[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2464人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5062330.jpg[見る]


画像ファイル名:1747783981634.jpg-(147374 B)
147374 B25/05/21(水)08:33:01No.1314925868そうだねx17 11:15頃消えます
なんだったんだお前は
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/21(水)08:34:09No.1314926052そうだねx13
村瀬だったのか
225/05/21(水)08:34:17No.1314926079そうだねx15
雑に殺してもいい賑やかし要員
325/05/21(水)08:34:25No.1314926105そうだねx2
この人だけ死んでたら不憫だからドゥー生存ルートはやめてほしい
425/05/21(水)08:36:17No.1314926424そうだねx40
強化人間の保護者なんてオマケで死ぬしかないよなぁ
525/05/21(水)08:37:18No.1314926575+
歴史変わって寿命縮めたのはこいつが初か
625/05/21(水)08:37:47No.1314926650そうだねx8
サイコ暴れさせてる間にお前がビルに向かえばよかったろ
725/05/21(水)08:39:06No.1314926887そうだねx7
>歴史変わって寿命縮めたのはこいつが初か
本来ルナツー到着後に死ぬはずが
サイド7で早めに死んだパオロ艦長がいる
825/05/21(水)08:41:32No.1314927278そうだねx6
>サイコ暴れさせてる間にお前がビルに向かえばよかったろ
いくら強化されてるっていっても初陣のガキにそんな柔軟な状況判断できないだろ
925/05/21(水)08:41:53No.1314927351+
シャリアの噛ませ:前衛
1025/05/21(水)08:42:02No.1314927375そうだねx18
原作でもこんなやついたっけレベルだしどうなってもいいや
1125/05/21(水)08:42:53No.1314927520+
人気MSに乗っておきながら瞬殺されるのは最も恥ずべき行為です!
1225/05/21(水)08:43:43No.1314927668+
スパロボとかでも自軍から認識されることなくいつの間にか金と経験値になってるタイプだしこんなもんか…
1325/05/21(水)08:43:58No.1314927710+
初陣で推定ラスボスにあてられて可哀想
1425/05/21(水)08:44:34No.1314927811そうだねx28
>人気MSに乗っておきながら瞬殺されるのは最も恥ずべき行為です!
4クールのガンダムとはやり方が違う!
1525/05/21(水)08:46:01No.1314928065+
>初陣で推定ラスボスにあてられて可哀想
コロニー内でテロするのが悪い
1625/05/21(水)08:47:35No.1314928297そうだねx8
こいつ拾うとかマニアックだねぇ!でもないし意外な活かし方でもないので結構真面目に困惑する
1725/05/21(水)08:48:08No.1314928400そうだねx18
>原作でもこんなやついたっけレベルだしどうなってもいいや
シャリアブルもそのポジションだろ
1825/05/21(水)08:48:23No.1314928441そうだねx3
>こいつ拾うとかマニアックだねぇ!でもないし意外な活かし方でもないので結構真面目に困惑する
なんかちょうどいい適当なのいたわくらいの感覚な気がする
1925/05/21(水)08:48:50No.1314928507+
暴走するドゥーに気をかけ過ぎて死ぬのがヘタレすぎる
お前がさっさと始末して退却すればなんとかなったろ
2025/05/21(水)08:49:23No.1314928598そうだねx18
>シャリアブルもそのポジションだろ
あいつはジオン初のニュータイプがこの扱い?だから膨らませたポジションだろ
2125/05/21(水)08:50:24No.1314928766+
新作に出ても特に印象の変わることがないってのがある意味コイツらしいというか
2225/05/21(水)08:50:27No.1314928773+
ゲーツ・キャパも膨らませろよ
2325/05/21(水)08:50:49No.1314928836+
2段階昇進できたじゃん
2425/05/21(水)08:51:19No.1314928928+
シャリア・ブルには盛りまくる割にゲーツ・キャパには冷たかったな!
2525/05/21(水)08:52:14No.1314929096+
>ゲーツ・キャパも膨らませろよ
きっとドゥーちゃんとのイラストはこれからも増えるよ
2625/05/21(水)08:52:36No.1314929149+
三連星であの扱いだったからそりゃこいつの扱いもそうなる
2725/05/21(水)08:53:15No.1314929259+
ゲーツに盛りたくなる?と言われても
2825/05/21(水)08:54:04No.1314929400そうだねx5
ニャアンごときにやられるのはえーってなったけどマッシュがいれば…って言って散るのはまあまあよかった
2925/05/21(水)08:54:06No.1314929409+
原作では猿空間送りだったからちゃんと末路まで描かれてる方がマシなのか…?
3025/05/21(水)08:54:26No.1314929465+
ラスボスはジオングに乗ったニャアンだろ
3125/05/21(水)08:54:39No.1314929503+
俺のハンブラビへの期待を秒で裏切ったカス
3225/05/21(水)08:54:40No.1314929505+
原作ではマジで印象に残らず猿空間行きだったから今回の方が記憶に残る
3325/05/21(水)08:54:50No.1314929534+
まあ面倒見のいいやつじゃなかったらさっさとキシリア殺しに行って成功しちゃうようなシチュだったからゲーツならではかもしれん
3425/05/21(水)08:55:01No.1314929559そうだねx15
>ニャアンごときにやられるのはえーってなったけどマッシュがいれば…って言って散るのはまあまあよかった
これコピペ?
3525/05/21(水)08:55:18No.1314929600+
原作キャラ出さないと掴みにならないヒキ
からの原作キャラいらない肩透かしな展開
3625/05/21(水)08:55:50No.1314929691そうだねx2
>俺のハンブラビへの期待を秒で裏切ったカス
一般ブラビは黙っていろ!正史群とは扱いが違う!
3725/05/21(水)08:56:32No.1314929805+
ゲーツって元々どんなだったか覚えていない
3825/05/21(水)08:57:47No.1314929997+
というかシロッコいないのになんでハンブラビいたんだろ
なんかその辺絡めてくるかと思ったけど全然なかった
3925/05/21(水)08:59:34No.1314930280そうだねx1
逆にこの程度の扱いだから既存キャラでの話題作りしたんじゃないの
それもコイツなら別に文句出なさそうだし
4025/05/21(水)09:00:47No.1314930472+
まあサイコのビームの出力の低さといい連邦の開発力が普通に低いってことなんだろうな
4125/05/21(水)09:01:10No.1314930534そうだねx6
これなら原作キャラと機体わざわざ使わなくても良いなって扱いだ
4225/05/21(水)09:01:38No.1314930624+
>ゲーツって元々どんなだったか覚えていない
ツラと専用機のカラーリングはかっこいいけど特に活躍しないまま退場するお兄ちゃん2号
4325/05/21(水)09:02:01No.1314930690+
軽キャノンスナイパー見たかった
4425/05/21(水)09:02:48No.1314930845+
ぶっちゃけ海ヘビみたいなのもドムが使っちゃったからな…
4525/05/21(水)09:03:07No.1314930899+
>というかシロッコいないのになんでハンブラビいたんだろ
>なんかその辺絡めてくるかと思ったけど全然なかった
シロッコいないから変形しないし弱いとか
4625/05/21(水)09:03:27No.1314930956そうだねx1
>まあサイコのビームの出力の低さといい連邦の開発力が普通に低いってことなんだろうな
いくら出力低いって言ってもビル壊せないはおかしいだろ
4725/05/21(水)09:04:35No.1314931142+
あー死ぬんだまあ原作でもよくわからん退場だったしな…って感じ
ハンブラビがなんもいいとこ無かったのは悲しい
4825/05/21(水)09:04:44No.1314931173+
>いくら出力低いって言ってもビル壊せないはおかしいだろ
とは言っても他の作品のコロニーも結構固いぞ
4925/05/21(水)09:05:41No.1314931331+
あんなわかりやすいキャラのバスクですらまともに扱えなかったし…
シロッコ出さないって言ってるのも扱いきれないからじゃ
5025/05/21(水)09:05:42No.1314931334そうだねx6
>いくら出力低いって言ってもビル壊せないはおかしいだろ
正規のビルとは作り方が違う!!
5125/05/21(水)09:05:55No.1314931371+
連邦とジオンの技術差エグない?
負けたほうが先進的ってどういうことよ
5225/05/21(水)09:06:45No.1314931537+
>連邦とジオンの技術差エグない?
>負けたほうが先進的ってどういうことよ
全滅だからジオンのが先進的だな
5325/05/21(水)09:08:23No.1314931839+
相手が悪かったとしか
5425/05/21(水)09:09:52No.1314932080そうだねx5
>シロッコ出さないって言ってるのも扱いきれないからじゃ
ぶっちゃけ富野すら持て余し気味だったから他のやつが上手く扱えるはずもなく
5525/05/21(水)09:10:55No.1314932233+
ハンブラビじゃなくてヤザンが強かったんだなと再認識出来た
5625/05/21(水)09:11:08No.1314932263+
もともと対して強い強化人間でもなかったろう
5725/05/21(水)09:11:17No.1314932292+
>>まあサイコのビームの出力の低さといい連邦の開発力が普通に低いってことなんだろうな
>いくら出力低いって言ってもビル壊せないはおかしいだろ
いいですよねビルは無事でも地表部分地獄絵図になってるの
5825/05/21(水)09:12:22No.1314932474そうだねx4
>ハンブラビじゃなくてヤザンが強かったんだなと再認識出来た
それはそう
5925/05/21(水)09:13:04No.1314932588そうだねx21
ドゥーが言うほど暴走せず任務遂行してたのでなんか横でゴチャゴチャ言ってるだけの奴になった
6025/05/21(水)09:13:14No.1314932619+
>ハンブラビじゃなくてヤザンが強かったんだなと再認識出来た
と言うか今回のハンブラビ棒立ち過ぎるだろ!
6125/05/21(水)09:13:39No.1314932692+
野生のヤザン
お前は今どこで戦っている
6225/05/21(水)09:14:25No.1314932814+
昨日の放送見た限りだとサイコが暴れてる間にお前がさっさとビル攻撃したらよかったじゃねーか
サイコもなんかビルよじ登ってたけどメガ粒子砲でビルごと吹き飛ばしたらよかったじゃねーか
6325/05/21(水)09:14:45No.1314932865+
死んだ事に別の意味で驚かれる程度のキャラ
ハンブラビ自体はカッコいい
6425/05/21(水)09:15:29No.1314932992そうだねx8
>昨日の放送見た限りだとサイコが暴れてる間にお前がさっさとビル攻撃したらよかったじゃねーか
>サイコもなんかビルよじ登ってたけどメガ粒子砲でビルごと吹き飛ばしたらよかったじゃねーか
まあおじさんが乱入しなかったら普通に成功してたから結果論
6525/05/21(水)09:16:14No.1314933136+
令和のエグザべくん
6625/05/21(水)09:16:30No.1314933184そうだねx3
ヤザン出ても1話で雑に退場とか見たくないから良いよ
6725/05/21(水)09:16:39No.1314933198そうだねx1
結構ビルデカかった
fu5062330.jpg[見る]
6825/05/21(水)09:17:15No.1314933296+
ドゥーがおかしくなりそうなのを一度抑える下りくらいはやらせてあげて下さい
6925/05/21(水)09:17:41No.1314933363+
もうカチカチビルの素材でMS作れよ
7025/05/21(水)09:17:47No.1314933380+
ドゥーちゃんかわいいっ
7125/05/21(水)09:17:48No.1314933385+
>ドゥーが言うほど暴走せず任務遂行してたのでなんか横でゴチャゴチャ言ってるだけの奴になった
ひどい
7225/05/21(水)09:17:58No.1314933413+
ドゥー同情できるほどの描写すら無かった
7325/05/21(水)09:18:37No.1314933529+
>結構ビルデカかった
>fu5062330.jpg[見る]
このビル何百メートルあるんだ…?
上に行くほど重力弱くなるコロニー内でこんな高層建築していいのか…?
7425/05/21(水)09:19:21No.1314933650+
ドゥーちゃんは一回くらいキラキラさせてから退場させろよ
7525/05/21(水)09:20:02No.1314933763+
ドゥーは能力的にはめちゃくちゃ弱かったということなのか
7625/05/21(水)09:20:19No.1314933811そうだねx2
>もうカチカチビルの素材でMS作れよ
動けなくなるから駄目です
7725/05/21(水)09:21:18No.1314933985そうだねx2
美少女もイケメンも容赦なく死ぬのこれこれ~!って感じがする
7825/05/21(水)09:21:52No.1314934078+
>ドゥーは能力的にはめちゃくちゃ弱かったということなのか
まあ2番目だしZだと4番目だからその分差があるんだろう
7925/05/21(水)09:22:23No.1314934164そうだねx3
>昨日の放送見た限りだとサイコが暴れてる間にお前がさっさとビル攻撃したらよかったじゃねーか
>サイコもなんかビルよじ登ってたけどメガ粒子砲でビルごと吹き飛ばしたらよかったじゃねーか
ビルごとやったら生死の判断が難しくなるじゃねーか
そもそも暗殺にMSだけって無茶じゃねーか
8025/05/21(水)09:22:24No.1314934166+
最強のニュータイプより強い強化人間が簡単に作れてたまるか
8125/05/21(水)09:22:25No.1314934170+
>ドゥーは能力的にはめちゃくちゃ弱かったということなのか
強化人間にしちゃそこそこちゃんと言う事聞いてたからな
正気なら弱い
8225/05/21(水)09:22:41No.1314934209そうだねx3
>ドゥーは能力的にはめちゃくちゃ弱かったということなのか
さすがに現行の最強に負けたから弱いわどうかと
これでシャリアが他にボコられたらドゥーよわってなるけど
8325/05/21(水)09:22:55No.1314934259そうだねx1
>美少女もイケメンも容赦なく死ぬのこれこれ~!って感じがする
出てきて大して活躍もせず死ぬからこれこれ~にならないだろ!
8425/05/21(水)09:23:11No.1314934305+
>そもそも暗殺にMSだけって無茶じゃねーか
正規の連邦軍とはやり方が違う!
8525/05/21(水)09:23:28No.1314934356そうだねx9
>美少女もイケメンも容赦なく死ぬのこれこれ~!って感じがする
むしろそれが全然足りてないだろ
8625/05/21(水)09:23:28No.1314934358+
キケロガつよすぎ!
8725/05/21(水)09:23:31No.1314934363+
ドゥーちゃんは強化しなさすぎたか…って感じだ
意外に理性あるしやっぱ不安定になるレベルじゃないと
8825/05/21(水)09:24:02No.1314934442+
そもそもシャリアが比較対象として微妙
8925/05/21(水)09:24:05No.1314934453+
>ドゥーは能力的にはめちゃくちゃ弱かったということなのか
赤いガンダム絡みの怪電波デバフも大きんじゃない?
9025/05/21(水)09:24:18No.1314934493+
ドゥーちゃんはスレ画と違ってコクピット直撃してないからこれから死ぬより辛い目に遭う可能性もあるよな
9125/05/21(水)09:24:31No.1314934525+
>そもそもシャリアが比較対象として微妙
なんの参考にもならねえ
9225/05/21(水)09:24:34No.1314934534+
最低限海ヘビノルマはこなしてから退場しろ
9325/05/21(水)09:24:41No.1314934553+
ララァに何秒ぐらい対抗できるレベル?
9425/05/21(水)09:24:52No.1314934589+
>キケロガつよすぎ!
キケロガの人部分とブラウブロ部分の繋がり方が
どっかで見た事ある繋がり方でさあ…
9525/05/21(水)09:25:12No.1314934663+
>最低限海ヘビノルマはこなしてから退場しろ
変形はしたっけ?
9625/05/21(水)09:26:16No.1314934833+
あのシャリア・ブルが相手だと下手な強化人間なんて噛ませにもならない
9725/05/21(水)09:26:48No.1314934918+
ドゥーちゃん生きててもマチュ達との絡みないからそう…としかならんのよね
虐殺リベンジくらいしかやることがない
9825/05/21(水)09:27:18No.1314935002+
因縁がないしな
9925/05/21(水)09:27:35No.1314935057+
キラキラ中毒で影響は受けるけど強化自体はそれほどじゃない、って悪いとこどりだよ…
10025/05/21(水)09:27:57No.1314935118+
モブが乗ってもアーガマに一撃かませるハンブラビ乗ってこの有様とかガッカリだよ
Zガンダムの頃から顔以外はいいところねえなお前
10125/05/21(水)09:28:02No.1314935133+
ゲーツって元からパッとしないし⋯
10225/05/21(水)09:28:02No.1314935134そうだねx3
>ビルごとやったら生死の判断が難しくなるじゃねーか
>そもそも暗殺にMSだけって無茶じゃねーか
確実に殺すんであればやっぱり特殊部隊用意すべきだよな…
10325/05/21(水)09:28:17No.1314935176+
あのサイコ未完成だったとか?
最終回で真サイコ出るなこれは
10425/05/21(水)09:28:26No.1314935202+
>ゲーツって元からパッとしないし⋯
ローレンナカモトの方がまだその後色んなことやってる
10525/05/21(水)09:29:21No.1314935357+
もっと体に負荷かかりそうな高速戦闘させつつ指示出しさせて
10625/05/21(水)09:29:27No.1314935371+
なんだったんだってそもそもこいつ出たからなんなんだよ
10725/05/21(水)09:29:52No.1314935455+
>変形はしたっけ?
してなかったような
10825/05/21(水)09:30:10No.1314935510+
これだからムラサメ研は…!とかグチグチ言うだけでドゥーのフォローしたり先行してキシリア攻撃したりとか何もしてないので口だけ人間だ
10925/05/21(水)09:30:15No.1314935521+
>モブが乗ってもアーガマに一撃かませるハンブラビ乗ってこの有様とかガッカリだよ
>Zガンダムの頃から顔以外はいいところねえなお前
サイコガンダムですらあのざまでハンブラビが何かできるわけないだろ
11025/05/21(水)09:30:27No.1314935561そうだねx1
こいつはZの頃からなんだったんだお前はだっただろ
11125/05/21(水)09:30:38No.1314935592+
>>最低限海ヘビノルマはこなしてから退場しろ
>変形はしたっけ?
変形どころかビーム売ってすらない
ハンブラビ(GQ)が何出来るのか一切わからないまま死んだ
11225/05/21(水)09:31:14No.1314935700+
>最低限海ヘビノルマはこなしてから退場しろ
3人いないし…
ビリビリはドムがやったし…
11325/05/21(水)09:31:50No.1314935806+
もうお前ら何だったんだ本当に
11425/05/21(水)09:31:54No.1314935816+
機動せずしてどうするか
11525/05/21(水)09:32:15No.1314935880そうだねx4
ドゥーちゃんは演出のわりに正気だったからなぁ
町ごと焼くって選択肢なかったから癇癪以外でそこまで攻撃しなかったように見えたし
11625/05/21(水)09:32:26No.1314935908+
忘れがちだがあのおじさん一応能力的には元の世界でも最強格だから…
11725/05/21(水)09:32:46No.1314935970+
原典を履修しようと劇場版を選ぶと一切登場しないくらいのポジション
11825/05/21(水)09:33:29No.1314936114+
>原典を履修しようと劇場版を選ぶと一切登場しないくらいのポジション
おじさんもそうじゃねーか
11925/05/21(水)09:33:38No.1314936143+
TV版で何やってたかっていうと相方にガン無視されてるだけだから一緒だぞ
12025/05/21(水)09:34:04No.1314936235+
>>原典を履修しようと劇場版を選ぶと一切登場しないくらいのポジション
>おじさんもそうじゃねーか
ただしおじさんはTV版の登場回でちゃんと強い
スレ画は戦闘シーン虚無
12125/05/21(水)09:34:36No.1314936319そうだねx2
オールレンジ攻撃に気をつけろ!って言って舌の根も乾かぬうちにそのオールレンジ攻撃で死ぬのお前強化人間の中でも最底辺だぞ
12225/05/21(水)09:34:37No.1314936325+
シャリアはまだ期待外れNTとして他の媒体でも描かれたけど画像は
12325/05/21(水)09:35:05No.1314936403+
>変形どころかビーム売ってすらない
コロニー内でビーム撃つとか狂ってんのか!
12425/05/21(水)09:35:07No.1314936410+
ゼータのころから戦闘と言うよりロザミアの安定パーツって感じだったし
12525/05/21(水)09:35:51No.1314936550+
>TV版で何やってたかっていうと相方にガン無視されてるだけだから一緒だぞ
なんならジークアクスでもまあまあ会話通じてないし…
12625/05/21(水)09:36:05No.1314936582+
NTって空間戦闘に入る前に感づくくらいのやつもいるんだけどな
12725/05/21(水)09:36:43No.1314936688そうだねx1
>>変形どころかビーム売ってすらない
>コロニー内でビーム撃つとか狂ってんのか!
この世界のコロニーやけに硬いから何とかなるだろ
12825/05/21(水)09:37:06No.1314936768そうだねx1
ドゥーもまあ自分をカリス・ノーティラスだと思い込んでただけのしょぼい強化人間ではあった
12925/05/21(水)09:37:39No.1314936879+
ギレンの野望で出たカオナシ強化人間みたいなもんだろドゥー
13025/05/21(水)09:38:29No.1314937032+
お前がオールレンジ攻撃に気を付けんかい!
13125/05/21(水)09:39:09No.1314937142+
金も後ろ盾もしょぼい世界線のティターンズの強化人間なんてそんなもんって言われたらまあそうなんだろうけども…
13225/05/21(水)09:39:50No.1314937255そうだねx5
>ドゥーもまあ自分をカリス・ノーティラスだと思い込んでただけのしょぼい強化人間ではあった
発狂して暴れっぱなしならまだしも根性で抑えてたから逆にただの人間っぽかった
13325/05/21(水)09:40:09No.1314937310そうだねx1
一週引っぱって期待値上げちゃったのがよくない
今週出てきてパッと死んだらまぁそんなもんかだった
13425/05/21(水)09:40:21No.1314937340+
キャラデザ付きのモブってだけだな
13525/05/21(水)09:40:33No.1314937375+
原作はカミーユに立場を奪われたあと猿空間送りだから待遇は向上してる
13625/05/21(水)09:41:38No.1314937581+
>シャリアはまだ期待外れNTとして他の媒体でも描かれたけど画像は
スパロボ抜きでも搭乗機がバウンドドック・アッシマー・ギャプラン・サイコガンダム・バイアラン・ハンブラビと数だけは増えた
13725/05/21(水)09:42:53No.1314937820+
>原作はカミーユに立場を奪われたあと猿空間送りだから待遇は向上してる
というかバスクぶっ殺されてる真横で発狂して停止してるから無事で済まないのはわかる
13825/05/21(水)09:43:06No.1314937861+
緑のおじさんは原作見てもおじさんが弱いというよりアムロがおかしいってなるから…
13925/05/21(水)09:43:47No.1314938002+
少なくともカイセイラハヤトじゃ相手にもならないんだからシャリアはめちゃつよなんだよね
14025/05/21(水)09:45:25No.1314938300そうだねx7
バスクドゥーゲーツサイコブラビ全部しょぼい
出ない方がマシだったのではと言いたくなる
14125/05/21(水)09:46:28No.1314938492そうだねx2
バスクは元からしょぼいだろ
14225/05/21(水)09:46:35No.1314938516+
次のガンダムの主人公の声は村瀬歩か
14325/05/21(水)09:46:46No.1314938550+
新型機乗ってきてここまで何もしないで死ぬやつは珍しい
本当にふわふわしてただけで何もしてない
14425/05/21(水)09:47:09No.1314938611+
>少なくともカイセイラハヤトじゃ相手にもならないんだからシャリアはめちゃつよなんだよね
ビット兵器周知されてない時に攻撃が敵機から違う方向からきたけどこいつ一機だな…とか気付く天パヤバすぎ…ってなる
ドゥーちゃんは背後取られたけどあいつ対応してる…
14525/05/21(水)09:47:34No.1314938693+
こっからZ要素をどんどん盛り込んで来ると思った視聴者を踊らせるための登場
14625/05/21(水)09:48:25No.1314938846+
サイコのコバンザメ
14725/05/21(水)09:48:37No.1314938887+
>こっからZ要素をどんどん盛り込んで来ると思った視聴者を踊らせるための登場
踊らせると言うかがっかりさせてるだけ…
14825/05/21(水)09:50:05No.1314939163そうだねx5
二次創作でオリジナル展開始まったらダメになるパターン見てる感じだ
14925/05/21(水)09:50:28No.1314939244そうだねx4
「」がこいつは生き残るの確定してるって言ってた
15025/05/21(水)09:52:53No.1314939730+
>踊らせると言うかがっかりさせてるだけ…
こいつが活躍すると思ってたのにしなくてがっかりするヤツいるかな…
ゲーツキャパだぞ
15125/05/21(水)09:53:57No.1314939927+
どっちかというとこんな奴ハンブラビに乗せるなというか…
15225/05/21(水)09:54:53No.1314940107+
シロッコの技術ツリーはシャリアブルが独占して抱え込んでる可能性がキケロガから…
15325/05/21(水)09:55:13No.1314940180+
原作もなんか行方不明だしまあ
15425/05/21(水)09:55:16No.1314940189+
シャリアが小説版拾ってるならゲーツも活躍すると思うじゃん
15525/05/21(水)09:55:37No.1314940266+
>「」がこいつは生き残るの確定してるって言ってた
言ってない
なんならちゃんと生死確定しただけZの末路よりは救われてる
15625/05/21(水)09:56:08No.1314940361+
ドゥーが暴れなければ最短ルートでキシリアを殺せた
ゲーツが暴れたらコロニーごと殺れた
この二人に組ませたバスクが悪い
15725/05/21(水)09:56:32No.1314940441+
こいつなんで出て来たの?強化人間の子守り?
15825/05/21(水)09:57:08No.1314940555+
Zは発狂してフェードアウトだけど
戦場のド真ん中で母艦吹きとんでる横に放置だから生き残ってそうな可能性万が一くらいにしかないぞ
15925/05/21(水)09:57:43No.1314940673+
ロザミアが濃すぎて空気化したZはわかるけどここまで空気だと出す意味すらないだろ
16025/05/21(水)09:57:57No.1314940724+
セーフシャッターとかあればワンチャン
16125/05/21(水)09:58:04No.1314940746+
マラサイとかバーザムでよかったろ
16225/05/21(水)09:58:58No.1314940922+
こいつの絶望顔からしか接収できない栄養素
16325/05/21(水)09:59:26No.1314941007+
>こいつなんで出て来たの?強化人間の子守り?
0085時点で強化人間のおもり出来そうなキャラから適当にチョイス
16425/05/21(水)09:59:49No.1314941087+
>ロザミアが濃すぎて空気化したZはわかるけどここまで空気だと出す意味すらないだろ
いや強化人間の引率要員でしかないから空気ってZと役割変わんねえんだわ…
16525/05/21(水)10:00:02No.1314941128+
ハンブラビなんもしてねえじゃん
16625/05/21(水)10:00:17No.1314941174+
>ロザミアが濃すぎて空気化したZはわかるけどここまで空気だと出す意味すらないだろ
正直今回の連邦側キャラは軍警と同じ扱いでよかったね
16725/05/21(水)10:01:00No.1314941309+
>変形どころかビーム売ってすらない
肩のビームキャノンは撃っただろ
16825/05/21(水)10:02:06No.1314941516+
ジオニックの技術流出とかがないから仕方ないね
16925/05/21(水)10:02:11No.1314941531+
>「」がこいつは生き残るの確定してるって言ってた
正史と違って確定で死んだぞ
17025/05/21(水)10:02:20No.1314941560+
せめてエグザベくんとMS戦するとかしてから死んでくれ
おじさんが全部やっちゃってんじゃん
17125/05/21(水)10:02:53No.1314941675+
>ジオニックの技術流出とかがないから仕方ないね
ハンブラビはシロッコ製だからジオニックもアナハイムも関係無いです
17225/05/21(水)10:02:55No.1314941680そうだねx1
当時から言われ続けられてるやつ
17325/05/21(水)10:03:56No.1314941876+
原作キャラをメアリー・スーな原作キャラに雑に殺させるなんて最低!
17425/05/21(水)10:03:59No.1314941887+
ゲルググとかマグネットコーティングでキャッキャしてた連邦が急にハンブラビ出してきたからよっぽどなんだろうなぁと思った俺のワクワクを返して
17525/05/21(水)10:04:09No.1314941920+
あるいはサイコガンダム頭部に食らってなかったように見えるから今後ドゥーがサイド6うろつく展開に持っていくなら今回出すのもアリかもしれんが
すでに舞台がサイド6離れるみたいだしなあ
17625/05/21(水)10:05:23No.1314942139+
捨てキャラ同士のドリームマッチ
17725/05/21(水)10:05:25No.1314942144+
シャリアブルはいるとわかってたんだから対策ぐらいしろ
秒殺されやがって
クソの役にも立たねえじゃねえか
17825/05/21(水)10:05:44No.1314942222+
>モブが乗ってもアーガマに一撃かませるハンブラビ乗ってこの有様とかガッカリだよ
>Zガンダムの頃から顔以外はいいところねえなお前
モブでもパイロットの上澄みだろ
グリプス戦役辺りは
17925/05/21(水)10:05:53No.1314942251+
活躍はたいしてしなかったけど
ハンブラビとギャンは格好良かったのでヨシ!
18025/05/21(水)10:05:54No.1314942258+
>ハンブラビはシロッコ製だからジオニックもアナハイムも関係無いです
シロッコは影も形もないのにハンブラビあるのどういうことなんだろうね…
18125/05/21(水)10:06:20No.1314942344+
なんか棒立ち過ぎてMSの性能だけで蹂躙出来ると思ってた節があるような…
18225/05/21(水)10:06:20No.1314942347+
>>変形どころかビーム売ってすらない
>肩のビームキャノンは撃っただろ
どうせ勝てないんだしキケロガじゃなくてキリシアに撃つべきだったな
種自由のデストロイを見習え
18325/05/21(水)10:06:26No.1314942361そうだねx1
Zでも目立たないまま発狂してしてフェードアウトして(生きてはいますとコメントはされた)劇場版ではしれっと消されてる程度の男だし…
18425/05/21(水)10:06:59No.1314942467+
>シャリアブルはいるとわかってたんだから対策ぐらいしろ
>秒殺されやがって
>クソの役にも立たねえじゃねえか
上官に報告したけど歴史に名を刻めとしか言われなかったんですけお!!!!
18525/05/21(水)10:07:14No.1314942511+
>なんか棒立ち過ぎてMSの性能だけで蹂躙出来ると思ってた節があるような…
まあおじさんが急に出てこなければ概ねそのような状況ではあったが
18625/05/21(水)10:07:19No.1314942523+
相手が悪すぎたんやなに尽きる
18725/05/21(水)10:07:31No.1314942562+
>どっちかというとこんな奴ハンブラビに乗せるなというか…
というかハンブラビも弱すぎる
ヤザンのは背中のビーム砲の連射でラーディシュ落としたのにこっちはビルも壊せねえのかよ
18825/05/21(水)10:08:04No.1314942655+
>>どっちかというとこんな奴ハンブラビに乗せるなというか…
>というかハンブラビも弱すぎる
>ヤザンのは背中のビーム砲の連射でラーディシュ落としたのにこっちはビルも壊せねえのかよ
ビームすらマトモに撃ってないからな
18925/05/21(水)10:08:05No.1314942659+
>二次創作でオリジナル展開始まったらダメになるパターン見てる感じだ
1番面白いのは序盤の歴史のif部分だけはあるあるすぎる
19025/05/21(水)10:08:20No.1314942700+
まあライフル何発も食らってもぜんぜん落ちないZ時空とは殺気が違うんやな
19125/05/21(水)10:08:26No.1314942721+
「別世界のお前はオーガスタ研から同僚のお兄ちゃん任されてたよ」ってツッコミ待ちみたいなムラサメ研怖…!の言及2回目擦っててダメだった
19225/05/21(水)10:08:29No.1314942734+
シロッコが作ったならPMXナンバーじゃねえの?
19325/05/21(水)10:08:48No.1314942801+
>なんか棒立ち過ぎてMSの性能だけで蹂躙出来ると思ってた節があるような…
本来ならクラバの通報を利用してコロニー外に軍警誘き出して自分たちだけしかいない状況のはずだったから…
19425/05/21(水)10:08:58No.1314942830+
>>>変形どころかビーム売ってすらない
>>コロニー内でビーム撃つとか狂ってんのか!
>この世界のコロニーやけに硬いから何とかなるだろ
なった
19525/05/21(水)10:09:05No.1314942855+
>>二次創作でオリジナル展開始まったらダメになるパターン見てる感じだ
>1番面白いのは序盤の歴史のif部分だけはあるあるすぎる
あるあるとかじゃなくてマジの不満なんだ
切りたい
19625/05/21(水)10:09:46No.1314942985+
犠牲者が100人規模とか言う数字のなまなましさよ
19725/05/21(水)10:09:56No.1314943019+
>>シャリアブルはいるとわかってたんだから対策ぐらいしろ
>>秒殺されやがって
>>クソの役にも立たねえじゃねえか
>上官に報告したけど歴史に名を刻めとしか言われなかったんですけお!!!!
雑魚強化人間として歴史に名を刻んだ
19825/05/21(水)10:10:16No.1314943081+
村瀬歩はXで「ハンブラビ乗れたのうれC」ってポストして喜んでるぞ
喜んでるよな多分
19925/05/21(水)10:11:02No.1314943224+
>ゲルググとかマグネットコーティングでキャッキャしてた連邦が急にハンブラビ出してきたからよっぽどなんだろうなぁと思った俺のワクワクを返して
ついでに俺のワクワクも返してもらってきといて
20025/05/21(水)10:11:15No.1314943271+
>犠牲者が100人規模とか言う数字のなまなましさよ
しょぼい…
20125/05/21(水)10:11:31No.1314943334+
最後の絶望顔の滋味が増すのう
20225/05/21(水)10:11:35No.1314943344+
税関は空気清浄機はいいとしてあのハンブラビ見逃すのはどういう頭してんだよ
首にしろ
20325/05/21(水)10:12:03No.1314943427+
>>犠牲者が100人規模とか言う数字のなまなましさよ
>しょぼい…
ケンプファーさんぐらいの被害かな
20425/05/21(水)10:12:12No.1314943462そうだねx7
もう旧作メカとキャラ出すなよ…
20525/05/21(水)10:12:16No.1314943481+
>税関は空気清浄機はいいとして
よくはないだろ!!
なんで浮いてるんだ…じゃねーよ!!
20625/05/21(水)10:12:52No.1314943578+
現実で考えたら客入り少なめのパチンコ屋ひとつで客は100人超えるし…
20725/05/21(水)10:13:04No.1314943614+
>最後の絶望顔の滋味が増すのう
いるとわかってるのになんで絶望してるんだよ
20825/05/21(水)10:13:14No.1314943642+
そういやバンダイさんの発売予定枠はもう全部埋まったのかな?
20925/05/21(水)10:13:26No.1314943675+
アーマードコアのビルみたいに飛ばそう
21025/05/21(水)10:13:30No.1314943690+
>税関は空気清浄機はいいとしてあのハンブラビ見逃すのはどういう頭してんだよ
>首にしろ
海洋生物の等身大模型ですよこんなのがMSなわけないじゃないですか
21125/05/21(水)10:13:41No.1314943729そうだねx6
ビルがとにかく硬すぎるから外出した人がビーム喰らった以外の被害ないだろあれ
21225/05/21(水)10:13:50No.1314943773+
ザクだって市街地で暴れたらもっと被害出すと思う
いやサイコガンダムもビームの見た目は派手だったんだけどな…
ビルの頑丈さには勝てないか…
21325/05/21(水)10:13:51No.1314943781+
>そういやバンダイさんの発売予定枠はもう全部埋まったのかな?
余るぐらいで逆にわからなくなった
21425/05/21(水)10:13:58No.1314943800+
強化人間のお守役だからな…
21525/05/21(水)10:14:23No.1314943883+
>>税関は空気清浄機はいいとしてあのハンブラビ見逃すのはどういう頭してんだよ
>>首にしろ
>海洋生物の等身大模型ですよこんなのがMSなわけないじゃないですか
箱にしたバウンドドックにして巨大ルンバということにしろ
21625/05/21(水)10:14:23No.1314943884+
びっくりするほどどうでもいい扱いだったなスレ画
21725/05/21(水)10:14:38No.1314943946+
>海洋生物の等身大模型ですよこんなのがMSなわけないじゃないで​すか
なんとなく地球スゲーな!って目を輝かせる宇宙育ちの姿が見えた
21825/05/21(水)10:14:47No.1314943982そうだねx5
ハンブラビとサイコは残念だけどゲーツくんはこんなもんだよ…
21925/05/21(水)10:15:11No.1314944045+
空気清浄機は税関のシーンをやりたかっただけなんだろうな
全体的にこういうやりたいシーンを優先してツッコミどころが生まれてる感じがある
22025/05/21(水)10:15:19No.1314944074+
先週やたらimgで「コロニーが壊れる」とか「虐殺が起きる」とか見かけたけど
ビルもロクに壊せないサイコガンダムごときでそんなこと出来るわけなさ過ぎる
22125/05/21(水)10:15:22No.1314944084そうだねx1
>びっくりするほどどうでもいい扱いだったなスレ画
むしろこいつに関しては元よりも扱いがいいぐらいなんだがな…
22225/05/21(水)10:15:24No.1314944094+
あうあうあーで一回拡散メガ粒子砲したけど
後はビルまで徒歩で行くくらい正気だったからなドゥーちゃん…
22325/05/21(水)10:15:24No.1314944098+
あのビルクソデカすぎない?
22425/05/21(水)10:15:48No.1314944173+
期待できそうなデザインだったのにブラビ…
22525/05/21(水)10:16:05No.1314944215+
>ザクだって市街地で暴れたらもっと被害出すと思う
>いやサイコガンダムもビームの見た目は派手だったんだけどな…
>ビルの頑丈さには勝てないか…
指ビームのまとめ打ちとか胸ビームとか全方位ビームとかうっても大した被害なかったからな
ジオングの指ビームならサラミス蜂の巣にしてるしビグザムの全方位ビームは艦隊壊滅させてるのになんだあのザマは
22625/05/21(水)10:16:19No.1314944270+
>ザクだって市街地で暴れたらもっと被害出すと思う
被害者の内けっこうな数は軍警の発砲によるものいわれても納得する
22725/05/21(水)10:16:20No.1314944271+
>あのビルクソデカすぎない?
ビルがデカいってそういう…
22825/05/21(水)10:16:43No.1314944354そうだねx7
>先週やたらimgで「コロニーが壊れる」とか「虐殺が起きる」とか見かけたけど
>ビルもロクに壊せないサイコガンダムごときでそんなこと出来るわけなさ過ぎる
しょうがないだろ
ビルも壊せないサイコガンダムなんて想像できるかよ!
22925/05/21(水)10:16:46No.1314944366+
ちゃんと死んでる分Zより影は濃い
23025/05/21(水)10:16:59No.1314944398+
言うてハンブラビ単騎でパイロットがそこまで戦場慣れしてなかったらZの方でもそこまで…って感じするけどな
23125/05/21(水)10:17:16No.1314944448+
ガンダムのガンダリウムとフィールドモーター駆動を取り込んだ不屈の盾ギャンが映像で見られたからまあいいか…
23225/05/21(水)10:17:21No.1314944467+
オールレンジ攻撃をどうにかできるモビルスーツなんてほぼほぼいない
何よりビームシールドが無い時代だからな…
23325/05/21(水)10:17:30No.1314944491+
>>ザクだって市街地で暴れたらもっと被害出すと思う
>被害者の内けっこうな数は軍警の発砲によるものいわれても納得する
被害100名ならジーンのザクが暴れたほうが上だと思う
23425/05/21(水)10:17:35No.1314944502+
>ちゃんと死んでる分Zより影は濃い
にんころのスピード感…
23525/05/21(水)10:17:49No.1314944548+
エロ絵のドゥー
淫夢のバスク
なんか死んだスレ画
23625/05/21(水)10:17:55No.1314944559+
>言うてハンブラビ単騎でパイロットがそこまで戦場慣れしてなかったらZの方でもそこまで…って感じするけどな
と言うか死亡シーンしっかりあるだけZよりは扱いいいぞスレ画は
23725/05/21(水)10:17:55No.1314944564+
>>>犠牲者が100人規模とか言う数字のなまなましさよ
>>しょぼい…
>ケンプファーさんぐらいの被害かな
あの時は二桁ぐらいじゃね
23825/05/21(水)10:18:14No.1314944633+
>>先週やたらimgで「コロニーが壊れる」とか「虐殺が起きる」とか見かけたけど
>>ビルもロクに壊せないサイコガンダムごときでそんなこと出来るわけなさ過ぎる
>しょうがないだろ
>ビルも壊せないサイコガンダムなんて想像できるかよ!
ホテルもソドンもアレ絶対宇宙世紀の建材じゃないよ
ビームも質量攻撃もガンガン弾くし
23925/05/21(水)10:18:26No.1314944678+
ハンブラビせめて変形させてよ…
24025/05/21(水)10:18:26No.1314944679+
そもそもクラバ運営がほぼサイド6直営だったというね
しかもクラバ運営がしれっとサイト内戦闘を御膳立てする
24125/05/21(水)10:18:30No.1314944688+
>オールレンジ攻撃をどうにかできるモビルスーツなんてほぼほぼいない
>何よりビームシールドが無い時代だからな…
パイロットがただの人間ならともかく強化人間なのにその辺のモブぐらいの反応できてないのダメすぎる
24225/05/21(水)10:19:01No.1314944781+
>>>>犠牲者が100人規模とか言う数字のなまなましさよ
>>>しょぼい…
>>ケンプファーさんぐらいの被害かな
>あの時は二桁ぐらいじゃね
市街地に墜落したガンキャノンがね
24325/05/21(水)10:19:12No.1314944824+
サイコガンダムの面汚し
二度とサイコガンダムを名乗るんじゃねえ
24425/05/21(水)10:19:16No.1314944842+
>ハンブラビせめて変形させてよ…
そもそも変形出来るのかも怪しい
変形出来ないハンブラビって何?って感じだけど
24525/05/21(水)10:19:20No.1314944857+
黒い三連星といいこいつといいなんで過去作の遺産を雑に扱うんだ…
24625/05/21(水)10:19:32No.1314944911+
ファーストの1話退場キャラに中ボスクラスのサイコガンダムがあっさりやられたのが釈然としない
機体もキケロガのほうが旧式
24725/05/21(水)10:19:36No.1314944933+
グリプス戦役の香港ではサイコガンダムの被害で追悼モニュメントが作られる位死んでたのを考えるとジオングの技術を取り込めないサイコガンダムもこの程度か…というか
24825/05/21(水)10:19:37No.1314944937そうだねx7
サイコガンダムっぽいゴミとハンブラビっぽいゴミだった
24925/05/21(水)10:19:45No.1314944964+
>黒い三連星といいこいつといいなんで過去作の遺産を雑に扱うんだ…
三連星は兎も角こいつ覚えてるやつの方が少ないだろ
25025/05/21(水)10:19:58No.1314944998+
>>>先週やたらimgで「コロニーが壊れる」とか「虐殺が起きる」とか見かけたけど
>>>ビルもロクに壊せないサイコガンダムごときでそんなこと出来るわけなさ過ぎる
>>しょうがないだろ
>>ビルも壊せないサイコガンダムなんて想像できるかよ!
>ホテルもソドンもアレ絶対宇宙世紀の建材じゃないよ
>ビームも質量攻撃もガンガン弾くし
アーマードコアで破壊不能な建物攻撃してるような感じだったな
25125/05/21(水)10:20:06No.1314945019+
(クランバトルに連邦の新型が盗まれたって言い訳するんだろうな)
って思ってたのに
「テロリストをクランバトルの有名チームが手引きした」
って作中で誤解されるぐらいクランバトルに偽装するってのがうまくいってない
クランバトル偽装さえなきゃ毒ガスだって選択肢にできただろうに
25225/05/21(水)10:20:25No.1314945070+
>市街地に墜落したガンキャノンがね
地中か高架か電線切れて停電起きてるだけでは?
25325/05/21(水)10:20:29No.1314945084+
正史で生死不明だったのでちゃんところころしといたよ
25425/05/21(水)10:20:30No.1314945085+
>>黒い三連星といいこいつといいなんで過去作の遺産を雑に扱うんだ…
>三連星は兎も角こいつ覚えてるやつの方が少ないだろ
こいつはどうでもいいがハンブラビとサイコがね
25525/05/21(水)10:20:33No.1314945094+
>ハンブラビせめて変形させてよ…
マグネットコーティングやら普及してないし戦闘中に使えるようなもんではないのかも
空気清浄機偽装したサイコの運用が最大の活用方法で
25625/05/21(水)10:20:41No.1314945124+
>黒い三連星といいこいつといいなんで過去作の遺産を雑に扱うんだ…
そっちはまだ優勢とったりそもそも2連星だったりで言い訳が立つけどスレ画はマジで尺の無駄では
25725/05/21(水)10:20:42No.1314945130そうだねx2
クール数が4倍あるZの方がゲーツの扱い適当だったろ
外伝作とかにもろくに出てこねえぞゲーツ
25825/05/21(水)10:20:51No.1314945161+
>ファーストの1話退場キャラに中ボスクラスのサイコガンダムがあっさりやられたのが釈然としない
>機体もキケロガのほうが旧式
そのファーストの1話退場のキャラがファーストの時点で設定だけは大層なもんだったからですね…
25925/05/21(水)10:21:16No.1314945244+
正史より本当に性能が低いという言い訳はまだ残ってる
26025/05/21(水)10:21:19No.1314945250+
>>市街地に墜落したガンキャノンがね
>地中か高架か電線切れて停電起きてるだけでは?
弾薬が暴発してそこらじゅうにばら撒いてたでしょ!
26125/05/21(水)10:21:24No.1314945262+
>>黒い三連星といいこいつといいなんで過去作の遺産を雑に扱うんだ…
>三連星は兎も角こいつ覚えてるやつの方が少ないだろ
ハンブラビは許さないよ!!!
26225/05/21(水)10:21:27No.1314945268そうだねx1
こんなにクソ硬いホテルから屋上に連れ出した秘書はバスクの手先かな?
26325/05/21(水)10:21:44No.1314945318+
えー俺あのサイコガンダム結構好きだけどなあ
アステロイドベルトに反射衛星砲っておまえはヤマトかよ
26425/05/21(水)10:21:56No.1314945348+
>クール数が4倍あるZの方がゲーツの扱い適当だったろ
>外伝作とかにもろくに出てこねえぞゲーツ
なんならいつのまにか消えてるからそう言えばいたねこんな奴って言われて初めて思う出すレベルのモブだしな…
26525/05/21(水)10:22:31No.1314945444+
>こんなにクソ硬いホテルから屋上に連れ出した秘書はバスクの手先かな?
いやソドンやらギャンに迎えに来させる予定だったんだろ?
26625/05/21(水)10:22:32No.1314945446+
せめてギャンとやり合って死ねよ
26725/05/21(水)10:22:32No.1314945447+
1話退場した奴が1話退場せずにジオンの最前線で順当にエースパイロットとして経験を積んだ世界の話だから前提が何もかも違うぞ
26825/05/21(水)10:22:33No.1314945448+
>>ハンブラビせめて変形させてよ…
>マグネットコーティングやら普及してないし戦闘中に使えるようなもんではないのかも
>空気清浄機偽装したサイコの運用が最大の活用方法で
キケロガはキレイに変形してたから
国が違うと言えばそれまでだけど
26925/05/21(水)10:22:43No.1314945486+
おじさんの技量というよりキケロガのビームの出力イカれすぎという感想になっちゃう描写が悪いよ~
27025/05/21(水)10:22:52No.1314945525+
ハンブラビはいくとが深夜のテンションで適当に描いたラクガキが
何故かアニメーターにクリンナップされてたって経緯だから
何でも良かったんだと思う
27125/05/21(水)10:23:02No.1314945554+
どっちもプラモ出したいけど時間ないから適当に消しても良いパイロットを選んだってとこだろ
27225/05/21(水)10:23:08No.1314945571+
装甲をリフレクタービットにしてるから性能が低いようにも見えないのがなぁ
シャリア・ブルがそれだけ強かったという描写
27325/05/21(水)10:23:24No.1314945630+
>>こんなにクソ硬いホテルから屋上に連れ出した秘書はバスクの手先かな?
>いやソドンやらギャンに迎えに来させる予定だったんだろ?
通信死んでてもまぁ連絡はできるしな
27425/05/21(水)10:23:28No.1314945646+
>シロッコが作ったならPMXナンバーじゃねえの?
シロッコが設計
ティターンズが連邦軍工廠で生産したのでRXナンバーだけど実際はシロッコ開発
27525/05/21(水)10:23:39No.1314945675そうだねx1
黒い三連星がって言い分はちょっとわからんでもないがそもそも2連星だったしなぁ
スレ画に関しては雑に扱うな!!って言うお前がそもそもこいつ覚えてたか?ってレベルで覚えてた人の方が珍しいキャラすぎるからなんとも…
27625/05/21(水)10:23:45No.1314945693+
こいつはあんなもんでいいけどサイコはもっと頑張れよ
わざわざ暗殺のためにサイコ選んだんだからもっとコロニーぶっ壊すの期待されてただろ
27725/05/21(水)10:23:49No.1314945708そうだねx2
>ハンブラビはいくとが深夜のテンションで適当に描いたラクガキが
>何故かアニメーターにクリンナップされてたって経緯だから
>何でも良かったんだと思う
それをガノタがはいそうですかと納得するわけねーだろ考え無しか
27825/05/21(水)10:23:49No.1314945710+
>>>市街地に墜落したガンキャノンがね
>>地中か高架か電線切れて停電起きてるだけでは?
>弾薬が暴発してそこらじゅうにばら撒いてたでしょ!
そう言われても知らんよ正確な死者なんて設定どこにもないし
27925/05/21(水)10:24:17No.1314945798+
仮にも重力あるコロニー内でミノクラも無くビュンビュン飛んでるキケロガがおかしい
28025/05/21(水)10:24:22No.1314945815+
バスクはもっと頑張れよ
一般将校はお前だよ
28125/05/21(水)10:24:35No.1314945862+
あいつ本編でもモブみたいだったから死んでもいいよされる黒い二連星とゲーツ可哀想
28225/05/21(水)10:24:43No.1314945891+
>えー俺あのサイコガンダム結構好きだけどなあ
顔ナシの異形感いいよね
28325/05/21(水)10:24:45No.1314945902+
>バスクはもっと頑張れよ
>一般将校はお前だよ
そもそも連邦無くなってるから将校ですら無いのでは?
28425/05/21(水)10:24:45No.1314945904+
キケロガの変形に木星からの技術供与があったパターンだと「結束バンドがキシリアを取り込む前に」というシャリアの焦りもわかる気はする
28525/05/21(水)10:25:06No.1314945978+
コロニーが頑丈すぎる
前回の老朽化してるって会話は伏線だと思ったのに
28625/05/21(水)10:25:08No.1314945989+
>黒い三連星がって言い分はちょっとわからんでもないがそもそも2連星だったしなぁ
>スレ画に関しては雑に扱うな!!って言うお前がそもそもこいつ覚えてたか?ってレベルで覚えてた人の方が珍しいキャラすぎるからなんとも…
いや普通にガノタなら全員記憶に残ってるだろ…
擁護したいからって適当こきすぎ
28725/05/21(水)10:25:28No.1314946060+
>仮にも重力あるコロニー内でミノクラも無くビュンビュン飛んでるキケロガがおかしい
遠心重力だけどめちゃくちゃ地表近くまできてるもんな
インコムもコロニー内でバシバシ当てるし
28825/05/21(水)10:25:33No.1314946083+
なあに推力さえあれば!短時間だし
28925/05/21(水)10:25:39No.1314946100そうだねx2
>それをガノタがはいそうですかと納得するわけねーだろ考え無しか
口汚いだけの考え無しのレスはやめようね
29025/05/21(水)10:25:43No.1314946115+
メガ粒子砲食らってビクともしないビルってIフィールドでも貼ってるのかあれ
29125/05/21(水)10:25:44No.1314946120そうだねx5
>>黒い三連星がって言い分はちょっとわからんでもないがそもそも2連星だったしなぁ
>>スレ画に関しては雑に扱うな!!って言うお前がそもそもこいつ覚えてたか?ってレベルで覚えてた人の方が珍しいキャラすぎるからなんとも…
>いや普通にガノタなら全員記憶に残ってるだろ…
>擁護したいからって適当こきすぎ
雑~
29225/05/21(水)10:25:52No.1314946143+
>>黒い三連星がって言い分はちょっとわからんでもないがそもそも2連星だったしなぁ
>>スレ画に関しては雑に扱うな!!って言うお前がそもそもこいつ覚えてたか?ってレベルで覚えてた人の方が珍しいキャラすぎるからなんとも…
>いや普通にガノタなら全員記憶に残ってるだろ…
>擁護したいからって適当こきすぎ
これガンダムオタクは怒ってるって言いたいだけです
ガンダムオタクはなんならシャリアすらあんま覚えてません
MSはそこそこ覚えてます
29325/05/21(水)10:26:02No.1314946173+
スレ画があっさり殺られてお気持ちしてる人ってぶっちゃけスレ画のファンじゃなくてハンブラビのファンでしょ?
29425/05/21(水)10:26:04No.1314946181+
ただでさえ一年戦争での仕事に疑問視されてるバスクがその後も適当とかただの弱視おじさんじゃん
29525/05/21(水)10:26:08No.1314946187+
驚かす為に出してモブみたいに死ぬのおかしくなるわ
29625/05/21(水)10:26:43No.1314946299+
>いや普通にガノタなら全員記憶に残ってるだろ…
>擁護したいからって適当こきすぎ
さっぱり忘れてたから素直に楽しめたぜガハハ
29725/05/21(水)10:26:44No.1314946307そうだねx2
乃木坂で相手されなくなったから
叩きたい荒らしたいだけの奴が何でもいいからがんばってるだけでしょ
29825/05/21(水)10:26:57No.1314946345+
元々気づいたら消えてたやつだからこんな扱いでも原作と大差ないと言える
29925/05/21(水)10:27:02No.1314946366+
>ただでさえ一年戦争での仕事に疑問視されてるバスクがその後も適当とかただの弱視おじさんじゃん
元々バトーさんみたいな変なメガネしてるあんま有能じゃ無いおじさんだろバスク…
30025/05/21(水)10:27:04No.1314946372そうだねx1
>仮にも重力あるコロニー内でミノクラも無くビュンビュン飛んでるキケロガがおかしい
コロニーは回転軸の中心に行けば行くほど重力軽くなるので
空中を飛んでると言う事はそれだけで重力の影響が減ってるので別におかしくない
30125/05/21(水)10:27:36No.1314946468そうだねx2
>乃木坂で相手されなくなったから
>叩きたい荒らしたいだけの奴が何でもいいからがんばってるだけでしょ
乃木坂の方がマシだろ
強引でも陰謀論扱いで逃げれたんだから
30225/05/21(水)10:27:55No.1314946511+
>1話退場した奴が1話退場せずにジオンの最前線で順当にエースパイロットとして経験を積んだ世界の話だから前提が何もかも違うぞ
そういうお利口さんな話じゃなくてロボを敵味方問わず見せ場を作れと言ってるんだ
30325/05/21(水)10:28:04No.1314946543そうだねx5
>スレ画があっさり殺られてお気持ちしてる人ってぶっちゃけスレ画のファンじゃなくてハンブラビのファンでしょ?
はい
30425/05/21(水)10:28:17No.1314946589+
>装甲をリフレクタービットにしてるから性能が低いようにも見えないのがなぁ
>シャリア・ブルがそれだけ強かったという描写
滅茶苦茶ぶつけても戦艦が揺れるだけの装甲ビット
30525/05/21(水)10:28:18No.1314946594+
バスクはただの無能としてあのままテキトーに暗殺されるのがお似合いだよ
30625/05/21(水)10:28:30No.1314946634+
ZとZZってフェードアウトしたキャラちらほらいるよね
30725/05/21(水)10:28:34No.1314946645+
>いや普通にガノタなら全員記憶に残ってるだろ…
残ってるよ
なんか謎の現象であうあうあーになったままフェードアウトした事まで覚えてるからこそ
きっちり殺されただけうやむやにされた正史よりはマシだと言う話だぞ
30825/05/21(水)10:28:55No.1314946713+
>メガ粒子砲食らってビクともしないビルってIフィールドでも貼ってるのかあれ
正史サイコはジオングの技術を取り込んで複数メガ粒子砲をMAサイズで運用するノウハウを取り込んでるけどそれがないから火力がしょぼかった…とか?
30925/05/21(水)10:29:23No.1314946799+
>スレ画があっさり殺られてお気持ちしてる人ってぶっちゃけスレ画のファンじゃなくて逆張りでスレ荒らしたいだけでしょ?
31025/05/21(水)10:29:37No.1314946854+
>>1話退場した奴が1話退場せずにジオンの最前線で順当にエースパイロットとして経験を積んだ世界の話だから前提が何もかも違うぞ
>そういうお利口さんな話じゃなくてロボを敵味方問わず見せ場を作れと言ってるんだ
やはり軍警ザクが大活躍してサイコガンダムといい勝負する展開にすべきだったか…
31125/05/21(水)10:29:43No.1314946878+
>メガ粒子砲食らってビクともしないビルってIフィールドでも貼ってるのかあれ
ルナチタで尚且つビームコーティング塗ってあるのかも
31225/05/21(水)10:30:09No.1314946960+
Q:スレ画が正史側で乗っていた機体を全て答えなさい
31325/05/21(水)10:30:38No.1314947046+
>>>1話退場した奴が1話退場せずにジオンの最前線で順当にエースパイロットとして経験を積んだ世界の話だから前提が何もかも違うぞ
>>そういうお利口さんな話じゃなくてロボを敵味方問わず見せ場を作れと言ってるんだ
>やはり軍警ザクが大活躍してサイコガンダムといい勝負する展開にすべきだったか…
コロニーも守る為に頑張る軍警の皆さんいいよね…
31425/05/21(水)10:30:41No.1314947052+
>やはり軍警ザクが大活躍してサイコガンダムといい勝負する展開にすべきだったか…
やめてあげなよこれ以上軍警ザク損耗させる展開
31525/05/21(水)10:30:42No.1314947054+
>滅茶苦茶ぶつけても戦艦が揺れるだけの装甲ビット
ザク撃破するにも5~6発ぶつけないと壊れないんだから相当軽く出来てるんでしょ
31625/05/21(水)10:31:19No.1314947173+
主人公と全く絡まないから作劇上はいなくてもいいポジションなんだよね
31725/05/21(水)10:31:45No.1314947252+
>>滅茶苦茶ぶつけても戦艦が揺れるだけの装甲ビット
>ザク撃破するにも5~6発ぶつけないと壊れないんだから相当軽く出来てるんでしょ
重力下であんだけビュンビュン回すんだからそりゃそうなんだろうけどコケ脅しすぎる
31825/05/21(水)10:31:53No.1314947280+
>Q:スレ画が正史側で乗っていた機体を全て答えなさい
灰色バウンド・ドックと漫画でアッシマーとサイコガンダム
31925/05/21(水)10:31:56No.1314947294+
>Q:スレ画が正史側で乗っていた機体を全て答えなさい
これ答えれる人居たら素直に尊敬すると思う
32025/05/21(水)10:31:59No.1314947306+
>>滅茶苦茶ぶつけても戦艦が揺れるだけの装甲ビット
>ザク撃破するにも5~6発ぶつけないと壊れないんだから相当軽く出来てるんでしょ
外さずにビーム撃ちまくってたほうがよかったな
でもビームが弱すぎるからなんともいえん
32125/05/21(水)10:32:01No.1314947313+
新商品CかDでハンブラビ来る?
32225/05/21(水)10:32:06No.1314947329+
「全てのロボットに見せ場を作れ」は日野さんのAGE-3オービタルやTV版レギルスにも刺さるしなぁ
32325/05/21(水)10:33:03No.1314947498そうだねx4
>「全てのロボットに見せ場を作れ」は日野さんのAGE-3オービタルやTV版レギルスにも刺さるしなぁ
急に特定作品出すまでもなく延々と言われてることだろうが
32425/05/21(水)10:33:07No.1314947517+
「やはり軍警ザクが大活躍してサイコガンダムといい勝負する展開にすべきだったか…」
デビルガンダムがジェガンにやられるなんてありえないんですけどフゴハゴピー!
32525/05/21(水)10:33:19No.1314947556+
ドゥーがあんまりにも魅力的なじゃなかったせいでコイツがより薄くなる
32625/05/21(水)10:33:34No.1314947612+
>コケ脅しすぎる
装甲ぶつけるのはあくまで敵を近寄らせない為だけで
撃破するなら全方位攻撃+ビーム反射なんでしょ
32725/05/21(水)10:33:47No.1314947643+
ヴェイガンギアなんてビルドシリーズの方が明らかに優遇されてるぞ
32825/05/21(水)10:34:10No.1314947709+
>装甲ぶつけるのはあくまで敵を近寄らせない為だけで
>撃破するなら全方位攻撃+ビーム反射なんでしょ
それで脱いでたせいでキケロガ近距離射撃で殺されるとか弱すぎる
32925/05/21(水)10:34:12No.1314947714+
イゼルカント様なんとかして…
33025/05/21(水)10:34:26No.1314947761+
セイラさん仕様のガンキャノンとギャンが出てハンブラビOUTと予想
33125/05/21(水)10:34:46No.1314947822+
>「全てのロボットに見せ場を作れ」は日野さんのAGE-3オービタルやTV版レギルスにも刺さるしなぁ
だからその辺りは活躍できなくて残念って言われてた側でしょ
レギルスは最後以外結構頑張ってたほうだけど
33225/05/21(水)10:34:58No.1314947850+
前回まで強化人間のお守りならベンウッダーの方がいいとか思ってたけどこれならこいつで良かったわ
33325/05/21(水)10:35:10No.1314947882+
一発当てるだけでMS撃破するような重量物はあんなにビュンビュン飛ばなくなるし
リフレクタービットがそんな鈍重になったらオールレンジ攻撃も当たらなくなるだろ
33425/05/21(水)10:35:51No.1314948008+
村瀬歩だから男か女かわからん
33525/05/21(水)10:35:55No.1314948028+
次回作は村瀬主人公にしろ
33625/05/21(水)10:36:01No.1314948051+
てかそもそものZ時空が作劇の都合でMS墜ちなすぎなんやな
リアルタイムで見てた頃同じ敵がうっとおしくてストレス溜まったなあ
33725/05/21(水)10:36:16No.1314948094+
そういやスレ画って仮面脱いだシャアとどことなく雰囲気似てるな
33825/05/21(水)10:36:19No.1314948109そうだねx3
黒い三連星もこいつもこの扱いならオリキャラで良くない???
ドゥーちゃんだけなんでオリキャラなの
33925/05/21(水)10:37:34No.1314948351+
>そういやスレ画って仮面脱いだシャアとどことなく雰囲気似てるな
冗談ではない!
34025/05/21(水)10:38:18No.1314948492+
スレ豚「ハンブラビがあっさりやられてガノタは怒ってるはずだから煽ったろ」
ガノタA「ボーイ、ハンブラビのスペックはそんなに高くない」
ガノタB「あれはヤザンとの相性が良かっただけ」
ガノタC「ベテラン兵士と骨董品兵器が最新鋭を圧倒する展開美味しいです」
永野オタ「永野じゃないなら別に」
34125/05/21(水)10:38:55No.1314948623+
ドゥはニュータイプ空間をキラキラ呼んでたり今後絡んでくるキャラと思ったんだけどな
34225/05/21(水)10:39:24No.1314948727+
>ドゥはニュータイプ空間をキラキラ呼んでたり今後絡んでくるキャラと思ったんだけどな
キャラ紹介の服着てないから生存してる説あるらしい
34325/05/21(水)10:39:47No.1314948805+
ドゥちゃんキラキラであんまり楽しめてなさそうだったな…
34425/05/21(水)10:40:29No.1314948940+
あまりにアッサリすぎる
34525/05/21(水)10:40:39No.1314948977+
キャラチョイスも絶妙だよね
ギリ噛ませでも許される線を選んでるから
暴れてる奴の方がにわかだと解る
34625/05/21(水)10:40:44No.1314949000+
バウンドドックでも目立った活躍なかったしハンブラビ乗ってもこんなもん
34725/05/21(水)10:41:45No.1314949174+
>ドゥーちゃんだけなんでオリキャラなの
プロトゼロとかジルとか出したら荒らすやろ君ら
34825/05/21(水)10:42:18No.1314949278+
ぶっちゃけおじさんシャアキシリア以外はちょい役以上の扱いする余裕なんぞなかろうよ
34925/05/21(水)10:42:43No.1314949350+
>リフレクタービットがそんな鈍重になったらオールレンジ攻撃も当たらなくなるだろ
シャンブロ「…リフレクタービットがヘリコプターですまん」
35025/05/21(水)10:44:37No.1314949701+
というかシャアも本編的にはチョイ以下かいまんところ
35125/05/21(水)10:46:03No.1314949976そうだねx1
エマさんにやられたダンケルとラムサスくらいの強さと思えば納得する
35225/05/21(水)10:48:55No.1314950521そうだねx2
ガンダム詳しくないおじさんがガノタの為に義憤で立ち上がってる感
35325/05/21(水)10:49:25No.1314950608+
>外伝作とかにもろくに出てこねえぞゲーツ
漫画2作に出ててソシャゲの新規アニメ内にも出てる
そのお陰で搭乗機すごい数になってるんだし
35425/05/21(水)10:50:33No.1314950839+
>スレ画があっさり殺られてお気持ちしてる人ってぶっちゃけスレ画のファンじゃなくてハンブラビのファンでしょ?
マモルマニアは永野護以外に興味ないので
多分ネットミームでヤザン消費してる層
35525/05/21(水)10:51:48No.1314951072+
>漫画2作に出ててソシャゲの新規アニメ内にも出てる
>そのお陰で搭乗機すごい数になってるんだし
ゴップと同じ「本編でどうでもいい扱いだったから外伝で盛られる」パターンだな
35625/05/21(水)10:52:01No.1314951118+
お前がしっかりしてたらキシリア殺すだけならいけたろ
35725/05/21(水)10:53:02No.1314951322+
>>ドゥはニュータイプ空間をキラキラ呼んでたり今後絡んでくるキャラと思ったんだけどな
>キャラ紹介の服着てないから生存してる説あるらしい
一応エアコン搬入の時にあの服着てたと思う
35825/05/21(水)10:53:18No.1314951368そうだねx2
>黒い三連星もこいつもこの扱いならオリキャラで良くない???
>ドゥーちゃんだけなんでオリキャラなの
こんなんでフォウ死んだら荒れるじゃん
35925/05/21(水)10:56:43No.1314952040+
>>黒い三連星もこいつもこの扱いならオリキャラで良くない???
>>ドゥーちゃんだけなんでオリキャラなの
>こんなんでフォウ死んだら荒れるじゃん
ガイア!オルテガ!マッシュ!
36025/05/21(水)10:57:18No.1314952165+
連邦はサイコガンダムに面白ギミック仕込むのが面白くて基礎性能疎かにしちゃったのかな
36125/05/21(水)10:57:41No.1314952234+
オールレンジ攻撃が来るぞ!(分かってても避けられない)は美味しい散り際だったと思う
36225/05/21(水)10:58:51No.1314952472+
>黒い三連星もこいつもこの扱いならオリキャラで良くない???
>ドゥーちゃんだけなんでオリキャラなの
Zと同じペアのロザミィでやられても困るし…
36325/05/21(水)11:01:13No.1314952949+
っつーかさぁ
ハンブラビに乗って来たのに海へびすら使わないで死ぬってありえる?
ラムサスとダンケルの方がもっと使いこなせてたぞ
36425/05/21(水)11:01:20No.1314952973+
サイコもハンブラビも雑に利用したクソアニメ早く消えてね
36525/05/21(水)11:01:59No.1314953113+
本来の運用はぶつけることじゃなくてリフレクタービットでしょ
頑丈なリフレクタービットって考えると結構厄介
36625/05/21(水)11:02:31No.1314953217+
劇場版Zでは登場すらしてないモブやん
36725/05/21(水)11:04:16No.1314953580+
新約はZの劇場版って言うより2周目プレイって部分がデカいから…
36825/05/21(水)11:04:18No.1314953590+
この扱いなら名もなきモブでも良かったよね
36925/05/21(水)11:04:49No.1314953697そうだねx1
元々モブみたいなキャラなんだからモブ並みの扱いされても良いんじゃね
37025/05/21(水)11:06:17No.1314954013+
上から来るぞ!気をつけろぉ!
37125/05/21(水)11:06:36No.1314954082+
ハンブラビはヤザン以外は全然強くなかったしマグネットコーティングもムーバブルフレームもないんだから明確にZより弱い設定な以上こんなもんでしょ
37225/05/21(水)11:08:43No.1314954543+
>ゴップと同じ「本編でどうでもいい扱いだったから外伝で盛られる」パターンだな
外伝だと劇場版でスルーされたキリマンジェロがカラバvsティターンズの大バトルになるので
ゲーツとロザミアがアムロの相手とかすることになる
37325/05/21(水)11:09:31No.1314954725+
>元々モブみたいなキャラなんだからモブ並みの扱いされても良いんじゃね
ていうか1話分使って原作から引っ張ってきたり強敵感出してきたやつがモブ並みの活躍しかしなかったから文句出てんだろ
無駄に描写が多すぎる
37425/05/21(水)11:09:37No.1314954746+
もう原作キャラ出さないでくれ…
37525/05/21(水)11:11:39No.1314955192+
>っつーかさぁ
>ハンブラビに乗って来たのに海へびすら使わないで死ぬってありえる?
>ラムサスとダンケルの方がもっと使いこなせてたぞ
正史と同じ装備してるかなんて現時点でわからないよ

[トップページへ] [DL]