[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2936人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5062423.jpg[見る]
dec.2chan.net_up2_src_fu5062423.jpg[見る]


画像ファイル名:1747788018566.jpg-(321021 B)
321021 B25/05/21(水)09:40:18No.1314937333+ 12:05頃消えます
どういう顔だよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/21(水)09:40:57No.1314937449そうだねx29
えばー
225/05/21(水)09:41:57No.1314937645そうだねx10
ジアースっぽい
325/05/21(水)09:43:24No.1314937925+
11目か?
複眼にしたって多すぎねーか
425/05/21(水)09:43:49No.1314938012そうだねx5
この世界のガンダム漏れなく複眼なのに…
525/05/21(水)09:44:10No.1314938068そうだねx20
装甲自分から外してるけどこの猛攻をかいぐくってIフィールドの内側まで来れる奴なんていないって設計思想なのかな
625/05/21(水)09:44:51No.1314938191そうだねx47
なんかグロけりゃいいだろみたいな感じにしか見えん
725/05/21(水)09:44:56No.1314938207そうだねx9
目がいっぱいあるのはまだいいけどケーブル類がウネウネミチミチ詰まってるのがキモ過ぎる
825/05/21(水)09:45:09No.1314938246+
キモすぎる
925/05/21(水)09:45:48No.1314938374+
巨神兵みたい
1025/05/21(水)09:50:36No.1314939270そうだねx36
(めっちゃ聞き慣れたBGM)
1125/05/21(水)09:50:53No.1314939338そうだねx21
顔面キモすぎで閉店するガンダム初めて見た
1225/05/21(水)09:52:56No.1314939739そうだねx6
恵まれた見た目からクソみたいな活躍
1325/05/21(水)09:52:59No.1314939749+
実用性あるの?
1425/05/21(水)09:54:01No.1314939938そうだねx3
ジオンの機体はハイディティールになってるだけな感じだけどこの世界の連邦のセンスおかしくない?どうなってんのテム?
1525/05/21(水)09:54:34No.1314940037+
顔は無くても顎と輪郭でこれマークIIの方じゃんってわかるのはデザイン的にも優れてるのか?
1625/05/21(水)09:54:38No.1314940054そうだねx15
3Dモデルあるのにほぼほぼ作画で動かしてたの狂気だった
この凶悪デザインを作画で!?
1725/05/21(水)09:54:54No.1314940112+
カバー外れました…
1825/05/21(水)09:54:59No.1314940126+
さすがのバンダイさんでもプラモ化できないのでは?
1925/05/21(水)09:55:25No.1314940229+
極東に人類救済を謳った怪しい組織があったとしか思えん
2025/05/21(水)09:55:34No.1314940256+
ZガンダムのBGM流すの
2125/05/21(水)09:55:44No.1314940287+
>装甲自分から外してるけどこの猛攻をかいぐくってIフィールドの内側まで来れる奴なんていないって設計思想なのかな
バズーカの流れ弾で死ぬのは巨大MSとして欠陥設計過ぎない?
2225/05/21(水)09:57:05No.1314940543そうだねx2
>さすがのバンダイさんでもプラモ化できないのでは?
逆にこの描写は挑戦状だと思って再現するかもしれん…
2325/05/21(水)09:58:45No.1314940882そうだねx26
>バズーカの流れ弾で死ぬのは巨大MSとして欠陥設計過ぎない?
今αアジールの悪口を言いました?
2425/05/21(水)09:59:28No.1314941016+
推進器のない装甲を武器になるレベルでぶん回してるのはなんなんだよ
2525/05/21(水)10:00:17No.1314941172そうだねx2
これシャッターで隠すだけなの超手抜きだと思う
2625/05/21(水)10:00:33No.1314941220そうだねx7
>>バズーカの流れ弾で死ぬのは巨大MSとして欠陥設計過ぎない?
>今αアジールの悪口を言いました?
アルパは正に破損して露出した内部機構に直撃じゃねぇか!
自分からそうなってるサイコよりマシだよ!
2725/05/21(水)10:00:59No.1314941302そうだねx22
>これシャッターで隠すだけなの超手抜きだと思う
エアコンが飛んでる…!
2825/05/21(水)10:01:20No.1314941378そうだねx3
正直顔より体パージして部品で殴るの方がわけわからん
これほんとにガンダム…?
2925/05/21(水)10:02:52No.1314941673そうだねx12
まずあのビームが乱反射する雨を無傷で切り抜けられるやつそんなにいないと思うよ
いたから死んだけど
3025/05/21(水)10:03:03No.1314941710+
しょうもない攻撃でやられたMSって結構いるし
そもそもビームサーベルとかビームライフルとか本来必殺武器だからどこ当たってもヤバい代物だし
3125/05/21(水)10:03:15No.1314941753そうだねx3
>正直顔より体パージして部品で殴るの方がわけわからん
>これほんとにガンダム…?
サイコミュ周りの技術発展正史より凄いことになってるからあんな感じになってんのかな
3225/05/21(水)10:03:37No.1314941823+
なんでこの世界MSのデザインまで変わっちゃったの
3325/05/21(水)10:03:42No.1314941840+
ZガンダムBGM モビルスーツ戦
3425/05/21(水)10:04:00No.1314941889そうだねx20
>なんでこの世界MSのデザインまで変わっちゃったの
最初から全部違う世界
3525/05/21(水)10:04:07No.1314941912+
一人でマブやってんの!?って驚いてたけど装甲が実質ファンネル化してるこいつの方がやばくない?
3625/05/21(水)10:04:23No.1314941972+
>なんでこの世界MSのデザインまで変わっちゃったの
白いおっちゃんの時点で変な顔になってるから少なくともジオンは関係ない
3725/05/21(水)10:04:34No.1314942010+
>なんでこの世界MSのデザインまで変わっちゃったの
変わっちゃったというかそもそも並行世界だから…
3825/05/21(水)10:04:58No.1314942072+
サイコガンダムかと思ったら偽装して進入してまあまあ暴れるけどあんま意味ないケンプファーの方のオマージュだった
3925/05/21(水)10:05:26No.1314942149+
>なんでこの世界MSのデザインまで変わっちゃったの
ジークアクスの世界だから
4025/05/21(水)10:05:32No.1314942176+
>一人でマブやってんの!?って驚いてたけど装甲が実質ファンネル化してるこいつの方がやばくない?
装甲というかリフレクターファンネルがフレームにくっついてるだけ
…いや何で動いてんだ?
4125/05/21(水)10:05:58No.1314942276そうだねx18
装甲ファンネルでビームは弾けるし
リフレクターインコムにしてオールレンジ攻撃できるし
なんなら物理で殴れるし
本体が装甲脱いで裸になっても勝てる設計なんだよサイコガンダム
まさか装甲の雨潜り抜けて強化人間でも反応できない速度で有線ビットぶん回すおじさんがいるとは思わなかっただけで
4225/05/21(水)10:06:03No.1314942288そうだねx5
正直おっちゃんのキモい顔に比べたら全然行けると思う
4325/05/21(水)10:07:16No.1314942519+
>なんでこの世界MSのデザインまで変わっちゃったの
EW版みたいなもんだろう
4425/05/21(水)10:07:54No.1314942632+
サイコガンダムなんてMk-Ⅱの時点でガンダムには見えないような悪役顔にされてたんだから
こんなキモい顔でも誰も気にしないだろ
4525/05/21(水)10:08:13No.1314942677+
型番mk2だし頭シャッターはあの悪人顔のアレンジなのかなとふと思った
4625/05/21(水)10:08:27No.1314942727そうだねx7
>正直おっちゃんのキモい顔に比べたら全然行けると思う
口がガンダムしてくれてるだけですごい安心感
おっちゃんの丸いのキモいよ…
4725/05/21(水)10:09:13No.1314942887そうだねx24
好きか嫌いかで言えば大好きだよこいつ
4825/05/21(水)10:10:10No.1314943065+
もうサイコフレーム作ったんか?ってくらい謎の脱いだ装甲アタック
4925/05/21(水)10:10:42No.1314943171+
なんか軍警いっぱい死んでますよねあの爆風
5025/05/21(水)10:10:57No.1314943212そうだねx2
>なんかグロけりゃいいだろみたいな感じにしか見えん
異質感が欲しかったんだよね
エヴァみたいに
5125/05/21(水)10:11:10No.1314943247+
シャッターで閉まった顔迫田くん思い出した
5225/05/21(水)10:11:11No.1314943250+
正直マブってシステムが世界観に組み込まれるほど大層な設定に感じられない
最終的にマチュニャアコンビがソロのラスボスと戦って一人より二人の絆パワーの方が上だみたいな流れにするためなのかな
5325/05/21(水)10:11:27No.1314943314そうだねx3
ちゃんとZ以降の機体だからムーバブルフレームになってるの良いよね
5425/05/21(水)10:11:59No.1314943414そうだねx3
ハンブラビがあるってことはいるよね…
パプテマス様
5525/05/21(水)10:12:24No.1314943500そうだねx2
>正直マブってシステムが世界観に組み込まれるほど大層な設定に感じられない
シンプルにマブだからって理由でキャラに行動原理与えれるのがデカいよシャリアブルとか正しくそうだし
5625/05/21(水)10:12:54No.1314943584+
>好きか嫌いかで言えば大好きだよこいつ
デブリ嵐みたいなビットの攻防一体感好き
5725/05/21(水)10:13:12No.1314943636そうだねx2
>ハンブラビがあるってことはいるよね…
>パプテマス様
もうこいつらシロッコのカキタレになった方が幸せなんじゃないかと思ってる
5825/05/21(水)10:13:34No.1314943705そうだねx5
こんな顔なのにシャッター閉まったらなんとなくサイコガンダムmark2感あるのが結構面白くて好き
5925/05/21(水)10:13:52No.1314943784+
ギミックは派手だけどサイコガンダムに求めてるものとはなんか違う…
6025/05/21(水)10:14:00No.1314943810+
サイコmk2の遺伝子を感じて好きだ
6125/05/21(水)10:14:28No.1314943906+
>ハンブラビがあるってことはいるよね…
>パプテマス様
いないからハリボテだよアイツ
たぶん変形もできない
6225/05/21(水)10:14:40No.1314943954+
>サイコmk2の遺伝子を感じて好きだ
型番同じだしな
6325/05/21(水)10:14:41No.1314943956+
スレ画は型番的にサイコMk-Ⅱらしいからパージ後のエヴァモードといいこの状態がモチーフなんかな
fu5062423.jpg[見る]
6425/05/21(水)10:15:43No.1314944155+
モビルアーマーにはモビルアーマーをぶつけんだよをリアルにされた悲しき巨人
6525/05/21(水)10:16:15No.1314944253+
本家Zとは逆で無印サイコにあたる型番の機体が後から出てきたりするんだろうか
6625/05/21(水)10:16:15No.1314944254そうだねx1
>ギミックは派手だけどサイコガンダムに求めてるものとはなんか違う…
火力がそんなに高くないのはなんなんだこいつ…
6725/05/21(水)10:16:17No.1314944259+
そもそもmark2自体がガンダム顔でもないかなり異物感のある顔してるからな
6825/05/21(水)10:16:23No.1314944287+
>装甲自分から外してるけどこの猛攻をかいぐくってIフィールドの内側まで来れる奴なんていないって設計思想なのかな
見直すとばらまいたビームを反射させるリフレクターでもあった
厄介そうだけどおじさんがひらひらかわしまくるもんだから脅威がろくに伝わらねえ!
6925/05/21(水)10:16:39No.1314944336そうだねx1
見た目はいいけど活躍が微妙過ぎてその…
7025/05/21(水)10:17:16No.1314944446+
装甲バラバラ攻撃がダサいのがいけないもうちょっとやりようあるだろって
7125/05/21(水)10:17:33No.1314944495そうだねx8
>3Dモデルあるのにほぼほぼ作画で動かしてたの狂気だった
>この凶悪デザインを作画で!?
実はこの箇所の動画はボクがやってました!ってメに流れてきたけど
うn…それは誇っていいよ…ってなるなった
7225/05/21(水)10:18:03No.1314944596+
Zでの活躍もショボいし別によくない?
黒い三連星と一緒だよ
7325/05/21(水)10:18:41No.1314944724+
サイコガンダム系列って何気にネームド殺せない呪いにかかってるような機体だからな…
7425/05/21(水)10:18:42No.1314944733+
Iフィールドどこに積んでるんだろうか
7525/05/21(水)10:19:01No.1314944782+
ビル登ったの明らかに不自然だったけどなんか元ネタあるんだろうな
7625/05/21(水)10:19:03No.1314944790そうだねx3
>Zでの活躍もショボいし別によくない?
>黒い三連星と一緒だよ
どこがだよアムロシャアカミーユ相手取ってんだぞ
7725/05/21(水)10:19:03No.1314944793+
装甲パージするとその下筋肉っぽい色だし
あえてキモイ感じ出したいんだろうけど
7825/05/21(水)10:19:21No.1314944862そうだねx9
>Zでの活躍もショボいし別によくない?
>黒い三連星と一緒だよ
守る為に原作愚弄するのはやめた方がいいよ
7925/05/21(水)10:19:37No.1314944936+
>見た目はいいけど活躍が微妙過ぎてその…
軍警相手には無双してただろ
8025/05/21(水)10:19:42No.1314944955+
質量で殴れるならもうファンネルとかビームより強くねとは思うけどなぜ装甲でそれをやる…?
8125/05/21(水)10:19:46No.1314944968+
何でパージした装甲が飛ぶんです?
8225/05/21(水)10:20:03No.1314945011+
コックピットがどうとか関係なかったな…
粉々になった
8325/05/21(水)10:20:13No.1314945037そうだねx1
>>Zでの活躍もショボいし別によくない?
>>黒い三連星と一緒だよ
>守る為に原作愚弄するのはやめた方がいいよ
1stやZなんて大昔のアニメ神格化してる方がきしょいよ
8425/05/21(水)10:20:17No.1314945043そうだねx4
装甲じゃなくてレフビットだし
8525/05/21(水)10:20:31No.1314945088+
この世界の連邦顔だよね
8625/05/21(水)10:20:34No.1314945099+
来週ビギニングの残りやるぐらいなら今回の話2話分やってもっとサイコガンダム動かしてほしかった
8725/05/21(水)10:20:34No.1314945103+
もしかして顔バスクオムイメージしてる?
8825/05/21(水)10:20:46No.1314945139+
>何でパージした装甲が飛ぶんです?
サイコフィールドは高まると力場になって盾も飛ぶぞ
8925/05/21(水)10:20:55No.1314945176+
100人殺してるんだからサイコなんてこんなもんでしょ
9025/05/21(水)10:21:39No.1314945308そうだねx1
ジークアクスと戦わないのは意外だったけどコロニー内での暴れ方は結構期待通りだった感じ
9125/05/21(水)10:21:48No.1314945324+
まあブリッジに直撃しても無傷だから飛ばして当てる部分は強そうに見えないんだが…
9225/05/21(水)10:22:28No.1314945435+
CGモデルまで作ってこれで終わりでは勿体ないし地球行ったらワラワラ出てきたりしないかな
9325/05/21(水)10:22:34No.1314945452そうだねx3
(例のBGM)
9425/05/21(水)10:22:48No.1314945508+
軍警ザクにはゴンゴンぶつけて落としてたから強そうだったんだけど
ソドンのブリッジが頑丈すぎる…普通に当たってたのに弾き返してた…
9525/05/21(水)10:23:11No.1314945582+
>まあブリッジに直撃しても無傷だから飛ばして当てる部分は強そうに見えないんだが…
あれリフレクタービットっぽいよね
9625/05/21(水)10:23:21No.1314945620+
>まあブリッジに直撃しても無傷だから飛ばして当てる部分は強そうに見えないんだが…
ザクぐらいならぶっ潰せるんだから戦艦の艦橋が堅いんだろ
まして一回破壊されて再建した部分だし
9725/05/21(水)10:23:37No.1314945668+
>ソドンのブリッジが頑丈すぎる…普通に当たってたのに弾き返してた…
そもそもホワイトベースだからな…
9825/05/21(水)10:23:37No.1314945671そうだねx1
キモいデザインにする為のぐちゃぐちゃな配線なんだろうけど機械としてないだろ…と思ってしまう
9925/05/21(水)10:23:43No.1314945688+
>まあブリッジに直撃しても無傷だから飛ばして当てる部分は強そうに見えないんだが…
ザクは圧壊させてたからMSを相手にする分にはそれなりの威力はあるんじゃない?
あとはリフレクターとしての役目がメインでぶつけるのはオマケとか
10025/05/21(水)10:23:47No.1314945702+
BGMを交響曲第9番にしたら完全にエヴァ
10125/05/21(水)10:23:52No.1314945720+
>サイコガンダム系列って何気にネームド殺せない呪いにかかってるような機体だからな…
サイコmkⅢは何人も葬って来たのを忘れない
10225/05/21(水)10:23:54No.1314945725+
装甲外れた下にも装甲あってもいいのでは
10325/05/21(水)10:24:14No.1314945787+
はいはいいつものアーマーパージね…と思ったけどすごい有効活用されてた外したアーマー
10425/05/21(水)10:24:22No.1314945814そうだねx5
GQXのMSデザイン褒める部分なさすぎる
ただただキモいエヴァガンダムやりたいだけじゃんこんなの
オリジナルでやれよ最初から
10525/05/21(水)10:24:37No.1314945869+
>正直顔より体パージして部品で殴るの方がわけわからん
>これほんとにガンダム…?
ゼロムラサメとワンムラサメとジンネマンぶん回しでIフィールド展開してその中から拡散メガ粒子砲ブッパIフィールドすり抜けてインファイト仕掛けてくる奴はジンネマンでぶん殴るが基本戦術だったんだろうな
10625/05/21(水)10:24:42No.1314945885+
内装高も光ってたけど開発途中のサイコフレーム的なあれなんかな
10725/05/21(水)10:24:50No.1314945924そうだねx11
>GQXのMSデザイン褒める部分なさすぎる
いや…結構好評だな…
10825/05/21(水)10:25:07No.1314945987そうだねx1
たぶんリリスがベース
10925/05/21(水)10:25:13No.1314946007そうだねx4
>GQXのMSデザイン褒める部分なさすぎる
>ただただキモいエヴァガンダムやりたいだけじゃんこんなの
>オリジナルでやれよ最初から
カラー×サンライズでガンダム作ります!って企画としては求めてるもの出てきてるだろ!?
11025/05/21(水)10:25:14No.1314946008+
まぁ軍警が使ってるのは型落ちしたザクだしその当時基準で頑丈さおかしい木馬を改装した戦艦って考えれば
11125/05/21(水)10:25:41No.1314946102そうだねx10
>GQXのMSデザイン褒める部分なさすぎる
それ言ってるのお前だけだぞ
11225/05/21(水)10:26:15No.1314946215+
むしろMSより小さいぐらいの装甲板が飛んできたぐらいでぶっ壊れる艦橋とかヤバいだろ
11325/05/21(水)10:26:29No.1314946256+
令和になって新しいギャンが2種類出ますよー
って言われても誰も信じない
11425/05/21(水)10:26:34No.1314946271+
>>見た目はいいけど活躍が微妙過ぎてその…
>軍警相手には無双してただろ
おじさんが強すぎた
11525/05/21(水)10:26:37No.1314946280+
連邦のサイコミュ技術おかしくない?
11625/05/21(水)10:26:40No.1314946285+
目が変でもガンダム感は感じるものだなぁ
11725/05/21(水)10:26:43No.1314946297+
めちゃくちゃカッコいいギャンが出てきた週でそれを言ってしまうのが
11825/05/21(水)10:26:50No.1314946322+
中からキケロガっぽいやつ生えてきたキケロガ好きだよ
俺元ネタのキケロガ全然ピンと来てないけど
11925/05/21(水)10:26:52No.1314946333そうだねx2
>令和になって新しいギャンが2種類出ますよー
>って言われても誰も信じない
平成後期にも出てるから信じるだろ
12025/05/21(水)10:26:59No.1314946351+
キミこのコロニーに何しに来たの…?
12125/05/21(水)10:27:17No.1314946418+
>キミこのコロニーに何しに来たの…?
キシリア暗殺!
12225/05/21(水)10:27:19No.1314946420+
サイコをアレンジするならひたすらキモさに振るのは正解としか言いようがない
12325/05/21(水)10:27:23No.1314946432そうだねx1
>めちゃくちゃカッコいいギャンが出てきた週でそれを言ってしまうのが
装甲がまん丸でこいつだけモビルスーツ感つええな!
12425/05/21(水)10:27:27No.1314946446そうだねx3
こっちの連邦的にはガンダムなんてジオンにパクられていいように使われたMSでしかないのにわざわざこんな最終兵器メカみたいなのにガンダムって名付ける理由なんかあるのかな
12525/05/21(水)10:27:34No.1314946460+
>むしろMSより小さいぐらいの装甲板が飛んできたぐらいでぶっ壊れる艦橋とかヤバいだろ
まあ多少のスペースデブリぐらいは耐えられないと宇宙航行出来ないな…
12625/05/21(水)10:27:44No.1314946486+
>キミこのコロニーに何しに来たの…?
空気清浄機です
12725/05/21(水)10:27:57No.1314946517+
>目が変でもガンダム感は感じるものだなぁ
やっぱ額と顎が赤いの偉いなって
おっちゃん?おっちゃんなんで白塗りなん?
12825/05/21(水)10:28:07No.1314946554+
マジでサイコぶっ飛ばして暗殺するストロングスタイルだったんだ…
12925/05/21(水)10:28:09No.1314946563そうだねx1
サイコガンダムくんは頑張ったよ
ドゥーちゃんが悪い
13025/05/21(水)10:28:39No.1314946670+
見た目と動きは好きだけど中身とか飛び回る装甲とか設定上どうなってるのか気になり過ぎる…
13125/05/21(水)10:28:42No.1314946677+
リフレクタービットフル活用しても
キケロガ君が全部回避したから…
13225/05/21(水)10:28:48No.1314946693そうだねx3
>こっちの連邦的にはガンダムなんてジオンにパクられていいように使われたMSでしかないのにわざわざこんな最終兵器メカみたいなのにガンダムって名付ける理由なんかあるのかな
ハンブラビがモノアイなのも気になる
ジオニックも買収されてないシロッコもいない連邦にモノアイ系の系譜なくない?
13325/05/21(水)10:28:48No.1314946697+
>まあ多少のスペースデブリぐらいは耐えられないと宇宙航行出来ないな…
しかも来週やるけど宇宙要塞の隔壁に突撃してぶち破るような運用が想定されてるんだから尚更頑丈でなければならんし
13425/05/21(水)10:28:55No.1314946712+
>最終兵器メカみたいなのにガンダムって名付ける理由なんかあるのかな
これはまぁ木馬はソドンに改名してるのに白いガンダムは連邦の俗っぽいネーミング続投してる!みたいなとこにも刺さるから理由妄想するの難しい…
13525/05/21(水)10:28:56No.1314946717+
>マジでサイコぶっ飛ばして暗殺するストロングスタイルだったんだ…
鉄血のヒットマンよりアホなの初めて見た
13625/05/21(水)10:29:03No.1314946736そうだねx1
こっちは囮で追加で絡め手でもあるのかと思ったらすごいパワープレイだったな…
13725/05/21(水)10:29:05No.1314946744+
>>キミこのコロニーに何しに来たの…?
>キシリア暗殺!
キシリア暗殺が物語的に特に意味のあるものじゃなさそうなのがなあ
特に何かを語られる事もなく思わせぶりに出てきたバスクは何もせずにフェードアウトって何だったんだこの下り
13825/05/21(水)10:29:52No.1314946902+
相手が悪すぎた
シャアがいないからこの世界最強のNTだということを忘れていた…
13925/05/21(水)10:30:06No.1314946950そうだねx4
いやむしろドゥーちゃんは暴走した割に思ったよりまっすぐキシリアのところに向かってちゃんと暗殺しようとしたから悪いのは何かリフレクタービットの網状包囲網をキケロガで躱して撃墜した緑のおっさんだな…
14025/05/21(水)10:30:06No.1314946954そうだねx3
もうちょっと頑張ってほしかった
ビル壊すCG作りたくないんだろうなって感じが出過ぎてた
14125/05/21(水)10:30:18No.1314946983+
>ジオニックも買収されてないシロッコもいない連邦にモノアイ系の系譜なくない?
ザクは鹵獲されてるしまぁいけるんじゃないか
そもそもガンダム自体がザクを徹底的に解析して作られたもんだし
14225/05/21(水)10:30:29No.1314947012そうだねx8
>キシリア暗殺が物語的に特に意味のあるものじゃなさそうなのがなあ
ずっと言われてる戦勝国ジオンはガタガタで連邦側も戦争を起こしたがってる奴らが平気でこんなことするからシャリアブルが動いてるって描写でもあるし物語的には意味はあると思うぜ
14325/05/21(水)10:30:31No.1314947016そうだねx2
>>マジでサイコぶっ飛ばして暗殺するストロングスタイルだったんだ…
>鉄血のヒットマンよりアホなの初めて見た
それでもいいんだけどさっさとキシリアのいるビル破壊したらそれで終わったのに
アメリカの貿易センタービルみたいにさ
14425/05/21(水)10:30:42No.1314947057+
リフレクター機能あるなら着たままの方か良くない?
Iフィールドの内側に潜られてもリフレクターで弾けたのでは
14525/05/21(水)10:30:46No.1314947067+
絵的には派手で面白かったけどあんまり威力も無かったし装甲飛ばして動かす分のエネルギー普通にビームの出力に回した方が強かったのではと思わなくはない
14625/05/21(水)10:31:02No.1314947120そうだねx2
ビームくらっても倒壊しない頑丈なビルだからしょうがない
14725/05/21(水)10:31:08No.1314947139+
>こっちは囮で追加で絡め手でもあるのかと思ったらすごいパワープレイだったな…
しかもそんなパワー無い
ガンキャノンの爆発未満の火力のビーム兵器と木馬に傷一つ付けられないビットを山程搭載してる
14825/05/21(水)10:31:11No.1314947146+
>見た目はいいけど活躍が微妙過ぎてその…
まあ本家のザクレロとかビクロとかブラウ・ブロとかみたいな1話限定の敵みたいなもんでしょ
14925/05/21(水)10:31:17No.1314947167そうだねx4
屋上にキシリアいなかったらどうすんだよ感凄かったな
最初からビルめがけて撃てよ
15025/05/21(水)10:31:25No.1314947191+
>>キシリア暗殺が物語的に特に意味のあるものじゃなさそうなのがなあ
>ずっと言われてる戦勝国ジオンはガタガタで連邦側も戦争を起こしたがってる奴らが平気でこんなことするからシャリアブルが動いてるって描写でもあるし物語的には意味はあると思うぜ
穏健派を殺すことには大きな意味がある
15125/05/21(水)10:31:33No.1314947220+
クソ雑魚火力なんだサイコガンダムって
15225/05/21(水)10:31:49No.1314947264+
尺なさ過ぎてサイコミュ使えるだけのモブパイロットみたいになってたなドゥー
15325/05/21(水)10:31:49No.1314947265そうだねx6
目視でキッチリ殺さないと安心できないからな…
15425/05/21(水)10:31:51No.1314947272+
>屋上にキシリアいなかったらどうすんだよ感凄かったな
>最初からビルめがけて撃てよ
ちゃんと殺せたか確認しないとだし…
15525/05/21(水)10:32:08No.1314947336+
ビルが頑丈過ぎるのかサイコガンダムの火力が無さ過ぎるのか分からん…
15625/05/21(水)10:32:08No.1314947339+
>それでもいいんだけどさっさとキシリアのいるビル破壊したらそれで終わったのに
>アメリカの貿易センタービルみたいにさ
標的は確認したし妨害が無ければやってたんじゃね?
判断が遅いってのは結局はたらればでしか無いし
15725/05/21(水)10:32:10No.1314947344+
まあ大型とはいえMS2機ぽっちで潜入して要人暗殺してこいはまあまあ無茶だよな…
15825/05/21(水)10:32:15No.1314947359そうだねx7
>鉄血のヒットマンよりアホなの初めて見た
暗殺はバレずにやるもんだと思ってるアホまだいたんだ
公衆の面前だろうと政治的な理由による殺害であれば手段がなんだろうと暗殺なんですよ覚えて帰ってね
15925/05/21(水)10:32:21No.1314947374そうだねx4
サイコガンダムとバスク出してまでやりたかったことがこれ?感凄い…
16025/05/21(水)10:32:23No.1314947383そうだねx5
目視できた時点でハンブラビが殺せよ
16125/05/21(水)10:32:28No.1314947401+
>ビームくらっても倒壊しない頑丈なビルだからしょうがない
停電すらしてないのちょっと酷い
16225/05/21(水)10:32:29No.1314947406そうだねx2
>もうちょっと頑張ってほしかった
>ビル壊すCG作りたくないんだろうなって感じが出過ぎてた
偉い人のビルにビーム通ったところとか昔ならナナメにビルが滑り落ちてるところだよね
16325/05/21(水)10:32:33No.1314947411+
キシリアがサイド6で密会するって情報だけであんなことになるからマジであの世界ガタガタだよな
16425/05/21(水)10:32:52No.1314947462+
>目視でキッチリ殺さないと安心できないからな…
まあそれは本当にそう
まずそもそもそこに居なかったら意味ないだろというのもあるし
16525/05/21(水)10:33:00No.1314947488+
>目視できた時点でハンブラビが殺せよ
こっちは割と何回かチャンスあったよな…
16625/05/21(水)10:33:03No.1314947500そうだねx4
>>屋上にキシリアいなかったらどうすんだよ感凄かったな
>>最初からビルめがけて撃てよ
>ちゃんと殺せたか確認しないとだし…
それならそもそもMSがこの作戦に向いてなくない?
16725/05/21(水)10:33:03No.1314947501+
テロリストやるにはドゥーちゃんが真面目すぎたんだ
多分改造で狂っただけで元は常識人だったんでしょう
16825/05/21(水)10:33:06No.1314947510そうだねx1
>目視できた時点でハンブラビが殺せよ
実況役なので…
16925/05/21(水)10:33:19No.1314947557そうだねx3
>>目視でキッチリ殺さないと安心できないからな…
>まあそれは本当にそう
>まずそもそもそこに居なかったら意味ないだろというのもあるし
あんなデカブツ持ち込んでやることじゃねえだろ!
17025/05/21(水)10:33:28No.1314947592+
一話で爆散したゴミ
17125/05/21(水)10:33:31No.1314947598そうだねx1
>まあそれは本当にそう
>まずそもそもそこに居なかったら意味ないだろというのもあるし
屋上に外に出て来なかったらどうするつもりだったんだよそれ
17225/05/21(水)10:33:45No.1314947636+
ハンブラビくんはなんか棒立ちしてるだけだったのは笑う
17325/05/21(水)10:33:48No.1314947644+
暗殺…暗殺とは一体…
17425/05/21(水)10:34:18No.1314947737そうだねx1
あのBGM流れたらエウティタ始まった感がすごい
17525/05/21(水)10:34:19No.1314947738+
装甲をパージしてビットにしなくてもビーム撃ってりゃ良くねえか?
17625/05/21(水)10:34:25No.1314947758+
宇宙世紀の遺産を雑に使いすぎる
17725/05/21(水)10:34:25No.1314947760+
暗殺の定義の話先週から何万回やってんだよマジで
17825/05/21(水)10:34:26No.1314947764+
いっそコロニーごと壊滅させて皆殺しにすれば死ぬだろぐらいやってくれた方が説得力あった気はする
17925/05/21(水)10:34:30No.1314947773+
>暗殺…暗殺とは一体…
計画を立てて殺すことだから特定個人を標的にしたテロも暗殺!
18025/05/21(水)10:34:34No.1314947793+
サイコが陽動でハンブラビで暗殺とかじゃないんだなっていう…
18125/05/21(水)10:34:37No.1314947800+
コロニーに被害を出すつもりが無かったから加減してたのでは?
だったらサイコよりmk2とかのがよさそうだけど
18225/05/21(水)10:34:39No.1314947808+
ハンブラビはまぁMSに接近された時用の護衛機だったんだろうけど…
18325/05/21(水)10:34:46No.1314947819+
>キシリア暗殺が物語的に特に意味のあるものじゃなさそうなのがなあ
シャリアが派閥気にせずやりたい放題できる土壌作りのきっかけ
18425/05/21(水)10:34:53No.1314947834+
片腕ぶっ壊された時に腕押さえて叫んでたけど感覚フィードバックしてんのかな
じゃああのキケロガにやられたやられ方だとコクピット無事でも発狂してるかも
18525/05/21(水)10:34:58No.1314947848+
サイコガンダム持ち込んでそんな繊細な暗殺するとは思わないじゃん…
もっとコロニーごとぶっ壊すのかと
18625/05/21(水)10:34:58No.1314947852そうだねx2
作戦がガバガバ過ぎる
18725/05/21(水)10:35:12No.1314947890+
ゲーツは本当にただ見てるだけの仕事だと思ってたまである
18825/05/21(水)10:35:19No.1314947911+
>サイコが陽動でハンブラビで暗殺とかじゃないんだなっていう…
ビルが硬すぎてビームじゃ壊れない
18925/05/21(水)10:35:26No.1314947932そうだねx1
>作戦がガバガバ過ぎる
ガバガバなのにやってる事微妙に繊細なのバグってるわ…
19025/05/21(水)10:35:34No.1314947946+
>特に何かを語られる事もなく思わせぶりに出てきたバスクは何もせずにフェードアウトって何だったんだこの下り
フェードアウトも何もバスクはあの2人派遣しただけで地球にいるんじゃないの
19125/05/21(水)10:35:57No.1314948034+
>>サイコが陽動でハンブラビで暗殺とかじゃないんだなっていう…
>ビルが硬すぎてビームじゃ壊れない
これが作画の問題なのか設定なのかで話変わるだろ
19225/05/21(水)10:36:01No.1314948049そうだねx2
ソドンの艦橋固すぎぃ!
19325/05/21(水)10:36:01No.1314948050そうだねx2
>いっそコロニーごと壊滅させて皆殺しにすれば死ぬだろぐらいやってくれた方が説得力あった気はする
というかバスクとサイコガンダム引っ張ってきたらそれを期待するよ
ジャマイカンとバーザムとかならこの戦果でも正直納得するけど
19425/05/21(水)10:36:05No.1314948059+
>ゲーツは本当にただ見てるだけの仕事だと思ってたまである
バカが考えたガバガバ作戦すぎる
19525/05/21(水)10:36:18No.1314948107そうだねx2
こんなビルも壊せないビームでキシリア殺せるかよ
19625/05/21(水)10:36:25No.1314948127+
なんか型番がサイコマーク2のらしくてずれてるみたい
19725/05/21(水)10:36:41No.1314948176+
ハンブラビはIフィールドの内側に接敵された時の露払いだったのかもしれん
何もなすことなく瞬殺されたけど
19825/05/21(水)10:36:46No.1314948196+
ジャイアントバズぐらい持ってこいよ
ドムの方が火力あるんじゃねーか?
19925/05/21(水)10:36:51No.1314948211そうだねx1
>それならそもそもMSがこの作戦に向いてなくない?
かといってジオンの戦艦が浮いてる中に生身の暗殺部隊送り込むのも自殺行為
詰みである
20025/05/21(水)10:37:09No.1314948283+
>計画を立てて殺すことだから特定個人を標的にしたテロも暗殺!
連邦のテロリストめ!
20125/05/21(水)10:37:19No.1314948306+
>>>サイコが陽動でハンブラビで暗殺とかじゃないんだなっていう…
>>ビルが硬すぎてビームじゃ壊れない
>これが作画の問題なのか設定なのかで話変わるだろ
ナノラミネート加工されたビル
20225/05/21(水)10:38:05No.1314948449そうだねx3
とくに何の活躍もしないで死んだゲーツ・キャパかわいそ…と思ったけどあいつZでもいつの間にか消えてたぐらいのどうでもいいキャラだからどうでもいいか…
20325/05/21(水)10:38:18No.1314948493+
毒ガス撒いても良かったんですよ
20425/05/21(水)10:38:25No.1314948516+
しょせんはバスクの立てた計画よ
20525/05/21(水)10:38:26No.1314948521+
ビーム兵器がアホほど普及してるのにビームで簡単に穴あく今までのコロニーが脆すぎただけな気がしなくもない
20625/05/21(水)10:38:29No.1314948532+
>かといってジオンの戦艦が浮いてる中に生身の暗殺部隊送り込むのも自殺行為
>詰みである
ジオン独立戦争踏まえるとソドンってすげぇ名の売れてる船だもんな…
20725/05/21(水)10:38:36No.1314948558+
サイコ一族の面汚しが
20825/05/21(水)10:38:52No.1314948615+
今回はおじさんが強すぎたからな…
20925/05/21(水)10:38:59No.1314948646+
>ビーム兵器がアホほど普及してるのにビームで簡単に穴あく今までのコロニーが脆すぎただけな気がしなくもない
コロニーはそうかもしれないけどこんな堅いビル建てる必要ある?
21025/05/21(水)10:39:13No.1314948684そうだねx1
>とくに何の活躍もしないで死んだゲーツ・キャパかわいそ…と思ったけどあいつZでもいつの間にか消えてたぐらいのどうでもいいキャラだからどうでもいいか…
フェードアウトから死亡だから悪くなってるぞ
21125/05/21(水)10:39:33No.1314948751そうだねx6
攻撃描写はすげえ強そうなんだけど当たらないし当たってもダメージが大してない
21225/05/21(水)10:39:38No.1314948770+
パワーでゴリ押すなら火力が低すぎるし
バレずにやるならこんなもん持ってくんなだし
21325/05/21(水)10:39:43No.1314948795+
>ハンブラビはまぁMSに接近された時用の護衛機だったんだろうけど…
なにができるのかすらなんもわからんかったなGQハンブラビ
21425/05/21(水)10:39:50No.1314948815そうだねx5
>コロニーはそうかもしれないけどこんな堅いビル建てる必要ある?
政庁か何かだろうし頑丈にして困ることもないだろう…
21525/05/21(水)10:40:04No.1314948860そうだねx3
>ソドンの艦橋固すぎぃ!
ガンダムと同じ装甲材だぞ
21625/05/21(水)10:40:17No.1314948902+
ギャンはあれ後継機なのかそのままギャンなのか気になる
21725/05/21(水)10:40:17No.1314948905+
あのビームくらって揺れてビックリぐらいだったのは見ててびっくりしたわ
21825/05/21(水)10:40:31No.1314948944そうだねx1
>>ハンブラビはまぁMSに接近された時用の護衛機だったんだろうけど…
>なにができるのかすらなんもわからんかったなGQハンブラビ
何だったら機体名がハンブラビだったのかすら分からん
21925/05/21(水)10:40:32No.1314948951+
>>ハンブラビはまぁMSに接近された時用の護衛機だったんだろうけど…
>なにができるのかすらなんもわからんかったなGQハンブラビ
デザインだけ無駄にかっこいいした好みだから腹が立つ
22025/05/21(水)10:40:33No.1314948957+
>攻撃描写はすげえ強そうなんだけど当たらないし当たってもダメージが大してない
ビームが全然直撃してねぇ…
22125/05/21(水)10:40:40No.1314948985そうだねx3
>ソドンの艦橋固すぎぃ!
一回ぶっ壊されてるから念入りに補強したんだろうな
22225/05/21(水)10:40:46No.1314949010+
>>>サイコが陽動でハンブラビで暗殺とかじゃないんだなっていう…
>>ビルが硬すぎてビームじゃ壊れない
>これが作画の問題なのか設定なのかで話変わるだろ
JK達がニュース見て騒いでる程度だから本当に被害は少ないんでしょ
22325/05/21(水)10:40:48No.1314949016+
サイコやビグザムって機動力低くて的デカいから装甲厚くしてビームコーティングしてるのに何で自分からパージしてるんですか…
22425/05/21(水)10:40:53No.1314949033そうだねx6
なんか悪い意味で予想を裏切られた感じ
サイコが不甲斐ないのも主人公側がずっと痴情の絡れやってるのも
22525/05/21(水)10:41:05No.1314949067+
あれはハンブラビじゃなくてクラックスだったんだろう
22625/05/21(水)10:41:15No.1314949091+
>ギャンはあれ後継機なのかそのままギャンなのか気になる
パーツが連邦っぽくないからオリジナルだろ
22725/05/21(水)10:41:23No.1314949111+
派手なのは連邦がキシリアを殺したという確たる証拠を作りたかったからだろう
22825/05/21(水)10:41:51No.1314949193+
>>それならそもそもMSがこの作戦に向いてなくない?
>かといってジオンの戦艦が浮いてる中に生身の暗殺部隊送り込むのも自殺行為
>詰みである
でもそれをやらせてこそのバスク・オムだろう?
22925/05/21(水)10:42:13No.1314949263+
緑のおじさんどこまで先が見えてんだってくらい色々強すぎる
23025/05/21(水)10:42:17No.1314949277+
>でもそれをやらせてこそのバスク・オムだろう?
バスクにしてはやり方が手ぬるい
23125/05/21(水)10:42:27No.1314949302そうだねx4
>なんか悪い意味で予想を裏切られた感じ
>サイコが不甲斐ないのも主人公側がずっと痴情の絡れやってるのも
サイコが弱いのはいつものことだからもっとちゃんと履修してきな?
23225/05/21(水)10:42:30No.1314949313+
>派手なのは連邦がキシリアを殺したという確たる証拠を作りたかったからだろう
戦争を起こしたいってのがベースだからすげぇ派手にやってるだけってのはあるかもしれん
23325/05/21(水)10:42:31No.1314949318そうだねx1
>あれはハンブラビじゃなくてクラックスだっ​たんだろう
いやメタスかもしれん
23425/05/21(水)10:42:52No.1314949382そうだねx4
>サイコが弱いのはいつものことだからもっとちゃんと履修してきな?
え?
23525/05/21(水)10:43:13No.1314949447+
>ハンブラビはIフィールドの内側に接敵された時の露払いだったのかもしれん
>何もなすことなく瞬殺されたけど
まさかサプライズで一年戦争の英雄がやってくるとは思わなかったよね
死んだ
23625/05/21(水)10:43:13No.1314949449+
サイド6は金持ちだしジオンを警戒して軍備増強してるぐらいだしビームで蹂躙されないコロニー作りに注力してるとか言われたらギリギリ納得できなくもない…かな…?
23725/05/21(水)10:43:20No.1314949474+
メインキャラが軒並み好きになれてないのに緑のおじさん強え~とかやられても反応に困るっていうかね
23825/05/21(水)10:43:21No.1314949477+
バスクだし結果的に暗殺失敗はいいんだよ
作戦の無茶さが足りない
23925/05/21(水)10:43:23No.1314949480+
護衛1人ならマジでわざわざクラバトの1位買い取って税関にバレるリスク背負ってまでサイコ外から入れる理由がなさすぎる…
ビーム兵器で飽和攻撃してろよ…
24025/05/21(水)10:43:28No.1314949496+
バスクとサイコガンダムで怪獣映画の大暴れ展開になると思ってたんですよ…
破壊の権化はそこにいなかった…悲しい…
俺はこんなにも娯楽作品に破壊を求めていたのか…
24125/05/21(水)10:43:29No.1314949498そうだねx6
>>なんか悪い意味で予想を裏切られた感じ
>>サイコが不甲斐ないのも主人公側がずっと痴情の絡れやってるのも
>サイコが弱いのはいつものことだからもっとちゃんと履修してきな?
コロニー内でサイコが暴れても全然被害出ないのも履修すればわかるの???????
24225/05/21(水)10:43:40No.1314949539そうだねx2
今なら言えるけど赤いガンダムの顔もだいぶんキモくてカッコ悪い
24325/05/21(水)10:43:42No.1314949545そうだねx1
軍警ザクには無双してたよ…ネームドは1人も落とせなかったよ
24425/05/21(水)10:44:01No.1314949594+
そもそも装甲パージしてもソドンのメガ粒子砲Iフィールドで防げるし問題ない筈だったんだ
高速で接近して一人MAVしてくる化け物さえ現れなければ
24525/05/21(水)10:44:03No.1314949606そうだねx10
>サイコが弱いのはいつものことだからもっとちゃんと履修してきな?
こうやって原作を下げて擁護する奴が一番嫌い
24625/05/21(水)10:44:22No.1314949656そうだねx1
ティターンズのデカすぎる権限がなきゃただのゴーグルハゲだったか…
24725/05/21(水)10:44:36No.1314949696そうだねx1
サイコ1機いるだけでキリマンジャロ落とせなかったアムロアンチか?
24825/05/21(水)10:44:42No.1314949719+
アニメ見るのを履修とか言いはじめるやつにロクなやつはいない
24925/05/21(水)10:44:49No.1314949753そうだねx6
>>サイコが弱いのはいつものことだからもっとちゃんと履修してきな?
>こうやって原作を下げて擁護する奴が一番嫌い
自演っぽい
25025/05/21(水)10:44:58No.1314949783+
>ティターンズのデカすぎる権限がなきゃただのゴーグルハゲだったか…
ティターンズなしのバスクが弱すぎる
25125/05/21(水)10:44:58No.1314949784そうだねx1
サイコMk.2の方ならまあ弱いか…
25225/05/21(水)10:45:01No.1314949795そうだねx1
緑のおじさんと赤いおじさんと軽キャノンで交戦して生きてる人妻がバケモノになった
25325/05/21(水)10:45:18No.1314949840+
>キモいデザインにする為のぐちゃぐちゃな配線なんだろうけど機械としてないだろ…と思ってしまう
寧ろ機械ってそういうもんだろ…センサー周りとか特に
25425/05/21(水)10:45:21No.1314949850+
ニュータイプ対決のビットピュンピュンってどんなに作画頑張っても
人型ロボのどつきあいほど盛り上がれないわ…
25525/05/21(水)10:45:29No.1314949876+
ハンブラビはモノアイどっから来たんだよ
25625/05/21(水)10:45:30No.1314949877そうだねx4
>>サイコが弱いのはいつものことだからもっとちゃんと履修してきな?
>こうやって原作を下げて擁護する奴が一番嫌い
ドムの時にも見たけど余りにも雑だし擁護に見せかけた対立煽りのつもりなんじゃないかな…
25725/05/21(水)10:45:40No.1314949909そうだねx2
この作品ピークがビギニングでそこからずっと下がり続けてるからやっぱ庵野ってすげえんだなと思った
25825/05/21(水)10:46:01No.1314949972そうだねx1
>サイコが弱いのはいつものことだからもっとちゃんと履修してきな?
(ZZ見たこと無いんだな…)
25925/05/21(水)10:46:15No.1314950022そうだねx1
>自演っぽい
統失は死ね
26025/05/21(水)10:46:21No.1314950038そうだねx1
人妻戦が今のところ一番コイツやべえ感があったな
26125/05/21(水)10:46:36No.1314950084そうだねx2
>>>サイコが弱いのはいつものことだからもっとちゃんと履修してきな?
>>こうやって原作を下げて擁護する奴が一番嫌い
>ドムの時にも見たけど余りにも雑だし擁護に見せかけた対立煽りのつもりなんじゃないかな…
一般兵士は黙っていろ!
26225/05/21(水)10:46:43No.1314950102+
>ハンブラビはモノアイどっから来たんだよ
それは本当にそう
26325/05/21(水)10:46:47No.1314950113そうだねx1
>統失は死ね
どうしてそう簡単に死ねとか言えるんだ!死んでしまえ!
26425/05/21(水)10:46:55No.1314950134+
>この作品ピークがビギニングでそこからずっと下がり続けてるからやっぱ庵野ってすげえんだなと思った
なんかマチュとか主役3人が作り手側にあんまり興味持たれてない感じがする
26525/05/21(水)10:47:04No.1314950158+
シンゴジラくらいは暴れてくれたから…
26625/05/21(水)10:47:19No.1314950204+
>>統失は死ね
>どうしてそう簡単に死ねとか言えるんだ!死んでしまえ!
雑魚は消えろ
26725/05/21(水)10:47:23No.1314950214+
アーマーすごいギュンギュン飛んでたけど動力どうなってるの
26825/05/21(水)10:47:39No.1314950260+
シュウジが謎のまま消えてしまった…地球にワープしたのかな
26925/05/21(水)10:47:54No.1314950325+
>ハンブラビはモノアイどっから来たんだよ
だからザク鹵獲されてるだろって
27025/05/21(水)10:47:57No.1314950332そうだねx1
ハンブラビ見た目は超かっこよくアレンジされてたから期待したんだけどな
まさか出てきただけとは…
27125/05/21(水)10:48:16No.1314950390そうだねx1
>シュウジが謎のまま消えてしまった…地球にワープしたのかな
あと実質4話でなにするんだろうねあの子
27225/05/21(水)10:48:21No.1314950398そうだねx4
なんでサイコ「ガンダム」なんだろね
ガンダムって名前にしてジオンのせいにしたかったのかな
27325/05/21(水)10:48:23No.1314950409そうだねx1
ゲーツくんムラサメ研が!ムラサメ研が!ばっかりでお前なんなんだよ!
27425/05/21(水)10:48:37No.1314950450+
>>>統失は死ね
>>どうしてそう簡単に死ねとか言えるんだ!死んでしまえ!
>雑魚は消えろ
ニュータイプと強化人間の戦いみたいで好き
27525/05/21(水)10:48:58No.1314950531+
筋肉見えてましたよね?
中身いますよね?
27625/05/21(水)10:49:05No.1314950551そうだねx2
このサイコガンダム
歴代アニメでガンダムと名の付いた機体の中で一番扱い悪いんじゃ?
27725/05/21(水)10:49:11No.1314950572そうだねx2
>あと実質4話でなにするんだろうねあの子
そもそもなんで赤いガンダム乗ってるの?とかガンダムの声ってなんなの?とか出自はどこ?とか謎しかない…
27825/05/21(水)10:49:24No.1314950605そうだねx1
サイコの惨劇が避けられるのは別にいいというかその方がいいよ
その事態に主人公組が一切関わらずシャリアが瞬殺して終わるのは何なんというそれしかない
27925/05/21(水)10:49:28No.1314950617+
この世界のモビルアーマーって本当にMSが着るタイプになってる
28025/05/21(水)10:49:40No.1314950656+
アーマーぶつけるの超つええと思ったらソドンのブリッジに直撃しても普通に無事で困惑する
28125/05/21(水)10:49:42No.1314950660+
>シンゴジラくらいは暴れてくれたから…
シンゴジも背中から熱線撒き散らしてるのに周りビルが破壊されずに残ってたな
ビル破壊出来ないのもあれのオマージュだったのかな
28225/05/21(水)10:49:57No.1314950719+
>この世界のモビルアーマーって本当にMSが着るタイプになってる
ビグザムの中に誰か居る…ってコト?
28325/05/21(水)10:50:01No.1314950730+
謎が謎を呼ぶ展開だぞ
何もわからないのが難点だが
28425/05/21(水)10:50:12No.1314950768+
>筋肉見えてましたよね?
>中身いますよね?
エバーだからね
28525/05/21(水)10:50:18No.1314950795+
>サイコの惨劇が避けられるのは別にいいというかその方がいいよ
>その事態に主人公組が一切関わらずシャリアが瞬殺して終わるのは何なんというそれしかない
最悪大暴れしてくれるならいいんだけど被害もショボいしパイロットも比較的冷静っぽいしでなんだかなあ
28625/05/21(水)10:50:47No.1314950891+
なんでちょくちょくアナログっぽいんだろこの世界
28725/05/21(水)10:50:48No.1314950893+
>ゲーツくんムラサメ研が!ムラサメ研が!ばっかりでお前なんなんだよ!
ゲーツくんオーガスタ所属なんで
ウチの所為じゃないムラサメがやった
って主張じゃないかと
28825/05/21(水)10:50:48No.1314950894そうだねx6
>この作品ピークがビギニングでそこからずっと下がり続けてるからやっぱ庵野ってすげえんだなと思った
1stのパラレルをビギニングで完璧に庵野がやったからジークアクス本編もパラレルとして進行するもんだと思ってたけど
あくまで1年戦争にジオンが勝った世界で新作を作ってるだけで別にパラレルがやりたいわけじゃないんだなってのがここ2話くらいではっきりした
で俺が見たかったのは前者
28925/05/21(水)10:50:51No.1314950903+
ソシャゲアニメの顔見せノルマ消化みたいな出番
29025/05/21(水)10:51:10No.1314950959そうだねx1
>歴代アニメでガンダムと名の付いた機体の中で一番扱い悪いんじゃ?
最強クラスのネームドキャラに挑んで殺されてる時点でそれはない
モブにタコ殴りにされて撃墜されたガンダムだっているんだぞ
29125/05/21(水)10:51:21No.1314950998そうだねx3
正直割と話として期待外れだった
サイコガンダムもそうなんだけどマチュが暴走しかけるのも別にサイコガンダム関係無かったし…
29225/05/21(水)10:51:23No.1314951003+
>最悪大暴れしてくれるならいいんだけど被害もショボいしパイロットも比較的冷静っぽいしでなんだかなあ
にわかだから被害しょぼいってのがピンと来てないんだけど大体サイコガンダムが出てきたらどのくらい被害出るものなんです?
29325/05/21(水)10:51:35No.1314951030そうだねx3
悲劇回避とはいうけど数百単位では人死んでるだろ
29425/05/21(水)10:51:36No.1314951037+
>アーマーぶつけるの超つええと思ったらソドンのブリッジに直撃しても普通に無事で困惑する
あれソドンが頑丈なのか
いやでもビギニングでシャアにブリッジぶっ壊されてたしな…
29525/05/21(水)10:51:56No.1314951095+
>サイコの惨劇が避けられるのは別にいいというかその方がいいよ
>その事態に主人公組が一切関わらずシャリアが瞬殺して終わるのは何なんというそれしかない
いやまぁ冷静に考えれば素人の主人公より軍人のシャリアが活躍するのは当たり前なんだけどさ…
29625/05/21(水)10:51:58No.1314951104そうだねx3
いや…このサイコならカオスのがまだ雑魚に無双した分見せ場あったな…
29725/05/21(水)10:52:26No.1314951196+
滅茶苦茶弱い
29825/05/21(水)10:52:29No.1314951208そうだねx3
>悲劇回避とはいうけど数百単位では人死んでるだろ
サイコガンダム出したにしてはしょぼい
29925/05/21(水)10:52:37No.1314951233+
>>アーマーぶつけるの超つええと思ったらソドンのブリッジに直撃しても普通に無事で困惑する
>あれソドンが頑丈なのか
>いやでもビギニングでシャアにブリッジぶっ壊されてたしな…
ザクですら五発くらい喰らわないと爆発してなかったから
そもそも物理攻撃するためのものじゃないんじゃないか?
30025/05/21(水)10:52:37No.1314951238そうだねx3
>悲劇回避とはいうけど数百単位では人死んでるだろ
でも次の日普通に学校ある程度だしな…
30125/05/21(水)10:52:40No.1314951247+
>ゲーツくんムラサメ研が!ムラサメ研が!ばっかりでお前なんなんだよ!
ろくに戦わないオーガスタの面汚しめ
30225/05/21(水)10:52:43No.1314951255+
流石にエイジ3オービタルとかの方が余裕で扱い悪い
30325/05/21(水)10:52:55No.1314951301+
こいつはまだいいだろ!
ハンブラビはなんなんだよ!!
30425/05/21(水)10:52:59No.1314951316そうだねx3
元々原作では1話であっさり死んだシャリアを作中最強クラスのエース!言われてもな
30525/05/21(水)10:53:01No.1314951319+
>>アーマーぶつけるの超つええと思ったらソドンのブリッジに直撃しても普通に無事で困惑する
>あれソドンが頑丈なのか
>いやでもビギニングでシャアにブリッジぶっ壊されてたしな…
ブリッジなんてザクマシンガンで壊れるぞ
30625/05/21(水)10:53:11No.1314951351+
>アーマーすごいギュンギュン飛んでたけど動力どうなってるの
ダグザギルボアジンネマンと同じだと思われる
30725/05/21(水)10:53:15No.1314951361+
ニャアン対マチュの構図になるんだろうか
ED見るのつらい
30825/05/21(水)10:53:19No.1314951376そうだねx1
>フェードアウトから死亡だから悪くなってるぞ
顛末が描かれるだけ前よりマシだよ…
30925/05/21(水)10:53:22No.1314951386そうだねx4
この世界のコロニーは硬い
この世界のビームは弱い
この世界のMSの爆発も弱い
こうまとめればいい気はするけどこの法則はあまり楽しくはない…
31025/05/21(水)10:53:27No.1314951402+
ビーム浴びて人間が消し飛ぶシーンとか直接的な描写がなかっただけで普通に死にまくってないかあれ
31125/05/21(水)10:53:27No.1314951405そうだねx2
>悲劇回避とはいうけど数百単位では人死んでるだろ
ニュースでの速報が100人超なだけでそのうち4桁はいくだろうとは思う
でも破壊され燃え盛るビル群!逃げ惑い瓦礫に押し潰される民間人たち!そういうのが見たかった
31225/05/21(水)10:53:35No.1314951425そうだねx6
わりとと言うか期待外れの内容しかなかった
ZのBGMだけだよ盛り上がったの…
31325/05/21(水)10:53:35No.1314951426+
民間人被害描写は今の時代はウケないから
それよりMS顔見せした方がいい
31425/05/21(水)10:53:35No.1314951427+
人の密集してるコロニーでサイコガンダムだして死者100人はまあ少ないね
建造物にも被害少ないし
31525/05/21(水)10:53:37No.1314951432+
チームポメラニアンズ復活だぜ!
31625/05/21(水)10:53:58No.1314951494そうだねx3
>元々原作では1話であっさり死んだシャリアを作中最強クラスのエース!言われてもな
アムロもシャアもララァもいないならあの時代最強でもおかしくはない
31725/05/21(水)10:54:06No.1314951519+
>サイコ一族の面汚しが
そもそもそんなにサイコって虐殺やってたっけ…
コロニー内部で動くのすら初では?
31825/05/21(水)10:54:10No.1314951529+
>元々原作では1話であっさり死んだシャリアを作中最強クラスのエース!言われてもな
これは架空戦記の醍醐味部分だから好き
あっさり死んだやつが生存しただけで歴史が変わったって部分にはやっぱりロマンがある
31925/05/21(水)10:54:25No.1314951581そうだねx3
>>この作品ピークがビギニングでそこからずっと下がり続けてるからやっぱ庵野ってすげえんだなと思った
>1stのパラレルをビギニングで完璧に庵野がやったからジークアクス本編もパラレルとして進行するもんだと思ってたけど
>あくまで1年戦争にジオンが勝った世界で新作を作ってるだけで別にパラレルがやりたいわけじゃないんだなってのがここ2話くらいではっきりした
>で俺が見たかったのは前者
庵野が本気出したのが悪いなこれ
ちょっとシャアがガンダム奪って終わりくらいの描写で済ませておくべきだった
32025/05/21(水)10:54:52No.1314951666そうだねx7
「」のサイコのパブリックイメージ
大体デストロイ説
32125/05/21(水)10:54:53No.1314951674そうだねx2
>そもそもそんなにサイコって虐殺やってたっけ…
ホンコンシティ「火の海なんですけど!?」
32225/05/21(水)10:54:56No.1314951681そうだねx2
ビル貫通できず見た感じ自分の装甲ぶつけるよりダメージ入らないビームって逆にどうやったら作れるんだ?
連邦謎の技術すぎる
32325/05/21(水)10:55:16No.1314951738+
>いや…このサイコならカオスのがまだ雑魚に無双した分見せ場あったな…
ザクは軽く蹴散らしてたし…
32425/05/21(水)10:55:53No.1314951869そうだねx3
アンチはちょっと露骨すぎもっと上手く批判しな
32525/05/21(水)10:55:54No.1314951874そうだねx4
話としては人妻の回はスッキリしてて良かったよ
それ以外がひでえ
32625/05/21(水)10:56:02No.1314951899+
サイコって元々そんな暴れ回るみたいなポジションじゃないんだけどね
32725/05/21(水)10:56:02No.1314951900+
ガンダリウム・ビルだったんだよ
32825/05/21(水)10:56:04No.1314951905そうだねx4
>ホンコンシティ「火の海なんですけど!?」
火の海にならイズマコロニーもなってたでしょ
32925/05/21(水)10:56:10No.1314951926+
>あっさり死んだやつが生存しただけで歴史が変わったって部分にはやっぱりロマンがある
あっさり死んだやつが生き残っても…
33025/05/21(水)10:56:42No.1314952036+
住民大量虐殺なりマチュの親殺したりみたいなガノタなら誰でも考えつく安易な話にはしない
さすがプロは違うなぁ
33125/05/21(水)10:56:45No.1314952050+
そういやこの世界ガンダムが連邦の英雄じゃないからガンダムにあやかったツインアイとか作られんのか…
33225/05/21(水)10:57:14No.1314952150+
同じ宇宙世紀シリーズとは言え1stとゼータは別の作品なんだから
ゼータのMSやキャラが1stのMSやキャラの噛ませになるのは
ファン心理的に良くないと思うんだ
33325/05/21(水)10:57:26No.1314952190そうだねx2
>そういやこの世界ガンダムが連邦の英雄じゃないからガンダムにあやかったツインアイとか作られんのか…
そのロジックだとそもそもガンダムの名前使わないんじゃ…
33425/05/21(水)10:57:30No.1314952200+
結構なビーム撒き散らしてた割にはコロニーにダメージは入ってないな
33525/05/21(水)10:57:36No.1314952222+
ガンダムコンテンツ的には一度出せば他メディアでも
延々こすれるだろうけど本編だとえっ終わり?的な
33625/05/21(水)10:57:42No.1314952238+
>そういやこの世界ガンダムが連邦の英雄じゃないからガンダムにあやかったツインアイとか作られんのか…
ガンダムがそもそもフォーアイじゃね?
33725/05/21(水)10:57:43No.1314952243+
>サイコって元々そんな暴れ回るみたいなポジションじゃないんだけどね
少なくとも今回は暴れてましたが
暴れて派手に爆発しても周囲のオブジェに大した被害がないだけで
33825/05/21(水)10:57:53No.1314952282+
なんやかんやでコロニー内部でのサイコは初だな
33925/05/21(水)10:58:03No.1314952314+
バスクもサイコなら警備もゴリ押してキシリア殺せるだろ…ぐらいのノリでさすがにコロニー破壊まで考えてなかったとは思うよ
でも
>「」のサイコのパブリックイメージ
>大体デストロイ説
34025/05/21(水)10:58:16No.1314952354+
無理矢理にでも出番作って暴れさせたシュバルゼッテは間違ってなかったことがわかった
34125/05/21(水)10:58:17No.1314952355+
>この世界のコロニーは硬い
>この世界のビームは弱い
>この世界のMSの爆発も弱い
>こうまとめればいい気はするけどこの法則はあまり楽しくはない…
ミノ粉が戦闘濃度まで散布されてなかったからビーム威力が減衰したとかあるかねえ
34225/05/21(水)10:58:19No.1314952365そうだねx6
シンデレラフォウのサイコは割と暴れてなかったかな…
34325/05/21(水)10:58:19No.1314952366+
スパロボで生存ルートもらえそう?ドゥーちゃん
34425/05/21(水)10:58:36No.1314952424+
コロニーってそう簡単に穴開かないんだな
まあ居住のための設備だから頑強に作ってあるか
34525/05/21(水)10:58:52No.1314952476+
文句言ってる奴はぶっ壊れるビル群の作画コスト考えろよ
34625/05/21(水)10:58:56No.1314952497+
>ミノ粉が戦闘濃度まで散布されてなかったからビーム威力が減衰したとかあるかねえ
???
34725/05/21(水)10:59:05No.1314952528+
>結構なビーム撒き散らしてた割にはコロニーにダメージは入ってないな
モブの死なんてどんだけ盛ってもいいのに全然だったな
34825/05/21(水)10:59:24No.1314952604そうだねx1
>スパロボで生存ルートもらえそう?ドゥーちゃん
必要ある?
34925/05/21(水)10:59:30No.1314952627+
>>Zでの活躍もショボいし別によくない?
>>黒い三連星と一緒だよ
>守る為に原作愚弄するのはやめた方がいいよ
そうだぞ

Zではカミーユに後から撃たれて一撃死だったとか言っちゃ駄目だぞ
みんなZZの印象で語ってるからな
35025/05/21(水)10:59:30No.1314952628そうだねx5
>文句言ってる奴はぶっ壊れるビル群の作画コスト考えろよ
だったらそもそもコロニーの中でやんなくていいだろこの話
もっと言うとこの話自体が要らねえじゃん
35125/05/21(水)10:59:37No.1314952656そうだねx1
>文句言ってる奴はぶっ壊れるビル群の作画コスト考えろよ
作画コストだけかかる巨大MSかかずにガス撒け
35225/05/21(水)10:59:40No.1314952658そうだねx1
>文句言ってる奴はぶっ壊れるビル群の作画コスト考えろよ
正直割とこれが見えるからめっちゃ嫌
じゃあ出さなきゃ良いじゃん!ってすげえ思うし
35325/05/21(水)10:59:41No.1314952665+
>スパロボで生存ルートもらえそう?ドゥーちゃん
メインキャラの交流そのものを捏造されそうだからもらえるかもしれない
35425/05/21(水)10:59:43No.1314952672+
>スパロボで生存ルートもらえそう?ドゥーちゃん
あくまで戦闘員Aで交流もしてないのでだめですね…
35525/05/21(水)10:59:49No.1314952699そうだねx7
>文句言ってる奴はぶっ壊れるビル群の作画コスト考えろよ
じゃあなんでそのシチュ選んだんだよ…
35625/05/21(水)11:00:09No.1314952766そうだねx4
ビル破壊なんてCGで出来るだろ今の時代!
35725/05/21(水)11:00:12No.1314952774+
>スパロボで生存ルートもらえそう?ドゥーちゃん
悲しき過去…とかマチュとの邂逅とかの描写もとくになかったから生存されても(誰…?)としかならないからルートはないです
35825/05/21(水)11:00:26No.1314952808そうだねx3
なんもかんもあのビーム耐えたビルが悪い
35925/05/21(水)11:00:44No.1314952864+
バスクは躊躇せず毒ガス撒くべきだったな…
ティターンズがないバスクはダメなやつだった…
36025/05/21(水)11:00:58No.1314952906+
せめて共振してマチュの心に傷残して行けよ
36125/05/21(水)11:01:04No.1314952922そうだねx1
例のBGM流れたとこがピークだった
36225/05/21(水)11:01:10No.1314952940+
ソドンの部屋がヴンダーのそれなんてお遊びするぐらいなら破壊された街並みの背景流用すればいいのに
36325/05/21(水)11:01:13No.1314952956+
スパロボなら3.4回くらいは増援で出てきて帰るをやりそうだから…
36425/05/21(水)11:01:27No.1314952993+
舞台移さないならあまり派手にぶっ壊すのはまずいのはわかる
先週の時点では今週派手にぶっ壊して舞台移すんだな…と思って暴れるの期待してたから
36525/05/21(水)11:01:27No.1314952996そうだねx4
破壊描写無理なら破壊描写必要になるような展開やめろや
36625/05/21(水)11:01:38No.1314953033そうだねx2
作画コストがかかるからここはできませんとか全体のコスト管理できないなら監督として最低ってことだ
36725/05/21(水)11:01:40No.1314953041+
>例のBGM流れたとこがピークだった
本当これだな…
36825/05/21(水)11:01:48No.1314953071+
サイコもハンブラビも雑に利用したクソアニメ早く消えてね
36925/05/21(水)11:01:58No.1314953108そうだねx4
正直ドゥーってキャラ必要だったのって感じだから生死に興味わかない
37025/05/21(水)11:02:12No.1314953156そうだねx1
ドゥーちゃん1人でなんか苦しんで殺された…
ケツ見せがキャラのピークだったか
37125/05/21(水)11:02:29No.1314953212+
起承転結の転にあたる話なんだろうけどうーん…
37225/05/21(水)11:02:38No.1314953243そうだねx1
>舞台移さないならあまり派手にぶっ壊すのはまずいのはわかる
>先週の時点では今週派手にぶっ壊して舞台移すんだな…と思って暴れるの期待してたから
でもマチュはソドンでニャアンはチベでシュウジ消えてるから舞台は移すっぽいんだよな…
37325/05/21(水)11:02:39No.1314953247そうだねx4
サイコに求められてるのはネームド殺す事じゃなくて
現場を火の海にする事だからな
37425/05/21(水)11:03:01No.1314953317+
>バスクは躊躇せず毒ガス撒くべきだったな…
>ティターンズがないバスクはダメなやつだった…
コロニーに充満させられる程の毒ガスを輸送できる力は連邦にないでしょ
宇宙に拠点ないんだもん
37525/05/21(水)11:03:02No.1314953321+
>舞台移さないならあまり派手にぶっ壊すのはまずいのはわかる
>先週の時点では今週派手にぶっ壊して舞台移すんだな…と思って暴れるの期待してたから
舞台は移るんじゃないの?
もうサイド6に用事ないでしょ
37625/05/21(水)11:03:07No.1314953335+
>正直ドゥーってキャラ必要だったのって感じだから生死に興味わかない
マチュ達と絡みなし暴走もしないあっさり退場ではな
37725/05/21(水)11:03:08No.1314953336そうだねx2
1話ぐらいマチュと交流欲しかったなとか思ったけどそれ以前にそもそも戦ってないからなんも関係ないな…
37825/05/21(水)11:03:45No.1314953464+
>サイコに求められてるのはネームド殺す事じゃなくて
>現場を火の海にする事だからな
兵器的にも攻撃ばらまくようにできてるわけで戦略的戦果を期待するよね
37925/05/21(水)11:03:52No.1314953496そうだねx1
>正直ドゥーってキャラ必要だったのって感じだから生死に興味わかない
ただの戦闘員がたまたま可愛らしい外見だったってだけで必要性を論じるような重要なキャラじゃないでしょ
38025/05/21(水)11:04:16No.1314953584そうだねx2
パロディとは何なのか考えさせられるな
公式のTVシリーズで扱うにはあまりにも雑というか
多分デザイナーとかは真面目に考えてるんだろうけど
38125/05/21(水)11:04:51No.1314953705そうだねx1
ゲーツもドゥも名前もキャラデザも声も必要ないキャラだったね
MSが暴れるだけでもなんも変わらない
あいつらの無意味な尺でニャアン指名手配の話でもしろよ
38225/05/21(水)11:05:28No.1314953829+
ドゥーちゃんお仕事に熱心だからコンプラも守っちゃうみたい
38325/05/21(水)11:05:44No.1314953895そうだねx6
>>正直ドゥーってキャラ必要だったのって感じだから生死に興味わかない
>ただの戦闘員がたまたま可愛らしい外見だったってだけで必要性を論じるような重要なキャラじゃないでしょ
だったら焦点すら当てずにマチュ達の描写増やせよって話になるし…
38425/05/21(水)11:06:28No.1314954047+
>ドゥーちゃんお仕事に熱心だからコンプラも守っちゃうみたい
バスクもコンプラ意識してるのか優しいね(原作比)
38525/05/21(水)11:07:02No.1314954185+
ゲーツも原作で雑に退場したからエエやろって…
こっちは死亡シーンまで描いてやったのだどうだ見ろ!
多分その程度しか考えてない
38625/05/21(水)11:07:12No.1314954224そうだねx2
>>ドゥーちゃんお仕事に熱心だからコンプラも守っちゃうみたい
>バスクもコンプラ意識してるのか優しいね(原作比)
辞めたらこの仕事?
38725/05/21(水)11:07:36No.1314954302+
マチュもニャアンもみんな目が死んでる
これから上がる展開があるんだろうか
38825/05/21(水)11:07:52No.1314954357そうだねx9
ぶっちゃけZキャラの割いた分が全部無駄になってるんだよな今回と前回…
38925/05/21(水)11:09:02No.1314954615そうだねx2
サイコガンダムやバスクの名前出して被害の期待値上げた割にはやったことしょぼすぎる
39025/05/21(水)11:10:19No.1314954894そうだねx1
可愛いデザインの新キャラとZのキャラ出せばバズるだろ
ぐらいの考えで出してそう
39125/05/21(水)11:10:39No.1314954967そうだねx1
気になるIF展開から二次創作なんてこんなもんだなって評価になりつつある
39225/05/21(水)11:10:59No.1314955048+
キャラ描写としては何かと言われるAGEのジラード・スプリガンより薄いよドゥーちゃん
39325/05/21(水)11:11:06No.1314955076そうだねx2
>可愛いデザインの新キャラとZのキャラ出せばバズるだろ
>ぐらいの考えで出してそう
バズってるから正解じゃんねえ
39425/05/21(水)11:11:24No.1314955131+
あんな時間割いて出してメインキャラとの絡みは一切なくかませですらないやられ役だからな
ハンブラビとかスカーレット隊の方が活躍したぜ
39525/05/21(水)11:11:42No.1314955201+
この程度の戦力なのに無駄にでかくする意味ないというか軽キャノンのガワだけ変えたほうが強くね
39625/05/21(水)11:11:43No.1314955203そうだねx5
MSデザイン好評って話聞いたことねえな
ここでもキモいダサいしか言われてねえし
39725/05/21(水)11:11:43No.1314955204+
出したら話題性は出るけどドラマ的にはなんともな感じ
お祭り系の作品のあれが出たこれが出たのやつみたいなんやな
39825/05/21(水)11:11:44No.1314955208そうだねx3
俺は基本楽しんで視聴してるけどクアックスとマチュが気持ちよく活躍してないのがちょっとな
39925/05/21(水)11:12:46No.1314955423そうだねx1
今回出てきたギャンはかっこよかったよ
それ以外はキモい
40025/05/21(水)11:12:47No.1314955427+
予告だとサイコvs暴走マチュだと思うじゃん?
40125/05/21(水)11:13:25No.1314955568そうだねx1
ビル壊せないのばびっくりだよサイコガンダム
40225/05/21(水)11:13:56No.1314955678そうだねx3
これエヴァ?
40325/05/21(水)11:13:58No.1314955689そうだねx2
70年経過して老朽化したコロニーだの
毒ガスを撒くヤバいヤツらだの
一体何だったのか
40425/05/21(水)11:14:19No.1314955754そうだねx1
キケロガの中の人もなんかぱっと見棒人間にしか見えない…
40525/05/21(水)11:14:49No.1314955842そうだねx1
>これエヴァ?
そうだけど
40625/05/21(水)11:15:03No.1314955886そうだねx1
>>GQXのMSデザイン褒める部分なさすぎる
>いや…結構好評だな…
>それ言ってるのお前だけだぞ
イライラしてるのはわかったから股間バーニアでも褒めてろよ
40725/05/21(水)11:15:12No.1314955922そうだねx3
>70年経過して老朽化したコロニーだの
>毒ガスを撒くヤバいヤツらだの
>一体何だったのか
1話使った前振り大分捨てた感ある
マジで何だったんだ
40825/05/21(水)11:15:19No.1314955949+
>これエヴァ?
白いガンダム見てみろ
エヴァだよ
40925/05/21(水)11:15:41No.1314956028+
>予告だとサイコvs暴走マチュだと思うじゃん?
シールド持ってたのはニャアンinGQで
ぐるぐる目してたマチュはシュウジがいない~ってしてただけ
41025/05/21(水)11:16:01No.1314956100+
>https://dec.2chan.net/up2/src/fu5062423.jpg[見る][見る]
41125/05/21(水)11:16:05No.1314956108そうだねx2
>No.1314955203
>No.1314955886
急にイライラしないで
41225/05/21(水)11:16:16No.1314956146+
>https://dec.2chan.net/up2/src/fu5062423.jpg[見る][見る]
ヤクト・ミラージュ感ある
41325/05/21(水)11:17:39No.1314956463+
気をつけろ
バスクが井戸に
毒入れる
41425/05/21(水)11:18:04No.1314956548そうだねx1
キャラワラワラ出して甚だ散漫な単品じゃ話にもなってないような前フリ回やっておいて
次の話で軒並み投げ捨てました
41525/05/21(水)11:20:06No.1314956997+
パージした装甲の欠片で攻撃するの他の作品で観た記憶あるけど何だったか思い出せない
41625/05/21(水)11:20:06No.1314957002そうだねx5
>目視でキッチリ殺さないと安心できないからな…
強化人間がそういうまともなこと言わないでくれよ…
ビル壊せば一発じゃんとか言って「それでは死体が確認できんではないか!」とか怒られてよ…
41725/05/21(水)11:21:05No.1314957242+
中途半端に常識あるんだよな…
41825/05/21(水)11:21:12No.1314957271+
>ビル壊せば一発じゃんとか言って「それでは死体が確認できんではないか!」とか怒られてよ…
このサイコガンダムでビル壊すの一苦労だろ
41925/05/21(水)11:21:38No.1314957366そうだねx6
>>>GQXのMSデザイン褒める部分なさすぎる
>>いや…結構好評だな…
>>それ言ってるのお前だけだぞ
>イライラしてるのはわかったから股間バーニアでも褒めてろよ
イライラしてるオタクくんあるある
「お前だけ」とか「みんなは」とかとにかく言い返せないから多数派アピールとお前は少数派って喚くしかできなくなる
42025/05/21(水)11:22:17No.1314957509そうだねx5
>中途半端に常識あるんだよな…
鶴巻そこまで考えてないよ
1話で使い潰すキャラだから
42125/05/21(水)11:22:19No.1314957518そうだねx3
>キャラワラワラ出して甚だ散漫な単品じゃ話にもなってないような前フリ回やっておいて
>次の話で軒並み投げ捨てました
これが令和のコンテンツの作り方なんだよ
ソシャゲ的でいいじゃん
42225/05/21(水)11:22:49No.1314957612+
>70年経過して老朽化したコロニーだの
>毒ガスを撒くヤバいヤツらだの
>一体何だったのか
そこらへんはSNSでおおげさなこと書いて注目集めたい人たちが勝手にはしゃいでただけっていうかさ…
42325/05/21(水)11:23:31No.1314957774+
>>ビル壊せば一発じゃんとか言って「それでは死体が確認できんではないか!」とか怒られてよ…
>このサイコガンダムでビル壊すの一苦労だろ
あんな大型兵器がビルも壊せないわけないだろガハハ
42425/05/21(水)11:24:48No.1314958052そうだねx1
シンゴジくらいビームでビル切断して欲しかった
42525/05/21(水)11:24:49No.1314958064そうだねx8
>>中途半端に常識あるんだよな…
>鶴巻そこまで考えてないよ
>1話で使い潰すキャラだから
使い潰すキャラならもっと適当に大暴れさせて派手な絵面作って♡
わざわざ車踏まない描写なんて挟まないでさ
42625/05/21(水)11:25:48No.1314958294そうだねx1
コロニーどころかそこらの建物にもほとんど被害出てないしザクの方がまだマシ
42725/05/21(水)11:25:50No.1314958303+
ビルって言うけど戦艦より余裕でデカいぞあのビル
42825/05/21(水)11:26:15No.1314958391+
>コロニーどころかそこらの建物にもほとんど被害出てないしザクの方がまだマシ
周囲一帯火の海だったけど
42925/05/21(水)11:26:44No.1314958496そうだねx4
>ビルって言うけど戦艦より余裕でデカいぞあのビル
ビルには装甲板ついてないと思うよ
43025/05/21(水)11:26:46No.1314958503+
>シンゴジくらいビームでビル切断して欲しかった
仕方ないよ映画じゃなくてTVシリーズなんだから
43125/05/21(水)11:27:00No.1314958542そうだねx1
>鶴巻そこまで考えてないよ
>1話で使い潰すキャラだから
というか車壊したらCGが要るビル壊したらCGが要るって感じで手間かけたくなかった感がある…
43225/05/21(水)11:27:57No.1314958752そうだねx1
鶴巻監督ってただヒネたもの出せばいいアンノクンと違って割と客が求めるものをちゃんと形にしてくる人だと思ってたんだけど過大評価しすぎてたみたいだな
43325/05/21(水)11:28:16No.1314958833そうだねx2
>というか車壊したらCGが要るビル壊したらCGが要るって感じで手間かけたくなかった感がある…
いや普通に作画でええやん
作画の手間とか急に気にするアニメになったの?
43425/05/21(水)11:28:26No.1314958869+
>周囲一帯火の海だったけど
100人単位の犠牲も出たもんな!
ちょっとした商業ビルひとつにいる人数より少ないけど
43525/05/21(水)11:28:28No.1314958876+
>>鶴巻そこまで考えてないよ
>>1話で使い潰すキャラだから
>というか車壊したらCGが要るビル壊したらCGが要るって感じで手間かけたくなかった感がある…
仮にそれが事実だとしても制作体力のこと考えられて偉い!ってなるじゃん
今は昔と違ってホワイトな職場環境が求められてるんだよ
43625/05/21(水)11:28:40No.1314958921そうだねx5
やっぱり総合的に考えるとガンダリウムビルだったという結論になる
43725/05/21(水)11:29:13No.1314959035そうだねx1
>鶴巻監督ってただヒネたもの出せばいいアンノクンと違って割と客が求めるものをちゃんと形にしてくる人だと思ってたんだけど過大評価しすぎてたみたいだな
歳食って自制心がなくなったのかな
もう乃木坂ネタ入れるのが楽しすぎたか
43825/05/21(水)11:29:13No.1314959036+
>作画の手間とか急に気にするアニメになったの?
早いうちにコストカットしていかないと2クール3クールと続けるうちにキツくなるのよ
43925/05/21(水)11:29:16No.1314959044+
>鶴巻監督ってただヒネたもの出せばいいアンノクンと違って割と客が求めるものをちゃんと形にしてくる人だと思ってたんだけど過大評価しすぎてたみたいだな
鶴巻監督のこと何も知らないのにこれ言ってるの本当に笑える
44025/05/21(水)11:29:42No.1314959119+
>100人単位の犠牲も出たもんな!
>ちょっとした商業ビルひとつにいる人数より少ないけど
何回も言われてるけどニュースの速報値なんてどんどん増えてくもんだろ
44125/05/21(水)11:29:47No.1314959144そうだねx3
サイコガンダムは建物には勝てないので犠牲になった僅かな人はみんな屋外に居たと考えられる
44225/05/21(水)11:29:50No.1314959161そうだねx1
1クールだよ…
44325/05/21(水)11:30:24No.1314959276+
文句あるなら「」がガンダム作れよ
ちゃんと巨大なガンダム暴れさせてビル壊して虐殺も描写してな?
期待してる
44425/05/21(水)11:30:25No.1314959281+
>何回も言われてるけどニュースの速報値なんてどんどん増えてくもんだろ
これ言うけど正直もう舞台変わるから次触れる事あんのかな…
44525/05/21(水)11:30:37No.1314959327+
>どういう顔だよ
ムーバブルフレーム用のカメラだろ
44625/05/21(水)11:30:39No.1314959335そうだねx1
1クールアニメならオリジンというかビギニング要素入れる時間なくね?
OVAとかのおまけ要素で本編と関係ないし
44725/05/21(水)11:30:42No.1314959352そうだねx1
>やっぱり総合的に考えるとガンダリウムビルだったという結論になる
いいこと考えた
ガンダリウムMS作ろう
44825/05/21(水)11:31:16No.1314959492+
>鶴巻監督のこと何も知らないのにこれ言ってるの本当に笑える
監督の作品全部みてるけど何言ってんの
44925/05/21(水)11:31:34No.1314959546そうだねx2
>>100人単位の犠牲も出たもんな!
>>ちょっとした商業ビルひとつにいる人数より少ないけど
>何回も言われてるけどニュースの速報値なんてどんどん増えてくもんだろ
どうせ再来週には一切触れない要素に増えてくだろ!!とか擁護されても
45025/05/21(水)11:31:47No.1314959600+
>1クールアニメならオリジンというかビギニング要素入れる時間なくね?
>OVAとかのおまけ要素で本編と関係ないし
庵野が頑張った結果全体的に尺足りなくなってる疑惑はある
45125/05/21(水)11:32:11No.1314959684そうだねx3
>というか車壊したらCGが要るビル壊したらCGが要るって感じで手間かけたくなかった感がある…
このめんどくさいデザインのサイコガンダムにCG使わず作画で動かしてる時点でそんなに現場の負担気にしてないのでは
45225/05/21(水)11:32:54No.1314959853+
>ちゃんと巨大なガンダム暴れさせてビル壊して虐殺も描写してな?
>期待してる
Zですでにやってる事をなんでわざわざパロディでやれないの
45325/05/21(水)11:33:05No.1314959893+
ガンダムパクられちゃったからのっぺらぼうデザインなのかな…
45425/05/21(水)11:33:11No.1314959917+
ビル壊れたらキシリア様死んじゃうから頑張ったんだよ
45525/05/21(水)11:33:32No.1314959995+
>ビル壊れたらキシリア様死んじゃうから頑張ったんだよ
サイコフレームビルだった可能性もあるか…
45625/05/21(水)11:33:33No.1314959996そうだねx1
>>鶴巻監督のこと何も知らないのにこれ言ってるの本当に笑える
>監督の作品全部みてるけど何言ってんの
見てるだけでわかるならシュウジを見てるだけのマチュのこともわからなきゃ
45725/05/21(水)11:34:11No.1314960124そうだねx1
>見てるだけでわかるならシュウジを見てるだけのマチュのこともわからなきゃ
お前もう馬鹿なんだから一々口出さずに黙っとけよ
45825/05/21(水)11:34:20No.1314960161そうだねx6
正直サイコガンダムらしさ出さないなら別にサイコガンダムじゃなくて良かったよなって言う…
45925/05/21(水)11:34:23No.1314960174+
シンゴジラ例に出すなら倒れるマンション内の家族みたいなカットが1つあったらそれだけでも気分が違った
46025/05/21(水)11:34:43No.1314960252+
広い視点見るからカメラ多い理屈は分かるけどキモいな
46125/05/21(水)11:34:47No.1314960263+
>文句あるなら「」がガンダム作れ
今更こんな化石みたいな事言う奴生きてたのかよ
46225/05/21(水)11:35:06No.1314960326+
>正直サイコガンダムらしさ出さないなら別にサイコガンダムじゃなくて良かったよなって言う…
パワーでゴリ押しするからサイコ使うんじゃないの!?ってなった
46325/05/21(水)11:35:08No.1314960339+
>ビル壊れたらキシリア様死んじゃうから頑張ったんだよ
倒壊するビルの中ワッパで颯爽と脱出するキシリア様が見たかったのに…
46425/05/21(水)11:35:16No.1314960363+
ん~あのね
パロディってのは元ネタをひねるのが大事なの
そのままやるのはパクリになってそれはクリエイターからしたら禁忌なわけ
サイコガンダムを出して同じように活躍させたらパクリになるからそうするわけにはいかないんだよ
「」みたいな単なる消費者と違ってクリエイターにはプライドがあるんだよね
46525/05/21(水)11:35:27No.1314960409そうだねx4
サイコが弱いというよりあのビームの嵐の中を潜り抜けながらサクッと倒したシャリアがおかしいんだよ
46625/05/21(水)11:35:28No.1314960414+
三連星といいサイコガンダムと言い過去キャラとMSはクソ雑魚にして尊厳破壊しなきゃらんルールでもあるのか…?
46725/05/21(水)11:36:02No.1314960563+
>正直サイコガンダムらしさ出さないなら別にサイコガンダムじゃなくて良かったよなって言う…
らしさってのがなんなのかよくわからんけど巨人感はあったよ
46825/05/21(水)11:36:11No.1314960595そうだねx2
これ〇〇じゃなくて良いよねには黒い二連星で気づいとけ
46925/05/21(水)11:36:11No.1314960599そうだねx1
>シンゴジラ例に出すなら倒れるマンション内の家族みたいなカットが1つあったらそれだけでも気分が違った
車を潰…さない!みたいな描写がマジで何だったのあれ
47025/05/21(水)11:36:13No.1314960605そうだねx5
ひねった結果シンプルに逆張りで面白くなくなってる奴!
47125/05/21(水)11:36:30No.1314960672そうだねx4
>ん~あのね
>パロディってのは元ネタをひねるのが大事なの
>そのままやるのはパクリになってそれはクリエイターからしたら禁忌なわけ
>サイコガンダムを出して同じように活躍させたらパクリになるからそうするわけにはいかないんだよ
>「」みたいな単なる消費者と違ってクリエイターにはプライドがあるんだよね
まるで庵野監督にプライドがないみたいじゃないですか
47225/05/21(水)11:37:18No.1314960873+
ビルの中にサイコガンダム立たせてえ~が先に来て他を展開に擦り合わせた結果がコロニーに優しいビームだと思う
47325/05/21(水)11:37:19No.1314960881+
>ん
>パ
>そ
>サ
>「
>お前もう馬鹿なんだから一々口出さずに黙っとけよ
47425/05/21(水)11:37:46No.1314960995+
>車を潰…さない!みたいな描写がマジで何だったのあれ
ウケ狙い
47525/05/21(水)11:37:46No.1314960998+
キングコング的なあれなのか知らんけど
ビルがサイコどころじゃないくらいデカイ
47625/05/21(水)11:38:30No.1314961156+
たぶん今までの強化人間とは違うってのをやりたかったんじゃね
47725/05/21(水)11:38:42No.1314961200そうだねx3
ビル登るサイコガンダムは割と謎だったな
いやお前車踏んでない時点で飛べるだろ?って思った
47825/05/21(水)11:38:48No.1314961236+
>サイコが弱いというよりあのビームの嵐の中を潜り抜けながらサクッと倒したシャリアがおかしいんだよ
でもあのとろ火ビームじゃ当たった所でダメージになるかな・・・
47925/05/21(水)11:39:06No.1314961294+
>たぶん今までの強化人間とは違うってのをやりたかったんじゃね
やりたかっただけ
48025/05/21(水)11:39:16No.1314961349+
3連星は元からそういうキャラだよ…
48125/05/21(水)11:39:28No.1314961385+
サム8でいってた「ズラし」という超高等テクニックのことか
48225/05/21(水)11:39:50No.1314961476+
>3連星は元からそういうキャラだよ…
それで出す意味あった?
48325/05/21(水)11:39:51No.1314961483+
全身金ピカになるからあれ?これもしかして中身百式かと思ったらそこまでのサプライズはなかった
48425/05/21(水)11:39:52No.1314961490そうだねx2
>ビル登るサイコガンダムは割と謎だったな
>いやお前車踏んでない時点で飛べるだろ?って思った
元ネタがあるんだろーなって思って見てた
こういうの馴染ませるの下手だよね
48525/05/21(水)11:40:34No.1314961647+
まぁ思い入れあるガンダムを雑なやられ役にして欲しくなかったファンの声も分かるわ
48625/05/21(水)11:40:47No.1314961700+
二番目の強化人間だからまだ強化が十分じゃないんだな
もしくは暗示やすり込みが足りないか
48725/05/21(水)11:41:05No.1314961779+
やっぱガイナのパロ作品なんてこんなもんかぁって感じだ
48825/05/21(水)11:41:11No.1314961799そうだねx3
>>3連星は元からそういうキャラだよ…
>それで出す意味あった?
オリキャラ出すより尺割かなくてもバックボーン分かるしモブと戦わせるより華がある
48925/05/21(水)11:41:14No.1314961815+
敵側で出るんだからやられ役にするのはいいよ
49025/05/21(水)11:41:33No.1314961890+
>二番目の強化人間だからまだ強化が十分じゃないんだな
>もしくは暗示やすり込みが足りないか
暴走しつつもちゃんと仕事してるしむしろ出来としては大分良い方じゃない?
49125/05/21(水)11:41:53No.1314961959+
>まぁ思い入れあるガンダムを雑なやられ役にして欲しくなかったファンの声も分かるわ
サイコmk2だからいつもの事なんだよなぁ
SDでの扱いも酷かったし
49225/05/21(水)11:42:20No.1314962077+
無意味にビル登ってるしそこらのパイロット以下
49325/05/21(水)11:42:31No.1314962113そうだねx2
>元ネタがあるんだろーなって思って見てた
>こういうの馴染ませるの下手だよね
正直ガンダムじゃなくてキングコングしか思い浮かばんかった…
49425/05/21(水)11:44:09No.1314962493+
>まるで庵野監督にプライドがないみたいじゃないですか
庵野じゃなくて鶴巻監督何ですがそれは
なんなら庵野パートの方はむしろしっかり作られててそういう踏み台描写もあんまりないんだけど
49525/05/21(水)11:44:59No.1314962699そうだねx6
いややられ役自体は別に良いというかほぼ来週死ぬだろうって目で見てたから問題無いんだよ
怪獣映画的な暴れ方期待したらなんか違ったって感じだから…
49625/05/21(水)11:45:41No.1314962828+
>サイコmk2だからいつもの事なんだよなぁ
>SDでの扱いも酷かったし
ふと思ったけどサイコの装甲パージってマッドゴーレムボーンが元ネタか?
49725/05/21(水)11:46:26No.1314963018+
>いややられ役自体は別に良いというかほぼ来週死ぬだろうって目で見てたから問題無いんだよ
>怪獣映画的な暴れ方期待したらなんか違ったって感じだから…
もっと派手にコロニーぶっ壊さないとね
49825/05/21(水)11:47:33No.1314963270そうだねx2
>もっと派手にコロニーぶっ壊さないとね
サイコガンダム程度でコロニー壊せるわけないだろ
49925/05/21(水)11:48:42No.1314963535+
怪獣出てきたらとりあえずやられる前に暴れるシーン欲しいじゃん
50025/05/21(水)11:48:49No.1314963563+
派手にぶっ壊すのがなかったにしても強敵感もそこそこにずいぶんあっさり退場したな…って感じ
50125/05/21(水)11:49:39No.1314963778+
無駄にルール守って低出力ビームでも撃ってたんじゃないかと疑う火力
50225/05/21(水)11:49:53No.1314963842+
戦闘自体は派手で良かったよ
リフレクター使うせいかビームの威力が弱すぎて被害が地味だったのは残念
リフレクター使わないメガ粒子砲も積んでて欲しかった
50325/05/21(水)11:50:04No.1314963880+
キモいデザインはむしろすごいいいと思う
問題は想像よりだいぶしょっぱい活躍だったこと
相手が悪すぎたとはいえもっと大暴れして欲しかった
50425/05/21(水)11:50:06No.1314963892そうだねx2
バスクだから毒ガスとか30バンチの日にちガーとか盛り上ってた有識者達はお笑いだったよ
何もねえのコロニーも全然崩壊とかしないし
50525/05/21(水)11:50:22No.1314963959そうだねx2
>無駄にルール守って低出力ビームでも撃ってたんじゃないかと疑う火力
そんなルール無いだろ
50625/05/21(水)11:50:24No.1314963963そうだねx2
>無駄にルール守って低出力ビームでも撃ってたんじゃないかと疑う火力
クラバにそういうレギュレーションとかあるならまだ分かるんですがね
50725/05/21(水)11:50:53No.1314964075+
>派手にぶっ壊すのがなかったにしても強敵感もそこそこにずいぶんあっさり退場したな…って感じ
敵の強さなら今までクランバトルで戦ったネームドで無い敵の方が出ていたね
50825/05/21(水)11:51:13No.1314964138+
>無駄にルール守って低出力ビームでも撃ってたんじゃないかと疑う火力
高出力長射程だったらもたもたしてないで直接ビル撃てやとしか言いようがないので出力は間違いなくショボい
ビームサーベルの火力はやたら高い
50925/05/21(水)11:51:14No.1314964146+
パイロット殺しても全然オッケーなクランバトルにレギュレーションとかあるのかな
51025/05/21(水)11:51:31No.1314964209+
そもそもキシリア暗殺するだけならあんなサイコなんていらねーだろって話だ
テロやってコロニーを破壊する目的ならともかく
まあコロニー破壊目的でも弱すぎてなんもできないまま終わってるけど
51125/05/21(水)11:51:50No.1314964273そうだねx3
>>もっと派手にコロニーぶっ壊さないとね
>サイコガンダム程度でコロニー壊せるわけないだろ
ビルくらい壊せ
51225/05/21(水)11:51:51No.1314964276そうだねx2
出力は低いけどルールとかじゃなくてシンプルに低いだけ…
51325/05/21(水)11:52:16No.1314964374そうだねx2
>派手にぶっ壊すのがなかったにしても強敵感もそこそこにずいぶんあっさり退場したな…って感じ
ソドンがほぼノーダメなのはいいのかそれ…?ってなった
特に修理とかもなくそのまま宇宙行ってるし
51425/05/21(水)11:52:17No.1314964379そうだねx1
そもそも暗殺だけならゲーツのハンブラビ一体で十分だろ
51525/05/21(水)11:52:24No.1314964408+
剥がれた装甲の下地絶対に違うだろなんだよあれ
51625/05/21(水)11:52:33No.1314964433+
暗殺するのにルールもクソもねえだろ!
51725/05/21(水)11:53:02No.1314964546+
おじさんとキケロガが揃ってたのが不幸だった
51825/05/21(水)11:53:11No.1314964579そうだねx1
1話でエグザベ君が赤いガンダム相手に流石にビームは使わないか的な会話あったからコロニー内でビーム使っちゃダメっぽい感じではあるんだよな…
って考えるとシンプルにサイコのビームの火力が低い…
51925/05/21(水)11:53:13No.1314964591+
>そもそも暗殺だけならゲーツのハンブラビ一体で十分だろ
MS一機に暗殺されるなら警備体制ざるすぎだろ
52025/05/21(水)11:53:36No.1314964677+
侵食されて使徒に変わりそう
52125/05/21(水)11:53:38No.1314964686+
所詮敗戦国の1テロリストの手駒なんてこんなもんすよね…
52225/05/21(水)11:54:00No.1314964768そうだねx2
>そもそも暗殺だけならゲーツのハンブラビ一体で十分だろ
サイコが暴れてる隙にハンブラビがビル強襲とかでもよかったのにな
ゲーツくんはなんかドゥーにやらせるのに拘ってたけど
52325/05/21(水)11:55:03No.1314965002+
>おじさんとキケロガが揃ってたのが不幸だった
不幸というか軍警がコロニーの中にいたこともミノフスキー粒子まかれたのもゲーツ達には予想外だったら最初から暗殺情報漏れてたのでは?
52425/05/21(水)11:55:11No.1314965033+
>>そもそも暗殺だけならゲーツのハンブラビ一体で十分だろ
>サイコが暴れてる隙にハンブラビがビル強襲とかでもよかったのにな
>ゲーツくんはなんかドゥーにやらせるのに拘ってたけど
青臭い好青年っぽかったしぶっちゃけ人殺すの嫌だったんじゃねえかな
52525/05/21(水)11:55:19No.1314965070+
仲良しこよしのクランバトルが話が進むに連れ常軌を逸していくって話かと思ったら
最初から狂ってたのでポメラニアンズも見る目が変わってしまった
52625/05/21(水)11:55:54No.1314965205+
>>そもそも暗殺だけならゲーツのハンブラビ一体で十分だろ
>サイコが暴れてる隙にハンブラビがビル強襲とかでもよかったのにな
>ゲーツくんはなんかドゥーにやらせるのに拘ってたけど
サイコガンダムがビル破壊できないのハンブラビで火力足りるわけないじゃん!
52725/05/21(水)11:56:26No.1314965342+
よく考えたらドゥーが暴走して暴れたとしてもソドンが釘付けになってる間に強襲出来るんじゃねえかな…
52825/05/21(水)11:56:41No.1314965394そうだねx1
軍警察よりは強いけど正規の軍よりは弱いのがテロリストって感じ
52925/05/21(水)11:56:57No.1314965454+
戦争にならないようにおじさんが暗躍してるから戦争が始まるわけがないんすわ
53025/05/21(水)11:57:08No.1314965483+
>サイコガンダムがビル破壊できないのハンブラビで火力足りるわけないじゃん!

>なんもかんもあのビーム耐えたビルが悪い
53125/05/21(水)11:57:11No.1314965504+
>サイコガンダムがビル破壊できないのハンブラビで火力足りるわけないじゃん!
ビル破壊は手段であって目的じゃないから…
53225/05/21(水)11:57:34No.1314965580+
頭部バルカンがついていれば殺せたのに
53325/05/21(水)11:57:45No.1314965624+
>仲良しこよしのクランバトルが話が進むに連れ常軌を逸していくって話かと思ったら
>最初から狂ってたのでポメラニアンズも見る目が変わってしまった
ポメラニアンズのみんなは今回逃げるぞって段階でもなんで?って反応だったからあくらつな悪だくみのん話通ってなかったし…
53425/05/21(水)11:58:53No.1314965883+
>ビル破壊は手段であって目的じゃないから…
暗殺が目的だからキシリア死体ちゃんと確認できないといけないしな…
53525/05/21(水)11:59:49No.1314966098そうだねx3
ビル硬かったな…難民の違法建築とは格が違う
53625/05/21(水)12:00:20No.1314966245+
連邦のビーム技術しょぼい分ミサイルとか積んでたけどさすがにコロニーとかに持ち込む時にバレるから外した
とかじゃない限り火力が明らかに低すぎる
53725/05/21(水)12:00:29No.1314966288+
>ポメラニアンズのみんなは今回逃げるぞって段階でもなんで?って反応だったからあくらつな悪だくみのん話通ってなかったし…
他のポメもアンキーよりは甘ちゃんとはいえ普通にアウトローだし
口が軽すぎるとか実は信用されてないとかじゃなきゃ教えない理由特に無いよね
53825/05/21(水)12:03:54No.1314967133+
別にZのサイコガンダムって徒手空拳でビル倒壊したりビームで膾斬りするような出力ではなかったと思うんだけど…そうかアナザーガンダムのイメージで見てるやつもいるのか
53925/05/21(水)12:04:09No.1314967198+
ザクが外装ぶつかってポンポン爆発するのにソドンの艦橋は硬いのには話の都合を感じた
54025/05/21(水)12:04:09No.1314967199+
立体になったら色塗るのめっちゃ面倒くさそう

[トップページへ] [DL]