[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747844429463.jpg-(123032 B)
123032 B無念Nameとしあき25/05/22(木)01:20:29No.1321137780そうだねx2 13:08頃消えます
大阪万博の大量の虫問題でアース製薬に協力要請へ

【速報】吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c98acdd9b4542f98742 [link]d86bbe769e8f594be28c [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/22(木)01:23:28No.1321138242そうだねx38
おせーよ
2無念Nameとしあき25/05/22(木)01:31:11No.1321139377そうだねx9
この虫でハンバーグを作って出そう
3無念Nameとしあき25/05/22(木)01:31:47No.1321139452+
なに虫だったの?
4無念Nameとしあき25/05/22(木)01:31:59No.1321139472そうだねx3
外周リングと同じサイズの蚊取線香を用意
5無念Nameとしあき25/05/22(木)01:32:40No.1321139575+
あの量だと薬剤撒くしかなくない
6無念Nameとしあき25/05/22(木)01:33:07No.1321139629そうだねx7
使った木材から湧いた系かな
7無念Nameとしあき25/05/22(木)01:33:19No.1321139659そうだねx3
発生原因は埋め立て地だから?
8無念Nameとしあき25/05/22(木)01:33:48No.1321139741そうだねx23
目の前の水たまりだろ
9無念Nameとしあき25/05/22(木)01:34:43No.1321139879そうだねx22
開幕前から臭いとか虫湧くだろとかさんざん言われてたのに
10無念Nameとしあき25/05/22(木)01:36:07No.1321140068そうだねx5
虫くらいいいじゃん害があるわけでもないし
アンチが大袈裟なんだよ
たかが虫だぞ
11無念Nameとしあき25/05/22(木)01:36:17No.1321140083そうだねx4
これ自体は不思議なことじゃない
たまたま万博だったから報道されただけ
まあ気持ち悪いわな
12無念Nameとしあき25/05/22(木)01:36:19No.1321140090+
塩野義製薬に殺虫剤作ってもらえ
13無念Nameとしあき25/05/22(木)01:36:37No.1321140123+
実際蚊取り線香炊くわけじゃないんだろうけど
蚊取り線香の匂いって海外の人的にはどうなんだろう
14無念Nameとしあき25/05/22(木)01:36:38No.1321140128+
大阪万博で大量の幼女が発生
      としあきに協力要請へ
15無念Nameとしあき25/05/22(木)01:37:12No.1321140206そうだねx2
イソジン!
16無念Nameとしあき25/05/22(木)01:37:24No.1321140232+
>蚊取り線香の匂いって海外の人的にはどうなんだろう

わりと Oh,fantstic などと好意的な場合が多いお土産に買って帰る人もいるくらいだし
17無念Nameとしあき25/05/22(木)01:37:28No.1321140245そうだねx5
俺だったら知らない虫が大量に湧いてるとこなんか行きたくないわ
18無念Nameとしあき25/05/22(木)01:38:56No.1321140421そうだねx43
    1747845536610.jpg-(151717 B)
151717 B
>虫くらいいいじゃん害があるわけでもないし
>アンチが大袈裟なんだよ
>たかが虫だぞ
19無念Nameとしあき25/05/22(木)01:39:14No.1321140456+
まあ知ってる虫なら我慢できるが
20無念Nameとしあき25/05/22(木)01:40:32No.1321140607+
すね毛のほうが濃いと思う
21無念Nameとしあき25/05/22(木)01:43:51No.1321141011そうだねx18
    1747845831216.mp4-(4805688 B)
4805688 B
どうにかなるかなぁ・・・
22無念Nameとしあき25/05/22(木)01:48:34No.1321141545そうだねx12
    1747846114902.jpg-(135638 B)
135638 B
万博内のコンビニ
23無念Nameとしあき25/05/22(木)01:49:58No.1321141713そうだねx7
>どうにかなるかなぁ・・・
その下の水が発生源だからな
24無念Nameとしあき25/05/22(木)01:50:24No.1321141776そうだねx11
    1747846224323.jpg-(144950 B)
144950 B
虫入り食品ってSDGsってこと?
25無念Nameとしあき25/05/22(木)01:52:34No.1321142022そうだねx4
虫っていうか
蚊?
26無念Nameとしあき25/05/22(木)01:53:07No.1321142082そうだねx2
建設中は出なかったのかな
27無念Nameとしあき25/05/22(木)01:53:08No.1321142085そうだねx6
謎て…
ガイジか?
28無念Nameとしあき25/05/22(木)01:55:56No.1321142389+
藪蚊
29無念Nameとしあき25/05/22(木)01:56:42No.1321142465そうだねx29
    1747846602124.png-(43707 B)
43707 B
>アース製薬に協力要請へ
なんでアース製薬なんだろうな
大阪にも良い会社があるのに
30無念Nameとしあき25/05/22(木)01:58:34No.1321142646そうだねx3
アースを巻き込むな
勝手に製品買って対処しろよ
31無念Nameとしあき25/05/22(木)01:59:07No.1321142699+
蚊取り線香付けたら火がついて焼け落ちたとかなったら笑うしかない
32無念Nameとしあき25/05/22(木)02:01:53No.1321142952+
>1747845831216.mp4
蝗害かしら
33無念Nameとしあき25/05/22(木)02:02:07No.1321142976そうだねx1
こんなスレばかりに集まるパヨクがまさに虫だね
34無念Nameとしあき25/05/22(木)02:02:10No.1321142983そうだねx23
最初は俺がやるから口出すな
どうにもならなくなってから他人に丸投げ
いつもの維新しぐさ
35無念Nameとしあき25/05/22(木)02:04:17No.1321143166そうだねx15
    1747847057133.jpg-(28197 B)
28197 B
>どうにかなるかなぁ・・・
36無念Nameとしあき25/05/22(木)02:12:41No.1321143924そうだねx4
>なんでアース製薬なんだろうな
>大阪にも良い会社があるのに
お友達か否か
37無念Nameとしあき25/05/22(木)02:13:03No.1321143953+
大量の虫が湧いた?
こんな時はこれ!コバヤ…
38無念Nameとしあき25/05/22(木)02:13:23No.1321143980+
>外周リングと同じサイズの蚊取線香を用意
外周リングを燃やした方が早い
39無念Nameとしあき25/05/22(木)02:13:57No.1321144035そうだねx1
もうこれパンデミックとか家畜の病気とか変異とか全国に大量移動とかありうるんだが
40無念Nameとしあき25/05/22(木)02:14:34No.1321144085そうだねx2
>>外周リングと同じサイズの蚊取線香を用意
>外周リングを燃やした方が早い
維新火刑にしろ
41無念Nameとしあき25/05/22(木)02:15:00No.1321144130+
シロアリ退治の業者の方がよくない?
薬剤をたっぷりリングに染み込ませたらええ
客の健康被害は知らん
42無念Nameとしあき25/05/22(木)02:16:06No.1321144226そうだねx26
今更になってか
循環させない水溜まりなんて作る前からわかるやろ
43無念Nameとしあき25/05/22(木)02:17:13No.1321144328+
カブトムシやクワガタだったら・・・!
44無念Nameとしあき25/05/22(木)02:18:33No.1321144439そうだねx5
>今更になってか
>循環させない水溜まりなんて作る前からわかるやろ
なんで素人でもわかること対策できないプロに頼んだんだろうねマジで
45無念Nameとしあき25/05/22(木)02:18:53No.1321144462+
折角リアルないのち輝く演出が出来てたのに
46無念Nameとしあき25/05/22(木)02:19:45No.1321144543そうだねx4
どうせ命令した俺すごいで手柄は維新なんだろ
47無念Nameとしあき25/05/22(木)02:20:35No.1321144606そうだねx1
日本風に蚊取線香仕込んだ提灯をですね
あちこちに設置
48無念Nameとしあき25/05/22(木)02:21:09No.1321144656+
    1747848069806.jpg-(2110208 B)
2110208 B
>アース製薬に協力要請へ
コラボ要請お待ちしております
49無念Nameとしあき25/05/22(木)02:22:38No.1321144766+
>どうせ命令した俺すごいで手柄は維新なんだろ
手前の手落ちを手前で始末付けて手柄と言われてもなあ
50無念Nameとしあき25/05/22(木)02:23:23No.1321144825+
>No.1321137780
『バスロマン』のcm出演経験者上げ。
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-norika-fujiwara-s-nipple-pvwwq5m/answers/new.f [link]
51無念Nameとしあき25/05/22(木)02:26:21No.1321145041+
メタンガス発生してるゴミ処理場上の不潔な水場で例を見ないほど爆発的に増殖したユスリカ
果たして無害です!が通じますかね
52無念Nameとしあき25/05/22(木)02:26:52No.1321145074そうだねx1
>こんな時はこれ!コバヤ…
紅麹!
53無念Nameとしあき25/05/22(木)02:27:12No.1321145101そうだねx3
ただの池じゃなくてトイレで湧いたようなもんだろ
絶対病原菌まみれだゾ
54無念Nameとしあき25/05/22(木)02:28:52No.1321145234そうだねx1
池は薬ぶち込んで終わりには出来ないの?
55無念Nameとしあき25/05/22(木)02:29:18No.1321145275+
来月には蚊が大発生してそう
56無念Nameとしあき25/05/22(木)02:29:54No.1321145324+
>池は薬ぶち込んで終わりには出来ないの?
命輝く万博だなら駄目じゃない
57無念Nameとしあき25/05/22(木)02:30:27No.1321145364そうだねx4
万博らしくなんかこー虫を捕獲する機械を速攻作って設置しろ
網をぶん回すだけでもいい気がする
58無念Nameとしあき25/05/22(木)02:30:55No.1321145392+
勝利確定
59無念Nameとしあき25/05/22(木)02:32:05No.1321145483+
人が大勢いるところで殺虫剤撒けないし
しかも元々寿命半日の虫だし
蚊取り線香炊きまくるくらいしか効果無いのでは?

抜本対処としては池に穴開けて海水入れ替えるしかないが
60無念Nameとしあき25/05/22(木)02:32:33No.1321145521そうだねx1
報道だと成虫はすぐ死ぬから対策する意味はあまりなくて
湧いてくる元を何とかしろみたいな話だった
61無念Nameとしあき25/05/22(木)02:33:07No.1321145552+
周囲が海水だから吸血性の蚊とかカメムシは出てこないのが救いかな
62無念Nameとしあき25/05/22(木)02:34:29No.1321145650+
コンクリぶち込んで埋め立ててしまえ
63無念Nameとしあき25/05/22(木)02:34:34No.1321145659そうだねx1
>発生原因は埋め立て地だから?
リングの足場に水入れたから
64無念Nameとしあき25/05/22(木)02:35:15No.1321145708+
>万博らしくなんかこー虫を捕獲する機械を速攻作って設置しろ
>網をぶん回すだけでもいい気がする
ライトを当ててイルミネーションにするとか
巨大青いライトのやつを置いてバチバチするショーでもやってりゃいいのにな
65無念Nameとしあき25/05/22(木)02:35:27No.1321145723そうだねx8
>>虫くらいいいじゃん害があるわけでもないし
>>アンチが大袈裟なんだよ
>>たかが虫だぞ
きも
66無念Nameとしあき25/05/22(木)02:36:34No.1321145801そうだねx7
いのち奪う万博になっちゃったね・・・
67無念Nameとしあき25/05/22(木)02:37:26No.1321145868+
ユスリカぐらい雨が降って水場の近くなら大量発生するだろこの時期
屋内ならともかく外なら当たり前
殺ちゅう灯つけとけ
68無念Nameとしあき25/05/22(木)02:38:59No.1321145985+
ベトナム戦争みたいに航空機から薬剤散布で
69無念Nameとしあき25/05/22(木)02:39:51No.1321146050そうだねx1
池に油撒くと酸欠で一網打尽にできるらしいぜ!
70無念Nameとしあき25/05/22(木)02:40:00No.1321146059そうだねx5
大量発生してるのはユスリカとは聞いた
これは血を吸う蚊ではないし人間には害はない
だから別に騒ぐようなものでもないんだけどこれが大量発生してるということはこのユスリカを捕食する生き物が万博会場周辺にはいないということなんだろう
要するに万博のせいでこの辺の生態系はメチャクチャになってるということ
71無念Nameとしあき25/05/22(木)02:40:14No.1321146075そうだねx11
ケチしかつかねぇ万博だなぁ
72無念Nameとしあき25/05/22(木)02:41:25No.1321146154そうだねx2
    1747849285745.jpg-(30652 B)
30652 B
>だから別に騒ぐようなものでもないんだけどこれが大量発生してるということはこのユスリカを捕食する生き物が万博会場周辺にはいないということなんだろう
73無念Nameとしあき25/05/22(木)02:44:52No.1321146385そうだねx8
>使った木材から湧いた系かな
>発生原因は埋め立て地だから?
夏場で水辺(大型プールや人工池含む)と植栽もあるならユスリカなどの虫が沸くのは当然でありその対策もするのが常識なんだけども
なぜか大阪万博の運営は虫対策は一切してなかったことを白状している…土木関係とか造園関係とか現場で仕事してる人達はいたけどものごと決める人達は配分の話しかしてなかったんかね…まじでしょうもない
74無念Nameとしあき25/05/22(木)02:46:47No.1321146532+
>要するに万博のせいでこの辺の生態系はメチャクチャになってるということ
もう少し調べてからいえばいいのになんで自然云々ネットで語って他人を批判する人ってシーシェパードといいアレな人しかいないんだろうか
75無念Nameとしあき25/05/22(木)02:47:30No.1321146590+
    1747849650105.png-(125895 B)
125895 B
>>だから別に騒ぐようなものでもないんだけどこれが大量発生してるということはこのユスリカを捕食する生き物が万博会場周辺にはいないということなんだろう
蜘蛛は殺しちゃダメってじいちゃんが言ってた
76無念Nameとしあき25/05/22(木)02:48:02No.1321146616そうだねx4
隣ではカジノ建設始まるわけだし
最初に場所ありきで始まったんだろう
77無念Nameとしあき25/05/22(木)02:48:02No.1321146617そうだねx1
アース製薬といえばフマキラーに対してクソな態度取りまくって特許裁判では負け買収は失敗したイメージ
78無念Nameとしあき25/05/22(木)02:49:38No.1321146712そうだねx4
関西人じゃないけど蚊取り線香はアースより金鳥選んじゃう
なんとなく
79無念Nameとしあき25/05/22(木)02:50:41No.1321146770+
    1747849841630.webp-(100814 B)
100814 B
>関西人じゃないけど蚊取り線香はアースより金鳥選んじゃう
>なんとなく
町はいいなぁ
80無念Nameとしあき25/05/22(木)02:50:47No.1321146777そうだねx1
>ケチしかつかねぇ万博だなぁ
最初からコケてたな
並ばない万博とはなんだったのか
81無念Nameとしあき25/05/22(木)02:54:26No.1321146988そうだねx6
ドンだけ嘘ついても認めない&中抜きの芸術を展示してある維新の糞さをお披露目する万国博覧会なので
82無念Nameとしあき25/05/22(木)02:55:10No.1321147035+
バポナを吊るしまくろう
83無念Nameとしあき25/05/22(木)02:58:37No.1321147261そうだねx3
展示物に虫がびっしりで不憫だわ
84無念Nameとしあき25/05/22(木)03:00:08No.1321147375そうだねx6
維新って莫迦ばかりなんだなってよくわかる事例
85無念Nameとしあき25/05/22(木)03:00:11No.1321147377+
ユスリカって要は蚊柱のやつでカってついてるけど蚊じゃない虫だな
俺の住んでるとこ1.5kmくらい先に自然公園あってそこの池で発生したのが俺の家まで飛んできて壁や洗濯物に張り付いて死んでるわ
川から200mんとこに住んでたときはほとんど見かけなかったのになぁ…サギとか色々な鳥類いたから食われてたんかな
86無念Nameとしあき25/05/22(木)03:00:36No.1321147394そうだねx7
一部の上級国民で利益囲い込むためだけにやってるイベントだもの
だからそろばん勘定のことしか目に入らずに現場のことなんかテキトーになってこの有様になる
87無念Nameとしあき25/05/22(木)03:01:18No.1321147438そうだねx26
    1747850478293.jpg-(202379 B)
202379 B
開催される前に指摘あったのに何もしなかった大阪
88無念Nameとしあき25/05/22(木)03:07:36No.1321147851そうだねx4
馬鹿が企画してバカが運営して行った奴は虫だらけ
89無念Nameとしあき25/05/22(木)03:08:32No.1321147917そうだねx7
>一部の上級国民で利益囲い込むためだけにやってるイベントだもの
カジノのインフラを作れたからイベント自体はどうでもいいってコト?
90無念Nameとしあき25/05/22(木)03:09:56No.1321148013そうだねx1
ユスリカって成虫になってから半日の命なんだよな
それだけいるなら幼虫がとんでもない数いる
91無念Nameとしあき25/05/22(木)03:11:02No.1321148089そうだねx6
アース製薬「税金あざーす」
92無念Nameとしあき25/05/22(木)03:16:28No.1321148392+
虫たちの命の輝きを見よう
93無念Nameとしあき25/05/22(木)03:17:05No.1321148440+
これも生命がテーマの万博ならではのアトラクション
94無念Nameとしあき25/05/22(木)03:18:50No.1321148537+
この手の施設やイベントでやって当然の最低限の防虫すら一切せずユスリカ大量発生させてるってことは自然に優しいってこと
95無念Nameとしあき25/05/22(木)03:20:00No.1321148608そうだねx4
>協力要請
協力じゃねえよ
中抜きのゴミに兆のカネを払ったようにアースにも兆のカネを払えゴミ
96無念Nameとしあき25/05/22(木)03:20:47No.1321148650そうだねx4
こんな死人出て欲しい万博は他にない
97無念Nameとしあき25/05/22(木)03:30:24No.1321149213+
新しい利権が作れそうでよかったなぁ
98無念Nameとしあき25/05/22(木)03:30:40No.1321149230そうだねx1
>この手の施設やイベントでやって当然の最低限の防虫すら一切せずユスリカ大量発生させてるってことは自然に優しいってこと
維新に文句つけるなよ
虫が嫌なら日本から出ていけ
99無念Nameとしあき25/05/22(木)03:32:39No.1321149333そうだねx5
なんの対策もしてないので各国のパビリオンにも虫が入ってくるし
これで文化財に被害とか出出したら大変なことになるよ
100無念Nameとしあき25/05/22(木)03:34:24No.1321149426そうだねx4
大量の虫がいる中で働かないといけない各国の関係者が可哀そう・・・
101無念Nameとしあき25/05/22(木)03:34:36No.1321149440そうだねx1
テーマパークとかにも水場があるが放っておけば同じように虫が大量発生するのでちゃんと対策している
万博は何もしなかったら当たり前のように虫が湧いた
何もしてないのに壊れた
102無念Nameとしあき25/05/22(木)03:34:56No.1321149464+
>協力要請
タダでやって?ってことか
103無念Nameとしあき25/05/22(木)03:35:21No.1321149487そうだねx1
>>協力要請
>タダでやって?ってことか
いえ?国民の税金ですけど?
104無念Nameとしあき25/05/22(木)03:36:02No.1321149528そうだねx2
>維新って莫迦ばかりなんだなってよくわかる事例
だってイソジンだぜ?
105無念Nameとしあき25/05/22(木)03:36:55No.1321149582そうだねx2
外人いっぱい集まるのに虫対策しないなんて
こりゃあまた妙な伝染病はやるんじゃないの
106無念Nameとしあき25/05/22(木)03:37:08No.1321149596+
紫外線で虫集めるやつを2万個くらい設置してもろて
107無念Nameとしあき25/05/22(木)03:37:36No.1321149618+
>使った木材から湧いた系かな
シロアリだったらゴキブリの一種だからゴキジェットをまき散らせよ
せっかくだから一番高い奴
ただ効き目は強いから閉店時に撒けよ
108無念Nameとしあき25/05/22(木)03:39:27No.1321149715そうだねx1
無能と腐敗と犯罪と恫喝の凝集体
それが維新の会
109無念Nameとしあき25/05/22(木)03:40:33No.1321149762+
>外人いっぱい集まるのに虫対策しないなんて
>こりゃあまた妙な伝染病はやるんじゃないの
大量発生してるユスリカは血を吸わないし人体には無害
強いて言うなら不快ってだけで
110無念Nameとしあき25/05/22(木)03:40:33No.1321149764+
それか生きたままのスズメバチ退治用の泡を使うとか
正確には防壁材に使う奴だけど
111無念Nameとしあき25/05/22(木)03:41:25No.1321149820そうだねx6
ユスリカの捕食者のコウモリが大量発生してからが本番
コウモリは伝染病の媒介者
112無念Nameとしあき25/05/22(木)03:41:25No.1321149821+
>紫外線で虫集めるやつを2万個くらい設置してもろて
田舎の焼肉屋にある奴か?
アレは店内に使う物だと思うが
113無念Nameとしあき25/05/22(木)03:42:58No.1321149907+
>>外人いっぱい集まるのに虫対策しないなんて
>>こりゃあまた妙な伝染病はやるんじゃないの
>大量発生してるユスリカは血を吸わないし人体には無害
>強いて言うなら不快ってだけで
血を吸うやつが発生する可能性は
114無念Nameとしあき25/05/22(木)03:43:53No.1321149958+
五輪と言い日本って本当に終わってんだな
115無念Nameとしあき25/05/22(木)03:44:42No.1321149994そうだねx4
本当にユスリカだけなの?
116無念Nameとしあき25/05/22(木)03:48:45No.1321150190そうだねx7
>維新って莫迦ばかりなんだなってよくわかる事例
橋下と松井が作ってイソジンが後を継いだ
そして本来なら公民権停止されて当然の前原を副代表にする連中だ
面構えが違う
117無念Nameとしあき25/05/22(木)03:58:10No.1321150663そうだねx1
>No.1321137780
泥縄式
118無念Nameとしあき25/05/22(木)04:00:20No.1321150758+
>こんな死人出て欲しい万博は他にない
吉村洋文か石毛事務総長が
119無念Nameとしあき25/05/22(木)04:00:28No.1321150762そうだねx5
海の上で光使ってりゃ集まるのは当たり前やん
120無念Nameとしあき25/05/22(木)04:03:51No.1321150890そうだねx1
>海の上で光使ってりゃ集まるのは当たり前やん
しかもゴミで埋め立てた島 虫は大好物
121無念Nameとしあき25/05/22(木)04:07:15No.1321151022そうだねx1
何年も前から言われていたし建設途中も沸いてたであろう
122無念Nameとしあき25/05/22(木)04:11:16No.1321151172+
>虫っていうか
>蚊?
ハエの仲間
123無念Nameとしあき25/05/22(木)04:22:43No.1321151560そうだねx2
>ユスリカの捕食者のコウモリが大量発生してからが本番
>コウモリは伝染病の媒介者
しかも鳥獣保護法の対象だから殺傷しての駆除は不可能
定着したら終わり
124無念Nameとしあき25/05/22(木)04:25:24No.1321151660+
>>外人いっぱい集まるのに虫対策しないなんて
>>こりゃあまた妙な伝染病はやるんじゃないの
>大量発生してるユスリカは血を吸わないし人体には無害
>強いて言うなら不快ってだけで
外国さんは日本人ほど潔癖じゃないからある程度の虫は許容してくれそう
ただ限度というものがある
屋内に侵入した場合の各国の展示品の汚損リスクも見過ごせないし
125無念Nameとしあき25/05/22(木)04:31:25No.1321151879そうだねx2
巨大な便器型ビオトーブね
126無念Nameとしあき25/05/22(木)04:31:48No.1321151893そうだねx1
>この虫でハンバーグを作って出そう
オメェの出番だぞ!P⚪︎sco!
127無念Nameとしあき25/05/22(木)04:43:00No.1321152294+
>使った木材から湧いた系かな
作ってる途中から腐ってたのが判明してるんで相当酷い輸入材使ったんだろうな
128無念Nameとしあき25/05/22(木)04:44:19No.1321152348そうだねx3
しかし本当に韓国のジャンボリーみたいになったな
さすが大阪民国だ
129無念Nameとしあき25/05/22(木)04:47:04No.1321152446+
SNS上でアース製薬は手を貸すな!って呟きは
さすがにオカシイじゃろ?虫対策にプロを雇うのは仕方ない
130無念Nameとしあき25/05/22(木)05:12:22No.1321153365+
勝ったな…
131無念Nameとしあき25/05/22(木)05:26:00No.1321153884+
Q:それでいつまでに解決するんですか?
A:あーす(明日)までには
132無念Nameとしあき25/05/22(木)05:26:16No.1321153895+
>SNS上でアース製薬は手を貸すな!って呟きは
>さすがにオカシイじゃろ?虫対策にプロを雇うのは仕方ない
普通に害虫駆除業者にお金払って駆除してもらいなさいよ
133無念Nameとしあき25/05/22(木)05:35:45No.1321154300そうだねx4
>大量発生してるのはユスリカとは聞いた
>これは血を吸う蚊ではないし人間には害はない
害があろうがなかろうが虫が大量発生って時点で気持ち悪いわ
134無念Nameとしあき25/05/22(木)05:41:17No.1321154566+
同じ埋め立て地の豊洲とか台場はどうやって虫の発生を抑えているんだろ?
135無念Nameとしあき25/05/22(木)05:43:51No.1321154673そうだねx4
>同じ埋め立て地の豊洲とか台場はどうやって虫の発生を抑えているんだろ?
溜池なんかないんじゃない
136無念Nameとしあき25/05/22(木)05:44:23No.1321154697+
>同じ埋め立て地の豊洲とか台場はどうやって虫の発生を抑えているんだろ?
大屋根リングを作らない
137無念Nameとしあき25/05/22(木)05:48:05No.1321154855+
頼むならダスキンだろ
138無念Nameとしあき25/05/22(木)05:48:13No.1321154863+
大企業だとこういうの割と頑張って協力するよね
うちもマスク作って無償で配ってたよ
139無念Nameとしあき25/05/22(木)05:48:47No.1321154887+
>同じ埋め立て地の豊洲とか台場はどうやって虫の発生を抑えているんだろ?
そもそも大阪の方はゴミの埋立地だった上に建物自体がまともに作られてないんで一緒にするのは失礼
140無念Nameとしあき25/05/22(木)05:51:26No.1321155022+
>どうにかなるかなぁ・・・
踊っている。跳ねている。弾んでいる。だから生きている。
141無念Nameとしあき25/05/22(木)05:54:16No.1321155177+
>そもそも大阪の方はゴミの埋立地だった上に建物自体がまともに作られてないんで一緒にするのは失礼
豊洲もお台場も元はゴミの埋め立て地だったんですが
建物は建っているけど
142無念Nameとしあき25/05/22(木)05:55:23No.1321155220+
>どうにかなるかなぁ・・・
まず目も口も開けていられないし耳にもガードが必要なレベルだろ
143無念Nameとしあき25/05/22(木)06:03:06No.1321155568+
>豊洲もお台場も元はゴミの埋め立て地だったんですが
豊洲は化学工場かなんかだったせいで汚染薄めるのにだいぶ時間かかった奴やん?
144無念Nameとしあき25/05/22(木)06:09:08No.1321155858+
>なんでアース製薬なんだろうな
>大阪にも良い会社があるのに
金鳥は高いからだろ?
アースなら金鳥の半分くらいで買えるし
145無念Nameとしあき25/05/22(木)06:10:41No.1321155949+
木材が国産じゃないって所も問題あるよな
普通検疫する思うが時間がないから検疫免除してたりして
146無念Nameとしあき25/05/22(木)06:10:47No.1321155952+
それでも関西でのマスコミや住民の維新崇拝は変わらないんだろ
147無念Nameとしあき25/05/22(木)06:12:22No.1321156044+
>豊洲もお台場も元はゴミの埋め立て地だったんですが
>建物は建っているけど
それ言ったら大阪の梅田も埋め立てて作った土地だから
埋め立てた土地だから梅田って聞いたことない?
148無念Nameとしあき25/05/22(木)06:12:28No.1321156050+
>なに虫だったの?
ユスリカらしい
149無念Nameとしあき25/05/22(木)06:14:38No.1321156165そうだねx2
>虫くらいいいじゃん害があるわけでもないし
>アンチが大袈裟なんだよ
>たかが虫だぞ
お前はGと友達になれるぞ良かったな
初めてのトモダチが出来て
150無念Nameとしあき25/05/22(木)06:14:44No.1321156170+
>それでも関西でのマスコミや住民の維新崇拝は変わらないんだろ
いや維新が強いのは大阪だけ
京都はマエハラがいる一部はミンス支持だがそれ以外は自民党
ハシゲも大阪の事しか考えてなかったろ?
当然と言えば当然だが
151無念Nameとしあき25/05/22(木)06:16:02No.1321156243そうだねx1
なんでこの知事いっつも人を脅迫してるみたいな目つきなんや
152無念Nameとしあき25/05/22(木)06:17:47No.1321156354そうだねx2
>なんでこの知事いっつも人を脅迫してるみたいな目つきなんや
それ「みたいな」って要る?
153無念Nameとしあき25/05/22(木)06:18:56No.1321156419+
T-4に殺虫剤積んで飛ばせばよくね?
154無念Nameとしあき25/05/22(木)06:23:21No.1321156658そうだねx1
>T-4に殺虫剤積んで飛ばせばよくね?
いのちがかがやいてるね(震え声)
155無念Nameとしあき25/05/22(木)06:23:34No.1321156676そうだねx3
    1747862614595.png-(434479 B)
434479 B
おやおや?ユスリカのいのちも輝いてるんだよ?
156無念Nameとしあき25/05/22(木)06:24:08No.1321156711+
ちゃんと殺虫できればいいけど
風に乗って大量の虫が梅田難波とかに飛んでくる危険性が
157無念Nameとしあき25/05/22(木)06:24:57No.1321156761+
>T-4に殺虫剤積んで飛ばせばよくね?
T4作戦……
158無念Nameとしあき25/05/22(木)06:25:07No.1321156772そうだねx4
これって不可避なものじゃなく水場を作らない、
作るなら循環濾過設備も併設するで回避出来るんだよね
メタンガスにしろWIFIにしろ事前に指摘されてたのに放置して結果問題が起こるパターンだらけ
159無念Nameとしあき25/05/22(木)06:26:09No.1321156825そうだねx8
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/20250306_kiyaku_r.pdf [link]
C3-3.禁止行為(危険行為等)について
・気体、液体、粉末その他を撒き散らす等の行為、または放置をすること
C3-4.禁止行為(破壊行為等)について
・植物、昆虫等の採取、又は損傷すること

アース製薬「どないせぇと」
160無念Nameとしあき25/05/22(木)06:28:05No.1321156937+
C4で
161無念Nameとしあき25/05/22(木)06:32:46No.1321157196+
>No.1321156825
そんな事言ってる場合か!? で押し通すしか
162無念Nameとしあき25/05/22(木)06:38:08No.1321157529+
観客がユスリカとの共存を実現するというのはどうか
163無念Nameとしあき25/05/22(木)06:39:31No.1321157627そうだねx1
まさかとは思うが金鳥じゃなくてアースに頼んだのって
除去失敗しそうだから大阪の会社じゃなくて東京のせいって押し付けるためじゃないだろうな?
164無念Nameとしあき25/05/22(木)06:42:21No.1321157803+
これで運営は1匹でもユスリカ出たらアース製薬の責任にして賠償請求できるね
165無念Nameとしあき25/05/22(木)06:44:10No.1321157944+
>>豊洲もお台場も元はゴミの埋め立て地だったんですが
>>建物は建っているけど
>それ言ったら大阪の梅田も埋め立てて作った土地だから
>埋め立てた土地だから梅田って聞いたことない?
湿地帯な上に巨大な墓地(土葬)でもあったから埋田みたいに呼ばれてたのだ
再開発の時にメチャクチャ人骨出てきたがああいうのって最終的にどうしたんだろうな
166無念Nameとしあき25/05/22(木)06:45:45No.1321158049+
責任をアース製薬に丸投げ出来る名采配
ところで協力する為の費用とかはどこから?
167無念Nameとしあき25/05/22(木)06:47:02No.1321158148そうだねx1
>これって不可避なものじゃなく水場を作らない、
>作るなら循環濾過設備も併設するで回避出来るんだよね
>メタンガスにしろWIFIにしろ事前に指摘されてたのに放置して結果問題が起こるパターンだらけ
連絡橋とかも安倍首相からアクセスが悪いし災害時に危ないから
万博やりたいならもっと増やせって言われてたのに拒否したからな
168無念Nameとしあき25/05/22(木)06:50:07No.1321158372+
>まさかとは思うが金鳥じゃなくてアースに頼んだのって
>除去失敗しそうだから大阪の会社じゃなくて東京のせいって押し付けるためじゃないだろうな?
単に殺虫剤で最大手だからだろ
169無念Nameとしあき25/05/22(木)06:54:26No.1321158723+
>湿地帯な上に巨大な墓地(土葬)でもあったから埋田みたいに呼ばれてたのだ
>再開発の時にメチャクチャ人骨出てきたがああいうのって最終的にどうしたんだろうな
ってか骨ってそんなに土に還らないものなのか
170無念Nameとしあき25/05/22(木)06:56:11No.1321158868+
>開幕前から臭いとか虫湧くだろとかさんざん言われてたのに
湧いてから対応すればいいのであって
湧く可能性があるというだけで枯葉剤を巻くのは気が狂ってるからな
171無念Nameとしあき25/05/22(木)07:00:26No.1321159242+
>まさかとは思うが金鳥じゃなくてアースに頼んだのって
>除去失敗しそうだから大阪の会社じゃなくて東京のせいって押し付けるためじゃないだろうな?
吉村知事は21日の会見で、府と包括連携協定を結んでいる「アース製薬」に協力を要請したことを明かした
172無念Nameとしあき25/05/22(木)07:01:24No.1321159336+
>ところで協力する為の費用とかはどこから?
府がすでに結んでいる契約の範疇でやってもらう
173無念Nameとしあき25/05/22(木)07:03:11No.1321159490+
愛国心があれば「虫+虫=蟲」にもできるはず
国民だけでなく外国人にも日本国ひいては大阪変の愛国を期待する
174無念Nameとしあき25/05/22(木)07:06:37No.1321159789+
血を吸うやつがでなくてよかったね
175無念Nameとしあき25/05/22(木)07:06:59No.1321159827そうだねx2
>No.1321156825
警察にくま退治を依頼された猟師を思い出す
176無念Nameとしあき25/05/22(木)07:08:31No.1321159952そうだねx2
>血を吸うやつがでなくてよかったね
一ヶ月もしないで次にシフトするだろ
177無念Nameとしあき25/05/22(木)07:10:14No.1321160086そうだねx3
>>開幕前から臭いとか虫湧くだろとかさんざん言われてたのに
>湧いてから対応すればいいのであって
>湧く可能性があるというだけで枯葉剤を巻くのは気が狂ってるからな
可能性が高すぎるんだから事前に対策しとくべきだろ
てかだいぶ前から湧いてるのに対応が遅い
178無念Nameとしあき25/05/22(木)07:13:03No.1321160330+
〇〇したら考えるが多すぎ
179無念Nameとしあき25/05/22(木)07:13:57No.1321160400そうだねx1
>血を吸うやつがでなくてよかったね
血税を吸った虫が沢山出てるからな
180無念Nameとしあき25/05/22(木)07:14:28No.1321160449そうだねx2
繁殖環境は蚊と同じだから
すぐに蚊のステージになるよ
181無念Nameとしあき25/05/22(木)07:15:07No.1321160508そうだねx10
    1747865707174.jpg-(40387 B)
40387 B
>>血を吸うやつがでなくてよかったね
>血税を吸った虫が沢山出てるからな
182無念Nameとしあき25/05/22(木)07:16:00No.1321160589そうだねx3
冗談抜きで東京オリンピックを超えてきたな
グダグダっぷりと後手後手さが
183無念Nameとしあき25/05/22(木)07:18:10No.1321160779+
これ隣の舞洲にも影響出てないのか?
オリックスの二軍選手とかも可哀想に
184無念Nameとしあき25/05/22(木)07:18:14No.1321160784+
リング内の池って海と繋がってないのね
てっきり循環してると思ったよ
185無念Nameとしあき25/05/22(木)07:18:40No.1321160819+
>冗談抜きで東京オリンピックを超えてきたな
>グダグダっぷりと後手後手さが
でも東京五輪には賄賂があるから!刑事事件だから!
186無念Nameとしあき25/05/22(木)07:20:10No.1321160948そうだねx2
>>開幕前から臭いとか虫湧くだろとかさんざん言われてたのに
>湧いてから対応すればいいのであって
>湧く可能性があるというだけで枯葉剤を巻くのは気が狂ってるからな
湧いてからって対応って言っても一ヶ月前くらいからすでに虫なんて色々言われてたのに対応してなかったけどな
187無念Nameとしあき25/05/22(木)07:21:32No.1321161064+
>冗談抜きで東京オリンピックを超えてきたな
>グダグダっぷりと後手後手さが
公金を吸えるようになったらあとは誰の気にしてない朝鮮人と全く同じだよな大阪人
188無念Nameとしあき25/05/22(木)07:22:19No.1321161140そうだねx1
>湧いてからって対応って言っても一ヶ月前くらいからすでに虫なんて色々言われてたのに対応してなかったけどな
今年初の現象でなく 
建造中の去年以前からずっとこの季節には湧いてたんじゃ
189無念Nameとしあき25/05/22(木)07:27:52No.1321161626そうだねx6
>公金を吸えるようになったらあとは誰の気にしてない朝鮮人と全く同じだよな大阪人
吉村って報道で大きくなってからやっと行動するからな
話題が大きくなる前に記者に突っ込まれるとムスッとした顔でお前らが勝手に言ってるだけだろみたいな態度だし
190無念Nameとしあき25/05/22(木)07:33:05No.1321162094+
これで更に税金使う模様
191無念Nameとしあき25/05/22(木)07:33:08No.1321162099+
決まる前に名前出すの卑怯じゃない?断れないじゃん
192無念Nameとしあき25/05/22(木)07:33:32No.1321162128+
>おやおや?ユスリカのいのちも輝いてるんだよ?
ワリィけどユスリカと警備員と清掃員は万博を作り上げる仲間じゃねぇんだわ
193無念Nameとしあき25/05/22(木)07:35:41No.1321162297+
>開催される前に指摘あったのに何もしなかった大阪
無視したんだな
虫だけに
194無念Nameとしあき25/05/22(木)07:36:58No.1321162418+
>アース製薬「どないせぇと」
避妊
195無念Nameとしあき25/05/22(木)07:38:10No.1321162536+
    1747867090507.jpg-(148179 B)
148179 B
>なに虫だったの?
ユスリカ
血は吸わないけど巨大な蚊柱を作るからインパクト有る
196無念Nameとしあき25/05/22(木)07:39:14No.1321162635+
    1747867154253.png-(399948 B)
399948 B
これで解決
197無念Nameとしあき25/05/22(木)07:42:08No.1321162929+
1回で最大2000匹産むからね
ほっといたらこうなる
198無念Nameとしあき25/05/22(木)07:45:16No.1321163291+
>1回で最大2000匹産むからね
>ほっといたらこうなる
確か上の蚊柱↓が交尾会場なんだよな
>No.1321162536
199無念Nameとしあき25/05/22(木)07:46:28No.1321163443そうだねx3
来場者数にカウントしたら大成功じゃん
200無念Nameとしあき25/05/22(木)07:47:25No.1321163547そうだねx2
>これで解決
死滅したあともそれがアレルギー源になるからすぐには解決しない
201無念Nameとしあき25/05/22(木)07:48:32No.1321163678+
>No.1321156825
吸引回収して大阪城公園に放つしかないな
202無念Nameとしあき25/05/22(木)07:48:55No.1321163723+
最高の万博をありがとう
203無念Nameとしあき25/05/22(木)07:50:31No.1321163912+
万博最終日はユスリカ粉塵爆発で命の輝き
204無念Nameとしあき25/05/22(木)07:51:05No.1321163968+
>No.1321140421
自然との調和じゃん
殺すのかバカウヨイシン?
205無念Nameとしあき25/05/22(木)07:51:24No.1321163998そうだねx6
この虫も来場者数にカウントすればいいのに
206無念Nameとしあき25/05/22(木)07:53:48No.1321164250+
魚と鳥の貴重なタンパク源なのに
水質浄化してるのに
207無念Nameとしあき25/05/22(木)07:54:52No.1321164371+
命輝くってそういう…
208無念Nameとしあき25/05/22(木)07:56:24No.1321164522そうだねx1
ひいいい…
209無念Nameとしあき25/05/22(木)08:03:06No.1321165254+
>命輝くってそういう…
確かに輝いてるな…
210無念Nameとしあき25/05/22(木)08:03:36No.1321165311+
>>虫くらいいいじゃん害があるわけでもないし
>>アンチが大袈裟なんだよ
>>たかが虫だぞ
うおおお…
211無念Nameとしあき25/05/22(木)08:04:23No.1321165416+
あの溜め水塩素とか入れてないの?
212無念Nameとしあき25/05/22(木)08:04:41No.1321165449+
何かと思ったらユスリカかよ
んなもんほっとけ気にするのが悪い
213無念Nameとしあき25/05/22(木)08:08:15No.1321165880+
ここに大阪カジノ作るんだぜ?
大丈夫か?
214無念Nameとしあき25/05/22(木)08:12:17No.1321166424+
メタン爆発まだー
215無念Nameとしあき25/05/22(木)08:12:48No.1321166484+
>ここに大阪カジノ作るんだぜ?
>大丈夫か?
命の輝きカジノ
負けたらユスリカのご飯に…
216無念Nameとしあき25/05/22(木)08:13:40No.1321166576+
捕食者いないせいで
虫の楽園になってる
217無念Nameとしあき25/05/22(木)08:17:00No.1321167040+
命輝くって言ったらそりゃ交尾のことだろ?
218無念Nameとしあき25/05/22(木)08:19:17No.1321167301+
害のない虫を排除するのは自然の共存と言えるのだろうか
219無念Nameとしあき25/05/22(木)08:20:35No.1321167457そうだねx1
ユスリカ「見ろ!これが真の少子化対策だぞ!」
220無念Nameとしあき25/05/22(木)08:23:19No.1321167789そうだねx1
日常的に目視点検をして、溜まり水をつくらないという東京ディズニーリゾートの知恵をあなたも生かしてはどうでしょうか。
221無念Nameとしあき25/05/22(木)08:25:58No.1321168110+
万博で虫探しした人が卵いっぱい見つけてる
これからどんどん増えるよ
222無念Nameとしあき25/05/22(木)08:28:55No.1321168484そうだねx2
>万博で虫探しした人が卵いっぱい見つけてる
>これからどんどん増えるよ
万博の新しい楽しみ方か
223無念Nameとしあき25/05/22(木)08:29:56No.1321168604+
殺虫剤でなんとかしようってのがまたあさはかだな
そんな規模じゃないだろ
224無念Nameとしあき25/05/22(木)08:31:13No.1321168747+
虫「我々も関係者ですが…」
225無念Nameとしあき25/05/22(木)08:31:21No.1321168758そうだねx2
アースに責任なすりつけたいだけだろ
226無念Nameとしあき25/05/22(木)08:32:10No.1321168839+
捕食者いないし
人間が責任持って食べるしかないな
227無念Nameとしあき25/05/22(木)08:34:33No.1321169101+
気配上がってるやん
これ金払われるんかね
228無念Nameとしあき25/05/22(木)08:36:01No.1321169264そうだねx1
キモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい
229無念Nameとしあき25/05/22(木)08:37:43No.1321169454+
会場設計したやつは無能しかおらんのか
230無念Nameとしあき25/05/22(木)08:38:54No.1321169596+
>会場設計したやつは無能しかおらんのか
はい
運営も
231無念Nameとしあき25/05/22(木)08:40:14No.1321169745+
虫も来場者入れれば?
目標達成出来るぞ?
232無念Nameとしあき25/05/22(木)08:40:20No.1321169757そうだねx1
>アースに責任なすりつけたいだけだろ
過去の現地調査で大量に湧くと報告はされていても特に対策とらなかった運営の責任はかわらんでしょ
233無念Nameとしあき25/05/22(木)08:41:30No.1321169881+
>使った木材から湧いた系かな
いや全然違う
水だよ
234無念Nameとしあき25/05/22(木)08:41:40No.1321169908+
>会場設計したやつは無能しかおらんのか

設計者は有能でも許可出す上の人間が無能だとどうしようもないのだ
235無念Nameとしあき25/05/22(木)08:42:36No.1321170019+
>虫も来場者入れれば?
>目標達成出来るぞ?

おう
んじゃ君が虫の数を数えてきてくれよ
236無念Nameとしあき25/05/22(木)08:42:58No.1321170053+
×万博
〇虫博
237無念Nameとしあき25/05/22(木)08:45:19No.1321170319+
    1747871119163.jpg-(266666 B)
266666 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
238無念Nameとしあき25/05/22(木)08:47:16No.1321170531+
>>会場設計したやつは無能しかおらんのか
>設計者は有能でも許可出す上の人間が無能だとどうしようもないのだ
許可出す方がここに建ててくださいでこのざまだからな
239無念Nameとしあき25/05/22(木)08:49:07No.1321170745そうだねx2
生態系をぶっ壊していのちが輝く万博
240無念Nameとしあき25/05/22(木)08:56:44No.1321171660+
殺虫剤撒いて海に垂れ流し?
241無念Nameとしあき25/05/22(木)09:00:02No.1321172055そうだねx1
万博のあとのカジノは虫だらけにならないの?
242無念Nameとしあき25/05/22(木)09:03:36No.1321172455+
夏休みの昆虫採集に使えるやん!
流石やで!
243無念Nameとしあき25/05/22(木)09:24:41No.1321174958+
自然には勝てませんなあ
それにしてもキモい
244無念Nameとしあき25/05/22(木)09:28:18No.1321175406+
カジノランドにも影響ある話やな
245無念Nameとしあき25/05/22(木)09:40:25No.1321176986+
そもそも論最初から共産とか協力とかしてるもんじゃ無いの?
夏に向けて必須じゃ?
246無念Nameとしあき25/05/22(木)09:40:37No.1321177008+
もうみんな万博自体への関心無くなってんね
247無念Nameとしあき25/05/22(木)09:43:18No.1321177384+
アース製薬が万博とズブズブならどうなろうと自業自得だけど外様から引っ張り出されて責任押し付けられるならかわいそう
248無念Nameとしあき25/05/22(木)09:44:25No.1321177549+
協力要請(無料でよろしく)
249無念Nameとしあき25/05/22(木)09:53:57No.1321178873そうだねx1
「命輝く万博」というキャッチフレーズが首を絞める展開
「カエルだってオケラだって~」が有名な例の歌じゃないけど虫も命なんですよ
立地上の問題と想定の甘さと自然から隔絶した環境の人間の想像力が合わさってトンデモ事態になっちゃったが
250無念Nameとしあき25/05/22(木)09:54:52No.1321179021そうだねx1
> https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/20250306_kiyaku_r.pdf [link]
>C3-3.禁止行為(危険行為等)について
>・気体、液体、粉末その他を撒き散らす等の行為、または放置をすること
>C3-4.禁止行為(破壊行為等)について
>・植物、昆虫等の採取、又は損傷すること
>
>アース製薬「どないせぇと」
屁は?屁もこいたらダメなんです!?
251無念Nameとしあき25/05/22(木)09:54:53No.1321179023+
>協力要請(無料でよろしく)
ネーミングライツで
「アース製薬万博」
252無念Nameとしあき25/05/22(木)09:56:58No.1321179331+
超大きいビオトープになったか
253無念Nameとしあき25/05/22(木)09:58:23No.1321179521+
カエルとトンボを放とう
254無念Nameとしあき25/05/22(木)09:59:40No.1321179706+
>日本風に蚊取線香仕込んだ提灯をですね
>あちこちに設置
大火事になる未来しか見えない
255無念Nameとしあき25/05/22(木)10:00:08No.1321179777+
>>使った木材から湧いた系かな
>いや全然違う
>水だよ
木はコウモリの巣に最適なんだってさ
256無念Nameとしあき25/05/22(木)10:01:12No.1321179934+
夏になれば虫は暑さで一時的姿を消すって寸法よ
なお
257無念Nameとしあき25/05/22(木)10:01:35No.1321179995そうだねx1
蚊柱のやつだよね特大蚊柱が施設全体を覆ってる感じか凄いな
258無念Nameとしあき25/05/22(木)10:01:50No.1321180043+
>>協力要請(無料でよろしく)
>ネーミングライツで
>「アース製薬万博」
でも終わったら取り壊すんでしょう?
259無念Nameとしあき25/05/22(木)10:02:26No.1321180148そうだねx1
篝火でも置いとけば勝手に突っ込んで死ぬ
260無念Nameとしあき25/05/22(木)10:03:28No.1321180291+
火と相性悪い土地でもあるしな
261無念Nameとしあき25/05/22(木)10:05:37No.1321180619+
>超大きいビオトープになったか
捕食者(鳥や魚)がいないから一方的な繁殖繁栄虫たちの我が世の春になってる
どこにでもいるカラスは虫より手に入れるのが楽で美味しい残飯を優先するし
虫を主食にする小鳥たちは人が多すぎる会場に近づかないし…
あと懸念するのは大屋根リングが虫の卵一斉孵化でスカスカにならんといいが 住宅でも時々トラブルのに
262無念Nameとしあき25/05/22(木)10:06:15No.1321180736そうだねx2
    1747875975211.jpg-(241482 B)
241482 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
263無念Nameとしあき25/05/22(木)10:06:54No.1321180828+
>でも終わったら取り壊すんでしょう?
洋文「大屋根リンクを残したい!」
264無念Nameとしあき25/05/22(木)10:06:58No.1321180840+
汚ねぇ花火にするしか
265無念Nameとしあき25/05/22(木)10:09:47No.1321181315そうだねx1
>>使った木材から湧いた系かな
>いや全然違う
>水だよ
無駄にため池がそこら中にあるからなぁ
266無念Nameとしあき25/05/22(木)10:10:09No.1321181369そうだねx1
駆除業者でなく製薬会社ってのがまた
267無念Nameとしあき25/05/22(木)10:11:26No.1321181559+
カメムシ「やれ」
羽アリ「はい」
268無念Nameとしあき25/05/22(木)10:23:07No.1321183424+
>なに虫だったの?
シオユスリカ
269無念Nameとしあき25/05/22(木)10:27:55No.1321184225+
    1747877275475.jpg-(312499 B)
312499 B
発生水源
270無念Nameとしあき25/05/22(木)10:32:16No.1321184929そうだねx3
    1747877536017.png-(353201 B)
353201 B
頑張れ貧民窟
271無念Nameとしあき25/05/22(木)10:47:51No.1321187432+
前からネタにされてたけど
「命輝く」って本当に命を散らすことだったんですね
272無念Nameとしあき25/05/22(木)10:52:13No.1321188174そうだねx1
>万博協会の高科淳副事務総長は、開幕前に虫の対策については「(事前には)とっていなかった」と会見で明かし、「専門業者に話を聞いて、どんなことができるか検討している
今まで考えてもいなかったってお粗末だなあ
開催地の事前調査せんのかいな
273無念Nameとしあき25/05/22(木)11:01:35No.1321189741そうだねx3
>今まで考えてもいなかったってお粗末だなあ
>開催地の事前調査せんのかいな
やってることを見れば察せられるが金をケチることしか考えてないから
274無念Nameとしあき25/05/22(木)11:04:02No.1321190127そうだねx1
メタンガスと殺虫剤を嗅ぎに行く万博
275無念Nameとしあき25/05/22(木)11:06:18No.1321190518+
>発生水源
殺虫剤撒くんじゃなくてこの辺整備すべきだよなぁ
276無念Nameとしあき25/05/22(木)11:06:45No.1321190599そうだねx1
虫が湧いたら原因を無くさないとなかなかね
殺虫剤だけではなかなか足りなさそう
277無念Nameとしあき25/05/22(木)11:24:00No.1321193609+
>殺虫剤撒くんじゃなくてこの辺整備すべきだよなぁ
大屋根リング解体!
278無念Nameとしあき25/05/22(木)11:25:15No.1321193839そうだねx4
    1747880715044.jpg-(53237 B)
53237 B
会場内に薬撒いても焼け石に水やで
シオユスリカは文字通り潮=汽水域に産卵するから
夢洲の回りぜーんぶ繁殖地
279無念Nameとしあき25/05/22(木)11:26:30No.1321194069+
埋立地な時点でなぁ
280無念Nameとしあき25/05/22(木)11:28:00No.1321194336+
なんとか半年誤魔化して…
281無念Nameとしあき25/05/22(木)11:28:08No.1321194362そうだねx1
>前からネタにされてたけど
>「命輝く」って本当に命を散らすことだったんですね
命は燃え尽きるときが一番輝くって言うし
282無念Nameとしあき25/05/22(木)11:28:59No.1321194553+
最新テクノロジーでも虫には勝てないのか
283無念Nameとしあき25/05/22(木)11:34:42No.1321195586そうだねx1
>No.1321193839
羽化のためには水面が波立たないことが必要だから海辺のすべてで発生する訳でもないよ
284無念Nameとしあき25/05/22(木)11:34:56No.1321195624+
水のショーやる度に虫飛んでる
285無念Nameとしあき25/05/22(木)11:35:34No.1321195737+
高額報酬で協力していただく立場やんけ
286無念Nameとしあき25/05/22(木)11:36:01No.1321195811+
>最新テクノロジーでも虫には勝てないのか
今の虫の巨大版が二畳紀(ペルム紀)にはウジャウジャいたという
鮫とプランクトン並に環境変化に適応する力が高そうなんだよな虫って
287無念Nameとしあき25/05/22(木)11:36:27No.1321195889+
何よりボウフラの発生源が問題だろ
288無念Nameとしあき25/05/22(木)11:37:19No.1321196062+
>なんとか半年誤魔化して…
跡地にカジノ作るんですが…
289無念Nameとしあき25/05/22(木)11:37:47No.1321196139+
間近に水場があるという最悪の状況だな
290無念Nameとしあき25/05/22(木)11:38:09No.1321196205そうだねx1
>今まで考えてもいなかったってお粗末だなあ
>開催地の事前調査せんのかいな
少なくとも同じく水辺の巨大施設を運営するオリエンタルランドのノウハウを学んでおくべきだったね
水が不可欠な施設を維持したいなら流れを循環させて濾過する仕組みを最初から組み込まないと
虫たちにとってはいい繁殖の苗床でしかないんだ
291無念Nameとしあき25/05/22(木)11:38:57No.1321196347+
まだ5月というね
292無念Nameとしあき25/05/22(木)11:39:23No.1321196441そうだねx1
アースよりディズニーランドにどうすれば蚊が生まれないか聞いた方が早い
293無念Nameとしあき25/05/22(木)11:39:30No.1321196463+
カジノ作ってすぐ沈んで虫の楽園になるんじゃね
294無念Nameとしあき25/05/22(木)11:40:49No.1321196719+
>間近に水場があるという最悪の状況だな
史上初の水上万博みたいな感じでドヤってたのにこれですよ
295無念Nameとしあき25/05/22(木)11:42:10No.1321196989+
>発生水源
水入れ替えろや
簡単やろ
何なら海水でもええ
296無念Nameとしあき25/05/22(木)11:42:32No.1321197059+
木材に潜んでる蚊の駆除をせずに使って周囲に水たまりを設置する
アホかと
297無念Nameとしあき25/05/22(木)11:42:49No.1321197109+
>少なくとも同じく水辺の巨大施設を運営するオリエンタルランドのノウハウを学んでおくべきだったね
そういやUSJでこういうの聞かないな
298無念Nameとしあき25/05/22(木)11:43:28No.1321197237+
>木材に潜んでる蚊の駆除をせず
まあこれは難しい所もある
家具からも出てくるところもある
299無念Nameとしあき25/05/22(木)11:43:51No.1321197307+
>>発生水源
>水入れ替えろや
>簡単やろ
>何なら海水でもええ
大丈夫?何かが錆びたり斜め上のトラブル出ない?
300無念Nameとしあき25/05/22(木)11:43:54No.1321197320+
>まだ5月というね
梅雨…猛暑…台風…なにも起きないはずがなく…
301無念Nameとしあき25/05/22(木)11:44:43No.1321197483+
水を循環させるか水に薬をぶち込むか
302無念Nameとしあき25/05/22(木)11:44:54No.1321197526+
>カジノ作ってすぐ沈んで虫の楽園になるんじゃね
捕食者のコウモリ来てるから動物園にもなるね
303無念Nameとしあき25/05/22(木)11:46:35No.1321197850+
虫の次は蝙蝠の駆除もする事になるのか
304無念Nameとしあき25/05/22(木)11:46:48No.1321197895+
>>>発生水源
>>水入れ替えろや
>>簡単やろ
>>何なら海水でもええ
>大丈夫?何かが錆びたり斜め上のトラブル出ない?
でぇじょーぶだ
既に史上最悪の万博という評価だから何が起きても揺らがない問題ない
305無念Nameとしあき25/05/22(木)11:48:18No.1321198180+
蚊と蚊を食う動物のパラダイス
306無念Nameとしあき25/05/22(木)11:48:20No.1321198188+
悪意持った投稿とかじゃなしに画像や動画ごろごろ出てくるから
これからの時期に行く人は減りそうね
307無念Nameとしあき25/05/22(木)11:49:25No.1321198380+
新しい方の東京五輪もそうだけど想定してなくて来場者から不評の嵐になって後から慌てる事が多すぎる
ネットで万人監視&意見言い放題拡散し放題の社会なんだからデカいイベントを行う際は
どれだけ最悪の事態を想定して細心の注意を払ってもやり過ぎるという事はないのに…
308無念Nameとしあき25/05/22(木)11:49:34No.1321198408+
    1747882174367.png-(332862 B)
>>発生水源
>水入れ替えろや
>簡単やろ
>何なら海水でもええ
湧いてる疑いのウォータープラザはもともと海水だぞ
万博よりずっと前からあの周辺には海の底泥から生まれるシオユスリカが居る
309無念Nameとしあき25/05/22(木)11:53:04No.1321199055+
    1747882384489.jpg-(74094 B)
会場内だけなんとかしても無駄ってのが詰んでるな
ディズニーみたいに埋め立て地全体で対策しないと
310無念Nameとしあき25/05/22(木)11:53:29No.1321199129そうだねx1
>虫くらいいいじゃん害があるわけでもないし
>アンチが大袈裟なんだよ
>たかが虫だぞ
集合恐怖症の人には辛いだろうね
後飲食時に直接害はないとはいえ周囲を虫にブンブン飛び回られたり力尽きた虫が食べ物に落下したらもうね
311無念Nameとしあき25/05/22(木)11:53:30No.1321199133+
    1747882410635.jpg-(65899 B)
>鮫とプランクトン並に環境変化に適応する力が高そうなんだよな虫って
ユスリカの環境適応能力はおかしなレベルだぞ
ph1.5の強酸性の川に住む奴はいるし
乾燥幼虫なら色々やばいぐらいに耐える
312無念Nameとしあき25/05/22(木)11:53:35No.1321199145+
塩水対応タイプのユスリカとかいるのか
313無念Nameとしあき25/05/22(木)11:53:43No.1321199167+
>>>発生水源
>>水入れ替えろや
>>簡単やろ
>>何なら海水でもええ
>湧いてる疑いのウォータープラザはもともと海水だぞ
>万博よりずっと前からあの周辺には海の底泥から生まれるシオユスリカが居る
殺虫剤大量投入やな
314無念Nameとしあき25/05/22(木)11:55:12No.1321199437+
じゃちょっと本気出して水場をpH0にするか(大惨事)
315無念Nameとしあき25/05/22(木)11:56:13No.1321199616+
運営ペットボトルは腐ることも知らなさそう
316無念Nameとしあき25/05/22(木)11:56:56No.1321199763+
>>>>発生水源
>>>水入れ替えろや
>>>簡単やろ
>>>何なら海水でもええ
>>湧いてる疑いのウォータープラザはもともと海水だぞ
>>万博よりずっと前からあの周辺には海の底泥から生まれるシオユスリカが居る
>殺虫剤大量投入やな
「ウォータープラザ」(約3ヘクタール)とそれと繋がっている「つながりの海」(約32ヘクタール)
有効な濃度の殺虫剤撒くとすごい量になりそう
317無念Nameとしあき25/05/22(木)11:58:03No.1321199969+
アース製薬(どうしろと…
318無念Nameとしあき25/05/22(木)11:58:37No.1321200065+
鳥とコウモリを放てばタダみたいなもんやぞ
319無念Nameとしあき25/05/22(木)11:59:52No.1321200328そうだねx1
>今更になってか
>循環させない水溜まりなんて作る前からわかるやろ
分かってなかったんだろうね…最初からそう設計された人工物に慣れ過ぎた人間が考えたんだろうなと想像つく
自然から離れすぎた弊害でもあるわな ため池とか田んぼがちょっと歩いた所にある田舎なら当たり前の風景
320無念Nameとしあき25/05/22(木)11:59:54No.1321200341+
捕食者がいないせいでユスリカ天国だけど
捕食者が押し寄せたらそれもまた大変そうだな
水場がある限り供給はなくならんし
321無念Nameとしあき25/05/22(木)11:59:55No.1321200343+
殺虫剤というか塩素消毒じゃ駄目なの?
322無念Nameとしあき25/05/22(木)12:00:05No.1321200378+
    1747882805463.jpg-(617824 B)
>鳥とコウモリを放てばタダみたいなもんやぞ
大丈夫?自慢のリングの下が真っ白にならない?
323無念Nameとしあき25/05/22(木)12:00:30No.1321200469+
>鳥とコウモリを放てばタダみたいなもんやぞ
糞害やら病気のリスクがですね
まあユスリカでも年寄りに肺炎リスクあるっちゃあるか?
324無念Nameとしあき25/05/22(木)12:01:38No.1321200660+
>鳥とコウモリを放てばタダみたいなもんやぞ
ただしそうなるとお次はおびただしい糞害がニュース欄を席巻するんだろうな
大屋根リングとか彼らが羽根を休めるのにちょうど良すぎる
325無念Nameとしあき25/05/22(木)12:01:45No.1321200682+
>鳥とコウモリを放てばタダみたいなもんやぞ
🦟→🐤→💩
326無念Nameとしあき25/05/22(木)12:03:31No.1321201012+
見上げるとぶらさがる大群のコウモリの群れ
いいやん命輝いてるやん
327無念Nameとしあき25/05/22(木)12:03:46No.1321201063+
>鳥とコウモリ
いずれは来るんじゃないの?
328無念Nameとしあき25/05/22(木)12:03:56No.1321201094+
>>鳥とコウモリを放てばタダみたいなもんやぞ
>🦟→🐤→💩
命の循環なんやな
329無念Nameとしあき25/05/22(木)12:04:39No.1321201244そうだねx1
>ユスリカの環境適応能力はおかしなレベルだぞ
>ph1.5の強酸性の川に住む奴はいるし
>乾燥幼虫なら色々やばいぐらいに耐える
ただし少しでも波立つと羽化できずに溺れ死ぬのは蚊と同じでクソ弱い
330無念Nameとしあき25/05/22(木)12:05:53No.1321201487+
>>鳥とコウモリ
>いずれは来るんじゃないの?
海鳥とかはともかく
コウモリはわざわざ海を越えてくるかな
331無念Nameとしあき25/05/22(木)12:05:55No.1321201497+
>アース製薬(どうしろと…
ありったけの駆虫薬をタダで寄越すんだよオラア!
332無念Nameとしあき25/05/22(木)12:06:22No.1321201584+
>しかも鳥獣保護法の対象だから殺傷しての駆除は不可能
>定着したら終わり
あのリングの下にコウモリに優しい洞窟状の施設を設置すれば良い
333無念Nameとしあき25/05/22(木)12:06:54No.1321201700+
>>ユスリカの環境適応能力はおかしなレベルだぞ
>>ph1.5の強酸性の川に住む奴はいるし
>>乾燥幼虫なら色々やばいぐらいに耐える
>ただし少しでも波立つと羽化できずに溺れ死ぬのは蚊と同じでクソ弱い
なら一定間隔で適当に大型の撹拌機的なのを仕込んで水流作れば何とかなる…のか?
334無念Nameとしあき25/05/22(木)12:07:26No.1321201798+
>ありったけの駆虫薬をタダで寄越すんだよオラア!
アホの万博運営だから
過剰に撒いて薬害発生させるの目に見えてるなぁ
335無念Nameとしあき25/05/22(木)12:07:31No.1321201814+
アース受けても支払われないんじゃないの金
建築会社みたく
336無念Nameとしあき25/05/22(木)12:07:46No.1321201883+
>>しかも鳥獣保護法の対象だから殺傷しての駆除は不可能
>>定着したら終わり
>あのリングの下にコウモリに優しい洞窟状の施設を設置すれば良い
蝙蝠巣食ったら糞や食い残し目当てにゴキブリも集まってくるな
害虫万博じゃん
337無念Nameとしあき25/05/22(木)12:09:02No.1321202171+
>なら一定間隔で適当に大型の撹拌機的なのを仕込んで水流作れば何とかなる…のか?
ここ30年くらい庭がある大型施設には湖じゃなくて小川をつくるムーブになってるでしょ
つまりもうそれは建築業界の基本なのよ・・・
338無念Nameとしあき25/05/22(木)12:10:44No.1321202583そうだねx2
循環のない水がヤバいことは普通に生活してれば分かることだからなぁ
339無念Nameとしあき25/05/22(木)12:11:13No.1321202699+
>>ユスリカの環境適応能力はおかしなレベルだぞ
>>ph1.5の強酸性の川に住む奴はいるし
>>乾燥幼虫なら色々やばいぐらいに耐える
>ただし少しでも波立つと羽化できずに溺れ死ぬのは蚊と同じでクソ弱い
TDLも3日水滞留させたら蚊が…
340無念Nameとしあき25/05/22(木)12:11:48No.1321202832+
>>なら一定間隔で適当に大型の撹拌機的なのを仕込んで水流作れば何とかなる…のか?
>ここ30年くらい庭がある大型施設には湖じゃなくて小川をつくるムーブになってるでしょ
>つまりもうそれは建築業界の基本なのよ・・・
あーそういう目的かなるほど水は澱むし腐るし虫湧くしでロクなことはないわな
341無念Nameとしあき25/05/22(木)12:11:56No.1321202871+
    1747883516228.jpg-(7443972 B)
>>なら一定間隔で適当に大型の撹拌機的なのを仕込んで水流作れば何とかなる…のか?
>ここ30年くらい庭がある大型施設には湖じゃなくて小川をつくるムーブになってるでしょ
>つまりもうそれは建築業界の基本なのよ・・・
ウォータープラザもそうだし
なんで全く流れが無さそうなものを…
342無念Nameとしあき25/05/22(木)12:12:38No.1321203041+
なんで水溜まりから蚊が湧くのか考えれば分かるのになぜ循環システムを取り入れなかった
予算ケチったんか
343無念Nameとしあき25/05/22(木)12:13:40No.1321203289そうだねx1
    1747883620195.png-(219717 B)
>なんで水溜まりから蚊が湧くのか考えれば分かるのになぜ循環システムを取り入れなかった
>予算ケチったんか
何も考えてないだけだぞ
だから虫対策なんてなにもやってなかった
344無念Nameとしあき25/05/22(木)12:14:44No.1321203549そうだねx2
13兆円もかけたのに虫対策の費用入れてませんでした
345無念Nameとしあき25/05/22(木)12:15:00No.1321203625そうだねx2
さすがに誰か作る前に気付くやろこれ
下からの声一切無視してたんだろうな
346無念Nameとしあき25/05/22(木)12:16:26No.1321203984+
アースが儲かればいいけどただ働きみたいなもんやろな
347無念Nameとしあき25/05/22(木)12:16:46No.1321204083+
ディズニーランドとかユニバとかそこら中水だらけなのになんで虫が湧かないんだ?
塩素?
348無念Nameとしあき25/05/22(木)12:17:14No.1321204205そうだねx1
>ディズニーランドとかユニバとかそこら中水だらけなのになんで虫が湧かないんだ?
濾過したりしてるんよ
349無念Nameとしあき25/05/22(木)12:18:36No.1321204539+
>ディズニーランドとかユニバとかそこら中水だらけなのになんで虫が湧かないんだ?
>塩素?
お金かけて循環システムを構築してるから水が滞留しない
350無念Nameとしあき25/05/22(木)12:19:00No.1321204639+
    1747883940191.jpg-(554931 B)
>>ここ30年くらい庭がある大型施設には湖じゃなくて小川をつくるムーブになってるでしょ
>>つまりもうそれは建築業界の基本なのよ・・・
>ウォータープラザもそうだし
>なんで全く流れが無さそうなものを…
小川をつくる長い広場が無い所は水を溜めないタイプの噴水で
子供を遊ばせるようにしてるしマジで「常識」なんよ
351無念Nameとしあき25/05/22(木)12:19:01No.1321204649+
    1747883941148.png-(160586 B)
自前で水処理システム構築してるからね
352無念Nameとしあき25/05/22(木)12:19:03No.1321204664そうだねx1
万博協会「予想以上に予算がかかり驚いている」
353無念Nameとしあき25/05/22(木)12:19:09No.1321204688+
>>ディズニーランドとかユニバとかそこら中水だらけなのになんで虫が湧かないんだ?
>濾過したりしてるんよ
言われてみればただ貯めてるだけの水場ってひとつもないよな
354無念Nameとしあき25/05/22(木)12:19:48No.1321204873そうだねx1
>万博協会「予想以上に予算がかかり驚いている」
予算追加請求しそうだな
355無念Nameとしあき25/05/22(木)12:20:08No.1321204965そうだねx1
水の流れのない池とか酷いことになるって
普通に生きてれば知るもんだからな
356無念Nameとしあき25/05/22(木)12:21:41No.1321205360+
今からこの規模の水場の循環濾過装置なんて作れないだろうし
山ほど殺虫剤ぶち込む以外ないのでは
357無念Nameとしあき25/05/22(木)12:21:43No.1321205368+
最終的に大屋根リングに穴開けて波と魚を入れるってことやりそう
なお耐久性
358無念Nameとしあき25/05/22(木)12:22:12No.1321205495+
循環濾過させないなら魚や水生昆虫が生きられる環境にしてボウフラを食べるようにしとかないと
359無念Nameとしあき25/05/22(木)12:22:18No.1321205524そうだねx1
中抜チューチュー後の下請け「ここに池を作るんですか?」
360無念Nameとしあき25/05/22(木)12:22:22No.1321205539+
>小川をつくる長い広場が無い所は水を溜めないタイプの噴水で
>子供を遊ばせるようにしてるしマジで「常識」なんよ
1989年の横浜博の噴水もそんな感じだったな
https://youtu.be/bY2Y3kqk6tE?t=283 [link]
361無念Nameとしあき25/05/22(木)12:22:35No.1321205595+
    1747884155400.jpg-(62273 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
362無念Nameとしあき25/05/22(木)12:22:39No.1321205609+
>今からこの規模の水場の循環濾過装置なんて作れないだろうし
>山ほど殺虫剤ぶち込む以外ないのでは
山ほど殺虫剤必要で見積もりが凄いことになってビビってるってよ
363無念Nameとしあき25/05/22(木)12:23:04No.1321205718+
なんで水場なんかわざわざ作ったんです?レベルの話だな
364無念Nameとしあき25/05/22(木)12:23:17No.1321205780+
今回は誰が一番得をするの?
365無念Nameとしあき25/05/22(木)12:23:41No.1321205881そうだねx1
>今回は誰が一番得をするの?
繁殖大成功のユスリカですかね?
366無念Nameとしあき25/05/22(木)12:24:18No.1321206039+
    1747884258901.jpg-(124957 B)
>最終的に大屋根リングに穴開けて波と魚を入れるってことやりそう
>なお耐久性
外の海からは切り離されてるんだから単純に穴開けると全部流れ出てしまう
367無念Nameとしあき25/05/22(木)12:24:44No.1321206158そうだねx1
単なる水場なんかこの時期蚊の発生源になる事を誰も指摘してないわけねえだろ
現場の声無視したな
368無念Nameとしあき25/05/22(木)12:24:58No.1321206223+
>今回は誰が一番得をするの?
コウモリ
369無念Nameとしあき25/05/22(木)12:25:15No.1321206300+
聖書かな?
370無念Nameとしあき25/05/22(木)12:25:22No.1321206344+
>なんで水場なんかわざわざ作ったんです?レベルの話だな
パビリオン予定国が撤退したってのあったでしょ
そこの予定地は空き地になるわけだけどどうなると思う?
そう、オシャレな水辺を作って誤魔化すんですよ
371無念Nameとしあき25/05/22(木)12:25:23No.1321206346+
虫なんかいないもん!って頑張ってた奴は何が見えてたんだろう
372無念Nameとしあき25/05/22(木)12:25:36No.1321206412+
>単なる水場なんかこの時期蚊の発生源になる事を誰も指摘してないわけねえだろ
>現場の声無視したな
以前のスレで施工前から虫対策の指摘受けたが無視したとか聞いたような?
373無念Nameとしあき25/05/22(木)12:26:45No.1321206737+
    1747884405818.png-(170987 B)
>>今回は誰が一番得をするの?
>コウモリ
アブラコウモリって会場でも目撃されてるのかな
374無念Nameとしあき25/05/22(木)12:27:21No.1321206889+
>>単なる水場なんかこの時期蚊の発生源になる事を誰も指摘してないわけねえだろ
>>現場の声無視したな
>以前のスレで施工前から虫対策の指摘受けたが無視したとか聞いたような?
ムシだけにってことか
375無念Nameとしあき25/05/22(木)12:27:33No.1321206939+
これが、今話題の昆虫食ですか
376無念Nameとしあき25/05/22(木)12:27:39No.1321206964+
>虫なんかいないもん!って頑張ってた奴は何が見えてたんだろう
運営委員会が対策してるのにユスリカはAI生成だとか言い張るやつがいるね
377無念Nameとしあき25/05/22(木)12:27:51No.1321207015+
万博埋めたてれば解決
378無念Nameとしあき25/05/22(木)12:28:03No.1321207078+
業者
「ほんまに蚊対策せんでええの?知らんで?知らんで?」
379無念Nameとしあき25/05/22(木)12:29:11No.1321207382+
毎日水替えすればよろしい
予算?ひねり出せ
380無念Nameとしあき25/05/22(木)12:29:29No.1321207480+
実際どうすればいいの
蛙を放てばいいのか?
381無念Nameとしあき25/05/22(木)12:30:34No.1321207788+
>実際どうすればいいの
>蛙を放てばいいのか?
場所次第では?
ウォータープラザが本当に発生源なら海水だから蛙は駄目だろ
382無念Nameとしあき25/05/22(木)12:30:48No.1321207867+
会場内の照明を全部コンビニとかの上にあるバチッってするやつに変えるほうが安くつきそう
383無念Nameとしあき25/05/22(木)12:31:30No.1321208049+
>実際どうすればいいの
地球に生きる仲間としていっしょに万博を楽しむ
384無念Nameとしあき25/05/22(木)12:31:36No.1321208075+
金と手間を渋ったら余計に金と手間かかったとか間抜けすぎる
385無念Nameとしあき25/05/22(木)12:31:56No.1321208163+
    1747884716463.jpg-(9999 B)
>会場内の照明を全部コンビニとかの上にあるバチッってするやつに変えるほうが安くつきそう
量が膨大すぎて直ぐに駄目になりそう
386無念Nameとしあき25/05/22(木)12:32:17No.1321208255+
>実際どうすればいいの
いのち輝くサプライズ演出として展示に組み込む
387無念Nameとしあき25/05/22(木)12:32:44No.1321208376そうだねx2
>金と手間を渋ったら余計に金と手間かかったとか間抜けすぎる
でも割とよくあるお話だよね
388無念Nameとしあき25/05/22(木)12:33:06No.1321208460+
カジノも同じ問題を抱えることになるんだよな
たいへんだねぇ
389無念Nameとしあき25/05/22(木)12:33:17No.1321208526+
水場の底に幼虫と卵がうじゃうじゃいると思うと萎えるな
390無念Nameとしあき25/05/22(木)12:34:59No.1321208978そうだねx3
>蝙蝠巣食ったら糞や食い残し目当てにゴキブリも集まってくるな
>害虫万博じゃん
税金にたかる寄生虫も集まってるから大阪にはお似合い
391無念Nameとしあき25/05/22(木)12:35:05No.1321209035+
ここで息もしたくない
392無念Nameとしあき25/05/22(木)12:35:16No.1321209088そうだねx1
    1747884916305.jpg-(54730 B)
ナルトごっこが出来るまで貯めよう
393無念Nameとしあき25/05/22(木)12:35:43No.1321209231+
この状態で閉園時間延長するほど夜中に人なんてほんといるの?
394無念Nameとしあき25/05/22(木)12:37:25No.1321209714+
>>>しかも鳥獣保護法の対象だから殺傷しての駆除は不可能
>蝙蝠巣食ったら糞や食い残し目当てにゴキブリも集まってくるな
循環するいのち!
無数の輝くいのち!
395無念Nameとしあき25/05/22(木)12:37:38No.1321209772+
恥晒して兆の予算使うだけのメリットあったんですか
396無念Nameとしあき25/05/22(木)12:40:05No.1321210493+
とりあえず一回水抜けば駆除できるけどそこに水また入れたら三日で元通り
397無念Nameとしあき25/05/22(木)12:40:42No.1321210657+
北朝鮮、軍艦の進水失敗 船底に穴 金正恩氏「あり得ない」と激怒(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a719796b12a0940df62f6ddfa4a458bfa8104fd [link]
398無念Nameとしあき25/05/22(木)12:40:45No.1321210667+
    1747885245355.webp-(116232 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
399無念Nameとしあき25/05/22(木)12:40:50No.1321210693+
下水関連では当たり前にわくユスリカとチョウバエ
それを食いに突撃してくる蜘蛛
400無念Nameとしあき25/05/22(木)12:41:32No.1321210918+
    1747885292007.webp-(108874 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
401無念Nameとしあき25/05/22(木)12:42:50No.1321211308そうだねx2
蚊だけで済んでるうちになんとかしないと夏になったら蚊を食う捕食者が群がってくんぞ
402無念Nameとしあき25/05/22(木)12:44:45No.1321211864+
>>協力要請
>協力じゃねえよ
>中抜きのゴミに兆のカネを払ったようにアースにも兆のカネを払えゴミ
じゃあ社員全員分の万博入場券あげゆ!
403無念Nameとしあき25/05/22(木)12:48:07No.1321212886+
>>>協力要請
>>協力じゃねえよ
>>中抜きのゴミに兆のカネを払ったようにアースにも兆のカネを払えゴミ
>じゃあ社員全員分の万博入場券あげゆ!
報酬を払えと言ったのにゴミを押し付ける奴があるか!
404無念Nameとしあき25/05/22(木)12:51:04No.1321213688+
>とりあえず一回水抜けば駆除できるけどそこに水また入れたら三日で元通り
水を抜くという仕組みにもなってないんじゃねーかな
405無念Nameとしあき25/05/22(木)12:53:19No.1321214271+
あのリングとかコウモリがぶら下がるのにちょうどよさそう
406無念Nameとしあき25/05/22(木)12:55:00No.1321214735+
去年までの工事中にも発生しそうなものだが誰も気が付かなかったんだろうか
407無念Nameとしあき25/05/22(木)12:56:47No.1321215221+
アフリカ諸国のパビリオン周辺だけ一匹もいなさそう
スタッフの口元に時たま黒い粉ついてそう
408無念Nameとしあき25/05/22(木)12:58:32No.1321215659+
    1747886312271.png-(783115 B)
>去年までの工事中にも発生しそうなものだが誰も気が付かなかったんだろうか
ウォータープラザに水が入ったのは今年だから…
409無念Nameとしあき25/05/22(木)12:59:43No.1321215972+
蚊よりも蚊を目当てに集まる動物が厄介
410無念Nameとしあき25/05/22(木)12:59:47No.1321215999+
>ウォータープラザに水が入ったのは今年だから…
なるほど…水入れるまで十分に乾燥させてたなら水抜いてもこりゃまた水入れたらダメだな
411無念Nameとしあき25/05/22(木)13:01:03No.1321216297+
ボウフラを食う海水魚を入れたら予防にはなる
何百匹入れたらあの容積に対して有効かわからんしめっちゃ金かかりそうだけど
412無念Nameとしあき25/05/22(木)13:01:04No.1321216302+
きったねえビオトープだなぁ
413無念Nameとしあき25/05/22(木)13:02:38No.1321216651+
>ボウフラを食う海水魚を入れたら予防にはなる
>何百匹入れたらあの容積に対して有効かわからんしめっちゃ金かかりそうだけど
あそこの水は海水って話があるけど本当なら魚もミジンコもダメやん
414無念Nameとしあき25/05/22(木)13:03:50No.1321216896+
池に魚入れてないの?
入れてりゃボウフラ食ってくれるから多少マシになると思うんだが
415無念Nameとしあき25/05/22(木)13:04:32No.1321217047+
ボラあたりなら割と食ってくれる?
416無念Nameとしあき25/05/22(木)13:04:57No.1321217139+
>池に魚入れてないの?
入れてないしそもそも蚊が湧く対策一切してないと取材にこたえてる
417無念Nameとしあき25/05/22(木)13:06:43No.1321217511+
ボウフラ食ってくれる生き物を放してもどうせ死なせちゃって腐って悪臭発生して蠅まで湧く事態になる予感しかしない
418無念Nameとしあき25/05/22(木)13:07:28No.1321217676+
錦鯉とか金魚がいる公園の池は
それが虫をどんどん食ってくれるからなんとかなるけど
こっちはいないからな

- GazouBBS + futaba-