2025-05-20

暇空茜、また刑事告発される。相手は反転アンチになった元暇アノン

🦙🦙藤原@かみら🦙(アルパカ社長)

@Racer_Kamira

2024年東京都知事選7位 ひまそらあかね(暇空茜)氏 に対する 刑事告訴受理のご報告

藤原かみらは富裕層ボンボンで、会社経営をしつつ趣味でレーサーをやっており本名藤原能成

https://pbs.twimg.com/media/GcZj4FSbkAA6nHJ.jpg

貴族藤原氏の末裔で、織田信長末裔武蔵七党末裔祖父海軍将校祖母女優、親戚は東大卒だらけの名家だという

レースゲーム実況などを行うYouTuberでもあったが、再生数は2桁の零細チャンネルだった

ところが暇アノンとなり、暇空の毎日時間やる電波配信信者目線で簡潔にまとめる動画制作をするようになってから爆伸び

当初はcolabo叩きに精を出して「仁藤は保護少女人間牧場に送り込んでシャブ漬けにしている」などと中傷していたが、次第にそっちはどうでもよくなり、堀口英利叩きを目的とする「堀口系」になった

藤原金持ちだが大学中退しており、しか子供時代公文式トップ成績だったプライドはあるので、ロンドンの有名大学に通う堀口に対して敵対心を持っていた

アノンの間で堀口を全裸にしたり滅多刺しにしたりする画像制作流行った際、批判的に画像引用されると、本名公開済みの藤原画像制作者とつるんで権利者として削除申立てをしていた(削除申立者の氏名が公開されるのを制作者が嫌ったため)

50近い年齢の藤原ネット黎明期から各地にレスバの痕跡を残しており、20代の堀口が生まれる前のレスバが現在でも観測できる

アノン最高幹部として暇空から寵愛されていた藤原だったが、暇空はフェミリベラル系にブロックされてぶつかる相手が減ったせいで内輪揉めが多くなり、藤原もやがて攻撃対象になった

最近の暇空は共産党叩きムーブに飽きて仏教団体真如苑」が全ての裏にいるという説にハマっている

「かみら」とは古語ではニラのことを指しており仏教の中で触れられることもあるので、つまり仏教用語を名乗る藤原真如苑信者だと認知プロファイリングした

また暇空は、堀口が真如苑の暗部に触れたせいで殺害されたと主張しており、藤原殺害死体処理に関与していると示唆

藤原曰く、「かみら」という名は吸血鬼カーミラをもじったキャラカミラ」に由来するそうで冤罪だそうだが、暇アノンは信じて藤原殺人犯扱いした

旅行好きの藤原港町で蟹を食べただけで「行き先は嘘で、これは宗教施設イベントで食べてる」と暇空は認知プロファイリング

藤原アルパカ画像アイコンにしており、人気が出てからAI絵で作ったアルパカグッズの販売もしていたため、暇空は真如苑の息がかかったアンチ十二神将のうち「羊」に相当するのが藤原だと認知プロファイリングした

全ての発信が真如苑信者証拠殺人証拠にされた

暇空から攻撃の数々に耐えかねた藤原は、とうとう暇空刑事告発ブームに乗ってしまった

  • 認知プロファイリングって何なんだよ

  • はてなではこの惨状を前にしても未だにコラボがーって言ってる人達が沢山いる。 教祖が宗旨替えしてもうどうでもよくなっているのに、最初に刷り込まれたコラボに執着し続けてしま...

    • 実際colaboは撤退して負けて暇空が勝ったし 刑事告訴?そんなもん困るのは勤め人だろ 暇空は一生遊んで暮らせるだけの私財があり出所後も大勢が献金を続けて支える 負けたのは女とリ...

      • 暇空さんは君の憎んでる「女とリベラル」に勝った。 それでスッキリした?その事を思うと明日もがんばれた? でも君の人生は変わらなかっただろ? 一瞬の夢だったんだよ。 夢は終...

  • そろそろ誰が病院紹介してやれ

  • どうでもいいけどさ、やっぱ金持ちだったら第二次世界大戦も生き残れるんだな。戦時中のアニメとかドラマってあれ全部貧乏人の話だもんな。戦時中の金持ち一族をメインにした映画...

  • ほんとこのネットリンチの親玉、早く潰れてくれねえかな そもそもHを執拗に攻撃し始めたのも「痛いところ突かれてムカついたから仕返ししようと調べたら、叩ける要素たくさん見つけ...

  • 【蟹紙皿疑獄】 2024年12月、旅行好きの藤原かみらは旅先で蟹を食べた 🦙🦙藤原@かみら🦙(アルパカ社長) @Racer_Kamira 夜 #パカ飯 蟹!日本酒!出汁巻き卵! 日本酒は伏見神聖酒蔵...

  • 漫画みたいに暇空茜の周りに個性豊かな色んなキャラクターが集まってくるな そりゃファンやウォッチャーも集まるわ 俺は追うほど興味ないけど

  • https://anond.hatelabo.jp/20250520153316 暇空の「真如苑=黒幕」説の筋立ては、以下のステップで構築されています: 1、問題の特定:自身(選挙敗北、支持者離反)や対立相手(堀口氏、藤...

  • そして内ゲバに到達してしまうのは50年前から何も変わっていない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん