameとしあき25/05/23(金)10:54:23No.1321460611+
最近は麦飯にも手を出したけど小売で麦5kgが2000円もするからな
便乗値上げがエグいわ
668無念Nameとしあき25/05/23(金)10:55:43No.1321460799+
輸入米も代替穀物も安くする義理はないと当初から言われてたし残当なので…
669無念Nameとしあき25/05/23(金)10:55:49No.1321460811+
JAは一応国の監視付きだからまだ良心的なんだけどな
逆に流通をもうちょい流通をJAに集中させて民間卸を殺した方がマシになりそうなもんだけどそう単純な話でもないか
670無念Nameとしあき25/05/23(金)10:56:45No.1321460953+
備蓄米を中間業者に買わせようてプロセス自体も、そら価格上がるだけやんとはなる
無料で放出して経費の回収分くらいは認めてやるくらいの価格設定で流通させればいいのに
671無念Nameとしあき25/05/23(金)10:57:01No.1321460993+
>この前拡大するつもりはないと言ってなかった?
備蓄米は在庫量に限りがあるから最後は輸入米に頼るしかないぞ
672無念Nameとしあき25/05/23(金)10:57:10No.1321461025+
>消費者を舐め腐りすぎ
生産者を舐め腐ってきたツケだよ
673無念Nameとしあき25/05/23(金)10:57:13No.1321461032そうだねx2
備蓄米ってもう古古米でしょ?
5キロ2,000円でも前までなら高いんだろ?
674無念Nameとしあき25/05/23(金)10:57:41No.1321461098+
    1747965461766.jpg-(39602 B)
>最近は麦飯にも手を出したけど小売で麦5kgが2000円もするからな
>便乗値上げがエグいわ
スッ…
675無念Nameとしあき25/05/23(金)10:58:36No.1321461228+
>輸入米も代替穀物も安くする義理はないと当初から言われてたし残当なので…
国産米も扱う業者が安くするわけねえ…
676無念Nameとしあき25/05/23(金)10:59:34No.1321461367+
>スッ…
5キロ1000円くらいのコスパオバケ
ただ太ります
677無念Nameとしあき25/05/23(金)11:00:11No.1321461454+
>無料で放出して経費の回収分くらいは認めてやるくらいの価格設定で流通させればいいのに
60キロ13000円位で仕入て備蓄米にしてるのに無料放出だと差額は税金で負担することになるぞ
678無念Nameとしあき25/05/23(金)11:00:45No.1321461529そうだねx1
農家からは米を例年通り買い叩き
倍の値段の価格操作で儲けてたら
農家は直接業者に売るようになりました、とさめでたしめでたし
679無念Nameとしあき25/05/23(金)11:01:04No.1321461571+
    1747965664642.png-(309620 B)
>適正価格って言うなら備蓄米込みで3000~3500円だろ
>なんでいきなり2000円から5000円になるんじゃハゲ
モノが無いからだって
コメ流通各社だってコメ離れ招くレベルの高値なんか望んでるわけがない
680無念Nameとしあき25/05/23(金)11:02:12No.1321461750+
>>無料で放出して経費の回収分くらいは認めてやるくらいの価格設定で流通させればいいのに
>60キロ13000円位で仕入て備蓄米にしてるのに無料放出だと差額は税金で負担することになるぞ
そして間にいる卸は大損して倒産して流通が死ぬた
681無念Nameとしあき25/05/23(金)11:02:23No.1321461779そうだねx2
>モノが無いからだって
モノがないのに今年も減反要請してるJAって…
682無念Nameとしあき25/05/23(金)11:02:44No.1321461832+
>>最近は麦飯にも手を出したけど小売で麦5kgが2000円もするからな
>>便乗値上げがエグいわ
>スッ…
それもほんとうに軸足が移れば安く売る義理はないよね
683無念Nameとしあき25/05/23(金)11:03:02No.1321461879+
>>最近は麦飯にも手を出したけど小売で麦5kgが2000円もするからな
>>便乗値上げがエグいわ
>スッ…
ひょっとして炊飯器でパスタ炊くってアリだったりするのか・・・?
684無念Nameとしあき25/05/23(金)11:04:36No.1321462115+
今まで上げてなかったんだ
685無念Nameとしあき25/05/23(金)11:05:06No.1321462181そうだねx1
>モノが無いからだって
そのモノがないのって出荷を止めてるJAの演出でしょ?
686無念Nameとしあき25/05/23(金)11:06:35No.1321462417+
>>そこが上がる点には文句ないや
>国が金だして高くかって
>市場には安く卸せばいいだけだからな
ジンバブエで小麦でそれやったら市場から買って国に売るようになった
687無念Nameとしあき25/05/23(金)11:06:57No.1321462471+
転地させまくって減らしてるから米がない
688無念Nameとしあき25/05/23(金)11:07:25No.1321462551そうだねx1
今は農家が安く作った米を利用して別の奴らが儲けてるだけだからな
689無念Nameとしあき25/05/23(金)11:07:30No.1321462569+
>それもほんとうに軸足が移れば安く売る義理はないよね
パスタは販路が限定されてないからな
ロピアならトルコ産のスパゲティが800g180円とかあったし
690無念Nameとしあき25/05/23(金)11:12:05No.1321463224そうだねx1
麺かパン食うわ
それも値上げされそうだけど
691無念Nameとしあき25/05/23(金)11:12:06No.1321463227+
米もパスタみたいに1キロ詰めも作ってやりゃいい
他のものとあわせて運べる
692無念Nameとしあき25/05/23(金)11:13:43No.1321463461そうだねx2
順番としてはJAが買い負けてるから買値を上げてる状態だよ
693無念Nameとしあき25/05/23(金)11:14:06No.1321463531+
>今は農家が安く作った米を利用して別の奴らが儲けてるだけだからな
いやいやいや
農家が業者に売った時点で去年の1.8倍くらいになってるから
割と妥当な値段の上がり方しとるぞ
694無念Nameとしあき25/05/23(金)11:14:42No.1321463629+
>今は農家が安く作った米を利用して別の奴らが儲けてるだけだからな
小泉が直売するから値下がりしないように買い取り額あげた感じか
下がらなくても新潟コシヒカリなら仕方ないって思うとしあきばっかりだからな
695無念Nameとしあき25/05/23(金)11:14:43No.1321463633+
>転地させまくって減らしてるから米がない
去年あたりから増産してるが…
696無念Nameとしあき25/05/23(金)11:15:15No.1321463725+
>モノがないのに今年も減反要請してるJAって…
生産増やすんなら国が支援してくれってのがJAの主張
697無念Nameとしあき25/05/23(金)11:15:21No.1321463742そうだねx1
>5割引き上げ
>農家からのコメ買い取り価格
>
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB226BL0S5A520C2000000/ [link]
どんだけ中抜きしてたんだよ
698無念Nameとしあき25/05/23(金)11:15:22No.1321463746+
>いやいやいや
>農家が業者に売った時点で去年の1.8倍くらいになってるから
>割と妥当な値段の上がり方しとるぞ
それはJAが商社に買い負けるから慌てて引き上げただけじゃん
699無念Nameとしあき25/05/23(金)11:15:24No.1321463754そうだねx2
中抜きする奴が「自分達の中抜き減ってもいいから農家に還元だ」なんて考えると思うか?
700無念Nameとしあき25/05/23(金)11:15:27No.1321463767+
>今まで上げてなかったんだ
本文読もう?
701無念Nameとしあき25/05/23(金)11:16:03No.1321463871+
>>いやいやいや
>>農家が業者に売った時点で去年の1.8倍くらいになってるから
>>割と妥当な値段の上がり方しとるぞ
>それはJAが商社に買い負けるから慌てて引き上げただけじゃん
いや上がってはいるよ
それでも買い負けてただけ
702無念Nameとしあき25/05/23(金)11:16:25No.1321463936+
>それはJAが商社に買い負けるから慌てて引き上げただけじゃん
そうだよ
そしてそれが米高騰の原因
703無念Nameとしあき25/05/23(金)11:16:28No.1321463943そうだねx3
でもJAって米だけじゃもうからないじゃん
野菜だってこれから相当上がると思うぞ
704無念Nameとしあき25/05/23(金)11:16:38No.1321463972+
>中抜きする奴が「自分達の中抜き減ってもいいから農家に還元だ」なんて考えると思うか?
還元もくそも農家の売値が上がってるのは事実だぞ
最安値から倍くらいまできた
目指せ3万円
705無念Nameとしあき25/05/23(金)11:16:47No.1321463995+
政府備蓄米はJAなどの政府寄託倉庫にて低温保管され、大凶作や不作の連続などにより米の民間在庫が著しく低下するなどの米不足が発生した際に放出される。

「落札した」JAは運搬に難儀するような要素別段無いよねこれ
自分とこで管理していたのを動かせるようになるだけなんだから
706無念Nameとしあき25/05/23(金)11:17:15No.1321464084+
>>中抜きする奴が「自分達の中抜き減ってもいいから農家に還元だ」なんて考えると思うか?
>還元もくそも農家の売値が上がってるのは事実だぞ
>最安値から倍くらいまできた
>目指せ3万円
農家に還元で中抜きにも更に還元ドンってことでしょ
707無念Nameとしあき25/05/23(金)11:17:38No.1321464152+
>政府備蓄米はJAなどの政府寄託倉庫にて低温保管され、大凶作や不作の連続などにより米の民間在庫が著しく低下するなどの米不足が発生した際に放出される。
>「落札した」JAは運搬に難儀するような要素別段無いよねこれ
>自分とこで管理していたのを動かせるようになるだけなんだから
市場に流れて値下がりしないように抱え込んでるだけだよ
もともと加工米として使う予定だったものだから
どう転んでも損はしないし
708無念Nameとしあき25/05/23(金)11:18:29No.1321464295そうだねx1
JAの卸値は1.7倍にしかなってないのに何で小売価格が倍以上になってるんだろうな
709無念Nameとしあき25/05/23(金)11:18:48No.1321464343+
今でも生産の7割近くを占める大規模農場の収入は年収2000万越えてるんだけどな
710無念Nameとしあき25/05/23(金)11:18:51No.1321464356+
>>モノがないのに今年も減反要請してるJAって…
>生産増やすんなら国が支援してくれってのがJAの主張
売値上げるなら輸入米の拡大と関税引き下げが俺の主張や
こんな値上げ許したら際限なくやられるで
711無念Nameとしあき25/05/23(金)11:19:34No.1321464495そうだねx1
>JAの卸値は1.7倍にしかなってないのに何で小売価格が倍以上になってるんだろうな
当たり前では?
商売はそんなもん
小売もリスクあるしな
712無念Nameとしあき25/05/23(金)11:19:49No.1321464536+
今現在大体60キロ26000~28000円
銘柄によっては40000円で取引されてるから
26000円以上で買い取りますってJAが言ってるのは別に何もおかしくないんだよね
713無念Nameとしあき25/05/23(金)11:20:05No.1321464584そうだねx3
まあ高ければ買わないこれが資本主義や
714無念Nameとしあき25/05/23(金)11:20:44No.1321464681そうだねx1
でも今まで一日2食は小麦だったじゃん
今更さわいでもね…
715無念Nameとしあき25/05/23(金)11:21:05No.1321464746+
農家に還元されない値上げってアホらしいよね
そりゃ米作る農家減るわ
716無念Nameとしあき25/05/23(金)11:21:14No.1321464770そうだねx1
>>モノが無いからだって
>モノがないのに今年も減反要請してるJAって…
生産調整数量自体は国から降りてくる数字だよ
秋田や新潟のJAはだいぶ前から無視してるけど
717無念Nameとしあき25/05/23(金)11:21:32No.1321464827+
朝昼米はマイナーだよな
718無念Nameとしあき25/05/23(金)11:21:33No.1321464829+
ジャップが米食わなくなったら大手を振るって輸出できるな
石破の狙い通り
719無念Nameとしあき25/05/23(金)11:21:34No.1321464832+
>「落札した」JAは運搬に難儀するような要素別段無いよねこれ
>自分とこで管理していたのを動かせるようになるだけなんだから
精米もいるし期間外なので負担も大きい
つか本当に止まってるのはJAから先だぞ
720無念Nameとしあき25/05/23(金)11:21:45No.1321464866そうだねx1
>>政府備蓄米はJAなどの政府寄託倉庫にて低温保管され、大凶作や不作の連続などにより米の民間在庫が著しく低下するなどの米不足が発生した際に放出される。
>>「落札した」JAは運搬に難儀するような要素別段無いよねこれ
>>自分とこで管理していたのを動かせるようになるだけなんだから
>市場に流れて値下がりしないように抱え込んでるだけだよ
>もともと加工米として使う予定だったものだから
>どう転んでも損はしないし
つまり今まで家畜のえさだったのを高値で国民に売ることが出来るようになったってことだね
721無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:07No.1321464927そうだねx2
>農家に還元されない値上げってアホらしいよね
>そりゃ米作る農家減るわ
値上げ分どこいってんだよ
生産者も消費者も損しかしてない
722無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:10No.1321464932+
>まあ高ければ買わないこれが資本主義や
そうなんだよね
だからもう国産米いらないけら関税撤廃して輸入米食わせろよ
723無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:13No.1321464939+
>買い取り5割増し
>小売価格10割増し
>どうせこんな感じ
制度疲労だな
幼稚園に支援しても資本家側が、介護従事者に支援しても資本家側が、教育支援しても高校やらの経営者側が大半を持っていく構造
724無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:26No.1321464983そうだねx2
>まあ高ければ買わないこれが資本主義や
だが安いのは買わせんと仕切っとるのがおる
725無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:27No.1321464986+
>朝昼米はマイナーだよな
朝はパンで昼は丸亀で夜にちょっとだけ食べるぐらいだな
726無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:49No.1321465043そうだねx1
>つまり今まで家畜のえさだったのを高値で国民に売ることが出来るようになったってことだね
JAはクソだがこういうレッテル貼も同レベルにクソ
727無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:55No.1321465067+
いんやむしろ米の売り上げ上がってるねん
もっと上げた方が消費者は喜ぶ
728無念Nameとしあき25/05/23(金)11:23:03No.1321465093+
>今現在大体60キロ26000~28000円
>銘柄によっては40000円で取引されてるから
>26000円以上で買い取りますってJAが言ってるのは別に何もおかしくないんだよね
としあきはそこまで調べないからな
729無念Nameとしあき25/05/23(金)11:23:59No.1321465255そうだねx1
>ジャップが米食わなくなったら大手を振るって輸出できるな
>石破の狙い通り
日本より安い値段で売ってるみたいだけど…
730無念Nameとしあき25/05/23(金)11:24:44No.1321465406そうだねx4
>農家に還元されない値上げってアホらしいよね
>そりゃ米作る農家減るわ
還元されてると何度言えば…
というかそもそも農家からの買取を5割引き上げるってスレじゃないか
731無念Nameとしあき25/05/23(金)11:24:50No.1321465425+
外食業者の需要の方が大きいからそっちが輸入米に切り替えていったらめっちゃダブつくよ
732無念Nameとしあき25/05/23(金)11:24:57No.1321465443+
前の大臣は「国民は国産より輸入品も食べたいんです」って言ってたのに何で米の輸入は反対してたの?
733無念Nameとしあき25/05/23(金)11:25:47No.1321465602そうだねx1
来月には落ち着くと1年間言い続けてた大臣とJAはなんだったの?
734無念Nameとしあき25/05/23(金)11:25:50No.1321465614+
>「落札した」JAは運搬に難儀するような要素別段無いよねこれ
5月1日現在で注文分は全量出荷とかなってたしもう滞ってないよ
注文もされてない分を小売に押し付けろとかいうのか
735無念Nameとしあき25/05/23(金)11:26:33No.1321465727+
>来月には落ち着くと1年間言い続けてた大臣とJAはなんだったの?
そんなこと言いましたっけ?
736無念Nameとしあき25/05/23(金)11:26:36No.1321465734そうだねx1
>来月には落ち着くと1年間言い続けてた大臣とJAはなんだったの?
大臣はクビになりましたね
737無念Nameとしあき25/05/23(金)11:26:39No.1321465744+
今でも大規模にやってる所は年収1000万越えてる
儲からないケースに出されるのは1家庭で1つの畑だけやってるような所
大企業と比べて儲からんのは当たり前だ
738無念Nameとしあき25/05/23(金)11:26:58No.1321465804+
>そんなこと言いましたっけ?
うふふ
739無念Nameとしあき25/05/23(金)11:27:28No.1321465877そうだねx3
>今でも大規模にやってる所は年収1000万越えてる
>儲からないケースに出されるのは1家庭で1つの畑だけやってるような所
>大企業と比べて儲からんのは当たり前だ
年収1000万でも経費が900万かかったら意味ないのでは?
740無念Nameとしあき25/05/23(金)11:27:37No.1321465904そうだねx1
>>ジャップが米食わなくなったら大手を振るって輸出できるな
>>石破の狙い通り
>日本より安い値段で売ってるみたいだけど…
国内と同等の価格で米買うひとなんて海外にいるわけないもんね
741無念Nameとしあき25/05/23(金)11:27:53No.1321465945+
7割儲かってるならいいやん
742無念Nameとしあき25/05/23(金)11:28:05No.1321465985+
親戚の農家は自分が作った米買われた値段より1桁高く売られてるの見てボヤいてたな
743無念Nameとしあき25/05/23(金)11:28:10No.1321465998そうだねx4
>年収1000万でも経費が900万かかったら意味ないのでは?
年商と年収は違うのや
744無念Nameとしあき25/05/23(金)11:28:17No.1321466023+
今年の新米買うにも元となるお金がいるのでね
745無念Nameとしあき25/05/23(金)11:28:28No.1321466047そうだねx1
>今でも大規模にやってる所は年収1000万越えてる
それ世帯でしょ?
746無念Nameとしあき25/05/23(金)11:28:28No.1321466048+
>年収1000万でも経費が900万かかったら意味ないのでは?
この場合年収とは利益を指す
747無念Nameとしあき25/05/23(金)11:28:59No.1321466120+
実際は世界でジャポニカ米は少数派でわざわざ日本の為だけに作る国もあまりないし意味もない
748無念Nameとしあき25/05/23(金)11:29:05No.1321466142+
>今でも大規模にやってる所は年収1000万越えてる
>儲からないケースに出されるのは1家庭で1つの畑だけやってるような所
>大企業と比べて儲からんのは当たり前だ
米農家の95%が赤字だったらしいぞ
さすがにここ最近の米高騰で改善したほうが
749無念Nameとしあき25/05/23(金)11:29:57No.1321466271+
>年商と年収は違うのや
年収とは手取りのことですか?

AI による概要

いいえ、「年収」と「手取り」は異なります。年収は、税金や社会保険料が引かれる前の1年間の総支給額です。手取りは、実際に銀行口座に振り込まれる金額で、年収から税金や社会保険料が差し引かれた後の金額です。?

税金以外の必要経費はまだそこから引かれてないよね
750無念Nameとしあき25/05/23(金)11:30:26No.1321466353そうだねx2
    1747967426791.png-(1168264 B)
トランプが関税下げてくれる
751無念Nameとしあき25/05/23(金)11:31:28No.1321466533そうだねx2
備蓄米で先物取引見てる気分
752無念Nameとしあき25/05/23(金)11:31:38No.1321466558+
    1747967498316.png-(138848 B)
米の恨みは怖い
753無念Nameとしあき25/05/23(金)11:31:45No.1321466570+
>No.1321466271
年商と年収は違うのか?って普通は質問するもんじゃないの?
横から悪いが
754無念Nameとしあき25/05/23(金)11:32:04No.1321466620そうだねx3
JA潰すだけで解決する問題なのになんで誰もやらないんだろう
755無念Nameとしあき25/05/23(金)11:32:44No.1321466745そうだねx1
>JA潰すだけで解決する問題なのになんで誰もやらないんだろう
出来ないからです以上
756無念Nameとしあき25/05/23(金)11:32:48No.1321466763+
>>農家に還元されない値上げってアホらしいよね
>>そりゃ米作る農家減るわ
>還元されてると何度言えば…
>というかそもそも農家からの買取を5割引き上げるってスレじゃないか
コメの農家買取価格への反映は1年遅れってだけの話を農家には反映されてない!とかつべとかで自称農家が騒いでたのはなんだったんだろうな
当たり前だろって虹裏スレでも散々突っ込まれてたけど
757無念Nameとしあき25/05/23(金)11:33:20No.1321466844+
JAは多角経営だから
758無念Nameとしあき25/05/23(金)11:33:27No.1321466866そうだねx1
小売りが買い付けだけしてJAの倉庫から持っていかなったとか?
759無念Nameとしあき25/05/23(金)11:33:41No.1321466896+
>この場合年収とは利益を指す
自営業の所得とは?年収や収入との違いや税金の計算方法を解説

自営業の所得は「年収から経費を引いた額」を指し、年収は「1年間の売上全体」を指します。経費のない会社員と比べて、経費がある自営業は年収と所得の差が大きくなる傾向があります

きみは頭悪いんだから後付で表現を変えて逃げるくらいなら最初から話題に参加するの止めなよ
760無念Nameとしあき25/05/23(金)11:33:46No.1321466913+
ジャポニカまい つくってくれ たのむ!
761無念Nameとしあき25/05/23(金)11:33:48No.1321466926そうだねx2
>JA潰すだけで解決する問題なのになんで誰もやらないんだろう
そんなことで解決するなんて陰謀論脳のアホ以外思ってないからです
762無念Nameとしあき25/05/23(金)11:33:54No.1321466944+
今から出回る備蓄米は古古米だぞ
おまえらそんなの食べたいか?
763無念Nameとしあき25/05/23(金)11:34:01No.1321466963+
韓国から輸入しよう
764無念Nameとしあき25/05/23(金)11:34:19No.1321467016+
>儲からないケースに出されるのは1家庭で1つの畑だけやってるような所
>大企業と比べて儲からんのは当たり前だ
10反とかそのレベルでもまともに儲からんよ
10町ないと専業でやってくのは無理
765無念Nameとしあき25/05/23(金)11:34:36No.1321467077そうだねx1
>小売りが買い付けだけしてJAの倉庫から持っていかなったとか?
JAが値上がりを待って売らなかっただけです
766無念Nameとしあき25/05/23(金)11:34:37No.1321467078そうだねx4
与党とJAのアコギさが白日の下に晒されたな
どちらも解散待ったなし
767無念Nameとしあき25/05/23(金)11:34:52No.1321467128そうだねx2
>今から出回る備蓄米は古古米だぞ
>おまえらそんなの食べたいか?
冷蔵保管してるので品質は殆ど落ちてないとの大本営発表
768無念Nameとしあき25/05/23(金)11:35:28No.1321467234+
>ジャポニカまい つくってくれ たのむ!
ジャポニカ米食べるのは日本人ぐらいだぞ
人口減ってて市場も小さいのに作る必要なんてないだろ
769無念Nameとしあき25/05/23(金)11:35:32No.1321467248+
高値を付けたJAに売るからそりゃスーパーの値段も高くなるだろ
1番安く買うところに売らないといけないのに
770無念Nameとしあき25/05/23(金)11:35:48No.1321467300+
>年商と年収は違うのか?って普通は質問するもんじゃないの?
>横から悪いが
その横からの質問とやらは最初に年収!!と叫んでた
>No.1321465744にしなよ
771無念Nameとしあき25/05/23(金)11:36:25No.1321467404そうだねx1
>>今から出回る備蓄米は古古米だぞ
>>おまえらそんなの食べたいか?
>冷蔵保管してるので品質は殆ど落ちてないとの大本営発表
じゃあなんで新米から入札したんだろうね
俺は新米をJAに落札させるためにあの条件つけたと思ってる
772無念Nameとしあき25/05/23(金)11:36:32No.1321467420+
果物みたいに海外に売れないしな
海外で日本米の需要なんて本物志向の寿司屋くらいでほぼ無いし
773無念Nameとしあき25/05/23(金)11:36:36No.1321467437+
>今から出回る備蓄米は古古米だぞ
>おまえらそんなの食べたいか?
古古米だから安くなるだろ
価格下がったと大騒ぎして手柄扱いで選挙突入や
774無念Nameとしあき25/05/23(金)11:37:01No.1321467528+
>高値を付けたJAに売るからそりゃスーパーの値段も高くなるだろ
>1番安く買うところに売らないといけないのに
違うぞ
農家からは安く買い叩いてたのをJAが流通を絞って高値演出したのが令和7年だぞ
775無念Nameとしあき25/05/23(金)11:37:07No.1321467548+
>No.1321459290
突っ込む額の話だよ
776無念Nameとしあき25/05/23(金)11:37:18No.1321467585そうだねx1
>JA潰すだけで解決する問題なのになんで誰もやらないんだろう
小泉進次郎くらい頭いいなおい
777無念Nameとしあき25/05/23(金)11:37:32No.1321467626+
>1747967426791.png
>トランプが関税下げてくれる
関税がなければ問屋税が代わりにかかるよ
今も関税額変わってないのに輸入米値上がりしまくってるだろ
778無念Nameとしあき25/05/23(金)11:37:34No.1321467631+
>実際は世界でジャポニカ米は少数派でわざわざ日本の為だけに作る国もあまりないし意味もない
日本が一定量買ってくれるなら作る国はあるだろ
というか商社が乗り込んで作らせるんだけどね
なんせ現地の5倍以上で買ってくれるし
779無念Nameとしあき25/05/23(金)11:37:47No.1321467666そうだねx4
>JAは多角経営だから
その運用の失敗を国民に押し付けてるのがJAだよね
780無念Nameとしあき25/05/23(金)11:38:00No.1321467701そうだねx5
悪の組織JA
781無念Nameとしあき25/05/23(金)11:38:53No.1321467878+
去年の8月から始まったコメの先物取引を潰さないとあがる一方では
782無念Nameとしあき25/05/23(金)11:39:08No.1321467920そうだねx1
>JA潰すだけで解決する問題なのになんで誰もやらないんだろう
学術会議と同じで仕事をしないどころか日本の邪魔をするようになったら変化させられるだろうな
783無念Nameとしあき25/05/23(金)11:39:20No.1321467959+
今度の選挙はどうなる?
784無念Nameとしあき25/05/23(金)11:40:16No.1321468152そうだねx2
外食産業が輸入米に切り替えて庶民が米食わなくなれば嘘みたいに価格下がるよ
785無念Nameとしあき25/05/23(金)11:42:50No.1321468634+
>実際は世界でジャポニカ米は少数派でわざわざ日本の為だけに作る国もあまりないし意味もない
おにぎり人気で作っている国もあるが輸出までは考えてなかっただろうしな
786無念Nameとしあき25/05/23(金)11:43:48No.1321468821そうだねx1
なんかJAが諸悪の根源と思ってるの多くて笑うわ
JA潰すなり細分かなりさせたら米どころか多くの農家が潰れるぞ
787無念Nameとしあき25/05/23(金)11:43:59No.1321468858+
>>実際は世界でジャポニカ米は少数派でわざわざ日本の為だけに作る国もあまりないし意味もない
>おにぎり人気で作っている国もあるが輸出までは考えてなかっただろうしな
日本もタイ米に切り替えれば安くなるよ
788無念Nameとしあき25/05/23(金)11:44:34No.1321468982+
>なんかJAが諸悪の根源と思ってるの多くて笑うわ
>JA潰すなり細分かなりさせたら米どころか多くの農家が潰れるぞ
JAは米だけ扱ってるんじゃないんだけどそこには誰も突っ込まない
789無念Nameとしあき25/05/23(金)11:45:52No.1321469229そうだねx2
>なんかJAが諸悪の根源と思ってるの多くて笑うわ
>JA潰すなり細分かなりさせたら米どころか多くの農家が潰れるぞ
今回ので農家の態度悪いのわかったし別にいいよ
790無念Nameとしあき25/05/23(金)11:46:54No.1321469434そうだねx1
>なんかJAが諸悪の根源と思ってるの多くて笑うわ
日本人の知能指数は決して高くないから
791無念Nameとしあき25/05/23(金)11:49:40No.1321469981+
キロ8000円行くなら俺農家やるわ
サラリーマンやるより儲かる
792無念Nameとしあき25/05/23(金)11:50:01No.1321470055+
>キロ8000円行くなら俺農家やるわ
>サラリーマンやるより儲かる
おう頑張れ
793無念Nameとしあき25/05/23(金)11:50:06No.1321470071そうだねx1
日本人は白人様に顎で使われてこそ輝く
794無念Nameとしあき25/05/23(金)11:50:23No.1321470127+
>サラリーマンやるより儲かる
農家やらなくても転職を勧める
795無念Nameとしあき25/05/23(金)11:50:24No.1321470132+
>今回ので農家の態度悪いのわかったし別にいいよ
態度の悪い農家vs態度の悪い消費者
796無念Nameとしあき25/05/23(金)11:51:27No.1321470322+
どうせまた増産したはいいが駄々余りの値下がりコース
3年後ぐらいには国民も米の値段上がってたことあったねってなってるよ
米農家は死ぬ
797無念Nameとしあき25/05/23(金)11:51:46No.1321470386+
>外食産業が輸入米に切り替えて庶民が米食わなくなれば嘘みたいに価格下がるよ
もうとっくに
国産に拘ってるのはすき家くらいじゃないか
798無念Nameとしあき25/05/23(金)11:52:58No.1321470560+
去年の8月の米騒動から1年も経ってないんだよな…
国も国民も1年で米をどうこう出来る思ってそうなのが怖い
799無念Nameとしあき25/05/23(金)11:53:17No.1321470628そうだねx1
>そこが上がる点には文句ないや
タイミングがゴミすぎるんだよ
JAが暴利をむさぼってるのがバレたからやってるんだこれ
こんだけ上げても今の価格が許されればそれでもまだ暴利をむさぼれるからね
800無念Nameとしあき25/05/23(金)11:54:29No.1321470834+
>>なんかJAが諸悪の根源と思ってるの多くて笑うわ
>日本人の知能指数は決して高くないから
虹裏やってないと日本人じゃないもんな
801無念Nameとしあき25/05/23(金)11:54:38No.1321470861+
発端は岸田のせいだ
802無念Nameとしあき25/05/23(金)11:55:13No.1321470974+
JAの農業部門って万年赤字だけど暴利といわれてもね
803無念Nameとしあき25/05/23(金)11:55:15No.1321470979そうだねx1
>どうせまた増産したはいいが駄々余りの値下がりコース
>3年後ぐらいには国民も米の値段上がってたことあったねってなってるよ
>米農家は死ぬ
米農家なんて何もしなくても絶滅する生き物だから別に…
大規模営農だけ残ればそれでいい
804無念Nameとしあき25/05/23(金)11:55:24No.1321471000そうだねx3
備蓄米とかいうどこからどこへ行ってるのか誰も知らない謎の存在
805無念Nameとしあき25/05/23(金)11:55:47No.1321471062+
楽したいからって高いレンタル農機に頼りすぎなんだよ
行程が機械化して全てが楽になってさらに儲けまで出したいとか甘えすぎだろ
806無念Nameとしあき25/05/23(金)11:56:17No.1321471151+
>外食産業が輸入米に切り替えて庶民が米食わなくなれば嘘みたいに価格下がるよ
ならないよ
米食わなくなったら全部輸出するから並ばなくなる
807無念Nameとしあき25/05/23(金)11:56:30No.1321471179そうだねx4
買い取りを高くするのは良いけど消費者に負担させるならもう外米でええわ
808無念Nameとしあき25/05/23(金)11:56:47No.1321471224そうだねx3
>備蓄米とかいうどこからどこへ行ってるのか誰も知らない謎の存在
有事にも庶民に供給されることはないと理解った
809無念Nameとしあき25/05/23(金)11:57:39No.1321471360+
専業農家より土方に兼業で任せたほうがいいんじゃない
外で機械使って土いじるまではおんなじだから効率いいじょん
810無念Nameとしあき25/05/23(金)11:59:13No.1321471629+
>専業農家より土方に兼業で任せたほうがいいんじゃない
>外で機械使って土いじるまではおんなじだから効率いいじょん
土建の仕事のほうが遥かに割良いのに誰がやるの?
811無念Nameとしあき25/05/23(金)11:59:26No.1321471666そうだねx1
>買い取りを高くするのは良いけど消費者に負担させるならもう外米でええわ
米農家に金を言ってて消費者が負担する気なしが1番酷いわ
最低時給1500円とかもあったがあれ自分たちが払うと思ってなさそうだし
トランプやアメリカ国民の関税に対する認識笑えない
812無念Nameとしあき25/05/23(金)11:59:53No.1321471736+
田舎は土建と大規模農業やる地元企業みたいなのだけ残る…かなぁ
そもそも住民が消し飛ぶのに残ってもらえるかね
813無念Nameとしあき25/05/23(金)12:01:46No.1321472093+
Xに居る米農家がお気持ち表明でブチ切れまくってるけど意味がわからん
なんでもっと前から言わなかったんだ?
814無念Nameとしあき25/05/23(金)12:01:51No.1321472109+
>専業農家より土方に兼業で任せたほうがいいんじゃない
>外で機械使って土いじるまではおんなじだから効率いいじょん
お前よく馬鹿って言われない?
815無念Nameとしあき25/05/23(金)12:02:08No.1321472155そうだねx1
>タイミングがゴミすぎるんだよ
>JAが暴利をむさぼってるのがバレたからやってるんだこれ
>こんだけ上げても今の価格が許されればそれでもまだ暴利をむさぼれるからね
何しても文句いうんだなぁ
早めに発表したのは早期に米を確保するため
暴利をむさほってなんかいないのもハッキリしてる
816無念Nameとしあき25/05/23(金)12:02:26No.1321472223そうだねx4
輸入米でいいや
最近のは品質もいいらしいし
817無念Nameとしあき25/05/23(金)12:03:05No.1321472339+
>Xに居る米農家がお気持ち表明でブチ切れまくってるけど意味がわからん
>なんでもっと前から言わなかったんだ?
そりゃコメが高い農家は何やってんだとかボロクソに言われたら言われた側もスイッチ入るだろ
818無念Nameとしあき25/05/23(金)12:03:13No.1321472364+
助けてくれー!小泉ー!
819無念Nameとしあき25/05/23(金)12:03:17No.1321472375そうだねx2
JAはまぁいいんだけど
農林中金はちょっとヤバ過ぎないか?
820無念Nameとしあき25/05/23(金)12:03:27No.1321472405+
>むさほって
821無念Nameとしあき25/05/23(金)12:04:48No.1321472647+
とにかくわかりづらい
822無念Nameとしあき25/05/23(金)12:05:00No.1321472687+
>輸入米でいいや
>最近のは品質もいいらしいし
カルフォルニア米は火事にトランプが農業用水使ったり
トランプの関税で海外食料値上がりした分国産需要高まってるから
来年も今年みたいに入ってくるとは思わんことだ
823無念Nameとしあき25/05/23(金)12:05:12No.1321472720+
>>Xに居る米農家がお気持ち表明でブチ切れまくってるけど意味がわからん
>>なんでもっと前から言わなかったんだ?
>そりゃコメが高い農家は何やってんだとかボロクソに言われたら言われた側もスイッチ入るだろ
煽られて文句言うなというね
どんだけ厚顔無恥なんだろう
824無念Nameとしあき25/05/23(金)12:05:42No.1321472805そうだねx1
    1747969542987.jpg-(56696 B)
私は農協と農家の利益をちゃんと考えてただけだ
825無念Nameとしあき25/05/23(金)12:06:47No.1321473009+
>>専業農家より土方に兼業で任せたほうがいいんじゃない
>>外で機械使って土いじるまではおんなじだから効率いいじょん
>土建の仕事のほうが遥かに割良いのに誰がやるの?
公共インフラにして入札させればいいじょん
どうせ高齢化で尻すぼみ輸入関税撤廃は嫌ででも自給率は維持したいってなら
826無念Nameとしあき25/05/23(金)12:06:59No.1321473043+
>私は私と農協と農家の利益をちゃんと考えてただけだ
827無念Nameとしあき25/05/23(金)12:07:06No.1321473061そうだねx3
>カルフォルニア米は火事にトランプが農業用水使ったり
>トランプの関税で海外食料値上がりした分国産需要高まってるから
>来年も今年みたいに入ってくるとは思わんことだ
なんか負け犬の遠吠えみたい
あとベトナムもタイも台湾も喜んで売ってくれると商社がどんどん乗り込んでるよ
老人だらけの国内農家よりよっぽど頼りになるわ
828無念Nameとしあき25/05/23(金)12:07:07No.1321473063そうだねx4
>輸入米でいいや
>最近のは品質もいいらしいし
日本の米みたいに価格不安定じゃないしね
829無念Nameとしあき25/05/23(金)12:07:42No.1321473175+
5kgで一年もちそうだこのくらいならいいか
830無念Nameとしあき25/05/23(金)12:08:20No.1321473285そうだねx1
>私は農協と農家の利益をちゃんと考えてただけだ
私は困ってない、売るほどある!
831無念Nameとしあき25/05/23(金)12:08:38No.1321473341+
>JAはまぁいいんだけど
>農林中金はちょっとヤバ過ぎないか?
米国債が中国に叩き売られて大荒れしてるけどじゃあアメリカが潰れるかって言われると違うねん
災害か戦争で首都が崩壊でもしない限りは米国債の価値は失われず赤字は一過性のものとしか言えない
またそれに伴って農林中金の赤字も短期的なものに過ぎない
832無念Nameとしあき25/05/23(金)12:08:51No.1321473390そうだねx3
>Xに居る米農家がお気持ち表明でブチ切れまくってるけど意味がわからん
>なんでもっと前から言わなかったんだ?
ずっと前から米安すぎるってブチ切れてたんだけど誰も気にも止めてなかっただけ
833無念Nameとしあき25/05/23(金)12:09:18No.1321473491+
>私は農協と農家の利益をちゃんと考えてただけだ
偉いじゃん
834無念Nameとしあき25/05/23(金)12:09:42No.1321473567+
エゴサはやめろって
835無念Nameとしあき25/05/23(金)12:09:42No.1321473568そうだねx1
>有事にも庶民に供給されることはないと理解った
有事って飢餓が発生するレベルのことだよ
836無念Nameとしあき25/05/23(金)12:10:38No.1321473763+
>>私は農協と農家の利益をちゃんと考えてただけだ
>偉いじゃん
農家より過ぎるけど口蹄疫の時とか農政には真面目にやってた人なんだけどね
少なくとも進次郎よりは
837無念Nameとしあき25/05/23(金)12:10:46No.1321473796+
>>Xに居る米農家がお気持ち表明でブチ切れまくってるけど意味がわからん
>>なんでもっと前から言わなかったんだ?
>ずっと前から米安すぎるってブチ切れてたんだけど誰も気にも止めてなかっただけ
デモも10年以上前からやってるんです…
838無念Nameとしあき25/05/23(金)12:11:28No.1321473959+
>>有事にも庶民に供給されることはないと理解った
>有事って飢餓が発生するレベルのことだよ
国民の考える有事 贅沢したいわんわん
839無念Nameとしあき25/05/23(金)12:12:33No.1321474178そうだねx2
政治家は煽り耐性を身につけろ
840無念Nameとしあき25/05/23(金)12:12:34No.1321474181+
>ずっと前から米安すぎるってブチ切れてたんだけど誰も気にも止めてなかっただけ
選挙でもたびたび一応各政党は農家保護の政策出してたんだけどね…
まぁ農家以外は関心ないわな
841無念Nameとしあき25/05/23(金)12:12:46No.1321474221+
>買い取り5割増し
>問屋卸価格10割増し
>どうせこんな感じ
842無念Nameとしあき25/05/23(金)12:13:20No.1321474348+
安すぎる値段で売ってた頃も関税が無いと輸入米に負けてただろうしもう商売としてやってくの無理なんだろうね
843無念Nameとしあき25/05/23(金)12:13:39No.1321474412+
    1747970019298.jpg-(33074 B)
JA会長は米がなぜ高くなったのか?いつ下がるのか?言われても
「米は高くない、コンビニのサンドウィッチの方が高い」だから
5割上げてさらなる値上げされても
「高くない」と答えるだけよ?
844無念Nameとしあき25/05/23(金)12:13:45No.1321474428そうだねx2
離農しにくいように念入りに首に紐かけられた挙句零細農家なんかやめちまえ言われたらなぁ…
845無念Nameとしあき25/05/23(金)12:13:50No.1321474463+
>専業農家より土方に兼業で任せたほうがいいんじゃない
>外で機械使って土いじるまではおんなじだから効率いいじょん
コントラもあるにはあるけどそもそも土建屋も減っててるからそんな余裕ないのでは
846無念Nameとしあき25/05/23(金)12:14:15No.1321474543+
米が高い程度有事でもないわな
847無念Nameとしあき25/05/23(金)12:15:05No.1321474710+
>コントラもあるにはあるけどそもそも土建屋も減っててるからそんな余裕ないのでは
五輪や万博や能登で散々土建屋いねーたりねー言われたのに何処に余力ある土建屋居るんでしょうね?
848無念Nameとしあき25/05/23(金)12:15:41No.1321474827そうだねx1
辻褄合わせ今やってもなぁ
849無念Nameとしあき25/05/23(金)12:15:51No.1321474855+
>五輪や万博や能登で散々土建屋いねーたりねー言われたのに何処に余力ある土建屋居るんでしょうね?
今が有事と思ってる人の頭の中にはいるんだろう
850無念Nameとしあき25/05/23(金)12:16:34No.1321474974そうだねx7
有事でも無いのに不足して価格が2倍になった
851無念Nameとしあき25/05/23(金)12:16:55No.1321475044+
関税による国民負担を理解できる良好な事例
852無念Nameとしあき25/05/23(金)12:17:03No.1321475073+
>離農しにくいように念入りに首に紐かけられた挙句零細農家なんかやめちまえ言われたらなぁ…
うち農家だったけど爺さんが「絶対に継ぐな!サラリーマンになれ!」と子供6人すべて農業以外に逃がしたよ
そのくらいの頭がないなら農奴やるしかないんじゃないの
853無念Nameとしあき25/05/23(金)12:17:03No.1321475074+
離農しにくいの?
854無念Nameとしあき25/05/23(金)12:17:27No.1321475155+
>私は農協と農家の利益をちゃんと考えてただけだ
農家の利益は考えてないだろ
農協のため
855無念Nameとしあき25/05/23(金)12:17:47No.1321475230+
>有事でも無いのに不足して価格が2倍になった
まあ野菜なら日常
856無念Nameとしあき25/05/23(金)12:18:14No.1321475317+
現在の価格は適正でーす
物価高騰なんでしゃーないでーす
857無念Nameとしあき25/05/23(金)12:18:49No.1321475442+
小泉最高だな
858無念Nameとしあき25/05/23(金)12:18:53No.1321475456+
2倍って言うけどそもそもが安すぎただけなのでは
859無念Nameとしあき25/05/23(金)12:18:59No.1321475479+
>有事でも無いのに不足して価格が2倍になった
失ったのは国内農家の信用なんだよな
こいつらに主食まかせてたら餓え死にするとわかったから輸入拡大なんだ
860無念Nameとしあき25/05/23(金)12:19:00No.1321475482+
今までなにやってたんですかね…
861無念Nameとしあき25/05/23(金)12:19:31No.1321475601+
この調子じゃ外国米も便乗値上げだろ
862無念Nameとしあき25/05/23(金)12:19:54No.1321475695そうだねx4
>うち農家だったけど爺さんが「絶対に継ぐな!サラリーマンになれ!」と子供6人すべて農業以外に逃がしたよ
>そのくらいの頭がないなら農奴やるしかないんじゃないの
なんで孫が偉そうなんだろう
863無念Nameとしあき25/05/23(金)12:20:05No.1321475728+
>>離農しにくいように念入りに首に紐かけられた挙句零細農家なんかやめちまえ言われたらなぁ…
>うち農家だったけど爺さんが「絶対に継ぐな!サラリーマンになれ!」と子供6人すべて農業以外に逃がしたよ
>そのくらいの頭がないなら農奴やるしかないんじゃないの
6人もいたらそれなり生活は厳しくなるのでは…と言う疑問はダメ?
864無念Nameとしあき25/05/23(金)12:20:25No.1321475798そうだねx1
>>有事でも無いのに不足して価格が2倍になった
>まあ野菜なら日常
2倍と思ったらいつの間にか半分まで下がるしあれはあれで大変やな
865無念Nameとしあき25/05/23(金)12:20:45No.1321475865そうだねx1
悪の組織
866無念Nameとしあき25/05/23(金)12:21:07No.1321475953そうだねx3
最初に嘘ついて不足してる事を認めなかったせいでいろいろ破綻したんだろうな
867無念Nameとしあき25/05/23(金)12:21:14No.1321475979+
>離農しにくいの?
大半の農家は零細なのでJAバンク毛列からお金を借りている
そして離農するって事は離農後に借金を返す方法を考えておかないと駄目って事でもある
…というか離農できるならとっくに離農してるのが米農家なんだが
868無念Nameとしあき25/05/23(金)12:21:17No.1321475999そうだねx2
>こいつらに主食まかせてたら餓え死にするとわかったから輸入拡大なんだ
自分たちの政策ミスのせいなのに…
869無念Nameとしあき25/05/23(金)12:21:20No.1321476014+
    1747970480259.jpg-(34777 B)
米に限らず足らなきゃ値段上がる
それが普通
870無念Nameとしあき25/05/23(金)12:22:01No.1321476147+
>自分たちの政策ミスのせいなのに…
農業政策も含めてだな
もう国内はダメだと気付かれてしまった
871無念Nameとしあき25/05/23(金)12:22:16No.1321476197+
卵も値段上がりっぱなしだよなぁ
セール100円とか見なくなった
872無念Nameとしあき25/05/23(金)12:22:33No.1321476266+
キャベツも卵もなんなら他の野菜とかも値段上がったりしてるのに
何で米だけやたら陰謀論出るんだろ
873無念Nameとしあき25/05/23(金)12:22:46No.1321476311+
不作じゃ無くても不足するから輸入解禁しないと駄目だね
874無念Nameとしあき25/05/23(金)12:22:55No.1321476342+
一般の米を高止まりさせてその間にJA系列のスーパーで備蓄米を売り抜ける
それがエレガントなJAクオリティー
875無念Nameとしあき25/05/23(金)12:22:59No.1321476358+
>最初に嘘ついて不足してる事を認めなかったせいでいろいろ破綻したんだろうな
とし爺米は足りている!って
去年のうちから対策することは絶対許さんかったやん
876無念Nameとしあき25/05/23(金)12:23:17No.1321476418+
>>離農しにくいの?
>大半の農家は零細なのでJAバンク毛列からお金を借りている
>そして離農するって事は離農後に借金を返す方法を考えておかないと駄目って事でもある
>…というか離農できるならとっくに離農してるのが米農家なんだが
経営に失敗したとも言えるがなんか騙して奴隷化してる感がする
877無念Nameとしあき25/05/23(金)12:23:30No.1321476460+
>>こいつらに主食まかせてたら餓え死にするとわかったから輸入拡大なんだ
>自分たちの政策ミスのせいなのに…
まあ無為無策のツケが回ってきてるのは確か
878無念Nameとしあき25/05/23(金)12:23:36No.1321476485そうだねx4
米で先物を可能にした行政の失態だろ
いい加減軌道修正はできるようになろうぜ
879無念Nameとしあき25/05/23(金)12:23:46No.1321476524+
農家は学が無いって言ってる割に
自分自身の学が無い事に気が付いてない奴多くて草
880無念Nameとしあき25/05/23(金)12:24:25No.1321476653+
イオンが本気で輸入米扱い出したのがやばい
881無念Nameとしあき25/05/23(金)12:24:32No.1321476680そうだねx2
ビーチク米を流してもどうにもならない原因
どこにあるか分かったね
882無念Nameとしあき25/05/23(金)12:24:34No.1321476689そうだねx2
>キャベツも卵もなんなら他の野菜とかも値段上がったりしてるのに
>何で米だけやたら陰謀論出るんだろ
そりゃ米だけ関税に守られてる作物だからだろ
それを価格釣り上げたらじゃあもう関税やめようねってなる
当たり前
883無念Nameとしあき25/05/23(金)12:24:37No.1321476701+
>キャベツも卵もなんなら他の野菜とかも値段上がったりしてるのに
>何で米だけやたら陰謀論出るんだろ
他の物は高くなったり品不足に成ったら海外から買い入れられるけど
米は関税やブランドのおかげでなかなか買えないからかな…
884無念Nameとしあき25/05/23(金)12:25:17No.1321476844+
>一般の米を高止まりさせてその間にJA系列のスーパーで備蓄米を売り抜ける
1年に1回しか取れない作物に高止まりさせてもねぇよ
5年ぐらい値段高いままなら言えよ
885無念Nameとしあき25/05/23(金)12:25:24No.1321476876+
家畜のえさを店頭に並べないでくだちい
886無念Nameとしあき25/05/23(金)12:25:28No.1321476898+
>JA会長は米がなぜ高くなったのか?いつ下がるのか?言われても
>「米は高くない、コンビニのサンドウィッチの方が高い」だから
>5割上げてさらなる値上げされても
>「高くない」と答えるだけよ?
そりゃそうだとしか
JAは農家の互助組織に近いもんだから
買取金額上げるのは悲願だったからな
887無念Nameとしあき25/05/23(金)12:25:49No.1321476972+
つまりJAが米の価格を高止まりさせるために備蓄米買いしめて放出を阻んでたって事でいいのかな?
888無念Nameとしあき25/05/23(金)12:25:50No.1321476981+
>他の物は高くなったり品不足に成ったら海外から買い入れられるけど
キャベツとかは無理よ
889無念Nameとしあき25/05/23(金)12:25:58No.1321477015+
>経営に失敗したとも言えるがなんか騙して奴隷化してる感がする
だってやり口はインドの新カーストにおける貧農を借金で縛る方法と一緒だから…
890無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:14No.1321477066そうだねx1
>>有事でも無いのに不足して価格が2倍になった
>まあ野菜なら日常
野菜は捨て過ぎだよ
891無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:29No.1321477127+
>>一般の米を高止まりさせてその間にJA系列のスーパーで備蓄米を売り抜ける
>1年に1回しか取れない作物に高止まりさせてもねぇよ
>5年ぐらい値段高いままなら言えよ
JA熊本「3年縛り導入しました!」
892無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:38No.1321477160そうだねx1
高くても売れるって空気ができたのが原因
単にこれまでは雰囲気だけでダンピングされてたんだよ
893無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:39No.1321477166そうだねx1
>つまりJAが米の価格を高止まりさせるために備蓄米買いしめて放出を阻んでたって事でいいのかな?
違います
放出はしてる
同じく下がって困る卸が止めてる
894無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:55No.1321477214そうだねx1
米も卵も牛乳も高い
ありがとう自民党
895無念Nameとしあき25/05/23(金)12:27:07No.1321477260+
>こいつらに主食まかせてたら餓え死にするとわかったから輸入拡大なんだ
飢え死にって数千円程度で
896無念Nameとしあき25/05/23(金)12:27:13No.1321477289+
>>他の物は高くなったり品不足に成ったら海外から買い入れられるけど
>キャベツとかは無理よ
今年の高騰時には中国から輸入してたけど…
897無念Nameとしあき25/05/23(金)12:27:26No.1321477338+
JA悪者して結局誰が笑ったんだろ
898無念Nameとしあき25/05/23(金)12:27:31No.1321477365+
>単にこれまでは雰囲気だけでダンピングされてたんだよ
まあこれみんな薄々分かってるだろ
899無念Nameとしあき25/05/23(金)12:27:45No.1321477420+
>米で先物を可能にした行政の失態だろ
>いい加減軌道修正はできるようになろうぜ
プライド高い政治家様に己のミスを認めろと?
900無念Nameとしあき25/05/23(金)12:27:50No.1321477434そうだねx1
iPhoneとかには払う金あっても米に払う金はないってことだよ
わかれよ
901無念Nameとしあき25/05/23(金)12:28:11No.1321477515+
>つまりJAが米の価格を高止まりさせるために備蓄米買いしめて放出を阻んでたって事でいいのかな?
備蓄米は収穫までの間卸に小売で堰き止めてる米を押し出すための手段なので違うな
902無念Nameとしあき25/05/23(金)12:28:19No.1321477542+
一次産業するより動画無断転載する方が儲かるっす
903無念Nameとしあき25/05/23(金)12:28:26No.1321477568そうだねx1
>経営に失敗したとも言えるがなんか騙して奴隷化してる感がする
元々大して儲けにならないけど主食だから最大限サポートするし作ってよって政策だったわけでそこから支援なんか無駄だ無駄だって切っていったら農奴の出来上がりに決まっとる
904無念Nameとしあき25/05/23(金)12:28:29No.1321477576+
>同じく下がって困る卸が止めてる
JAからJA系列のスーパーに優先的に卸すように言われてその通りに販売してる卸しのせいにされても…
905無念Nameとしあき25/05/23(金)12:28:30No.1321477581+
その5割を今の末端価格に上乗せするのか今までのJAの取り分から捻出するのか
どっちやろなぁ
906無念Nameとしあき25/05/23(金)12:28:51No.1321477651+
>>米で先物を可能にした行政の失態だろ
>>いい加減軌道修正はできるようになろうぜ
>プライド高い政治家様に己のミスを認めろと?
土下座してくださーい
907無念Nameとしあき25/05/23(金)12:29:14No.1321477737+
>>>他の物は高くなったり品不足に成ったら海外から買い入れられるけど
>>キャベツとかは無理よ
>今年の高騰時には中国から輸入してたけど…
海運に運送が人手不足で厳しいからなかなか下がらなかったでしょ
908無念Nameとしあき25/05/23(金)12:29:19No.1321477759そうだねx2
農家悪くないとしてもこんな簡単に価格変動するならそれこそやっぱ海外からの米の輸入量を拡大するしかないのでは
909無念Nameとしあき25/05/23(金)12:29:37No.1321477817+
>>つまりJAが米の価格を高止まりさせるために備蓄米買いしめて放出を阻んでたって事でいいのかな?
>違います
>放出はしてる
>同じく下がって困る卸が止めてる
でも備蓄米の97%はJAが落札して系列の卸にしか渡してなかったんでしょ?
910無念Nameとしあき25/05/23(金)12:29:45No.1321477845そうだねx1
>そりゃ米だけ関税に守られてる作物だからだろ
小麦もトウモロコシも何でも関税ついてますけどね
911無念Nameとしあき25/05/23(金)12:30:17No.1321477969そうだねx8
もう輸入の流れは止まらんだろ
目先の金に踊らされて馬鹿な事したもんだ
912無念Nameとしあき25/05/23(金)12:30:50No.1321478094+
今一番笑っているのは誰だ
913無念Nameとしあき25/05/23(金)12:31:25No.1321478232そうだねx2
>今一番笑っているのは誰だ
カリフォルニア米を高く売ってる人
914無念Nameとしあき25/05/23(金)12:33:16No.1321478650+
>>そりゃ米だけ関税に守られてる作物だからだろ
>小麦もトウモロコシも何でも関税ついてますけどね
>でも備蓄米の97%はJAが落札して系列の卸にしか渡してなかったんでしょ?
はい
一回目と二回目の放出の時には集荷業者が入札したわけですが
集荷業者指定の卸しを使う事になっています
もちろんJA以外が落札した備蓄米は普通のスーパーにも流れていますが…
915無念Nameとしあき25/05/23(金)12:33:18No.1321478657そうだねx1
金を得たが信用を失った
916無念Nameとしあき25/05/23(金)12:34:51No.1321479023+
スレ画が言われるまで
米農家からの買取価格300円上げて卸売は1500円上げて販売
消費者目線だと米の価格は去年と比べておよそ2.5倍
今になってスレ画の対応
JAお前さんホンマ…
917無念Nameとしあき25/05/23(金)12:34:53No.1321479032そうだねx4
>もう輸入の流れは止まらんだろ
>目先の金に踊らされて馬鹿な事したもんだ
日本国民が?
918無念Nameとしあき25/05/23(金)12:36:25No.1321479389そうだねx1
来年も国産米高そうだししばらく輸入米のチャンスが続くのか
919無念Nameとしあき25/05/23(金)12:36:27No.1321479397そうだねx2
>>もう輸入の流れは止まらんだろ
>>目先の金に踊らされて馬鹿な事したもんだ
>日本国民が?
そんなこと言ってるから信用失うんだぞ
920無念Nameとしあき25/05/23(金)12:36:33No.1321479424+
目先の金に踊らされて輸入?
921無念Nameとしあき25/05/23(金)12:36:44No.1321479471+
もともと安すぎたのをここまで続けたせいだろ
値上がりするのは仕方ない
922無念Nameとしあき25/05/23(金)12:36:53No.1321479514+
>もう輸入の流れは止まらんだろ
>目先の金に踊らされて馬鹿な事したもんだ
味が良くないって言っても食べ方に寄る向き不向きがあるからな
全体の傾向として日本産より粘性が低く薄味な外国産の方が炒飯や炊き込み等の手を加えて味付けする場合に美味く出来上がる
923無念Nameとしあき25/05/23(金)12:37:10No.1321479590+
>今一番笑っているのは誰だ
>>>>他の物は高くなったり品不足に成ったら海外から買い入れられるけど
>>>キャベツとかは無理よ
>>今年の高騰時には中国から輸入してたけど…
>海運に運送が人手不足で厳しいからなかなか下がらなかったでしょ
今年の1月に1万7000トン(去年の1月に比べて40倍以上)輸入してるので厳しくはないな
どこかの誰かは輸送がーって事にしたようだけど
924無念Nameとしあき25/05/23(金)12:37:59No.1321479758そうだねx1
出回る備蓄米より輸入米のが美味しいとかなるのが一番最悪なパターンだな
925無念Nameとしあき25/05/23(金)12:39:26No.1321480124+
>出回る備蓄米より輸入米のが美味しいとかなるのが一番最悪なパターンだな
俺はなんちゃってイタリア人に変身したからパスタが高騰しなきゃ大丈夫だアモーレ
926無念Nameとしあき25/05/23(金)12:39:50No.1321480217+
>スレ画が言われるまで
>米農家からの買取価格300円上げて卸売は1500円上げて販売
>消費者目線だと米の価格は去年と比べておよそ2.5倍
>今になってスレ画の対応
>JAお前さんホンマ…
今年の買取価格上げるのは2ヶ月前からずっと言ってるでしょ…
927無念Nameとしあき25/05/23(金)12:40:59No.1321480499そうだねx2
>もともと安すぎたのをここまで続けたせいだろ
>値上がりするのは仕方ない
高くないと農家がやってけないなら高くするのは仕方ない
ただその高い米を買うか買わないかは消費者の選択だから
米離れ進んでも文句は言うなと
928無念Nameとしあき25/05/23(金)12:41:07No.1321480519+
>そんなこと言ってるから信用失うんだぞ
はなからしてないくせに都合良く信用とか言うんじゃないよ
929無念Nameとしあき25/05/23(金)12:41:20No.1321480562そうだねx2
そもそも去年秋に新米出たら価格は下がるとほざいてた連中の言うことは信用出来ない
930無念Nameとしあき25/05/23(金)12:41:43No.1321480654+
>>出回る備蓄米より輸入米のが美味しいとかなるのが一番最悪なパターンだな
>俺はなんちゃってイタリア人に変身したからパスタが高騰しなきゃ大丈夫だアモーレ
米自体そんなに栄養無いしな
玄米ならともかく白米は単体で食べると栄養素偏るしカロリーも高いから小麦の方が良いよね
931無念Nameとしあき25/05/23(金)12:42:02No.1321480743+
>金を得たが信用を失った
地の利を得たかもしれない
932無念Nameとしあき25/05/23(金)12:42:30No.1321480857そうだねx1
>>そんなこと言ってるから信用失うんだぞ
>はなからしてないくせに都合良く信用とか言うんじゃないよ
詐欺師が信用されてないだけで自業自得なのに被害者ぶるなよ
933無念Nameとしあき25/05/23(金)12:42:45No.1321480926そうだねx2
>>有事にも庶民に供給されることはないと理解った
>有事って飢餓が発生するレベルのことだよ
飢餓レベルまで放置ってわけね
934無念Nameとしあき25/05/23(金)12:43:22No.1321481066そうだねx1
    1747971802301.jpg-(215171 B)
昔の人は米や麦で困ることのないよう法律にして守ってたのにな
935無念Nameとしあき25/05/23(金)12:43:23No.1321481069+
物価も上がってるし豊作か凶作かで価格も変わるからな
農家に儲けを出すなとも言えないし
936無念Nameとしあき25/05/23(金)12:43:26No.1321481084+
お米を効率的に作るには大規模かつ企業でやった方がいいのに何故か規制されるんだよね
937無念Nameとしあき25/05/23(金)12:43:37No.1321481129+
>>>出回る備蓄米より輸入米のが美味しいとかなるのが一番最悪なパターンだな
>>俺はなんちゃってイタリア人に変身したからパスタが高騰しなきゃ大丈夫だアモーレ
>米自体そんなに栄養無いしな
>玄米ならともかく白米は単体で食べると栄養素偏るしカロリーも高いから小麦の方が良いよね
一つ困るのはお米の方がオカズの選択肢が多くて
パスタに合うオカズを考えるのはちょっとめんどいって事かな
真イタリア人ならレパートリー多くて悩まなくてすむんだろうけど
938無念Nameとしあき25/05/23(金)12:44:00No.1321481209そうだねx3
食の安全を考えると輸入が一番だと言うことがわかった
939無念Nameとしあき25/05/23(金)12:44:33No.1321481366そうだねx2
>もともと安すぎたのをここまで続けたせいだろ
>値上がりするのは仕方ない
結果は卸の利益が4.5倍になったそうな
940無念Nameとしあき25/05/23(金)12:44:39No.1321481389+
主食の自給自足できないならマジで終わりだわ
輸入パスタに切り替えます
941無念Nameとしあき25/05/23(金)12:44:54No.1321481440+
>昔の人は米や麦で困ることのないよう法律にして守ってたのにな
昔は農家の買取価格が小売りの販売価格より高かったんだっけ?
942無念Nameとしあき25/05/23(金)12:45:19No.1321481534そうだねx2
YouTubeに大量のレシピ動画があるおかげで主食の切り替えもあまり苦にならないという
943無念Nameとしあき25/05/23(金)12:45:23No.1321481549そうだねx1
>もともと安すぎたのをここまで続けたせいだろ
>値上がりするのは仕方ない
農家に還元されてますかね…?
944無念Nameとしあき25/05/23(金)12:45:28No.1321481581+
現代の主食とはなんなのか
そもそも老人世代以外にとっては知らんがなって言う
945無念Nameとしあき25/05/23(金)12:45:55No.1321481677+
>詐欺師が信用されてないだけで自業自得なのに被害者ぶるなよ
誰が詐欺師だって?
946無念Nameとしあき25/05/23(金)12:46:40No.1321481830そうだねx1
>昔の人は米や麦で困ることのないよう法律にして守ってたのにな
JAは一度無くした方がいい
国民から選ばれてない人が既得権益が大きすぎる米の取り引きに介入してはいけない
947無念Nameとしあき25/05/23(金)12:46:57No.1321481905そうだねx1
>YouTubeに大量のレシピ動画があるおかげで主食の切り替えもあまり苦にならないという
うどん食ってるわ
一食50円ぐらいで済むし
948無念Nameとしあき25/05/23(金)12:47:14No.1321481988+
>>もともと安すぎたのをここまで続けたせいだろ
>>値上がりするのは仕方ない
>農家に還元されてますかね…?
一部のJAでは平均買い取り価格より1割程度安くすることを専務が独断で決めて
理事会の存在を無視された理事の7人中5人が辞職して暴露したらしいな
949無念Nameとしあき25/05/23(金)12:47:56No.1321482143+
>もう輸入の流れは止まらんだろ
>目先の金に踊らされて馬鹿な事したもんだ
自民が高関税かけるだけだぞ
950無念Nameとしあき25/05/23(金)12:48:03No.1321482170+
>お米を効率的に作るには大規模かつ企業でやった方がいいのに何故か規制されるんだよね
利益が出るならとしあきお得意の政治家が裏で手を回して参入させて儲けをピンハネしてるはずでは?
951無念Nameとしあき25/05/23(金)12:48:08No.1321482191+
うどん主食にするか...
香川の巧妙な手口
952無念Nameとしあき25/05/23(金)12:48:26No.1321482280そうだねx1
味は値段に比例するからな
倍の値段ならこんなクソ不味いもん食わんわ
953無念Nameとしあき25/05/23(金)12:48:45No.1321482359+
>現代の主食とはなんなのか
>そもそも老人世代以外にとっては知らんがなって言う
60代と70代のとしあきも結構いるからなmayは
954無念Nameとしあき25/05/23(金)12:49:31No.1321482542+
値上がり受け入れる声があるけど
米は昔からぼったくり価格
955無念Nameとしあき25/05/23(金)12:50:10No.1321482677そうだねx1
>値上がり受け入れる声があるけど
>米は昔からぼったくり価格
さすがにそれは無い
956無念Nameとしあき25/05/23(金)12:50:37No.1321482779+
>>もう輸入の流れは止まらんだろ
>>目先の金に踊らされて馬鹿な事したもんだ
>自民が高関税かけるだけだぞ
そしたら自民が下ろされるだけだからいいよ
どうぞどうぞ
957無念Nameとしあき25/05/23(金)12:51:10No.1321482901+
>JAは一度無くした方がいい
JAバンクが突然消滅したら大恐慌が可愛く思えるレベルの経済不況が起きるので出来ない
(国内個人預金の1割を抱えているため)
それを知ってるからJAはグループとしてやりたい放題なんだが
958無念Nameとしあき25/05/23(金)12:51:20No.1321482939+
>>お米を効率的に作るには大規模かつ企業でやった方がいいのに何故か規制されるんだよね
>利益が出るならとしあきお得意の政治家が裏で手を回して参入させて儲けをピンハネしてるはずでは?
農家は零細がいっぱい居た方がJAも政治家も嬉しいので
農家側が力を付けたらJAが好きに出来ないじゃん
959無念Nameとしあき25/05/23(金)12:51:26No.1321482954そうだねx2
炭水化物類の中では元々割高
960無念Nameとしあき25/05/23(金)12:51:36No.1321483001そうだねx4
いきなり買取5割値上げて今までどんだけ足元見てたんだよ
961無念Nameとしあき25/05/23(金)12:51:39No.1321483012+
>>>もう輸入の流れは止まらんだろ
>>自民が高関税かけるだけだぞ
>そしたら自民が下ろされるだけだからいいよ
降ろされないよ
962無念Nameとしあき25/05/23(金)12:51:39No.1321483013+
とうとう来たな
米農家に適正価格がもたらされる日が
963無念Nameとしあき25/05/23(金)12:52:35No.1321483243+
>とうとう来たな
>米離れが始まる日が
964無念Nameとしあき25/05/23(金)12:52:44No.1321483277そうだねx3
まぁいいじゃん
米離れするだけだし
965無念Nameとしあき25/05/23(金)12:53:38No.1321483474+
>いきなり買取5割値上げて今までどんだけ足元見てたんだよ
正直まだ買取価格を上げる余裕あるだろと思ってしまう
966無念Nameとしあき25/05/23(金)12:53:52No.1321483529+
>>>もう輸入の流れは止まらんだろ
>>>目先の金に踊らされて馬鹿な事したもんだ
>>自民が高関税かけるだけだぞ
>そしたら自民が下ろされるだけだからいいよ
>どうぞどうぞ
アメリカの意向なのはトランプ発言から明らかだもんな
米関税撤廃しろの声が上がるように状況を作って誘導してる
967無念Nameとしあき25/05/23(金)12:53:56No.1321483548+
脅し文句の様に米離れ使ってるけど勝手にすればいいだけなのに…
968無念Nameとしあき25/05/23(金)12:53:57No.1321483559+
ワタクシは焼きそばを食べますわ
969無念Nameとしあき25/05/23(金)12:54:36No.1321483712そうだねx1
>脅し文句の様に米離れ使ってるけど勝手にすればいいだけなのに…
もう日本も日本人の国じゃねえしな
970無念Nameとしあき25/05/23(金)12:56:02No.1321484043そうだねx2
>お米を効率的に作るには大規模かつ企業でやった方がいいのに何故か規制されるんだよね
規制緩和で参入煽ったけどみんなダメで撤退しましたよ
971無念Nameとしあき25/05/23(金)12:56:31No.1321484131そうだねx2
批判受けて値上げの理由作っただけだろ
中抜きしまくり
972無念Nameとしあき25/05/23(金)12:57:25No.1321484330そうだねx1
>脅し文句の様に米離れ使ってるけど勝手にすればいいだけなのに…
みんな勝手にしてるじゃん
高いし買えないから他所行こうって
973無念Nameとしあき25/05/23(金)12:57:32No.1321484349+
>>いきなり買取5割値上げて今までどんだけ足元見てたんだよ
>正直まだ買取価格を上げる余裕あるだろと思ってしまう
それは概算金だから相場が下がって概算金を割り込んだら本精算でマイナスになる
974無念Nameとしあき25/05/23(金)12:57:51No.1321484423+
>>お米を効率的に作るには大規模かつ企業でやった方がいいのに何故か規制されるんだよね
>規制緩和で参入煽ったけどみんなダメで撤退しましたよ
企業は儲からないことはやりません
株主が許しません
975無念Nameとしあき25/05/23(金)12:58:00No.1321484448+
>いきなり買取5割値上げて今までどんだけ足元見てたんだよ
JA出荷価格が5割上がったから買い入れも5割上げるわって話なのでこの場合足元見てたのは…
976無念Nameとしあき25/05/23(金)12:58:22No.1321484518そうだねx4
どっちかって言うと米が俺たちから離れて行ったんだし…
977無念Nameとしあき25/05/23(金)12:58:47No.1321484602そうだねx1
米離れがーって言うけど今に始まった話じゃないからなぁ
978無念Nameとしあき25/05/23(金)12:58:48No.1321484609+
>>お米を効率的に作るには大規模かつ企業でやった方がいいのに何故か規制されるんだよね
>規制緩和で参入煽ったけどみんなダメで撤退しましたよ
農業なんて儲からないからどの国も補助金漬けだからな
979無念Nameとしあき25/05/23(金)12:58:59No.1321484658+
>みんな勝手にしてるじゃん
>高いし買えないから他所行こうって
なんでまだいるの?
980無念Nameとしあき25/05/23(金)12:59:04No.1321484671そうだねx1
>脅し文句の様に米離れ使ってるけど勝手にすればいいだけなのに…
脅しでもなんでもなくご飯は滅多にくわなくなった
ほら俺はイタリアーノでジョルノ・ジョッバァナって感じだから?
スタンドもってないけどな!
981無念Nameとしあき25/05/23(金)12:59:07No.1321484680+
産まれた時からどんぶりメシ
982無念Nameとしあき25/05/23(金)12:59:10No.1321484690そうだねx1
知り合いの米農家は別に収穫量大して減ってねぇつってるし
どこ行ったんだよ米
983無念Nameとしあき25/05/23(金)12:59:36No.1321484782+
>知り合いの米農家は別に収穫量大して減ってねぇつってるし
>どこ行ったんだよ米
みんながちょっと多めに買おうとしたらきえちゃった
984無念Nameとしあき25/05/23(金)12:59:52No.1321484848そうだねx2
>知り合いの米農家は別に収穫量大して減ってねぇつってるし
>どこ行ったんだよ米
吊り上げ狙いで死蔵してる奴らのところ
985無念Nameとしあき25/05/23(金)13:00:04No.1321484891+
    1747972804133.jpg-(32095 B)
>どっちかって言うと米が俺たちから離れて行ったんだし…

986無念Nameとしあき25/05/23(金)13:00:20No.1321484950そうだねx1
米1㎏800円
小麦パスタ1㎏300円未満(輸入)
米は糞高い
987無念Nameとしあき25/05/23(金)13:00:33No.1321485005+
日本の最強の主食なのに「価格が高すぎる」と献立メニューから追放された米、異国で真の仲間と出会い楽しくスローライフを送ります
988無念Nameとしあき25/05/23(金)13:00:49No.1321485067そうだねx1
>知り合いの米農家は別に収穫量大して減ってねぇつってるし
>どこ行ったんだよ米
場所にもよる
特に西日本は歩留まり悪かったみたいだし
989無念Nameとしあき25/05/23(金)13:01:18No.1321485172+
>知り合いの米農家は別に収穫量大して減ってねぇつってるし
>どこ行ったんだよ米
輸出すると
補助金が出るんですよ
日本のお米
ニトリ「美味しい…中国への販売美味しい…」
990無念Nameとしあき25/05/23(金)13:01:42No.1321485259そうだねx1
新次郎がどこまでやれるか知らんが
JAは危機感を感じているってことか
991無念Nameとしあき25/05/23(金)13:01:56No.1321485304そうだねx1
>>知り合いの米農家は別に収穫量大して減ってねぇつってるし
>>どこ行ったんだよ米
>輸出すると
>補助金が出るんですよ
>日本のお米
>ニトリ「美味しい…中国への販売美味しい…」
自民党は日本人殺す気だよね
992無念Nameとしあき25/05/23(金)13:02:18No.1321485375+
>>知り合いの米農家は別に収穫量大して減ってねぇつってるし
>>どこ行ったんだよ米
>場所にもよる
>特に西日本は歩留まり悪かったみたいだし
大阪とかどうなの?JA大阪とか空気になってない?
993無念Nameとしあき25/05/23(金)13:02:21No.1321485388+
そのうち消えるだろ米
市場に出回らず米以外のニーズが増し売ろうと出しても今度は以前より手に取られない
もう終わりだよ
994無念Nameとしあき25/05/23(金)13:02:56No.1321485478+
>新次郎がどこまでやれるか知らんが
>JAは危機感を感じているってことか
前に進次郎が改革しようとして来たけど
JAが天下りの聖域すぎて結局空中分解してしまったから割と今回も見もの
995無念Nameとしあき25/05/23(金)13:03:06No.1321485510+
米スレはdel
996無念Nameとしあき25/05/23(金)13:03:22No.1321485568+
>炭水化物類の中では元々割高
米が割高なんじゃなくて
日本の小規模農業だと割高って事で
997無念Nameとしあき25/05/23(金)13:03:22No.1321485573+
>米1㎏800円
>小麦パスタ1㎏300円未満(輸入)
>米は糞高い
??「コンビニのサンドウィッチは350円ですよ!」
998無念Nameとしあき25/05/23(金)13:03:27No.1321485590+
>米スレはdel
おまえはデブだけどな
999無念Nameとしあき25/05/23(金)13:03:31No.1321485600+
1000なら価格下落
1000無念Nameとしあき25/05/23(金)13:04:19No.1321485742+
1000ならあなる崩壊

- GazouBBS + futaba-