[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2183人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5062143.jpg[見る]
fu5062174.jpg[見る]
fu5062129.jpeg[見る]


画像ファイル名:1747776118379.jpg-(99398 B)
99398 B25/05/21(水)06:21:58No.1314910716そうだねx15 09:59頃消えます
どうなってもよくない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/21(水)06:22:26No.1314910750そうだねx14
そうでもないや
225/05/21(水)06:24:04No.1314910853そうだねx31
もう殺し合うしかなくなっちゃったじゃん
325/05/21(水)06:24:55No.1314910911+
>もう殺し合うしかなくなっちゃったじゃん
それを望んでいる
とガンダムが言っている
425/05/21(水)06:25:00No.1314910914+
あんなに一緒だったのに…
525/05/21(水)06:25:26No.1314910952+
>もう殺し合うしかなくなっちゃったじゃん
本人らは一応乗り気じゃねえけど横のおっさんやお兄さんが…みたいな流れになりそう
いやマチュはノリノリかもしれない
625/05/21(水)06:25:26No.1314910953そうだねx3
マチュは三人で逃げようとしてたのにニャアンったら…
725/05/21(水)06:26:28No.1314911031+
>本人らは一応乗り気じゃねえけど横のおっさんやお兄さんが…みたいな流れになりそう
ガンスリのフラテッロみたいな末路になりません?
825/05/21(水)06:30:47No.1314911332そうだねx51
fu5062129.jpeg[見る]
925/05/21(水)06:32:08No.1314911430そうだねx43
>あんなに一緒だったのに…
そんな一緒でもないな…
1025/05/21(水)06:34:20No.1314911600+
>マチュは三人で逃げようとしてたのにニャアンったら…
なんで?ってなった
1125/05/21(水)06:36:13No.1314911755そうだねx8
シュウジがいなくなった後の異性関係もエグザべ君と兄妹みたいな健全な関係築けてるニャアンVS不健全なおじさんとマチュで対比してきそうな予感がしてならない
1225/05/21(水)06:38:24No.1314911922+
fu5062143.jpg[見る]
今度は男を取り合うのか
1325/05/21(水)06:39:19No.1314911990そうだねx1
やっぱり存在しないイメージ映像だったのか…
1425/05/21(水)06:43:45No.1314912391そうだねx3
>シュウジがいなくなった後の異性関係もエグザべ君と兄妹みたいな健全な関係築けてるニャアンVS不健全なおじさんとマチュで対比してきそうな予感がしてならない
なんか安寧に暮らすために兵士の立場を受け入れる側とNTの自立のために険しい道を進む側に割れそうだな
1525/05/21(水)06:44:51No.1314912497そうだねx1
>>マチュは三人で逃げようとしてたのにニャアンったら…
>なんで?ってなった
もうニャアンに手配書まわってたので
1625/05/21(水)06:45:55No.1314912595そうだねx2
会話もニャアンの心情もカットされてるからなんで?ってなるのは意図的なんだよ
1725/05/21(水)06:46:41No.1314912668+
ジオンで2人仲良くEDみたいになるかも!
1825/05/21(水)06:47:01No.1314912704そうだねx4
ED詐欺アニメリスト入り
1925/05/21(水)06:48:05No.1314912789+
ラスボスもあるんじゃないでしょうか
2025/05/21(水)06:50:06No.1314912966そうだねx15
>fu5062129.jpeg[見る]
祝福のときのYOASOBIと同じタイプのショックでだめだった
2125/05/21(水)06:50:18No.1314912979そうだねx19
>ED詐欺アニメリスト入り
ガンダムだとすごいよくある
2225/05/21(水)06:51:46No.1314913116そうだねx26
>ED詐欺アニメリスト入り
寧ろここまでどうなってもいいやな状況表してる歌詞はかなり正直と言えるのではないだろうか
2325/05/21(水)06:54:20No.1314913346そうだねx4
なんか動物足蹴にしてるEDよか詐欺じゃないだろう
たぶん
2425/05/21(水)06:57:03No.1314913552そうだねx18
>なんか動物足蹴にしてるEDよか詐欺じゃないだろう
>たぶん
あの人はああ言う事するだろ
2525/05/21(水)06:57:39No.1314913597そうだねx12
>なんで?ってなった
マチュがクラバ来れなくなったから仕方なく代わりにニャアンが出てそれを理不尽にキレられたのに謝りもせず
今回火事場泥棒するからお前もう一回ガンダム乗って囮になれやって流れだぞ
ニャアンからマチュの好感度下がることはあっても上がる要素は無い
2625/05/21(水)06:58:34No.1314913665そうだねx15
マチュはシュウジが消えたことも知らない
ニャアンがどこに行ったのかも知らない
もしかしたら自分を置いて二人でどこかに消えたと思ってるかもしれない
確かめようがないまま時間が経ってモヤモヤだけが積もっていく
もうどうなってもいいや
2725/05/21(水)06:59:04No.1314913699そうだねx7
>fu5062129.jpeg[見る]
水星の時も見たぞこんな感じの
2825/05/21(水)07:06:13No.1314914331そうだねx20
>>ED詐欺アニメリスト入り
>ガンダムだとすごいよくある
カレー食って刹那以外腹壊すシーン無かったな…
2925/05/21(水)07:06:19No.1314914341そうだねx7
>マチュがクラバ来れなくなったから仕方なく代わりにニャアンが出てそれを理不尽にキレられたのに謝りもせず
>今回火事場泥棒するからお前もう一回ガンダム乗って囮になれやって流れだぞ
>ニャアンからマチュの好感度下がることはあっても上がる要素は無い
客観的に見て友だちだと思ってる相手に対する扱いじゃないからな
安価に使い潰せる難民に対しての扱いとしては妥当だろうけど
3025/05/21(水)07:10:27No.1314914683そうだねx9
fu5062174.jpg[見る]
3125/05/21(水)07:11:16No.1314914767そうだねx10
いうほどこいつらに絆ないし…
3225/05/21(水)07:12:49No.1314914908+
>ガンダムだとすごいよくある
みんなでラインダンスしなかったな…
3325/05/21(水)07:13:13No.1314914949そうだねx11
>いうほどこいつらに絆ないし…
なんとなく仲良くなってるけどそんなもんかなと思ったら本当になんとなく集まってる関係止まりだったとは…
3425/05/21(水)07:15:12No.1314915134そうだねx8
もうこれ次に会う時はMSでの殺し合いじゃん
3525/05/21(水)07:18:07No.1314915447+
なんもかんも失ってからの笑顔の再開かすれ違いのままの殺し合いかどのみち碌な目に遭わんだろうな
3625/05/21(水)07:20:43No.1314915684+
よくよく考えたら別に3人に絆も無かったな
3725/05/21(水)07:21:07No.1314915723+
>いうほどこいつらに絆ないし…
そんな…毎週エンディングであんなに楽しそうにしていたのに…
3825/05/21(水)07:22:03No.1314915815+
エンディングはでもそうはならなかったんだよでしかないから
3925/05/21(水)07:22:55No.1314915889そうだねx5
ニャアンもシュウジに思い寄せたけどシュウジはそこまでじゃないよ(ゼクノヴァ逃亡)だしな
4025/05/21(水)07:24:15No.1314916008+
ED映像はもしもあの時改札で出会ってない場合だったか
4125/05/21(水)07:29:06No.1314916545+
そろそろCAST欄の一番上がニャアンになりそう
4225/05/21(水)07:29:44No.1314916618+
敵対しても別にそこまで仲良くなかったんだよなこいつらって冷めた目で見そう
姉妹設定で作った方が良かったんじゃないかこれ
4325/05/21(水)07:29:45No.1314916621+
本編だけだと別れてもあまりにもドラマチック感がなさすぎるから用意されたみたいな
4425/05/21(水)07:32:17No.1314916911+
先が読めないって感想がそろそろ褒め言葉じゃなくなってきた
どこに着地するんだこの物語
4525/05/21(水)07:32:40No.1314916950+
本当になんとなく一緒にいたからな…
4625/05/21(水)07:35:45No.1314917265そうだねx2
これがいざ敵対バトルになった時に嘘回想とか流れ始めたら笑っちゃうぞ
劇中描写だと会話自体マジで少ないし
4725/05/21(水)07:36:31No.1314917366そうだねx1
カバーさんすいせいさんごめんなさーい!
4825/05/21(水)07:37:31No.1314917501+
シュウジ含めて薄い関係だからなあ
4925/05/21(水)07:37:34No.1314917506+
>なんとなく仲良くなってるけどそんなもんかなと思ったら本当になんとなく集まってる関係止まりだったとは…
面白くない感じのリアルさだ…
5025/05/21(水)07:38:00No.1314917561そうだねx11
ニャアンからしたらなんとなく一緒に居るだけでもかけがえのない関係だったのはわかる
5125/05/21(水)07:38:00No.1314917562+
ニャアンはなんとなくなあなあで居着いてたし
そもそもマチュは別にニャアンのことも好きでもなさそう
5225/05/21(水)07:38:13No.1314917573+
関係値薄すぎるな・・・
5325/05/21(水)07:38:35No.1314917625そうだねx4
>本当になんとなく一緒にいたからな…
友達の始まりってそんなもんでちょっとずつ仲良くなっていくのがセオリーとは思うんだけど時間がなさすぎたな…
5425/05/21(水)07:38:52No.1314917659そうだねx1
>ジオンで2人仲良くEDみたいになるかも!
違う派閥になった時点でもう…
5525/05/21(水)07:39:02No.1314917681そうだねx1
シュウジがニャアンとのマヴを面白いと思ってることは今回でわかったけどマチュのことどう思ってるかはいま今までまったく何もわからんままだな
5625/05/21(水)07:39:46No.1314917760そうだねx4
>ニャアンからしたらなんとなく一緒に居るだけでもかけがえのない関係だったのはわかる
家族も友達も故郷ごと死んだからな
同年代の友だちができたらそりゃあ嬉しいし大切にしたいだろう
まあそう思ってたのはニャアンだけだった訳だが
5725/05/21(水)07:39:58No.1314917783+
こいつら要る?
5825/05/21(水)07:40:11No.1314917814+
>シュウジがニャアンとのマヴを面白いと思ってることは今回でわかったけどマチュのことどう思ってるかはいま今までまったく何もわからんままだな
何考えてるかさっぱり分からんままなんだけどこれから明かされるのかな
5925/05/21(水)07:40:24No.1314917836+
ニャアンから見たマチュも割とどうでも良くて2人を繋ぎ止めてるシュウジはあっさり消えてこの3人の話はなんなんだろうという
6025/05/21(水)07:40:42No.1314917873そうだねx5
シュウジは好きだけど私のことはどうでもいいのか…ってなってガンダムもマチュも捨てて逃げよう!になったんだろうな
6125/05/21(水)07:41:12No.1314917928そうだねx3
マチュとシュウジは魅力ないから死んでもいいや
6225/05/21(水)07:41:14No.1314917933そうだねx1
大佐…!って言いながら死んでいったキャラが何人いると思ってんだシュウちゃん女と向き合え
6325/05/21(水)07:41:31No.1314917962+
これでニャアンは存外にキシリア様に良くして貰って今度会った時はあの人を裏切れない!ってなるんでしょ
6425/05/21(水)07:41:54No.1314918000そうだねx5
脳みそピンク枠は2人も必要だったのか?ってなってる
3人に魅力無さすぎるのをおっさんの無双で補ってるの意味わからない
6525/05/21(水)07:42:37No.1314918082+
>そろそろCAST欄の一番上がニャアンになりそう
ニャア アズナブル 石川由依
6625/05/21(水)07:43:07No.1314918133そうだねx3
ノー…こんなドロドロが見たかったわけではなく…
6725/05/21(水)07:43:12No.1314918148そうだねx2
マチュに愛想を尽かしたわけじゃなく単純にサイコに殺されるって本能で感じたから
破綻した計画捨てて逃げようとしたんじゃないかなと好意的に解釈してみる
6825/05/21(水)07:43:54No.1314918230そうだねx4
視聴者視点はマチュ視点寄りに誘導されてるっぽいのよね
マチュからするとニャアンは別にどうでもいいけどニャアンは想像以上にマチュの事も大切にしてた
6925/05/21(水)07:44:15No.1314918263そうだねx1
>ノー…こんなドロドロが見たかったわけではなく…
シュウちゃんを挟んだ2人のキャットファイトが見たかった…
7025/05/21(水)07:44:45No.1314918326そうだねx2
>>ノー…こんなドロドロが見たかったわけではなく…
>シュウちゃんを挟んだ2人のキャットファイトが見たかった…
キャットファイト(MS)
7125/05/21(水)07:44:50No.1314918336+
前回でマチュの一人相撲かと思ったらニャアンからしても見捨てていい程度の存在だったせいでもう3人組の意味が
7225/05/21(水)07:45:09No.1314918370そうだねx6
>シュウジは好きだけど私のことはどうでもいいのか…ってなってガンダムもマチュも捨てて逃げよう!になったんだろうな
ニャアンがマチュの代わりにガンダム乗って命賭けの試合出たら怒鳴りつけといて
シュウジの命助けたいからもう一回乗れよは先に何か言う事あるんじゃないの…?とは思った
7325/05/21(水)07:45:09No.1314918372+
キャットファイト(MS戦)がラストくらいに有るよきっと
7425/05/21(水)07:45:52No.1314918467そうだねx4
正直今のところ主人公パートがあんまり面白くなくてシャリアたちの暗躍のほうが面白いな…
7525/05/21(水)07:45:53No.1314918468+
本編で友達から殺し合いに発展しそうなキャラ同士の仲良し二次創作からしか採れない栄養がある
7625/05/21(水)07:46:15No.1314918511+
おっちゃんはシュウ君連れてさっさと逃げるで!
7725/05/21(水)07:46:34No.1314918549+
>正直今のところ主人公パートがあんまり面白くなくてシャリアたちの暗躍のほうが面白いな…
関係性の掘り下げほぼないし
ひたすらマチュが空回っていいとこないし
7825/05/21(水)07:46:37No.1314918556そうだねx1
少なくともニャアンは一度命を賭けて行動したからなぁ
結果はあれですけども
7925/05/21(水)07:46:49No.1314918584そうだねx2
やったねニャアン、あやふやな身分と不安定な職から脱却できたよ
8025/05/21(水)07:46:54No.1314918594+
面白くないし魅力もないの困る
サイコガンダムと戦いすらしないんじゃもう脇役だろ
8125/05/21(水)07:47:26No.1314918661そうだねx1
マチュからニャアンへの好感度の元は非日常の象徴であってそれ以上でも以下でもなかったからな
8225/05/21(水)07:47:33No.1314918676+
>前回でマチュの一人相撲かと思ったらニャアンからしても見捨てていい程度の存在だったせいでもう3人組の意味が
あれはマチュが暴走しすぎてもうええわこいつってなってるだけだと思う
シュウジの事ばっかでニャアンも一緒に行こうとか全く言ってくれてないからな
8325/05/21(水)07:48:00No.1314918730+
JKが人殺めないのは別にいいんだけどそれが逆に足枷になってるな
8425/05/21(水)07:48:15No.1314918761そうだねx1
ここから殺し合いになるとしても今の所立場的な殺し合いになるビジョンしか見えないのよね
キシリア派VSシャリア派(シャア派?)としての衝突が起こるんだろうけど1クールの尺でどう纏めるかが気になる
8525/05/21(水)07:48:49No.1314918840+
ニャアンは逃げて逃げての生活だから土壇場になったらああするしかないだろう
8625/05/21(水)07:49:22No.1314918914そうだねx2
マチュに愛想つかすのは本当に分かるんだけどはっきり言わずに一応マチュが3人のために動いてる時に見捨てるからクソ女やんけ~以上の感想がない
8725/05/21(水)07:49:33No.1314918947+
>サイコガンダムと戦いすらしないんじゃもう脇役だろ
当のサイコガンダムもシャリアのカマセになってしまったが…
これに関しては描写的にシャリアの方が上手だったのはしっかりやってるからそこまで不満でもないがそれでもやっぱりせっかくサイコガンダム出したんだからもう少し暴れて欲しかったよ…
8825/05/21(水)07:49:36No.1314918955+
>マチュからニャアンへの好感度の元は非日常の象徴であってそれ以上でも以下でもなかったからな
独房で頭冷やしてから何をどうしたいってなるか次第だな…
8925/05/21(水)07:50:23No.1314919067そうだねx1
もうどうなってもいい?ホントに?
お母さんもお父さんも大変だよ?
9025/05/21(水)07:50:33No.1314919098+
>マチュに愛想つかすのは本当に分かるんだけどはっきり言わずに一応マチュが3人のために動いてる時に見捨てるからクソ女やんけ~以上の感想がない
まあ連絡なんて取れないからそりゃそうなるよな…と
人物紹介のところでもニャアンは生き延びるの第一だし
9125/05/21(水)07:50:42No.1314919124+
>ニャアンは逃げて逃げての生活だから土壇場になったらああするしかないだろう
しなかったら故郷のコロニーと一緒に宇宙ゴミだったからな
そもそもマチュの計画破綻しちゃったから他にできること無いんだが
9225/05/21(水)07:51:19No.1314919199そうだねx1
ドンパチ見たい「」ちゃんがあらゆるところでグチってるな
9325/05/21(水)07:51:53No.1314919268+
ニャアンはマチュのこと普通に見捨てるしシュウジも抱きつくニャアンを強引に引き剥がした挙句消滅
こいつらの関係性マジでなんだったんだろう
9425/05/21(水)07:52:13No.1314919308そうだねx3
ドンパチ自体はずっとしてたな今回
9525/05/21(水)07:52:43No.1314919369そうだねx6
>ドンパチ見たい「」ちゃんがあらゆるところでグチってるな
ドンパチの部分除いてもマチュニャアンシュウジの関係性が薄すぎて面白くない…
9625/05/21(水)07:53:36No.1314919489+
>マチュに愛想つかすのは本当に分かるんだけどはっきり言わずに一応マチュが3人のために動いてる時に見捨てるからクソ女やんけ~以上の感想がない
マチュは一貫してシュウジが危ないシュウジを逃がそうでニャアンの事は視界に入ってないぞ
破綻するまで計画に従ってくれてたニャアンが見捨てたクソ女なら
マチュは何なんだよ
9725/05/21(水)07:53:46No.1314919516そうだねx2
男取り合って殺し合うとか馬鹿じゃねぇの
9825/05/21(水)07:53:55No.1314919534+
あそこまで落とし切るんだからよっぽどの覚醒イベントみせてもらわんと
9925/05/21(水)07:53:58No.1314919539そうだねx4
>ドンパチ見たい「」ちゃんがあらゆるところでグチってるな
むしろドンパチパートは100点だったからこそそれに関わりすらせずしょうもない話してる主人公達がね…
10025/05/21(水)07:54:12No.1314919563そうだねx2
>これがいざ敵対バトルになった時に嘘回想とか流れ始めたら笑っちゃうぞ
>劇中描写だと会話自体マジで少ないし
嘘EDなのはいいけどこの二人が友達だったような印象の根拠がこの嘘ED頼りになってるからちょっと歪なんだよね
10125/05/21(水)07:54:29No.1314919589そうだねx2
>マチュは一貫してシュウジが危ないシュウジを逃がそうでニャアンの事は視界に入ってないぞ
>破綻するまで計画に従ってくれてたニャアンが見捨てたクソ女なら
>マチュは何なんだよ
クソ女だが?
10225/05/21(水)07:55:30No.1314919702+
まあどっかで仲良くなったんだろうけどそのどっかを見せてくれよ!って気持ちはあるよね
10325/05/21(水)07:56:31No.1314919832そうだねx3
ニャアンはむしろ義理堅すぎるだろ…
私の男の為に命賭けろって言われてるのに
まだマチュの事友達だと思ってるのか?
10425/05/21(水)07:57:28No.1314919974そうだねx6
義理堅いのかと思ったら2人で逃げようでまあ結局そんなもんか…ってなった
シュウジが消えるのはもう意味がわからないこのキャラなんなんだよ
10625/05/21(水)07:59:26No.1314920246そうだねx1
トミノ・アンノの偉大さがよくわかった
10725/05/21(水)07:59:54No.1314920316そうだねx6
>まあどっかで仲良くなったんだろうけどそのどっかを見せてくれよ!って気持ちはあるよね
エンディングでめちゃくちゃ見せてるじゃん
10825/05/21(水)08:01:18No.1314920520+
サイコが変形する時にΖのBGMはよかった
10925/05/21(水)08:01:47No.1314920589そうだねx3
あり得たかもしれない未来を垣間見せられて視聴者が泣くためのif未来を描いたエモいEDにして決別前の仲が良かった二人の姿を設定説明として描く過去を描いたEDでもあるという役割の自己矛盾を起こしたEDなんだよね
11025/05/21(水)08:02:51No.1314920754そうだねx4
>あり得たかもしれない未来を垣間見せられて視聴者が泣くためのif未来を描いたエモいEDにして決別前の仲が良かった二人の姿を設定説明として描く過去を描いたEDでもあるという役割の自己矛盾を起こしたEDなんだよね
勝手に解釈して勝手に矛盾起こしてるのなんなの
11125/05/21(水)08:03:00No.1314920765そうだねx3
>サイコが変形する時にΖのBGMはよかった
自分はそこで(おハゲが嫌いそうな内向きなパロディ多いな…)ってそろそろ感じるようになってきてたな…
11225/05/21(水)08:03:00No.1314920766そうだねx1
あくまで顔を合わせるうちに仲良くなった程度のもので絆が深まる劇的なイベントとかはなかったんだろうな
11325/05/21(水)08:03:52No.1314920912そうだねx4
むしろドンパチ面では全然不満ないというか緑のおじさんがカッコよく無双してくれたから面白かったよ
糞みてえな三角関係が今の評価の主軸になってるのが辛い
11425/05/21(水)08:04:10No.1314920955そうだねx1
勝手な解釈して憂いてるけどアレはジークアクス空間ってだけでしょ
逆シャアラストで起きたようなキラキラの向こうにある別パラレルワールドへの異動後を描いてるだけ
11525/05/21(水)08:04:53No.1314921058そうだねx2
>あくまで顔を合わせるうちに仲良くなった程度のもので絆が深まる劇的なイベントとかはなかったんだろうな
エンディング見てたらそこまでドライでもないとわかりそうなものだが
それがここまで決別してしまったから悲劇なんだよ…
11625/05/21(水)08:05:57No.1314921219+
>トミノ・アンノの偉大さがよくわかった
他のスレでは鶴巻は富野級の逸材って絶賛してたけど…
11725/05/21(水)08:06:00No.1314921229そうだねx5
>エンディング見てたらそこまでドライでもないとわかりそうなものだが
>それがここまで決別してしまったから悲劇なんだよ…
なんでこのエンディングを起きたことみたいにいれるんだよ
11825/05/21(水)08:06:12No.1314921260そうだねx1
>エンディング見てたらそこまでドライでもないとわかりそうなものだが
じゃあそれを本編でやれよ!
11925/05/21(水)08:06:12No.1314921261そうだねx6
嘘EDなのはよくあるから別にいいけど本編の展開に対する説得力をその嘘ED根拠に語るなや
12025/05/21(水)08:07:02No.1314921378+
>>トミノ・アンノの偉大さがよくわかった
>他のスレでは鶴巻は富野級の逸材って絶賛してたけど…
そりゃ他人なんだから意見違うだろ
12125/05/21(水)08:07:20No.1314921425そうだねx1
ていうかエンディングもあれ割と不穏な感じに描かれてない?
12225/05/21(水)08:07:42No.1314921487そうだねx2
自分が男の二の次かつせっかく助けたのに暴言吐いてきて謝りもしないで囮役命令してくるとか好感度が地の底に落ちても仕方ないよなぁ…
12325/05/21(水)08:07:56No.1314921518そうだねx3
実際さっぱり目の関係なんだろうけどそれでもニャアンにとっては大切だったんやでな認識でいいと思う
12425/05/21(水)08:07:57No.1314921521そうだねx3
>ていうかエンディングもあれ割と不穏な感じに描かれてない?
最後誰もいなくなるしそもそもタイトルもね
12525/05/21(水)08:08:01No.1314921535そうだねx5
>なんでこのエンディングを起きたことみたいにいれるんだよ
違う違う!
起きてないエンディングだけどこのくらいの関係性は設定として本編内の過去で実際に築かれてたんだよ!
それが今回破綻してエンディングのような未来が消滅してしまったから悲劇なんだよ!
12625/05/21(水)08:08:10No.1314921570そうだねx3
マジで緑のおじさん出てくる時とこいつらが恋愛脳やってる話のクオリティーが違いすぎて本当に同じアニメか?と思うレベル
12725/05/21(水)08:09:02No.1314921721そうだねx6
>起きてないエンディングだけどこのくらいの関係性は設定として本編内の過去で実際に築かれてたんだよ!
そんな描写を欠片も本編で感じなかった時点でもう設定として崩壊してますね
12825/05/21(水)08:09:07No.1314921734そうだねx1
>>ジオンで2人仲良くEDみたいになるかも!
>違う派閥になった時点でもう…
そこに連邦が横から殴り込む!も今回のサイコガンダムで全く期待できなくなったな
12925/05/21(水)08:09:36No.1314921824+
こっからトップ2の終盤2人の路線になりませんか
13025/05/21(水)08:09:48No.1314921859そうだねx6
>違う違う!
>起きてないエンディングだけどこのくらいの関係性は設定として本編内の過去で実際に築かれてたんだよ!
>それが今回破綻してエンディングのような未来が消滅してしまったから悲劇なんだよ!
だから過去なのかあり得た未来なのかどっちなんだよ
過去と未来両立してないとしても過去だったとしたら本編でやれって話だしあり得た未来だとしたら視聴者の感覚としてこんな未来になる様な実感全くねーぞ
13125/05/21(水)08:09:55No.1314921888+
>自分が男の二の次かつせっかく助けたのに暴言吐いてきて謝りもしないで囮役命令してくるとか好感度が地の底に落ちても仕方ないよなぁ…
そこまでは普通に許してくれてるだけで聖人なんよな
13225/05/21(水)08:10:02No.1314921915+
鳴り物入りできた連邦の機体があの体たらくでは…
13325/05/21(水)08:10:07No.1314921921+
サンライズのアニメみたいな関係になってきた
13425/05/21(水)08:10:11No.1314921928+
ダムエース早く補完漫画描いて
やくめでしょ
13525/05/21(水)08:10:29No.1314921979そうだねx1
>こっからトップ2の終盤2人の路線になりませんか
言っちゃ何だけど完成度だと現状トップ2のかなり下をいってると思う…
13625/05/21(水)08:10:53No.1314922039そうだねx1
>これでニャアンは存外にキシリア様に良くして貰って今度会った時はあの人を裏切れない!ってなるんでしょ
外伝でもキシリア特殊部隊におかしい奴多いのはスラムとか爪弾きものを拾ってもらった恩義で暴走してる奴が多いからな…
13725/05/21(水)08:11:21No.1314922124そうだねx2
マチュがシュウジに勝手に憧れるのはマチュ見てれば納得できるんだけどニャアンからシュウジの矢印発生してるのはちゃんと描写しておいて欲しかった
シイコ回のとこにそんなエピソードが入ってればよかったのに
13825/05/21(水)08:11:33No.1314922160そうだねx3
エンディングの関係が築かれていたと考えると矛盾だらけだし呪術廻戦でいう「もしも」ってやつだろ?
13925/05/21(水)08:11:37No.1314922172+
現状主人公組が緑のおじさんに食われちゃってないか
今は落とすパートなのわかるが残りの尺で魅力引き出すところまで行けるのか心配になる
14025/05/21(水)08:12:18No.1314922294そうだねx3
>だから過去なのかあり得た未来なのかどっちなんだよ
だからその2つを同時に描いてるんだって!
>過去と未来両立してないとしても過去だったとしたら本編でやれって話だしあり得た未来だとしたら視聴者の感覚としてこんな未来になる様な実感全くねーぞ
いや別にそのどちらか片方だとしてそんなことはなく説得力持って成り立たってねぇかな…?
14125/05/21(水)08:12:20No.1314922303+
>男取り合って殺し合うとか馬鹿じゃねぇの
それをする若い女からしか得られない栄養はある
14225/05/21(水)08:13:09No.1314922446+
>現状主人公組が緑のおじさんに食われちゃってないか
>今は落とすパートなのわかるが残りの尺で魅力引き出すところまで行けるのか心配になる
まあ巨大化した緑のおじさんを米津の歌をバックにダブルガンダムでぶん殴ればなんとかなるだろ…
14325/05/21(水)08:13:22No.1314922500そうだねx3
>違う違う!
>起きてないエンディングだけどこのくらいの関係性は設定として本編内の過去で実際に築かれてたんだよ!
>それが今回破綻してエンディングのような未来が消滅してしまったから悲劇なんだよ!
EDみたいに仲良くなれる可能性があっただけで本編上ではお互い上部だけしかまだわかってない薄い関係だったと思うけどなぁ
14425/05/21(水)08:13:25No.1314922513+
マチュとニャアンがどんな殺し愛を繰り広げるのかという楽しみがある
14525/05/21(水)08:13:41No.1314922558そうだねx3
>エンディングの関係が築かれていたと考えると矛盾だらけだし呪術廻戦でいう「もしも」ってやつだろ?
もしもだとすると今度は(この二人こんな関係性になる要素全く無かっただろ…)になってしまって上滑りするので過去にあったことかつ「もしも」の未来であるという同時時系列EDと解釈するしかない
14625/05/21(水)08:14:47No.1314922735+
あのEDと声優さんの反応見た時から殺し合いそうだなと思ってたから楽しみにしてる
14725/05/21(水)08:14:48No.1314922741そうだねx7
俺さあ今まで色んなアニメ見てきたけど初めて見たんだよね
エンディングで関係性築いてる描写あるから本編で描かなくていいとかほざいてるやつ
14825/05/21(水)08:16:15No.1314923013そうだねx1
>俺さあ今まで色んなアニメ見てきたけど初めて見たんだよね
>エンディングで関係性築いてる描写あるから本編で描かなくていいとかほざいてるやつ
アニメじゃなくて人じゃん
14925/05/21(水)08:16:18No.1314923023そうだねx3
マチュの対応がカスだったからって言われるけど普通にニャアンもシュウジのこと恋愛的に好きだったって方がでかいと思う
2人で逃げようみたいなセリフの直前に「シュウジのこと好きなの?」のやり取りの回想が入るのってそういうことでしょ
ここまでの描写で納得できるかはともかく
15025/05/21(水)08:16:34No.1314923063そうだねx3
そもそも1話~2話は出会いとIF展開でほぼ交流無いし3~4話で交流らしきものをして5話で仲違いされても
正直マチュにとってポメラニアンズと同レベルくらいの関係でしかねえんじゃねえのって思う
15125/05/21(水)08:16:49No.1314923108+
>マチュがシュウジに勝手に憧れるのはマチュ見てれば納得できるんだけどニャアンからシュウジの矢印発生してるのはちゃんと描写しておいて欲しかった
>シイコ回のとこにそんなエピソードが入ってればよかったのに
そもそもニャアンからシュウジはあくまで友達で矢印発生してないぞ
あだ名呼びとかもマチュさんフィルター通してるから怪しく見えるだけで友達だったら割と普通だしな
15225/05/21(水)08:17:40No.1314923263そうだねx3
キリストの三位一体説じゃないんだから過去と未来が同時に描かれてるとか言われてもな…
15325/05/21(水)08:18:25No.1314923378+
>そもそも1話~2話は出会いとIF展開でほぼ交流無いし3~4話で交流らしきものをして5話で仲違いされても
>正直マチュにとってポメラニアンズと同レベルくらいの関係でしかねえんじゃねえのって思う
「過去として」のエンディング見た?
15425/05/21(水)08:18:27No.1314923393+
最終話のエンディングだけ二人バラバラに荷物まとめて部屋を片付ける演出になるよ
15525/05/21(水)08:19:16No.1314923526そうだねx6
マチュの声優さんが理解できないって言ってたのが本当にそのままの意味だとは…
15625/05/21(水)08:19:44No.1314923602+
>最終話のエンディングだけ二人バラバラに荷物まとめて部屋を片付ける演出になるよ
特殊オープニングとか特殊エンディングは好きだけどそういうのはちょっと…
15725/05/21(水)08:20:23No.1314923721そうだねx8
確かにEDを過去でもあり消えた未来でもあると解釈すれば本編の仲違いやこれからの対立が悲劇かつむちゃくちゃエモくなるし
消えた未来として見る事で悲劇性が強調されてむちゃくちゃ泣けるEDになるんだよな…
狙いが良くできてると思う
15825/05/21(水)08:20:56No.1314923810+
>特殊オープニングとか特殊エンディングは好きだけどそういうのはちょっと…
でもがらんどうになった部屋にブラインドから朝日が差し込む演出…いいでしょう?
15925/05/21(水)08:21:04No.1314923828+
来週ビギニングだからあと実質4話で終わっちゃうんだよね
16025/05/21(水)08:21:34No.1314923925そうだねx7
過去かつ未来とパラドックス起こして解釈しないと意味不明なだけになるエンディング初めてみた
16125/05/21(水)08:21:51No.1314923980+
最終話は捕まったマチュとニャアンがマチュのご両親とシュウジの前で処刑されるEDだよ
16225/05/21(水)08:21:53No.1314923989そうだねx3
>>マチュがシュウジに勝手に憧れるのはマチュ見てれば納得できるんだけどニャアンからシュウジの矢印発生してるのはちゃんと描写しておいて欲しかった
>>シイコ回のとこにそんなエピソードが入ってればよかったのに
>そもそもニャアンからシュウジはあくまで友達で矢印発生してないぞ
>あだ名呼びとかもマチュさんフィルター通してるから怪しく見えるだけで友達だったら割と普通だしな
はっきり言っていい?
友情か慕情なのか断言できるほどの情報量ねえよ
16325/05/21(水)08:22:12No.1314924045そうだねx2
元から対して仲良くなかったようにしか見えないのでEDで別に泣けない…
16425/05/21(水)08:22:31No.1314924097+
あの部屋にはシュウジがいないから…いなきゃ仲良くできてそう
16525/05/21(水)08:22:32No.1314924100+
>そもそもニャアンからシュウジはあくまで友達で矢印発生してないぞ
>あだ名呼びとかもマチュさんフィルター通してるから怪しく見えるだけで友達だったら割と普通だしな
ギョウザのところやマチュはシュウちゃんのこと好き?のあたりで過剰反応しちゃってるんだよなマチュが
それでマチュに突き放されたと感じたからもう私にはシュウちゃんしかいない!まで振り切れちゃったというか…
16625/05/21(水)08:23:07No.1314924195そうだねx3
もうパラドックスEDでジクアク泣きした?
16725/05/21(水)08:23:09No.1314924202そうだねx2
ニャアンからシュウジへの矢印は5話からあれなんか距離近くね…?→これ友情と恋愛どっちだ?→今回ってなってるからまあほぼほぼ確定だろう
もう弟扱いとか言ってられんよ
16825/05/21(水)08:23:58No.1314924333そうだねx2
ニャアンとシュウジの薄さですらマチュニャアンシュウジでトップクラスに描写あるからな
16925/05/21(水)08:24:49No.1314924499+
マチュも居場所とキラキラのが大事だから恋愛なのかそもそも…?ってなる
17025/05/21(水)08:25:54No.1314924690+
>ギョウザのところやマチュはシュウちゃんのこと好き?のあたりで過剰反応しちゃってるんだよなマチュが
>それでマチュに突き放されたと感じたからもう私にはシュウちゃんしかいない!まで振り切れちゃったというか…
とりあえず今話開幕まではそんなに何も思ってなさそうよな
17125/05/21(水)08:26:21No.1314924770そうだねx3
女の喧嘩に巻き込まれそうになってスーッとフェードアウトするのかなりシャア度高い
17225/05/21(水)08:26:37No.1314924812そうだねx4
>客観的に見て友だちだと思ってる相手に対する扱いじゃないからな
>安価に使い潰せる難民に対しての扱いとしては妥当だろうけど
なんだけど多分マチュは友達のつもりでいるからタチが悪い
17325/05/21(水)08:26:45No.1314924831そうだねx4
みんなキラキラキラキラ言ってるのNT描写として普通に失敗だと思う
17425/05/21(水)08:26:57No.1314924873そうだねx4
>そもそもニャアンからシュウジはあくまで友達で矢印発生してないぞ
>あだ名呼びとかもマチュさんフィルター通してるから怪しく見えるだけで友達だったら割と普通だしな
マチュとシュウちゃんに向けられてた矢印の片方が折られただけだからな
17525/05/21(水)08:27:41No.1314924995そうだねx3
クラバに巻き込んだのはマチュで、もしもニャアンがそれがなければあの隠れ家がバレなかったと思ってるなら余計に2人で逃げようっていう気持ちもわかる
17625/05/21(水)08:29:04No.1314925213そうだねx11
エンディングを見れば2人の関係分かるはずだって力説されても全く共感できねえからよ
荒らしが混ぜっ返しってるのならまだ分かるが本気で言ってるんだとしたらちょっと恐怖を感じるからよ…
17725/05/21(水)08:29:39No.1314925324+
>マチュも居場所とキラキラのが大事だから恋愛なのかそもそも…?ってなる
どちらかと言うと薬物に依存してるヤベー女みたいになってる
17825/05/21(水)08:30:17No.1314925413そうだねx4
>エンディングを見れば2人の関係分かるはずだって力説されても全く共感できねえからよ
いや説明できてるからこそ本編ではあえて省いてるんでしょ
17925/05/21(水)08:30:28No.1314925461そうだねx3
マチュ、ニャアン→シュウジはそこそこ読み取れたり描写あるけど
マチュ⇔ニャアンはマジで薄い
18025/05/21(水)08:30:30No.1314925464+
シュウジがララァ枠になってる気がする
18125/05/21(水)08:31:08No.1314925572+
一応二人してボロボロになって拾われる直前まではマチュもニャアンもそれぞれ互いを友人として見てたと思う
この先どうなるかはうん…
18225/05/21(水)08:31:28No.1314925620そうだねx2
マチュニャアンは関係薄いけどそれでもニャアンは大事に思ってるよというのは矛盾してないと思う
18325/05/21(水)08:31:47No.1314925670そうだねx6
>いや説明できてるからこそ本編ではあえて省いてるんでしょ
マジで言ってんのかそれ…普通にあの2人の関係薄いと思うよ?
18425/05/21(水)08:32:13No.1314925739+
マチュはニャアンから友達と思われてなかったとかいうレスあるけどニャアンって追い詰められると家族見捨てたり友達盾にしてでも生き残ろうとするから友情については不確定じゃないか
反射的な取捨選択がシビアすぎるのがニャアンのNT能力の特徴なんかね
18525/05/21(水)08:32:15No.1314925743+
>ギョウザのところやマチュはシュウちゃんのこと好き?のあたりで過剰反応しちゃってるんだよなマチュが
>それでマチュに突き放されたと感じたからもう私にはシュウちゃんしかいない!まで振り切れちゃったというか…
いやマチュの代わりに命がけでやりたくもない賭け試合に出て勝って帰ってきたら怒鳴り散らされて…からの積み重ねでしょ
18625/05/21(水)08:32:22No.1314925762そうだねx5
設定シートにそう書いてあるから前提としてそうなの!っていうのは逆に一周回って潔い作劇と言えるかもしれない
18725/05/21(水)08:33:06No.1314925882+
>クラバに巻き込んだのはマチュで、もしもニャアンがそれがなければあの隠れ家がバレなかったと思ってるなら余計に2人で逃げようっていう気持ちもわかる
クラバがなきゃニャアンはクビかつ借金漬けルートだったからそれはないと思う
18825/05/21(水)08:33:51No.1314925996そうだねx2
最後はなんやかんやで2人で暗黒宇宙要塞ソーラレイをぶっ壊してハッピーエンドだと信じてるよ…
18925/05/21(水)08:33:58No.1314926022そうだねx2
>どちらかと言うと薬物に依存してるヤベー女みたいになってる
お禿の描いたニュータイプ自体が共感に依存性と多大な快感を伴う薬物的なものって描き方だからそこはしょうがない
19025/05/21(水)08:34:17No.1314926078+
>マチュ⇔ニャアンはマジで薄い
その薄さをEDで誤魔化してたんだろうなって気はする
そのこと自体は嫌いじゃない
19125/05/21(水)08:35:26No.1314926277+
>マチュはニャアンから友達と思われてなかったとかいうレスあるけどニャアンって追い詰められると家族見捨てたり友達盾にしてでも生き残ろうとするから友情については不確定じゃないか
公式では家族の安否を確認する暇もなく脱出だぞ?
19225/05/21(水)08:36:06No.1314926389+
そもそもあのエンディングって学パロでシェアルームネタみたいな根っこから違う世界線感が個人的にある
19325/05/21(水)08:37:24No.1314926594そうだねx1
>なんだけど多分マチュは友達のつもりでいるからタチが悪い
マチュはちんこの事で頭がいっぱいだから
ニャアンはNTRった敵って認識じゃね
19425/05/21(水)08:37:28No.1314926602そうだねx4
>そもそもあのエンディングって学パロでシェアルームネタみたいな根っこから違う世界線感が個人的にある
単なるifの描写でしか無いと思う
少なくともアレ見て本編の関係性はこうだと思えと言われても一切共感できんわ
19525/05/21(水)08:38:35No.1314926799+
>マチュニャアンは関係薄いけどそれでもニャアンは大事に思ってるよというのは矛盾してないと思う
餃子作る程度には情はあったわけだからね
19625/05/21(水)08:39:24No.1314926952+
こいつらよりシュウちゃんがどこの誰だったのかすらはっきりしなかったのなんとかしてほしいんぬ
このまま二度とでてこなさそうだし
19725/05/21(水)08:39:26No.1314926967+
>マチュ、ニャアン→シュウジはそこそこ読み取れたり描写あるけど
>マチュ⇔ニャアンはマジで薄い
普段から一緒に並んで歩いてたりしてたし普通の友達だったと思うけどそれ以上でも無かったんだなって
19825/05/21(水)08:39:27No.1314926972そうだねx1
憎んでいても都合のいい時だけ友達になる人って意識せずにそのムーブができるからね…
19925/05/21(水)08:39:41No.1314927003そうだねx1
シュウジもキラキラもないあの世界でパイロットとしてやっていけるのかあのマチュは
まあその辺はジオンの方で開発してもらえばいいか
20025/05/21(水)08:40:53No.1314927186そうだねx1
マチュは多分もう少し思考が幼くて
シュウジが好きを否定はしないんだろうけど
シュウジに対しては憧れでもなんでもなくキラキラをもって自分を特別にしてくれるところに惹かれているんじゃないかね
ずっとこの子は自分のことしか考えてない
20125/05/21(水)08:41:27No.1314927266+
神社で一気に友人関係崩れたんじゃないかな
20225/05/21(水)08:41:27No.1314927269そうだねx8
>>マチュニャアンは関係薄いけどそれでもニャアンは大事に思ってるよというのは矛盾してないと思う
>餃子作る程度には情はあったわけだからね
三人で食べたかったな…がニャアンの認識の全てよな
20325/05/21(水)08:46:35No.1314928146そうだねx6
>>餃子作る程度には情はあったわけだからね
>三人で食べたかったな…がニャアンの認識の全てよな
そこからシュウジとあたしだけで逃げよう!になるのは
この一話でマチュの好感度が爆落ちした証拠でもある
20425/05/21(水)08:46:42No.1314928160+
もうどうなってもいいや
20525/05/21(水)08:47:12No.1314928249+
そもそもニャアンって器用じゃないからマチュに対してもあれこれやられたしもう友達じゃないとか簡単に割り切れる人間じゃないと思う
現時点では友達を2人失った絶望の方が色濃い
20625/05/21(水)08:48:26No.1314928449そうだねx1
>そこからシュウジとあたしだけで逃げよう!になるのは
>この一話でマチュの好感度が爆落ちした証拠でもある
ガンダムまで置いてけつってるのはちょっと驚いた
20725/05/21(水)08:48:36No.1314928473+
家族とか友達いたらジオン連れてきていいよって言われたのにいないって答えたのが全てなんじゃないかなあ
20825/05/21(水)08:48:44No.1314928496そうだねx1
まぁあのエンディングは釣りだよね
あらゆる意味で
20925/05/21(水)08:50:11No.1314928744そうだねx5
>まぁあのエンディングは釣りだよね
>あらゆる意味で
というか本編で絶対見られないものを見せるエンディングって割とあるような気もする
21025/05/21(水)08:51:00No.1314928868+
>ガンダムまで置いてけつってるのはちょっと驚いた
そこからの即ゼクノヴァでガンダムは👺
21125/05/21(水)08:51:00No.1314928869+
神社呼び出した時まず理不尽に罵ったことを謝ってから計画話してればだいぶ印象違ったんじゃないかな…
21225/05/21(水)08:51:05No.1314928889そうだねx1
たとえ今後仲直りして何のわだかまりもなくなったとしても
視聴者はでも一回捨てようとしたんだよなこいつ…と思うやつ
21325/05/21(水)08:51:16No.1314928916そうだねx2
>ガンダムまで置いてけつってるのはちょっと驚いた
そこがニャアンもシュウジのことわかってるようでわかってないってことなんだろうな
シュウジの望みは赤いガンダムに乗ってないと果たされないらしいことを知らない
21425/05/21(水)08:51:20No.1314928929+
一応ニャアン側の落ち度?としては3人で一緒に居たいとかちゃんと言えてれば丸く収まったかもしれないから、その辺をNT空間で伝えるラストになりそう
21525/05/21(水)08:51:29No.1314928969そうだねx2
女子って信じられんぐらい気軽に仲悪くなるし…
21625/05/21(水)08:52:05No.1314929068+
あいつメン3人組が離れ離れに…😭
21725/05/21(水)08:52:16No.1314929099+
>そこからシュウジとあたしだけで逃げよう!になるのは
>この一話でマチュの好感度が爆落ちした証拠でもある
あれもまだ神社でどんな話が行われたかで余地はあると思う
単純に予想外のサイコガンダムと軍警が待ち構えてる状況に絶望してあんな物言いになっちゃったのかもしれない
21825/05/21(水)08:52:20No.1314929107+
>マチュは多分もう少し思考が幼くて
>シュウジが好きを否定はしないんだろうけど
>シュウジに対しては憧れでもなんでもなくキラキラをもって自分を特別にしてくれるところに惹かれているんじゃないかね
>ずっとこの子は自分のことしか考えてない
性根は悪い奴じゃなくても謝れない奴でもあるからな…
今回もうやむやにしてたしニャアン的には不信感しかないだろう
21925/05/21(水)08:52:25No.1314929118+
シュウジ逃がす話には乗るけど一回怒鳴られちゃったし計画の途中でもうマチュとの友人関係も切れちゃったし二人だけで逃げようよになるような人でもないと思うんだけどなニャアン
22025/05/21(水)08:53:02No.1314929213そうだねx3
そもそもの人間関係が薄っぺらいから仲違いされても何とも思えない
22125/05/21(水)08:53:48No.1314929350そうだねx1
>そもそもの人間関係が薄っぺらいから仲違いされても何とも思えない
でも仲違いの描写は仲良くなるまでより結構丁寧だぞ!
22225/05/21(水)08:53:58No.1314929383+
>>>餃子作る程度には情はあったわけだからね
>>三人で食べたかったな…がニャアンの認識の全てよな
>そこからシュウジとあたしだけで逃げよう!になるのは
>この一話でマチュの好感度が爆落ちした証拠でもある
ぶっちゃけ単なる現実逃避だろ
22325/05/21(水)08:54:01No.1314929394+
キラキラってやっぱニュータイプ的なあれでなく
明確な将来描かずになんとなく良さげなものに飛びついてしまうことの暗喩なのでは…?
22425/05/21(水)08:54:30No.1314929475+
ジークアクス乗り込む時にすれ違った段階でもうギスギスのオーラがあった
22525/05/21(水)08:54:37No.1314929493そうだねx1
別に死線を潜り抜けて関係を築いたわけじゃなくなんとなく一緒にいて友達になっただけだから些細なことですれ違いもするわ
22625/05/21(水)08:55:21No.1314929608+
まあマチュやってる黒沢さんがEDで不穏な事言ってたので覚悟してる
22725/05/21(水)08:55:38No.1314929662+
ちょっとマチュが誰に対しても一方的すぎる
22825/05/21(水)08:55:52No.1314929699そうだねx2
>別に死線を潜り抜けて関係を築いたわけじゃなくなんとなく一緒にいて友達になっただけだから些細なことですれ違いもするわ
実際あえて薄く描かれてるとは思う
22925/05/21(水)08:55:53No.1314929703そうだねx2
>シュウジ逃がす話には乗るけど一回怒鳴られちゃったし計画の途中でもうマチュとの友人関係も切れちゃったし二人だけで逃げようよになるような人でもないと思うんだけどなニャアン
生存第一だし当初の予定はこりゃ無理ってなったら逃げる方に行く奴ではあるんじゃ
シュウジに好意もあるだろうけど2人の方がいざって時に逃げやすいし
23025/05/21(水)08:56:49No.1314929852そうだねx1
キラキラに魅了され過ぎたとはいうもののこの女普通にガンダム盗んだところまでは無影響でアレだからな
23125/05/21(水)08:57:07No.1314929898そうだねx3
>シュウジ逃がす話には乗るけど一回怒鳴られちゃったし計画の途中でもうマチュとの友人関係も切れちゃったし二人だけで逃げようよになるような人でもないと思うんだけどなニャアン
そりゃマチュもその場にいたら置いて行ったりはしないと思うよ
23225/05/21(水)08:57:50No.1314930014そうだねx1
>別に死線を潜り抜けて関係を築いたわけじゃなくなんとなく一緒にいて友達になっただけだから些細なことですれ違いもするわ
一応共に戦闘をくぐり抜けた仲であるシュウジとの関係はもっと薄いのは笑うしかない
23325/05/21(水)08:58:01No.1314930035そうだねx1
>>ガンダムまで置いてけつってるのはちょっと驚いた
>そこがニャアンもシュウジのことわかってるようでわかってないってことなんだろうな
>シュウジの望みは赤いガンダムに乗ってないと果たされないらしいことを知らない
関係薄い描写少ないって言われてるのもある種事実ではあるんだよな…
皆無ではないとはいえお互いの事を知らなすぎた
23425/05/21(水)08:58:02No.1314930037+
なんでアンタだけいるのシュウジに会いたいの!的なキレ方するの楽しみ
23525/05/21(水)08:58:12No.1314930066+
>ちょっとマチュが誰に対しても一方的すぎる
自分の事で一杯一杯なのはリアルだけどそれを1クール見せられるのはちょっとね…
23625/05/21(水)08:58:52No.1314930167+
>シュウジ逃がす話には乗るけど一回怒鳴られちゃったし計画の途中でもうマチュとの友人関係も切れちゃったし二人だけで逃げようよになるような人でもないと思うんだけどなニャアン
コロニーから家族の安否を確認する間もなく脱出せざるを得なかった戦争のトラウマもあるからその辺りが関係してそう
まあ後はマチュ自体には何かあっても帰る家があるけどこっちにはもうないって考えもあったと思う
23725/05/21(水)08:59:02No.1314930197そうだねx1
>一応共に戦闘をくぐり抜けた仲であるシュウジとの関係はもっと薄いのは笑うしかない
マチュもニャアンもなんでシュウジに惹かれてるかがよく分からんから
そこ起点に話動かされても乗れない
23825/05/21(水)08:59:20No.1314930240+
>なんでアンタだけいるのシュウジに会いたいの!的なキレ方するの楽しみ
マチュさんからするとシュウジニャアンだけジークアクス置いてどっか行ったように見えるっぽいからどうなるやら
23925/05/21(水)08:59:33No.1314930274そうだねx2
>>そこからシュウジとあたしだけで逃げよう!になるのは
>>この一話でマチュの好感度が爆落ちした証拠でもある
>ガンダムまで置いてけつってるのはちょっと驚いた
もう乗って合流場所まで行けないから逃げようって話なのに
どうやって置いてかずに逃げるんだよ?!
24025/05/21(水)08:59:56No.1314930334+
たがか一カ月の付き合いで友情が生まれる訳ねーだろ
24125/05/21(水)09:00:40No.1314930456+
またMSに乗れってなんか言うことあるんじゃないのと土の味してればまだ分かり合えたと思う
24225/05/21(水)09:00:53No.1314930489+
>自分の事で一杯一杯なのはリアルだけどそれを1クール見せられるのはちょっとね…
4クールあって丁寧にやろうとするとエウレカみたいにになるぞ!
というかエウレカに例えると今ちょうど潜伏してた洞窟から出てくる辺りなのかな
24325/05/21(水)09:01:08No.1314930531そうだねx1
分かりあう入り口をウロウロしているうちにどうしようもなく離れ離れになっていったと思うと
毎回「もしもあの時」って歌から始まる作品は人生が不可逆の選択の連続ってことを感じさせていい出汁が出ていると思うぞ
24425/05/21(水)09:02:25No.1314930770+
>マチュもニャアンもなんでシュウジに惹かれてるかがよく分からんから
>そこ起点に話動かされても乗れない
キラキラ体験がマチュにとってもニャアンにとってもそれまで感じていた抑圧からの解放になってたからそれ経由で共にいたいとなってたんじゃないかな
24525/05/21(水)09:03:00No.1314930880そうだねx1
>分かりあう入り口をウロウロしているうちにどうしようもなく離れ離れになっていったと思うと
>毎回「もしもあの時」って歌から始まる作品は人生が不可逆の選択の連続ってことを感じさせていい出汁が出ていると思うぞ
多分マチュが顔真っ赤じゃない時に普通に話したらあっさり分かりあってそう
それも含めて無情だなって
24625/05/21(水)09:03:06No.1314930896+
ワガママだけじゃなくてシュウジに対しては与えたい気持ちも持ってるんだけど
それにしてもちゃんと話して聞けよ…って感じだし…
24725/05/21(水)09:03:14No.1314930922+
>キラキラ体験がマチュにとってもニャアンにとってもそれまで感じていた抑圧からの解放になってたからそれ経由で共にいたいとなってたんじゃないかな
申し訳ないんだけどシャブ中毒のそれにしか見えんかった
24825/05/21(水)09:03:19No.1314930939+
3人で地球に行って海で泳いで絆が深まるはずだったんだ
でもそうはならなかった
24925/05/21(水)09:03:42No.1314931001+
>>一応共に戦闘をくぐり抜けた仲であるシュウジとの関係はもっと薄いのは笑うしかない
>マチュもニャアンもなんでシュウジに惹かれてるかがよく分からんから
>そこ起点に話動かされても乗れない
その2人も何でって言われたら答えられるか微妙じゃない?
ツラとキラキラの即物的な関係って言われても否定もできんと思うわ
25025/05/21(水)09:03:54No.1314931035+
二人とも追い詰められてて虫の居所とタイミングが絶望的に悪かった
25125/05/21(水)09:04:46No.1314931178そうだねx1
>キラキラ体験がマチュにとってもニャアンにとってもそれまで感じていた抑圧からの解放になってたからそれ経由で共にいたいとなってたんじゃないかな
もっとこう…テレビの前で見ててもそりゃ惚れるわ!ってなるような魅力が欲しいんだ
25225/05/21(水)09:05:08No.1314931243+
歯車が一致したり崩れ出したりする日常回欲しかった
25325/05/21(水)09:06:58No.1314931585そうだねx1
>もっとこう…テレビの前で見ててもそりゃ惚れるわ!ってなるような魅力が欲しいんだ
ツラが良いミステリアスな男で面倒見良いしそりゃ好意も抱くだろ
マチュはそれに加えてキラキラもあるし
25425/05/21(水)09:07:12No.1314931634+
もうやむを得ないから最悪二人だけでもってだけでマチュもガンダムも好き好んで捨てたわけじゃないと思うの…
25525/05/21(水)09:07:35No.1314931693+
なんとマチュさんこれでも当初の予定よりマイルドになってるらしいのがびっくり
25625/05/21(水)09:07:36No.1314931695+
顔とお歌が上手いアイドルに狂ってる若い女の子いっぱいいるし
マチュにとっては惚れる理由なんて顔とキラキラだけで十分だったんじゃないかな…
25725/05/21(水)09:07:39No.1314931709+
>申し訳ないんだけどシャブ中毒のそれにしか見えんかった
実際シャブみたいな体験であるのは否定出来ない…
オカルト要素の塊みたいな奴だから普通に人体への影響もありそうだし
25825/05/21(水)09:08:41No.1314931880そうだねx1
あっという間に名実ともに立派なテロリストになっとる!
25925/05/21(水)09:09:01No.1314931941+
>もうやむを得ないから最悪二人だけでもってだけでマチュもガンダムも好き好んで捨てたわけじゃないと思うの…
むしろあそこまで我慢したのが偉いというか
無理なもんは無理だしな
26025/05/21(水)09:10:25No.1314932150+
キャラクターで商売する気あるのかってくらい不安な展開だよ
残り話数でまとまるのか!?
26125/05/21(水)09:11:01No.1314932247+
風邪引いた時のシュウジをTSさせてみると魅力がわかるぞ!
26225/05/21(水)09:11:43No.1314932369+
>もうやむを得ないから最悪二人だけでもってだけでマチュもガンダムも好き好んで捨てたわけじゃないと思うの…
それはわかるけどはっきり言っちゃうかあ…ってなる
26325/05/21(水)09:12:17No.1314932458+
シュウジが女の子だったら俺だって好きになってるよ
26425/05/21(水)09:12:38No.1314932519そうだねx2
>風邪引いた時のシュウジをTSさせてみると魅力がわかるぞ!
乳と顔だけで惚れてるみたいな感じなのがな…
きっかけがそれならともかくまだそんな感じなのが…
26525/05/21(水)09:12:55No.1314932566+
関係の深さや揺らぎについては意図的にそう見せているのかやってるつもりで足りてないのかよくわからん
26625/05/21(水)09:13:19No.1314932638+
先週までいいとこの娘だったのに一気に火星鼠以下を狙える社会的地位に
26725/05/21(水)09:14:03No.1314932750+
メインキャラでやる関係性かなあとはなる
26825/05/21(水)09:14:31No.1314932824+
ねえ本当にニュータイプの新しいもの描ける?
現状ほぼニュータイプによくある愛憎劇として描かれてない?
26925/05/21(水)09:14:33No.1314932830+
>>風邪引いた時のシュウジをTSさせてみると魅力がわかるぞ!
>乳と顔だけで惚れてるみたいな感じなのがな…
>きっかけがそれならともかくまだそんな感じなのが…
風邪引いてておかしい時に心配もしてないし
勘違いしてるだけで浅い関係ではあるんじゃ?
27025/05/21(水)09:14:58No.1314932897+
持つ者と持たざる者の境遇が逆転する感じなんかね
27125/05/21(水)09:15:08No.1314932927+
もうちょい尺があるなら素直にこの先どうなるんだと言えるのだが
風呂敷たためるんですかこれ!?
27225/05/21(水)09:15:13No.1314932939+
学園物でちょっと恰好良い程度ならともかく
人生かけてもうどうなってもよくなるほど入れ込む理由は伝わってこないからな
マチュの反発とかニャアンの難民が背景にとくみ取ることはできるけどそれ歩みよった結果だから物語にのめり込む動機にはならないし
27325/05/21(水)09:15:54No.1314933067+
>風邪引いてておかしい時に心配もしてないし
>勘違いしてるだけで浅い関係ではあるんじゃ?
シュウジ風邪に気づいてなかったのもそれはそれで伏線なのかもな
そもそも関係は薄めやでという
27425/05/21(水)09:16:22No.1314933162+
マチュは青春の反発でしかないんだけど状況のせいで真に転落してしまったって感じでそれを覚悟していたわけではないという風に見える
27525/05/21(水)09:16:40No.1314933200+
>先週までいいとこの娘だったのに一気に火星鼠以下を狙える社会的地位に
おそらく行方不明扱いのままだからな…
27625/05/21(水)09:17:12No.1314933287そうだねx3
マチュが今の所勢いで闇バイトや万引き犯になったみたいな印象なので
何とか色々持ち直して日常に戻れる感じが全く無い…
27725/05/21(水)09:17:27No.1314933327そうだねx2
>マチュは青春の反発でしかないんだけど状況のせいで真に転落してしまったって感じでそれを覚悟していたわけではないという風に見える
自由の結果ではあるからここからどう変わるかだな
27825/05/21(水)09:19:24No.1314933661+
マチュは学校ニャアンはバイトで絡む時間自体言うほど多くなさそう
27925/05/21(水)09:19:50No.1314933726+
最期は殴り合いの喧嘩して終了
28025/05/21(水)09:20:29No.1314933843そうだねx1
>マチュが今の所勢いで闇バイトや万引き犯になったみたいな印象なので
>何とか色々持ち直して日常に戻れる感じが全く無い…
ニャアンとママにごめんなさいできればそれだけでええか…くらいに思ってる
ハードル低めだけどこれでもやれるか怪しいとこあるが
28125/05/21(水)09:20:50No.1314933911+
>マチュが今の所勢いで闇バイトや万引き犯になったみたいな印象なので
>何とか色々持ち直して日常に戻れる感じが全く無い…
闇バイトしてたらいつの間にかテロリストにされてた
28225/05/21(水)09:21:18No.1314933989+
朝起きてカタログで顔写真で指名手配されてるの見てコラかと思っちゃった
28325/05/21(水)09:22:45No.1314934225+
>朝起きてカタログで顔写真で指名手配されてるの見てコラかと思っちゃった
正直本編で指名手配マチュ出てきた時爆笑しちゃった
コラにしか見えないよね
28425/05/21(水)09:23:07No.1314934293そうだねx2
すれ違いからの殺し合い展開やるには友情ポイントも憎しみポイントも中途半端なような…
28525/05/21(水)09:23:13No.1314934310+
話の軸増やした影響で主人公がおざなり脇役の方が気になるって水星でも見た
28625/05/21(水)09:23:24No.1314934346そうだねx3
大して仲良くならなかったな…って印象しかない
28725/05/21(水)09:23:30No.1314934362+
ホストにハマって違法賭博やら闇バイトをやることになって最後は捕まったようなもんだから正直マチュは好きになれない…
ガキだからとか反抗期だからとか恋だからでもう済まされる範囲じゃないし
28825/05/21(水)09:25:10No.1314934657+
だってよぉ
わざわざ劇場版でマチュとシュウジの出会いを描いておいて
一方的にシュウジに執着してたら知らない間に消えちゃいました
残りは実質4話だから再会できたらマシな方です
ってなんなんだよ詐欺にもほどがあるだろ…
28925/05/21(水)09:25:43No.1314934731そうだねx2
>話の軸増やした影響で主人公がおざなり脇役の方が気になるって水星でも見た
スレッタさんはマジの空気だからあれよりは良くも悪くも目立ってるとは思う
良くも悪くも
29025/05/21(水)09:25:45No.1314934737+
>マチュが今の所勢いで闇バイトや万引き犯になったみたいな印象なので
>何とか色々持ち直して日常に戻れる感じが全く無い…
マジでこんなだから止める方法もないしやめるにしてもごめんなさいしか出来る事がねぇ
29125/05/21(水)09:25:50No.1314934749+
マチュがアンキーに幻滅したみたいにニャアンはニャアンでマチュのこともっとロックな奴だと思ってたのに普通の恋愛脳でガッカリみたいなこともありそう
29225/05/21(水)09:25:51No.1314934752+
後1話分位は3人の関係性描くべきだったのはそう
29325/05/21(水)09:26:02No.1314934787+
マチュは鉄砲持っても人殺しはできなかったけど
この流れはかーちゃん殺して吹っ切れそう
29425/05/21(水)09:26:08No.1314934808+
>すれ違いからの殺し合い展開やるには友情ポイントも憎しみポイントも中途半端なような…
そうせざるをなくなるのだろう…
29525/05/21(水)09:26:16No.1314934834+
>大して仲良くならなかったな…って印象しかない
マチュはまだ解る正直キラキラやシュウジは
思春期の鬱屈の逃避先がエラいことなっただけだろうから
ニャアンはまじで解らん
29625/05/21(水)09:27:19No.1314935003+
若さゆえの過ちをしっかり描いてるなー
29725/05/21(水)09:27:57No.1314935121そうだねx3
すごい妄想考察前のめりで観てた人はともかく
そっかあ…としか言いようないよね…
すごい悲しいとかでもなく…
29825/05/21(水)09:28:01No.1314935131+
>スレッタさんはマジの空気だからあれよりは良くも悪くも目立ってるとは思う
メイン3人だとマチュの感情の動きが一番丁寧に書かれてるからな
29925/05/21(水)09:28:08No.1314935150+
>若さゆえの過ちをしっかり描いてるなー
協力お願いする前にごめんなさいできなかったので愛想尽かされるのは生々しすぎる
30025/05/21(水)09:28:25No.1314935198そうだねx1
>若さゆえの過ちをしっかり描いてるなー
過ちが余りにも過ちすぎて戻れねぇだろ!
ギリギリ殺してないくらいしかマシな要素ない
30125/05/21(水)09:29:07No.1314935315そうだねx4
>過ちが余りにも過ちすぎて戻れねぇだろ!
>ギリギリ殺してないくらいしかマシな要素ない
そこはめちゃくちゃ大事だぞ
30225/05/21(水)09:29:22No.1314935358+
どんどん駄目な大人と男に靡いて最後はクソ怪しい緑の元に流れ着く主人公
30325/05/21(水)09:29:40No.1314935422+
イズマコロニーには戻れないけどニャアンとはまだやり直せる可能性全然ある
シュウジは……うん
30425/05/21(水)09:30:14No.1314935520+
>>大して仲良くならなかったな…って印象しかない
>マチュはまだ解る正直キラキラやシュウジは
>思春期の鬱屈の逃避先がエラいことなっただけだろうから
>ニャアンはまじで解らん
ニャアンは家族もいなくて居場所がない子だから一緒にたむろってくれるだけで嬉しかったと思うよ
30525/05/21(水)09:30:16No.1314935523+
>ギリギリ殺してないくらいしかマシな要素ない
あ~あシャリおじが邪魔しなければ軍警皆殺しにしてたのになー
30625/05/21(水)09:30:18No.1314935529+
>ニャアンはまじで解らん
ニャアンは難民だったからほぼ初めて友達出来たんだろうなとは思う
他に友達居ない奴って関係性以上にクソデカ感情抱きがちだし
30725/05/21(水)09:30:40No.1314935602+
俺はサイコガンダムから街を守るため遂にマチュ正義の怒りをぶつけろガンダムしたうえでママが犠牲になる展開と思って見始めたら全然そんなことはなかったぜ!
30825/05/21(水)09:30:59No.1314935656+
このでけぇ泥棒猫が…
30925/05/21(水)09:32:00No.1314935832そうだねx2
あの時点のマチュにサイコガンダム討伐なんか出来るわけねえだろってのはその通りなんだけどそれはそれとしてジークアクス対サイコガンダム見たかったな……なんかキケロガ強過ぎて反応に困る困った
31025/05/21(水)09:32:03No.1314935844+
>そこはめちゃくちゃ大事だぞ
ママ頃したらまじで詰むからそこは無いのかなと思ってる
31125/05/21(水)09:32:29No.1314935915そうだねx1
トー横キッズも居場所なくて溜まってしまうんだ
ニャアンもシュウちゃんの基地が安らぎだったんだ
31225/05/21(水)09:32:41No.1314935956そうだねx1
>もう殺し合うしかなくなっちゃったじゃん
と言うにはマチュに書くことがが無さすぎる
31325/05/21(水)09:33:46No.1314936174そうだねx2
殺してないだけ後戻り出来るのかもしれないけど
ここまでクソキャラだと平和な日常に後戻りされても腹立つ
31425/05/21(水)09:33:47No.1314936177+
もう3人でシャリアに保護してもらいなよ
31525/05/21(水)09:33:50No.1314936182そうだねx1
マチュの銃弾が当たってしまうか外れたかはそれなりに意味が深い気がする
31625/05/21(水)09:33:59No.1314936220+
シュウジなしじゃキラキラ出来ないなら今が底でもなんでもないという
31725/05/21(水)09:34:50No.1314936362+
キラキラが見えるニュータイプに理解はあるだろうシャリアブルの手元にいることだけが今の所救い
利用されるにしても
31825/05/21(水)09:35:03No.1314936398そうだねx1
いうてプロスペラが無罪放免になったりしたので
マチュも日常に帰って終わりじゃね?
31925/05/21(水)09:35:06No.1314936408そうだねx2
>ママ頃したらまじで詰むからそこは無いのかなと思ってる
まぁママとパパは多分人生詰んでるだろうけど…
32025/05/21(水)09:35:07No.1314936413+
現状は良くも悪くもただのガキでしかないのでここからどうしていくか次第
シュウジは怪しいけどニャアンと和解できればお話的には勝ち
32125/05/21(水)09:36:16No.1314936605そうだねx1
シュウジはなんならもう最終回まで出なそう
32225/05/21(水)09:36:19No.1314936612+
マチュは元の生活戻れないしゼクノヴァでどっかいくか改札の前にタイムスリップしそう
32325/05/21(水)09:36:34No.1314936662そうだねx1
>シュウジはなんならもう最終回まで出なそう
もう出なくていいよ…
32425/05/21(水)09:36:38No.1314936671+
>キケロガ強過ぎて反応に困る困った
サイコが強いなら強いでシュウジのゼクノヴァに巻き込まれて消滅で良かったよな
なんで意味もなく消えてんだよ
32525/05/21(水)09:37:07No.1314936773そうだねx2
>>シュウジはなんならもう最終回まで出なそう
>もう出なくていいよ…
出ても電波台詞言うだけだしなあ
32625/05/21(水)09:37:29No.1314936850そうだねx1
交流期間が短すぎて恋愛するほどお前ら仲良かったっけ
32725/05/21(水)09:38:18No.1314936993+
>シュウジはなんならもう最終回まで出なそう
向こう側へ行くのが目的だったとしたら達成出来たしな
あとは向こう側の答え合わせの時に出てきて説明するくらいだと思う
32825/05/21(水)09:38:22No.1314937010そうだねx1
ジオンのパワーでマチュは無関係ゾーンである事を報道する
代わりにポメラニアンズを指名手配
ソーラレイをマチュが破壊して地球を救う
ザビ家は滅亡
そんな感じで何とかハッピーエンドへ…
32925/05/21(水)09:38:32No.1314937041そうだねx1
マチュはまだ解りやすいよな家族に反発した子が
メンカフェに入れ込んでオーバードーズ決めてキラキラするのと根っこは一緒だから
33025/05/21(水)09:38:38No.1314937059そうだねx1
>交流期間が短すぎて恋愛するほどお前ら仲良かったっけ
恋愛に時間は必要ない
友情は知らん
33125/05/21(水)09:38:41No.1314937071+
まぁここからニャアンとマチュが和解するルートはあるので
まだハッピーエンドの道はある
シュウジ?知らね…
33225/05/21(水)09:39:19No.1314937173そうだねx1
ガキの恋愛なんて秒だよ秒って所に加えてクランバトルと赤いガンダムっていう非日常のスパイスが加わったらそりゃね……
33325/05/21(水)09:39:46No.1314937246そうだねx1
ゼクノヴァもさあ…コロニーの穴が開くぞ!とか艦長に言わせといてちょびっとしか穴開かないし
サイコがビーム撒き散らそうがMSが爆散しようが穴開かないし
築70年のオンボロコロニー都合良すぎ中途半端すぎだろ
33425/05/21(水)09:40:17No.1314937329+
結局ゼクノヴァってなんなんです…?
33525/05/21(水)09:40:18No.1314937331+
シュウジが本当に何なんだよお前…となる
いやゼクノヴァはシュウジのせいじゃないのかもしれないけど
33625/05/21(水)09:40:26No.1314937356+
ここからパワープレイで仲直りするのがNTの可能性みたいな話になるんだろね
まぁ普通に話してもきつそうだしな…
33725/05/21(水)09:40:45No.1314937415+
>結局ゼクノヴァってなんなんです…?
それを説明するのが来週なんじゃねえの?
33825/05/21(水)09:40:53No.1314937435+
>ゼクノヴァもさあ…コロニーの穴が開くぞ!とか艦長に言わせといてちょびっとしか穴開かないし
>サイコがビーム撒き散らそうがMSが爆散しようが穴開かないし
>築70年のオンボロコロニー都合良すぎ中途半端すぎだろ
今回のは小規模だったって言ってたでしょ
33925/05/21(水)09:41:00No.1314937457+
そらお前急になんか裏世界とかかわってお前才能あるよされて
そして面の良い不思議ちゃんと関わったらどうなるよ
34025/05/21(水)09:41:14No.1314937500+
>築70年のオンボロコロニー都合良すぎ中途半端すぎだろ
歴史が変わったのでコロニーの補強技術も上がったのかもしれん…
34125/05/21(水)09:41:16No.1314937506+
マチュとニャアンが和解するかどうかってジークアクスでかなりどうでもいい部類の話じゃね?
34225/05/21(水)09:41:16No.1314937508+
>あの時点のマチュにサイコガンダム討伐なんか出来るわけねえだろ
主人公+主人公機が強いところ全然見せてくれないままなんか終盤になりそうなんだけど…
34325/05/21(水)09:41:23No.1314937529+
>もう3人でシャリアに保護してもらいなよ
3人で鉄砲玉か
34425/05/21(水)09:41:53No.1314937631そうだねx1
撃破されたらG3ガスが散布されるぐらいのギミックは用意出来なかったのかねパスタ君!!!
腑抜けてはいないかねバスガス爆発君!!!!!!
34525/05/21(水)09:42:01No.1314937657そうだねx3
>マチュとニャアンが和解するかどうかってジークアクスでかなりどうでもいい部類の話じゃね?
むしりそれが全てで他はぶん投げると思う
34625/05/21(水)09:42:39No.1314937772+
>マチュとニャアンが和解するかどうかってジークアクスでかなりどうでもいい部類の話じゃね?
最終戦はこの二人だろうから一応大事では…
34725/05/21(水)09:42:54No.1314937824そうだねx1
ゼクノバで地面に大穴開いてるシーンは普通に宇宙まで穴開いてるように見えてしまってニャアンが吸い込まれる!と思ったら開いてなかった…
34825/05/21(水)09:42:56No.1314937831+
>>マチュとニャアンが和解するかどうかってジークアクスでかなりどうでもいい部類の話じゃね?
>最終戦はこの二人だろうから一応大事では…
というかそこがメインでは…?
34925/05/21(水)09:43:23No.1314937917+
ほんと毒ガスぐらい用意しとけよ使えねえな
35025/05/21(水)09:43:39No.1314937976+
ジオンの派閥争いがメインストリームでオリジナル部分で重要なのは赤いガンダムの中身くらいか
35125/05/21(水)09:43:45No.1314937997+
>マチュとニャアンが和解するかどうかってジークアクスでかなりどうでもいい部類の話じゃね?
今週見るに話のベースにあるのは二人の成長と関係性だと思ったかな
35225/05/21(水)09:44:00No.1314938030+
ハンブラビはウミヘビ的な武器はドムに取られてるし見せ場が薄かったな…
35325/05/21(水)09:44:30No.1314938128+
和解(死後)これで良いっすか?
35425/05/21(水)09:44:31No.1314938132+
後は赤いガンダムが見つかった争奪戦だ!で殺し合うだけ
35525/05/21(水)09:44:51No.1314938189+
当事者のようで大人に利用されてるだけってのはフリクリのナオ太と一緒ってのはしっくりきた
最後はギターもって暴れてスカッとさせてくれるだろう
35625/05/21(水)09:45:03No.1314938230+
親しい家族や友人はいるかって言われて
いないと答えてるからな…
35725/05/21(水)09:45:32No.1314938326そうだねx3
理解しているようでお互い一方的とか浅かったことを突き付けられるのはこの監督にはよくあることだしなあ
35825/05/21(水)09:45:41No.1314938359+
最後の最後でニュータイプ会話で相互理解って辺りに繋がりそうな気がする
35925/05/21(水)09:46:04No.1314938421+
マチュがジオンでのし上がってサイド6占領しねえかなあ…
36025/05/21(水)09:46:05No.1314938422+
>最後の最後でニュータイプ会話で相互理解って辺りに繋がりそうな気がする
まぁそんなとこだろうな
よくも悪くも
36125/05/21(水)09:46:19No.1314938463+
>理解しているようでお互い一方的とか浅かったことを突き付けられるのはこの監督にはよくあることだしなあ
最終回でやっとちゃんと話できるとかよくあるよね…
36225/05/21(水)09:46:20No.1314938464+
>当事者のようで大人に利用されてるだけってのはフリクリのナオ太と一緒ってのはしっくりきた
>最後はギターもって暴れてスカッとさせてくれるだろう
マチュさん問題児も良いとこだけど最終回で伏線ぶん投げ大爆発してくれそうなパワーは感じる
36325/05/21(水)09:46:50No.1314938562そうだねx3
>たがか一カ月の付き合いで友情が生まれる訳ねーだろ
カミーユとフォウなんて1日もないぞ
36425/05/21(水)09:47:27No.1314938666+
>理解しているようでお互い一方的とか浅かったことを突き付けられるのはこの監督にはよくあることだしなあ
主人公がボキボキに折られるのもよくあること
36525/05/21(水)09:47:30No.1314938679+
マっちゃんナチュラルボーン傲慢で配慮ゼロだから嫌にもなるよ
36625/05/21(水)09:52:49No.1314939711そうだねx2
>マっちゃんナチュラルボーン傲慢で配慮ゼロだから嫌にもなるよ
マ・クベ「そんな……」
36725/05/21(水)09:54:03No.1314939942+
ゼクノヴァが人間関係リセット爆発のような気がしてきた
36825/05/21(水)09:55:10No.1314940168+
>ゼクノヴァが人間関係リセット爆発のような気がしてきた
赤い人とか妹巻き添えにしたしな
36925/05/21(水)09:55:22No.1314940217+
>いうてプロスペラが無罪放免になったりしたので
>マチュも日常に帰って終わりじゃね?
あの年齢で顔まで公開されてるの無罪放免でも割ときついな…
37025/05/21(水)09:56:12No.1314940368+
嫌いとかでは全くないけど今のところ死んで悲しいほどのキャラがいない
いや人それぞれだろうけど…
37125/05/21(水)09:56:42No.1314940470+
>>マっちゃんナチュラルボーン傲慢で配慮ゼロだから嫌にもなるよ
>マ・クベ「そんな……」
黒い二連星もそうだそうだと言っています
37225/05/21(水)09:56:48No.1314940489+
水星路線と勘違いさせるようなあのEDが酷い詐欺じゃない?
37325/05/21(水)09:57:25No.1314940618+
>水星路線と勘違いさせるようなあのEDが酷い詐欺じゃない?
本編だと敵味方な女の子がわちゃわちゃするEDはそんな珍しくはないんだ

[トップページへ] [DL]