[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747871011030.jpg-(14174 B)
14174 B無念Nameとしあき25/05/22(木)08:43:31No.1321170118そうだねx35 15:56頃消えます
石破首相、コメは「3000円台でないと」 価格下がらない場合「責任取っていかねば」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b247945236834d4ccd30b63deaab360151607f [link]

5キロ1500円に戻せよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/22(木)08:57:10No.1321171708そうだねx13
じゃあ3000円切らなかったらYouTubeで公開切腹な
2無念Nameとしあき25/05/22(木)08:58:37No.1321171861そうだねx18
米農家は一生貧乏でいろというメッセージ
3無念Nameとしあき25/05/22(木)08:59:54No.1321172027そうだねx29
3999円(税抜)でもまあ3000円台と言える
4無念Nameとしあき25/05/22(木)09:01:08No.1321172186そうだねx4
>じゃあ3000円切らなかったらYouTubeで公開切腹な
3,000円台だから備蓄米3,990円でもOK
5無念Nameとしあき25/05/22(木)09:01:40No.1321172244+
そのうち「コメ税」とか湧いて出てくる
6無念Nameとしあき25/05/22(木)09:08:04No.1321172998+
新1円=現2円にデノミ
7無念Nameとしあき25/05/22(木)09:16:44No.1321173997そうだねx1
またねばねば発言か
8無念Nameとしあき25/05/22(木)09:19:18No.1321174312そうだねx17
いま4000円ちょいだし割と3999円なんて何もしなくてもなりそう
9無念Nameとしあき25/05/22(木)09:23:32No.1321174845そうだねx33
>価格下がらない場合「責任取っていかねば」
お前、責任取ったことねぇじゃん・・・
10無念Nameとしあき25/05/22(木)09:25:29No.1321175035そうだねx11
もういいから外国米関税下げて入れろよ
11無念Nameとしあき25/05/22(木)09:28:46No.1321175469そうだねx3
>コメが余っているか、足りないのか、と問われた石破首相は「余っていたら、このようなことにはならない。余っているとは申しません。」
つまんない嘘つくね
12無念Nameとしあき25/05/22(木)09:28:57No.1321175497+
>新1円=現2円にデノミ
日本はほぼ輸入品で生活してるからデノミしても意味ねンだわ
13無念Nameとしあき25/05/22(木)09:30:43No.1321175720+
米3999円に有料米袋で4198円
14無念Nameとしあき25/05/22(木)09:34:24No.1321176201そうだねx1
>米農家は一生貧乏でいろというメッセージ
補助金というわけじゃないけど
国が高く買い上げて安く売ってくれるって期待できないし
3000円で流通するコメを作れない奴は廃業してくれて結構ってことなんかね
それはそれでわかったから離農しやすくしてくれよマジで
15無念Nameとしあき25/05/22(木)09:37:12No.1321176567+
>それはそれでわかったから離農しやすくしてくれよマジで
農業委員会の監視を強化してソーラーやヤードへの転用は不可能にしろ
そして経営実態のある農業法人への貸し出しや売却を容易にしろ
16無念Nameとしあき25/05/22(木)09:42:19No.1321177235+
>5キロ1500円に戻せよ
こんなところで喚いてないで本人に伝わるところでやれ
17無念Nameとしあき25/05/22(木)09:44:25No.1321177548+
    1747874665682.jpg-(158593 B)
158593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/05/22(木)09:46:01No.1321177750そうだねx1
ガソリンみたいに4000円以上になると国が差額を支払うようにすりゃいいよ
19無念Nameとしあき25/05/22(木)09:47:02No.1321177891+
お高い米でも3000円以下だった頃にはもう戻らないだろうな
20無念Nameとしあき25/05/22(木)09:47:11No.1321177916+
米って3000円だっけ
21無念Nameとしあき25/05/22(木)09:48:24No.1321178080+
石破、お前百姓やれ
22無念Nameとしあき25/05/22(木)09:50:17No.1321178358そうだねx3
小泉の人が普通にホントに随意契約でスーパーに卸し始めたら
値段が急激に下がると思うよ
JAも自分らが持ってる米の価値下がるだけだから
放出するだろうし
23無念Nameとしあき25/05/22(木)09:51:03No.1321178472+
主食税を導入しよう
24無念Nameとしあき25/05/22(木)09:51:30No.1321178535+
>米って3000円だっけ
高いって発狂してるけど平成初めの値段だぞ
農家減って異常気象でロシア制裁で肥料高騰
輸送費アップ精米の電気代人件費全部上がってるんだぞ
25無念Nameとしあき25/05/22(木)09:53:51No.1321178851そうだねx1
ちゃんと農家に還元したらな
26無念Nameとしあき25/05/22(木)09:55:32No.1321179132+
農業辞めるところ増えそうだな
27無念Nameとしあき25/05/22(木)09:55:44No.1321179162そうだねx2
一応農家の買取価格は上がってるけど倍以上になった市場価格に対して3割ほど
28無念Nameとしあき25/05/22(木)09:57:58No.1321179467そうだねx12
3999円で仕事した感を出すための言葉
29無念Nameとしあき25/05/22(木)09:58:25No.1321179526+
バブル弾けたら前より下がりそう
30無念Nameとしあき25/05/22(木)09:59:48No.1321179727そうだねx2
>ちゃんと農家に還元したらな
JAで米の買取価格上げても耕作機械、肥料の値上げもやってきそう
31無念Nameとしあき25/05/22(木)10:00:25No.1321179819+
そんなに下げられない派の根強い説得でトーンダウンするまで
いいとこ一週間くらいかな
32無念Nameとしあき25/05/22(木)10:01:41No.1321180018そうだねx5
米は主食だから安定供給のために5キロ1700円もの関税かけて輸入米制限してるんだろ?
米価を自由にするってんなら当然外国米の関税は下げるよな?
33無念Nameとしあき25/05/22(木)10:02:04No.1321180081+
>米農家は一生貧乏でいろというメッセージ
わしら消費者が総貧乏で5キロ四千じゃ食えんのじゃ
34無念Nameとしあき25/05/22(木)10:02:44No.1321180185そうだねx6
違うだろ!
「コメの価格が幾らになっても安心して買えるような経済状態に
全国民がなるように対策していきます」だろ
物の値段を固定化するんじゃねえ
35無念Nameとしあき25/05/22(木)10:03:43No.1321180328そうだねx1
>米農家は一生貧乏でいろというメッセージ
それもあるけど国家がモノの価格に口出しするのやべーわ
ここは社会主義国家か?
36無念Nameとしあき25/05/22(木)10:04:01No.1321180376そうだねx3
カルローズ米なら5キロ1000円で調達できるんだg
日本人が5キロ3000円台の米を買わなきゃならない理由は何なんだ?
37無念Nameとしあき25/05/22(木)10:05:11No.1321180549そうだねx1
>カルローズ米なら5キロ1000円で調達できるんだg
>日本人が5キロ3000円台の米を買わなきゃならない理由は何なんだ?
後者の方が俺らの口に合うからとしか
38無念Nameとしあき25/05/22(木)10:07:55No.1321181001+
>輸送費アップ精米の電気代人件費全部上がってるんだぞ
人件費上がってるのに給料上がらないの
39無念Nameとしあき25/05/22(木)10:08:25No.1321181084+
関税ですでに国が値段制限しとるやんけ
40無念Nameとしあき25/05/22(木)10:08:27No.1321181092そうだねx1
>物の値段を固定化するんじゃねえ
主食はいいんじゃね?
41無念Nameとしあき25/05/22(木)10:09:29No.1321181277そうだねx1
5キロ4000円でもいいけど国内米作農家延命に尽力しろ
42無念Nameとしあき25/05/22(木)10:09:54No.1321181330そうだねx3
>>カルローズ米なら5キロ1000円で調達できるんだg
>>日本人が5キロ3000円台の米を買わなきゃならない理由は何なんだ?
>後者の方が俺らの口に合うからとしか
外国米でいいから5キロ1000円で買いたいって人も
外国米に3000円払わなきゃいけないのが現状なんだが
43無念Nameとしあき25/05/22(木)10:13:56No.1321181966そうだねx7
JAくん早く備蓄米放出してよ
溜め込んで釣り上げるのやめてよ
ゴミクズ転売ヤーかよ
44無念Nameとしあき25/05/22(木)10:14:16No.1321182012+
備蓄米とアメリカ米のブレンドを3000円台で買えるっていうなら簡単ではある
45無念Nameとしあき25/05/22(木)10:14:48No.1321182114+
>外国米でいいから5キロ1000円で買いたいって人も
>外国米に3000円払わなきゃいけないのが現状なんだが
そんなこと言いだしたらキリがねえだろ
46無念Nameとしあき25/05/22(木)10:15:41No.1321182234+
グラノーラとうどんとパスタの日々が続く…
パンは前から食べてるから省略
47無念Nameとしあき25/05/22(木)10:15:42No.1321182237そうだねx5
>そんなこと言いだしたらキリがねえだろ
48無念Nameとしあき25/05/22(木)10:15:56No.1321182268そうだねx9
国民の主食なんだから完全な自由経済からは外した方がいいよ
卸しか儲からないようだと害悪しかない
49無念Nameとしあき25/05/22(木)10:16:24No.1321182347+
今そういえばたこ焼き連続3日にチャレンジしてる
結構いける
50無念Nameとしあき25/05/22(木)10:17:39No.1321182540+
あ、たこ焼きだけでなく豚まんも食べてるわ
小麦粉ありがとう
51無念Nameとしあき25/05/22(木)10:18:49No.1321182706+
すいとん食おう
52無念Nameとしあき25/05/22(木)10:19:28No.1321182813+
体質なんか知らんけど小麦粉食い続けてるとすぐ太るんだよな…
53無念Nameとしあき25/05/22(木)10:19:32No.1321182829+
農家儲けさせたいなら税金から補助とか出せばいいじゃん
バカみたいな税金の使い方するよりよっぽどいいじゃん
米不足でっち上げて米の値段無駄に釣り上げるより余程健全
54無念Nameとしあき25/05/22(木)10:20:26No.1321182969そうだねx7
何サラッと5キロ3000円にしようとしてんの
55無念Nameとしあき25/05/22(木)10:20:48No.1321183033+
値段は上げるしこれから税金補助もクレクレするんだろ
56無念Nameとしあき25/05/22(木)10:20:59No.1321183064+
たこ焼きはその日食べる分以外は
冷蔵庫に入れてて電子レンジで2-3分あたためて食べる
結構しっかりしたたこ焼きなのでそれでもおいしい
57無念Nameとしあき25/05/22(木)10:21:20No.1321183126そうだねx3
    1747876880300.mp4-(4442858 B)
4442858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/05/22(木)10:21:33No.1321183166+
これまでの農家って貧乏だったのか?
後継者不足で消えていく職種だとは聞いてたけど
59無念Nameとしあき25/05/22(木)10:22:23No.1321183312+
米農家は儲けなくていいから自分たちの食糧を用意しろと言いたげなレスが多いな?
60無念Nameとしあき25/05/22(木)10:22:55No.1321183388+
「お、おもしろくなってきた」「質問で食い止める」れいわ八幡愛氏 小泉氏の農水相起用に(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/679bec8dafe85187113146ca76efff8ca35388f0 [link]

“TOEIC組織的カンニング”…主催団体に聞いた対策と措置「受験資格のはく奪や、過去のスコアを無効に」(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/20909b47f37c04be8b9f0fd975f76cd411689681 [link]
61無念Nameとしあき25/05/22(木)10:23:37No.1321183526+
米は3000円台に抑えるけど何か増税されそう
62無念Nameとしあき25/05/22(木)10:24:41No.1321183692そうだねx7
米農家を人質にしてるけど
聞いてると別に儲かってないみたいやん
中間で搾取してるやつらが儲けてるんやろ
他の業界でもだいたいそうだが
63無念Nameとしあき25/05/22(木)10:26:53No.1321184037+
>米農家を人質にしてるけど
>聞いてると別に儲かってないみたいやん
>中間で搾取してるやつらが儲けてるんやろ
>他の業界でもだいたいそうだが
3月の決算で卸売が25%の純利益向上とか言ってたからまぁはい
64無念Nameとしあき25/05/22(木)10:29:28No.1321184463そうだねx5
>米農家は儲けなくていいから自分たちの食糧を用意しろと言いたげなレスが多いな?
今の値段暴騰で米農家儲かってないでしょ
中間搾取が酷いだけで
65無念Nameとしあき25/05/22(木)10:31:54No.1321184867+
>3月の決算で卸売が25%の純利益向上とか言ってたからまぁはい
なんで価格が倍になってるのに25%なんだよ…しかも数字で騙すタイプの情報だろうに
66無念Nameとしあき25/05/22(木)10:32:43No.1321185008そうだねx3
>米農家を人質にしてるけど
>聞いてると別に儲かってないみたいやん
しかも米農家は老人だから儲けよりも消費者に安く食べて欲しい
とか言ってるしなぁ
米農家の未来考えたら農家は儲けて欲しいが
中間業者は投資して溶かしてる暇があったら真っ当に仕事しろと思う
67無念Nameとしあき25/05/22(木)10:34:07No.1321185213+
そもそも備蓄米が込みで3650円で出回ってるんだからそれ盾にするだけだろ
68無念Nameとしあき25/05/22(木)10:34:12No.1321185224そうだねx1
とりまJAの例年以上の利益は全部農家に還元で
69無念Nameとしあき25/05/22(木)10:34:23No.1321185257そうだねx1
JAが完全に悪い転売ヤームーブしてるのよな
備蓄米独占して値段釣り上げ
70無念Nameとしあき25/05/22(木)10:37:36No.1321185725+
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250520-OYT1T50216/#google_vignette [link]

>入札には6事業者が参加した。
なぜか入札業者を一般開放しない農水省
71無念Nameとしあき25/05/22(木)10:39:10No.1321185994+
実は前大臣が悪の片棒かついでて
発言の不祥事を理由にそこから処分したというんだったら
有能なんだけどどうだろう
72無念Nameとしあき25/05/22(木)10:39:49No.1321186095そうだねx1
進次郎が米を3000円台にしたぞ!
凄い成果だ!時期総理にふさわしい!

っていう布石か
73無念Nameとしあき25/05/22(木)10:39:56No.1321186113+
>>3月の決算で卸売が25%の純利益向上とか言ってたからまぁはい
>なんで価格が倍になってるのに25%なんだよ…しかも数字で騙すタイプの情報だろうに
一社だけを通すわけじゃないのにそんだけの利益ある事で察してもらえるかと
74無念Nameとしあき25/05/22(木)10:40:57No.1321186296+
海外で2000円台で買えるんだから同じくらいでないとおかしいわ
75無念Nameとしあき25/05/22(木)10:41:26No.1321186372+
>JAも自分らが持ってる米の価値下がるだけだから
>放出するだろうし
意味わからん
いまだにJAが貯めこんでるとか思い込んでんの?
76無念Nameとしあき25/05/22(木)10:41:27No.1321186373そうだねx1
参院選前にちょっといいこと言っても無駄だよ
77無念Nameとしあき25/05/22(木)10:41:28No.1321186377+
茶番
78無念Nameとしあき25/05/22(木)10:41:54No.1321186450+
>一社だけを通すわけじゃないのにそんだけの利益ある事で察してもらえるかと
わからん
価格が倍になったんなら仕入れも倍(100%)になるはずやろ
79無念Nameとしあき25/05/22(木)10:42:20No.1321186527+
>海外で2000円台で買えるんだから同じくらいでないとおかしいわ
なんで?
80無念Nameとしあき25/05/22(木)10:42:32No.1321186556そうだねx1
>何サラッと5キロ3000円にしようとしてんの
コメ農家を持続させるには最低3000円は必要だと思うで
卵だって1パック300円が定着したんだからそのくらいは許容しよう
81無念Nameとしあき25/05/22(木)10:45:36No.1321187057そうだねx1
>コメ農家を持続させるには最低3000円は必要だと思うで
>卵だって1パック300円が定着したんだからそのくらいは許容しよう
上がった分が農家に還元されるかどうかは10年20年後ということも可能だろう
82無念Nameとしあき25/05/22(木)10:46:51No.1321187261+
>上がった分が農家に還元されるかどうかは10年20年後ということも可能だろう
コメ流通についてなんも知らんのな
ナラシ対策制度ってのがあって小売価格の上昇による利益はダイレクトに1年以内に農家に還元されるんやで
83無念Nameとしあき25/05/22(木)10:46:55No.1321187272そうだねx2
>>JAも自分らが持ってる米の価値下がるだけだから
>>放出するだろうし
>意味わからん
>いまだにJAが貯めこんでるとか思い込んでんの?
落札した備蓄米の流通量数%だけど残りは異次元に消えたの?
84無念Nameとしあき25/05/22(木)10:47:40No.1321187392+
    1747878460545.png-(134424 B)
134424 B
>>>JAも自分らが持ってる米の価値下がるだけだから
>>>放出するだろうし
>>意味わからん
>>いまだにJAが貯めこんでるとか思い込んでんの?
>落札した備蓄米の流通量数%だけど残りは異次元に消えたの?
精米能力の限界と国民の玉木も言ってる
85無念Nameとしあき25/05/22(木)10:48:06No.1321187477+
そういう思惑でやってんなら良いけど
わかんないわかんない何でこうなってんのかわかんない…だからな
そこを言われてんじゃないの
86無念Nameとしあき25/05/22(木)10:48:51No.1321187595そうだねx3
>精米能力の限界と国民の玉木も言ってる
じゃあ落札するなよw
87無念Nameとしあき25/05/22(木)10:49:28No.1321187691+
>>精米能力の限界と国民の玉木も言ってる
>じゃあ落札するなよw
横だが
精米工程は外注なんだからJA以外が落札しても同じ問題は起きるぞ
88無念Nameとしあき25/05/22(木)10:49:37No.1321187719そうだねx4
>石破首相、コメは「3000円台でないと」 価格下がらない場合「責任取っていかねば」
3000円台てふざけるな
2倍に上がる前は5キロ2000円ぐらいだちゅうの
だいたい世界の主食の米の相場は1300~1500円だ
日本の米はぼったくり価格
JAのやってることは反社の転売屋と変わらない
まず主食の米は特別だし法律で転売禁止商品に指定するべき
その次に下げて安定させる努力
それでもし駄目なら関税撤廃して輸入米という流れで解決
89無念Nameとしあき25/05/22(木)10:49:49No.1321187758+
JAの持ってる精米設備は通常の流通分を精米するためのもので
備蓄米とかの通常とは違う分を精米する余剰能力はないって備蓄米放出する前から言われてたでしょ
90無念Nameとしあき25/05/22(木)10:50:13No.1321187819+
我々(政官)は変わりません
国民が変わりなさい…みたいな態度対応がいかんのだよな
91無念Nameとしあき25/05/22(木)10:50:31No.1321187877そうだねx1
>No.1321187719
きめぇ貧乏人
92無念Nameとしあき25/05/22(木)10:51:28No.1321188046そうだねx1
>3000円台てふざけるな
>2倍に上がる前は5キロ2000円ぐらいだちゅうの
>だいたい世界の主食の米の相場は1300~1500円だ
>日本の米はぼったくり価格
>JAのやってることは反社の転売屋と変わらない
>まず主食の米は特別だし法律で転売禁止商品に指定するべき
>その次に下げて安定させる努力
>それでもし駄目なら関税撤廃して輸入米という流れで解決
農家に死ねとか言ってるのかなこれ?
93無念Nameとしあき25/05/22(木)10:51:47No.1321188103そうだねx1
早いな
刺さった?
94無念Nameとしあき25/05/22(木)10:52:24No.1321188203+
>農家に死ねとか言ってるのかなこれ?
農家じゃなくてJAが値を吊り上げてるんで
95無念Nameとしあき25/05/22(木)10:52:46No.1321188254+
>>No.1321187719
>きめぇ貧乏人
国民の総意だな
96無念Nameとしあき25/05/22(木)10:52:53No.1321188283+
>農家に死ねとか言ってるのかなこれ?
今まで2000円だったが農家は死んでたのか…
97無念Nameとしあき25/05/22(木)10:53:14No.1321188344+
海外だと日本米が半額くらいで買える不思議
98無念Nameとしあき25/05/22(木)10:53:35No.1321188405そうだねx2
死んでほしいのはJAだが
99無念Nameとしあき25/05/22(木)10:53:38No.1321188407そうだねx4
    1747878818803.jpg-(175957 B)
175957 B
玄米で売ればいいじゃん
何のために精米所があちこちにあるんだよ
100無念Nameとしあき25/05/22(木)10:53:54No.1321188447そうだねx1
>今まで2000円だったが農家は死んでたのか…
はい米作農家は死んでました
101無念Nameとしあき25/05/22(木)10:54:09No.1321188494そうだねx1
>>>No.1321187719
>>きめぇ貧乏人
JAの火消し工作員の今までが安すぎたお爺さん
出たな
102無念Nameとしあき25/05/22(木)10:54:37No.1321188579+
関税を貫通してでも輸入米が入ってくるような価格設定してる時点で頭悪いやろ
103無念Nameとしあき25/05/22(木)10:55:52No.1321188796+
>はい米作農家は死んでました
じゃあもういいじゃん
104無念Nameとしあき25/05/22(木)10:56:02No.1321188828+
米農家じゃ食っていけない状況が続いていたが他にできる仕事も無いので渋々続けていた
105無念Nameとしあき25/05/22(木)10:56:26No.1321188895+
てか店頭価格がいくら高くなろうと農家にはたいした金入んないんじゃないのか
106無念Nameとしあき25/05/22(木)10:56:29No.1321188903+
さんざん減反政策やって米から手を引けば補助金出してやってたのに
もう米農家は自己責任だろ
107無念Nameとしあき25/05/22(木)10:56:34No.1321188919+
>何のために精米所があちこちにあるんだよ
都内にはないべ
108無念Nameとしあき25/05/22(木)10:56:42No.1321188940+
>関税を貫通してでも輸入米が入ってくるような価格設定してる時点で頭悪いやろ
関税は日本政府の収入になるんだからそれはそれで善いんじゃないか
109無念Nameとしあき25/05/22(木)10:58:21No.1321189215そうだねx2
>今まで2000円だったが農家は死んでたのか…
はい
マジで儲からないので続々と米農家が撤退していました
現在の値段でもギリギリって言われるほど
110無念Nameとしあき25/05/22(木)10:58:28No.1321189231+
>何のために精米所があちこちにあるんだよ
ド田舎基準で話をされても・・・
ひょっとして釣りかな?
111無念Nameとしあき25/05/22(木)10:58:34No.1321189250+
>関税は日本政府の収入になるんだからそれはそれで善いんじゃないか
頭悪いやろ
高いコメ買うのは国民だぜ
112無念Nameとしあき25/05/22(木)10:58:48No.1321189286そうだねx1
>都内にはないべ
23区内にすらある
113無念Nameとしあき25/05/22(木)10:58:57No.1321189310+
>>何のために精米所があちこちにあるんだよ
>都内にはないべ
一応あることはある
でも世帯数を賄うことはできないレベル
114無念Nameとしあき25/05/22(木)10:59:25No.1321189387+
>マジで儲からないので続々と米農家が撤退していました
それとこれでは話が違う
農家からは例年通り買い取ってJAが値を吊り上げてるんで
115無念Nameとしあき25/05/22(木)10:59:48No.1321189454+
>てか店頭価格がいくら高くなろうと農家にはたいした金入んないんじゃないのか
昨年の収穫でJAからの支払いが3割から4割上がってるよ
116無念Nameとしあき25/05/22(木)10:59:48No.1321189457+
JAの無謀なつり上げ方やり方には米農家の人も懸念してたりする声がある
117無念Nameとしあき25/05/22(木)10:59:53No.1321189476そうだねx1
二千円台の間違いだろいい加減にしろ
正味3500ならそれはもう四千円台だ
118無念Nameとしあき25/05/22(木)10:59:58No.1321189486+
>23区内にすらある
中央区だけど見かけた事ないわ
119無念Nameとしあき25/05/22(木)11:00:12No.1321189530+
>それとこれでは話が違う
>農家からは例年通り買い取ってJAが値を吊り上げてるんで
何も理解してないって自白されても
120無念Nameとしあき25/05/22(木)11:00:15No.1321189541+
米から転作すると補助金が出るんだから
お米は作らないよ
121無念Nameとしあき25/05/22(木)11:00:32No.1321189588+
>JAの無謀なつり上げ方やり方には米農家の人も懸念してたりする声がある
それ即座に論破されてましたよね
122無念Nameとしあき25/05/22(木)11:00:33No.1321189592+
農家の収入は増えている
JAの赤字補填のついでにおこぼれ程度で
123無念Nameとしあき25/05/22(木)11:00:46No.1321189619+
減反進めて政府は価格調整もしない
もうコメ自由化の流れだろ
関税もなくして市場の好きにさせろ
米農家滅んでも仕方ない
124無念Nameとしあき25/05/22(木)11:00:56No.1321189654+
>米から転作すると補助金が出るんだから
>お米は作らないよ
本当はお米作ったら補助金にすればいいんだけど国民が反対したからね
125無念Nameとしあき25/05/22(木)11:01:11No.1321189693+
>何も理解してないって自白されても
おっ
とりあえず根拠なしで勝ったつもりだな
126無念Nameとしあき25/05/22(木)11:01:19No.1321189716+
>減反進めて政府は価格調整もしない
>もうコメ自由化の流れだろ
>関税もなくして市場の好きにさせろ
>米農家滅んでも仕方ない
そして全く米が食えなくなるとしあき
127無念Nameとしあき25/05/22(木)11:01:21No.1321189720+
JAより企業の方が高値で買ってくれるから
JAに米が集まらなかっただけなんすよね
128無念Nameとしあき25/05/22(木)11:01:34No.1321189740+
ブランド米に専念してればその内外人旅行客がラーメンのついでに食ってくれるやろ
129無念Nameとしあき25/05/22(木)11:01:43No.1321189768そうだねx1
すでに崩壊してるなら猶更もう過剰な関税いらんでしょ
130無念Nameとしあき25/05/22(木)11:01:55No.1321189792+
未来の総理大臣である進次郎が何とかしてくれるさ
131無念Nameとしあき25/05/22(木)11:01:56No.1321189794+
>>何も理解してないって自白されても
>おっ
>とりあえず根拠なしで勝ったつもりだな
お前の方が根拠ないのに何言ってんだ
すぐ勝ち負け言いだすのは頭おかしいぞ
132無念Nameとしあき25/05/22(木)11:02:02No.1321189807+
全然、古米で良いんで安く流してくれよぉ
133無念Nameとしあき25/05/22(木)11:02:27No.1321189877+
>>今まで2000円だったが農家は死んでたのか…
>はい
>マジで儲からないので続々と米農家が撤退していました
>現在の値段でもギリギリって言われるほど
でももう何十年もそれでやってきてたんだし
それでなんとかなってたんじゃね
134無念Nameとしあき25/05/22(木)11:02:57No.1321189959+
>とりあえず根拠なしで勝ったつもりだな
誰も勝ち負けの話はしていない
135無念Nameとしあき25/05/22(木)11:03:02No.1321189972+
>昨年の収穫でJAからの支払いが3割から4割上がってるよ
それがおかしくね?
店頭では2倍になってるのに4割しか上がらんって
136無念Nameとしあき25/05/22(木)11:03:06No.1321189981+
>未来の総理大臣である進次郎が何とかしてくれるさ
まじでこのタイミングでの起用はそれなりの結果出させて総理までいく足掛かり臭がしてこわい
137無念Nameとしあき25/05/22(木)11:03:45No.1321190090+
>>>今まで2000円だったが農家は死んでたのか…
>>はい
>>マジで儲からないので続々と米農家が撤退していました
>>現在の値段でもギリギリって言われるほど
>でももう何十年もそれでやってきてたんだし
>それでなんとかなってたんじゃね
いや昔に比べてコメの値段が下がってたんだよ
もう限界だったって何度ネットに出てんじゃん
138無念Nameとしあき25/05/22(木)11:04:20No.1321190171そうだねx1
>まじでこのタイミングでの起用はそれなりの結果出させて総理までいく足掛かり臭がしてこわい
JAと対立しかできない進次郎じゃだめじゃないかな
139無念Nameとしあき25/05/22(木)11:04:24No.1321190187+
御託はいいからさっさとはえぬき1800円で買わせろ
140無念Nameとしあき25/05/22(木)11:04:26No.1321190191+
そもそも農家減らす政策やったのって自民党じゃないの
141無念Nameとしあき25/05/22(木)11:04:56No.1321190288+
>そもそも農家減らす政策やったのって自民党じゃないの
そうだよ
それが国民の望んだ姿だ
142無念Nameとしあき25/05/22(木)11:05:00No.1321190299+
農薬は環境に悪いので農薬税を導入します
143無念Nameとしあき25/05/22(木)11:05:11No.1321190333+
以前は10キロ3500円で買ってたんで
5キロ4800円な米袋を横目で見ながら通り過ぎてる
144無念Nameとしあき25/05/22(木)11:05:55No.1321190455そうだねx4
いや最初から米農家やばいから値段上げますって上げるならわかるよ?
米不足で値段上がってそれに便乗して釣り上げて
いきなり農家は今まで大変だったとか言われても言い訳に感じててしまう
なんで計画的にやらないんだ
145無念Nameとしあき25/05/22(木)11:06:09No.1321190488+
>No.1321190090
下がってなくね
146無念Nameとしあき25/05/22(木)11:07:25No.1321190718+
10kg3000円にしてね
147無念Nameとしあき25/05/22(木)11:07:31No.1321190731+
進次郎は前回の総裁選でも序列3位なんだからもう総理コースに乗ってるでしょ
148無念Nameとしあき25/05/22(木)11:08:17No.1321190880そうだねx1
もう自民党は限界だと思います
149無念Nameとしあき25/05/22(木)11:08:29No.1321190911+
>No.1321190090
ネットの知らん人をソースにされても…
150無念Nameとしあき25/05/22(木)11:08:53No.1321190978そうだねx1
    1747879733143.jpg-(72529 B)
72529 B
>>No.1321190090
>下がってなくね
これでよろしいか?
151無念Nameとしあき25/05/22(木)11:09:39No.1321191095+
てことは値段下げれるって事か
152無念Nameとしあき25/05/22(木)11:09:47No.1321191121+
とりあえずブレンド米だけはやめて
ちゃんと差別化して
しょうもない方買うから
153無念Nameとしあき25/05/22(木)11:09:57No.1321191156そうだねx2
>いや最初から米農家やばいから値段上げますって上げるならわかるよ?
>米不足で値段上がってそれに便乗して釣り上げて
>いきなり農家は今まで大変だったとか言われても言い訳に感じててしまう
>なんで計画的にやらないんだ
限界だったのであげますに過ぎないからな
としあきの思うように価格は決まらないからなー
154無念Nameとしあき25/05/22(木)11:11:05No.1321191333そうだねx1
燃料も肥料や農薬も高騰してるのに今まで通りの値段で買えるわけもなく
155無念Nameとしあき25/05/22(木)11:11:22No.1321191378+
>5キロ1500円に戻せよ
農家はただで働けと
156無念Nameとしあき25/05/22(木)11:12:13No.1321191529そうだねx2
>そもそも農家減らす政策やったのって自民党じゃないの
先に米食わなくなったの国民
157無念Nameとしあき25/05/22(木)11:12:45No.1321191616そうだねx1
>>5キロ1500円に戻せよ
>農家はただで働けと
多々というより大赤字
無理だろ
158無念Nameとしあき25/05/22(木)11:17:34No.1321192450+
4500円あきたこまちを買ってきたよ
人生で一番高いお米だ!
159無念Nameとしあき25/05/22(木)11:19:35No.1321192809そうだねx2
2年前まで安いやつは5キロ1300円とかだったよね
160無念Nameとしあき25/05/22(木)11:21:41No.1321193200+
去年までは30キロ9000円(税込)でいつも頼む農家から買ってたけど
今年は14000円くらいになるんかな
秋が怖いぜ
161無念Nameとしあき25/05/22(木)11:22:03No.1321193268+
>No.1321190978
やっぱ20年くらいは値段そんなに下がってないじゃん!
162無念Nameとしあき25/05/22(木)11:22:35No.1321193352+
>>いや最初から米農家やばいから値段上げますって上げるならわかるよ?
>>米不足で値段上がってそれに便乗して釣り上げて
>>いきなり農家は今まで大変だったとか言われても言い訳に感じててしまう
>>なんで計画的にやらないんだ
>限界だったのであげますに過ぎないからな
>としあきの思うように価格は決まらないからなー
今やってるみたいにやれば上げれるだろ
163無念Nameとしあき25/05/22(木)11:23:25No.1321193501+
100g単位では鶏肉や豚バラ肉より高くなってるのか
164無念Nameとしあき25/05/22(木)11:24:15No.1321193660そうだねx1
>やっぱ20年くらいは値段そんなに下がってないじゃん!
物価が上がってんだよ!
165無念Nameとしあき25/05/22(木)11:24:26No.1321193699+
米の値段は2倍になったけど農家への支払いが2倍になってないのが全て
166無念Nameとしあき25/05/22(木)11:25:15No.1321193838+
>物価が上がってんだよ!
そりゃそうだけど下がったって言ったのはお前じゃん!
167無念Nameとしあき25/05/22(木)11:26:08No.1321194005+
>米の値段は2倍になったけど農家への支払いが2倍になってないのが全て
米農家以外にも流通にかかる人件費とか設備費とか燃料費を積み上げてさらにコメ卸が利益をさらに乗っけたのが今の状況です
168無念Nameとしあき25/05/22(木)11:26:47No.1321194122+
>>物価が上がってんだよ!
>そりゃそうだけど下がったって言ったのはお前じゃん!
何十年っていう最初のレスからだと下がってんだろ
ゴールをずらすなよ
169無念Nameとしあき25/05/22(木)11:27:54No.1321194317そうだねx1
石破は国会答弁では責任がある責任を取るとムキになって反駁するが一度も責任取ったことがないよね
170無念Nameとしあき25/05/22(木)11:28:15No.1321194388そうだねx1
>何十年っていう最初のレスからだと下がってんだろ
>ゴールをずらすなよ
20年も何十年だろ…
そもそも20年やってこれたなら平気だろって意味だし
おまえが意図を読めてないだけ
171無念Nameとしあき25/05/22(木)11:28:49No.1321194514+
こりゃ参院選後におさらばコースだなこりゃ
172無念Nameとしあき25/05/22(木)11:28:56No.1321194542そうだねx1
>米農家以外にも流通にかかる人件費とか設備費とか燃料費を積み上げてさらにコメ卸が利益をさらに乗っけたのが今の状況です
アホの文章
じゃあ米農家にも2倍払えよ
173無念Nameとしあき25/05/22(木)11:32:02No.1321195117+
責任取るって何回目だよ
174無念Nameとしあき25/05/22(木)11:32:14No.1321195160そうだねx2
10kg3000円じゃないのかね
175無念Nameとしあき25/05/22(木)11:35:23No.1321195712+
>石破首相、コメは「3000円台でないと」
5キロ3,980円?たけえよ
176無念Nameとしあき25/05/22(木)11:36:02No.1321195814+
3999円も3000円台だ
177無念Nameとしあき25/05/22(木)11:36:31No.1321195899+
海外の安いコメ入れればいいだけだと思うんだよな
これ言うと日本の食の安全がーって喚く人居るけどそもそも日本の米や野菜なんて農薬や肥料の原料はほぼ輸入に頼ってるし封鎖されたらどの道コメや野菜も作れないだろ
国産なら鎖国状態になっても自給自足できると勘違いしてる人多過ぎだわ
178無念Nameとしあき25/05/22(木)11:37:31No.1321196108そうだねx1
2000円台だったのに3000円台にさせようとしてんだな
179無念Nameとしあき25/05/22(木)11:37:38No.1321196121そうだねx1
選挙前だから言ってるだけだからなあ
180無念Nameとしあき25/05/22(木)11:42:18No.1321197011+
先月2㎏で1600円だった発芽玄米が先週買おうと思ったら2200円になってて驚いたというか値上げペースが早過ぎだと思う
181無念Nameとしあき25/05/22(木)11:43:14No.1321197184+
>>それでもし駄目なら関税撤廃して輸入米という流れで解決
>農家に死ねとか言ってるのかなこれ?
今上がっている価格分は農家に行ってないんよ
ガメてる農協が儲かってるだけで
そいつ等が死ぬなら良くない?
182無念Nameとしあき25/05/22(木)11:43:24No.1321197218+
備蓄米を放出しても買い溜めしてる業者が売らずに持ち続けたら結局足りなくて価格上がるしどうしようもないよね
一体どうすれば買い溜めしてる業者が安価で手放すだろうか
183無念Nameとしあき25/05/22(木)11:45:38No.1321197653+
>海外の安いコメ入れればいいだけだと思うんだよな
>これ言うと日本の食の安全がーって喚く人居るけどそもそも日本の米や野菜なんて農薬や肥料の原料はほぼ輸入に頼ってるし封鎖されたらどの道コメや野菜も作れないだろ
>国産なら鎖国状態になっても自給自足できると勘違いしてる人多過ぎだわ
またはじまった
184無念Nameとしあき25/05/22(木)11:45:42No.1321197665+
>備蓄米を放出しても買い溜めしてる業者が売らずに持ち続けたら結局足りなくて価格上がるしどうしようもないよね
>一体どうすれば買い溜めしてる業者が安価で手放すだろうか
農協法を改正するか撤廃して農協を無力化させる
185無念Nameとしあき25/05/22(木)11:45:57No.1321197717+
数年前は糖質制限ブームとかをテレビや芸能人が持て囃してたんだからまた糖質制限ブームを起こしてしまえばいいんだよ
米の需要が減れば自然に価格も下がるし米抜きダイエットをまた流行らせればいい
186無念Nameとしあき25/05/22(木)11:47:26No.1321198002+
割とマジで麺やパン食えばいいだけだと思うんだが何でそんなに米に拘るんだろう?
米が主食じゃ無い国も多いし日本人も普通に米以外もたくさん食ってるでしょ
187無念Nameとしあき25/05/22(木)11:48:41No.1321198253+
>数年前は糖質制限ブームとかをテレビや芸能人が持て囃してたんだからまた糖質制限ブームを起こしてしまえばいいんだよ
いまだに糖質制限で何がしたいのかわかってない
188無念Nameとしあき25/05/22(木)11:50:50No.1321198646+
>いまだに糖質制限で何がしたいのかわかってない
ダイエットだろ
189無念Nameとしあき25/05/22(木)11:52:01No.1321198879+
うちの町内も98件あったコメ農家が1件だけになってしまった
190無念Nameとしあき25/05/22(木)11:52:25No.1321198935+
>備蓄米を放出しても買い溜めしてる業者が売らずに持ち続けたら結局足りなくて価格上がるしどうしようもないよね
>一体どうすれば買い溜めしてる業者が安価で手放すだろうか
政府から直接安価で国民に売るしかないんだが事実上そんなの不可能だしやってられんな
191無念Nameとしあき25/05/22(木)11:52:38No.1321198976+
>割とマジで麺やパン食えばいいだけだと思うんだが何でそんなに米に拘るんだろう?
小麦もやばい値上がり来るで
192無念Nameとしあき25/05/22(木)11:53:29No.1321199126そうだねx2
減反政策で田んぼが本当になくなった
193無念Nameとしあき25/05/22(木)11:53:29No.1321199127+
>農協法を改正するか撤廃して農協を無力化させる
米だけじゃなく農産物全て50倍くらいに値上がりしそう
194無念Nameとしあき25/05/22(木)11:53:58No.1321199210+
>割とマジで麺やパン食えばいいだけだと思うんだが何でそんなに米に拘るんだろう?
>米が主食じゃ無い国も多いし日本人も普通に米以外もたくさん食ってるでしょ
潰したあとに値上げはあるよ
195無念Nameとしあき25/05/22(木)11:54:58No.1321199393+
>これ言うと日本の食の安全がーって喚く人居るけどそもそも日本の米や野菜なんて農薬や肥料の原料はほぼ輸入に頼ってるし封鎖されたらどの道コメや野菜も作れないだろ
燃料以外は国産ですけど…
鶏糞とか牛糞とか肉や牛乳作ってれば当たり前の様に出るし牡蠣の貝殻なんかも
196無念Nameとしあき25/05/22(木)11:56:02No.1321199584+
世界の穀物庫が物理的に炎上してるからなぁ(ウクライナ)
世界中で食糧不足が起きてる真っ最中
197無念Nameとしあき25/05/22(木)11:57:19No.1321199836そうだねx1
>ガメてる農協が儲かってるだけで
まーたアホな事言い出した
198無念Nameとしあき25/05/22(木)12:00:20No.1321200432+
ツボ磨いてる系の人?
199無念Nameとしあき25/05/22(木)12:00:28No.1321200450+
>燃料以外は国産ですけど…
国産(原料は輸入)とかだよ
農薬の原料なんて日本じゃほぼ採れないよ
200無念Nameとしあき25/05/22(木)12:02:20No.1321200800+
    1747882940427.png-(585297 B)
585297 B
>燃料以外は国産ですけど…
>鶏糞とか牛糞とか肉や牛乳作ってれば当たり前の様に出るし牡蠣の貝殻なんかも
カリ系肥料とリン系肥料は輸入するしかないんやなw
ハーバーボッシュ法でどこでも作れるのはチッソ系肥料だけなんやな…
201無念Nameとしあき25/05/22(木)12:03:04No.1321200924そうだねx1
米は値上がりしまくってるけど野菜は寧ろかなり安くなってきたよね
ミニトマト1パック98円とか胡瓜3本98円とかサニーレタス108円なんてのは普通にコロナ前ぐらいの価格になってるわ
やっぱ倉庫で貯め込み価格つり上げ出来ないものは生産量減って無いなら安く出来るんだな
202無念Nameとしあき25/05/22(木)12:03:19No.1321200966+
>燃料以外は国産ですけど…
>鶏糞とか牛糞とか肉や牛乳作ってれば当たり前の様に出るし牡蠣の貝殻なんかも
園芸やってりゃそれだけじゃ足りないことはわかるんだけどね
日本人は土から離れて農業の基礎知識すら失ってしまった
203無念Nameとしあき25/05/22(木)12:04:28No.1321201200+
>カリ系肥料とリン系肥料は輸入するしかないんやなw
米に関係なさすぎる
204無念Nameとしあき25/05/22(木)12:04:58No.1321201309+
>>燃料以外は国産ですけど…
>国産(原料は輸入)とかだよ
>農薬の原料なんて日本じゃほぼ採れないよ
としあきは国産メーカー≒全部日本国内で賄ってるって思ってる人も多いから…
ガジェットものだって国産メーカーでも中身は実質中韓台だったりするしな
205無念Nameとしあき25/05/22(木)12:05:03No.1321201328+
それとリンは基本哺乳類は吸収出来ないからし尿から採れるよ
206無念Nameとしあき25/05/22(木)12:05:31No.1321201413+
>園芸やってりゃそれだけじゃ足りないことはわかるんだけどね
何がどう足りないの?
207無念Nameとしあき25/05/22(木)12:05:38No.1321201439+
>米に関係なさすぎる
それいったら牡蠣殻や牛糞も関係ないぞ
208無念Nameとしあき25/05/22(木)12:06:06No.1321201531+
>やっぱ倉庫で貯め込み価格つり上げ出来ないものは生産量減って無いなら安く出来るんだな
日照条件で値段変動してるから関係ない
209無念Nameとしあき25/05/22(木)12:06:51No.1321201691そうだねx1
米3000円米袋2000円にすれば米の値段が下がって環境にいい
210無念Nameとしあき25/05/22(木)12:07:33No.1321201826+
>それとリンは基本哺乳類は吸収出来ないからし尿から採れるよ
1960年代の時点で化学肥料にコストで負けて衰退したんで
汚物から肥料つくるなら農産物価格は2倍じゃすまんな
211無念Nameとしあき25/05/22(木)12:08:40No.1321202085+
>汚物から肥料つくるなら農産物価格は2倍じゃすまんな
実際作ってるよ
てか汚泥はどうしても貯まるから処理しないといけないし
212無念Nameとしあき25/05/22(木)12:09:40No.1321202325+
5kgで3000円超えるのは魚沼産のコシヒカリとか一部の米だけだったような気がするけど
213無念Nameとしあき25/05/22(木)12:10:16No.1321202470そうだねx1
爺さん農家が先祖から貰った田んぼだからって儲けのないほぼボランティアでやってた稲作を減反政策で半強制的につぶしていったんだからな
荒れ地だけ増やして今更方針転換しようがもう遅い!
214無念Nameとしあき25/05/22(木)12:10:27No.1321202513+
>5kgで3000円超えるのは魚沼産のコシヒカリとか一部の米だけだったような気がするけど
東京行くとそれが+1500円くらいになるんスよ
215無念Nameとしあき25/05/22(木)12:11:21No.1321202723+
>爺さん農家が先祖から貰った田んぼだからって儲けのないほぼボランティアでやってた稲作を減反政策で半強制的につぶしていったんだからな
米余りまくりで買い取ったのを燃やしてたんだから減反は仕方ない
216無念Nameとしあき25/05/22(木)12:11:52No.1321202850+
農地として活用してないと固定資産税がやばいからな
217無念Nameとしあき25/05/22(木)12:12:11No.1321202934そうだねx2
3000円台に目標設定してるところからして甘えを感じる
218無念Nameとしあき25/05/22(木)12:12:52No.1321203094+
>>爺さん農家が先祖から貰った田んぼだからって儲けのないほぼボランティアでやってた稲作を減反政策で半強制的につぶしていったんだからな
>米余りまくりで買い取ったのを燃やしてたんだから減反は仕方ない
流通満足させるには余る必要があるんですよ
219無念Nameとしあき25/05/22(木)12:13:01No.1321203126そうだねx3
2000円台ですよね
220無念Nameとしあき25/05/22(木)12:13:09No.1321203155+
>実際作ってるよ
>てか汚泥はどうしても貯まるから処理しないといけないし
汚泥の9割以上は焼却して建設資材or埋め立てや
221無念Nameとしあき25/05/22(木)12:14:21No.1321203456+
>米余りまくりで買い取ったのを燃やしてたんだから減反は仕方ない
米余り解消して米価上がったぞ!
良かったな!
農水省がちゃんと仕事した結果なんで批判するのもおかしいんだよね
222無念Nameとしあき25/05/22(木)12:15:14No.1321203681+
主食とはいえ政府が値段決めるものじゃないだろ
そもそもが安すぎたのもあるし近年の物価高騰の影響も考えないと
223無念Nameとしあき25/05/22(木)12:15:43No.1321203810+
下げるのももちろんだけど
今回の高騰の原因をうやむやにしないで調査してほしいが
たぶんやらんのだろうな
224無念Nameとしあき25/05/22(木)12:16:43No.1321204068そうだねx1
>主食とはいえ政府が値段決めるものじゃないだろ
>そもそもが安すぎたのもあるし近年の物価高騰の影響も考えないと
ガソリンですら1年で2倍にはなってないからなぁ・・・
225無念Nameとしあき25/05/22(木)12:18:32No.1321204520+
元が倍になったんだから2500円台だろ
226無念Nameとしあき25/05/22(木)12:19:32No.1321204795+
>下げるのももちろんだけど
>今回の高騰の原因をうやむやにしないで調査してほしいが
>たぶんやらんのだろうな
うやむやもなにも週刊誌にすっぱ抜かれて
自民農水省がJAから献金もらって備蓄米の落札をJAに独占させたのが原因だぞ
独占禁止法違反でな
227無念Nameとしあき25/05/22(木)12:19:57No.1321204908+
政府「国民の給料は上がってるはずなのに何故こんなに騒ぐんだ‥」
228無念Nameとしあき25/05/22(木)12:20:32No.1321205068そうだねx1
参院選前に3980にして
ヨシ!ちゃんと下げた!これで解決だな!
とか言い出すやつね
229無念Nameとしあき25/05/22(木)12:21:54No.1321205420+
石破「責任取って一生総理として身を捧げます」
230無念Nameとしあき25/05/22(木)12:22:27No.1321205556そうだねx1
>ガソリンですら1年で2倍にはなってないからなぁ・・・
米も2倍にはなってない
231無念Nameとしあき25/05/22(木)12:22:57No.1321205686+
去年の初頭は高く売りたいブランド米で5kg2000円ちょっとそうでもない米は1500円くらいだったわけでな
232無念Nameとしあき25/05/22(木)12:23:11No.1321205753+
>石破首相、コメは「3000円台でないと」 価格下がらない場合「責任取っていかねば」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/28b247945236834d4ccd30b63deaab360151607f [link]
>
>5キロ1500円に戻せよ
またネギトロパンパースの大泣き米スレか
233無念Nameとしあき25/05/22(木)12:23:17No.1321205778そうだねx2
>参院選前に3980にして
>ヨシ!ちゃんと下げた!これで解決だな!
>とか言い出すやつね
面白そうだから実際に起きて欲しいわ
234無念Nameとしあき25/05/22(木)12:23:37No.1321205869+
>参院選前に3980にして
>ヨシ!ちゃんと下げた!これで解決だな!
>とか言い出すやつね
今4400円ぐらいだから一割近く下がるならまぁ下げた範疇にはなるじゃないかな
もっと下げてほしいとは思うけど
235無念Nameとしあき25/05/22(木)12:26:11No.1321206572+
>今4400円ぐらいだから一割近く下がるならまぁ下げた範疇にはなるじゃないかな
>もっと下げてほしいとは思うけど
うちの近くのスーパーだとどの銘柄ものきなみ5000円超えとるわ
236無念Nameとしあき25/05/22(木)12:26:35No.1321206676そうだねx1
3000円以上でいいから即解散してくれねぇかな
237無念Nameとしあき25/05/22(木)12:27:01No.1321206801+
>石破「責任取って一生総理として身を捧げます」
出来るだけ早い方がいい
238無念Nameとしあき25/05/22(木)12:27:24No.1321206902+
>うちの近くのスーパーだとどの銘柄ものきなみ5000円超えとるわ
どこ?23区内?
239無念Nameとしあき25/05/22(木)12:28:28No.1321207184+
>どこ?23区内?
23区内だね
240無念Nameとしあき25/05/22(木)12:29:32No.1321207500+
3000円台に出来るならどうしてこうなってる
241無念Nameとしあき25/05/22(木)12:30:49No.1321207869そうだねx1
>>米農家は儲けなくていいから自分たちの食糧を用意しろと言いたげなレスが多いな?
>今の値段暴騰で米農家儲かってないでしょ
>中間搾取が酷いだけで
なので今年の新米収穫時点まで価格下がらないのが理想
242無念Nameとしあき25/05/22(木)12:33:04No.1321208451そうだねx1
>なので今年の新米収穫時点まで価格下がらないのが理想
いま2000円台まで下がったらそれこそ農家は大打撃だからな
下げるにしてもある程度の金額にまでおさえないと
243無念Nameとしあき25/05/22(木)12:34:23No.1321208820+
田舎だけど安いのは5㎏3000円切ってるわ
なんで東京だけ無茶苦茶高いんだろ
244無念Nameとしあき25/05/22(木)12:35:07No.1321209040+
次の選挙は農家票なくなっていよいよ政権交代…してもよくなる未来はないか
245無念Nameとしあき25/05/22(木)12:36:47No.1321209540+
JA長野が5kg2999円で放出はじめたから他のJAも放出するかな
スーパー直接でやられたらやっぱりきついか
246無念Nameとしあき25/05/22(木)12:41:16No.1321210833+
セウォル号沈没事故の再現かな?

北朝鮮、駆逐艦進水式で重大事故 出席の金総書記が激怒=KCNA(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3a7b2d88a59a56bc4123691fa25404a556b037 [link]

KCNAによると、事故を起こしたのは5000トン級の駆逐艦で、進水の際にバランスを崩して艦底の一部が損傷したという。金氏は不注意による事故で「わが国の尊厳と自尊心を崩壊させた」と指摘。「金正恩総書記は、絶対的な不注意、無責任、非科学的な経験主義によって引き起こされた重大事故、そして犯罪行為であり、起き得る範囲を超え、容認できないという厳しい評価を下した」という。
247無念Nameとしあき25/05/22(木)12:41:25No.1321210872+
ガソリンも電気もガスも水道も下げてくれよ
生活に必要だからさ
248無念Nameとしあき25/05/22(木)12:42:23No.1321211174+
水道は東京都がなんか夏にやるんでしょ
249無念Nameとしあき25/05/22(木)12:47:44No.1321212763+
>田舎だけど安いのは5㎏3000円切ってるわ
>なんで東京だけ無茶苦茶高いんだろ
トンキンは馬鹿で愚かだから罰を受けないといけない
250無念Nameとしあき25/05/22(木)12:47:59No.1321212852+
コメの値下げで大復活や!
251無念Nameとしあき25/05/22(木)12:48:16No.1321212929+
3980円でも3000円台だもん
252無念Nameとしあき25/05/22(木)12:49:15No.1321213185そうだねx1
政治家って米の価格感すらわからないのか
普段自分で買わないでも調べてから発言すればいいだけなのに
253無念Nameとしあき25/05/22(木)12:50:54No.1321213641+
>>田舎だけど安いのは5㎏3000円切ってるわ
>>なんで東京だけ無茶苦茶高いんだろ
>トンキンは馬鹿で愚かだから罰を受けないといけない
川崎もかなり高いし品薄だわな
254無念Nameとしあき25/05/22(木)12:52:14No.1321214011+
>政治家って米の価格感すらわからないのか
>普段自分で買わないでも調べてから発言すればいいだけなのに
大臣になるようなのは米なんか自分で買ったことないでしょう
なんならスーパーもいかないでしょ
255無念Nameとしあき25/05/22(木)12:53:05No.1321214215+
毎年値上がりするんだろうな
来年の今頃5キロ1万超えてそう
256無念Nameとしあき25/05/22(木)12:55:05No.1321214762+
10キロ3000円台でしょ高騰前はそのくらいだったし
257無念Nameとしあき25/05/22(木)12:57:39No.1321215432+
精米してから渡しちゃえば
258無念Nameとしあき25/05/22(木)12:59:49No.1321216006+
>No.1321214011
1行しか読めないのか
259無念Nameとしあき25/05/22(木)13:02:35No.1321216639+
3999円でも3000円台ですねはい
260無念Nameとしあき25/05/22(木)13:03:08No.1321216747+
一度高騰させることによって3000円台で落ち着いてもまあええかって思わせるライフハック
261無念Nameとしあき25/05/22(木)13:03:15No.1321216776+
こんな無能でも主食にすら食うに困った代っていうレッテルは残したくないんだなって
262無念Nameとしあき25/05/22(木)13:03:41No.1321216866+
異常な米価格高騰状況をただ指をくわえて放置してた与党自民党の責任は重い
まあ米なんて贈られてくる与党議員の皆様には実感なんて無いんでしょうけど
263無念Nameとしあき25/05/22(木)13:04:25No.1321217023+
>まあ米なんて贈られてくる与党議員の皆様には実感なんて無いんでしょうけど
売るほどあるだの買った事が無いだの買った事はあるだの
っていうのが標準の思考してりゃなぁ…
264無念Nameとしあき25/05/22(木)13:05:23No.1321217226そうだねx5
3000円前後ならともかく3000円台はねぇ
265無念Nameとしあき25/05/22(木)13:05:38No.1321217280+
>今の値段暴騰で米農家儲かってないでしょ
>中間搾取が酷いだけで
中間搾取されてるに違いないって具体的にどこが搾取してるの?
266無念Nameとしあき25/05/22(木)13:05:51No.1321217332+
税抜3980円
267無念Nameとしあき25/05/22(木)13:06:18No.1321217426そうだねx1
値段が上がろうが農家に入ってくるのは相変わらず時給10円じゃ10年後には米農家無くなってるね
このままだったら2.3年後には実質米は終わるね
268無念Nameとしあき25/05/22(木)13:06:30No.1321217457+
この価格じゃあコメ離れどころじゃないですよね
普通に買わない
269無念Nameとしあき25/05/22(木)13:07:07No.1321217600そうだねx2
3000円じゃなくて3000円台ってのが本当姑息だよな
270無念Nameとしあき25/05/22(木)13:08:36No.1321217913+
上げすぎると輸入米が売れちゃうから高すぎても困るらしいと農家が言ってた
271無念Nameとしあき25/05/22(木)13:10:48No.1321218380そうだねx1
>上げすぎると輸入米が売れちゃうから高すぎても困るらしいと農家が言ってた
上げすぎると買われないし下げすぎると来年以降の農家の儲けがなくなる
だから3000円台ってのはいいバランスなんだけど国が価格調整することじゃないよねって
目的は価格調整じゃなくて米不足解消なんだし
272無念Nameとしあき25/05/22(木)13:10:55No.1321218404そうだねx1
カップラーメンいくらか知っていますか?の頃から何も変わってない
273無念Nameとしあき25/05/22(木)13:13:57No.1321219062+
そりゃガソリンが値上がって輸送コストも上がってだから利益出すために値上げすること自体は仕方ないよ?でも前年比倍はちょっとおかしいんじゃないか?
274無念Nameとしあき25/05/22(木)13:14:09No.1321219107+
    1747887249481.jpg-(189174 B)
189174 B
鳥取はどうしてこんなのを支持してるの?
275無念Nameとしあき25/05/22(木)13:17:09No.1321219709+
>上げすぎると輸入米が売れちゃうから高すぎても困るらしいと農家が言ってた
農家は関係ないんだ…
関係あるのはJAと、つるんでる卸業者
276無念Nameとしあき25/05/22(木)13:17:15No.1321219733+
3001円と3999円じゃ大違いだ!逃げてるんだよ最初からな!
わかるんだよ選挙の事しか見てないってさ!
277無念Nameとしあき25/05/22(木)13:18:00No.1321219894+
アンパンマンが3980円(税抜き)で結果が出たと言い放つ
278無念Nameとしあき25/05/22(木)13:19:50No.1321220256そうだねx1
今頃右往左往してる時点で政治的失敗なんだよ
279無念Nameとしあき25/05/22(木)13:22:16No.1321220723+
堰き止めてる奴締め上げろよ
280無念Nameとしあき25/05/22(木)13:27:25No.1321221781+
3000円でも1.5倍くらいに上がってるのにな
281無念Nameとしあき25/05/22(木)13:31:17No.1321222629+
トランプに続いて石破もコミュニズムかよ
頭湧いてんな
282無念Nameとしあき25/05/22(木)13:35:34No.1321223536+
でも俺たちの麻生や安倍神三さんがいた自民党が正しいからなあ
283無念Nameとしあき25/05/22(木)13:43:14No.1321225187+
>政府「国民の給料は上がってるはずなのに何故こんなに騒ぐんだ‥」
「手取りが増えてしまう」とか言って税金で全部吸い上げてるからに決まってるだろ
284無念Nameとしあき25/05/22(木)13:48:11No.1321226259+
5キロ 2,500円
10キロ 5,000円だったらいいけど
農家の人もうちょい儲けてもらって
5キロ 3,000円
10キロ 6,000円になったららいい
285無念Nameとしあき25/05/22(木)13:49:49 ID:POygRtd6No.1321226623+
webmで宣伝しよう
286無念Nameとしあき25/05/22(木)13:54:18No.1321227568+
市場価格について何も知らないんだならこのアンパンマン
誰が吼えても市場原理は絶対なのに
287無念Nameとしあき25/05/22(木)14:00:17No.1321228815そうだねx1
責任取るような男ならとっくに総理じゃない人に言われましてもね…
288無念Nameとしあき25/05/22(木)14:00:39No.1321228895+
何で始めからソレをしなかっただ…ってなるやん
289無念Nameとしあき25/05/22(木)14:02:00No.1321229166+
急にコメ価格騰がったからとまどってるだけ
卵だって300円が定着したし
コカ・コーラはむかし500ml 100円だったが今では200円に値上げする
290無念Nameとしあき25/05/22(木)14:05:43No.1321229870+
1kg1万円でも笑って払えるくらい経済を良くして下さい
291無念Nameとしあき25/05/22(木)14:06:23No.1321229980+
政府が生産調整しているものを先物取引するってインサイダー以外の何物でもないのでは?
292無念Nameとしあき25/05/22(木)14:07:24No.1321230138+
>1kg1万円でも笑って払えるくらい経済を良くして下さい
アソパソマソ「それはむり」
293無念Nameとしあき25/05/22(木)14:08:53No.1321230398+
>政府が生産調整しているものを先物取引するってインサイダー以外の何物でもないのでは?
色々ツッコみどころはあるけれど
まずインサイダー取引が適用されるのは株式市場だけだ
294無念Nameとしあき25/05/22(木)14:10:27No.1321230677+
米国、中国製バッテリー部品に追加関税…「最大721%の補助金受けている」(中央日報日本語版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa657e40913799fe92d4604ddf49e24b7c643e1 [link]

アメリカがんばれ
295無念Nameとしあき25/05/22(木)14:17:21No.1321231952+
3000円台でも高すぎるというのが一般層の感想だろうな
296無念Nameとしあき25/05/22(木)14:17:28No.1321231971そうだねx1
    1747891048195.jpg-(38993 B)
38993 B
戦時中の知恵が役に立つな
297無念Nameとしあき25/05/22(木)14:18:10No.1321232114そうだねx1
>急にコメ価格騰がったからとまどってるだけ
>卵だって300円が定着したし
>コカ・コーラはむかし500ml 100円だったが今では200円に値上げする
オマエ自分で買い物ほとんどしてないだろ
卵が300円なのは足りてない時だけだ
今でも230円~250円で売ってる店はちゃんとある
298無念Nameとしあき25/05/22(木)14:19:03No.1321232277+
>>なので今年の新米収穫時点まで価格下がらないのが理想
>いま2000円台まで下がったらそれこそ農家は大打撃だからな
>下げるにしてもある程度の金額にまでおさえないと
大打撃は農家じゃなく仲介だ
299無念Nameとしあき25/05/22(木)14:20:25No.1321232527+
>オマエ自分で買い物ほとんどしてないだろ
>卵が300円なのは足りてない時だけだ
>今でも230円~250円で売ってる店はちゃんとある
いままた価格上昇して1パック300円が普通じゃね?
300無念Nameとしあき25/05/22(木)14:20:50No.1321232599+
麦飯良いぞ
そして麦も値上がりしてる
301無念Nameとしあき25/05/22(木)14:21:41No.1321232753+
>いままた価格上昇して1パック300円が普通じゃね?
だから今は鳥インフルなどの余波で足りてないからだよ
潤沢になればまたさがる
それが卵の相場だよ
ちなみに店の名前はいわないけど
大手チェーンでもまだ250円くらいで
頑張って売ってる店はある
302無念Nameとしあき25/05/22(木)14:21:58No.1321232801+
>麦飯良いぞ
>そして麦も値上がりしてる
今年は食用米をつくる農家が多くて
酒米が不足するらしいね
303無念Nameとしあき25/05/22(木)14:22:07No.1321232828+
>麦飯良いぞ
>そして麦も値上がりしてる
まあ上がるわなあ…
304無念Nameとしあき25/05/22(木)14:23:16No.1321233052+
>じゃあ3000円切らなかったらYouTubeで公開切腹な
日本語勉強して
305無念Nameとしあき25/05/22(木)14:23:52No.1321233170+
    1747891432387.jpg-(32574 B)
32574 B
>農業委員会の監視を強化してソーラーやヤードへの転用は不可能にしろ
>そして経営実態のある農業法人への貸し出しや売却を容易にしろ
306無念Nameとしあき25/05/22(木)14:34:12No.1321235081+
米なんて配給制でいいんじゃない?
必須なものなんだしいちいち流通に乗せる方が面倒だろ
307無念Nameとしあき25/05/22(木)14:35:01No.1321235225そうだねx1
>米なんて配給制でいいんじゃない?
>必須なものなんだしいちいち流通に乗せる方が面倒だろ
でもとしあきは「コメ食うのやめたパスタで十分😤」って言ってったよな?
308無念Nameとしあき25/05/22(木)14:44:14No.1321236852そうだねx1
去年だったら5kg二千円台でも高級寄りだっただろ
この首相もズレてんな
309無念Nameとしあき25/05/22(木)14:44:51No.1321236971+
>去年だったら5kg二千円台でも高級寄りだっただろ
>この首相もズレてんな
知らないんだよ
米の相場なんて
310無念Nameとしあき25/05/22(木)14:44:59No.1321237001+
>去年だったら5kg二千円台でも高級寄りだっただろ
もうその価格帯には永遠に戻らんと思うぞ
根本的に円が安くなってるからな
311無念Nameとしあき25/05/22(木)14:50:52No.1321238040そうだねx6
    1747893052513.png-(239946 B)
239946 B
いきなり2000円台に
ヤラセ感が半端ない
312無念Nameとしあき25/05/22(木)14:57:18No.1321239229+
>いきなり2000円台に
>ヤラセ感が半端ない
ちょっと見にいってみるか
どうせほとんど流通してないんじゃないのって疑ってる
313無念Nameとしあき25/05/22(木)14:57:47No.1321239327+
>>去年だったら5kg二千円台でも高級寄りだっただろ
>もうその価格帯には永遠に戻らんと思うぞ
>根本的に円が安くなってるからな
そうはいってもここ数年で3倍までいってるからな
そんな上がり方あってはならない
314無念Nameとしあき25/05/22(木)14:59:18No.1321239614+
ゲルのぶっちゃけぶっちゃけ結構すき
315無念Nameとしあき25/05/22(木)15:00:52No.1321239910そうだねx6
>いきなり2000円台に
>ヤラセ感が半端ない
進次郎の実績作りの為のヤラセじゃないかと疑っちゃうよね
316無念Nameとしあき25/05/22(木)15:01:24No.1321240008そうだねx1
    1747893684095.jpg-(133601 B)
133601 B
>そうはいってもここ数年で3倍までいってるからな
>そんな上がり方あってはならない
需要と供給に弾力性がない作物なら1年で2倍3倍になることは珍しくない
317無念Nameとしあき25/05/22(木)15:05:39No.1321240824そうだねx1
>>いきなり2000円台に
>>ヤラセ感が半端ない
>進次郎の実績作りの為のヤラセじゃないかと疑っちゃうよね
農政に関してはずっと改革に関わってるからヤラセもなにも
318無念Nameとしあき25/05/22(木)15:12:44No.1321242251+
今までやってきたからこれからもやるとか言う幻想止めろ
319無念Nameとしあき25/05/22(木)15:13:39No.1321242457+
選挙負けたいとしか思えない謎の政権
320無念Nameとしあき25/05/22(木)15:14:47No.1321242723+
>1747893052513.png
>いきなり2000円台に
>ヤラセ感が半端ない
前の大臣は米を買ってなかったから値段が下がらなかったのか
321無念Nameとしあき25/05/22(木)15:16:09No.1321242979+
>選挙負けたいとしか思えない謎の政権
なので自公離党して国民から出馬考えてる議員いるね
322無念Nameとしあき25/05/22(木)15:16:52No.1321243125+
3000円台とはいったけど何キロとは指定してないとか言わないだろうか
323無念Nameとしあき25/05/22(木)15:20:13No.1321243806+
政治・民族
del
324無念Nameとしあき25/05/22(木)15:22:02No.1321244166+
>なので自公離党して国民から出馬考えてる議員いるね
信念のない代議士はさっさと落ちてほしわ
立憲民主党を嫌いなのはこれ
人気のある党ならどこでもいいみたいな議員が多い
すり寄られた小池百合子が被害に合った
325無念Nameとしあき25/05/22(木)15:23:46No.1321244506+
標準価格米復活しろ普通に安く売れ
326無念Nameとしあき25/05/22(木)15:25:14No.1321244802+
>じゃあ3000円切らなかったらYouTubeで公開切腹な
小売には値上げして貰わないとな!
国民の怒りで殺せるぞ
327無念Nameとしあき25/05/22(木)15:26:17No.1321245033+
やっぱ山本太郎しかいないんだよなあ
328無念Nameとしあき25/05/22(木)15:42:25No.1321248252+
実際に根下がるまで補助金だせよ
329無念Nameとしあき25/05/22(木)15:45:26No.1321248848+
進次郎に代わった瞬間に値下がり
俺は信じてたよ

- GazouBBS + futaba-