[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3437人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5062440.jpg[見る]
fu5062478.jpg[見る]
fu5062436.jpeg[見る]
fu5062458.jpg[見る]


画像ファイル名:1747789318599.jpg-(20065 B)
20065 B25/05/21(水)10:01:58No.1314941496そうだねx17 12:18頃消えます
ちょっと前は三人で食べたかったとか言ってたくせに今回二人で逃げようって言い出したところでお前ーっ!ってなった
ガンダムに出てくる面倒臭い女かよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
125/05/21(水)10:03:14No.1314941750そうだねx138
しょうがねえだろマチュが勝手にどんどん好感度下げてくんだから
225/05/21(水)10:03:40No.1314941834そうだねx83
素直に謝れなかったマチュが悪いでしょ…
325/05/21(水)10:04:03No.1314941900そうだねx58
謝りもしねえマチュ相手に義理堅くする必要ねえだろ…
425/05/21(水)10:04:11No.1314941932+
いいですよね感情と利害が入り混じった玉虫色の思い
525/05/21(水)10:04:12No.1314941934そうだねx67
マチュが目の前にいて逃げようってするならお前~ってなるけどあの場面じゃどうにもならんやん
625/05/21(水)10:04:19No.1314941959そうだねx75
逆ギレして謝らないような女の為に囮作戦やっただけでも偉いんだからな!?
725/05/21(水)10:04:28No.1314941988そうだねx26
マチュが前回から好感度下がることしかしてないし……
825/05/21(水)10:04:38No.1314942018そうだねx10
指名手配犯にもう余裕なんてねえんだ
925/05/21(水)10:05:13No.1314942112そうだねx10
マチュは切り捨てられて当然の事しかやってないよ
1025/05/21(水)10:05:28No.1314942161+
新しく依存できそうな男も出てきたし割り切って今を生きよう
1125/05/21(水)10:05:59No.1314942277そうだねx11
視聴者目線だからマチュの好感度低いのかと思ってたらニャアンとシュウジも普通にマチュへの好感度低かった
1225/05/21(水)10:06:05No.1314942293そうだねx68
代打頑張ったのに怒って謝らない
餃子食べない
シュウジだけ逃がして欲しい
ガンダムで囮役
絶体絶命になるまでマチュとの待ち合わせ場所に向かう
かなり我慢したよ
1325/05/21(水)10:06:21No.1314942350そうだねx7
3人分のリソースはもうねえんだ
二人で逃げるぞ!
1425/05/21(水)10:06:33No.1314942391そうだねx13
>新しく依存できそうな男も出てきたし割り切って今を生きよう
これでエグザベ君に走ったらあまりにもガンダムだと思う
1525/05/21(水)10:06:58No.1314942465+
卑しか女ばい
1625/05/21(水)10:07:01No.1314942475そうだねx2
みんなで地球行って海で泳ごうぜ~とか言ってた子が急に嫉妬むき出しになったと思ったら
好きな男を逃がしたいから協力して!って詰め寄って仕方ないから引き受けたらサイコが出て来たんだもの
なんもかんも投げ捨てて逃げたくなるわ
1725/05/21(水)10:07:09No.1314942494そうだねx3
>代打頑張ったのに怒って謝らない
>餃子食べない
>シュウジだけ逃がして欲しい
>ガンダムで囮役
>絶体絶命になるまでマチュとの待ち合わせ場所に向かう
>かなり我慢したよ
こうして見ると自分勝手なマチュと比べてニャアンが聖人過ぎる
1825/05/21(水)10:07:15No.1314942512そうだねx6
マチュがクソ女すぎてね
1925/05/21(水)10:07:29No.1314942554+
マチュとの合流はもう難しいから別ルートで逃げようってだけだよね
2025/05/21(水)10:07:30No.1314942559そうだねx25
「マチュはどう見てもシュウジを男としては認識してねーよ弟として見てるってヤツ…ったく(笑)これだから女心のわからねーヤツらは(笑)」
とか言ってた人たちが馬鹿みたいじゃん
2125/05/21(水)10:07:40No.1314942589+
>これでエグザベ君に走ったらあまりにもガンダムだと思う
でもエグザべ君の方がいい男だよ甲斐性もあるし
2225/05/21(水)10:07:43No.1314942596そうだねx20
>視聴者目線だからマチュの好感度低いのかと思ってたらニャアンとシュウジも普通にマチュへの好感度低かった
シュウジは別に何も考えてなさそうというか好感度下がるような事あった?
2325/05/21(水)10:07:47No.1314942606そうだねx15
エグザべ君に乗り換えるとか最高の上がりなんじゃねえか?
生きてさえいればだけど…
2425/05/21(水)10:07:47No.1314942611+
だからこうしてキシリア様にお目通りできるくらいのポジションを勝ち取れたんですね
2525/05/21(水)10:07:55No.1314942635+
もともと住んでる世界が違うしあの段階で一緒に行く理由があんまないというか
2625/05/21(水)10:08:04No.1314942656+
冷静な時だったらもうちょっと取り繕えただろうけどなんもかんもありすぎてワケワカになってるのもありそう
2725/05/21(水)10:08:10No.1314942674そうだねx4
>卑しか女ばい
ソシャゲだと人気出る石川由依ヒロインの王道
2825/05/21(水)10:08:21No.1314942703そうだねx12
ニャアンのことも好きだよ
ニア ニャアンこそシュウジのことどう思ってるの?
2925/05/21(水)10:08:28No.1314942730+
>マチュとの合流はもう難しいから別ルートで逃げようってだけだよね
流石に好意的に読み取りすぎ
3025/05/21(水)10:08:31 ID:f.XbJ9goNo.1314942742そうだねx1
ニャアンに関してはまあ仕方ねえよ…って思うところが大きい
ただそんなにシュウジ好きだったのかともなった
3125/05/21(水)10:08:38No.1314942766そうだねx23
>「マチュはどう見てもシュウジを男としては認識してねーよ弟として見てるってヤツ…ったく(笑)これだから女心のわからねーヤツらは(笑)」
>とか言ってた人たちが馬鹿みたいじゃん
そもそもこのアニメを考察してる奴ら自体みんな馬鹿です
3225/05/21(水)10:08:46No.1314942796そうだねx1
>だからこうしてキシリア様にお目通りできるくらいのポジションを勝ち取れたんですね
キシリアに目付けられたNTとか絶対ジオングに乗せられるじゃん…
3325/05/21(水)10:08:53No.1314942816そうだねx5
土壇場でシュウジにガンダムを置いて自分と逃げようって提案するのは結構面白いよね
ガンダムが言っているって言い回しも受け入れてるしコンチの言う事もわかってそうなのに
シュウジは絶対にガンダムを置いていかないってこの作戦を提案したマチュとでシュウジの理解度にムラがある
3425/05/21(水)10:09:02No.1314942845そうだねx1
でもエグザべくんはニァアンには勿体と思う
3525/05/21(水)10:09:05No.1314942856そうだねx13
一方的に理由も聞かないで五月蠅いだの言っておいて
謝りもしないでシュウジ助けるために協力しろとか言ってきて
シュウジが好きなのか聞いても質問に質問で返してくるし
乗り替わりのとき目も合わせてこない
3625/05/21(水)10:09:10No.1314942873そうだねx17
>ちょっと前は三人で食べたかったとか言ってたくせに今回二人で逃げようって言い出したところでお前ーっ!ってなった
>ガンダムに出てくる面倒臭い女かよ
マチュにあれだけ雑な対応されてたのにギリギリまで粘ってるから面倒臭い女とは正反対じゃねえかなぁ!?
3725/05/21(水)10:09:23No.1314942922そうだねx4
>でもエグザべくんはニァアンには勿体と思う
コモリのレス
3825/05/21(水)10:09:27No.1314942930そうだねx7
ジオン工科大学
いやどうやらフラナガンスクール行きか
ソドン独房よりかはマシな選択
4025/05/21(水)10:09:42No.1314942967そうだねx10
少なくともモビルスーツ捨てて他の難民として騒動に紛れて逃げるしか無い状況ではあったから
ニャアン視点の話であればもうマチュ云々言ってる場合ではなかった
4125/05/21(水)10:09:58No.1314943031そうだねx8
>ちょっと前は三人で食べたかったとか言ってたくせに今回二人で逃げようって言い出したところでお前ーっ!ってなった
>ガンダムに出てくる面倒臭い女かよ
先にめんどくさいことやらかしたのはマチュだよね
4225/05/21(水)10:09:58No.1314943033そうだねx37
>考察のために乃木坂勉強し始めた俺が馬鹿みたいじゃん
ホームラン級のバカ
4325/05/21(水)10:10:03No.1314943044そうだねx9
ニャアンはまだ理解できる卑しさ
マチュの方はもう手遅れだあの子
4425/05/21(水)10:10:09No.1314943057+
>一方的に理由も聞かないで五月蠅いだの言っておいて
>謝りもしないでシュウジ助けるために協力しろとか言ってきて
で?スマホ代は?
4525/05/21(水)10:10:36No.1314943139そうだねx4
>ニャアンはまだ理解できる卑しさ
>マチュの方はもう手遅れだあの子
でも頭空っぽにして追いかけろって言ったのアンキーじゃん!!!!!!!
4725/05/21(水)10:10:41No.1314943166そうだねx1
>考察のために乃木坂勉強し始めた俺が馬鹿みたいじゃん
今週のこれ西野要素あんの?
教えて有識者
4825/05/21(水)10:10:50No.1314943193そうだねx2
石川由依と言えば主人公キャラに卑しい女なのはどの世界でも常識だと思う
4925/05/21(水)10:10:57No.1314943213+
ニャアンは卑しいとは言っても生きる為に必要な選択肢これしか無いってのばかりだけど
マチュは地球の海とキラキラによる結果だからまぁ差はある
5025/05/21(水)10:11:02No.1314943225+
マチュが素直に謝ってはっきりシュウジが好きだって答えてたらニャアンは身を引くそういう子だよきっと
5125/05/21(水)10:11:06No.1314943232そうだねx3
>>ニャアンはまだ理解できる卑しさ
>>マチュの方はもう手遅れだあの子
>でも頭空っぽにして追いかけろって言ったのアンキーじゃん!!!!!!!
アンキー「男で身を滅ぼすなんてダサ過ぎるんだよ」
5225/05/21(水)10:11:21No.1314943298そうだねx1
1話からニャアンがずっとマチュの言いなりだったのにお気づきだろうか
5325/05/21(水)10:11:29No.1314943323+
キラキラ中毒者マチュの明日はどっちだ
5425/05/21(水)10:12:05No.1314943436そうだねx17
>>でも頭空っぽにして追いかけろって言ったのアンキーじゃん!!!!!!!
>アンキー「男で身を滅ぼすなんてダサ過ぎるんだよ」
この流れガンダムに出てくる嫌な大人の見本みたいで笑った
5525/05/21(水)10:12:21No.1314943494+
ジークアクスは逆襲のニャアンまでやろう
シュウちゃんは私の父になってくれるかもしれなかった男性だ
お父さん?シュウジが?うわっ
5625/05/21(水)10:12:33No.1314943531+
今回のもかなりギリギリまではマチュの作戦に沿って行動してたしな
なんかイレギュラー起きまくって逃げるしかなくなっただけで
5725/05/21(水)10:12:36No.1314943539そうだねx8
なんで急に一気に惚れてるんだ
省きすぎ
5825/05/21(水)10:13:02No.1314943609+
アンキーはアンキーでマチュをガキとナメてかかって金蔓にしていたつもりが撃たれてビビるダサさ
5925/05/21(水)10:13:08No.1314943627そうだねx2
展開の都合で嫌な女に歪まされたキャラ
6025/05/21(水)10:13:27No.1314943677+
囮やったらサイコガンダムと軍警いるのは流石に可哀想
6125/05/21(水)10:13:32No.1314943701+
たまに顔見せてるマチュよりかは難民とアウトローの方がそら仲良くなるよねとは思う
6225/05/21(水)10:13:34No.1314943704そうだねx4
ニャアンへの落とし前じゃなくて見てる自分への落とし前としてマチュに謝れって言ってんの笑えるんだが…
6325/05/21(水)10:13:43No.1314943742そうだねx1
今更だけどニャアンてネーミングどストレートに泥棒猫から来てそうだなって
6425/05/21(水)10:13:57No.1314943798+
シロッコの傀儡になってた方が幸せだったんじゃないのかマチュ
6525/05/21(水)10:14:13No.1314943838+
マチュはクソ
ニャアンもクソ
アンキーもクソ
6625/05/21(水)10:14:17No.1314943862そうだねx2
行けって言ったのはミサトさんじゃないか!!!
6725/05/21(水)10:14:20No.1314943874+
にゃーん
6825/05/21(水)10:14:36No.1314943944+
>なんで急に一気に惚れてるんだ
>省きすぎ
ニャアンがシュウジに惚れてるかはまだ分からんな
二人とも友達として見てるのにマチュがシュウジシュウジ言ってるから悲しいみたいな感じに見える
6925/05/21(水)10:14:41No.1314943957そうだねx2
でもこいついざって時はシュウジも盾にするし
捨てたくないやつはなるべく手元に残したいだけで本質的に自分の命以外はどうでもいいやつでしょ
7025/05/21(水)10:14:43No.1314943968そうだねx14
>ニャアンへの落とし前じゃなくて見てる自分への落とし前としてマチュに謝れって言ってんの笑えるんだが…
誰もそんな事言ってなくね?
7125/05/21(水)10:14:43No.1314943969そうだねx1
怒鳴った事とかでマチュがニャアンに謝ったほうが良いことはあるけども
ニャアン側がマチュに謝ることって今のところあるか…?
7225/05/21(水)10:15:12No.1314944047そうだねx7
>なんで急に一気に惚れてるんだ
>省きすぎ
また孤独になるのが嫌なだけだと思う
7325/05/21(水)10:15:14No.1314944055+
エヴァQって感じ
7425/05/21(水)10:15:14No.1314944056+
>でもこいついざって時はシュウジも盾にするし
>捨てたくないやつはなるべく手元に残したいだけで本質的に自分の命以外はどうでもいいやつでしょ
それについてはまぁはい
7525/05/21(水)10:15:20No.1314944078+
>怒鳴った事とかでマチュがニャアンに謝ったほうが良いことはあるけども
>ニャアン側がマチュに謝ることって今のところあるか…?
まあ土壇場で見捨てようとしたけどバレてないからセーフ
7625/05/21(水)10:15:21No.1314944079+
>ジオン工科大学
>いやどうやらフラナガンスクール行きか
>ソドン独房よりかはマシな選択
でもフラナガン機関だぞ?
エグザベ君を生み出したあの…
7725/05/21(水)10:15:21No.1314944083そうだねx3
マチュとニャアン一回でも一緒に戦っていたら2人でキラキラできていたかもしれないのに
まあ機体が無いか
7825/05/21(水)10:15:32No.1314944122+
まさかシュウジをめぐるライバルポジだとは
7925/05/21(水)10:15:38No.1314944140+
>ニャアン側がマチュに謝ることって今のところあるか…?
シューちゃん盗ったし……
8025/05/21(水)10:15:41No.1314944150+
>ニャアンがシュウジに惚れてるかはまだ分からんな
>二人とも友達として見てるのにマチュがシュウジシュウジ言ってるから悲しいみたいな感じに見える
惚れてる上で下のような感情も持ってるだけでは?
8125/05/21(水)10:15:53No.1314944186+
>>これでエグザベ君に走ったらあまりにもガンダムだと思う
>でもエグザべ君の方がいい男だよ甲斐性もあるし
エグザベ君からはクロノクルのにおいがするからなあ
8225/05/21(水)10:16:06No.1314944217そうだねx4
もしかしてニャアンってめちゃくちゃ可愛いのでは?
8325/05/21(水)10:16:17No.1314944262そうだねx5
あの状況でマチュ待ってガンダム連れて逃げるのは無理があるから「2人で逃げよう!」は現実的な提案でもあると思う
それはそれとしてマチュが切り捨てられたのは今週のムーブ的にそりゃそうだろとしか言えないのでまあ…
8425/05/21(水)10:16:34No.1314944317そうだねx7
>でもフラナガン機関だぞ?
>エグザベ君を生み出したあの…
エリート軍人街道を約束された・・・ってこと!?
8525/05/21(水)10:16:37No.1314944329+
>シューちゃん盗ったし……
マチュが勝手にキレてるだけだった…
8625/05/21(水)10:16:38No.1314944334+
>惚れてる上で下のような感情も持ってるだけでは?
いやニャアンにとってはマチュもシュウジも同格では?って話だけど
8725/05/21(水)10:16:40No.1314944340+
アムロ⇔マチュ
シャア⇔ニャアン
ララァ⇔シュウジ
8825/05/21(水)10:16:54No.1314944381そうだねx3
ニャアンはシュウちゃんもマチュも大好きだったんだよ…
8925/05/21(水)10:17:17No.1314944454+
ニャアン何乗るんだろ
9025/05/21(水)10:17:45No.1314944533そうだねx1
作中1か月か2か月くらいしか進んでないので
クラバの秘密共有の運命共同体を仲良しと勘違いしてただけです
9125/05/21(水)10:17:45No.1314944534+
>>惚れてる上で下のような感情も持ってるだけでは?
>いやニャアンにとってはマチュもシュウジも同格では?って話だけど
先週まではそうだっただろうが…
9225/05/21(水)10:17:46No.1314944539+
いうて珍しい部下大好きキシリアの下ならまともな生活と教育させてもらえるだろうし次出会ったらキシリアの忠実な部下になってても不思議ではない
9325/05/21(水)10:17:47No.1314944543+
正直このトリオよりエグザベとコモリが引き離された事の方が気になってる
9425/05/21(水)10:17:57No.1314944572+
人並みの扱いを受けNTパイロットとして上達していき居場所見つけちゃうのもいいと思います
9525/05/21(水)10:17:57No.1314944576+
>エリート軍人街道を約束された・・・ってこと!?
生き残りたいのに軍人かぁ…
NTなのに後方勤務ってあんのかな
9625/05/21(水)10:17:57No.1314944578+
ゼクノヴァが今んとこめんどくさい人間関係から逃避するための現象にしか見えねぇ!
9725/05/21(水)10:17:59No.1314944583そうだねx5
>いやニャアンにとってはマチュもシュウジも同格では?って話だけど
急にシュウちゃん呼びで距離詰めたり急に脱ぎだしてアピールしたり気になってる様子はあったんじゃない
好きな男であることとそれが友人であることは同時にありえるでしょ
9825/05/21(水)10:18:18No.1314944652+
>ニャアン何乗るんだろ
ニュータイプが乗るジオンの機体だとまだ出てないやつがいくつか候補であるな…
9925/05/21(水)10:18:24No.1314944671そうだねx15
一方的にキレられてやっと向き合って話してくれると思ったらシュウジを逃がしたい!しか言わないんだからこの人は自分にもう興味がないんだと思われても仕方ないね
10025/05/21(水)10:18:25No.1314944676そうだねx1
ニャアンの中の優先順位はとっくにシュウジがマチュ追い抜いてる
10125/05/21(水)10:18:31No.1314944692+
何にってZに出る白い機体が空いてるわけで…
白コンビか
10225/05/21(水)10:18:36No.1314944706+
子供の頃なんてちょっと優しくされたら好きなる
そんなもんでいいんだよ
10325/05/21(水)10:18:40No.1314944723+
なに揺れ動く青春が暴力で崩れ去っただけだ
10425/05/21(水)10:18:50No.1314944753そうだねx9
>ニャアンの中の優先順位はとっくにシュウジがマチュ追い抜いてる
マチュが勝手にマッハで落ちてっただけだこれ
10525/05/21(水)10:18:51No.1314944759+
>ゼクノヴァが今んとこめんどくさい人間関係から逃避するための現象にしか見えねぇ!
シュウジ「もうどなってもいいや…」
10625/05/21(水)10:18:54No.1314944769+
ニャアンも普通の感性じゃないからマチュ見限った理由は言われてるようなことじゃないかもしれないぞ
10725/05/21(水)10:19:18No.1314944851+
実際ゼクノヴァ起きなかったらどうやって逃げるんだって状況ではあったから…
10825/05/21(水)10:19:18No.1314944853+
>ニュータイプが乗るジオンの機体だとまだ出てないやつがいくつか候補であるな…
ニャアン専用モビルアーマー!
10925/05/21(水)10:19:20No.1314944858+
シュウちゃん呼びはなんなんだろうね
ほんといつの間にだよ
11025/05/21(水)10:19:28No.1314944889+
>「マチュはどう見てもシュウジを男としては認識してねーよ弟として見てるってヤツ…ったく(笑)これだから女心のわからねーヤツらは(笑)」
>とか言ってた人たちが馬鹿みたいじゃん
ただ問題はあんなになるレベルで惚れてるとなると「でもお前風邪引いてるの気付いてなかったよな?」って話も出てきて…詰んでる
11125/05/21(水)10:19:37No.1314944939そうだねx24
>とか言ってた人たちが馬鹿みたいじゃん
何と戦ってるんだよ
11225/05/21(水)10:19:59No.1314945000+
>アムロ⇔マチュ
>シャア⇔ニャアン
ノリと勢いで行動するのがシャアで
生きるのに精一杯なのがアムロだろ
11325/05/21(水)10:20:04No.1314945012+
マチュとニャアンのふわふわ同棲生活パートは…もうないのですか…?
11425/05/21(水)10:20:29No.1314945083+
>マチュとニャアンのふわふわ同棲生活パートは…もうないのですか…?
あそこまで拗れたらもう…ね?
11525/05/21(水)10:20:35No.1314945107+
>マチュとニャアンのふわふわ同棲生活パートは…もうないのですか…?
むしろ地球に逃避行ルートがイメージしやすくなったのでは?
11625/05/21(水)10:20:42No.1314945131そうだねx6
>ただ問題はあんなになるレベルで惚れてるとなると「でもお前風邪引いてるの気付いてなかったよな?」って話も出てきて…詰んでる
結局マチュは他人のことなんて全く考えられてないガキでしかないからシュウジに惚れてるのも恋に恋する状態みたいなもんなんでしょ
元々は退屈な日常を打ち破ってくれる物や人に憧れてただけだし
11725/05/21(水)10:20:53No.1314945168+
あの状況なら仕方ないがわざわざマチュも捨ててとか言う辺り優先順位は決まった
11825/05/21(水)10:20:54No.1314945173+
マチュはニャアンにジークアクスに乗せるのは信頼してるとも言えるが危ない目に合わせてるとも言える
11925/05/21(水)10:20:57No.1314945181そうだねx7
別に嫌いとか置いて行きたかったわけじゃないのはわかるけど
二次元のメイン側キャラに明確に切り捨てを口にされるとそっかあーってなっちゃうよね
12025/05/21(水)10:21:04No.1314945203そうだねx5
このビジュアルと今まで見えてた性格に油断してたから今回雌豚さが極まってて興奮した
そんなに雌豚っぽい態度と顔できたんだ…
12125/05/21(水)10:21:12No.1314945236そうだねx3
>マチュとニャアンのふわふわ同棲生活パートは…もうないのですか…?
ED映像だけループしといてもらえればと
12225/05/21(水)10:21:17No.1314945247+
クラバのお金ってニャアンに一切入ってないのかな
だとしたらニャアンが戦った時タダ働き?
12325/05/21(水)10:21:36No.1314945294+
>ただ問題はあんなになるレベルで惚れてるとなると「でもお前風邪引いてるの気付いてなかったよな?」って話も出てきて…詰んでる
それはシュウジが電波すぎて風邪なのかハイになってるだけなのか分からないのが悪いんだろ
12425/05/21(水)10:21:57No.1314945352+
シュウジから女こましフェロモン出てて問答無用で惚れさせてても驚かんよワシは
12525/05/21(水)10:22:17No.1314945405+
EDはありえないイメージ映像って事は主演声優のお墨付きだからな
12625/05/21(水)10:22:18No.1314945407そうだねx5
ニュアンは意外と性格激しいのはガンダム乗ってた時にわかるから内心かなりイラついてそう
12725/05/21(水)10:22:18No.1314945409+
>クラバのお金ってニャアンに一切入ってないのかな
>だとしたらニャアンが戦った時タダ働き?
あと2回かったら船買えるって言ってたから少なくない金額渡されてるだろ
12825/05/21(水)10:22:39No.1314945472+
ED映像は声優が驚いたらしいから
この2人こんな仲良いのか…って
12925/05/21(水)10:22:39No.1314945473+
マチュに迷惑かかるし犯罪者二人で逃げるのが賢明だよ
いつのまにかマチュも犯罪者になっちまった…
13025/05/21(水)10:22:40No.1314945475+
>シュウちゃん呼びはなんなんだろうね
>ほんといつの間にだよ
最初は弟扱いしてるのかと思ってたけど
グループに馴染もうとしてアダ名付けて距離縮めようとしたのかもしれない
13125/05/21(水)10:22:52No.1314945524そうだねx5
>>クラバのお金ってニャアンに一切入ってないのかな
>>だとしたらニャアンが戦った時タダ働き?
>あと2回かったら船買えるって言ってたから少なくない金額渡されてるだろ
それは貰ってるのマチュだろ
13225/05/21(水)10:22:52No.1314945527+
このシナリオに合わせてあのED出力してるのどうかしてる
13325/05/21(水)10:23:03No.1314945558+
>クラバのお金ってニャアンに一切入ってないのかな
>だとしたらニャアンが戦った時タダ働き?
基本的に地球行きのために全部貯金ちゃうの
13425/05/21(水)10:23:04No.1314945561+
>>ただ問題はあんなになるレベルで惚れてるとなると「でもお前風邪引いてるの気付いてなかったよな?」って話も出てきて…詰んでる
>結局マチュは他人のことなんて全く考えられてないガキでしかないからシュウジに惚れてるのも恋に恋する状態みたいなもんなんでしょ
>元々は退屈な日常を打ち破ってくれる物や人に憧れてただけだし
タっくんとハル子と同じ
13625/05/21(水)10:23:13No.1314945592そうだねx10
一方的にマチュがキレた上に謝らない
謝らないまま急にガンダム乗れと押し付けてきた
シュウジのことばっか優先で自分はどうでもいい扱い
もう逃げるしか無い状況まで追い詰められた
ここまで揃ったらそりゃマチュ切るわってレベルでマチュが悪い
13725/05/21(水)10:23:28No.1314945644+
>クラバのお金ってニャアンに一切入ってないのかな
>だとしたらニャアンが戦った時タダ働き?
マチュとして戦って最終的にマチュと入れ替わってるからそうなるな
ニャアンはもとからクラバには参加してないことになってるから分け前もあるわけないし
13825/05/21(水)10:23:31No.1314945659そうだねx6
俺がガンダムで戦ってるから金を盗んで来いって言う方がクソだから3人で逃げる前提ならマチュの今週の行動はクソってほどでも無いだろ
ニャアンはそういうのも含めてもっと全部同じ目線で相談して欲しかったのかもしれないけど
13925/05/21(水)10:23:39No.1314945678そうだねx2
EDが本編に不釣り合いなほど明るいのは逃げ若で見たな
14025/05/21(水)10:24:05No.1314945756+
本当に優しい子だと思ってたからこそマチュ見捨てたことへのダメージがでかい……
クソ女すぎる……
14125/05/21(水)10:24:08No.1314945767+
>このシナリオに合わせてあのED出力してるのどうかしてる
EDが辛気臭かったら俺はもう耐えられない
14325/05/21(水)10:24:16No.1314945795+
腹へり虫の食費には使ってるでしょ
14425/05/21(水)10:24:31No.1314945848+
>このシナリオに合わせてあのED出力してるのどうかしてる
Wのエンディングでも思ったやつ
14525/05/21(水)10:24:44No.1314945894そうだねx9
>本当に優しい子だと思ってたからこそマチュ見捨てたことへのダメージがでかい……
>クソ女すぎる……
あの場面でどこにいるのかわからんマチュ探しに行くぞは無理がある
14625/05/21(水)10:24:55No.1314945938そうだねx19
>本当に優しい子だと思ってたからこそマチュ見捨てたことへのダメージがでかい……
>クソ女すぎる……
なんとかしてマチュと同じレベルなんだってことにしたいんだろうけど全く違うから無理がある
14725/05/21(水)10:24:55No.1314945942そうだねx18
>本当に優しい子だと思ってたからこそマチュ見捨てたことへのダメージがでかい……
>クソ女すぎる……
マチュのレス
14825/05/21(水)10:25:04No.1314945965そうだねx1
>本当に優しい子だと思ってたからこそマチュ見捨てたことへのダメージがでかい……
>クソ女すぎる……
言っても人間限度ってものがあるよ
マチュは無理だってアレは
14925/05/21(水)10:25:04No.1314945969そうだねx7
遊びでヤッただけの都合のいい女がめんどくさい
こと言い出したのでそろそろ捨てるかと思ってる時の男の顔
fu5062436.jpeg[見る]
15025/05/21(水)10:25:08No.1314945990そうだねx6
二人だけで逃げようもそういう感情がなくもなかったとは思うけど生存確率の高い手段を選んだようにもね…
15125/05/21(水)10:25:20No.1314946035+
ジークアクスに乗って戦うのもかなり危ない行為なのに強要してるのすげえ
15225/05/21(水)10:25:29No.1314946065そうだねx9
>本当に優しい子だと思ってたからこそマチュ見捨てたことへのダメージがでかい……
>クソ女すぎる……
ニャアンがクソだったらマチュはどうなっちゃうんだよ…
15325/05/21(水)10:25:38No.1314946098+
切るならもっと早いタイミングで切るとか怒るとかしてほしかった
都合悪くなったら切るのはすごい行き当たりばったりというかおまんこ…
15425/05/21(水)10:25:42No.1314946107+
マチュもあれ金持ってどこに逃げるつもりだったんだろうな
15525/05/21(水)10:25:45No.1314946125+
ニュアンは結果キシリアに拾われてエリートコース
マチュはテロリスト
立場が逆転したな!!
15625/05/21(水)10:25:49No.1314946134そうだねx1
3人で楽しくいようとしたのにマチュがシュウジしか見てなくて怒ってくるの見たらそりゃね
15725/05/21(水)10:25:51No.1314946141そうだねx5
ニャアンは本音の部分が出たにせよ9割くらいマチュが悪い
15825/05/21(水)10:25:53No.1314946147+
今んとここのアニメで一番仲良いのガイアとオルテガ
15925/05/21(水)10:25:55No.1314946157+
マチュからは完全にオマケみたいな扱いされたし
シュウちゃんは面倒臭そうな塩対応の末に自分よりキラキラが選ばれたしで
まあ当人の立場からしたらたまったもんじゃねえだろうな
16025/05/21(水)10:26:06No.1314946183そうだねx7
>fu5062436.jpeg[見る]
(「ガンダムも捨てて」…?)
16125/05/21(水)10:26:15No.1314946213+
>遊びでヤッただけの都合のいい女がめんどくさい
>こと言い出したのでそろそろ捨てるかと思ってる時の男の顔
>fu5062436.jpeg[見る]
この後割と強引に引き剥がしてて笑う
16225/05/21(水)10:26:18No.1314946221そうだねx5
>このシナリオに合わせてあのED出力してるのどうかしてる
本編不穏でエンディングだけ楽しい感じなのはよくあるぞ
16325/05/21(水)10:26:26No.1314946245+
マチュがアホの子なのにニャアンになんの瑕疵もなかったらニャアンでいいじゃんってなるから
どちらも下げるタイプのヘイトコントロールだよ多分
16425/05/21(水)10:26:28No.1314946253+
プッツンして人殺しても特にショックじゃなさそうだから強い女かと思ってた
難民根性が染み付いた弱々女だった……
16525/05/21(水)10:26:31No.1314946263そうだねx6
>マチュもあれ金持ってどこに逃げるつもりだったんだろうな
考えてるわけないだろ
将来の希望すら書けないやつだぞ
16625/05/21(水)10:26:41No.1314946292そうだねx3
マチュとニャアンどっちがクソかみたいなクラバが始まってるじゃん
16725/05/21(水)10:26:44No.1314946305そうだねx2
>俺がガンダムで戦ってるから金を盗んで来いって言う方がクソだから3人で逃げる前提ならマチュの今週の行動はクソってほどでも無いだろ
>ニャアンはそういうのも含めてもっと全部同じ目線で相談して欲しかったのかもしれないけど
そもそもマチュはここで退けば助かった
シュウジは実はゼクノヴァで逃げられた可能性があった
手配されてケツに火がついてたのはニャアン
16825/05/21(水)10:26:44No.1314946306+
>マチュもあれ金持ってどこに逃げるつもりだったんだろうな
明らかに違法な額の大金背負った学生が船売ってるとこ乗り込んで現金一括払いで買って地球へ逃走!!
16925/05/21(水)10:26:44No.1314946308+
惚れた腫れたでもいいしマチュに愛想が尽きたでもいいけどニャアンは泣いてええよ…
17025/05/21(水)10:26:51No.1314946327そうだねx9
前々から思ってたけどニャアンの心中は意図的に伏せられてるよね
17125/05/21(水)10:26:58No.1314946348そうだねx9
ニャアンに非がないとは言わない
でもマチュにはどう考えても非があるからどっちも悪いはさすがに無理
17225/05/21(水)10:27:00No.1314946356+
私が…難民だからですか…?
17325/05/21(水)10:27:03No.1314946369そうだねx1
>どちらも下げるタイプのヘイトコントロールだよ多分
ニャアンは言うほど下がってないな…
17425/05/21(水)10:27:19No.1314946421+
・前回
3人で餃子食べよう
シュウジを盾にして戦う
・今回
シュウジ大好き
マチュ見捨てて逃げよう

唐突すぎる心境の変化
17525/05/21(水)10:27:25No.1314946436+
>マチュとニャアンどっちがクソかみたいなクラバが始まってるじゃん
残念ながら結果は火を見るよりも明らか
17625/05/21(水)10:27:34No.1314946463そうだねx7
マチュが悪すぎて仮にマチュ裏切られても当たり前だろこれはってなる
17725/05/21(水)10:27:44No.1314946490+
>マチュがアホの子なのにニャアンになんの瑕疵もなかったらニャアンでいいじゃんってなるから
>どちらも下げるタイプのヘイトコントロールだよ多分
マチュが落ちたのがニャアンのせいならお互い様だけどさあ
17825/05/21(水)10:27:57No.1314946521そうだねx10
ニャアンは逮捕状出て難民認定も取り消されててもう後がないからな…
fu5062440.jpg[見る]
17925/05/21(水)10:27:58No.1314946525+
元締めのおっさんも捕まったからあの場で頼れるのがもうシュウジぐらいしかいないんだよね
18025/05/21(水)10:28:02No.1314946533+
自分の夢考えたらガンダム関連と関わりたくないって気持ちもあったんじゃないかな
18125/05/21(水)10:28:03No.1314946538+
ニャアンは立場的に闇バイトもバレて後がないくらい追い詰められてるからな
18225/05/21(水)10:28:06No.1314946547+
>マチュとニャアンどっちがクソかみたいなクラバが始まってるじゃん
お前以外マチュが悪いで決着ついてるのでバトルにならないな…
18325/05/21(水)10:28:08No.1314946561そうだねx9
難民と浮浪者の逃避行にマチュも呼ぼうとするのが優しさかどうかは諸説あるだろ
18425/05/21(水)10:28:09No.1314946562+
>ニャアンに非がないとは言わない
>でもマチュにはどう考えても非があるから
つまりどっちにも非があるんだからどっちも悪いんだろ?
18525/05/21(水)10:28:20No.1314946600+
シュウジからは女難の相が見える
18625/05/21(水)10:28:20No.1314946601+
ぶっちゃけマチュもニャアンも厄介女だからひたすらシュウジが可哀想なだけなんだよね
ゼクノヴァで逃げるぐらい許したってくれや
18725/05/21(水)10:28:32No.1314946641+
>マチュもあれ金持ってどこに逃げるつもりだったんだろうな
手付金の絡みで「現ナマつええ!」を実感したので
船のディーラーに札束パンチをくらわすつもりだったんだろう
18825/05/21(水)10:28:35No.1314946652そうだねx1
>つまりどっちにも非があるんだからどっちも悪いんだろ?
いいえ
18925/05/21(水)10:28:36No.1314946658そうだねx7
どっちも悪いところあるよねはそう
同じぐらい悪いよねはそれはねえよなので
19025/05/21(水)10:28:43No.1314946681+
ニャアンの明確な失点はシュウジにガンダム捨てて逃げようって言ったことくらいだ
特大の地雷だった…
19125/05/21(水)10:28:54No.1314946709+
この3人組いまのとこあんまり好きになれない
19225/05/21(水)10:29:00No.1314946726+
>唐突すぎる心境の変化
>・前回
>3人で餃子食べよう(みんな仲良くしたい)
>シュウジを盾にして戦う(死にたくない)
>・今回
>シュウジ大好き(仲良くしたい)
>マチュ見捨てて逃げよう(死にたくない)
まあそんなもんじゃない
19325/05/21(水)10:29:08No.1314946750+
マチュはシュウジが大事っていうかキラキラが大事だからガンダム捨てて逃げる選択肢は無さそう
19425/05/21(水)10:29:15No.1314946775+
>難民と浮浪者の逃避行にマチュも呼ぼうとするのが優しさかどうかは諸説あるだろ
今回のでマチュも指名手配になっちゃったねぶへへ
19525/05/21(水)10:29:18No.1314946780+
向こう側に逃げよ
19625/05/21(水)10:29:22No.1314946797そうだねx5
>・前回
>3人で餃子食べよう
>シュウジを盾にして戦う
>・今回
>シュウジ大好き
>マチュ見捨てて逃げよう
>唐突すぎる心境の変化
シュウジ盾にしたのも今回マチュ見捨てて逃げようとしたのと
土壇場になると視野狭くなるって点で共通していよう
19725/05/21(水)10:29:25No.1314946809+
>ぶっちゃけマチュもニャアンも厄介女だからひたすらシュウジが可哀想なだけなんだよね
>ゼクノヴァで逃げるぐらい許したってくれや
二度と出てこないならそれでいいよ
19825/05/21(水)10:29:27No.1314946819そうだねx9
そもそもニャアンは最終的に切ろうとしたと言ってもギリギリまでマチュに協力してやってんだから責められるいわれはない
スマートに物事を進められないマチュだけが悪い
19925/05/21(水)10:29:30No.1314946832そうだねx5
>なんで急に一気に惚れてるんだ
>省きすぎ
ああそっかマチュはあの時学校行ってたから知らないんだっけごめん
20025/05/21(水)10:29:33No.1314946843+
>唐突すぎる心境の変化
心境の変化の間にあったやりとりが「マチュはしゅーちゃんのことが好きなの?」ってやりとりだから文脈そのままに解釈するとニャアンもシュウジが好きだから…なのかと思うけど
ニャアンの心境描写があんまり無いからミスリードなのかもまだわからん…
20125/05/21(水)10:29:40No.1314946865+
>>つまりどっちにも非があるんだからどっちも悪いんだろ?
>いいえ
えぇ……?
>ニャアンに非がないとは言わない
>でもマチュにはどう考えても非がある
20225/05/21(水)10:29:45No.1314946883+
天然たらしなシャアなんだろうなシュウジ
ヤバくなったらパージするところまでそっくりとは思わなかったけど
20325/05/21(水)10:29:49No.1314946894+
>>fu5062436.jpeg[見る]
>(「ガンダムも捨てて」…?)
このセリフってマチュ+ガンダムより自分の方が価値があるってことだから
シュウジとセックスくらいしてないと辻褄合わないと思う
20425/05/21(水)10:29:49No.1314946896そうだねx1
>つまりどっちにも非があるんだからどっちも悪いんだろ?
-10と-500みたいな話なんでマチュがどう考えても悪いっすね
20525/05/21(水)10:29:54No.1314946912+
マチュが自分から今の日常生活を投げ捨てるとは思ってなかったろうしな
20625/05/21(水)10:29:55No.1314946915+
シュウジはマチュとニャアンのラストバトルで再登場と予想します
20725/05/21(水)10:30:01No.1314946931+
マチュは非しかない
20825/05/21(水)10:30:06No.1314946952そうだねx2
いや仕方なかったのかもしれんがマチュを捨てる発言したのは普通に性格悪いよ……
20925/05/21(水)10:30:07No.1314946957+
楽しかった日常回が足らん
できれば3話せめて1話はそれだけやる回があるべきだった
21025/05/21(水)10:30:23No.1314946992+
>シュウジはマチュとニャアンのラストバトルで再登場と予想します
まあ…ララァみたいなことすんだろうな…
21125/05/21(水)10:30:25No.1314946998そうだねx6
>えぇ……?
どっちもどっち論にするのは無理があると言ってるの頭の悪いお前には分からないみたいだな
21225/05/21(水)10:31:01No.1314947117そうだねx2
>-10と-500みたいな話なんでマチュがどう考えても悪いっすね
どっちもマイナスならどっちも悪いじゃん
どっちがより悪いかの話してないよ?
21325/05/21(水)10:31:07No.1314947137+
ニャアンの性格が悪いって言ってる人は絶対に意見を曲げないだろうな
21425/05/21(水)10:31:10No.1314947142そうだねx9
>いや仕方なかったのかもしれんがマチュを捨てる発言したのは普通に性格悪いよ……
そう発言させた原因がそもそもマチュだから…
21525/05/21(水)10:31:15No.1314947160+
マチュ退場しないかなあ
21625/05/21(水)10:31:21No.1314947177+
マチュが追い詰めたようなもんだからな
21725/05/21(水)10:31:32No.1314947215そうだねx1
マチュと親友って程の絡みないんだから見捨ててもそりゃそうだよねとしかならん
21825/05/21(水)10:31:37No.1314947230+
>そもそもニャアンは最終的に切ろうとしたと言ってもギリギリまでマチュに協力してやってんだから責められるいわれはない
>スマートに物事を進められないマチュだけが悪い
それいったらそもそもサイコガンダムのせいで全部スマートに進まなかったんだからマチュも言われる謂われないだろ
21925/05/21(水)10:31:39No.1314947232そうだねx3
>マチュ退場しないかなあ
たぶん来週出ないよ
22025/05/21(水)10:31:40No.1314947235+
シュウジはもう最終回まで出てこない感じだろうな
ラストバトル中にキラキラ空間通じて語りかけてきそう
22125/05/21(水)10:31:43No.1314947245+
マチュは現状捨てられて当然のムーブしかできていないのが凄いよ
両親のキャリアは終わりそうだし緑おじさんの都合のいい鉄砲玉にされそうだしでどうなるんだか
22225/05/21(水)10:31:48No.1314947258そうだねx2
マチュがニャアンに問い詰めてた返答が分からんので今回は嘘だろニャアン…までで許せねぇニャアン…!まではいかないかな
22325/05/21(水)10:31:48No.1314947260+
シュウジがララァポジって予言してたやつすごいな
22425/05/21(水)10:31:53No.1314947281そうだねx1
>>えぇ……?
>どっちもどっち論にするのは無理があると言ってるの頭の悪いお前には分からないみたいだな
いやどっちもどっちだろ
22525/05/21(水)10:32:18No.1314947366そうだねx1
マチュは3人で逃げようとしてるけど
ニャアンはマチュ切ろうとしてるんだよな
22625/05/21(水)10:32:21No.1314947377+
>そもそもニャアンは最終的に切ろうとしたと言ってもギリギリまでマチュに協力してやってんだから責められるいわれはない
>スマートに物事を進められないマチュだけが悪い
謝ってもらえない・自分の扱いが超悪い状況で一応作戦に乗ってくれてる時点で相当優しいしなぁ
22725/05/21(水)10:32:25No.1314947394+
>シュウジがララァポジって予言してたやつすごいな
シュウジからはどちらにも矢印向いてないのだが…
22825/05/21(水)10:32:26No.1314947396+
シュウジは私の父になってくれるかもしれなかった男性だ
22925/05/21(水)10:32:46No.1314947451+
放映直後にうおおお面白かった!とかクソクソクソ!とかじゃなくて
なんかこんな感じでお題だけ決めてのんびり語るスレが多いのがなんか…話題性のある薄味というか…
23025/05/21(水)10:32:53No.1314947470そうだねx2
ニャアンの真意はわからないけどもうコロニーにいられなくなった自分とシュウジがいなくなればマチュはまともな道に戻れそうではあったから
マチュを想っての選択である可能性もある
まぁその裏でマチュは反社の金パクってピストル弾いて後戻りできないところまで来てたんだけど
23125/05/21(水)10:32:55No.1314947477+
>両親のキャリアは終わりそうだし緑おじさんの都合のいい鉄砲玉にされそうだしでどうなるんだか
数年で内部にダイクン派増やしてるおじさんなら鉄砲玉にマチュなんて採用しないでしょ
ジークアクスでゼクノヴァ起こすための贄とかだよ
23225/05/21(水)10:32:59No.1314947483そうだねx2
全くキャラに感情移入できない三角関係パート捨てて緑のおじさんの話だけやっててくれ
23325/05/21(水)10:33:00No.1314947484+
逆襲のニャアン映画化しろ
23425/05/21(水)10:33:11No.1314947529+
>ニャアンはマチュ切ろうとしてるんだよな
ニャアンもマチュと合流はしようとしてたし3人で行こうとはしてたけど状況が許さなくなったんだから仕方ないだろ
あそこから自分達が死んででもマチュを待てとでもいうのかよ
23525/05/21(水)10:33:21No.1314947563+
シュウジがララァというかシュウジがシャアでマチュとニャアンがクェスというか…
23625/05/21(水)10:33:21No.1314947565+
西野はMV作ってもらえてないからってことなのかな
23725/05/21(水)10:33:34No.1314947609+
基本は友達ほしいと思えるぐらいの子供だけど死ぬかもしれない状況ならとにかく生きることが優先されるってだけなんだろう
23825/05/21(水)10:33:43No.1314947631+
>マチュは3人で逃げようとしてるけど
>ニャアンはマチュ切ろうとしてるんだよな
3人で逃げようとは言ってもマチュが先にニャアンを露骨にシュウジのオマケ扱いしてるし
更に危機迫ってマチュ合流できなさそうな流れだし
23925/05/21(水)10:33:56No.1314947664+
マチュ視点だとジークアクス乗り捨ててシュウジと一緒にどっか行った泥棒猫となるのかな
24025/05/21(水)10:34:00No.1314947671そうだねx10
もういいよ無駄なレスポンチしたいためだけに無理やりマチュ擁護するのは…
24125/05/21(水)10:34:04No.1314947687そうだねx10
>全くキャラに感情移入できない三角関係パート捨てて緑のおじさんの話だけやっててくれ
でも緑のおじさん無双やり過ぎでワンパンマンのブラストみたいになって来てるよ
サイコとハンブラビを踏み台にするのはやりすぎ
24225/05/21(水)10:34:17No.1314947730+
マチュがあそこでニャアンに切られるのはマチュが元も真っ当な人生に戻れる唯一のタイミングではあったよ
24325/05/21(水)10:34:20No.1314947746そうだねx4
ヤンキーと優等生理論というか
やらかし多すぎるマチュはニャアンに対してどんだけアレな態度とってもまぁマチュだし…って思われるのに対してこれまでマチュに対して献身的に友情向けてきたニャアンがそれを翻すと異常に悪しき様に言われるのを感じる
24425/05/21(水)10:34:33No.1314947790+
マチュはともかくガンダム捨てるのシュウジが納得すると思ってる時点でシュウジのこと何も理解してないから・・・
困った・・・シュウジのこと理解してるやつ視聴者含めて誰もいない・・・
24525/05/21(水)10:34:37No.1314947801+
マチュ彼女は純粋よ…
奴は否定しろ!!
24625/05/21(水)10:34:49No.1314947828+
>マチュは3人で逃げようとしてるけど
>ニャアンはマチュ切ろうとしてるんだよな
最初は3人のつもりだったけどこれ合流無理だって!マチュを切り離す!
24725/05/21(水)10:35:01No.1314947862+
>マチュはともかくガンダム捨てるのシュウジが納得すると思ってる時点でシュウジのこと何も理解してないから・・・
>困った・・・シュウジのこと理解してるやつ視聴者含めて誰もいない・・・
人妻がいるでしょ
24825/05/21(水)10:35:10No.1314947885+
>マチュは3人で逃げようとしてるけど
>ニャアンはマチュ切ろうとしてるんだよな
マチュも同じ状況になったら普通にニャアン切り捨てると思うし
ニャアンも3人でいたら3人で逃げただろ…
なんなら1人だったら1人で行きそうだこいつら全員
24925/05/21(水)10:35:14No.1314947895そうだねx6
キャラも視聴者もシュウジの事なんもわからん…状態のままなのはそうだね
25025/05/21(水)10:35:20No.1314947916+
>いや仕方なかったのかもしれんがマチュを捨てる発言したのは普通に性格悪いよ……
これわざわざ名前出したのはマチュの思い聞いたからなのかなって思う
実際シュウジはマチュに拘ってないからどうでもいいんだが…
25125/05/21(水)10:35:20No.1314947918そうだねx1
>困った・・・シュウジのこと理解してるやつ視聴者含めて誰もいない・・・
人妻がいる
25225/05/21(水)10:35:24No.1314947922+
>なんかこんな感じでお題だけ決めてのんびり語るスレが多いのがなんか…話題性のある薄味というか…
キャラごとにスレ立ってるんだから分かりやすく話題が分散するわけだし
25325/05/21(水)10:35:24No.1314947925そうだねx7
一瞬しか映ってなかったからリアルタイム組は見逃してそうだけど
違法デバイスの業者のおっさん捕まって配達人の少女の家宅捜査と逮捕状でてるから
あそこで逃げないとニャアンもう戻る場所ないんだよね
25425/05/21(水)10:35:35No.1314947947そうだねx1
>放映直後にうおおお面白かった!とかクソクソクソ!とかじゃなくて
>なんかこんな感じでお題だけ決めてのんびり語るスレが多いのがなんか…話題性のある薄味というか…
だってこの後どうなるんだ…!?って期待よりなくてこの後どうなるんだ…?本当に着地できんの…?って不安のがデカいし…
25525/05/21(水)10:35:36No.1314947954+
良かった…娘の目の前で死ぬ闇バイトおじさんは居なかったんだ…
25625/05/21(水)10:35:40No.1314947964そうだねx6
正直緑のおじさん上げすぎてちょっと胃もたれしてる
25725/05/21(水)10:35:43No.1314947983+
今マミ美度どれくらい?
あるいは下げマン度どのくらい?
25825/05/21(水)10:35:49No.1314948003そうだねx1
>マチュも同じ状況になったら普通にニャアン切り捨てると思うし
>ニャアンも3人でいたら3人で逃げただろ…
なんで妄想で語ってるの
25925/05/21(水)10:35:52No.1314948010+
>やらかし多すぎるマチュはニャアンに対してどんだけアレな態度とってもまぁマチュだし…って思われるのに対してこれまでマチュに対して献身的に友情向けてきたニャアンがそれを翻すと異常に悪しき様に言われるのを感じる
いや……そもそもニャアンとマチュの間にそこまでの友情感じないわ……
26025/05/21(水)10:35:52No.1314948013+
ニャアンがガチ泥棒猫だったとは
26125/05/21(水)10:35:58No.1314948041+
ホス狂いで反社の金庫から金抜いて発砲して挙句テロリストとして指名手配だからとんでもない大立ち回りしてるよマチュ
26225/05/21(水)10:36:04No.1314948056+
>でも緑のおじさん無双やり過ぎでワンパンマンのブラストみたいになって来てるよ
誰…?
26325/05/21(水)10:36:05No.1314948057+
>キャラも視聴者もシュウジの事なんもわからん…状態のままなのはそうだね
なんかよくわからんやつがどっか行ったけどまぁいいか…ってなってる
26425/05/21(水)10:36:08No.1314948069そうだねx1
Zガンダムでカミーユが苦悩してる横でカツとかサラがごちゃごちゃやっててウザかったでしょ
あれが大体マチュ達
26525/05/21(水)10:36:14No.1314948089そうだねx8
能動的にに捨てたかったわけじゃないだろけど
あっそれ言っちゃうんだとはなったよね
26625/05/21(水)10:36:18No.1314948104+
>人妻がいるでしょ
もういない
26725/05/21(水)10:36:30No.1314948148+
サイコガンダムの暴力でマチュママも運び屋のおじさんも死ぬと思ってたのに
26825/05/21(水)10:36:31No.1314948153+
>いや……そもそもニャアンとマチュの間にそこまでの友情感じないわ……
それはさすがに観てないでしょ
26925/05/21(水)10:36:32No.1314948155そうだねx1
>なんなら1人だったら1人で行きそうだこいつら全員
これマジでそうなるよね感すごい
27025/05/21(水)10:36:35No.1314948162そうだねx2
>良かった…娘の目の前で死ぬ闇バイトおじさんは居なかったんだ…
普通に捕まってる…
27125/05/21(水)10:36:42No.1314948183+
やり過ぎとは言えど金もないちょっと正気保っただけの微妙な強化人間の乗ったサイコに元だとなんかいつのまにか居なくなってたやつが乗ってたハンブラビに対して一応設定上はアムロ並のNTのおじさんならそんなもんでは?
27225/05/21(水)10:36:47No.1314948199+
マチュとニュアンのポジション逆でも結果変わらなそうよな
27325/05/21(水)10:36:49No.1314948203そうだねx1
ニャアン的にはマチュよりシュウジの優先度が高い
27425/05/21(水)10:36:50No.1314948210そうだねx8
また一人でやり直すのしんどいってだけで知り合いと一緒に逃げれるならなんでもいいと思う
今週マチュとシュウジの位置が逆だったらシュウジ捨てるよニャアンは
27525/05/21(水)10:36:57No.1314948237+
そもそもマチュの金なしでどうやって逃げるつもりだったんだよニャアン
27625/05/21(水)10:36:58No.1314948241+
マチュ→ニャアンは何とも言えない
ニャアン→マチュは結構頑張ってた
27725/05/21(水)10:36:59No.1314948244+
ニャアンがマチュを捨てるほど惚れてるのが意味わからん
27825/05/21(水)10:36:59No.1314948245+
>なんで妄想で語ってるの
仮定の話だからだけど
27925/05/21(水)10:37:18No.1314948304+
>能動的にに捨てたかったわけじゃないだろけど
>あっそれ言っちゃうんだとはなったよね
ニャアンの真意がまだわからないけど視聴者がショックを受ける発言ではあった
28025/05/21(水)10:37:24No.1314948326+
>ニャアン的にはマチュよりシュウジの優先度が高い
マチュも同じだな
28125/05/21(水)10:37:27No.1314948332+
>正直緑のおじさん上げすぎてちょっと胃もたれしてる
主人公組の活躍を見せずにサイコガンダムとハンブラビっていうZ時代の強機体を瞬殺するのは優遇がすぎるね
28225/05/21(水)10:37:29No.1314948337そうだねx2
>放映直後にうおおお面白かった!とかクソクソクソ!とかじゃなくて
>なんかこんな感じでお題だけ決めてのんびり語るスレが多いのがなんか…話題性のある薄味というか…
実質クソクソっ!っていうスレはあってレスバもみるし薄味はねぇだろ
28325/05/21(水)10:37:31No.1314948340+
この声で卑しい女が嫌いな男オタクはいないんだ
28425/05/21(水)10:37:34No.1314948353+
あのタイプのミステリアス男キャラメインに据えたのはいいけど結局扱いきれずに力技で退場させるのやっぱりそうなったかー感がある
28525/05/21(水)10:38:03No.1314948445そうだねx11
>それはさすがに観てないでしょ
いや……だってなんとなくツルんでるツレくらいの感じでやっと仲良くなってきたかな?ってところだったじゃん
互いに助けるのが当たり前!みたいな仲には見えなかった
28625/05/21(水)10:38:08No.1314948459+
>ニャアンがマチュを捨てるほど惚れてるのが意味わからん
現実に助かるプランとしてマチュ探すより逃げた方がいいだろ
28725/05/21(水)10:38:15No.1314948482+
正面からキレずにここぞのタイミングで切り捨てるの生々しい決別すぎて嫌な感じだ
28825/05/21(水)10:38:16No.1314948484+
でもベテランのおっさんが新型相手に大活躍するのはロボアニメ大好きおじさんの大好物でしょ?
28925/05/21(水)10:38:16No.1314948485+
ちょっと前まで決断力あるとか蛮族とかキャッキャされてたのに
29025/05/21(水)10:38:19No.1314948497+
ブラウブロでサイコガンダム相手にするとかIフィールドでビーム防がれて無理じゃーん
瞬殺してる・・・
29125/05/21(水)10:38:20No.1314948499+
>Zガンダムでカミーユが苦悩してる横でカツとかサラがごちゃごちゃやっててウザかったでしょ
>あれが大体マチュ達
カミーユ役誰
29225/05/21(水)10:38:22No.1314948506そうだねx1
>あのタイプのミステリアス男キャラメインに据えたのはいいけど結局扱いきれずに力技で退場させるのやっぱりそうなったかー感がある
別に退場はしてないだろ
29325/05/21(水)10:38:23No.1314948511そうだねx7
「この先どうなっちゃうんだ!?」とは強く思うけど
今のところ「あのエピソード良かったなあ!」みたいな何かはうーんってなる視聴感覚
29425/05/21(水)10:38:24No.1314948515+
サークルクラッシャーシュウ!
29525/05/21(水)10:38:28No.1314948527そうだねx1
2人で逃げよう…?だけでもいい場面だもんな
わざわざマチュ捨てってショッキングな発言する意図がよくわからん
29625/05/21(水)10:38:44No.1314948582そうだねx3
>それはさすがに観てないでしょ
逆に何が見えてんだよ
29725/05/21(水)10:38:44No.1314948584+
この引きで来週過去編はちょっとひどいよ!
まぁAパートだけでバラとゼクノヴァの説明しますよって感じなのかな
Bパートで何かしら動きを見せてくれないと辛い
29825/05/21(水)10:38:54No.1314948622+
>また一人でやり直すのしんどいってだけで知り合いと一緒に逃げれるならなんでもいいと思う
>今週マチュとシュウジの位置が逆だったらシュウジ捨てるよニャアンは
クソ女やんけ~!
29925/05/21(水)10:38:55No.1314948627+
>良かった…娘の目の前で死ぬ闇バイトおじさんは居なかったんだ…
尺があったら殺してそう
ないから新聞記事一枚で終わらせたけど
30025/05/21(水)10:39:05No.1314948658+
>そもそもマチュの金なしでどうやって逃げるつもりだったんだよニャアン
これまでもなんとかなったんだからまだなんとかなるだろうし今度は2人だ
30125/05/21(水)10:39:07No.1314948666+
>ニャアン的にはマチュよりシュウジの優先度が高い
それだったらマチュの提案に乗る振りをしてとっととシュウジ説得して逃げれば良かったけどそうしなかっただろ
最後シュウジを取ったのはマチュのしてきたことの積み重ねの結果だよ
30225/05/21(水)10:39:09No.1314948670+
争え…もっと争え…
30325/05/21(水)10:39:13No.1314948681そうだねx1
マチュ嫌いになったんだろうけどならマチュの提案に乗ったふりするなよって感じで好感持てなくなった
30425/05/21(水)10:39:20No.1314948706+
乃木坂で荒れたんだからもう乃木坂要素消してるだろ
30525/05/21(水)10:39:20No.1314948711そうだねx3
ジークアクスの疑問点はすべて乃木坂に帰結する。
30625/05/21(水)10:39:23No.1314948725+
>でもベテランのおっさんが新型相手に大活躍するのはロボアニメ大好きおじさんの大好物でしょ?
よくここまで酷い調理をしてお出し出来たな
30725/05/21(水)10:39:33No.1314948758+
>>なんなら1人だったら1人で行きそうだこいつら全員
>これマジでそうなるよね感すごい
まああんまり健全な関係に見えないし一回離れてみた方がいい気がする…
30825/05/21(水)10:39:40No.1314948781+
赤ガンとシュウジが小ゼクノヴァで消えたらジークアクスすら本当に捨てて逃げてるしとにかく生きることしか頭にないよあの時
30925/05/21(水)10:39:46No.1314948801そうだねx5
別に鉄の絆でガッチリ固まった3人!とかじゃないのはそうね
31025/05/21(水)10:39:52No.1314948822+
>また一人でやり直すのしんどいってだけで知り合いと一緒に逃げれるならなんでもいいと思う
>今週マチュとシュウジの位置が逆だったらシュウジ捨てるよニャアンは
ここ数話ずっとニャアンのマチュに対する好感度下がる描写積み重ねてきたのにそれはねーよ
31125/05/21(水)10:39:54No.1314948828+
そもそもシュウジやニャアンと違ってマチュは逃げられる何でも持ってる立場なの
31225/05/21(水)10:40:00No.1314948852+
>2人で逃げよう…?だけでもいい場面だもんな
>わざわざマチュ捨てってショッキングな発言する意図がよくわからん
マチュが捨てられて当然の事ばっかやってるからだろ?
演出の意図ならニャアンの好感度をちょっと下げる意味がある
31325/05/21(水)10:40:00No.1314948853そうだねx1
>2人で逃げよう…?だけでもいい場面だもんな
>わざわざマチュ捨てってショッキングな発言する意図がよくわからん
マチュはシュウジのことしか考えずにニャアンを利用しようとするだけだったから意趣返しもしたくなるだろ
31425/05/21(水)10:40:00No.1314948857そうだねx1
>乃木坂で荒れたんだからもう乃木坂要素消してるだろ
もうとっくに納品済みだから変更できない
31525/05/21(水)10:40:05No.1314948862そうだねx4
マチュにはちゃんとした帰る場所がある(無くなった)けど
シュウジもニャアンも逃げるしかないってのがあるしなぁ…
31625/05/21(水)10:40:06No.1314948864+
>>Zガンダムでカミーユが苦悩してる横でカツとかサラがごちゃごちゃやっててウザかったでしょ
>>あれが大体マチュ達
>カミーユ役誰
おじさん
31725/05/21(水)10:40:07No.1314948871+
人を好きになるのに理由はいらない
31825/05/21(水)10:40:17No.1314948907そうだねx2
>乃木坂で荒れたんだからもう乃木坂要素消してるだろ
1・2週間で内容変更は無理じゃね
31925/05/21(水)10:40:35No.1314948965そうだねx8
>マチュ嫌いになったんだろうけどならマチュの提案に乗ったふりするなよって感じで好感持てなくなった
乗ったフリもクソも途中まではよしみで乗る気だったけど実態見たら流石にこれは無理ってなっただけだろ…
32025/05/21(水)10:40:38No.1314948975+
なにからなにまでマチュって因果応報って感じだから同情できない
32125/05/21(水)10:40:39No.1314948978+
今のところ機動戦士キケロガのサブキャラがマチュって感じ
32225/05/21(水)10:40:39No.1314948980+
人を好きになるのに理由はいらない
32325/05/21(水)10:40:45No.1314949003+
>別に鉄の絆でガッチリ固まった3人!とかじゃないのはそうね
一時の衝動だけで積み重ねてきたもん殆どないしな
32425/05/21(水)10:40:51No.1314949024そうだねx6
マチュ視点だと置いていかれるのはショックだけど
フラットな視点でみるとマチュは置いていかれたほうが絶対幸せな立場ではあるんだよな…
だってマチュはニャアンやシュウジと違って居場所があるもの
32525/05/21(水)10:40:51No.1314949028+
ニャアンは単純に何考えてるかわかりづらい
マチュ相手はともかくシュウジ相手が特に
32625/05/21(水)10:41:04No.1314949065+
>2人で逃げよう…?だけでもいい場面だもんな
>わざわざマチュ捨てってショッキングな発言する意図がよくわからん
シュウジバリアした女がこれなの面白いだろう
マチュとは別の型で他人と距離あるけど必要ともしてる
32725/05/21(水)10:41:07No.1314949073+
先週炎上で話題になったから今週から内容が変わってるはずとか本気で思ってるならピュアすぎるだろ
32825/05/21(水)10:41:15No.1314949090+
>わざわざマチュ捨てってショッキングな発言する意図がよくわからん
善意でピンチヒッターやって死にそうな目になって帰ってきたらシュウジとキラキラしてんじゃねえ!ってキレてきて
その謝罪も特にないまままた代役で死地に送ろうとしてきたんだぞ
32925/05/21(水)10:41:16No.1314949092+
今回のエピソードは乃木坂要素の集大成ではあった
33025/05/21(水)10:41:19No.1314949102そうだねx1
fu5062458.jpg[見る]
すごいかっこよくない????
33125/05/21(水)10:41:35No.1314949154+
>クソ女やんけ~!
逆にニャアンがそこまで付き合う義理あったっけ…
33225/05/21(水)10:41:41No.1314949160+
>>別に鉄の絆でガッチリ固まった3人!とかじゃないのはそうね
>一時の衝動だけで積み重ねてきたもん殆どないしな
その3人で人間ドラマやられてもイマイチ盛り上がりに欠けるという欠点がな…
33325/05/21(水)10:41:48No.1314949180そうだねx5
あの状況であの発言するのはまあわかるので性格が悪いとか嫌いになったとかではなくて明確に戦いの舞台に上がったな…って期待してる
33425/05/21(水)10:41:50No.1314949187+
>赤ガンとシュウジが小ゼクノヴァで消えたらジークアクスすら本当に捨てて逃げてるしとにかく生きることしか頭にないよあの時
あの状況でジークアクス動かしたら見つかって捕まるだけだから捨てるのは当たり前の判断だろ
33525/05/21(水)10:41:55No.1314949201そうだねx1
>乃木坂で荒れたんだからもう乃木坂要素消してるだろ
今週もあったけど
33625/05/21(水)10:41:56No.1314949209+
>>これでエグザベ君に走ったらあまりにもガンダムだと思う
>でもエグザべ君の方がいい男だよ甲斐性もあるし
真面目そうだしシュウジやシャリアより良い
33725/05/21(水)10:42:02No.1314949233そうだねx3
>別に鉄の絆でガッチリ固まった3人!とかじゃないのはそうね
クラバがあったからつるんでいただけでそれがなくなったら絡む理由がないからね…
33825/05/21(水)10:42:04No.1314949238そうだねx2
ネットの話題見て内容変えられるならバスク出てこないと思う…
33925/05/21(水)10:42:04No.1314949240そうだねx3
>マチュ嫌いになったんだろうけどならマチュの提案に乗ったふりするなよって感じで好感持てなくなった
乗ったふりっても上手く行ってりゃ出し抜く気はなかったように見えるけどな
単に利害で見切ったほうが得となったらあっさり切れる関係になってんなぁってだけ
34025/05/21(水)10:42:05No.1314949242そうだねx1
>fu5062458.jpg[見る]
>すごいかっこよくない????
ビルに降りてきただけで戦闘ゼロ
こういうデザインの無駄遣い多いよなこのアニメ
34125/05/21(水)10:42:08No.1314949253+
ヱヴァの悪い所だけ詰めたような回だった
34225/05/21(水)10:42:13No.1314949264そうだねx4
ニャアンを利用したとかマチュを切り捨てたとかは見方固定しすぎだと思うけどね
事態が子供のレベルじゃないから大事だけど感性としては家出計画で待ち合わせに来なかったみたいなもんだろ
34325/05/21(水)10:42:13No.1314949268そうだねx1
キャラ推し同士の争い…まるでアイドルアニメのようだ…
34425/05/21(水)10:42:22No.1314949287+
普段からマチュのパシリみたいなことやってたからな
34525/05/21(水)10:42:26No.1314949297+
映画が大当たりしたからバンナムが大急ぎで続き作らせようと動いてると思う
種死とかBFTを成功させたのと同じムーブ
34625/05/21(水)10:42:36No.1314949330+
そもそも乃木坂要素で炎上したの?
34825/05/21(水)10:42:42No.1314949346+
ああむかつくマチュへのあてつけでシュウジに女見せてるってこと?
もしそうならだいぶいい性格してんなニャアンも
34925/05/21(水)10:42:48No.1314949368+
好感持てないって友達から邪魔者になったんだからそりゃあ…
35025/05/21(水)10:42:51No.1314949377+
マチュとニャアンの関係性はかなり薄く
シュウジニャアンと
シュウジマチュがメインとは
35125/05/21(水)10:43:01No.1314949412+
>すごいかっこよくない????
太もものパイプ部分にジークアクスの系譜を感じられるけどゲルググと比べると真っ当なジオン系MSのままだな・・・
35225/05/21(水)10:43:07No.1314949424+
義理とか関係性で言うとなんで運び屋終わったあともニャアンが二人と絡んでたかも割と謎だよ
35425/05/21(水)10:43:16No.1314949459+
最初からジーク乃木坂なのに、乃木坂要素で炎上するわけ無いだろ。
35525/05/21(水)10:43:19No.1314949469そうだねx7
>マチュ嫌いになったんだろうけどならマチュの提案に乗ったふりするなよって感じで好感持てなくなった
マチュの提案に乗ったフリならあんなギリギリまで待たず逃げてるだろ
ちゃんとマチュの提案には乗って動いてたけど状況的にそうもいかなくなったってだけだろ
普通に描写されてるのにマジで内容見ずにスレが伸びてるからっていっちょがみで話してるのかよ
35625/05/21(水)10:43:25No.1314949486そうだねx3
生存最優先と最初から公開されてるし
マジで性根レベルでそうなだけだろう
35725/05/21(水)10:43:36No.1314949521+
>その3人で人間ドラマやられてもイマイチ盛り上がりに欠けるという欠点がな…
7話あったら主人公格3人仲良くなるには充分なのにな…
35825/05/21(水)10:43:38No.1314949528そうだねx2
危険と時間を共有しているだけで何の後ろ盾もないケツに火のついてる難民とモラトリアム拗らせて自分からヤンチャしてる高等民の子供
最初から致命的にズレてたんや
36025/05/21(水)10:43:48No.1314949566+
>>>別に鉄の絆でガッチリ固まった3人!とかじゃないのはそうね
>>一時の衝動だけで積み重ねてきたもん殆どないしな
>その3人で人間ドラマやられてもイマイチ盛り上がりに欠けるという欠点がな…
いやその関係が固まったり崩れたりするのを見せるのがドラマだから
ただ固まる前に崩壊したから気持ちが付いていかないのが今回
36125/05/21(水)10:44:02No.1314949601そうだねx3
ネットの話題で話変えちゃったのは水星ですよ
36225/05/21(水)10:44:12No.1314949632そうだねx1
これで次回エグザベ君と仲良くなりだしたらいっそ関心する
36325/05/21(水)10:44:25No.1314949665+
>単に利害で見切ったほうが得となったらあっさり切れる関係になってんなぁってだけ
キレたら仲良しのシュウちゃん盾にするようなやつだから元から自分の命が危うくなったら自分(達)だけ助かろうとするのはニャアンの素だろう
というか公式のキャラ紹介がまんまそうだし
36425/05/21(水)10:44:27No.1314949668+
気が合ってる描写ほとんどなかったからなあ
エンディング映像は別
36525/05/21(水)10:44:28No.1314949672+
闇バイトおじさんあっさり逮捕されてるし意外と警察が仕事してた…
36625/05/21(水)10:44:36No.1314949694+
思い返すとニャアン→マチュへの友情と思しき描写はこれまで何度かあったけどその逆は全然なかった気がするな…
36725/05/21(水)10:44:41No.1314949716+
>おじさん
苦悩よりほくそ笑んでそうなおじさん
36825/05/21(水)10:44:41No.1314949717そうだねx1
クラバやってた時の方が面白いとは思わないじゃん
36925/05/21(水)10:44:44No.1314949725+
>最初からジーク乃木坂なのに、乃木坂要素で炎上するわけ無いだろ。
ジークジオンとかジークハイルみたいな言い方するの思想が強すぎてヤバくない?
37025/05/21(水)10:44:45No.1314949731+
>真面目そうだしシュウジやシャリアより良い
緑は悪辣なのは疑いようもないが
シュウジはそもそもどういうやつなのか全然わからん…
37125/05/21(水)10:45:03No.1314949803そうだねx1
ニャアン→シュウジ
マチュ→おじさん
とそれぞれ抱きかかえられる構図あるのいいよね
37225/05/21(水)10:45:05No.1314949809そうだねx1
>マチュとニャアンの関係性はかなり薄く
>シュウジニャアンと
>シュウジマチュがメインとは
シュウジの事もよく知らないって話だろう
他人に自分の都合を押し付けてるのは作品通してで
37325/05/21(水)10:45:16No.1314949834そうだねx1
>闇バイトおじさんあっさり逮捕されてるし意外と警察が仕事してた…
クラバトでコロニーの財政も潤ってたのになんで…
37425/05/21(水)10:45:34No.1314949892そうだねx2
これでも百合脳だとシュウジが死んでマチュとニャアンが殺し合いになりそう!やった百合!とか言って喜べるんだから燃費のいい奴らだ
37525/05/21(水)10:45:46No.1314949926そうだねx3
ネットを見て内容変えてるよ
アマテ・ユズリハ、学生ですは間違いなくバスク淫夢見て追加した要素だ
37625/05/21(水)10:45:48No.1314949930+
もう半分やってるのにまるでシュウジのキャラクターが掴めない
37725/05/21(水)10:45:57No.1314949959+
エグザべくんに拾われちゃったしまあニャアンの行く末はラスボスだよね
37825/05/21(水)10:46:00No.1314949971そうだねx1
>これでも百合脳だとシュウジが死んでマチュとニャアンが殺し合いになりそう!やった百合!とか言って喜べるんだから燃費のいい奴らだ
ここでアンチやってる奴よりはマシだな
37925/05/21(水)10:46:03No.1314949981そうだねx3
予告見て「サイコガンダムとの戦いでドゥーとキラキラぶつけ合う的ななんかあったりしてマチュのメンタルが危険域に…」とかそう言うアレになるのかと思ってたら
ドゥーはなんか特にキラキラ見せる感じも無くイライラしたままのっそり攻めてシャリアブルにボコられ
マチュはなんかモブ軍警から逃げつつシュウジ居ない事とキラキラ麻薬欲しさで禁断症状的にハァハァしてるだけだった
38025/05/21(水)10:46:11No.1314950013そうだねx3
別に命かかった状況で待ったり探せるほど仲良くないってだけで
そんな強い言葉で不仲を強調するようなもんでもないと思う…
38125/05/21(水)10:46:15No.1314950020+
>もう半分やってるのにまるでシュウジのキャラクターが掴めない
ちんぽの生えた機械
38225/05/21(水)10:46:21No.1314950039そうだねx1
三角って言われるとかなり歪でベクトル量に差がありすぎる
38325/05/21(水)10:46:28No.1314950058+
今のマチュは視野が滅茶苦茶狭くなってとにかく自分の置かれてる環境を変えたいってそれ一辺倒になっちゃったから
環境激変して良かったね!って事でとりあえずいいよ
38425/05/21(水)10:46:31No.1314950062+
>もう半分やってるのにまるでシュウジのキャラクターが掴めない
そんなもんないし
ただの舞台装置
38525/05/21(水)10:46:31No.1314950066そうだねx1
>予告見て「サイコガンダムとの戦いでドゥーとキラキラぶつけ合う的ななんかあったりしてマチュのメンタルが危険域に…」とかそう言うアレになるのかと思ってたら
>ドゥーはなんか特にキラキラ見せる感じも無くイライラしたままのっそり攻めてシャリアブルにボコられ
>マチュはなんかモブ軍警から逃げつつシュウジ居ない事とキラキラ麻薬欲しさで禁断症状的にハァハァしてるだけだった
つまんね…
38625/05/21(水)10:46:52No.1314950127+
おっさん逮捕の回想マジなのかマチュと同じ想像なのかがよくわかんない
38725/05/21(水)10:46:53No.1314950129+
正直ニャアンを責められんよ
マチュが自分本位すぎるし
38825/05/21(水)10:46:56No.1314950137+
シュウジもマチュよりニャアンと話してる時の方が多いからシュウジからマチュへの感情は本当に謎
38925/05/21(水)10:46:58No.1314950145+
>マチュのメンタルが危険域に…
危険な領域はやめろ
39025/05/21(水)10:47:02No.1314950153+
>もう半分やってるのにまるでシュウジのキャラクターが掴めない
何ならニャアンもコロコロキャラが変わるから毎回唐突な行動に驚かされる
39125/05/21(水)10:47:07No.1314950166+
>思い返すとニャアン→マチュへの友情と思しき描写はこれまで何度かあったけどその逆は全然なかった気がするな…
ニャアンも言葉足らずだし違った理由で友達いない女の子同士のやり取りって感じだな
39225/05/21(水)10:47:17No.1314950194+
2期は変えてくるかもな。
ネットの反応を見て、さらにジーク乃木坂してくるミラクルを魅せてくれるだろう。
39325/05/21(水)10:47:18No.1314950195+
あの子怖いけど友達のために乗ったと言ってたぞ
39425/05/21(水)10:47:18No.1314950199そうだねx2
マチュとシュウジの殺し合いにシュウジが介入する確率100%
39525/05/21(水)10:47:31No.1314950240+
>クラバやってた時の方が面白いとは思わないじゃん
なんやかんやありつつ3人で地球に逃避行してほしかったね…
39625/05/21(水)10:47:38No.1314950258+
結果として夢だった市民権も得てジオン工科大学入学どころかジオン軍キシリア派エリートコースに入ったニャアン
39725/05/21(水)10:47:46No.1314950286そうだねx6
>マチュとシュウジの殺し合いにシュウジが介入する確率100%
シュウジが2人いる!
39825/05/21(水)10:47:51No.1314950313+
主体のない男が女の子から自動的に好意を向けられて困っちゃうというソシャゲ主人公だろ
39925/05/21(水)10:47:54No.1314950323そうだねx5
神社で和解してたのかと思ったら無理そうな計画押し付けられてかなり我慢した方ではある
40025/05/21(水)10:47:54No.1314950326そうだねx1
シュウジにマジで魅力がないのが…
40125/05/21(水)10:48:00No.1314950346+
>あの子怖いけど友達のために乗ったと言ってたぞ
わかってるよ…(ニャアンに伝えない&謝らない)
40225/05/21(水)10:48:04No.1314950356そうだねx1
>マチュとシュウジの殺し合いにシュウジが介入する確率100%
そりゃ当事者だからな…
40325/05/21(水)10:48:15No.1314950389+
ニャアンもシュウジの事は多少理解してたならガンダム捨ててなんて言わないだろうし仲良くやってたつもりなだけだよ
40425/05/21(水)10:48:17No.1314950393そうだねx1
乃木坂がなかったキャラの行動理由が不可解だけど
乃木坂のおかげで監督の意図がわかるようになるという謎のギミック
40525/05/21(水)10:48:29No.1314950428+
>>マチュとシュウジの殺し合いにシュウジが介入する確率100%
>シュウジが2人いる!
マチュとニャアンで分け合えば解決!
40625/05/21(水)10:48:37No.1314950448+
所詮マチュ目線のニャアンってアウトローに関わってそうな同世代のやつでついていけば非日常に出会えるかもくらいの存在だったから正直シュウジとクラバに出会った時点で大してこだわる理由もない
40725/05/21(水)10:48:39No.1314950455+
発端でいえばマチュをニャアンが巻き込んだこととか
ニャアンを助けるためにマチュが金蹴りしたとかの恩はあるけど
それを帳消しして余りあるほどマチュがニャアンを蔑ろにしすぎた
40825/05/21(水)10:48:43No.1314950468+
エグザベくんってジークアクス奪ったり初戦の置きアックスしたのもニャアンだと思ってる?
40925/05/21(水)10:48:44No.1314950473+
>乃木坂のおかげで監督の意図がわかるようになるという謎のギミック
どんな意図があるんです?
41025/05/21(水)10:48:47No.1314950485+
>>マチュとシュウジの殺し合いにシュウジが介入する確率100%
>シュウジが2人いる!
なんの不思議があろうか!
41125/05/21(水)10:48:49No.1314950489+
>マチュにマジで魅力がないのが…
41225/05/21(水)10:48:50No.1314950501+
>マチュとシュウジの殺し合いにシュウジが介入する確率100%
むしろ200%だろそれ
41325/05/21(水)10:48:57No.1314950526そうだねx1
>>でもベテランのおっさんが新型相手に大活躍するのはロボアニメ大好きおじさんの大好物でしょ?
>よくここまで酷い調理をしてお出し出来たな
最強ってのは周知されてたしそこまで酷いか?
41425/05/21(水)10:49:02No.1314950541そうだねx4
>>視聴者目線だからマチュの好感度低いのかと思ってたらニャアンとシュウジも普通にマチュへの好感度低かった
>シュウジは別に何も考えてなさそうというか好感度下がるような事あった?
上がるとか下がるとか以前にシュウジってガンダム以外の全ての優先度かなり低そう
41525/05/21(水)10:49:18No.1314950593+
余裕あるときは警察からニャアン守ったりするけど今のマチュはシュウジのことしか考えてないから
41625/05/21(水)10:49:26No.1314950609+
マチュもニャアンもシュウジ本人に魅力感じて惹かれてる訳ではなさそうな雰囲気だけどな
41725/05/21(水)10:49:28No.1314950615+
>所詮マチュ目線のニャアンってアウトローに関わってそうな同世代のやつでついていけば非日常に出会えるかもくらいの存在だったから正直シュウジとクラバに出会った時点で大してこだわる理由もない
そういう女いるけど嫌なリアリティだな
41825/05/21(水)10:49:36No.1314950642+
>エグザベくんってジークアクス奪ったり初戦の置きアックスしたのもニャアンだと思ってる?
マチュが乗り込んでるところ見ておいてそれは節穴すぎるが果たして…
41925/05/21(水)10:49:43No.1314950666そうだねx2
>上がるとか下がるとか以前にシュウジってガンダム以外の全ての優先度かなり低そう
逆に嫌いな人も居なそう
誰にでもあれぐらいの距離感でいそう
42025/05/21(水)10:49:44No.1314950670+
>>シュウジが2人いる!
>なんの不思議があろうか!
ギアナと香港にいた方のシュウちゃんは帰ってください
42125/05/21(水)10:49:49No.1314950687+
じゃあこのアニメで魅力あるキャラって誰だよ
42225/05/21(水)10:49:49No.1314950688+
釘宮声のママが曇る展開いいなあ…
42325/05/21(水)10:49:51No.1314950691+
まさかエグニャアンだとは…
42425/05/21(水)10:49:54No.1314950703+
マチュが全部後悔してキラキラに過去の自分へのメッセージを送って最初の改札に戻るんだよね
42525/05/21(水)10:50:01No.1314950731+
>予告見て「サイコガンダムとの戦いでドゥーとキラキラぶつけ合う的ななんかあったりしてマチュのメンタルが危険域に…」とかそう言うアレになるのかと思ってたら
>ドゥーはなんか特にキラキラ見せる感じも無くイライラしたままのっそり攻めてシャリアブルにボコられ
>マチュはなんかモブ軍警から逃げつつシュウジ居ない事とキラキラ麻薬欲しさで禁断症状的にハァハァしてるだけだった
それぞれがそれぞれの思惑で動いてこれからどうなるのかわからないって点では劇場版見た時と同じワクワクを感じたなあ
でも俺はジオン側が好きだからよかったけどメイン3人の活躍がロクになかったのは事実だからそっち好きな人は辛いかもね
42625/05/21(水)10:50:01No.1314950734+
>なんの不思議があろうか!
ジークアクス世界以外のシュウジが介入してくるということか
マルチバースだね?
42725/05/21(水)10:50:06No.1314950751そうだねx4
>じゃあこのアニメで魅力あるキャラって誰だよ
緑のおじさん
42825/05/21(水)10:50:11No.1314950767+
>上がるとか下がるとか以前にシュウジってガンダム以外の全ての優先度かなり低そう
ニャアンに一緒に逃げよう!って言われた時もふーんってリアクションで興味ゼロだったしな…
42925/05/21(水)10:50:12No.1314950769+
>ニャアンもシュウジの事は多少理解してたならガンダム捨ててなんて言わないだろうし仲良くやってたつもりなだけだよ
マチュと母のすれ違いなんかもだが徹底してそういう話なんだろうな
シャリアもシャアをどこまで理解してるのやら
43025/05/21(水)10:50:14No.1314950775+
終戦までシャアについてこれた男だしそりゃ強さランクとしてはトップレベルで何もおかしくないだろ
43125/05/21(水)10:50:22No.1314950805+
視聴者が感じてる程度にシュウジも唐突な話に戸惑ってる
43225/05/21(水)10:50:30No.1314950827+
>マチュもニャアンもシュウジ本人に魅力感じて惹かれてる訳ではなさそうな雰囲気だけどな
それでいうとマチュからニャアンもニャアンからマチュへも本人への魅力を感じてつるんでなかったという
43325/05/21(水)10:50:31No.1314950829+
>>>でもベテランのおっさんが新型相手に大活躍するのはロボアニメ大好きおじさんの大好物でしょ?
>>よくここまで酷い調理をしてお出し出来たな
>最強ってのは周知されてたしそこまで酷いか?
おじさんが強いっていうかサイコがしょぼいだけじゃん
これが酷くないは逆張りだろ
43425/05/21(水)10:50:33No.1314950837+
恵まれてるし切羽詰まってるわけでもないから
ニャアンに対しては基本的に上から施す側なんだよねマチュ
対等な友達でいたいからこそ仕事増やして金銭的な余裕を持とうとしてたけど結局全部だめになっちゃったと思ったら
ジオンのNTとしてほしかったものを手に入れたニャアンと
自分から持ってたもの全部手放したマチュで立ち位置が逆転しそう
43525/05/21(水)10:50:37No.1314950850+
>緑のおじさん
エグザベくん
43625/05/21(水)10:50:37No.1314950851そうだねx3
誰か呼び寄せてもいいぞに対していえ…誰も…の中に失った家族やマチュ達との楽しかった日々を思いだしてそうなのがいいよね
43725/05/21(水)10:50:37No.1314950856+
>じゃあこのアニメで魅力あるキャラって誰だよ
魅力あるキャラは普通にいる
主人公トリオがそうじゃないだけ
43825/05/21(水)10:50:40No.1314950865+
今回のおじさんの強さは覚醒アムロじゃなきゃ避けられないなって逆に納得したけど
43925/05/21(水)10:50:40No.1314950866+
>>今週マチュとシュウジの位置が逆だったらシュウジ捨てるよニャアンは
>ここ数話ずっとニャアンのマチュに対する好感度下がる描写積み重ねてきたのにそれはねーよ
待って死を選ぶ奴でもないし立ち位置が逆だったら捨ててるし1人だったら1人で行くだろ
44025/05/21(水)10:50:46No.1314950886そうだねx5
>じゃあこのアニメで魅力あるキャラって誰だよ
緑のおじさん
44125/05/21(水)10:50:48No.1314950895+
>釘宮声のママが曇る展開いいなあ…
あの人も結局子供に正論ぶつけて気持ちを反発させる教育ママ以上ではない舞台装置というか…
44225/05/21(水)10:50:52No.1314950907+
マチュが最悪な行動しか取ってないからしょうがない
44325/05/21(水)10:50:52No.1314950909+
表面的に気遣いたいと思う事はあっても
土壇場で引き摺り出される本質でもうどうなってもいいやになるのはマチュ達3人で意図的に共通させてる気がする
44425/05/21(水)10:51:04No.1314950941そうだねx1
>魅力あるキャラは普通にいる
誰?
44525/05/21(水)10:51:04No.1314950943+
でもここからシュウジがマチュとくっつくのもニャアンとくっつくのも嫌じゃない…?
44625/05/21(水)10:51:09No.1314950956+
出会って僅かな時間で相手のすべてを理解するような関係になれるかって言うと…
いや念入りにキラキラすればできるのか
44725/05/21(水)10:51:13No.1314950972+
>マチュもニャアンもシュウジ本人に魅力感じて惹かれてる訳ではなさそうな雰囲気だけどな
それだとここ数話の流れがよくわからない…いやシュウジに惹かれてるとしても描写不足だけどさ
44825/05/21(水)10:51:16No.1314950983+
>緑のおじさん
そうだね
44925/05/21(水)10:51:20No.1314950996+
ガンダムっていうかマクロスだよな?
45025/05/21(水)10:51:22No.1314951001+
ジオンが嫌いなガンダムファンはいない
ベテランエースパイロットが嫌いなガンダムファンはいない
この完璧な理論
45125/05/21(水)10:51:30No.1314951018+
>でもここからシュウジがマチュとくっつくのもニャアンとくっつくのも嫌じゃない…?
だがマチュとニャアンなら?
45225/05/21(水)10:51:35No.1314951032そうだねx1
>あの人も結局子供に正論ぶつけて気持ちを反発させる教育ママ以上ではない舞台装置というか…
なんでこう結末も見てないのに全部分かってるみたいな発言をするのか
45325/05/21(水)10:51:38No.1314951044+
>でもここからシュウジがマチュとくっつくのもニャアンとくっつくのも嫌じゃない…?
マチュとニャアンが仲良くなるのもかなり嫌
やはり最後は殺し合いエンドしかないか
45425/05/21(水)10:51:39No.1314951045+
>出会って僅かな時間で相手のすべてを理解するような関係になれるかって言うと…
>いや念入りにキラキラすればできるのか
シイコは理解し合えてたからな
45525/05/21(水)10:51:42No.1314951052+
こういうキャラはなんだかんだ義理堅いもんなのに
マチュからの態度の積み重ねで普通にあいつはもういいやと切り捨てるの生々しい
45625/05/21(水)10:51:44No.1314951059そうだねx5
ニャアンがシュウジを恋愛的に好きなのかはまだちょっと分からん
マチュへの好感度が地の底に落ちてんのは確か
45725/05/21(水)10:51:44No.1314951060+
>マチュもニャアンもシュウジ本人に魅力感じて惹かれてる訳ではなさそうな雰囲気だけどな
キラキラ知る前からメス顔してたニャアンは何に惹かれたんだ?
45825/05/21(水)10:51:56No.1314951097+
>だがマチュとニャアンなら?
百合の是非とか関係なく無理だろ流石に…
45925/05/21(水)10:51:57No.1314951101+
ここまで主役3人を好感持てないキャラにする意図が分からない
46025/05/21(水)10:52:05No.1314951133+
緑のおじさんがいるのに赤いおばさんがいないのおかしくね?
46125/05/21(水)10:52:13No.1314951147+
>>でもここからシュウジがマチュとくっつくのもニャアンとくっつくのも嫌じゃない…?
>だがマチュとニャアンなら?
もっと嫌かな…
46225/05/21(水)10:52:17No.1314951164+
キシリア様は可愛くて良かったよ
坂道アイドルがちょいちょい男装するからそのへんに元ネタありそうだけど
46325/05/21(水)10:52:20No.1314951172そうだねx3
>でもここからシュウジがマチュとくっつくのもニャアンとくっつくのも嫌じゃない…?
いやマチュとニャアンがくっ付けば百合厨が無条件で持ち上げてくれるから正解だよ
46425/05/21(水)10:52:24No.1314951186+
緑のおじさんはマチュを鉄砲玉に仕立てるつもりなんじゃない?
46525/05/21(水)10:52:26No.1314951195+
>緑のおじさんがいるのに赤いおばさんがいないのおかしくね?
赤いおじさんが行方不明だからな
46625/05/21(水)10:52:27No.1314951201+
>今回のおじさんの強さは覚醒アムロじゃなきゃ避けられないなって逆に納得したけど
そもそもアムロが相手にしたの実戦経験0のLv1おじさんだからなぁ…
46725/05/21(水)10:52:28No.1314951206+
じゃあ俺はニャアンがマチュを置いていこうとしたのはマチュのこれからの人生を思ってのことだったって予想に全ベットするからな
46825/05/21(水)10:52:29No.1314951209そうだねx6
作中で一番シュウジと理解し合えたのは人妻だからな…
46925/05/21(水)10:52:32No.1314951221+
>緑のおじさんがいるのに赤いおばさんがいないのおかしくね?
キシリアが終盤真っ赤なサイコマシンに乗って大暴れするかもしれないじゃん
47025/05/21(水)10:52:37No.1314951235そうだねx1
まずなんでニャアンはシュウジに惹かれてるんだ…?
47125/05/21(水)10:52:42No.1314951253+
>マチュもニャアンもシュウジ本人に魅力感じて惹かれてる訳ではなさそうな雰囲気だけどな
よく知らないけど素敵そうだから好き!だからな
まあティーンの恋といわれたらそうだが
47225/05/21(水)10:52:50No.1314951283+
>>マチュもニャアンもシュウジ本人に魅力感じて惹かれてる訳ではなさそうな雰囲気だけどな
>キラキラ知る前からメス顔してたニャアンは何に惹かれたんだ?
シュウジの乳首チラだろ
47325/05/21(水)10:52:55No.1314951294+
>だがマチュとニャアンなら?
もう無理というかそもそもくっつくような仲の良さもなかった
47425/05/21(水)10:53:08No.1314951336そうだねx2
>いやマチュとニャアンがくっ付けば百合厨が無条件で持ち上げてくれるから正解だよ
商業的に計算しまくってるんだよな…プラモも大人気だしマチュがバズりまくった翌朝にフィギュアーツ予約開始だし
47525/05/21(水)10:53:09No.1314951340+
>緑のおじさんはマチュを鉄砲玉に仕立てるつもりなんじゃない?
キシリア様についたニャアンとマチュが殺し合うのは想像がつく
シュウジはもうわからん
47625/05/21(水)10:53:10No.1314951342+
地球に行きたいで意気投合こそはしたけどそれが願望レベルか必要レベルかで本気度が食い違ってたんだからすぐに空中分離もする
47725/05/21(水)10:53:19No.1314951379+
宝石の国で例えるとマチュがフォスでニャアンがカンゴームだったってこと?
47825/05/21(水)10:53:22No.1314951385そうだねx3
ニャアンのシュウジのこと好きなの?は副音声で私のことどう思ってるの?都合のいい女なの?っ感じなのに
返ってきたのが牽制みたいな台詞だからな
47925/05/21(水)10:53:28No.1314951407+
マチュ→シュウジもニャアン→シュウジも雑だしそもそもシュウジが何考えてるのか分かんねえ
48025/05/21(水)10:53:33No.1314951419+
>>キラキラ知る前からメス顔してたニャアンは何に惹かれたんだ?
>シュウジの乳首チラだろ
これ童貞男と美少女入れ替えた方がしっくりこない?
48125/05/21(水)10:53:39No.1314951439そうだねx2
ここに来てまでニャアンはシュウジを恋愛的に好きなんじゃないから…とか言えるのは逆張りしすぎだよ…そこは素直に受け取れよ…無理があるよ…
48225/05/21(水)10:53:42No.1314951445+
>ここまで主役3人を好感持てないキャラにする意図が分からない
俺はニャアンは好き
マチュは好みではないがどう動くのかは見たい
シュウジは本当にわからん
48325/05/21(水)10:53:57No.1314951491+
シュウジはもう出なくていい
混ぜっ返すだけで何の面白味もない
48425/05/21(水)10:53:58No.1314951493そうだねx2
ギスギスはしててもいいけどそれはそれとしてシュウジはこれで退場でもいい
そっちのが逆にギスるとこまで来ただろこれは
48525/05/21(水)10:54:00No.1314951499+
>誰か呼び寄せてもいいぞに対していえ…誰も…の中に失った家族やマチュ達との楽しかった日々を思いだしてそうなのがいいよね
他にも似たような経験してきたんかねえ
48625/05/21(水)10:54:00No.1314951500+
>これ童貞男と美少女入れ替えた方がしっくりこない?
美少女の乳首チラは放送できないだろ
48725/05/21(水)10:54:05No.1314951518+
>宝石の国で例えるとマチュがフォスでニャアンがカンゴームだったってこと?
違うだろ
そもそも男を巡る争いなのに
48825/05/21(水)10:54:10No.1314951530+
fu5062478.jpg[見る]
ダブルベッドの理由知りたかった
48925/05/21(水)10:54:15No.1314951548そうだねx3
>宝石の国で例えるとマチュがフォスでニャアンがカンゴームだったってこと?
フォスをあんなのと一緒にすんな
49025/05/21(水)10:54:19No.1314951559+
エグコモ派だったので死にかけてるよ俺は
49125/05/21(水)10:54:22No.1314951571+
俺もニャアンは好きだな
マチュも体だけは好き
シュウちゃんは顔と声だけ好き
49225/05/21(水)10:54:22No.1314951573+
戦ってる時だけキラキラするのがよくないよな
もっと普段から念入りに濃密なキラキラをしておけば…
49325/05/21(水)10:54:28No.1314951596+
1kill
シュウジへのマチュ裏切り発言
ニャアンは物語の最後までには死ぬ奴として作られている
やっぱり不法移民はだめだな
49525/05/21(水)10:54:41No.1314951636そうだねx2
>でもここからシュウジがマチュとくっつくのもニャアンとくっつくのも嫌じゃない…?
くっつくとかの話自体が邪魔よね
49625/05/21(水)10:54:50No.1314951658そうだねx2
さすがにニャアンがシュウジ恋愛的な好きじゃないは
無理になってもうた
49725/05/21(水)10:54:50No.1314951660そうだねx4
>ここに来てまでニャアンはシュウジを恋愛的に好きなんじゃないから…とか言えるのは逆張りしすぎだよ…そこは素直に受け取れよ…無理があるよ…
そうか?
どの辺に惚れる理由があるから分からないから別に恋愛的な好きではないんじゃねって思うのは普通では
49825/05/21(水)10:54:53No.1314951669+
>エグコモ派だったので死にかけてるよ俺は
ギャンの挙動見て一発で見抜いたシーンあるでしょ!
49925/05/21(水)10:54:57No.1314951685+
>>マチュもニャアンもシュウジ本人に魅力感じて惹かれてる訳ではなさそうな雰囲気だけどな
>キラキラ知る前からメス顔してたニャアンは何に惹かれたんだ?
マチュの真似してたか普通の学生みたいな恋に恋してたって感じかな
50025/05/21(水)10:55:01No.1314951696+
二人ともシュウジに近寄られたらドキッとなるの異性として好き以外なんでもないだろ
50125/05/21(水)10:55:14No.1314951727+
>ダブルベッドの理由知りたかった
どれだけ好意的に考えても売ってる
50225/05/21(水)10:55:16No.1314951739+
>fu5062478.jpg[見る]
>ダブルベッドの理由知りたかった
そういう仕事もしなきゃいけない時があるんだろ
50325/05/21(水)10:55:24No.1314951759+
仲良しエンドはここまでくると無理だよなあ…
50425/05/21(水)10:55:25No.1314951766+
シュウジの薄さはなにかしらの意図があると思いたい
それこそクローン体とか
50525/05/21(水)10:55:29No.1314951782+
imgで恋愛語るの不毛じゃない?
50625/05/21(水)10:55:30No.1314951786+
>ギャンの挙動見て一発で見抜いたシーンあるでしょ!
やはり…キテるか…?
50725/05/21(水)10:55:39No.1314951812そうだねx1
>これ童貞男と美少女入れ替えた方がしっくりこない?
マチュは他の男とかどうでもいいし成り立たないよ
性別反転だったらエグザベとロッカー入ったとき童貞ムーブしてしまう
50825/05/21(水)10:55:46No.1314951837そうだねx2
当のシュウジが仲良しとか付き合うとかそういうのどうでもよくない?って態度だから横の二人だけが盛り上がってる状態
50925/05/21(水)10:55:46No.1314951839+
>ここに来てまでニャアンはシュウジを恋愛的に好きなんじゃないから…とか言えるのは逆張りしすぎだよ…そこは素直に受け取れよ…無理があるよ…

頭アマテさんか?
51025/05/21(水)10:55:46No.1314951840そうだねx2
シュウジがこれで完全退場はもうストーリー自体全て投げ捨ててるだろ…
51125/05/21(水)10:55:50No.1314951856そうだねx2
ニャアンも好きになるほどの描写がそもそもないからハリボテみたいなもんだがシュウジは本当に何もわからん
マチュはこれでもかと描かれてるところが嫌い
51225/05/21(水)10:55:50No.1314951861+
>表面的に気遣いたいと思う事はあっても
>土壇場で引き摺り出される本質でもうどうなってもいいやになるのはマチュ達3人で意図的に共通させてる気がする
自分第一ってのが強く出てるのはそうだと思う
余裕あったら仲良くはするけどね
シュウジはよくわからん
51325/05/21(水)10:55:53No.1314951870+
そっかー男1女2で仲良くなるとこうなるのか
もう地球どころじゃないな
51425/05/21(水)10:55:58No.1314951885+
ニャアンが自分の命最優先なら状況的にエグザベくんは結構あり得る
シュウジと逃げようって言ったのもそれだろうし
51525/05/21(水)10:56:00No.1314951888+
マチュニャアン仲良しエンドもなくなって
スッキリしたな
51625/05/21(水)10:56:17No.1314951948+
雰囲気を楽しむアニメだから細かいことは気にするな
51725/05/21(水)10:56:18No.1314951951+
>>エグコモ派だったので死にかけてるよ俺は
>ギャンの挙動見て一発で見抜いたシーンあるでしょ!
そこはよかった
でもエグザベくんソドンから降りたし最終的に敵対するやつじゃん!
51825/05/21(水)10:56:34No.1314952008+
そもそも前回の三人で食べたかった発言もその前の突然のシュウちゃん呼びもそこまで仲良くなるような描写ないから舞台装置にしか感じない
51925/05/21(水)10:56:36No.1314952010+
マチュとニャアンは最終的にキラキラで分かり合う
52025/05/21(水)10:56:36No.1314952011+
宇宙世紀正史がある以上こっちは異聞帯だしどうなろうがこのまま剪定されるでしょ
52125/05/21(水)10:56:37No.1314952013+
マチュは他の男には容赦ないのが怖い
「」とか絶対ゴミを見る目でキモ…とか吐き捨てられると思う
52225/05/21(水)10:56:37No.1314952015+
>シュウジがこれで完全退場はもうストーリー自体全て投げ捨ててるだろ…
でもまた出てきてもやることあるか?
52325/05/21(水)10:56:43No.1314952039+
>>ここに来てまでニャアンはシュウジを恋愛的に好きなんじゃないから…とか言えるのは逆張りしすぎだよ…そこは素直に受け取れよ…無理があるよ…
>そうか?
>どの辺に惚れる理由があるから分からないから別に恋愛的な好きではないんじゃねって思うのは普通では
惚れた理由がわからないから恋愛じゃないとか随分自分本位な感想だな
52425/05/21(水)10:56:47No.1314952055+
若干方向性は違えど女子二人どちらもシュウジに対して自分に見えていないモノが見えていることに対する憧憬が主であって恋ではない気がする
ニャアンはマチュより若干地に足ついた魅了のされ方してそうな見せ方に見えるけど
52525/05/21(水)10:56:55No.1314952085そうだねx2
ピピッ…三角関係の気配を検知…自分がいることで事態が悪くなっている…ゼクノヴァ、起こります!
52625/05/21(水)10:56:58No.1314952095そうだねx2
シュウジはただの舞台装置
52725/05/21(水)10:57:08No.1314952125+
ラストはニャアンハッピーエンドお願いします
52825/05/21(水)10:57:08No.1314952128+
>シュウジがこれで完全退場はもうストーリー自体全て投げ捨ててるだろ…
ニャアンとマチュを繋げる舞台装置だからお役御免だよ
52925/05/21(水)10:57:12No.1314952143+
>ここに来てまでニャアンはシュウジを恋愛的に好きなんじゃないから…とか言えるのは逆張りしすぎだよ…そこは素直に受け取れよ…無理があるよ…
どこまで強い気持ちかはよくわからん
3人組の1人が1人に恋してるの見て自分も意識してしまうなんてのはよくある話だし
53025/05/21(水)10:57:13No.1314952145+
>当のシュウジが仲良しとか付き合うとかそういうのどうでもよくない?って態度だから横の二人だけが盛り上がってる状態
どうでもよくない?ですらないだろ
現状に何の意思表示もしてない
53125/05/21(水)10:57:15No.1314952153+
>>シュウジがこれで完全退場はもうストーリー自体全て投げ捨ててるだろ…
>でもまた出てきてもやることあるか?
そもそもシュウちゃん何がしたいんだろな…
53225/05/21(水)10:57:16No.1314952156+
>マチュは他の男には容赦ないのが怖い
>「」とか絶対ゴミを見る目でキモ…とか吐き捨てられると思う
キラキラさせてくれないなら価値がない
53325/05/21(水)10:57:18No.1314952162+
人間模様の描き方が秀逸
53425/05/21(水)10:57:26No.1314952188+
>ピピッ…三角関係の気配を検知…自分がいることで事態が悪くなっている…ゼクノヴァ、起こります!
ガンダムさん気遣いの達人かよ…
53525/05/21(水)10:57:33No.1314952206+
根本的にシュウジから2人に対してあんまり関心持たれてないのが可哀想
53625/05/21(水)10:57:38No.1314952226+
めちゃくちゃ規模小さいゼクノヴァだし来週サラッと出てきても驚かない
53725/05/21(水)10:57:44No.1314952245そうだねx3
>マチュは他の男には容赦ないのが怖い
>「」とか絶対ゴミを見る目でキモ…とか吐き捨てられると思う
誰だって惚れたやつ以外はどうでもいいだろ
53825/05/21(水)10:57:45No.1314952246そうだねx4
>惚れた理由がわからないから恋愛じゃないとか随分自分本位な感想だな
自分本位じゃない感想ってなに…?
53925/05/21(水)10:57:45No.1314952252そうだねx2
マチュもシュウジがいないとキラキラできないってほうが重要そうじゃないか今回のセリフ聞いてると
54025/05/21(水)10:57:56No.1314952292+
尺が足りない
4クールものにして欲しい
54125/05/21(水)10:58:21No.1314952368+
>惚れた理由がわからないから恋愛じゃないとか随分自分本位な感想だな
レスした「」じゃないけどそういうことじゃないだろ
恋愛って決めつけてるのが恋愛じゃないというのが無理があるってのがいやそうでもないだろって言われてるだけじゃないの
54225/05/21(水)10:58:21No.1314952369+
マチュもニャアンのシュウジに対する片思いなのに三角関係というのはいかに
54325/05/21(水)10:58:22No.1314952374+
シュウジにガチ惚れして取り合う方向性だと今度はシュウジがどう思ってるかも気になりだすのでシュウジは舞台装置止まりでいいかなって
54425/05/21(水)10:58:22No.1314952375+
>商業的に計算しまくってるんだよな…プラモも大人気だしマチュがバズりまくった翌朝にフィギュアーツ予約開始だし
でもそれなら最後無理やりくっつけそうなもんだけど声優的にそうはならないっぽいのでどうなんでしょうね
54525/05/21(水)10:58:24No.1314952378+
>どうでもよくない?ですらないだろ
>現状に何の意思表示もしてない
願いは1つの時点で切り捨て表明してるようなもんじゃね
54625/05/21(水)10:58:26No.1314952383そうだねx2
>>シュウジがこれで完全退場はもうストーリー自体全て投げ捨ててるだろ…
>でもまた出てきてもやることあるか?
やることしかねえよ!結局何なんだよ赤ガンダムの出どころ!
54725/05/21(水)10:58:38No.1314952429そうだねx3
>根本的にシュウジから2人に対してあんまり関心持たれてないのが可哀想
男としてはエグザべくんとか緑おじとかのほうが魅力がわかりやすい…
54825/05/21(水)10:58:40No.1314952435+
マチュとニャアンが片思い状態でシュウジを取り合っておる
54925/05/21(水)10:58:41No.1314952441+
>まずなんでニャアンはシュウジに惹かれてるんだ…?
同年代の友達居なさそうだしマチュと喧嘩してもお前はお前はって言ってくれたからね
今回2人でってのは生き残る可能性少しでも上げたい打算もありそうだけど
55025/05/21(水)10:58:52No.1314952474+
>人間模様の描き方が秀逸
55125/05/21(水)10:59:08No.1314952537+
ニュータイプは時をも超えられるなら楽しかったあの頃へ戻してくれ…
55225/05/21(水)10:59:12No.1314952546そうだねx1
シュウジとシャアってちょっと響き似てるからそういうことだよ
どういうことか知らんけど
55325/05/21(水)10:59:14No.1314952552+
「~だとガンダムが言っている」て定型がまず嫌い
55425/05/21(水)10:59:26No.1314952611そうだねx1
>ニュータイプは時をも超えられるなら楽しかったあの頃へ戻してくれ…
いつだよ楽しかったあの頃
全カットじゃねえか
55525/05/21(水)10:59:41No.1314952666+
マチュとニャアンのラストバトルでシュウジの出番ありそう
55625/05/21(水)10:59:42No.1314952668+
シュウちゃんガンダムにしか興味なさそうだから女二人がすげえ馬鹿みたいに見える
55725/05/21(水)10:59:44No.1314952680+
シュウジは地球行きてえ以外何もないからな
でもガンダムが言ってる体でニャアン気に入ってそうな言動は何度かしてるな
55825/05/21(水)10:59:51No.1314952706+
EDの映像はなんなんだよってガンダムは言っている
55925/05/21(水)10:59:53No.1314952711+
ゼクノヴァしても戻ってこれるのは分かってるけどパイロットはどうなるんだ
56025/05/21(水)10:59:57No.1314952722+
>ニュータイプは時をも超えられるなら楽しかったあの頃へ戻してくれ…
あったかなぁそんな頃
56125/05/21(水)11:00:09No.1314952762そうだねx4
正直アイドル好きとしてももう卒業済みのメンバーこねくり回して恨み晴らすの全く付いてけないんだよな…
56225/05/21(水)11:00:11No.1314952771+
>どこまで強い気持ちかはよくわからん
>3人組の1人が1人に恋してるの見て自分も意識してしまうなんてのはよくある話だし
度合いの問題はあるよね
異性として好意的に見てる部分もあるにしてもいざとなったら切り捨てられそうではあるし
56325/05/21(水)11:00:20No.1314952794そうだねx2
軍人組の迷いない行動見てると少年少女は全て不安定なのはあえて描いてると思いたいけど
56425/05/21(水)11:00:21No.1314952795+
シュウジがいないとキラキラ出来ない雑魚のマチュがラー音を聞いて覚醒して天才ニャアンを倒すのが話のオチだよ
56525/05/21(水)11:00:23No.1314952799+
>EDの映像はなんなんだよってガンダムは言っている
死の間際に見る夢
56625/05/21(水)11:00:24No.1314952801そうだねx2
他人に惹かれてる=恋愛は男同士の強い友情=ホモくらいガバガバでは
56725/05/21(水)11:00:24No.1314952804+
シュウジはよくわからないけど確固たる目標があるらしいから生活サポート以外だと二人とも邪魔まである
嫌いではないとは思う
56825/05/21(水)11:00:39No.1314952845+
>マチュとニャアンのラストバトルでシュウジの出番ありそう
逆シャアのララァみたいな奴だと予想してる
56925/05/21(水)11:00:50No.1314952874そうだねx2
どこでガンダムと出会ったのかも何でガンダムの指示聞いてるのかも何も語らないまま永久退場されたら流石に困る
57025/05/21(水)11:00:54No.1314952893+
女絡みで面倒くさそうになると逃げる意志を許すな
57125/05/21(水)11:00:54No.1314952896+
マチュは調子に乗ってるのでソドムで雑な扱いされて欲しい
57225/05/21(水)11:00:58No.1314952907+
>正直アイドル好きとしてももう卒業済みのメンバーこねくり回して恨み晴らすの全く付いてけないんだよな…
嘘つきだらけのキャラクターたちで再現することで失った2014年を顕現させる儀式だぞ
57325/05/21(水)11:00:59No.1314952910+
>男としてはエグザべくんとか緑おじとかのほうが魅力がわかりやすい…
年齢離れすぎだろう…
シュウジ好きになるのは分かりやすいじゃん
ただそれ本当の好きなの?って話なだけで
57425/05/21(水)11:00:59No.1314952911+
ホモをがバケツ扱いするのやめろ
57525/05/21(水)11:01:03No.1314952919+
>軍人組の迷いない行動見てると少年少女は全て不安定なのはあえて描いてると思いたいけど
あえてそういうの描くのはいいけどちゃんと先のこと考えてるんだろうなって不安が付きまとう
57625/05/21(水)11:01:03No.1314952920+
シュウジが不思議というかよくわからんすぎるしそんなシュウジに入れ込んで二人が仲違いしてるのがあんまりしっくり来ないんだよな
よっぽどキラキラが魅力なのか?でも今回から逆算するとキラキラ見る前からニャアンは気があったっぽいしよくわからん
57725/05/21(水)11:01:04No.1314952923+
>EDの映像はなんなんだよってガンダムは言っている
あれは声優もこんな仲良いのか…って困惑してたから
57825/05/21(水)11:01:07No.1314952934+
>軍人組の迷いない行動見てると少年少女は全て不安定なのはあえて描いてると思いたいけど
あえて描いてる上でそれが改善されてハッピーに終わらせてくれる監督ですか?
57925/05/21(水)11:01:18No.1314952968+
マチュのまともな活躍が先行上映分だけで終わりなの悪い意味ですごいと思う
58025/05/21(水)11:01:18No.1314952969+
キラキラってなんなの?
58125/05/21(水)11:01:21No.1314952976+
シュウジの苗字イトウなのかよ最悪の気分だ
58225/05/21(水)11:01:24No.1314952987+
>他人に惹かれてる=恋愛は男同士の強い友情=ホモくらいガバガバでは
緑おじにくいついてるおばさんそんな感じだぞ
58325/05/21(水)11:01:25No.1314952990+
期待値ベースじゃないとメイン三人の中身も関係性もペラペラのまま中盤折り返しに来た
58425/05/21(水)11:01:27No.1314952997+
>マチュとニャアンが片思い状態でシュウジを取り合っておる
取り合いにすらなってない上に消えたし
58525/05/21(水)11:01:28No.1314953000+
>マチュは他の男には容赦ないのが怖い
>「」とか絶対ゴミを見る目でキモ…とか吐き捨てられると思う
まあ男に限らず基本的に眼中にはないだろ…
58625/05/21(水)11:01:30No.1314953008+
エグザベって何か魅力あるか?
58725/05/21(水)11:01:37No.1314953031+
>嘘つきだらけのキャラクターたちで再現することで失った2014年を顕現させる儀式だぞ
これ大佐を探し続ける緑のおじさんみたいで好き
58825/05/21(水)11:01:38No.1314953034+
ニャアンのマチュへの失望感がめっちゃ強かったからシュウちゃんに縋ったのも恋愛と解釈していいのか…?って気持ちがある
58925/05/21(水)11:01:40No.1314953042+
>ゼクノヴァしても戻ってこれるのは分かってるけどパイロットはどうなるんだ
ジークアクス時空自体が平行世界だしゼクノヴァがチェンジリング機能を持っているならシャアはシュウジになって次はまたショウさんとかになって帰ってくる
59025/05/21(水)11:01:50No.1314953083+
3人セットでグッズ展開してるけど大丈夫かな
59125/05/21(水)11:01:56No.1314953098そうだねx2
>EDの映像はなんなんだよってガンダムは言っている
サバンナで動物と戯れたりカレーで腹壊したりしてるようなもんだろう
59225/05/21(水)11:02:00No.1314953119+
めんどくさい女嫌い
とガンダムが言っている
59325/05/21(水)11:02:07No.1314953143+
>どこでガンダムと出会ったのかも何でガンダムの指示聞いてるのかも何も語らないまま永久退場されたら流石に困る
ムラサメ研の強化人間って事でいいでしょ
59425/05/21(水)11:02:11No.1314953153そうだねx2
>マチュのまともな活躍が先行上映分だけで終わりなの悪い意味ですごいと思う
最終回どんな内容だった?
59525/05/21(水)11:02:17No.1314953173+
マチュは現行犯で照合される状況がなきゃ日常に戻れたかもしれないしなぁ
ポメラニアンズ家宅捜査されてるからそれも厳しいかもしれんが
59625/05/21(水)11:02:17No.1314953175+
落ち着いて考えると話数少ないのに一話使って話の筋に関係ない人妻回やったのわりと正気の判断じゃなかった気がする
59725/05/21(水)11:02:29No.1314953211そうだねx1
ゼクノバは告白に反応する
前のゼクノバはシャリアブルのシャアへの告白に反応して起きた
59825/05/21(水)11:02:38No.1314953244+
IF要素を際立たせるために意図的に嫌われるようなキャラ造形してるとしか思えんメイン3人
59925/05/21(水)11:02:46No.1314953270+
シュウちゃんの事好きなのって聞いてそれに対するマチュの回答がカットされてたけどそれがニャアンがマチュを捨てる一番の理由って事だろう
60025/05/21(水)11:02:50No.1314953282+
自分の意見をガンダムに押し付けるのやめな~
とガンダムが言っている
60125/05/21(水)11:03:02No.1314953320+
>>男としてはエグザべくんとか緑おじとかのほうが魅力がわかりやすい…
>年齢離れすぎだろう…
>シュウジ好きになるのは分かりやすいじゃん
>ただそれ本当の好きなの?って話なだけで
そもそも学生の恋愛に対して本当の好きかどうかわからないとか言い出すのがナンセンスだろ
そこが主題でもないのに
60225/05/21(水)11:03:03No.1314953322+
今回で思ったけどクアックスくんめっちゃ健気じゃない?
60325/05/21(水)11:03:04No.1314953325+
>でもガンダムが言ってる体でニャアン気に入ってそうな言動は何度かしてるな
マチュのことも別に嫌いではなさそうだったし
どのみちニャアンもキラキラ見付けたらあっさり捨てられたんで
好きの度合いもたかが知れてると思うけど
60425/05/21(水)11:03:06No.1314953329そうだねx5
>マチュのまともな活躍が先行上映分だけで終わりなの悪い意味ですごいと思う
サイコと戦うのはマチュにしてほしかった
そもそもほとんど戦わないとは
60525/05/21(水)11:03:06No.1314953330+
サイコもハンブラビも雑に利用したクソアニメ早く消えてね
60625/05/21(水)11:03:16No.1314953368+
エグザベくんや人妻の元ネタっぽいメンバーは今でもテレビ出て活躍してるのもムカつくのかな監督
60725/05/21(水)11:03:25No.1314953391+
どんなに考察重ねても乃木坂メンバーとMV監督の恋物語だし…
60825/05/21(水)11:03:30No.1314953404+
>落ち着いて考えると話数少ないのに一話使って話の筋に関係ない人妻回やったのわりと正気の判断じゃなかった気がする
非日常から戻れなくなった末路をマチュに見せてるんだから普通に重要では?
60925/05/21(水)11:03:42No.1314953450+
映画に予告カット追加するからもう一回見に来い!
知らない美少女出てきた!シャニマスの子に似てる!
人妻!?
のライブ感とバズり方は滅茶苦茶上手だったと思うよ
61025/05/21(水)11:03:47No.1314953473+
>>根本的にシュウジから2人に対してあんまり関心持たれてないのが可哀想
>男としてはエグザべくんとか緑おじとかのほうが魅力がわかりやすい…
緑おじはシロッコ臭がしてきたからアカン
61125/05/21(水)11:03:50No.1314953490そうだねx1
>落ち着いて考えると話数少ないのに一話使って話の筋に関係ない人妻回やったのわりと正気の判断じゃなかった気がする
NTの作中定義として示唆的で本筋だったと思うぞ
末路も含め
61225/05/21(水)11:03:54No.1314953499+
>ニャアンは逮捕状出て難民認定も取り消されててもう後がないからな…
>fu5062440.jpg[見る]
コロニーが壊れなかったせいで証拠も行政も機能してやがる
61325/05/21(水)11:04:01No.1314953523そうだねx1
>よっぽどキラキラが魅力なのか?でも今回から逆算するとキラキラ見る前からニャアンは気があったっぽいしよくわからん
逆算しなくてもニャアンは生存第一ってのは公式にあるし間に合わないなら切り捨てる奴だよ
自分も切羽詰まってるし
61425/05/21(水)11:04:10No.1314953552+
>サイコもハンブラビも雑に利用したクソアニメ早く消えてね
老害がジークアクス見てんじゃねぇよ
61525/05/21(水)11:04:14No.1314953568+
>落ち着いて考えると話数少ないのに一話使って話の筋に関係ない人妻回やったのわりと正気の判断じゃなかった気がする
マチュがあのレベルの戦闘には全くついていけず戦いに命をかける覚悟もなく他人のキラキラ空間にシュウジを取られるのを目撃するというマチュが堕ちる始まりの回じゃん
61625/05/21(水)11:04:18No.1314953591+
>非日常から戻れなくなった末路をマチュに見せてるんだから普通に重要では?
見せてもそれが何の葛藤にも繋がってないから意味ないだろ…
61725/05/21(水)11:04:20No.1314953594そうだねx1
>サイコもハンブラビも雑に利用したクソアニメ早く消えてね
ティターンズ臭がひどいレス
頭から毒ガスでも被ってるの?
61825/05/21(水)11:04:29No.1314953621そうだねx1
1人マヴ戦術…
みんなも得意だよな
61925/05/21(水)11:04:38No.1314953654+
次の回の評判が今から最悪なの気になる
62025/05/21(水)11:04:38No.1314953655+
マチュ、にゃアン、シュウちゃん三人の日常やエピソードをもっと描いて欲しかったな
どの程度親しくなってんのかよくわかんないから今回の決別もああそう…くらいしか感想が出てこない
62125/05/21(水)11:04:49No.1314953698そうだねx1
「」も大概恋愛脳だよね
62225/05/21(水)11:04:50No.1314953699+
>ティターンズ臭がひどいレス
>頭から毒ガスでも被ってるの?
一般将校は黙っていろ!
62325/05/21(水)11:04:50No.1314953700+
>緑おじはシロッコ臭がしてきたからアカン
シロッコと違ってちゃんとした目標ありそうだし…
62425/05/21(水)11:04:50No.1314953701+
シュウジに関しては赤いガンダムだか薔薇だかの意思みたいなもんに共鳴したニュータイプってだけで後は赤いガンダムと薔薇の正体が解かれば話片付くと思う
62525/05/21(水)11:04:54No.1314953718そうだねx2
>逆算しなくてもニャアンは生存第一ってのは公式にあるし間に合わないなら切り捨てる奴だよ
>自分も切羽詰まってるし
ニャアンはって言うか普通は誰でもそうだよな
62625/05/21(水)11:05:01No.1314953741+
シュウジが不安定な二人の依存先になるのはそんなわからない話じゃないよね
向けてる感情の強さに比べてシュウジ側からの感情弱めなのがかわいそ…ってなるぐらい
62725/05/21(水)11:05:04No.1314953747+
どっちかと言うと1クールしかないのにビギニングで2話潰してるのが正気じゃない
劇場版のときはビギニングはテレビではやらないよみたいに言ってた気がするんだが…
62825/05/21(水)11:05:07No.1314953756そうだねx1
>見せてもそれが何の葛藤にも繋がってないから意味ないだろ…
葛藤あったしそれでも踏み込むマチュって本当にバカだねって話しだから意味あるよ
62925/05/21(水)11:05:08No.1314953761+
>ニャアンのマチュへの失望感がめっちゃ強かったからシュウちゃんに縋ったのも恋愛と解釈していいのか…?って気持ちがある
今週最後に縋る前から赤面したり意識してたじゃねえか
63025/05/21(水)11:05:32No.1314953844そうだねx1
>次の回の評判が今から最悪なの気になる
そうなの?
63125/05/21(水)11:05:35No.1314953858+
>どっちかと言うと1クールしかないのにビギニングで2話潰してるのが正気じゃない
>劇場版のときはビギニングはテレビではやらないよみたいに言ってた気がするんだが…
次の話はまたビギニング部分の回想だぞ
やったな!
63225/05/21(水)11:05:44No.1314953894そうだねx2
>「」も大概恋愛脳だよね
単純に他人の失敗や欠点が許せないだけでしょ
63325/05/21(水)11:05:51No.1314953917そうだねx1
>劇場版のときはビギニングはテレビではやらないよみたいに言ってた気がするんだが…
この構成でのビギニングはTVではやらないって話だから違う構成にしたので嘘はついてない
63425/05/21(水)11:05:52No.1314953921+
>ニャアンはって言うか普通は誰でもそうだよな
わざわざガンダムとマチュを捨ててって言ったのがニャアンの本心なのかそれとも単なる脚本の都合でやったヘイトコントロール用の嫌な女ムーブなのかがわからんのがな…
63525/05/21(水)11:05:53No.1314953925+
おじさんエグザベへの対応見ててもケアはするけどきっちり利用はするから怖いんだよね
63625/05/21(水)11:05:55No.1314953936+
>シロッコと違ってちゃんとした目標ありそうだし…
要はシャアだろうから結局シュウジに執着するマチュと大して変わらなくなってくと思う
63725/05/21(水)11:05:56No.1314953940+
ビギニングで2話はメでもかなり反感買ってるな
63825/05/21(水)11:05:57No.1314953943+
前から意識はしてたよね
63925/05/21(水)11:05:59No.1314953953+
>サイコと戦うのはマチュにしてほしかった
>そもそもほとんど戦わないとは
トドメ刺すのはおじさんにしたってサイコがキラキラ優先でガンダム追いかけ回して
窮地におじさん登場とかも出来なくないしな
山場にこれでもかと色々詰め込んだけど上手くまとめきれなかった感ある
64025/05/21(水)11:06:01No.1314953960+
>どっちかと言うと1クールしかないのにビギニングで2話潰してるのが正気じゃない
>劇場版のときはビギニングはテレビではやらないよみたいに言ってた気がするんだが…
7話は全部使わないんじゃない?
前半だけとか
64125/05/21(水)11:06:01No.1314953963+
>緑おじはシロッコ臭がしてきたからアカン
シロッコがシャアの亜種なだけだと思う
64225/05/21(水)11:06:12No.1314953996+
よくマチュのせいっていってるやついるけどニャアンが人のスマホ壊したのが原因では?
64325/05/21(水)11:06:17No.1314954016+
>どっちかと言うと1クールしかないのにビギニングで2話潰してるのが正気じゃない
>劇場版のときはビギニングはテレビではやらないよみたいに言ってた気がするんだが…
反響が大きかったからもっと大勢の人に観てもらいたかった…
64425/05/21(水)11:06:17No.1314954018そうだねx2
>サイコもハンブラビも雑に利用したクソアニメ早く消えてね
これ昨晩からずっとあらゆるスレにコピペしてるの病的でおもろい
64525/05/21(水)11:06:26No.1314954041+
>単純に他人の失敗や欠点が許せないだけでしょ
その厳しい目を自分の人生に向ける度胸ある?って言いたいね
64625/05/21(水)11:06:32No.1314954068+
>あえてそういうの描くのはいいけどちゃんと先のこと考えてるんだろうなって不安が付きまとう
残りの尺が短くなってくるとどうしてもな
64725/05/21(水)11:06:41No.1314954099+
1クールしかないから仕方ないというがそんな有効的な尺の使い方してるとは思えんわ
無駄な描写が多すぎる
64825/05/21(水)11:06:43No.1314954107+
米津玄師も爆笑したという神アニメ
64925/05/21(水)11:06:48No.1314954125+
>7話は全部使わないんじゃない?
>前半だけとか
むしろ見覚えのないカットがあったような
65025/05/21(水)11:06:50No.1314954132そうだねx5
>わざわざガンダムとマチュを捨ててって言ったのがニャアンの本心なのかそれとも単なる脚本の都合でやったヘイトコントロール用の嫌な女ムーブなのかがわからんのがな…
嫌な女ってわけでもないだろ
嫌な女ならそもそもマチュの提案断って先に自分がシュウジ連れだすとかするよ
65125/05/21(水)11:07:10No.1314954218+
ビギニングだけ面白いおじさんもいる
ビギニング要らないおじさんもいる
65225/05/21(水)11:07:24No.1314954271そうだねx2
>ニャアンのマチュへの失望感がめっちゃ強かったからシュウちゃんに縋ったのも恋愛と解釈していいのか…?って気持ちがある
好意もあるだろうけど本能的に逃げるなら2人の方がいざって時は盾に出来るからじゃねぇの?
狂暴な時のニャアンも否定されなかったしあれも側面だろ
65325/05/21(水)11:07:24No.1314954273+
1クールってまじなの?
65425/05/21(水)11:07:35No.1314954298そうだねx3
>その厳しい目を自分の人生に向ける度胸ある?って言いたいね
アニメのキャラに何言ってんだ
恥ずかしいやつだな…
65525/05/21(水)11:07:36No.1314954301+
>よくマチュのせいっていってるやついるけどニャアンが人のスマホ壊したのが原因では?
それはただの事故じゃん
65625/05/21(水)11:07:38No.1314954309+
あの状況じゃ船の調達無理そうだし逃げるにはガンダム捨てるしかないでしょ
シュウジは都合良くワープして消えたけど…
65725/05/21(水)11:07:41No.1314954319+
あんなに一緒だったのに…
65825/05/21(水)11:07:48No.1314954345そうだねx3
普通に0話ビギニング1時間つべでプレミア公開とかにして残り本放送ジークアクスに集中した方がよかったんとちゃいます
65925/05/21(水)11:07:50No.1314954350+
>>シロッコと違ってちゃんとした目標ありそうだし…
>要はシャアだろうから結局シュウジに執着するマチュと大して変わらなくなってくと思う
真の目的が見えてきて底の知れなさがなくなったシャリアブルは見てみたくはある
66025/05/21(水)11:07:59No.1314954379そうだねx3
でも何やかんやあってマチュとニャアン仲直りして希望の未来へレッツゴーするんでしょう?
そこにシュウちゃんがいるかは知った事ではない
66125/05/21(水)11:07:59No.1314954380そうだねx2
>逆算しなくてもニャアンは生存第一ってのは公式にあるし間に合わないなら切り捨てる奴だよ
>自分も切羽詰まってるし
その雑草根性だったらシュウジもパージして一人で逃げるを選ぶと思うんだけどシュウジは連れて行きたいのが謎
66225/05/21(水)11:08:02No.1314954390+
ニャアンはシュウちゃんにほのかに好意はあったくさいけどそれはそれとして「三人で」ってのが優先だったっぽいのに
今回ああいうこと言ったのはまあマチュの言動が失望させた部分が大きいだろう…
66325/05/21(水)11:08:02No.1314954392+
>嫌な女ってわけでもないだろ
>嫌な女ならそもそもマチュの提案断って先に自分がシュウジ連れだすとかするよ
そんなことは分かってるけど言わんでも成立することをわざわざ言わせてるのは嫌なシーンとして描いてはいるでしょ
66425/05/21(水)11:08:12No.1314954427+
ビギニングいらんよなあ
66525/05/21(水)11:08:18No.1314954450+
無駄かどうか語るにも結局何を描きたいか分かってないからな
サイコガンダムとか黒い三連星みたいな完全な過去作のオマージュしたいわけでないということしか
66625/05/21(水)11:08:31No.1314954495+
>よくマチュのせいっていってるやついるけどニャアンが人のスマホ壊したのが原因では?
それを言い出すとマチュに謎のメッセージ送った奴が悪い
66725/05/21(水)11:08:32No.1314954500+
ビギニングって2話で出せなかった映画の絞りカス部分使うって意味じゃないよね?
66825/05/21(水)11:08:33No.1314954504+
>>ニャアンはって言うか普通は誰でもそうだよな
>わざわざガンダムとマチュを捨ててって言ったのがニャアンの本心なのかそれとも単なる脚本の都合でやったヘイトコントロール用の嫌な女ムーブなのかがわからんのがな…
本心ていう言い方はあれだがそのときの正直な気持ちだったと思っていいんじゃないかなあ
ガンダムも自分も追われてるんだから何もかも捨てて逃げたいのは間違いないだろうし
66925/05/21(水)11:08:46No.1314954556+
闇バイトの胴元逮捕されたシーン無いのは尺の都合だと思う
67025/05/21(水)11:08:46No.1314954559+
>>ニャアンのマチュへの失望感がめっちゃ強かったからシュウちゃんに縋ったのも恋愛と解釈していいのか…?って気持ちがある
>今週最後に縋る前から赤面したり意識してたじゃねえか
赤面してたのはガンダム(の冷感)であってシュウジじゃないでしょ
67125/05/21(水)11:08:48No.1314954568そうだねx3
>よくマチュのせいっていってるやついるけどニャアンが人のスマホ壊したのが原因では?
そういう遡り方するならあの改札の前で立ち止まらなければ良かったのに
67225/05/21(水)11:08:52No.1314954576そうだねx3
でもこの制作陣がビギニング削った尺で面白くできるのか?
67325/05/21(水)11:09:01No.1314954608+
>でも何やかんやあってマチュとニャアン仲直りして希望の未来へレッツゴーするんでしょう?
>そこにシュウちゃんがいるかは知った事ではない
さすがに仲直り路線は無くなったと見ていい
殺し合いエンドでしょ
67425/05/21(水)11:09:09No.1314954642+
オリキャラ削除して1stキャラだけで回した方が面白そうなのが
67525/05/21(水)11:09:10No.1314954646+
>それを言い出すとマチュに謎のメッセージ送った奴が悪い
どうせ未来のマチュとかだろあれ
67625/05/21(水)11:09:20No.1314954685+
ビギニングなかったらここまでネットで盛り上がるアニメになってなかったと思うよ?
67725/05/21(水)11:09:23No.1314954694そうだねx2
>あんなに一緒だったのに…
>でも何やかんやあってマチュとニャアン仲直りして希望の未来へレッツゴーするんでしょう?
>そこにシュウちゃんがいるかは知った事ではない
2人が地球の海を泳いでるシーンがラストでええな
67825/05/21(水)11:09:24No.1314954701そうだねx1
>要はシャアだろうから結局シュウジに執着するマチュと大して変わらなくなってくと思う
子供の発露のマチュと大人のシャリアってだけだよな多分
67925/05/21(水)11:09:26No.1314954707そうだねx1
>でもこの制作陣がビギニング削った尺で面白くできるのか?
シャアのオリチャー発動より面白いシーンが描かれる気がしない
68025/05/21(水)11:09:29No.1314954719+
>でも何やかんやあってマチュとニャアン仲直りして希望の未来へレッツゴーするんでしょう?
>そこにシュウちゃんがいるかは知った事ではない
これまでの監督の傾向でいくと和解はできても別方向に歩んでいきそう
68125/05/21(水)11:09:36No.1314954742+
>それはただの事故じゃん
お前は事故で人の物壊したら悪いと思わないし反省もしないし糾弾されたら逆切れするのか
68225/05/21(水)11:10:21No.1314954903+
シャアの時はセイラさん巻き込んで消えたっぽいけど
今回は誰も巻き込まず消えたな
それとも連れて行こうと思えばニャアンも消えてたんだろうか
68325/05/21(水)11:10:22No.1314954913+
>そういう遡り方するならあの改札の前で立ち止まらなければ良かったのに
君の顔も知らずのまま幸せに生きていただろうか
68425/05/21(水)11:10:43No.1314954986そうだねx4
ニャアンは元々家族とか捨てて自分だけコロニー脱出して
シュウジにも結構惚れ込んでるのにキレたら盾にしたりするし
これもう助からねえってなったから勢いでマチュ捨てようってなったんだと思う
最初から捨てる気ではなかったと思うけどその後の心境が後ろめたさなのか開き直りなのかはわからんね
68525/05/21(水)11:10:51No.1314955011+
シュウジのこと好きなの?って言われて逆ギレはなんだこいつってなった
68625/05/21(水)11:10:57No.1314955043+
既存ファンが望んでいること:宇宙世紀のIFストーリー
新規ファンが望んでいること:変な仮面と緑のおじさんのグラビティホモ
新キャラいらないなこれ!
68725/05/21(水)11:11:01No.1314955059+
ガンダムだしギスギスするよなぁって分かってるけどもうちょい頭空っぽで見れるガンダムもそろそろ見たい
でもそれはもうガンダムじゃなくて良いになりそうでね…
68825/05/21(水)11:11:17No.1314955101+
「家族は?」
「いないっス」
「そうか(なら使い捨てにしても構わんな)」
って意味じゃなくて本当に気づかいだったの?
68925/05/21(水)11:11:18No.1314955104+
>>それはただの事故じゃん
>お前は事故で人の物壊したら悪いと思わないし反省もしないし糾弾されたら逆切れするのか
誰もそんな事言ってないけど
69025/05/21(水)11:11:20No.1314955110そうだねx2
>既存ファンが望んでいること:宇宙世紀のIFストーリー
>新規ファンが望んでいること:変な仮面と緑のおじさんのグラビティホモ
>新キャラいらないなこれ!
シイコでシコシコしてたくせに
69125/05/21(水)11:11:20No.1314955113そうだねx5
別に改札で立ち止まらず歩いててもおじさんがサイコガンダム倒してくれるからな
69225/05/21(水)11:11:31No.1314955156+
>闇バイトの胴元逮捕されたシーン無いのは尺の都合だと思う
あんな一瞬の記事じゃ停止しなきゃわからんよね
難民への締め付けが強まっている的なイメージかと思ってた
ニャアンにはもう全く後が無かったとは
69325/05/21(水)11:11:42No.1314955199+
>新キャラいらないなこれ!
このスレ見ても新キャラの話ばっかしてんじゃねーか
69425/05/21(水)11:11:42No.1314955202+
最後の最後で友情を捨てて女になったな
69525/05/21(水)11:11:47No.1314955230そうだねx1
クソ!ニャアンが死んだ!ってキレたマチュがバスターコロニー落としするんでしょう
69625/05/21(水)11:11:55No.1314955257+
>ビギニングって2話で出せなかった映画の絞りカス部分使うって意味じゃないよね?
流石にそれだと尺が足りなさすぎるから新規カットは多い…と思う
69725/05/21(水)11:12:03No.1314955278そうだねx3
なんか面白いっちゃ面白いけど...上映版から想像できる流れとは大分違うな
69825/05/21(水)11:12:04No.1314955283+
>「家族は?」
>「いないっス」
>「そうか(なら使い捨てにしても構わんな)」
>って意味じゃなくて本当に気づかいだったの?
いたらいたで人質にでもすんのかなって思ってた
69925/05/21(水)11:12:09No.1314955305そうだねx1
>「家族は?」
>「いないっス」
>「そうか(なら使い捨てにしても構わんな)」
>って意味じゃなくて本当に気づかいだったの?
戦中じゃないんだぞ
70025/05/21(水)11:12:12No.1314955314+
>シュウジにも結構惚れ込んでるのにキレたら盾にしたりするし
この辺よくわかんないんだよな…どこまでも生き汚いだけなんだろうけど
鶴巻監督何も考えてないよって言われたらお手上げだけど
70125/05/21(水)11:12:12No.1314955315+
>「家族は?」
>「いないっス」
>「そうか(なら使い捨てにしても構わんな)」
>って意味じゃなくて本当に気づかいだったの?
いたらいたで人質にできるからな
70225/05/21(水)11:12:12No.1314955316+
シャアそのものもマチュの時代にいるはずなんだよな
70325/05/21(水)11:12:24No.1314955351そうだねx1
>さすがに仲直り路線は無くなったと見ていい
>殺し合いエンドでしょ
殺し合いっていっても立場上そうなりそうなだけでそこまで強い因縁も感じないから
どう着地するのかはよくわからんっていうか…
70425/05/21(水)11:12:25No.1314955354+
>別に改札で立ち止まらず歩いててもおじさんがサイコガンダム倒してくれるからな
老朽コロニーの破壊もできないなんてサイコガンダムの恥晒しめ…
70525/05/21(水)11:12:25No.1314955355+
2話のビギニングはシャリアの回想って体で流したけど今回どうするんだろう
70625/05/21(水)11:12:27No.1314955363そうだねx1
>「家族は?」
>「いないっス」
>「そうか(なら使い捨てにしても構わんな)」
>って意味じゃなくて本当に気づかいだったの?
他の人はともかくエグザべくんはそういう子だろう
70725/05/21(水)11:12:36No.1314955400+
運ちゃんのシーンとかあんなんで済ませるくらい尺が無い
70825/05/21(水)11:12:54No.1314955455+
>シャアそのものもマチュの時代にいるはずなんだよな
シュウジがドッピオかもしれん
70925/05/21(水)11:12:58No.1314955478+
これで戦争スケールの出来事はなさそうってのがな
71025/05/21(水)11:13:00No.1314955485+
若い頃のシイコはこれからゲームで引っ張りだこになる
元の世界線でもエースだろうしアムロと絡む
71125/05/21(水)11:13:09No.1314955518+
令和の作品だぞ
なあなあになってどっちも生きる
71225/05/21(水)11:13:21No.1314955553+
>なんか面白いっちゃ面白いけど...上映版から想像できる流れとは大分違うな
少年少女が活躍して動かせる規模の話かと思ったら
大きな流れの前になすすべのない感じになってる…
71325/05/21(水)11:13:25No.1314955570+
ビギニング抜いた残りの話数何話だ
71425/05/21(水)11:13:26No.1314955580+
家族は…おりません
嫁がいましたが…殴りながらヤリまくると死にました
ひとり分で結構
71525/05/21(水)11:13:31No.1314955595+
>いたらいたで人質にできるからな
キシリアはそういう裏のある行動してきそうではある
71625/05/21(水)11:14:01No.1314955700そうだねx1
>大きな流れの前になすすべのない感じになってる…
いつものガンダムだな!
71725/05/21(水)11:14:07No.1314955716+
>>シャアそのものもマチュの時代にいるはずなんだよな
>シュウジがドッピオかもしれん
これ普通にありそうだと思い続けてるんだけど根拠問われたら別にって感じなんだよね
71825/05/21(水)11:14:11No.1314955727+
>尺が足りない
>4クールものにして欲しい
1クールに収めるの絶対無理だろこれって思うんだが本当大丈夫なのこれ
71925/05/21(水)11:14:17No.1314955748+
>さすがに仲直り路線は無くなったと見ていい
>殺し合いエンドでしょ
好きな男取り合っただけだし時間さえあれば冷めそうだが時間があるかどうか
72025/05/21(水)11:14:37No.1314955798+
>>なんか面白いっちゃ面白いけど...上映版から想像できる流れとは大分違うな
>少年少女が活躍して動かせる規模の話かと思ったら
>大きな流れの前になすすべのない感じになってる…
うお…凄いガンダム…
72125/05/21(水)11:14:38No.1314955803+
こうなったら一旦殺し合いまでは行ってくれないとなぁ
72225/05/21(水)11:14:42No.1314955816+
>オリキャラ削除して1stキャラだけで回した方が面白そうなのが
でも主人公誰に据えるかっていうと難しい
72325/05/21(水)11:14:48No.1314955839+
完結編は劇場版とか…
72425/05/21(水)11:14:51No.1314955845+
>これで戦争スケールの出来事はなさそうってのがな
昔のセル画レベルの絵作りならともかく今の解像度だと難しいんだよ
72525/05/21(水)11:14:55No.1314955861+
エグザべくんがにゃあんの汚パンツ見てジークアクスのパイロットじゃないと気づくんだわ!
72625/05/21(水)11:15:09No.1314955909+
>さすがに仲直り路線は無くなったと見ていい
>殺し合いエンドでしょ
サイコミュ搭載機に乗ってキラキラしたらどうかな
72725/05/21(水)11:15:10No.1314955911+
>ビギニング抜いた残りの話数何話だ
4話
72825/05/21(水)11:15:16No.1314955941そうだねx2
未だに百合とか言ってる人達は現実逃避でもしているのか
72925/05/21(水)11:15:19No.1314955948+
キシリアのNT素養ある描写はなんなんだろ
なんかあの世界NT多いのかな
ソドンでも感応派感じてる奴多かったし
73025/05/21(水)11:15:41No.1314956031そうだねx5
>未だに百合とか言ってる人達は現実逃避でもしているのか
殺し合いも百合だぞ
73125/05/21(水)11:15:43No.1314956040+
>未だに百合とか言ってる人達は現実逃避でもしているのか
ここから水星ルートしかいい落とし所無いでしょ
73225/05/21(水)11:15:57No.1314956084そうだねx5
>未だに百合とか言ってる人達は現実逃避でもしているのか
殺し合いからの百合をイメージ出来ない弱者?
73325/05/21(水)11:16:08No.1314956120+
キシリアとニャアンの絡みは見たいぜ
73425/05/21(水)11:16:11No.1314956132+
今1番気になってるのはアマテさんガールズの心情
73525/05/21(水)11:16:15No.1314956144+
少年少女が世界を救ったりなんてしないんですよ
メルヒェンやファンタジーじゃないんですから
73625/05/21(水)11:16:16No.1314956147+
今回の主人公の片割れはサイコガンダムから逃げてスライディングしただけ
マチュに至っては何も出来てない
完全にシャリアブルを立ててるだけの作品
73725/05/21(水)11:16:18No.1314956159+
男をめぐる殺し合いも百合や
73825/05/21(水)11:16:20No.1314956164+
>キシリアのNT素養ある描写はなんなんだろ
>なんかあの世界NT多いのかな
>ソドンでも感応派感じてる奴多かったし
宇宙世紀には何か感じる程度の素質ある人はけっこういる
73925/05/21(水)11:16:20No.1314956165+
>昔のセル画レベルの絵作りならともかく今の解像度だと難しいんだよ
スライドしてコロニーが落ちてくる瞬間の違和感なんなんだろうなあれ…
74025/05/21(水)11:16:21No.1314956171+
>キシリアのNT素養ある描写はなんなんだろ
>なんかあの世界NT多いのかな
>ソドンでも感応派感じてる奴多かったし
1stでもララ音は結構色んな人が聞いてたからほんのちょっとの素養があれば聞こえるのかもしれない
74125/05/21(水)11:16:22No.1314956182そうだねx1
imgはガノタが多いと思ってたが誰も放送前にキケロガが変形すること教えてくれなかったな
74225/05/21(水)11:16:34No.1314956232+
>>ビギニング抜いた残りの話数何話だ
>4話
仲直りはなさそうだなあ
74325/05/21(水)11:16:39No.1314956248+
>完結編は劇場版とか…
テレビ版を中途半端にしておいて劇場版三部作を作りなおして原作再現!
74425/05/21(水)11:16:39No.1314956249+
ニャアンは今のところ冷静な時は温和な感じだけど
マチュがぶっ壊れてく未来しか見えない
頭キラキラ過ぎる
74525/05/21(水)11:16:43No.1314956268+
>>未だに百合とか言ってる人達は現実逃避でもしているのか
>殺し合いからの百合をイメージ出来ない弱者?
FGOで最近よく見る奴
74625/05/21(水)11:16:47No.1314956279+
徹頭徹尾シュウジを介した三角関係でしか無いからシュウジが死なんと百合はあり得ないんだよな
74725/05/21(水)11:16:48No.1314956283+
>>未だに百合とか言ってる人達は現実逃避でもしているのか
>殺し合いからの百合をイメージ出来ない弱者?
ノンケのいざこざが原因じゃなかったら無限にイメージしてるんですけども…
74825/05/21(水)11:16:50No.1314956294+
>殺し合いも百合だぞ
でもすぐ殺し合いやめさせてぬるい喧嘩ップルにする奴じゃないですか
74925/05/21(水)11:17:07No.1314956355+
男を奪い合うのも百合だぞ
75025/05/21(水)11:17:12No.1314956373そうだねx3
ニャアン→シュウジの感情があまりに唐突すぎて未だに理解できてない
シュウちゃん呼びのプロセスぐらい描けよ
75125/05/21(水)11:17:18No.1314956392+
>>>ビギニング抜いた残りの話数何話だ
>>4話
>仲直りはなさそうだなあ
シーズン2あるでしょ
鉄血も水星も最終話でシーズン2発表だし
75225/05/21(水)11:17:19No.1314956396+
>未だに百合とか言ってる人達は現実逃避でもしているのか
女を巡るブロマンスがあるように男を巡る百合もある
75325/05/21(水)11:17:23No.1314956409+
>1stでもララ音は結構色んな人が聞いてたからほんのちょっとの素養があれば聞こえるのかもしれない
わざわざそれをキシリアにさせる意図が気になる
75425/05/21(水)11:17:29No.1314956430+
>imgはガノタが多いと思ってたが誰も放送前にキケロガが変形すること教えてくれなかったな
わざわざ語るまでもなかった
知らなかったのが驚きだよ
75525/05/21(水)11:17:50No.1314956507+
>キシリアのNT素養ある描写はなんなんだろ
>なんかあの世界NT多いのかな
>ソドンでも感応派感じてる奴多かったし
一般女性2人がオメガサイコミュ起動できるし元の世界よりNT覚醒率高いのかもしれない
75625/05/21(水)11:17:51No.1314956508そうだねx4
バスクが出てきた!来週何万人虐殺されるかなあ~とかキャッキャしてたガノタ達の姿はお笑いだったぜ
いや死ななくてよかったけどちょっとショボくない?
75725/05/21(水)11:17:52No.1314956513そうだねx1
>imgはガノタが多いと思ってたが誰も放送前にキケロガが変形すること教えてくれなかったな
ブラウブロと合体するガンダムしか知らねえよ!
75825/05/21(水)11:17:58No.1314956528+
>>殺し合いも百合だぞ
>でもすぐ殺し合いやめさせてぬるい喧嘩ップルにする奴じゃないですか
争いの果てに片方が命を落とすのもいいよね!
75925/05/21(水)11:18:01No.1314956538+
シュウジ次第だな
ちゃんとマチュやニャアンを気遣ってるのかどうか
76025/05/21(水)11:18:06No.1314956554+
シュウジが責任とって3人で結婚して終わりでいいよ
76125/05/21(水)11:18:09No.1314956567そうだねx1
>ニャアン→シュウジの感情があまりに唐突すぎて未だに理解できてない
>シュウちゃん呼びのプロセスぐらい描けよ
NTR描写を念入りにですって!
76225/05/21(水)11:18:19No.1314956602+
仲直りより仲良くなるプロセスな気がするけどなぁ
生死は知らない
76325/05/21(水)11:18:21No.1314956610+
マチュはマチュだけどスレ画も結局意地汚い難民だなって感じだからまあお似合いといえばお似合いというのが百合の縋り所
76425/05/21(水)11:18:31No.1314956649+
ミステリアスボーイなのはわかるけどシュウジがあまりにもキャラとして描写なさすぎる…
76525/05/21(水)11:18:38No.1314956672そうだねx2
>ニャアン→シュウジの感情があまりに唐突すぎて未だに理解できてない
>シュウちゃん呼びのプロセスぐらい描けよ
マチュへの不信感と当てつけとお互い行き場の無い者同士一緒に逃げようって逃避と依存とか今回の話の言動はシックリ来るでしょ
シュウちゃん呼びもマチュへのマチュ呼びと同じ渾名でしか無いし
76625/05/21(水)11:18:46No.1314956697+
>>逆算しなくてもニャアンは生存第一ってのは公式にあるし間に合わないなら切り捨てる奴だよ
>>自分も切羽詰まってるし
>その雑草根性だったらシュウジもパージして一人で逃げるを選ぶと思うんだけどシュウジは連れて行きたいのが謎
1人より2人の方が生存確率は高いだろ足手まといでもないし
76725/05/21(水)11:18:55No.1314956723そうだねx2
こう言う時に殺し合いも百合とかなんてどう考えても逆張りでしょ
マジで考えてるなら表で主張せず巣で育んでいて欲しい
76825/05/21(水)11:18:55No.1314956725+
>imgはガノタが多いと思ってたが誰も放送前にキケロガが変形すること教えてくれなかったな
サイコガンダムが変形するってのは聞いてたけど2段階あったのかよ
そうならそうと言って欲しかった
76925/05/21(水)11:18:59No.1314956733+
ガンダムという存在に引きずり込まれて破滅していく女ばっかりだ
まるでVガンじゃねえか
77025/05/21(水)11:19:05No.1314956759+
そう言えばFGOだと過程すっ飛ばしてプレイヤーを夫呼ばわりしてくる女やってたな…
77125/05/21(水)11:19:18No.1314956809+
シュウジは難民ではないの?なんなのあいつ
77225/05/21(水)11:19:18No.1314956810+
>一般女性2人がオメガサイコミュ起動できるし元の世界よりNT覚醒率高いのかもしれない
シャアが望んでる世界に近いな!!
それが目的なのかな
77325/05/21(水)11:19:25No.1314956832+
百合になるほどの深い繋がりがないままこいつらバラバラになったし
仮にそれくらいの関係を再構築するとしてもキーになるのはほぼ確実にシュウジ
77425/05/21(水)11:19:27No.1314956841そうだねx3
いつもの百合アンチか
77525/05/21(水)11:19:30No.1314956852そうだねx5
>ニャアン→シュウジの感情があまりに唐突すぎて未だに理解できてない
>シュウちゃん呼びのプロセスぐらい描けよ
なんとなくつるんでるうちに情がわいてきた
他に何もないニャアンには本当にそれしかないから…って程度じゃね
77625/05/21(水)11:19:37No.1314956879+
むしろシュウジはとっとと関係から抜けて消えてってんじゃん
あともうどっか行くか死ぬかしかないよ
77725/05/21(水)11:19:48No.1314956912+
ニャアンは女としてシュウちゃんが好きだってはっきり言ってるだろ
77825/05/21(水)11:19:50No.1314956932+
都合の良い願望を受け面倒だから消えるのシャアだな…
77925/05/21(水)11:19:56No.1314956959そうだねx2
>こう言う時に殺し合いも百合とかなんてどう考えても逆張りでしょ
>マジで考えてるなら表で主張せず巣で育んでいて欲しい
嫌いなのは分かるし理解出来るけど余裕なさすぎだろ
78025/05/21(水)11:20:18No.1314957049+
>バスクが出てきた!来週何万人虐殺されるかなあ~とかキャッキャしてたガノタ達の姿はお笑いだったぜ
>いや死ななくてよかったけどちょっとショボくない?
それはそう
78125/05/21(水)11:20:20No.1314957055そうだねx1
マチュとニャアンがシュウジを介した繋がりでしかないのがな…
78225/05/21(水)11:20:20No.1314957057そうだねx2
>マチュへの不信感と当てつけとお互い行き場の無い者同士一緒に逃げようって逃避と依存とか今回の話の言動はシックリ来るでしょ
マチュへの感情自体がそもそも作中ではっきり描かれてないだろ
「」に限らず決定事項のように不信感!当てつけ!って言う人いるけど餃子作ってる時点じゃまだ困惑レベルだったし
78325/05/21(水)11:20:26No.1314957081そうだねx1
>いつもの百合アンチか
(公式の展開の話か…?)
78425/05/21(水)11:20:33No.1314957106+
殺し合いも憎み合いも百合だろう
そこは違いない
78525/05/21(水)11:20:35No.1314957114+
サイコガンダムの大暴れは割と肩透かしだったけどそれ以外の情報量が多すぎる!!
78625/05/21(水)11:20:37No.1314957120+
女2人がぬいぐるみペニスになったのでガンダムワープして地球に逃げたシュウちゃん
78725/05/21(水)11:20:41No.1314957139そうだねx3
>ニャアンは女としてシュウちゃんが好きだってはっきり言ってるだろ
ど…どこで?
78825/05/21(水)11:20:55No.1314957189+
>いつもの百合アンチか
監督百合アンチ説
78925/05/21(水)11:20:58No.1314957209+
なんですかガノタおじさんが虐殺展開大好きみたいな言い方やめてください
79025/05/21(水)11:21:06No.1314957245そうだねx1
>バスクが出てきた!来週何万人虐殺されるかなあ~とかキャッキャしてたガノタ達の姿はお笑いだったぜ
>いや死ななくてよかったけどちょっとショボくない?
初動で100人死亡判明だと実態としては5000人くらいは死んでるんじゃねえかな
もっとハッタリ聞いた数字にしてもいいっていうのはそう
79125/05/21(水)11:21:09No.1314957257そうだねx5
>こう言う時に殺し合いも百合とかなんてどう考えても逆張りでしょ
>マジで考えてるなら表で主張せず巣で育んでいて欲しい
先に百合がどうこう言い出したのはお前だろ
79225/05/21(水)11:21:12No.1314957266+
>都合の良い願望を受け面倒だから消えるのシャアだな…
シャアと違うのは適当にいいねしてたらなんか勝手に盛られたところだな
シャアは狙ってやっといて投げ出すし
79325/05/21(水)11:21:12No.1314957268+
>マチュとニャアンがシュウジを介した繋がりでしかないのがな…
そういうわけでもないよ
お互い庇っていたのが5話だしで
ただ稀薄な繋がりといえばそうだね
79425/05/21(水)11:21:17No.1314957286+
>なんですかガノタおじさんが虐殺展開大好きみたいな言い方やめてください
富野が好きだからよ…
79525/05/21(水)11:21:30No.1314957334そうだねx2
>なんですかガノタおじさんが虐殺展開大好きみたいな言い方やめてください
それは間違いなかろう
79625/05/21(水)11:21:31No.1314957340+
>なんですかガノタおじさんが虐殺展開大好きみたいな言い方やめてください
イデオンやって欲しいな
79725/05/21(水)11:21:34No.1314957353+
>サイコガンダムの大暴れは割と肩透かしだったけどそれ以外の情報量が多すぎる!!
バスクとナイスデザイン強化人間見せられたら期待しちゃうよそりゃ
79825/05/21(水)11:21:51No.1314957409+
ガチムチのおっさんを主人公にした方が作りやすいと思う
79925/05/21(水)11:21:53No.1314957417+
>>ニャアンは女としてシュウちゃんが好きだってはっきり言ってるだろ
>ど…どこで?
マチュ「も」シュウちゃんの事好きなの?
80025/05/21(水)11:21:56No.1314957428+
>殺し合いも憎み合いも百合だろう
>そこは違いない
なんですか
それじゃまるでシャアとガルマやアムロとシャアがキテるみたいじゃないですか
80125/05/21(水)11:21:56No.1314957429+
>マチュへの感情自体がそもそも作中ではっきり描かれてないだろ
>「」に限らず決定事項のように不信感!当てつけ!って言う人いるけど餃子作ってる時点じゃまだ困惑レベルだったし
そこはむしろ素直に視聴者と同じく謝ってくれないんだ…って感じてからのもういい逃げよう!でいいんじゃないかなあ
80225/05/21(水)11:21:56No.1314957430そうだねx3
>マチュとニャアンがシュウジを介した繋がりでしかないのがな…
いやマチュとは友情感じてた描写はされてたでしょ
マチュが謝らないでシュウちゃんの為に囮になれとかニャアンに対して不誠実な行動ばかりするから信頼できなくなっただけで
80325/05/21(水)11:21:56No.1314957433そうだねx4
そもそも今のマチュとニャアンに百合を見出せないのはまだまだすぎるぞ
80425/05/21(水)11:22:00No.1314957447+
ビルにビーム当たった時にオカン蒸発ぐらいして欲しかった
娘がテロリストになるの知るより幸せだろ
80525/05/21(水)11:22:15No.1314957497そうだねx7
>それじゃまるでシャアとガルマやアムロとシャアがキテるみたいじゃないですか
はい
80625/05/21(水)11:22:23No.1314957540+
マチュとニャアンは根本的に見てる方向が違うからどうしようもない
80725/05/21(水)11:22:30No.1314957565+
マチュもニャアンもシュウジが好きなのは確定してるからな
80825/05/21(水)11:22:33No.1314957575そうだねx4
百合とか言ってるのはただの荒らしだから触るな
80925/05/21(水)11:22:52No.1314957625+
素早く生存選んでるから欲しかったもの取り逃してるみたいな着地するかもしれんからなぁ
81025/05/21(水)11:22:53No.1314957633+
>そもそも今のマチュとニャアンに百合を見出せないのはまだまだすぎるぞ
おお
81125/05/21(水)11:23:07No.1314957681そうだねx2
ニャアンはマチュを友達だと思ってるけどマチュが自分をそう思ってないと感じたから捨てたんだろ
81225/05/21(水)11:23:20No.1314957736そうだねx2
>そもそも今のマチュとニャアンに百合を見出せないのはまだまだすぎるぞ
百合の中でも先鋭化した奴らを基準にするな
81325/05/21(水)11:23:22No.1314957748+
>ガチムチのおっさんを主人公にした方が作りやすいと思う
それはガンダムとして?
81425/05/21(水)11:23:25No.1314957757そうだねx1
>imgはガノタが多いと思ってたが誰も放送前にキケロガが変形すること教えてくれなかったな
サイコのキャストオフよりキケロガな中の人がいたことの方がビビった
サンダーボルトのオマージュでもあるのかな
81525/05/21(水)11:23:56No.1314957856そうだねx2
どこからか湧いたのかサッパリわからないシュウジへの態度抜きなら
エグザベくんに拾われたの飛び上がって喜んでいい最高の上がりだし
シュウジ周り邪魔すぎ
81625/05/21(水)11:24:05No.1314957891+
ガチムチのおっさん「シュウちゃん…❤️」
81725/05/21(水)11:24:14No.1314957923+
今んところオスを巡るメスガキ2人の争いにしかなってない
81825/05/21(水)11:24:31No.1314957993+
ゼクノヴァを起こしたのはシャア→シュウジだからな次ゼクノヴァ起こすのはショオスリーか
81925/05/21(水)11:24:33No.1314958005そうだねx3
ニャアンは生活に困って闇バイトしてても赤いガンダムの賞金欲しさにシュウジ売っちゃわない程度には情の深い子だぞ
82025/05/21(水)11:24:34No.1314958008+
ころしてやる…
ころしてやるぞニャアン…!
82125/05/21(水)11:24:41No.1314958032+
>今んところオスを巡るメスガキ2人の争いにしかなってない
それが正解である
82225/05/21(水)11:24:45No.1314958043+
コロニー内でキケロガ暴れるとか無理だなとか思ってました
すいません
82325/05/21(水)11:24:50No.1314958065そうだねx1
マチュとニャアンはそれ以前に友達ですらない
82425/05/21(水)11:24:51No.1314958074+
マチュが悪い意味で宇宙世紀のガンダムの主人公っぽくてすごいよ
令和でこの性格出すと思わなかった
82525/05/21(水)11:25:12No.1314958163+
>>そもそも今のマチュとニャアンに百合を見出せないのはまだまだすぎるぞ
>百合の中でも先鋭化した奴らを基準にするな
これに関してもマチュ視点ではニャアンの事を友達だとは思ってると思うけど視野が狭くて難民の生活がどれくらい切羽詰まってるかって視点が抜けてて今にもシュウジが家宅捜索されそうって方ばかりに目が行ってニャアンに対する配慮とか抜け落ちてたんだよな
自分がニャアンに冷たい態度取った事もあの時点では多分忘れてるし
82625/05/21(水)11:25:12No.1314958165+
>ガチムチのおっさん「シュウちゃん…❤️」
匂いを嗅ぐシュウジ
82725/05/21(水)11:25:16No.1314958175そうだねx1
>今んところオスを巡るメスガキ2人の争いにしかなってない
まあ1stでメスガキを巡るオス2人の争いはやったからな…
82825/05/21(水)11:25:19No.1314958189+
世話になってたおっさんも逮捕されてるの笑うんだけどニャアンの難民メンタルも酷い
82925/05/21(水)11:25:20No.1314958191そうだねx1
まだ百合とか言ってんのいるのか…
83025/05/21(水)11:25:21No.1314958195+
シュウジの魅力がないからシュウジを取り巻く恋愛模様が全員の魅力値を下げる
83125/05/21(水)11:25:27No.1314958221そうだねx2
>どこからか湧いたのかサッパリわからないシュウジへの態度抜きなら
>エグザベくんに拾われたの飛び上がって喜んでいい最高の上がりだし
>シュウジ周り邪魔すぎ
いやそこで完結したら話が続かないんだが
83225/05/21(水)11:25:29No.1314958227+
>マチュとニャアンはそれ以前に友達ですらない
ニャアンのレス
83325/05/21(水)11:25:40No.1314958267+
>ころしてやる…
>ころしてやるぞニャアン…!
とち狂ってお友達にでもなりに来たのかいマチュ!!
83425/05/21(水)11:25:42No.1314958271+
>ニャアンはマチュを友達だと思ってるけどマチュが自分をそう思ってないと感じたから捨てたんだろ
親しい友人呼べるけど?って話にいません…って言ってるからな
前回あんなに三人一緒がいいなって言ってた娘が
83525/05/21(水)11:25:50No.1314958302+
>マチュとニャアンはそれ以前に友達ですらない
友達だったんだよ!
男を取り合う中で友情が失われただけで
83625/05/21(水)11:25:54No.1314958316そうだねx2
まあシュウジがどっちとくっつくかみたいな話にならないのが舞台装置と言われるわけだね
83725/05/21(水)11:26:00No.1314958339そうだねx1
>マチュとニャアンはそれ以前に友達ですらない
いやそう断言するのも乱暴だろ
83825/05/21(水)11:26:10No.1314958373そうだねx2
>まだ百合とか言ってんのいるのか…
むしろシュウジ消えたからやっと始まった感じだよ
83925/05/21(水)11:26:13No.1314958386+
>ガチムチのおっさん「シュワちゃん…❤️」
84025/05/21(水)11:26:16No.1314958398+
>マチュとニャアンはそれ以前に友達ですらない
いや友達ではあったんだよ
だから三人で一緒に地球へ向かおうとしてた
それが崩壊しただけなんだ
84125/05/21(水)11:26:18No.1314958407+
>エグザベくんに拾われたの飛び上がって喜んでいい最高の上がりだし
飛び上がって喜んでる顔か…これが
まるで孤独な難民生活の中で人の温もりとささやかな幸福を手に入れたのにその両方から突き放されてすべてを失ったような
84225/05/21(水)11:26:34No.1314958461そうだねx1
もうマチュと合流してる暇もないからとにかく逃げよう!って意図しか感じなかったから
友達ポイントを下回ったから切り捨てたみたいなゲーム的な人間関係の発想が怖い
84325/05/21(水)11:26:37No.1314958478+
ニャアン!お前がシュウジを…シュウジを消した!
84425/05/21(水)11:26:48No.1314958511+
何がひどいって百合に対する概念として公式としてもミームとしてもホモネタが強すぎる
84525/05/21(水)11:26:52No.1314958519そうだねx4
キラとアスランが殺し合ったようなもんでしょ
最終的にはくっ付くよ
84625/05/21(水)11:26:53No.1314958520+
崩壊した友情から心を守るために友情は最初から存在しなかった
ってなってるのはニャアンの今の心情だと思うの
84725/05/21(水)11:26:57No.1314958532+
まずカプとか話の前に3人のそれぞれへの矢印が皆無か雑に作られてるのしかないから普通にノれないんだよな
84825/05/21(水)11:27:00No.1314958544+
>まあシュウジがどっちとくっつくかみたいな話にならないのが舞台装置と言われるわけだね
シュウジは一貫してガンダムへの矢印しかないし本人は地球に行くこと以外どうでもいいし…
84925/05/21(水)11:27:11No.1314958571+
シュウジをめぐるラストバトルが楽しみになってきた
85025/05/21(水)11:27:11No.1314958572+
小説化したら行間でシュウジがニャアン抱いてたくらいのことはやってくれ
85125/05/21(水)11:27:25No.1314958622+
>ニャアンは生活に困って闇バイトしてても赤いガンダムの賞金欲しさにシュウジ売っちゃわない程度には情の深い子だぞ
破滅を直感するくらいまで追い詰められるまではマチュより善良だし忍耐力もある
限界越えるとだいぶヤバイけど
85225/05/21(水)11:27:36No.1314958668+
>キラとアスランが殺し合ったようなもんでしょ
>最終的にはくっ付くよ
シュウジはラクスかララァか?
85325/05/21(水)11:27:42No.1314958691+
>まずカプとか話の前に3人のそれぞれへの矢印が皆無か雑に作られてるのしかないから普通にノれないんだよな
矢印は三人とも向いているよ
シュウジに関しては恋愛の矢印じゃないけど
85425/05/21(水)11:27:45No.1314958699+
ええっ!?ここからEDみたいになる方法が!?
85525/05/21(水)11:27:47No.1314958708そうだねx2
棚ぼたで国籍ゲットした女
85625/05/21(水)11:27:52No.1314958729そうだねx2
>>まだ百合とか言ってんのいるのか…
>むしろシュウジ消えたからやっと始まった感じだよ
敵対陣営に分かれて立場も入れ替わってみたいな感じだしマジ始まったよな
85725/05/21(水)11:27:55No.1314958738+
>>まだ百合とか言ってんのいるのか…
>むしろシュウジ消えたからやっと始まった感じだよ
むしろ死んでない離別だからあいつらの頭の中まだシュウちゃんで一杯だぞ
85825/05/21(水)11:27:55No.1314958739+
見てる側としてはシュウジはシャリアみたいな目で見てんのに
85925/05/21(水)11:28:06No.1314958786そうだねx2
>まあシュウジがどっちとくっつくかみたいな話にならないのが舞台装置と言われるわけだね
そもそも恋愛ドラマが目的じゃなくて
それ以前の対人コミュニケーションの理解や願望の話に見えるから
くっつくどうこうじゃなく理解し合えるかの段階だと思うよ
86025/05/21(水)11:28:16No.1314958834+
5話の一緒にいた描写もマチュのスーツの洗濯とシュウジの飯の買い出しだろ?
マチュって自分のこととシュウジのことだけじゃん
86125/05/21(水)11:28:27No.1314958871+
>矢印は三人とも向いているよ
>シュウジに関しては恋愛の矢印じゃないけど
ほんと?シュウジから他2人への矢印向いてる?
86225/05/21(水)11:28:28No.1314958878+
>ええっ!?ここからEDみたいになる方法が!?
詐欺広告!
86325/05/21(水)11:28:33No.1314958894+
4クールあれば
仲良くなったエグザべ君とニャアンの姿を見たコモリさんが
嫉妬に狂ったMS乗りになったりしたんだけどな…
86425/05/21(水)11:28:35No.1314958897そうだねx2
>ええっ!?ここからEDみたいになる方法が!?
二人が最後まで生き残って和解したらあり得なくもなさそう
シュウジは消えてるしコンチだけ残ってるしで
86525/05/21(水)11:28:37No.1314958907+
>キラとアスランが殺し合ったようなもんでしょ
>最終的にはくっ付くよ
キラとアスランは互いを友達と認識した上で殺しあったけどマチュはどうなんだろう
86625/05/21(水)11:28:40No.1314958920+
だから百合にも純愛にもならないんですね
86725/05/21(水)11:28:46No.1314958944そうだねx1
>>ころしてやる…
>>ころしてやるぞニャアン…!
>とち狂ってお友達にでもなりに来たのかいマチュ!!
その友達をくれたのもニャアンなら!奪ったのもニャアンなんだよ!!
労いの言葉1つなく!シュウジと地球に降りようとしたんだ!!
86825/05/21(水)11:28:51No.1314958960+
今のところ三人とも根本的には矢印自分に向いてるから…
86925/05/21(水)11:28:59No.1314958994+
結局三人の事考えてたのはマチュだけだった訳よ
87025/05/21(水)11:29:00No.1314958995+
>キラとアスランが殺し合ったようなもんでしょ
>最終的にはくっ付くよ
キラとアスランがくっついたみたいに言うな
87125/05/21(水)11:29:05No.1314959010そうだねx1
>崩壊した友情から心を守るために友情は最初から存在しなかった
>ってなってるのはニャアンの今の心情だと思うの
むしろ逆と見た
喧嘩こそしたものの友情はあったのに緊急事態とは言え咄嗟にマチュを置いて逃げようなんて言ってしまったからもう友達を名乗れないと思ってる
87225/05/21(水)11:29:11No.1314959026+
3人で食べたかったとか言ってるしニャアンはシュウちゃんもマチュも大切に思ってるんだと思う
ただ神社での問答で
シュウちゃんの事好きなの(もしかして私は友達になれてなかったの?)
そっちこそあいつの事どう思ってるの(恋愛的に好きなの?)
みたいなすれ違いが起きてる
87325/05/21(水)11:29:31No.1314959093+
恋の宿敵になるとはな
マチュニャアンが
87425/05/21(水)11:29:46No.1314959133+
>結局三人の事考えてたのはマチュだけだった訳よ
適当なこと言いすぎ!
87525/05/21(水)11:29:47No.1314959145+
色々あったけどジオンの良い学校に通えそうで良かったじゃない
87625/05/21(水)11:29:50No.1314959159そうだねx3
>>>ころしてやる…
>>>ころしてやるぞニャアン…!
>>とち狂ってお友達にでもなりに来たのかいマチュ!!
>その友達をくれたのもニャアンなら!奪ったのもニャアンなんだよ!!
>労いの言葉1つなく!シュウジと地球に降りようとしたんだ!!
乗り移ってる乗り移ってる
なんか乗り移ってる
87725/05/21(水)11:29:55No.1314959174そうだねx2
>結局三人の事考えてたのはマチュだけだった訳よ
マチュこそシュウジ偏重でしょ
それ見抜かれてニャアンに切られてるし
87825/05/21(水)11:29:56No.1314959180+
>棚ぼたで国籍ゲットした女
安定した職もゲット
87925/05/21(水)11:30:04No.1314959209そうだねx1
あんなに一緒だったのに…
って見ててならないんだよこいつら
88025/05/21(水)11:30:19No.1314959263+
>>崩壊した友情から心を守るために友情は最初から存在しなかった
>>ってなってるのはニャアンの今の心情だと思うの
>むしろ逆と見た
>喧嘩こそしたものの友情はあったのに緊急事態とは言え咄嗟にマチュを置いて逃げようなんて言ってしまったからもう友達を名乗れないと思ってる
勢いで行動して後悔するってのも描写されてるしマチュへの不信感はあったとしてもあの場であんな事を言った自己嫌悪無きがするよな
88125/05/21(水)11:30:20No.1314959267そうだねx3
マチュ「シュウジを出せ!」
ニャアン「知らない…なんか消えた…」
88225/05/21(水)11:30:20No.1314959269+
>3人で食べたかったとか言ってるしニャアンはシュウちゃんもマチュも大切に思ってるんだと思う
セリフで言われても描写が追いついてないから雑に感じちゃうんだよね
88325/05/21(水)11:30:35No.1314959321そうだねx3
マチュも好きなの?ってそういう
88425/05/21(水)11:30:40No.1314959338+
マチュ視点だと赤ガンダムでシュウジと2人でマチュ置いて逃げた女
88525/05/21(水)11:30:40No.1314959339+
>>キラとアスランが殺し合ったようなもんでしょ
>>最終的にはくっ付くよ
>キラとアスランがくっついたみたいに言うな
まぁ双子の姉とくっついたんだから実質くっついたでいいか…
88625/05/21(水)11:30:48No.1314959384+
マチュは自分でキラキラ出せるようになれば安定するだろうし
ニャアンは利用せず優しい言葉かけてやれば命の危機がなければ落ちるよ
88725/05/21(水)11:30:48No.1314959387+
>色々あったけどジオンの良い学校に通えそうで良かったじゃない
時間スキップしてこの頃のことももういい思い出になってたらちょっと面白い
88825/05/21(水)11:30:55No.1314959409+
>あんなに一緒だったのに…
>って見ててならないんだよこいつら
キラとアスランはお互いに親友だと思ってるのは伝わってくるしね
89025/05/21(水)11:31:15No.1314959488+
>ええっ!?ここからEDみたいになる方法が!?
あるんです!
そうキラキラの果てではね
89125/05/21(水)11:31:29No.1314959526そうだねx3
>セリフで言われても描写が追いついてないから雑に感じちゃうんだよね
そういうのは前の話でやったろ!洗濯機とか買い出しとか!
89225/05/21(水)11:31:31No.1314959535+
>>棚ぼたで国籍ゲットした女
>安定した職もゲット
一方大量殺人犯の指名手配犯になったマチュ…
89325/05/21(水)11:31:35No.1314959548そうだねx8
>水星の時も百合とか言ってそう
それはまごう事なき百合だろ
89425/05/21(水)11:31:38No.1314959558+
シュウジ一貫して理由不明で地球行きたくて悪事働いてるだけの奴だし
どうでもいい奴を挟んで盛り上がられても萎えるだけなんだよ
89525/05/21(水)11:31:40No.1314959567+
ニャアン、ガンダムもマチュも全部捨てて一緒に逃げよう!は重いよ
89625/05/21(水)11:31:43No.1314959581+
>>ニャアンはマチュを友達だと思ってるけどマチュが自分をそう思ってないと感じたから捨てたんだろ
>親しい友人呼べるけど?って話にいません…って言ってるからな
>前回あんなに三人一緒がいいなって言ってた娘が
そもそもマチュってニャアンに本名言ってたっけ?
89725/05/21(水)11:31:54No.1314959628そうだねx4
>水星の時も百合とか言ってそう
言ってなかったヤツの方が少ないってそれ!
89825/05/21(水)11:31:58No.1314959640そうだねx3
ニャアンの方が今どきのステレオタイプ主人公っぽいからマチュ主人公にして正解だった
89925/05/21(水)11:32:01No.1314959655+
>マチュ「シュウジを出せ!」
>ニャアン「知らない…なんか消えた…」
マチュ「返せシュウジを!私のキラキラを!!!」
90025/05/21(水)11:32:09No.1314959672+
>>ええっ!?ここからEDみたいになる方法が!?
>あるんです!
>そうキラキラの果てではね
シャアとアムロがあれやってんのは怖いな…
90125/05/21(水)11:32:30No.1314959756+
シュウジの行方は誰も知らない
90225/05/21(水)11:32:34No.1314959772+
シュウジがエラン4号が退場したみたいに本当に雑に退場して笑った
百合の間に挟まる男の末路
90325/05/21(水)11:32:40No.1314959794+
ニャアンは本当に期待に応える実力あるのかねエグザベくん!!
90425/05/21(水)11:32:43No.1314959807+
シュウジ→ニャアンは興味なのか好意なのかは見えない?
→マチュがマチュのモーションが強くて思い返すとよくわからねえな…ってなる
90525/05/21(水)11:32:50No.1314959833+
>色々あったけどジオンの良い学校に通えそうで良かったじゃない
フラナガンスクール
フラれニャアンスクール
90625/05/21(水)11:32:54No.1314959854そうだねx4
マチュへの情が0になった訳では無いんだろうけどまあ
「どう考えても逃げた方が場面だけど私は大切なマブであるマチュを置いて行ったりしない!私たちは3人で地球の海を見に行くんだー!!」
…みたいな事し出したらその方が怖いレベルの微妙な好感度だよなって
90725/05/21(水)11:32:55No.1314959857そうだねx3
まるで仲の良かった二人がこれから別々の勢力として戦うことになる…みたいな感じ出てるけどいざ戦うことになってもお互い普通に敵として戦いそうだなって思っちゃった
90825/05/21(水)11:33:08No.1314959904+
クェスカテジナ紫豚の三大クソ女に割って入るキャラに成長しそうだなアイツ
90925/05/21(水)11:33:29No.1314959984+
指名手配されてんのに色恋にうつつ抜かしてる場合ではないのでは…
91025/05/21(水)11:33:40No.1314960023+
>シュウジがエラン4号が退場したみたいに本当に雑に退場して笑った
>百合の間に挟まる男の末路
移転先次第ではシャアンもどこかに潜んでいるの確定
91125/05/21(水)11:33:46No.1314960046+
むしろマチュとニャアンがメス過ぎてな
なんでシュウジの事そんなに好きになったの
91225/05/21(水)11:33:49No.1314960056+
マチュからしたら2人きりで逃げたクソ女だよね
3人で行こうって約束してグライダーも買ったのに
91325/05/21(水)11:33:58No.1314960081+
>シュウジがエラン4号が退場したみたいに本当に雑に退場して笑った
せめてサイコにゼクノヴァメガンテするとかさあ…
91425/05/21(水)11:34:04No.1314960100+
>ニャアンは本当に期待に応える実力あるのかねエグザベくん!!
黒い連星戦見てたんでオメガサイコミュ適正と腕前はあります
91525/05/21(水)11:34:10No.1314960115+
この微妙な三角関係に興奮してゼクノヴァを起こす赤いガンダムなんなんだよ
91625/05/21(水)11:34:11No.1314960120+
>指名手配されてんのに色恋にうつつ抜かしてる場合ではないのでは…
ジオンに行ったのに指名手配なんてもう無意味よ
受け渡し条約なんて無さそうだし
91725/05/21(水)11:34:17No.1314960151+
>ニャアンの方が今どきのステレオタイプ主人公っぽいからマチュ主人公にして正解だった
マチュが受け入れられてたら正解って言われても納得できるんだけどな
91825/05/21(水)11:34:20No.1314960162+
子供だからニュータイプだからで許すならクェスは真っ先に除外でいいと思うわその並び
91925/05/21(水)11:34:28No.1314960189+
>クェスカテジナ紫豚の三大クソ女に割って入るキャラに成長しそうだなアイツ
クソとバカだからベクトルが違う
92025/05/21(水)11:34:41No.1314960243+
>なんでシュウジの事そんなに好きになったの
無駄にモテそうなのはわかる
92125/05/21(水)11:34:48No.1314960267+
声優の言を信じるなら最後まで殺し合いで和解まで行かないんだろうなあ
92225/05/21(水)11:34:49No.1314960273+
シュウジは結局キラキラが一番は揺るぎないからな
人間としてはマチュとニャアンどっちの方が好きかわかったところでキラキラ以下なんだ
92325/05/21(水)11:34:57No.1314960296+
逆にニャアンが「このマチュって子を回収してきてください…大変なことになってると思うのでその家族も一緒に…」とか言い出したら
イズマコロニーではもう公開指名手配されてるわ実際は緑のおじさんに確保されててコロニーからとっくに消えてるわで大変なことになるな…
92425/05/21(水)11:35:09No.1314960341+
>この微妙な三角関係に興奮してゼクノヴァを起こす赤いガンダムなんなんだよ
前にはシャリアブルとシャアの関係を拗らせてゼクノバ起こした前科持ちだから…
92525/05/21(水)11:35:20No.1314960376+
>むしろマチュとニャアンがメス過ぎてな
>なんでシュウジの事そんなに好きになったの
マチュは分かりやすいだろ
ニャアンは知らんけどイケメンだし優しいとかそんな感じ
92625/05/21(水)11:35:34No.1314960436+
広義の意味で男を挟んだ百合でしょ
女女の関係を百合でしか表現できない人にとっては
92725/05/21(水)11:35:36No.1314960446+
シュウジの知らないところで二股かけたみたいになってるんですが
92825/05/21(水)11:35:46No.1314960489+
>声優の言を信じるなら最後まで殺し合いで和解まで行かないんだろうなあ
シイコさんと同じで和解(死後)だな
92925/05/21(水)11:35:51No.1314960518そうだねx1
>前にはシャリアブルとシャアの関係を拗らせてゼクノバ起こした前科持ちだから…
生き別れた妹との愛憎たまんねぇ~ウッ
93025/05/21(水)11:36:00No.1314960548そうだねx1
>>なんでシュウジの事そんなに好きになったの
>無駄にモテそうなのはわかる
モテそうだからモテてますってそれキャラの描写放棄してるようなもんじゃん
93125/05/21(水)11:36:29No.1314960668+
マチュはキラキラの触媒としてシュウジが好きなんじゃないの
女としてシュウジを見てるのはニャアンの方
93225/05/21(水)11:36:31No.1314960678+
>シュウジの知らないところで二股かけたみたいになってるんですが
人間関係が面倒になったら失踪しろとガンダムが言ってる
93325/05/21(水)11:36:45No.1314960734+
やってる事はクソ女だけどクェスやカテジナと比べたらなんかまだクソ感が浅いな
やっぱお禿は凄えや
93425/05/21(水)11:36:50No.1314960759+
>イズマコロニーではもう公開指名手配されてるわ実際は緑のおじさんに確保されててコロニーからとっくに消えてるわで大変なことになるな…
マチュ収容したのバレたらキシリア様にまた疑われるようになるな…
93525/05/21(水)11:36:51No.1314960764+
>マチュへの情が0になった訳では無いんだろうけどまあ
>「どう考えても逃げた方が場面だけど私は大切なマブであるマチュを置いて行ったりしない!私たちは3人で地球の海を見に行くんだー!!」
>…みたいな事し出したらその方が怖いレベルの微妙な好感度だよなって
マチュが優しくしたらコロンと転びそう
でもその前に殺し合いはしそう
93625/05/21(水)11:36:58No.1314960790+
学校行ってるマチュよりは難民と根無草で一緒に居る時間も長かろうし
ニャアン的にはキラキラ体験暴走したのをシュウジが肯定してくれたのが嬉しかったとかそう言うのもあるんだろう多分
93725/05/21(水)11:37:09No.1314960835+
>>シュウジの知らないところで二股かけたみたいになってるんですが
>人間関係が面倒になったら失踪しろとガンダムが言ってる
本当にガンダムなら言いそう
93825/05/21(水)11:37:12No.1314960847そうだねx2
>モテそうだからモテてますってそれキャラの描写放棄してるようなもんじゃん
二人とも別に内面に惹かれてるわけじゃないからモテそうとかいう話でもない
93925/05/21(水)11:37:17No.1314960870+
三人がどれぐらいの仲なのか分かる前に別離しちゃった
94025/05/21(水)11:37:42No.1314960979+
>人間関係が面倒になったら失踪しろとガンダムが言ってる
ねえシャアじゃないよね?本当に中身シャアじゃないよね?
94125/05/21(水)11:37:52No.1314961017+
>>マチュのまともな活躍が先行上映分だけで終わりなの悪い意味ですごいと思う
>サイコと戦うのはマチュにしてほしかった
>そもそもほとんど戦わないとは
コロニーぶっ壊れないのも肩透かしだけど
一番肩透かしだったのはコレ
94225/05/21(水)11:37:58No.1314961041+
ニャアンの中での優先度はよくわかる回だった
マチュよりそりゃシュウジになるわ
94325/05/21(水)11:38:16No.1314961110そうだねx4
>広義の意味で男を挟んだ百合でしょ
>女女の関係を百合でしか表現できない人にとっては
うんこの発言はよくわかんねーな…
94425/05/21(水)11:38:20No.1314961121+
あと5話くらいでマチュの株持ち直すんです…?
94525/05/21(水)11:38:36No.1314961175そうだねx3
友達ではあるけど親友ではないくらいのままヒビが入ってそのままバラバラになった
94625/05/21(水)11:38:42No.1314961203+
確かによく考えたら主人公戦闘で全然活躍してねえな
結構今までにないのでは
94725/05/21(水)11:38:48No.1314961235そうだねx2
状況のさじ加減が絶妙すぎてめちゃくちゃ面白い
94825/05/21(水)11:38:49No.1314961238+
>三人がどれぐらいの仲なのか分かる前に別離しちゃった
クランバトル以外であの三人が一緒になんかする回が一回でもあればだいぶ違っただろうな
94925/05/21(水)11:39:03No.1314961287+
ニャアンって結局何がしたいんだ?
95025/05/21(水)11:39:05No.1314961292+
ニャアンは難民になって全てを失ってるからな
シュウジを失ってもジオンの待遇で差し引きプラスだ
95125/05/21(水)11:39:10No.1314961319そうだねx1
>あと5話くらいでマチュの株持ち直すんです…?
むしろ毎回の情報量考えたら5話もあるとしか思わないんだが
95225/05/21(水)11:39:15No.1314961347+
>ニャアンって結局何がしたいんだ?
生き残りたい
95325/05/21(水)11:39:16No.1314961348+
>ねえシャアじゃないよね?本当に中身シャアじゃないよね?
そうすると最初にゼクノヴァ起こしたの誰だよって話になるからもっと怖いぞ
95425/05/21(水)11:39:23No.1314961375そうだねx1
>ニャアンって結局何がしたいんだ?
生き残りたい!
95525/05/21(水)11:39:32No.1314961407+
>モテそうだからモテてますってそれキャラの描写放棄してるようなもんじゃん
気遣い出来るイケメンは普通にモテそうじゃん
それに加えてマチュはキラキラでニャアンは同年代の友人居なさそうだし
95625/05/21(水)11:39:47No.1314961464+
マチュよりは行動に理解が出来る方の女ァ!
95725/05/21(水)11:39:55No.1314961498+
今のところセシリー並のクソ女にしか見えない
95825/05/21(水)11:39:57No.1314961503+
>むしろ毎回の情報量考えたら5話もあるとしか思わないんだが
そんなに情報量あるかなぁこのアニメ
95925/05/21(水)11:39:59No.1314961509+
前半主人公が戦闘面で空気なガンダムって他はポケ戦ぐらい?
96025/05/21(水)11:40:04No.1314961530+
まだ生きてたくなる
96125/05/21(水)11:40:15No.1314961566+
>>あと5話くらいでマチュの株持ち直すんです…?
>むしろ毎回の情報量考えたら5話もあるとしか思わないんだが
毎回ガッと話持っていくから予想もしない落としどころにいくんだろうな
楽しみ
96225/05/21(水)11:40:21No.1314961590+
>今のところセシリー並のクソ女にしか見えない
あの突然恋愛狂いになるのはなんなんだろうな?
96325/05/21(水)11:40:34No.1314961648そうだねx1
ニャアンが捨てて逃げようって言ったのまあ納得だよな。自分に優しくしてくれた人間でまともなのシュウジだけだもん
96425/05/21(水)11:40:43No.1314961677+
>>ニャアンは本当に期待に応える実力あるのかねエグザベくん!!
>黒い連星戦見てたんでオメガサイコミュ適正と腕前はあります
オメガサイコミュが動かせる時点でエグザべ君よりすごいってなるのかわいそう
96525/05/21(水)11:40:46No.1314961698+
>今のところセシリー並のクソ女にしか見えない
色んな方面のアンチが集まってきた!
96625/05/21(水)11:40:49No.1314961710+
他の男もいて選ぶ話ならともかく
イケメンが有利な状況から順当に雰囲気でモテましたという話だからこだわるポイントでもなかろう
人間性理解してないフリもあるし
96725/05/21(水)11:40:56No.1314961744そうだねx3
>そんなに情報量あるかなぁこのアニメ
あるからいくらでも語れるわけだが
96825/05/21(水)11:41:26No.1314961860+
>状況のさじ加減が絶妙すぎてめちゃくちゃ面白い
これを残り4.5話でちゃんとまとめられれば評価するんだが…
96925/05/21(水)11:41:34No.1314961892そうだねx2
シュウちゃんあのポジションでどっちにも徹底的にフラットに接してるの面白いな
ここからどっちか選ぶ人間性見せて欲しい
97025/05/21(水)11:41:50No.1314961946+
>>ねえシャアじゃないよね?本当に中身シャアじゃないよね?
>そうすると最初にゼクノヴァ起こしたの誰だよって話になるからもっと怖いぞ
生き別れた妹と何かめんどくさい事になったなぁ…ってシャアの意思にサイコミュが反応したのでは
97125/05/21(水)11:42:09No.1314962023+
>今のところセシリー並のクソ女にしか見えない
禿のレス
97225/05/21(水)11:42:48No.1314962171+
鶴巻はF91好きだからね…
セシリー手本にしたはあるかも
97325/05/21(水)11:43:09No.1314962258+
いつ面白くなるのこのアニメ
97425/05/21(水)11:43:25No.1314962315+
>>状況のさじ加減が絶妙すぎてめちゃくちゃ面白い
>これを残り4.5話でちゃんとまとめられれば評価するんだが…
薔薇の種明かしすればまとまるようにはつくってるようにみえる
通しでみてこのオブジェクトを面白く思えたかが視聴後の感想の結果になりそう
97525/05/21(水)11:43:29No.1314962326+
>シュウちゃんあのポジションでどっちにも徹底的にフラットに接してるの面白いな
>ここからどっちか選ぶ人間性見せて欲しい
それにはまず帰ってこないと…
帰ってきたら変な仮面付けてたり変な仮面付けたおっさんとマブになってるかもしれんが
97625/05/21(水)11:43:32No.1314962336+
まずニャアンがシュウジに執着してるというのがミスリードだろ
マチュが執着してるからじゃあ逆サイドも…?と見えるだけで実際はマチュはそうなの?とか助かろう生き残ろう!としか言ってない
97725/05/21(水)11:43:34No.1314962349そうだねx3
>いつ面白くなるのこのアニメ
いま
97825/05/21(水)11:43:40No.1314962376そうだねx1
>鶴巻はF91好きだからね…
>セシリー手本にしたはあるかも
ギャンでニュアン迎えるシーンとかf91味を感じた
97925/05/21(水)11:44:07No.1314962482+
>シュウちゃんあのポジションでどっちにも徹底的にフラットに接してるの面白いな
>ここからどっちか選ぶ人間性見せて欲しい
こいつ今んとこ餃子好きってくらいしか人間性出してないぞ
98025/05/21(水)11:44:13No.1314962503そうだねx6
>いつ面白くなるのこのアニメ
俺はクソ面白いよ
98125/05/21(水)11:44:17No.1314962523そうだねx2
>いつ面白くなるのこのアニメ
まだ判断つかないの?
98225/05/21(水)11:44:28No.1314962575+
恋心持っても最優先が生きることだからニャアンが一番わかりやすいキャラだな
98325/05/21(水)11:45:00No.1314962701+
ジオンでモビルスーツ乗りとして開花してジオングあたりに乗って帰ってくるのかなあ
98425/05/21(水)11:45:04No.1314962717+
>まずニャアンがシュウジに執着してるというのがミスリードだろ
>マチュが執着してるからじゃあ逆サイドも…?と見えるだけで実際はマチュはそうなの?とか助かろう生き残ろう!としか言ってない
シュウジが好きだしってはっきり言ったし最後抱きついて鍛冶場泥棒しようとしていた!
98525/05/21(水)11:45:05No.1314962721+
マチュ視点だと2人に逃げられたor2人とも死ぬなり捕まるなりしたかに見えてるのかなこれ
98625/05/21(水)11:45:15No.1314962754+
>まずニャアンがシュウジに執着してるというのがミスリードだろ
>マチュが執着してるからじゃあ逆サイドも…?と見えるだけで実際はマチュはそうなの?とか助かろう生き残ろう!としか言ってない
執着してなかったらマチュが勝手に勘違いして逆恨みしてるみたいになるじゃん
ニャアンがクソ女でないと不公平だしマチュが可哀そうになる
98725/05/21(水)11:45:27No.1314962790+
まぁ今シュウちゃんのコンチ管理してるのはニャアンだからな
もう勝負ついただろ
98825/05/21(水)11:45:30No.1314962800+
>毎回ガッと話持っていくから予想もしない落としどころにいくんだろうな
一話ごとに感想がガラッと変わるという意味ではすごい展開してると思う
主人公周りの本筋が見えないからもどかしいんだろうな
98925/05/21(水)11:45:32No.1314962803+
>鶴巻はF91好きだからね…
>セシリー手本にしたはあるかも
禿は失敗キャラだ言ってるのに…
99025/05/21(水)11:46:05No.1314962927+
>まぁ今シュウちゃんのコンチ管理してるのはニャアンだからな
>もう勝負ついただろ
そもそもあいつなんなんだよ
餃子作るの上手いし
99125/05/21(水)11:46:12No.1314962960そうだねx3
>シュウジが好きだしってはっきり言ったし最後抱きついて鍛冶場泥棒しようとしていた!
マジでそう認識してそうなんが困るわ
99225/05/21(水)11:46:20No.1314962992+
ニャアンが普段は大人しいキャラと考えると大胆な脱衣とかシュウちゃんに照れたりマチュも好きなのとかは
充分な情報ではないかもしれないが無視出来るようなものではないと思うけど…
99325/05/21(水)11:46:27No.1314963021+
女2人揃ってガンダム一機に勝てないのか
とガンダムは言っている
99425/05/21(水)11:46:27No.1314963022+
>執着してなかったらマチュが勝手に勘違いして逆恨みしてるみたいになるじゃん
>ニャアンがクソ女でないと不公平だしマチュが可哀そうになる
×マチュはもう既に可愛そうな状況のため
99525/05/21(水)11:46:39No.1314963059そうだねx2
>>>あと5話くらいでマチュの株持ち直すんです…?
>>むしろ毎回の情報量考えたら5話もあるとしか思わないんだが
>毎回ガッと話持っていくから予想もしない落としどころにいくんだろうな
>楽しみ
今回もサイコ大暴れでみんな死ぬ予想だったのが
意外と世界は変わらずでも3人離れ離れって全然違ったしなあ
99625/05/21(水)11:46:40No.1314963062そうだねx1
シュウジに全く魅力がないのが一番の問題だとしか…
99725/05/21(水)11:46:44No.1314963077+
>>まぁ今シュウちゃんのコンチ管理してるのはニャアンだからな
>>もう勝負ついただろ
>そもそもあいつなんなんだよ
>餃子作るの上手いし
そういう描写はあんまり気にする必要ない
99825/05/21(水)11:46:47No.1314963091+
>鶴巻はF91好きだからね…
>セシリー手本にしたはあるかも
露悪的な作風もこれが原因か?
一方で乃木坂オマージュとかマジいい加減にしろよ
99925/05/21(水)11:46:52No.1314963116+
ガンダムブランドで好きにやりてぇ!でまじで好きにやってるから
その好きにノレないなら切っていいんじゃね?
自分はついていく
100025/05/21(水)11:46:55No.1314963129+
というか百合は論外として男を巡る恋愛バトルもそんなに視聴者は興味ないよね

[トップページへ] [DL]