Yahoo!ニュース

名無し
名無し

石破首相の「金利のある世界では減税のための国債発行はできない」との発言は、制度理解に欠けています。日本の国債の大半は固定金利で発行されており、金利が上昇しても既発債の利払いは変わりません。また国債の約半数を保有する日銀への利息は、納付金として国庫に戻るため、実質的な負担は限定的です。「金利が上がれば財政破綻する」との主張は誤解を招くものであり、財政を理由に減税を拒むのは国民の生活支援を放棄する行為です。今必要なのは制度の実態に基づく冷静な議論です。

返信3

未ログインユーザ
ログインして返信コメントを書く

トピックス(主要)