熊本大が教授2人を戒告処分 学外の医師や部下にパワハラ
熊本大は22日、学外の医師や職場の部下にパワーハラスメント行為をしたとして、いずれも熊本大病院の医師で大学院生命科学研究部の50代の教授2人を戒告の懲戒処分にしたと発表した。21日付。 熊本大によると、一人の教授は関係する医療機関に勤...
残り 405字(全文 525字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
医療・健康-
リンゴ病が2週連続で増加 熊本県感染症情報
熊本日日新聞 -
元患者ら、全国から集まり議論 2025年ハンセン病市民学会 分科会詳報
熊本日日新聞 -
熊本大病院で脳腫瘍と〝共闘〟…若者ら5人、がん患者支援へ 「次は支える側に」熊本市でレモネードスタンド開催
熊本日日新聞 -
玉名市「草枕温泉てんすい」、レジオネラ菌検出 昨年11月に続き2度目、19日から営業自粛
熊本日日新聞 -
今年で70回目…ANA、熊本赤十字病院の患者にスズラン贈る 「気持ち前向きに」
熊本日日新聞 -
刺し身を自宅調理 熊本市の40代男性がアニサキス食中毒
熊本日日新聞 -
献血協力者に手作り菓子プレゼント 慶誠高パティシエコース生徒 熊本市・下通り献血ルームCOCOSA
熊本日日新聞 -
手術支援ロボット 県内初導入 医師の手ぶれ防ぎ より精密に 高野病院
熊本日日新聞 -
熱中症、過去10年で最多の25人 2024年の熊本県内職場 熊本労働局発表 朝や夜も発生
熊本日日新聞 -
感染性胃腸炎が増加 手洗い、食品の加熱十分に 熊本県感染症情報
熊本日日新聞