[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
may.2chan.net_b_src_1747808485085.jpg[見る]


画像ファイル名:1747802025672.jpg-(139555 B)
139555 B無念Nameとしあき25/05/21(水)13:33:45No.1320953536そうだねx5 19:31頃消えます
備蓄米、小売店への流通量1割どまり

https://news.yahoo.co.jp/articles/222a865faadba5c666ef4091 [link]b5dce3a2db8564dc [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/21(水)13:34:02No.1320953595そうだねx84
JAは扱わん物を何でみーんな落札したの?
2無念Nameとしあき25/05/21(水)13:35:17No.1320953865そうだねx2
としあきの憧れ
3無念Nameとしあき25/05/21(水)13:35:21No.1320953881そうだねx38
自由に売られたら相場操縦できんやん?
4無念Nameとしあき25/05/21(水)13:35:45No.1320953964そうだねx24
昔は米騒動って行き過ぎると打ち壊しになったんだよね
5無念Nameとしあき25/05/21(水)13:38:46No.1320954583そうだねx62
>JAは扱わん物を何でみーんな落札したの?
値段を下げないため
6無念Nameとしあき25/05/21(水)13:40:26No.1320954910そうだねx5
愛国者が待ち望んだきれいなインフレだというのに何故
7無念Nameとしあき25/05/21(水)13:40:58No.1320955038そうだねx26
JAに流通させる能力が無いのがわかったから新規企業を入れないといけないんじゃないか
8無念Nameとしあき25/05/21(水)13:42:38No.1320955367+
2ヵ月かけてやっと1割
9無念Nameとしあき25/05/21(水)13:43:51No.1320955613そうだねx81
これまで転売屋と真っ当な流通は別物だろって言ってきたけど
同じな気がしてきた
10無念Nameとしあき25/05/21(水)13:44:15No.1320955706そうだねx11
長期保存させない様に精米済ませた状態で袋詰めして小売り店に直接卸す位の嫌がらせでもしないと溜め込むだけなのでは
11無念Nameとしあき25/05/21(水)13:44:34No.1320955778そうだねx15
仕舞っとけば値上がりする物を流通させるバカおる?
12無念Nameとしあき25/05/21(水)13:45:14No.1320955922そうだねx43
>仕舞っとけば値上がりする物を流通させるバカおる?
自民党公認の転売屋だから誰も逆らえない
13無念Nameとしあき25/05/21(水)13:45:47No.1320956045そうだねx5
>仕舞っとけば値上がりする物を流通させるバカおる?
普通だともうすぐ価値が下がるんですよ
14無念Nameとしあき25/05/21(水)13:47:51No.1320956469+
>仕舞っとけば値上がりする物を流通させるバカおる?
しまったままだとそのうち売り物にならなくなるけどな
15無念Nameとしあき25/05/21(水)13:48:44No.1320956633そうだねx12
>>仕舞っとけば値上がりする物を流通させるバカおる?
>しまったままだとそのうち売り物にならなくなるけどな
5年しまっとけるんだから問題ないわ
16無念Nameとしあき25/05/21(水)13:49:08No.1320956726そうだねx9
前大臣の家に行けば喜んで売ってくれるだろ
17無念Nameとしあき25/05/21(水)13:49:15No.1320956753+
>>仕舞っとけば値上がりする物を流通させるバカおる?
>しまったままだとそのうち売り物にならなくなるけどな
今流通させようとしているのは3年しまった米なんですけど?
18無念Nameとしあき25/05/21(水)13:49:28No.1320956816+
2%くらいだったのがやっと10%まで増えたのか
19無念Nameとしあき25/05/21(水)13:49:40No.1320956853+
なんだよそのポケットから物取り出してまたポケットに入れました感
20無念Nameとしあき25/05/21(水)13:49:45No.1320956871そうだねx1
>備蓄米
明日からSEXy米へ
21無念Nameとしあき25/05/21(水)13:50:11No.1320956956そうだねx2
>>備蓄米
>明日からSEXy米へ
乳首米
22無念Nameとしあき25/05/21(水)13:52:49No.1320957513そうだねx11
>しまったままだとそのうち売り物にならなくなるけどな
別に捨てても構わないので
一部流れてるのが5kg3600円前後かな
そこまで下るより5000円以上に上げて売った方が利益になる
金にならないから野菜潰しますとかよく見るだろ
23無念Nameとしあき25/05/21(水)13:55:18No.1320957985そうだねx8
政府がやってるのは自作自演だろ
対策として備蓄米放出しますってポーズで裏でJAから金を貰ってるってやつ
24無念Nameとしあき25/05/21(水)13:55:34No.1320958068+
>JAは扱わん物を何でみーんな落札したの?
暴利貪っている卸が溜め込んでいるんだろ
25無念Nameとしあき25/05/21(水)13:55:45No.1320958121そうだねx2
でも俺たちは自民さんと竹中さんに忠誠を誓ったよな?
じゃあ米なんて食べるのは反日行為だよな?
26無念Nameとしあき25/05/21(水)13:57:01No.1320958361そうだねx3
そもそも米が高騰してるから放出すんのに競争入札させてどうすんだよっていう
27無念Nameとしあき25/05/21(水)13:57:07No.1320958383+
米は買ったことないなぁ
28無念Nameとしあき25/05/21(水)13:59:10No.1320958775そうだねx2
>そもそも米が高騰してるから放出すんのに競争入札させてどうすんだよっていう
農林族である石破さんと江藤さんの事だから深い考えがあるんだろ
29無念Nameとしあき25/05/21(水)14:00:13No.1320958971+
    1747803613316.jpg-(17607 B)
17607 B
コメは貰うだけ
30無念Nameとしあき25/05/21(水)14:01:45No.1320959264+
春のお引越しもGWも母の日も終わったぞ
しばらく流通余裕あんだろ
どうした運ばないのか?
31無念Nameとしあき25/05/21(水)14:01:58No.1320959310+
放出分10%が実は1日分の消費量とか価格操縦したそうなミスリードだなw
国の備蓄なら半年分位ありそうだがなあ
解釈次第だが1年分の備蓄が10日分とも読めるヤバさ
32無念Nameとしあき25/05/21(水)14:04:19No.1320959749そうだねx4
流通をコントロール出来れば価格もコントロールできる
33無念Nameとしあき25/05/21(水)14:05:52No.1320960051そうだねx11
意地でも備蓄米を流通させてなるものかというJAの強い決意を感じる
34無念Nameとしあき25/05/21(水)14:06:28No.1320960217そうだねx5
JAとしては農林中金の巨額損失穴埋めの2度とないレベルのチャンスなんだろうけど、JAへのヘイトが高まるばかり
35無念Nameとしあき25/05/21(水)14:06:47No.1320960286そうだねx1
>意地でも備蓄米を流通させてなるものかというJAの強い決意を感じる
でも新米で返さないといけないんでしょ?
36無念Nameとしあき25/05/21(水)14:06:48No.1320960297そうだねx3
庶民は床でも舐めてろってことですよ
37無念Nameとしあき25/05/21(水)14:07:15No.1320960386+
精米と流通が原因って話はどこまで信じて良いんすか
38無念Nameとしあき25/05/21(水)14:07:56No.1320960556そうだねx1
>流通をコントロール出来れば価格もコントロールできる
米騒動の時も貯めこんでだ卸が打ち壊されたしなぁ
39無念Nameとしあき25/05/21(水)14:07:59No.1320960570+
米5kgで5000円だけど食う量考えたらパスタとか麺類買うよりは安いわ
40無念Nameとしあき25/05/21(水)14:07:59No.1320960572そうだねx10
そりゃ流通させるという条件がないんだからそうもなるだろ
買い戻してくれるんだから金かけてJAの倉庫に入れて時期がきたら戻すだけ
41無念Nameとしあき25/05/21(水)14:10:37No.1320961199そうだねx2
国民の自業自得では…
42無念Nameとしあき25/05/21(水)14:11:16No.1320961335そうだねx1
7月くらいに地震があったらまた国が高くていいから買わせてくれって言うんじゃないかな?
もともとそのためのコメでしょうし
43無念Nameとしあき25/05/21(水)14:11:59No.1320961495そうだねx3
    1747804319526.jpg-(511808 B)
511808 B
日本人は米を選り好みしてるだけ
選ばなきゃ米はあるんですよ

無職は仕事を選り好みしてるだけ
選ばなきゃ仕事はあるんですよ
のオマージュね
44無念Nameとしあき25/05/21(水)14:12:42No.1320961641+
普通の社会人なら普通に給料上がってるから出費の割合は別に今までと変わらん
45無念Nameとしあき25/05/21(水)14:13:04No.1320961718そうだねx5
備蓄米の流通クソ遅いけど何か大きな自然災害とかあっても届かないって事でいいのかな
46無念Nameとしあき25/05/21(水)14:14:06No.1320961924+
石破はなろう系みたいに無限に労働力とか施設が出てくると思ってのかね?
47無念Nameとしあき25/05/21(水)14:14:14No.1320961945+
なおさら届かんな
48無念Nameとしあき25/05/21(水)14:14:19No.1320961962+
>備蓄米の流通クソ遅いけど何か大きな自然災害とかあっても届かないって事でいいのかな
自分で備蓄もしてないやつは自己責任です
49無念Nameとしあき25/05/21(水)14:15:07No.1320962130そうだねx12
>日本人は米を選り好みしてるだけ
>選ばなきゃ米はあるんですよ
関税停止してくれりゃ半額なんだけどな輸入米
50無念Nameとしあき25/05/21(水)14:15:48No.1320962260そうだねx1
やっぱりアメリカからコメを買わなきゃダメか・・・
51無念Nameとしあき25/05/21(水)14:16:11No.1320962333そうだねx2
>>日本人は米を選り好みしてるだけ
>>選ばなきゃ米はあるんですよ
>関税停止してくれりゃ半額なんだけどな輸入米
米騒動と言うけど買えないわけじゃなく高いから文句を言ってるだけで日本は今日も平和なんだよなあ
52無念Nameとしあき25/05/21(水)14:16:23No.1320962380+
日本人なら日本の米食って日本のソシャゲで遊べよ
それが愛国ってもの
53無念Nameとしあき25/05/21(水)14:17:26No.1320962586+
袋詰めがー
配送がー
54無念Nameとしあき25/05/21(水)14:17:45No.1320962646+
精米に時間かかってますとか流通が間に合わないとか理由言ってくれればまだ納得する人もいるのに適当なことしか言わない
55無念Nameとしあき25/05/21(水)14:17:58No.1320962690そうだねx1
>これまで転売屋と真っ当な流通は別物だろって言ってきたけど
>同じな気がしてきた
ガンプラなんかでも問屋が悪さしてたし今更
56無念Nameとしあき25/05/21(水)14:18:04No.1320962711+
故人の政敵になんかあったら辞任辞任と後ろで叫んでた奴が首相になって任命責任で逃げて、抑えきれないと見たら辞任させるとか覚悟足りない
57無念Nameとしあき25/05/21(水)14:19:03No.1320962918+
>農林族である石破さんと江藤さんの事だから深い考えがあるんだろ
おこめがたかくうれてちほーそーせー!
58無念Nameとしあき25/05/21(水)14:19:14No.1320962957そうだねx1
輸入米、関税と消費税で値段の6割が税金てすごいよな
今年の関税税収は史上最高かもしれん
59無念Nameとしあき25/05/21(水)14:19:44No.1320963048+
>米騒動と言うけど買えないわけじゃなく高いから文句を言ってるだけで日本は今日も平和なんだよなあ
海外ならJA焼き討ちとかされてるね
60無念Nameとしあき25/05/21(水)14:20:41No.1320963236そうだねx1
>>米騒動と言うけど買えないわけじゃなく高いから文句を言ってるだけで日本は今日も平和なんだよなあ
>海外ならJA焼き討ちとかされてるね
日本はそういう土人の国じゃないから
61無念Nameとしあき25/05/21(水)14:21:08No.1320963329そうだねx3
    1747804868336.jpg-(91753 B)
91753 B
>昔は米騒動って行き過ぎると打ち壊しになったんだよね
後世に残す芸術作品でもある
62無念Nameとしあき25/05/21(水)14:21:22No.1320963368+
陳次郎はJAへのジョーカーになり得るから面白い
日産がどうにもならんから米で点数稼ぐ
63無念Nameとしあき25/05/21(水)14:21:46No.1320963444そうだねx7
>>>米騒動と言うけど買えないわけじゃなく高いから文句を言ってるだけで日本は今日も平和なんだよなあ
>>海外ならJA焼き討ちとかされてるね
>日本はそういう土人の国じゃないから
牙を抜かれただけだぞ
64無念Nameとしあき25/05/21(水)14:22:16No.1320963531そうだねx8
>>>米騒動と言うけど買えないわけじゃなく高いから文句を言ってるだけで日本は今日も平和なんだよなあ
>>海外ならJA焼き討ちとかされてるね
>日本はそういう土人の国じゃないから
土人の国みたいに上流だけが肥え太ってるんだよなあ
65無念Nameとしあき25/05/21(水)14:24:18No.1320963904そうだねx2
もう理屈は何でもいいから米の値段を下げてくれぇ
66無念Nameとしあき25/05/21(水)14:26:43No.1320964378そうだねx1
このまま倉庫で古米になるんだな
67無念Nameとしあき25/05/21(水)14:28:15No.1320964687そうだねx3
色々それらしい理由付けて
高値で売れる所にちょいちょい出すだけという
簡単なお仕事
68無念Nameとしあき25/05/21(水)14:29:24No.1320964894+
>もう理屈は何でもいいから米の値段を下げてくれぇ
米ってのは株と同じだと考えればわかりやすい
5キロ4000円の在庫が山ほどある状態で価格なんか下げられない
それの価格を下げるのなら5キロ1000円の米をブレンドするしかない
そうすれば在庫の5キロ4000円米は5キロ2500円まで下がる計算
だがそうなってないのは農協が備蓄米を小売に流してこないからだってはっきりわかんだね
しかも農協はブレンド表記をさせるななんて言い始める始末
69無念Nameとしあき25/05/21(水)14:29:43No.1320964949+
>関税停止してくれりゃ半額なんだけどな輸入米
半額でも高いな
70無念Nameとしあき25/05/21(水)14:29:54No.1320964992+
なんで高学歴の官僚と議員が取り組んでこの体たらくなんだ
やっぱり高学歴はダメなのか
71無念Nameとしあき25/05/21(水)14:33:38No.1320965702+
うちの近所のスーパー米いつもない状況だが今日見たら1キロ袋で2000円近くするんだがマジか?一応国産米だけどさ
72無念Nameとしあき25/05/21(水)14:34:30No.1320965898+
>>日本はそういう土人の国じゃないから
>土人の国みたいに上流だけが肥え太ってるんだよなあ
嫌なら自分の理想の国に移住すればいいんじゃないかな
73無念Nameとしあき25/05/21(水)14:39:55No.1320966942+
>小売店への流通量1割どまり
卸業者には何割届いてるんだろ
74無念Nameとしあき25/05/21(水)14:43:18No.1320967590そうだねx2
もう公営期機関が私欲でしか動かない異常事態出し自衛隊がクーデターとか起こしても驚かんわ
75無念Nameとしあき25/05/21(水)14:45:43No.1320968026+
卸ボロ儲けで草
76無念Nameとしあき25/05/21(水)14:45:58No.1320968071+
何を言おうと国民が選んだ政党なんだから全て国民の責に跳ね返ってくるの草
究極の自己責任じゃん
77無念Nameとしあき25/05/21(水)14:46:29No.1320968178+
今度の大臣は米を買ったことがあるらしいし大丈夫だよ
78無念Nameとしあき25/05/21(水)14:47:53No.1320968437そうだねx2
>>JAは扱わん物を何でみーんな落札したの?
>値段を下げないため
農家さんからの買取価格はほぼ上げなかったのに?
79無念Nameとしあき25/05/21(水)14:48:12No.1320968502+
>袋詰めがー
>配送がー
引っ越しシーズンでトラックがーってのもあったが
いつまで引っ越しシーズン続くんかな
80無念Nameとしあき25/05/21(水)14:48:54No.1320968649そうだねx5
    1747806534700.jpg-(1007557 B)
1007557 B
確か大阪で去年、先物取引の再開したんだっけか
81無念Nameとしあき25/05/21(水)14:50:22No.1320968926そうだねx1
>>>JAは扱わん物を何でみーんな落札したの?
>>値段を下げないため
>農家さんからの買取価格はほぼ上げなかったのに?
上がったからニュースになってたのに?
82無念Nameとしあき25/05/21(水)14:50:53No.1320969043+
コメの先物取引が原因で
買い占め&売り渋りが始まってるからな
83無念Nameとしあき25/05/21(水)14:51:16No.1320969107+
JA養護も虚しいだけだよな
84無念Nameとしあき25/05/21(水)14:51:19 ID:qoZ0cM/oNo.1320969116そうだねx3
>>>JAは扱わん物を何でみーんな落札したの?
>>値段を下げないため
>農家さんからの買取価格はほぼ上げなかったのに?
めちゃくちゃ上がったぞ
概算金は過去最高の上がり幅だ
85無念Nameとしあき25/05/21(水)14:52:11No.1320969282+
>農家さんからの買取価格はほぼ上げなかったのに?
なんで息を吐くように嘘を吐くの?
86無念Nameとしあき25/05/21(水)14:52:17No.1320969306+
>上がったからニュースになってたのに?
上がってないから離農者増えてるのに?
87無念Nameとしあき25/05/21(水)14:52:21No.1320969319+
    1747806741508.gif-(54776 B)
54776 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき25/05/21(水)14:53:01No.1320969429+
質問!
流通してない9割の米はどこにあるの???
わかりやすく教えて
89無念Nameとしあき25/05/21(水)14:53:09No.1320969457そうだねx3
有事の際にもこんな風に食料が行き渡らないんだろうな
90無念Nameとしあき25/05/21(水)14:53:45No.1320969575そうだねx3
>流通してない9割の米はどこにあるの???
JAと仲卸業者の倉庫
91無念Nameとしあき25/05/21(水)14:53:52No.1320969601そうだねx10
    1747806832143.jpg-(116081 B)
116081 B
時代劇によくある米相場操る奴じゃん
92無念Nameとしあき25/05/21(水)14:54:11No.1320969664そうだねx12
    1747806851310.jpg-(273836 B)
273836 B
海外在住者からもJAがおかしいのでは?って言われてる状態でなんでゴリ押ししようとしてるのかね…
93無念Nameとしあき25/05/21(水)14:54:14No.1320969672+
>>上がったからニュースになってたのに?
>上がってないから離農者増えてるのに?

>めちゃくちゃ上がったぞ
>概算金は過去最高の上がり幅だ
94無念Nameとしあき25/05/21(水)14:54:39No.1320969755+
    1747806879447.png-(120655 B)
120655 B
都市部のJAの頑張りが見えない
95無念Nameとしあき25/05/21(水)14:55:05No.1320969838+
>JAと仲卸業者の倉庫
JAにもあるということは備蓄米の倉庫からJAの倉庫に移動しただけ?
96無念Nameとしあき25/05/21(水)14:55:23No.1320969908+
燃料費やら上がってるのに概算金が店頭販売価格みたいに倍以上になってますかね?
ちょっと考えたらおかしいことくらい分かるはずなんだけどなぁ…
97無念Nameとしあき25/05/21(水)14:55:53 ID:qoZ0cM/oNo.1320969994そうだねx6
農家からの買取価格3~4割引き上げ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html [link]

上ってないっていう嘘をつくとしあきが多いよね
JAが憎いのは分かるけど嘘はやめようね?
98無念Nameとしあき25/05/21(水)14:56:20No.1320970081+
ビーチクビーチク
99無念Nameとしあき25/05/21(水)14:56:31No.1320970109+
米の貯蔵倉庫を独自に持っていそうな組織とかJAぐらいだろ
100無念Nameとしあき25/05/21(水)14:56:34No.1320970122そうだねx4
>農家からの買取価格3~4割引き上げ
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html [link]
>上ってないっていう嘘をつくとしあきが多いよね
>JAが憎いのは分かるけど嘘はやめようね?
燃料費やら諸経費上がってるのに倍にもなってないんだ…
どこでそんなに価格が上がってるんですかね?
101無念Nameとしあき25/05/21(水)14:56:37No.1320970127そうだねx3
9割JAが買って9割JAが流通させずに独占
すごい
102無念Nameとしあき25/05/21(水)14:56:59 ID:qoZ0cM/oNo.1320970191そうだねx2
>燃料費やら上がってるのに概算金が店頭販売価格みたいに倍以上になってますかね?
>ちょっと考えたらおかしいことくらい分かるはずなんだけどなぁ…
農家が3割上がって
卸が3割上げて
小売りが3割上げたら
値段倍になるんですよ
103無念Nameとしあき25/05/21(水)14:58:10No.1320970404そうだねx5
>確か大阪で去年、先物取引の再開したんだっけか
逆ザヤでとっととしね
104無念Nameとしあき25/05/21(水)14:58:18No.1320970432そうだねx2
つうか肥料も農薬も上がってるらしいのに三割値上げで足りるわけ無いだろ…
なんでJA以降の価格だけ元の数倍くらいになってるんだよ
105無念Nameとしあき25/05/21(水)14:58:36No.1320970498+
ところで穀類でここ半年で二倍になったものとか米以外あるのか?
106無念Nameとしあき25/05/21(水)14:58:45No.1320970527+
JAのトップ共です
https://www.zennoh.or.jp/about/officer/introduction.html [link]
107無念Nameとしあき25/05/21(水)14:58:54No.1320970548+
>燃料費やら上がってるのに概算金が店頭販売価格みたいに倍以上になってますかね?
>ちょっと考えたらおかしいことくらい分かるはずなんだけどなぁ…
ある商品の店頭価格が倍になったらそれを作ってる会社の労働者の給料が倍になるとでも思ってるのか
108無念Nameとしあき25/05/21(水)14:58:58No.1320970564そうだねx10
>農家が3割上がって
>卸が3割上げて
>小売りが3割上げたら
>値段倍になるんですよ
上げるのは農家だけでいいよ
109無念Nameとしあき25/05/21(水)14:59:39No.1320970686+
>>農家が3割上がって
>>卸が3割上げて
>>小売りが3割上げたら
>>値段倍になるんですよ
>上げるのは農家だけでいいよ
お前が決める権限ないんですよ
110無念Nameとしあき25/05/21(水)14:59:40 ID:qoZ0cM/oNo.1320970690そうだねx2
>上げるのは農家だけでいいよ
日本は自由主義経済の国なんだ
売り物に好きな値段付けていいんだよ
111無念Nameとしあき25/05/21(水)15:00:45No.1320970899+
>JAにもあるということは備蓄米の倉庫からJAの倉庫に移動しただけ?
国がJAの倉庫を間借りしてそこに備蓄米を保管してる
112無念Nameとしあき25/05/21(水)15:00:50No.1320970914+
生産者を蔑ろにした結果とかマスコミで喚いてるけど実際に奴らが擁護してるのは
囲い込みと価格の吊り上げやってるJAやらそことお手々繋いでる卸業者っていう
113無念Nameとしあき25/05/21(水)15:00:54No.1320970926+
燃料費といってもここ数年高止まりのままだろ
それがここ半年の米価に転嫁さらたとか言い訳としては
苦しくないか?
114無念Nameとしあき25/05/21(水)15:01:03No.1320970963+
最低賃金はその地域の経済力に応じて高くなるから米が多少高くなっても大丈夫だろう……
115無念Nameとしあき25/05/21(水)15:01:15No.1320971007そうだねx2
関税と補助金で保護されている分際で自由と経済を語るな
116無念Nameとしあき25/05/21(水)15:01:26No.1320971041+
>上ってないっていう嘘をつくとしあきが多いよね
>JAが憎いのは分かるけど嘘はやめようね?
うちの親戚もすげー儲かったって言って新車のプリウス買ってた
117無念Nameとしあき25/05/21(水)15:01:41 ID:qoZ0cM/oNo.1320971088そうだねx1
>関税と補助金で保護されている分際で自由と経済を語るな
保護しなかったらさらに値段上がって文句言うくせに~
118無念Nameとしあき25/05/21(水)15:02:09No.1320971177+
>>JAにもあるということは備蓄米の倉庫からJAの倉庫に移動しただけ?
>国がJAの倉庫を間借りしてそこに備蓄米を保管してる
ずっと動かされないってことは倉庫の維持費だけで米の値段がガンガンに釣り上がってるわけだ
119無念Nameとしあき25/05/21(水)15:02:11No.1320971187そうだねx1
JA「お、卸売業者が悪い!卸売業者のせいだ!」
120無念Nameとしあき25/05/21(水)15:03:11No.1320971390そうだねx9
>農家からの買取価格3~4割引き上げ
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html [link]
>上ってないっていう嘘をつくとしあきが多いよね
>JAが憎いのは分かるけど嘘はやめようね?
「 こ れ か ら 」引き上げるって話じゃねぇか馬鹿野郎!!
今まで引き上げてすらいないって自白じゃねぇか!!
121無念Nameとしあき25/05/21(水)15:03:14No.1320971402+
>燃料費といってもここ数年高止まりのままだろ
>それがここ半年の米価に転嫁さらたとか言い訳としては
>苦しくないか?
物量が足りていないから値切ったり安く売れという相手から切り捨てられているだけだろうな
122無念Nameとしあき25/05/21(水)15:03:33No.1320971464そうだねx1
穀類の吊り上げなんてやったら結局農家も生活苦しくなるんだけどJA擁護してるのは何?
123無念Nameとしあき25/05/21(水)15:03:39No.1320971487+
>上げるのは農家だけでいいよ
去年だかに農協がやらかしてえらい大赤字出してましてね
それを取り返そうと今回の米値上げを仕掛けたという噂
124無念Nameとしあき25/05/21(水)15:03:44No.1320971503+
>関税と補助金で保護されている分際で自由と経済を語るな
お札を食べればいいじゃない
125無念Nameとしあき25/05/21(水)15:04:00No.1320971562そうだねx1
>燃料費やら諸経費上がってるのに倍にもなってないんだ…
バカなあなたへ
>ある商品の店頭価格が倍になったらそれを作ってる会社の労働者の給料が倍になるとでも思ってるのか
126無念Nameとしあき25/05/21(水)15:04:03No.1320971574そうだねx7
>JA「お、卸売業者が悪い!卸売業者のせいだ!」
卸売業者はお前だ!
127無念Nameとしあき25/05/21(水)15:04:52No.1320971735そうだねx1
>去年だかに農協がやらかしてえらい大赤字出してましてね
全く知らないのが丸バレなんで黙ってたほうがいいですよ
128無念Nameとしあき25/05/21(水)15:05:54No.1320971937そうだねx1
>日本人は米を選り好みしてるだけ
>選ばなきゃ米はあるんですよ
国産より高い値段で売られましても…
129無念Nameとしあき25/05/21(水)15:06:10No.1320971978+
>>関税と補助金で保護されている分際で自由と経済を語るな
>保護しなかったらさらに値段上がって文句言うくせに~
えっと海外の米の市場価格が仮に3倍になっても日本の米のほうが高いのだけど
どうしてそうなると思うわけ?
130無念Nameとしあき25/05/21(水)15:06:16 ID:qoZ0cM/oNo.1320972000そうだねx1
>「 こ れ か ら 」引き上げるって話じゃねぇか馬鹿野郎!!
>今まで引き上げてすらいないって自白じゃねぇか!!
概算金は前年度の販売額を基準に決定される
131無念Nameとしあき25/05/21(水)15:06:45 ID:qoZ0cM/oNo.1320972108+
卸「JA「お、卸売業者が悪い!卸売業者のせいだ!」」
132無念Nameとしあき25/05/21(水)15:06:53No.1320972142+
    1747807613850.jpg-(927521 B)
927521 B
>>JA「お、卸売業者が悪い!卸売業者のせいだ!」
>卸売業者はお前だ!
農家に俺達の思い通りに作物作って売れって圧力かけるけど
自称仲介業者だから何があっても責任は有りません!みたいな感じらしいな…
133無念Nameとしあき25/05/21(水)15:06:56No.1320972146そうだねx3
>国産より高い値段で売られましても…
10kgでこの値段はまあまあでは?
134無念Nameとしあき25/05/21(水)15:07:04No.1320972168そうだねx3
>>日本人は米を選り好みしてるだけ
>>選ばなきゃ米はあるんですよ
>国産より高い値段で売られましても…
高くないですが?
何いってんだこいつ
135無念Nameとしあき25/05/21(水)15:07:12No.1320972194+
>上がったからニュースになってたのに?
今年度の予定価格は下がった
136無念Nameとしあき25/05/21(水)15:07:27No.1320972241+
JA「これから米の買取価格を上げる方針です」
137無念Nameとしあき25/05/21(水)15:07:45No.1320972299+
>>上がったからニュースになってたのに?
>今年度の予定価格は下がった
去年の話をしてるんですが
138無念Nameとしあき25/05/21(水)15:08:41 ID:qoZ0cM/oNo.1320972486そうだねx3
>>国産より高い値段で売られましても…
>10kgでこの値段はまあまあでは?
海外の米は一切上がってないにも関わらず
なぜか日本の店頭では国産米と一緒に値上がりし続ける
国産米が5kg2000円だった時には1800円くらいの値段でした
139無念Nameとしあき25/05/21(水)15:09:48No.1320972733+
>去年の話をしてるんですが
1.3倍そっから下げて今年は元に戻る
去年のは年末の調整で多少増える
なお小売の販売価格は3倍
140無念Nameとしあき25/05/21(水)15:10:17No.1320972822+
>海外の米は一切上がってないにも関わらず
>なぜか日本の店頭では国産米と一緒に値上がりし続ける
>国産米が5kg2000円だった時には1800円くらいの値段でした
そこは確かに素人から見ても不思議
詳しい人はいるのかな
141無念Nameとしあき25/05/21(水)15:10:19No.1320972828そうだねx1
>>>上がったからニュースになってたのに?
>>今年度の予定価格は下がった
>去年の話をしてるんですが
上げる方針って去年の話しても方針だけで現実は上がってないだろ
142無念Nameとしあき25/05/21(水)15:10:37No.1320972889+
>全く知らないのが丸バレなんで黙ってたほうがいいですよ
図星つかれて焦ってるJA職員のレス
143無念Nameとしあき25/05/21(水)15:10:50No.1320972930そうだねx7
>>>国産より高い値段で売られましても…
>>10kgでこの値段はまあまあでは?
>海外の米は一切上がってないにも関わらず
>なぜか日本の店頭では国産米と一緒に値上がりし続ける
>国産米が5kg2000円だった時には1800円くらいの値段でした
確かにカルフォルニア米まで一緒に上昇してるのは異常だよな
144無念Nameとしあき25/05/21(水)15:11:02No.1320972965+
ちなみに世界的にはお米は不作傾向で日本の方がわりと穫れてるっていう

そもそも十分な生産量あるはずなのに仲介業者さんであるJAさんが
なぜか農家から買い叩いた米を日本国内の店頭には並ばせませんやってるわけで
145無念Nameとしあき25/05/21(水)15:12:00No.1320973160+
>今年度の予定価格は下がった
去年と比べてまだまだ高いわ
146無念Nameとしあき25/05/21(水)15:12:18No.1320973214+
>>去年だかに農協がやらかしてえらい大赤字出してましてね
>全く知らないのが丸バレなんで黙ってたほうがいいですよ
そうだそうだやらかしたのは一昨年だ去年は外国に安値で爆売りして黒字にならなかっただけだ
147無念Nameとしあき25/05/21(水)15:12:33No.1320973254そうだねx1
>>>>上がったからニュースになってたのに?
>>>今年度の予定価格は下がった
>>去年の話をしてるんですが
>上げる方針って去年の話しても方針だけで現実は上がってないだろ
記事の一つでも持ってきて
148無念Nameとしあき25/05/21(水)15:12:34No.1320973258そうだねx1
>なぜか農家から買い叩いた米を日本国内の店頭には並ばせませんやってるわけで
なぜかて
理由知りもしないのにJA叩いてるの?
149無念Nameとしあき25/05/21(水)15:12:59No.1320973338そうだねx3
    1747807979376.jpg-(84343 B)
84343 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき25/05/21(水)15:13:11No.1320973372+
>>>去年だかに農協がやらかしてえらい大赤字出してましてね
>>全く知らないのが丸バレなんで黙ってたほうがいいですよ
>そうだそうだやらかしたのは一昨年だ去年は外国に安値で爆売りして黒字にならなかっただけだ
そもそも農協はやらかしなんてしてないです
151無念Nameとしあき25/05/21(水)15:13:32No.1320973445+
>確かにカルフォルニア米まで一緒に上昇してるのは異常だよな
本国では水不足で値段ちょい上がったぐらいみたいだね
そしてなぜか日本産のお米のが安く売られてるとかいう…
152無念Nameとしあき25/05/21(水)15:13:32No.1320973446+
主食すらまともに供給できないのに台湾有事だとか言って戦争したがってるあほな国があるんですよぉ
153無念Nameとしあき25/05/21(水)15:13:35No.1320973458+
>そもそも十分な生産量あるはずなのに仲介業者さんであるJAさんが
>なぜか農家から買い叩いた米を日本国内の店頭には並ばせませんやってるわけで
スポット取引で安い時だけ寄ってくるのは排除されても仕方がないのでA-COOPとかに行った方がいいよ
154無念Nameとしあき25/05/21(水)15:13:40No.1320973470そうだねx10
JA擁護してんのは工作員かなんか?
155無念Nameとしあき25/05/21(水)15:13:51 ID:qoZ0cM/oNo.1320973515+
>そこは確かに素人から見ても不思議
>詳しい人はいるのかな
何も不思議ではない
高くても売れるなら高い値段にする
156無念Nameとしあき25/05/21(水)15:14:28No.1320973645+
    1747808068839.png-(181297 B)
181297 B
>>>国産より高い値段で売られましても…
>>10kgでこの値段はまあまあでは?
>海外の米は一切上がってないにも関わらず
>なぜか日本の店頭では国産米と一緒に値上がりし続ける
>国産米が5kg2000円だった時には1800円くらいの値段でした
輸入米も値上がりするだろ
元々はミニマムアクセスの範囲内だったので最大341円/kgの関税ではなく
上限292円/kgのマークアップで済んでいたからな
157無念Nameとしあき25/05/21(水)15:15:01No.1320973764そうだねx1
>日本人は米を選り好みしてるだけ
>選ばなきゃ米はあるんですよ

>無職は仕事を選り好みしてるだけ
>選ばなきゃ仕事はあるんですよ
>のオマージュね

無職に言ってた煽りがそのまま返ってきてて草
158無念Nameとしあき25/05/21(水)15:15:36No.1320973883+
>JA擁護してんのは工作員かなんか?
そしてJA潰したがってるのも工作員という地獄
159無念Nameとしあき25/05/21(水)15:15:40No.1320973898+
    1747808140792.jpg-(191345 B)
191345 B
朝●新聞が扇動して暴動起きちゃうよ
160無念Nameとしあき25/05/21(水)15:15:52No.1320973936そうだねx1
[ニッポンの米]備蓄米販売でJA利益なし 必要経費だけ上乗せ 農水省調査で裏付け / 日本農業新聞
https://www.agrinews.co.jp/news/index/301472 [link]
161無念Nameとしあき25/05/21(水)15:16:15No.1320974006そうだねx1
    1747808175971.jpg-(21900 B)
21900 B
>主食すらまともに供給できないのに台湾有事だとか言って戦争したがってるあほな国があるんですよぉ
今は廃プラ資材も高くなって竹粉で作ってるらしいな
162無念Nameとしあき25/05/21(水)15:16:29No.1320974053+
>>JA擁護してんのは工作員かなんか?
>そしてJA潰したがってるのも工作員という地獄
JA職員にはそう見えるんだろうなぁ
163無念Nameとしあき25/05/21(水)15:16:31No.1320974059+
>>なぜか農家から買い叩いた米を日本国内の店頭には並ばせませんやってるわけで
>なぜかて
>理由知りもしないのにJA叩いてるの?
理由はわからなくても店頭価格が高いのは誰でも知ってるし
備蓄米を買い占めたのがJAだとほとんどの人が知ってるだろ原因はどこだろうな
もう五月も半ばを越えてるけどなんだろうな
出てこないのは何故か?
164無念Nameとしあき25/05/21(水)15:16:56No.1320974136+
>JA擁護してんのは工作員かなんか?
普段から継続取引してJAや輸送会社と信頼を築いていたらなんてことはないのよ
165無念Nameとしあき25/05/21(水)15:17:08No.1320974173そうだねx1
>備蓄米を買い占めたのがJAだとほとんどの人が知ってるだろ原因はどこだろうな
決算で利益爆上げがバレた卸でしょう?
166無念Nameとしあき25/05/21(水)15:17:23No.1320974218+
>JA擁護してんのは工作員かなんか?
なんか中国と韓国の米を大量に輸入するみたいな話をしてらっしゃる様で…
167無念Nameとしあき25/05/21(水)15:18:16 ID:qoZ0cM/oNo.1320974385+
>備蓄米を買い占めたのがJAだとほとんどの人が知ってるだろ原因はどこだろうな
備蓄米は現物返納だから
流通させないとJAが大損する
168無念Nameとしあき25/05/21(水)15:18:42No.1320974484+
>[ニッポンの米]備蓄米販売でJA利益なし 必要経費だけ上乗せ 農水省調査で裏付け / 日本農業新聞
必要経費以外で価格を上げまくった他の米とのブレンドとかやってるから結果小売価格は備蓄米価格の三割増新米の二割減程度になってたりするんだろ
169無念Nameとしあき25/05/21(水)15:18:51No.1320974511+
>理由はわからなくても店頭価格が高いのは誰でも知ってるし
米の地元自給率が低すぎて現物が回ってこないだけならあきらめた方がいいと思う
170無念Nameとしあき25/05/21(水)15:18:56No.1320974526+
>>主食すらまともに供給できないのに台湾有事だとか言って戦争したがってるあほな国があるんですよぉ
>今は廃プラ資材も高くなって竹粉で作ってるらしいな
まだ消化できる可能性があるものに成ってきたのか
171無念Nameとしあき25/05/21(水)15:19:29No.1320974629+
>>備蓄米を買い占めたのがJAだとほとんどの人が知ってるだろ原因はどこだろうな
>備蓄米は現物返納だから
>流通させないとJAが大損する
じゃあ備蓄米以外はどこに消えてるの?
172無念Nameとしあき25/05/21(水)15:19:39No.1320974658+
>>JA擁護してんのは工作員かなんか?
>なんか中国と韓国の米を大量に輸入するみたいな話をしてらっしゃる様で…
関税外れるわけじゃなかろうになぁ
173無念Nameとしあき25/05/21(水)15:19:40No.1320974661+
>今は廃プラ資材も高くなって竹粉で作ってるらしいな
へえ自衛隊こんなもんくってんだなぁ
174無念Nameとしあき25/05/21(水)15:20:04No.1320974749+
>>理由はわからなくても店頭価格が高いのは誰でも知ってるし
>米の地元自給率が低すぎて現物が回ってこないだけならあきらめた方がいいと思う
そんな無能な地域のJAなんて潰していいよ
175無念Nameとしあき25/05/21(水)15:20:12 ID:qoZ0cM/oNo.1320974777+
>>>備蓄米を買い占めたのがJAだとほとんどの人が知ってるだろ原因はどこだろうな
>>備蓄米は現物返納だから
>>流通させないとJAが大損する
>じゃあ備蓄米以外はどこに消えてるの?
JAは卸に流してるよ
176無念Nameとしあき25/05/21(水)15:21:12No.1320974952+
>備蓄米を買い占めたのがJAだとほとんどの人が知ってる
つまりお前の感想やん
177無念Nameとしあき25/05/21(水)15:21:14No.1320974961+
>JAは卸に流してるよ
流通量調整で高く高ーく値をつり上げてな
178無念Nameとしあき25/05/21(水)15:21:23No.1320974993+
>>理由はわからなくても店頭価格が高いのは誰でも知ってるし
>米の地元自給率が低すぎて現物が回ってこないだけならあきらめた方がいいと思う
それなら外国産米を緊急輸入すべきじゃねーの?
なんでJAが十分供給できないのに輸入阻止とかいってるわけ?
179無念Nameとしあき25/05/21(水)15:21:25No.1320974994そうだねx2
    1747808485085.jpg-(1499507 B)
1499507 B
>理由はわからなくても店頭価格が高いのは誰でも知ってるし
>備蓄米を買い占めたのがJAだとほとんどの人が知ってるだろ原因はどこだろうな
>もう五月も半ばを越えてるけどなんだろうな
>出てこないのは何故か?
180無念Nameとしあき25/05/21(水)15:21:51No.1320975077+
限定生産でもなかろうにいつまで溜めて置けるものやら
将来どこかに捨てるとか飼料にしたになるんだろうけど秘密に処分も無理だろうしどうすんだろ
181無念Nameとしあき25/05/21(水)15:21:58No.1320975102そうだねx1
>>JAは卸に流してるよ
>流通量調整で高く高ーく値をつり上げてな
いくらなの?
182無念Nameとしあき25/05/21(水)15:22:19No.1320975171そうだねx2
>>>JAは卸に流してるよ
>>流通量調整で高く高ーく値をつり上げてな
>いくらなの?
外に出ろよ
183無念Nameとしあき25/05/21(水)15:22:26 ID:qoZ0cM/oNo.1320975198+
>>JAは卸に流してるよ
>流通量調整で高く高ーく値をつり上げてな
3%ほど上がったみたいだね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1783Y0X10C25A1000000/ [link]
3%が高いかどうかは人によるかな?
184無念Nameとしあき25/05/21(水)15:22:38No.1320975231+
>誰でも知ってる
>ほとんどの人が知ってる
何のことかよくわからん
そもそもJAは米は高くないと声明だしてる
知ってるって誰も知らんやん
185無念Nameとしあき25/05/21(水)15:22:50No.1320975255そうだねx2
>>>>JAは卸に流してるよ
>>>流通量調整で高く高ーく値をつり上げてな
>>いくらなの?
>外に出ろよ
答えられないのが答えか
186無念Nameとしあき25/05/21(水)15:22:54No.1320975265+
>それなら外国産米を緊急輸入すべきじゃねーの?
>なんでJAが十分供給できないのに輸入阻止とかいってるわけ?
個人が検疫をクリアしたうえで輸入することには縛りはないと思うけどなぁ
187無念Nameとしあき25/05/21(水)15:23:02No.1320975292そうだねx1
>じゃあ備蓄米以外はどこに消えてるの?
卸が倉庫に寝かしているんだろ
188無念Nameとしあき25/05/21(水)15:23:26No.1320975366+
4ヶ月も前の記事でドヤる阿呆
189無念Nameとしあき25/05/21(水)15:23:27No.1320975369+
>流通量調整で高く高ーく値をつり上げてな

>[ニッポンの米]備蓄米販売でJA利益なし 必要経費だけ上乗せ 農水省調査で裏付け / 日本農業新聞
> https://www.agrinews.co.jp/news/index/301472 [link]
190無念Nameとしあき25/05/21(水)15:23:47No.1320975422+
>流通量調整で高く高ーく値をつり上げてな
高く高く釣り上げてるのは卸じゃん
191無念Nameとしあき25/05/21(水)15:24:13No.1320975510そうだねx1
やっぱりJAの運用の失敗の補填として米の価格を吊り上げているのかな
役員がクビになっても損金はどうにもならんからな
192無念Nameとしあき25/05/21(水)15:24:29No.1320975549そうだねx1
>4ヶ月も前の記事でドヤる阿呆
とし算数は苦手か?
193無念Nameとしあき25/05/21(水)15:24:37No.1320975577そうだねx1
値上がりは兎も角として生産量が半減下でもないのに店頭にない状態が未だにあるのってなんだろうな
194無念Nameとしあき25/05/21(水)15:25:14No.1320975680+
>>じゃあ備蓄米以外はどこに消えてるの?
>卸が倉庫に寝かしているんだろ
JAは三大都市圏にもあるんだがな
ないのは農地のない羅臼町くらいじゃねーの?
195無念Nameとしあき25/05/21(水)15:25:14 ID:qoZ0cM/oNo.1320975682そうだねx1
>4ヶ月も前の記事でドヤる阿呆
米のJAから卸へは秋から冬にかけて行われるんだから当たり前だろ……
日本ではほとんどの地域で春に米は収穫できないのも知らんのかよ
196無念Nameとしあき25/05/21(水)15:25:39No.1320975760+
>やっぱりJAの運用の失敗の補填として米の価格を吊り上げているのかな
>役員がクビになっても損金はどうにもならんからな
補填されてたら計上されるし言い逃れも出来ないから普通なら変なことはしないはずだが…
197無念Nameとしあき25/05/21(水)15:26:33No.1320975955+
>JAは三大都市圏にもあるんだがな
>ないのは農地のない羅臼町くらいじゃねーの?
卸の倉庫だってあちこちにあるだろ
198無念Nameとしあき25/05/21(水)15:27:06No.1320976044+
米の専門のJAが「米は高くない」言ってるのに
シロートのとし爺が高い!高い!言うのが
まず意味分からん
199無念Nameとしあき25/05/21(水)15:27:29No.1320976114+
備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止まりの一因か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051601098&g=eco [link]
200無念Nameとしあき25/05/21(水)15:27:29No.1320976115+
>値上がりは兎も角として生産量が半減下でもないのに店頭にない状態が未だにあるのってなんだろうな
肥料高騰分を確保しないと安定的に生産できないから地産地消に偏っているのでは
札束を上乗せしたら送ってもらえると思うぞ
201無念Nameとしあき25/05/21(水)15:27:45No.1320976159+
>やっぱりJAの運用の失敗の補填として
JAはそんな失敗してないんですが
202無念Nameとしあき25/05/21(水)15:27:46No.1320976163+
じゃあ卸を取り締まれば?
取引禁止にするとかやりようはあるだろ
203無念Nameとしあき25/05/21(水)15:27:52No.1320976182そうだねx2
農家の買い取りもまだ上がってなかった頃で小売も売り渋りは他社競合もあれば難しいJAは3%しか上げてない
じゃぁ犯人は?
204無念Nameとしあき25/05/21(水)15:28:30No.1320976294+
    1747808910822.jpg-(41415 B)
41415 B
>外に出ろよ
205無念Nameとしあき25/05/21(水)15:28:41 ID:qoZ0cM/oNo.1320976334+
>じゃあ卸を取り締まれば?
>取引禁止にするとかやりようはあるだろ
日本は資本主義国家なので
民間の取引禁止とか自由に出来る国が良いなら北朝鮮にでも行ったら?
206無念Nameとしあき25/05/21(水)15:29:07No.1320976428+
>じゃあ卸を取り締まれば?
>取引禁止にするとかやりようはあるだろ
取り締まる法律がありません
207無念Nameとしあき25/05/21(水)15:29:09No.1320976431+
>米の専門のJAが「米は高くない」言ってるのに
倉庫代と気温湿度安定させる機材やメンテナンス費がすごく高くなっていそう
208無念Nameとしあき25/05/21(水)15:29:15No.1320976451+
>米の専門のJAが「米は高くない」言ってるのに
>シロートのとし爺が高い!高い!言うのが
>まず意味分からん
その専門家とは何処の人?
209無念Nameとしあき25/05/21(水)15:29:17No.1320976461+
ああレス乞食ね
210無念Nameとしあき25/05/21(水)15:29:22No.1320976471+
>じゃあ卸を取り締まれば?
>取引禁止にするとかやりようはあるだろ
どんな取り締りだよ
211無念Nameとしあき25/05/21(水)15:29:57No.1320976576そうだねx3
>ああレス乞食ね
ほらかまってやるよレス乞食さん
212無念Nameとしあき25/05/21(水)15:30:08No.1320976619+
つまり打ちこわしが発生する未来が待ってるな
213無念Nameとしあき25/05/21(水)15:30:43 ID:qoZ0cM/oNo.1320976738そうだねx1
>つまり打ちこわしが発生する未来が待ってるな
米しか食うものがないなら起こるかもね
214無念Nameとしあき25/05/21(水)15:30:44No.1320976741+
値上がりするたび今が適正価格とかいうとるが
どの時点が適正なんじゃい
215無念Nameとしあき25/05/21(水)15:31:20No.1320976867+
>値上がりするたび今が適正価格とかいうとるが
>どの時点が適正なんじゃい
エンゲル係数高止まりするくらいじゃね
216無念Nameとしあき25/05/21(水)15:31:42No.1320976943そうだねx1
>つまり打ちこわしが発生する未来が待ってるな
誰も動かないよ
米だけのためにやるのバカだし
217無念Nameとしあき25/05/21(水)15:31:45No.1320976954+
>つまり打ちこわしが発生する未来が待ってるな
それはないな
いいとこ自民党の議席が減るだけ
218無念Nameとしあき25/05/21(水)15:32:21 ID:qoZ0cM/oNo.1320977083+
>値上がりするたび今が適正価格とかいうとるが
>どの時点が適正なんじゃい
資本主義経済では
『売れる値段が適正』
219無念Nameとしあき25/05/21(水)15:32:46No.1320977164そうだねx2
>>値上がりするたび今が適正価格とかいうとるが
>>どの時点が適正なんじゃい
>資本主義経済では
>『売れる値段が適正』
ガンプラの転売とかやってそう
220無念Nameとしあき25/05/21(水)15:32:47No.1320977167+
米の値段程度で暴れて失職とか割に合わないぐらい理解しろよ
221無念Nameとしあき25/05/21(水)15:32:50No.1320977178+
>つまり打ちこわしが発生する未来が待ってるな
さすがにバカの発想である
222無念Nameとしあき25/05/21(水)15:33:38 ID:qoZ0cM/oNo.1320977344+
国民が米買うのやめればね
米の値段なんて原価割れまで下がるんですよ
223無念Nameとしあき25/05/21(水)15:33:43No.1320977360そうだねx6
>1747808485085.jpg
JAより卸の方が値段吊り上げ酷いじゃん
224無念Nameとしあき25/05/21(水)15:34:20 ID:qoZ0cM/oNo.1320977465そうだねx3
>>1747808485085.jpg
>JAより卸の方が値段吊り上げ酷いじゃん
去年から一部の人はずっと言い続けてるけど
JAが悪い、政府が悪いって声がデカすぎてずっとかき消されてる
225無念Nameとしあき25/05/21(水)15:34:38No.1320977517+
>>値上がりするたび今が適正価格とかいうとるが
>>どの時点が適正なんじゃい
>資本主義経済では
>『売れる値段が適正』
過去にそういうことがあったから独占禁止法とかできてカルテルも取り締まってるのだぞ
226無念Nameとしあき25/05/21(水)15:35:07No.1320977598そうだねx3
>>1747808485085.jpg
>JAより卸の方が値段吊り上げ酷いじゃん
卸売業(バカどもが全部JAのせいにしくれてるラッキー)
227無念Nameとしあき25/05/21(水)15:35:15 ID:qoZ0cM/oNo.1320977630そうだねx1
>>>値上がりするたび今が適正価格とかいうとるが
>>>どの時点が適正なんじゃい
>>資本主義経済では
>>『売れる値段が適正』
>過去にそういうことがあったから独占禁止法とかできてカルテルも取り締まってるのだぞ
米は独占されてないしなぁ
JAですら国内流通量の半分程度だ
228無念Nameとしあき25/05/21(水)15:35:24No.1320977665+
既に24年度米(新米)、古米迄出し尽くして90%をJAが落札
残るは古古米と古古古米
229無念Nameとしあき25/05/21(水)15:35:28No.1320977677そうだねx1
>過去にそういうことがあったから独占禁止法とかできてカルテルも取り締まってるのだぞ
では今すぐJA並みに米を適切に管理できる組織を作って下さい
230無念Nameとしあき25/05/21(水)15:36:23 ID:qoZ0cM/oNo.1320977856そうだねx2
>過去にそういうことがあったから独占禁止法とかできてカルテルも取り締まってるのだぞ
卸なんて膨大な数があるのにカルテル結んでると本気で思ってるのか?
231無念Nameとしあき25/05/21(水)15:37:08No.1320978005そうだねx1
卸に90%の米を渡さないから
値段が下がらんのやん
232無念Nameとしあき25/05/21(水)15:37:11No.1320978019+
>>>>値上がりするたび今が適正価格とかいうとるが
>>>>どの時点が適正なんじゃい
>>>資本主義経済では
>>>『売れる値段が適正』
>>過去にそういうことがあったから独占禁止法とかできてカルテルも取り締まってるのだぞ
>米は独占されてないしなぁ
>JAですら国内流通量の半分程度だ
外国産の米という劇薬がたいして入らないように制限してるからね
>コメント 手書きjs 文字入力
233無念Nameとしあき25/05/21(水)15:37:15No.1320978034そうだねx5
    1747809435634.jpg-(18291 B)
18291 B
>>1747808485085.jpg
>JAより卸の方が値段吊り上げ酷いじゃん
234無念Nameとしあき25/05/21(水)15:37:57 ID:qoZ0cM/oNo.1320978164+
>外国産の米という劇薬がたいして入らないように制限してるからね
誰でも輸入できるぞ
イオンなんかは独自に輸入してるって公表してる
235無念Nameとしあき25/05/21(水)15:38:17No.1320978223+
>No.1320978019
コピペか
なるほどね
236無念Nameとしあき25/05/21(水)15:38:21No.1320978239そうだねx1
米が高くて自分が買えない責任を誰かになすりつけたくて仕方ないんですよね
237無念Nameとしあき25/05/21(水)15:38:45 ID:qoZ0cM/oNo.1320978321+
>>JAですら国内流通量の半分程度だ
>外国産の米という劇薬がたいして入らないように制限してるからね
JAが輸入を制限できるって
政府よりはるかに強い権限でも持ってるのか……
238無念Nameとしあき25/05/21(水)15:39:19No.1320978417そうだねx1
>>No.1320978019
>コピペか
>なるほどね
いや違うよブラウザの反応がおかしくて何故かそうなった
239無念Nameとしあき25/05/21(水)15:40:13No.1320978594+
>>>JAですら国内流通量の半分程度だ
>>外国産の米という劇薬がたいして入らないように制限してるからね
>JAが輸入を制限できるって
>政府よりはるかに強い権限でも持ってるのか……
政府も批判してるだけ
240無念Nameとしあき25/05/21(水)15:42:40No.1320979062+
>>過去にそういうことがあったから独占禁止法とかできてカルテルも取り締まってるのだぞ
>では今すぐJA並みに米を適切に管理できる組織を作って下さい
簡単だよ
JAの上層部を全員処分すればいい
どうせ管理してんのは職員だ
241無念Nameとしあき25/05/21(水)15:42:54No.1320979105+
JA「どこに原因があるかわからない。ドライバー不足のせいでは?」
242無念Nameとしあき25/05/21(水)15:42:57No.1320979117+
>>>1747808485085.jpg
>>JAより卸の方が値段吊り上げ酷いじゃん
>去年から一部の人はずっと言い続けてるけど
>JAが悪い、政府が悪いって声がデカすぎてずっとかき消されてる
ここは頭のおかしい炎上粘着荒らしの住処だしね
陰謀論に染まってる奴もいるしどうしようもない
243無念Nameとしあき25/05/21(水)15:43:25No.1320979196+
JAは90%の米を放出しろ

はい論破
244無念Nameとしあき25/05/21(水)15:43:33No.1320979223+
>>昔は米騒動って行き過ぎると打ち壊しになったんだよね
>後世に残す芸術作品でもある
奪って逃げたら強盗で死刑なので
こうやってぶちまけるだけなのですよ
245無念Nameとしあき25/05/21(水)15:44:00No.1320979312+
国の重要な部分の民営化は色々と考え直したいね
246無念Nameとしあき25/05/21(水)15:46:15 ID:qoZ0cM/oNo.1320979748+
>国の重要な部分の民営化は色々と考え直したいね
でも
「民営化で経費削減!」
「民営化で健全な自由な競争!」
っていうと国民は騙せちゃうから
247無念Nameとしあき25/05/21(水)15:46:45No.1320979861+
>>過去にそういうことがあったから独占禁止法とかできてカルテルも取り締まってるのだぞ
>卸なんて膨大な数があるのにカルテル結んでると本気で思ってるのか?
いや別に既存の法律で抑制できない構造上の欠陥のだってありえるわけだ
一例に過ぎない
そういう場合政府が外国産米を緊急輸入とかしてでも対処して米の価格を調整し構造の見直しをすべきだと思うね
248無念Nameとしあき25/05/21(水)15:46:53No.1320979890そうだねx2
農水省が嘘言うから皆が混乱するんだよ
249無念Nameとしあき25/05/21(水)15:47:27No.1320980019+
>政府も批判してるだけ
農水族の石破ほんと無能
250無念Nameとしあき25/05/21(水)15:48:18No.1320980189そうだねx1
>そういう場合政府が外国産米を緊急輸入とかしてでも対処して米の価格を調整し構造の見直しをすべきだと思うね
米自体はあるのだから輸入とかそういう話ではない
そもそも輸入米もなぜか値上がりしてる
251無念Nameとしあき25/05/21(水)15:49:02No.1320980330そうだねx2
    1747810142355.jpg-(22971 B)
22971 B
>JAは90%の米を放出しろ
>はい論破
252無念Nameとしあき25/05/21(水)15:50:08No.1320980537そうだねx1
>国がJAの倉庫を間借りしてそこに備蓄米を保管してる
これってソースあるの?
備蓄米 倉庫 で検索しても防犯上の都合で詳細は非公開としか出ないんだけど
253無念Nameとしあき25/05/21(水)15:50:38No.1320980642+
コメ卸大手のヤマタネが13日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前年比25・4%増の809億円、純利益は24・3%増の30億円と増収増益だった。 コメの高騰による価格転嫁で食品事業の営業利益は約3・7倍の23億円となった。

…なんてのが検索すると上がってくるな
いや儲かってるねぇ
254無念Nameとしあき25/05/21(水)15:52:08No.1320980962+
今のコメ価格の高騰って何が原因なんだ?
去年不作だったのか?
255無念Nameとしあき25/05/21(水)15:52:12No.1320980973+
主食を守るとして外国産米より数倍も高い米を買わされていたのに更に2倍も吊り上げれば多くの人は不満を感じると思うね
256無念Nameとしあき25/05/21(水)15:53:55No.1320981344+
農中の損失補填お疲れ様です
257無念Nameとしあき25/05/21(水)15:55:27No.1320981641そうだねx3
    1747810527408.jpg-(746323 B)
746323 B
JAは転売屋で国民を殺す組織
みんな理解したね?
258無念Nameとしあき25/05/21(水)15:55:30No.1320981659+
>>そういう場合政府が外国産米を緊急輸入とかしてでも対処して米の価格を調整し構造の見直しをすべきだと思うね
>米自体はあるのだから輸入とかそういう話ではない
>そもそも輸入米もなぜか値上がりしてる
米を出したくない人はそのまま放置で外国産米をいれればいいだけ
あるけど出さない人に泣いてもらうだけだ
259無念Nameとしあき25/05/21(水)15:55:39No.1320981694+
    1747810539772.jpg-(40824 B)
40824 B
はーあ
260無念Nameとしあき25/05/21(水)15:56:43No.1320981910そうだねx1
>米を出したくない人はそのまま放置で外国産米をいれればいいだけ
>あるけど出さない人に泣いてもらうだけだ
なんで外国産米が安く出回ると思っているんだ?
現に今高いままだろう
261無念Nameとしあき25/05/21(水)15:56:58No.1320981960+
>JAは転売屋で国民を殺す組織
>みんな理解したね?
だから竹中・小泉の言うとおりに解体してアメリカに農協資金献上しようってか?
262無念Nameとしあき25/05/21(水)15:58:22No.1320982277+
    1747810702087.png-(109244 B)
109244 B
>備蓄米、小売店への流通量1割どまり
263無念Nameとしあき25/05/21(水)15:58:24No.1320982285そうだねx2
JA関係ない外国産米値上がりしてる時点で吊り上げてるの卸ってわかるだろうにのう
264無念Nameとしあき25/05/21(水)15:59:34No.1320982537+
米を安く買えるようにするために備蓄米放出が失敗してるわけだが誰もクビにならんし責任も問われないし暗殺もされない
そりゃ仕事適当なるよ
265無念Nameとしあき25/05/21(水)15:59:35No.1320982546+
>>米を出したくない人はそのまま放置で外国産米をいれればいいだけ
>>あるけど出さない人に泣いてもらうだけだ
>なんで外国産米が安く出回ると思っているんだ?
>現に今高いままだろう
そりゃ高い関税をかけてるからだろ
そんなもん一時的に止めるとか政府の権限だし
やらない政府が悪い
266無念Nameとしあき25/05/21(水)15:59:55No.1320982617そうだねx3
>JA関係ない外国産米値上がりしてる時点で吊り上げてるの卸ってわかるだろうにのう
関税だから輸入米釣り上げてるのは国
267無念Nameとしあき25/05/21(水)16:00:46No.1320982772+
スンズィロー「私を46」
268無念Nameとしあき25/05/21(水)16:01:14No.1320982878そうだねx1
関税を撤廃した上で値段が変わらないなら卸を叩けばいい
269無念Nameとしあき25/05/21(水)16:01:55No.1320983032+
    1747810915377.png-(849877 B)
849877 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき25/05/21(水)16:02:06No.1320983065+
自民党が農家殺してる事実
271無念Nameとしあき25/05/21(水)16:02:57No.1320983226そうだねx1
>そりゃ高い関税をかけてるからだろ
>そんなもん一時的に止めるとか政府の権限だし
>やらない政府が悪い
カルフォルニア米が1年前は5キロで1000円前後だったけど今は3000円くらい
関税は変わってませんよ
272無念Nameとしあき25/05/21(水)16:03:08No.1320983268+
    1747810988561.png-(770933 B)
770933 B
>>国がJAの倉庫を間借りしてそこに備蓄米を保管してる
>これってソースあるの?
>備蓄米 倉庫 で検索しても防犯上の都合で詳細は非公開としか出ないんだけど
273無念Nameとしあき25/05/21(水)16:04:27No.1320983549+
    1747811067247.jpg-(53621 B)
53621 B
>>そりゃ高い関税をかけてるからだろ
>>そんなもん一時的に止めるとか政府の権限だし
>>やらない政府が悪い
>カルフォルニア米が1年前は5キロで1000円前後だったけど今は3000円くらい
>関税は変わってませんよ
仕組みも知らずになんで平気で嘘言えるのか
274無念Nameとしあき25/05/21(水)16:05:10No.1320983697+
    1747811110806.jpg-(175233 B)
175233 B
>>>国がJAの倉庫を間借りしてそこに備蓄米を保管してる
>>これってソースあるの?
>>備蓄米 倉庫 で検索しても防犯上の都合で詳細は非公開としか出ないんだけど
引き渡しに来たトラックが全農の子会社なので察し
275無念Nameとしあき25/05/21(水)16:07:33No.1320984153そうだねx4
>引き渡しに来たトラックが全農の子会社なので察し
落札したのがJAなんだからそれは当たり前では…
276無念Nameとしあき25/05/21(水)16:07:40No.1320984177そうだねx1
>仕組みも知らずになんで平気で嘘言えるのか
仕組みが変わってないのに価格が上がっているのだから結局卸や小売りで利益を乗せている事には変わりないだろ
277無念Nameとしあき25/05/21(水)16:08:24No.1320984331+
>1747810988561.png
まじかー秘密にしとけよー防犯意識はどうなっとるんだ
278無念Nameとしあき25/05/21(水)16:08:41No.1320984393+
>>仕組みも知らずになんで平気で嘘言えるのか
>仕組みが変わってないのに価格が上がっているのだから結局卸や小売りで利益を乗せている事には変わりないだろ
前まではミニマムアクセス範囲内だったから安いのも有るんだが
279無念Nameとしあき25/05/21(水)16:08:55No.1320984430+
>>そりゃ高い関税をかけてるからだろ
>>そんなもん一時的に止めるとか政府の権限だし
>>やらない政府が悪い
>カルフォルニア米が1年前は5キロで1000円前後だったけど今は3000円くらい
>関税は変わってませんよ
関税ゼロなら効果抜群だよ
値が下がらないなら卸が悪いと断定できるし
効果がないはずというような意見には賛同できんな
280無念Nameとしあき25/05/21(水)16:09:31No.1320984546そうだねx3
>>仕組みも知らずになんで平気で嘘言えるのか
>仕組みが変わってないのに価格が上がっているのだから結局卸や小売りで利益を乗せている事には変わりないだろ
令和3年のMA入札
https://www.maff.go.jp/j/seisan/boueki/nyusatu/n_marice/attach/pdf/index-78.pdf [link]
令和7年のMA入札
https://www.maff.go.jp/j/seisan/boueki/nyusatu/n_marice/attach/pdf/index-117.pdf [link]

儲けてるのは国
281無念Nameとしあき25/05/21(水)16:10:06No.1320984657+
止めてる奴捕まえて処刑しろ
282無念Nameとしあき25/05/21(水)16:11:09No.1320984849+
    1747811469938.png-(223512 B)
223512 B
>>1747810988561.png
>まじかー秘密にしとけよー防犯意識はどうなっとるんだ
ちょこちょこ書いてる業者は有りそう
https://www.hirano-logistics.jp/?b [link]
283無念Nameとしあき25/05/21(水)16:11:22No.1320984882+
>>引き渡しに来たトラックが全農の子会社なので察し
>落札したのがJAなんだからそれは当たり前では…
察しとかドヤッて何が言いたかったんだろうなそいつ…
284無念Nameとしあき25/05/21(水)16:11:55No.1320985002そうだねx3
ここでJA叩かれまくってたからJAそんなに悪くないんだなって気はしてた
285無念Nameとしあき25/05/21(水)16:12:08No.1320985051+
>儲けてるのは国
入札にしないで国がどうやって売るんだよ
286無念Nameとしあき25/05/21(水)16:12:20No.1320985099+
>ここでJA叩かれまくってたからJAそんなに悪くないんだなって気はしてた
関税下げようとしない国が全部悪い
287無念Nameとしあき25/05/21(水)16:12:31No.1320985132+
>>仕組みも知らずになんで平気で嘘言えるのか
>仕組みが変わってないのに価格が上がっているのだから結局卸や小売りで利益を乗せている事には変わりないだろ
関税がなくなればそれだけで大違いとか理解できないかな
添付された画像から10キロあたりいくらの関税が乗っかってるとか考えてたら?
288無念Nameとしあき25/05/21(水)16:13:01No.1320985239+
>>儲けてるのは国
>入札にしないで国がどうやって売るんだよ
一般輸入枠の関税下げてくれないから入札に参加せざるを得ない
289無念Nameとしあき25/05/21(水)16:13:39No.1320985388そうだねx2
>関税がなくなればそれだけで大違いとか理解できないかな
>添付された画像から10キロあたりいくらの関税が乗っかってるとか考えてたら?
卸や小売りが乗せることを国が制限できない以上はどうしようもないぞ
必ず効果があるのは国が直接消費者に売ることくらいだ
290無念Nameとしあき25/05/21(水)16:15:26No.1320985765+
>>関税がなくなればそれだけで大違いとか理解できないかな
>>添付された画像から10キロあたりいくらの関税が乗っかってるとか考えてたら?
>卸や小売りが乗せることを国が制限できない以上はどうしようもないぞ
>必ず効果があるのは国が直接消費者に売ることくらいだ
関税無ければ1kg150円で仕入れられるのに関税のせいで1kg500円になってるんですけど
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250315-OYT1T50048/ [link]
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2025/01/250108-78742.php [link]
291無念Nameとしあき25/05/21(水)16:16:59No.1320986048+
>入札では、政府が受け取る差益「マークアップ」(上限1キロ292円)を業者が提示し、金額が大きい業者が落札する。過去の一般米のマークアップの平均値を年度別で算出すると、15~23年度は43~87円だったが、24年度は240円。11、12月の入札では、史上初めて上限の292円に達した。
輸入米上がってるのは国のせいだよ
292無念Nameとしあき25/05/21(水)16:17:23No.1320986120+
>1747811469938.png
こっちは農協系じゃない物流倉庫っぽいね
全体としては備蓄米は農協縛りってわけでもなくいろんな倉庫にちょこちょこ保管してるって感じか
293無念Nameとしあき25/05/21(水)16:17:23No.1320986121+
>関税無ければ1kg150円で仕入れられるのに関税のせいで1kg500円になってるんですけど
今の状況だと1kg150円で仕入れて1kg700円とかで小売するだけじゃね
294無念Nameとしあき25/05/21(水)16:17:29No.1320986139+
>>関税がなくなればそれだけで大違いとか理解できないかな
>>添付された画像から10キロあたりいくらの関税が乗っかってるとか考えてたら?
>卸や小売りが乗せることを国が制限できない以上はどうしようもないぞ
>必ず効果があるのは国が直接消費者に売ることくらいだ
別に関税ゼロでそれなら米の流通業界を叩いて法律で縛り上げ解体再編すればいいよ
295無念Nameとしあき25/05/21(水)16:17:39No.1320986176そうだねx1
    1747811859011.jpg-(409889 B)
409889 B
関税無ければこのくらいで買える
296無念Nameとしあき25/05/21(水)16:17:50No.1320986214+
事務次官が無能すぎるね
297無念Nameとしあき25/05/21(水)16:18:19No.1320986317+
>質問!
>流通してない9割の米はどこにあるの???
>わかりやすく教えて
所有権って意味じゃ9割全部卸
現物って意味じゃ3割が卸の倉庫で6割が農協の倉庫ただし農協倉庫にある分の出荷時期を先延ばしにしてるのは卸

ここソース
https://www.zennoh.or.jp/press/release/2025/104791.html [link]
298無念Nameとしあき25/05/21(水)16:18:21No.1320986326+
>別に関税ゼロでそれなら米の流通業界を叩いて法律で縛り上げ解体再編すればいいよ
関税そのままで卸を法律で縛り上げるのが一番だな
299無念Nameとしあき25/05/21(水)16:18:43No.1320986415+
>>関税無ければ1kg150円で仕入れられるのに関税のせいで1kg500円になってるんですけど
>今の状況だと1kg150円で仕入れて1kg700円とかで小売するだけじゃね
国産米と違ってどこの小売も仕入れられるんだから利益あんまり乗っけてないところに流れるだけだよ
300無念Nameとしあき25/05/21(水)16:19:20No.1320986553+
>>別に関税ゼロでそれなら米の流通業界を叩いて法律で縛り上げ解体再編すればいいよ
>関税そのままで卸を法律で縛り上げるのが一番だな
輸入米は精米済なんで最悪卸通す必要がない
301無念Nameとしあき25/05/21(水)16:19:29No.1320986598+
    1747811969431.png-(1061114 B)
1061114 B
>>1747811469938.png
>こっちは農協系じゃない物流倉庫っぽいね
>全体としては備蓄米は農協縛りってわけでもなくいろんな倉庫にちょこちょこ保管してるって感じか
全国300箇所あるそうだし農協以外にも色々有るんだろうね
302無念Nameとしあき25/05/21(水)16:21:08No.1320986949+
>>>別に関税ゼロでそれなら米の流通業界を叩いて法律で縛り上げ解体再編すればいいよ
>>関税そのままで卸を法律で縛り上げるのが一番だな
>輸入米は精米済なんで最悪卸通す必要がない
店頭に並べるビニール袋への梱包も卸がやってるだろうから
そこ飛ばすのは難しくない?
小売にそんな機材無いよね
303無念Nameとしあき25/05/21(水)16:21:32No.1320987031そうだねx1
>>関税無ければ1kg150円で仕入れられるのに関税のせいで1kg500円になってるんですけど
>今の状況だと1kg150円で仕入れて1kg700円とかで小売するだけじゃね
まあそういう変な予想をしても市場原理が正常に働いてくると思うよ
304無念Nameとしあき25/05/21(水)16:21:47No.1320987086+
>輸入米は精米済なんで最悪卸通す必要がない
外国で精米しているの?
305無念Nameとしあき25/05/21(水)16:22:51No.1320987288+
>>輸入米は精米済なんで最悪卸通す必要がない
>外国で精米しているの?
してる
その後輸入してる
306無念Nameとしあき25/05/21(水)16:23:11No.1320987347+
>まあそういう変な予想をしても市場原理が正常に働いてくると思うよ
今もそのうちダブついて落ち着いてくるのを待っている段階ではあるんだよなぁ
保存できるからといっても温度管理できる倉庫は有限だから
307無念Nameとしあき25/05/21(水)16:23:27No.1320987400+
>>>>別に関税ゼロでそれなら米の流通業界を叩いて法律で縛り上げ解体再編すればいいよ
>>>関税そのままで卸を法律で縛り上げるのが一番だな
>>輸入米は精米済なんで最悪卸通す必要がない
>店頭に並べるビニール袋への梱包も卸がやってるだろうから
>そこ飛ばすのは難しくない?
>小売にそんな機材無いよね
小売には無いけど精米詰めるくらいなら色んなところができるから価格競争が起きる
308無念Nameとしあき25/05/21(水)16:24:08No.1320987567+
>してる
>その後輸入してる
まじか
輸送は船だろうからいったい精米後何日過ぎて小売りに出てきてるんだ?
309無念Nameとしあき25/05/21(水)16:25:24No.1320987815+
>輸入米は精米済なんで最悪卸通す必要がない
備蓄米も精米して渡す条件の入札すればいいだけの気がしてきた
310無念Nameとしあき25/05/21(水)16:28:57No.1320988518+
>>してる
>>その後輸入してる
>まじか
>輸送は船だろうからいったい精米後何日過ぎて小売りに出てきてるんだ?
輸入時期しか書いてないから謎
311無念Nameとしあき25/05/21(水)16:29:30No.1320988630+
>小売にそんな機材無いよね
専門店というか米屋だと精米からパッケージングまで結構ある
312無念Nameとしあき25/05/21(水)16:31:19No.1320988979+
精米だけならコインランドリーとか量販店に精米機が設置してあるだろ
手間はかかるけどさ
313無念Nameとしあき25/05/21(水)16:31:56No.1320989103+
JAが健全な価格競争を妨げている
海外の農作物をどんどん輸入して日本の農家と競わせるべきだ
314無念Nameとしあき25/05/21(水)16:32:59No.1320989296そうだねx1
    1747812779139.jpg-(118623 B)
118623 B
困った時に助けてくれるのはいつもイオンだな
315無念Nameとしあき25/05/21(水)16:33:15No.1320989341+
無人精米機の糠があふれ出て大惨事になってそう
316無念Nameとしあき25/05/21(水)16:33:26No.1320989381+
コイン精米機は結構いろんなところにあるよね
ホームセンターとかドラッグストアとかJAとかに
むしろ好きな精米歩合が選べるから玄米でおk
317無念Nameとしあき25/05/21(水)16:33:30No.1320989395+
>>輸送は船だろうからいったい精米後何日過ぎて小売りに出てきてるんだ?
>輸入時期しか書いてないから謎
怖いなぁ
318無念Nameとしあき25/05/21(水)16:33:36No.1320989419+
    1747812816862.jpg-(580845 B)
580845 B
自民と票田が儲かれば国民の主食をおもちゃにすることも厭わないんだとよく分かった
319無念Nameとしあき25/05/21(水)16:34:12No.1320989534+
>>>輸送は船だろうからいったい精米後何日過ぎて小売りに出てきてるんだ?
>>輸入時期しか書いてないから謎
>怖いなぁ
まあでも何度も検査してるから国産米よりは安全だし味もいいよ
320無念Nameとしあき25/05/21(水)16:34:30No.1320989603+
JAは前の分もまだ流通させれていないのに何でまた入札してるの?
321無念Nameとしあき25/05/21(水)16:34:56No.1320989696+
>困った時に助けてくれるのはいつもイオンだな
5kgあたり3,350円(税込3,618円)
全農パールライスの恐らく備蓄米ブレンドと価格変わらんな
こっちはタイミング合わないと買えないって事はあるが
322無念Nameとしあき25/05/21(水)16:35:31No.1320989801+
>>困った時に助けてくれるのはいつもイオンだな
>5kgあたり3,350円(税込3,618円)
>全農パールライスの恐らく備蓄米ブレンドと価格変わらんな
>こっちはタイミング合わないと買えないって事はあるが
いつでも買える安心感には替えられない
323無念Nameとしあき25/05/21(水)16:35:45No.1320989844そうだねx3
>JAは前の分もまだ流通させれていないのに何でまた入札してるの?
もう卸のところで滞っているのはばれてるよ
https://may.2chan.net/b/src/1747808485085.jpg[見る]
324無念Nameとしあき25/05/21(水)16:35:50No.1320989865+
備蓄米はどういう袋で売ってるの?
いつものブレンド米に紛れてる?
325無念Nameとしあき25/05/21(水)16:36:21No.1320989949+
    1747812981365.jpg-(957175 B)
957175 B
>備蓄米はどういう袋で売ってるの?
>いつものブレンド米に紛れてる?
こういうやつ
326無念Nameとしあき25/05/21(水)16:36:24No.1320989961+
>全農パールライスの恐らく備蓄米ブレンドと価格変わらんな
パールライス1年前は5kg1500円で買えたのに…
327無念Nameとしあき25/05/21(水)16:36:48No.1320990033+
>困った時に助けてくれるのはいつもイオンだな
あえて半端な4kgなのがちょっとセコイ
328無念Nameとしあき25/05/21(水)16:37:03No.1320990080そうだねx1
国民が困った時の備蓄米なのに買取価格の2倍で売って大儲けしてるんだから鬼畜の所業
329無念Nameとしあき25/05/21(水)16:37:15No.1320990105+
>>困った時に助けてくれるのはいつもイオンだな
>あえて半端な4kgなのがちょっとセコイ
単価変わらないなら少ない方が若干お得
330無念Nameとしあき25/05/21(水)16:37:18No.1320990119そうだねx1
>>JAは扱わん物を何でみーんな落札したの?
>値段を下げないため
昔のダイヤモンドカルテルみたいよな今のJAって
331無念Nameとしあき25/05/21(水)16:37:25No.1320990142+
イオンはもう空っぽの米棚の隣がパスタだな
332無念Nameとしあき25/05/21(水)16:37:45No.1320990197+
>イオンはもう空っぽの米棚の隣がパスタだな
高いなら仕入れないのかなり強い
333無念Nameとしあき25/05/21(水)16:38:11No.1320990282+
>資本主義経済では
>『売れる値段が適正』
アヘン戦争はイギリスが正しかったんだな
334無念Nameとしあき25/05/21(水)16:38:13No.1320990290+
    1747813093601.jpg-(266952 B)
266952 B
>備蓄米はどういう袋で売ってるの?
>いつものブレンド米に紛れてる?
うちの方はこんな感じ
何年産とも書いてないから多分これは備蓄米ブレンド
335無念Nameとしあき25/05/21(水)16:38:35No.1320990366+
家族少ないところは嫌なら食うなで済むけど外食とかは大変だなぁ
336無念Nameとしあき25/05/21(水)16:39:18No.1320990501+
>家族少ないところは嫌なら食うなで済むけど外食とかは大変だなぁ
外食はカルローズ米頼みになりそう
337無念Nameとしあき25/05/21(水)16:39:34No.1320990542そうだねx1
    1747813174522.jpg-(52972 B)
52972 B
1.4万トン輸入するらしい

https://news.goo.ne.jp/article/ssnp/business/ssnp-20250514-610629.html [link]
338無念Nameとしあき25/05/21(水)16:40:00No.1320990626+
>>困った時に助けてくれるのはいつもイオンだな
>あえて半端な4kgなのがちょっとセコイ
5キロ換算だと3300円くらいだからあんまりお得感ないからな作戦よ
339無念Nameとしあき25/05/21(水)16:40:32No.1320990735そうだねx1
>家族少ないところは嫌なら食うなで済むけど外食とかは大変だなぁ
外食産業が農家から直接仕入れてる
したがってJAの把握してない大半はそれ
340無念Nameとしあき25/05/21(水)16:40:33No.1320990739+
    1747813233751.jpg-(167279 B)
167279 B
外食はわりとアメリカ産100%も増えてきた
341無念Nameとしあき25/05/21(水)16:40:47No.1320990795+
100倍出荷すればいいじゃん
馬鹿か?
342無念Nameとしあき25/05/21(水)16:41:08No.1320990858そうだねx3
    1747813268535.jpg-(37116 B)
37116 B
>昔のダイヤモンドカルテルみたいよな今のJAって
343無念Nameとしあき25/05/21(水)16:41:27No.1320990928+
あーそうかそれぞれで精米出荷するからパッケージもバラバラなのか
344無念Nameとしあき25/05/21(水)16:41:34No.1320990952+
近所のスーパーは殆どを2kg袋に切り替えた感じだったな
まあ更に割高だよね
345無念Nameとしあき25/05/21(水)16:41:52No.1320991019+
タイミーさんたくさん雇って全力で出荷作業をしろ
346無念Nameとしあき25/05/21(水)16:41:55No.1320991026そうだねx1
>>値上がりするたび今が適正価格とかいうとるが
>>どの時点が適正なんじゃい
>資本主義経済では
>『売れる値段が適正』
それならまあ関税ナシの本当の意味での市場に任せるをやってから言うべきだね
347無念Nameとしあき25/05/21(水)16:41:58No.1320991036そうだねx1
>1.4万トン輸入するらしい
自給率どうこう心配してたけど政府が率先してこういう事するし
馬鹿な国民は選挙に行かないし
もう俺が死ぬまで持てばどうでもいいかなって思ってる
348無念Nameとしあき25/05/21(水)16:42:08No.1320991070+
>近所のスーパーは殆どを2kg袋に切り替えた感じだったな
>まあ更に割高だよね
昔から高くなりすぎると小分けに売るのはスーパーの基本戦略
349無念Nameとしあき25/05/21(水)16:42:19No.1320991113そうだねx1
>外食はわりとアメリカ産100%も増えてきた
試しに食いに行くのもありだな
350無念Nameとしあき25/05/21(水)16:42:23No.1320991130そうだねx1
米よりパンツ食おうぜ!
351無念Nameとしあき25/05/21(水)16:42:51No.1320991251+
今までが安すぎただけって言う人だいぶ減ったね
ママが買ってきたの食べるだけだから最初は実感なかったけどいよいよ焦ってきてる
352無念Nameとしあき25/05/21(水)16:43:11No.1320991320+
>近所のスーパーは殆どを2kg袋に切り替えた感じだったな
食べやすくなって新登場だな
353無念Nameとしあき25/05/21(水)16:43:41No.1320991417+
>米よりパンツ食おうぜ!
パンツよりモツを食おう
354無念Nameとしあき25/05/21(水)16:44:06No.1320991509そうだねx2
>今までが安すぎただけって言う人だいぶ減ったね
農家が儲かってないから値上げは妥当って報道も中抜してるとこだけたんまり大儲けしてるのバレてますますマスゴミの信用がなくなっただけだった
355無念Nameとしあき25/05/21(水)16:44:11No.1320991531+
>自給率どうこう心配してたけど政府が率先してこういう事するし
「イオンは」って言ってるのに「政府は」ってどういう事?
356無念Nameとしあき25/05/21(水)16:44:14No.1320991543+
精米が間に合ってないみたいな話をしてたけど
それが本当なら米は余っているのに価格が下がってないということじゃないの?
357無念Nameとしあき25/05/21(水)16:45:21No.1320991781そうだねx1
>精米が間に合ってないみたいな話をしてたけど
>それが本当なら米は余っているのに価格が下がってないということじゃないの?
農水省は去年夏からずっと嘘ついてるのにいまだに信じてるとかピュアすぎだろ
358無念Nameとしあき25/05/21(水)16:45:30No.1320991818そうだねx2
>精米が間に合ってないみたいな話をしてたけど
>それが本当なら米は余っているのに価格が下がってないということじゃないの?
精米が間に合ってないということは精米が間に合ってるものが少ないということじゃろ
359無念Nameとしあき25/05/21(水)16:45:44No.1320991874+
>精米が間に合ってないみたいな話をしてたけど
>それが本当なら米は余っているのに価格が下がってないということじゃないの?
ふーんでは玄米で販売すればよかろう手間が省けるし
360無念Nameとしあき25/05/21(水)16:46:02No.1320991926+
もう市場原理になってる米価格を政府がコントロールしちゃだめなんだよ
「ちいかわグッズが高いから安くしろ」とか言ってんのと一緒で
民間のビジネスに政府が干渉するべきじゃない
これがわかってない人が多い「管理しろ」って言うなら食管制度を復活させて減反もセットで受け入れなきゃならん
361無念Nameとしあき25/05/21(水)16:46:14No.1320991968そうだねx1
>>精米が間に合ってないみたいな話をしてたけど
>>それが本当なら米は余っているのに価格が下がってないということじゃないの?
>農水省は去年夏からずっと嘘ついてるのにいまだに信じてるとかピュアすぎだろ
レスポンチしたいだけおじさん
362無念Nameとしあき25/05/21(水)16:47:01No.1320992128そうだねx3
>もう市場原理になってる米価格を政府がコントロールしちゃだめなんだよ
>「ちいかわグッズが高いから安くしろ」とか言ってんのと一緒で
>民間のビジネスに政府が干渉するべきじゃない
>これがわかってない人が多い「管理しろ」って言うなら食管制度を復活させて減反もセットで受け入れなきゃならん
関税撤廃してくれたらそれでいいよ
363無念Nameとしあき25/05/21(水)16:47:05No.1320992144そうだねx3
もう40%は放出してるっての
小売に10%ってのは単に外食に30%流れちゃってるせい
数字のトリックを使って事実を書かないのはマスゴミとやってること一緒やで
364無念Nameとしあき25/05/21(水)16:47:17No.1320992184そうだねx4
>「ちいかわグッズが高いから安くしろ」とか言ってんのと一緒で
それは一緒じゃないだろ…
365無念Nameとしあき25/05/21(水)16:47:32No.1320992238そうだねx2
>もう40%は放出してるっての
>小売に10%ってのは単に外食に30%流れちゃってるせい
>数字のトリックを使って事実を書かないのはマスゴミとやってること一緒やで
たった40%かよ
366無念Nameとしあき25/05/21(水)16:48:31No.1320992465+
カルローズ米便乗値上げしなきゃ一気に市場とれるのに
367無念Nameとしあき25/05/21(水)16:48:37No.1320992485+
>>「ちいかわグッズが高いから安くしろ」とか言ってんのと一緒で
>それは一緒じゃないだろ…
一緒だよ
もう8年前にコメは一般商品化した
日本人も主食としてはパンとか麺とか種類も増えて米だけを管理する時代は終わった
農家が「高値で米を売りたい・ブランドを付けたい」と言うなら政府が干渉できない
368無念Nameとしあき25/05/21(水)16:48:38No.1320992489+
9割止めてるなら独禁ちゃうん
369無念Nameとしあき25/05/21(水)16:48:45No.1320992517そうだねx2
>もう40%は放出してるっての
>小売に10%ってのは単に外食に30%流れちゃってるせい
>数字のトリックを使って事実を書かないのはマスゴミとやってること一緒やで
ここの馬鹿猿どもにはまともなこと言っても通じないよ
370無念Nameとしあき25/05/21(水)16:48:53No.1320992546+
>カルローズ米便乗値上げしなきゃ一気に市場とれるのに
便乗値上げじゃなくて関税だっつーの
371無念Nameとしあき25/05/21(水)16:49:32No.1320992674+
>関税撤廃してくれたらそれでいいよ
同時に食料品への消費税撤廃と非食料品への消費税アップも頼む
372無念Nameとしあき25/05/21(水)16:49:37No.1320992685+
>精米が間に合ってないみたいな話をしてたけど
>それが本当なら米は余っているのに価格が下がってないということじゃないの?
精米するのはJAではなくて卸
今回儲けているのはJAではなくて卸
373無念Nameとしあき25/05/21(水)16:49:58No.1320992765+
外国産米の便乗値上げは確実にはあるで
関税は前も今も基本同じだから
374無念Nameとしあき25/05/21(水)16:50:02No.1320992777+
>>関税撤廃してくれたらそれでいいよ
>同時に食料品への消費税撤廃と非食料品への消費税アップも頼む
消費税は肯定派なのでそれは嫌かな……
375無念Nameとしあき25/05/21(水)16:50:11No.1320992812そうだねx1
関税ゼロにして日本の零細農家をこの際統廃合すれば効率は多少よくなるのでは
376無念Nameとしあき25/05/21(水)16:50:25No.1320992859+
個人の転売と違って間に中間業者が挟まるから留めてる奴以外に責任転嫁できる
377無念Nameとしあき25/05/21(水)16:50:31No.1320992884そうだねx2
>一緒だよ
>もう8年前にコメは一般商品化した
>日本人も主食としてはパンとか麺とか種類も増えて米だけを管理する時代は終わった
>農家が「高値で米を売りたい・ブランドを付けたい」と言うなら政府が干渉できない
ちいかわグッズ高いから安くしろなんて国民どれだけいるんだよ米と違うだろ阿呆か
378無念Nameとしあき25/05/21(水)16:50:45No.1320992926+
高値で買った米に備蓄米をブレンドしながら価格をちょっとずつ下げる作戦なんだろ
意味わからんな
379無念Nameとしあき25/05/21(水)16:50:46No.1320992933+
>>カルローズ米便乗値上げしなきゃ一気に市場とれるのに
>便乗値上げじゃなくて関税だっつーの
関税の影響で4000円とかになるんか?
380無念Nameとしあき25/05/21(水)16:50:57No.1320992969+
>9割止めてるなら独禁ちゃうん
専売公社の復活だな
381無念Nameとしあき25/05/21(水)16:51:33No.1320993102そうだねx1
>>>カルローズ米便乗値上げしなきゃ一気に市場とれるのに
>>便乗値上げじゃなくて関税だっつーの
>関税の影響で4000円とかになるんか?
普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
一般枠で輸入するイオンがそのくらいだから
382無念Nameとしあき25/05/21(水)16:52:29No.1320993289+
    1747813949709.jpg-(105094 B)
105094 B
よくこういうトラックがスーパーとか停まってるだろ?
これで10トンやで
落札したのは10万トン
このトラック1万台分
383無念Nameとしあき25/05/21(水)16:52:35No.1320993311+
>関税ゼロにして日本の零細農家をこの際統廃合すれば効率は多少よくなるのでは
人同士だから絶対に軋轢が生まれる
384無念Nameとしあき25/05/21(水)16:52:40No.1320993336そうだねx2
>>>カルローズ米便乗値上げしなきゃ一気に市場とれるのに
>>便乗値上げじゃなくて関税だっつーの
>関税の影響で4000円とかになるんか?
4000円で売ってるところは仲介が多いか足元みてるかのどっちか
大敗は3500-3600ぐらい
これはキロ300円に関税キロ341円と消費税をプラスするとだいたいそのくらいになる
385無念Nameとしあき25/05/21(水)16:52:43No.1320993346そうだねx1
>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
1年前は?
386無念Nameとしあき25/05/21(水)16:52:51No.1320993374+
やり方が転売屋と変わらなくなってきた
387無念Nameとしあき25/05/21(水)16:52:53No.1320993381そうだねx1
>高値で買った米に備蓄米をブレンドしながら価格をちょっとずつ下げる作戦なんだろ
>意味わからんな
としの考えた作戦だからそりゃあ意味分からんさ
388無念Nameとしあき25/05/21(水)16:53:14No.1320993439+
>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>1年前は?
5kg1500円くらい
389無念Nameとしあき25/05/21(水)16:53:23No.1320993472+
>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>1年前は?
ミレニアムアクセスでキロ341円値引きした額だろ
390無念Nameとしあき25/05/21(水)16:53:29No.1320993499+
>消費税は肯定派なのでそれは嫌かな……
管理職未満のサラリーマンの厚生年金から国民年金への切り替えでもいいぞ
391無念Nameとしあき25/05/21(水)16:53:43No.1320993547そうだねx4
>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>1年前は?
>5kg1500円くらい
便乗ですやん…
392無念Nameとしあき25/05/21(水)16:53:44No.1320993555そうだねx1
>5kg1500円くらい
関税だな
393無念Nameとしあき25/05/21(水)16:53:44No.1320993556+
>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>1年前は?
>5kg1500円くらい
その1年前のはMA米とかじゃなくて?
394無念Nameとしあき25/05/21(水)16:53:45No.1320993560そうだねx1
何故かカルフォルニア米が前提なのは謎だな
台湾米とかオーストラリア米も多分安いよね
395無念Nameとしあき25/05/21(水)16:54:05No.1320993613+
>>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>>1年前は?
>>5kg1500円くらい
>便乗ですやん…
1年前は関税かかってないから
396無念Nameとしあき25/05/21(水)16:54:13No.1320993645+
じっくりねっとり値上がりするのを待ってJAから備蓄米を買い戻して票田大儲けって作戦を馬鹿なお前らが騒ぐから台無しになるだろ
397無念Nameとしあき25/05/21(水)16:54:23No.1320993674+
>ちいかわグッズ高いから安くしろなんて国民どれだけいるんだよ米と違うだろ阿呆か
ウナギを安くしろとかウニを安くしろとかって国民はそれなりに居るで
ブランド化して高く売りたい&コストがかかるので高く売りたい
生産者としてはそういうもん
398無念Nameとしあき25/05/21(水)16:54:30No.1320993699+
>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>一般枠で輸入するイオンがそのくらいだから
近所のツルハの税込み国産米よりちょっと高いくらいか
399無念Nameとしあき25/05/21(水)16:54:33No.1320993714そうだねx1
>もう40%は放出してるっての
>小売に10%ってのは単に外食に30%流れちゃってるせい
>数字のトリックを使って事実を書かないのはマスゴミとやってること一緒やで
@Grok ファクトチェック

「備蓄米、小売店への流通量1割どまり」は誤りで、実際は1.4%~1.9%(4月13日時点)。「40%放出」は卸売業者への出荷(4割超)を指す可能性があるが、消費現場への到達率としては不正確。「外食に30%」は根拠なし。流通の遅さはトラック不足や買い戻し制度によるが、意図的な「数字のトリック」の証拠はない。詳細なデータは農水省の公式発表()で確認可能。さらなる情報があれば、より精緻な検証ができます。
400無念Nameとしあき25/05/21(水)16:54:36No.1320993728+
>>カルローズ米便乗値上げしなきゃ一気に市場とれるのに
>便乗値上げじゃなくて関税だっつーの
2月に5キロ3千円切ってたけど関税の影響かー
401無念Nameとしあき25/05/21(水)16:54:37No.1320993731+
>何故かカルフォルニア米が前提なのは謎だな
>台湾米とかオーストラリア米も多分安いよね
国際価格の4倍だからな国産米
だいたいどこも安い
402無念Nameとしあき25/05/21(水)16:54:56No.1320993788+
ミニマムアクセスな
403無念Nameとしあき25/05/21(水)16:55:19No.1320993864+
JAまで「ここまで高騰がするとは思わず」とか
言い出してるあたり
ガチでこの数日まで危機感なかったんだなと

アホ失言でネットのエゴサーチしてみて
ようやくやばいと認識したのか
404無念Nameとしあき25/05/21(水)16:55:20No.1320993874+
>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>1年前は?
>5kg1500円くらい
か…関税で2100円上がったんだよ細かいことは詮索するな!
405無念Nameとしあき25/05/21(水)16:55:35No.1320993923+
つか外食30%占めるって外食そんな強かったのか
406無念Nameとしあき25/05/21(水)16:55:41No.1320993950+
>>>カルローズ米便乗値上げしなきゃ一気に市場とれるのに
>>便乗値上げじゃなくて関税だっつーの
>2月に5キロ3千円切ってたけど関税の影響かー
ミニマムアクセス範囲内は入札だから需要に応じて関税が変わる
407無念Nameとしあき25/05/21(水)16:55:59No.1320994015+
パスタがゴミみたいな値段で買えるからコメも本来はあの価格帯なんだろうな
5キロ4000円でも高かったのがバレてる
408無念Nameとしあき25/05/21(水)16:56:09No.1320994046そうだねx2
    1747814169816.jpg-(17083 B)
17083 B
>>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>>1年前は?
>>5kg1500円くらい
>便乗ですやん…
409無念Nameとしあき25/05/21(水)16:56:18No.1320994079+
>ウナギを安くしろとかウニを安くしろとかって国民はそれなりに居るで
>ブランド化して高く売りたい&コストがかかるので高く売りたい
>生産者としてはそういうもん
TPPでは鉄鋼と車を守るために一次産業は付加価値つけて高く売れということなので政府公認ともいえる
410無念Nameとしあき25/05/21(水)16:56:27No.1320994105+
>>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>>1年前は?
>>5kg1500円くらい
>か…関税で2100円上がったんだよ細かいことは詮索するな!
ほんとに関税でそれくらい上がってるから困る
411無念Nameとしあき25/05/21(水)16:56:37No.1320994140そうだねx1
>@Grok ファクトチェック
>4月13日時点)
今は5月21日やで

JA全農 落札した備蓄米の出荷 全体の4割を超えたと発表
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250516/1000117483.html [link]
412無念Nameとしあき25/05/21(水)16:56:44No.1320994162+
関税マン来てるじゃん
413無念Nameとしあき25/05/21(水)16:56:55No.1320994210そうだねx3
>>>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>>>1年前は?
>>>5kg1500円くらい
>>便乗ですやん…
>1年前は関税かかってないから
にしてもおかしい倍率である
414無念Nameとしあき25/05/21(水)16:57:17No.1320994279+
>>>>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>>>>1年前は?
>>>>5kg1500円くらい
>>>便乗ですやん…
>>1年前は関税かかってないから
>にしてもおかしい倍率である
おかしいのは1kg341円も関税かけてる日本政府だろ
415無念Nameとしあき25/05/21(水)16:57:36No.1320994329+
実際米安すぎんだわ
牛丼が千円するんだから米もそのくらいしないとおかしい
416無念Nameとしあき25/05/21(水)16:57:51No.1320994382そうだねx1
AIファクトチェックマン増えたよな
417無念Nameとしあき25/05/21(水)16:58:09No.1320994448そうだねx1
>つか外食30%占めるって外食そんな強かったのか
根本的には外食の奪い合い→卸の奪い合い→農家への買付の熾烈化
って構造ではあったからな
418無念Nameとしあき25/05/21(水)16:58:12No.1320994464+
>パスタがゴミみたいな値段で買えるからコメも本来はあの価格帯なんだろうな
>5キロ4000円でも高かったのがバレてる
主食は本来や安くあるべきなんだよ
419無念Nameとしあき25/05/21(水)16:58:22No.1320994498+
関税だけで341 × 5 × 1.08 = 1,841.4円だからな
420無念Nameとしあき25/05/21(水)16:58:31No.1320994533そうだねx2
    1747814311378.png-(257279 B)
257279 B
>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>1年前は?
>5kg1500円くらい
421無念Nameとしあき25/05/21(水)16:59:14No.1320994662そうだねx6
>>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>>1年前は?
>>5kg1500円くらい
>え
えって言うほどズレてなくね
422無念Nameとしあき25/05/21(水)16:59:22No.1320994688+
現状は「無いから欲しい」みたいな心理的な部分も作用してそうなんだけど
このまま潤沢に戻ったら騒動前より消費落ち込むんじゃないの?
たまごっちより悲惨な未来になりそうだけどJA大丈夫?
423無念Nameとしあき25/05/21(水)16:59:30No.1320994707+
>おかしいのは1kg341円も関税かけてる日本政府だろ
食料自給率考えたらおかしくないだろ
424無念Nameとしあき25/05/21(水)16:59:37No.1320994730そうだねx1
>>>>>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>>>>>1年前は?
>>>>>5kg1500円くらい
>>>>便乗ですやん…
>>>1年前は関税かかってないから
>>にしてもおかしい倍率である
>おかしいのは1kg341円も関税かけてる日本政府だろ
税金だけでパスタ1キロが買えそうな値段だな
425無念Nameとしあき25/05/21(水)17:00:03No.1320994823そうだねx3
>>おかしいのは1kg341円も関税かけてる日本政府だろ
>食料自給率考えたらおかしくないだろ
自給率壊滅しそうだけどなおかげさまで
426無念Nameとしあき25/05/21(水)17:00:26No.1320994905+
    1747814426337.png-(711432 B)
711432 B
まあもっと安い時期もあったんですけどね
427無念Nameとしあき25/05/21(水)17:01:01No.1320995028+
    1747814461786.png-(970000 B)
970000 B
>まあもっと安い時期もあったんですけどね
428無念Nameとしあき25/05/21(水)17:01:27No.1320995128そうだねx2
一般的な10トントラックは13~14トンの積載量がある
米袋一つで30kgなので400袋積める
大体12トンだな
腰が壊れる
429無念Nameとしあき25/05/21(水)17:01:44No.1320995176+
ちな備蓄米がほぼ外食に流れてるってのは政府も認識してて
新しい備蓄米は直接小売に流せないかというのを検討の検討してる段階
ただまぁどこに売ろうが関係ない話だとは俺は思うけどね
430無念Nameとしあき25/05/21(水)17:02:00No.1320995237+
>まあもっと安い時期もあったんですけどね
為替もあるからな
431無念Nameとしあき25/05/21(水)17:02:08No.1320995264+
最初から高く買ってくれるところに備蓄米売りますよーだもんな
入札の方法ですら何の検討もされてなさそう
432無念Nameとしあき25/05/21(水)17:02:14No.1320995281+
>食料自給率考えたらおかしくないだろ
肥料は海外頼みでなにが自給率だよ
433無念Nameとしあき25/05/21(水)17:02:25No.1320995315+
>>まあもっと安い時期もあったんですけどね
ぺろっ
これは業務スーパー!
434無念Nameとしあき25/05/21(水)17:02:57No.1320995430そうだねx4
>おかしいのは1kg341円も関税かけてる日本政府だろ
数年前kg1250円
現在5kg3600円
関税5kg1700円で2950円だから650円盛ってるじゃん?
435無念Nameとしあき25/05/21(水)17:03:14No.1320995489+
>ちな備蓄米がほぼ外食に流れてるってのは政府も認識してて
>新しい備蓄米は直接小売に流せないかというのを検討の検討してる段階
>ただまぁどこに売ろうが関係ない話だとは俺は思うけどね
ボッタくるのが卸から小売りになるだけだよね
精米済みを引き渡すならともかく
436無念Nameとしあき25/05/21(水)17:03:19No.1320995508+
農家が悪い
437無念Nameとしあき25/05/21(水)17:03:22No.1320995519+
>>まあもっと安い時期もあったんですけどね
まあその頃は円高だから1.4倍に換算しないとフェアな主張じゃないかも
438無念Nameとしあき25/05/21(水)17:03:24No.1320995525+
>最初から高く買ってくれるところに備蓄米売りますよーだもんな
>入札の方法ですら何の検討もされてなさそう
元農協改革担当者が新しく大臣になるから期待したい
439無念Nameとしあき25/05/21(水)17:03:33No.1320995552+
安く備蓄米流したところで卸が転売でクソ儲かるだけだから
JAじゃなけりゃいいって状態じゃないからね
440無念Nameとしあき25/05/21(水)17:03:37No.1320995562そうだねx1
>数年前kg1250円
数年前5kg1250円
441無念Nameとしあき25/05/21(水)17:03:52No.1320995618+
>>おかしいのは1kg341円も関税かけてる日本政府だろ
>数年前kg1250円
>現在5kg3600円
>関税5kg1700円で2950円だから650円盛ってるじゃん?
数年前1ドルいくらだったか思い出してみろよ
442無念Nameとしあき25/05/21(水)17:03:56No.1320995633+
>肥料は海外頼みでなにが自給率だよ
肥料があれば作れるから肥料があっても作れないになるんだぜ
443無念Nameとしあき25/05/21(水)17:04:13No.1320995687+
>新しい備蓄米は直接小売に流せないかというのを検討の検討してる段階
倉庫から玄米を直出ってこと?
444無念Nameとしあき25/05/21(水)17:04:14No.1320995693+
>最初から高く買ってくれるところに備蓄米売りますよーだもんな
>入札の方法ですら何の検討もされてなさそう
工事みたいにこういう時はより安く入札したとこみたいにしそうなもんなんだけどな
445無念Nameとしあき25/05/21(水)17:04:45No.1320995798+
ジャポニカ米なら割となんでもいい
446無念Nameとしあき25/05/21(水)17:04:56No.1320995833そうだねx1
こういうモラルハザードに対処しないのは政府の怠慢だよね
447無念Nameとしあき25/05/21(水)17:04:59No.1320995841+
>倉庫から玄米を直出ってこと?
そうなっちゃうね
小売で精米してね♥
ってことなんだろうか?俺も分からん
448無念Nameとしあき25/05/21(水)17:05:06No.1320995857そうだねx3
>数年前1ドルいくらだったか思い出してみろよ
オマエが思い出してこい
449無念Nameとしあき25/05/21(水)17:05:32No.1320995953そうだねx1
まさか流通させない為に買い占めたとはね
450無念Nameとしあき25/05/21(水)17:05:36No.1320995969+
関税にも消費税かかるから関税分は5kg1841円である
451無念Nameとしあき25/05/21(水)17:05:36No.1320995973そうだねx1
そんなん1円入札しかなくなるじゃん
減った備蓄米を補充するのにまた金かかるのに政府支出増やしまくって何をさせたいのか
452無念Nameとしあき25/05/21(水)17:05:40No.1320995982+
>>倉庫から玄米を直出ってこと?
>そうなっちゃうね
>小売で精米してね♥
>ってことなんだろうか?俺も分からん
田舎行くとコイン精米所とかあるからそれ使えってことだろ
453無念Nameとしあき25/05/21(水)17:05:57No.1320996041そうだねx1
>そうなっちゃうね
>小売で精米してね♥
>ってことなんだろうか?俺も分からん
コイン精米機があちこにちあって一般人でも簡単に精米できるから構わないんだがな
454無念Nameとしあき25/05/21(水)17:05:59No.1320996049+
1キロ200円のパスタが最近の主食
455無念Nameとしあき25/05/21(水)17:06:09No.1320996082+
>こういうモラルハザードに対処しないのは政府の怠慢だよね
市場原理だと都合よく言う割に世界一細かく税金せしめてどうでもいいとこで市場に介入してくるくせにな
456無念Nameとしあき25/05/21(水)17:06:18No.1320996113+
>>おかしいのは1kg341円も関税かけてる日本政府だろ
>数年前kg1250円
>現在5kg3600円
>関税5kg1700円で2950円だから650円盛ってるじゃん?
というかほしいほしいって言ったらアメリカの農家やら輸出業者に足元見られる
457無念Nameとしあき25/05/21(水)17:06:27No.1320996143+
>まさか流通させない為に買い占めたとはね
ビジネスとしては正しい行動だな
458無念Nameとしあき25/05/21(水)17:06:36No.1320996177+
まあ独禁法とかあるので
459無念Nameとしあき25/05/21(水)17:06:39No.1320996183+
>米袋一つで30kgなので400袋積める
すっくね
これじゃいつまで経っても終わらん
460無念Nameとしあき25/05/21(水)17:06:39No.1320996184+
>自給率壊滅しそうだけどなおかげさまで
西日本を捨てればカロリーベースでかなり改善されそうだけどね
461無念Nameとしあき25/05/21(水)17:07:26No.1320996347+
数年前は1ドル108円だから輸入単価も全然違う
462無念Nameとしあき25/05/21(水)17:07:41No.1320996400+
>関税にも消費税かかるから関税分は5kg1841円である
そして販売商品にも消費税はかかるから5kg3960円である
463無念Nameとしあき25/05/21(水)17:07:43No.1320996410そうだねx1
米だけ自給率確保してもな……
464無念Nameとしあき25/05/21(水)17:07:45No.1320996416+
買い戻し出来るのは集荷量の50%を扱ってるJAくらいしかできねーよ
どっかの馬の骨みたいな集荷業者参入させたところで転売された挙げ句
「買い戻しは?」「てへぺろ^q^」ってなるの見え見えなんだし
465無念Nameとしあき25/05/21(水)17:07:51No.1320996429+
>まさか流通させない為に買い占めたとはね
足りてたら民間在庫から放出されるけど実際足りてないからどんどん吊り上がる
農水省はいまだに去年の米は例年通りで不足は無いって言う認識なので
これが諸悪の根源
466無念Nameとしあき25/05/21(水)17:07:56No.1320996443+
>1キロ200円のパスタが最近の主食
俺はおかゆ食べてる
これからの季節どうしようか心配
467無念Nameとしあき25/05/21(水)17:08:08No.1320996488+
>まあ独禁法とかあるので
時限的公社化という荒業で乗り切ろう
468無念Nameとしあき25/05/21(水)17:08:11No.1320996496そうだねx2
>数年前は1ドル108円だから輸入単価も全然違う
数年前・・・?
469無念Nameとしあき25/05/21(水)17:08:18No.1320996526そうだねx1
>そんなん1円入札しかなくなるじゃん
そんな入札したら自分の会社に赤字垂れ流すぞ
470無念Nameとしあき25/05/21(水)17:08:19No.1320996529そうだねx2
>米だけ自給率確保してもな……
米すら自給率確保出来なくてどうするの
471無念Nameとしあき25/05/21(水)17:08:19No.1320996531+
>>関税にも消費税かかるから関税分は5kg1841円である
>そして販売商品にも消費税はかかるから5kg3960円である
財務省「美味いなあ」
472無念Nameとしあき25/05/21(水)17:08:32No.1320996579+
数年前って設定自体ガバガバ過ぎるのにピンポイントで108円を持ってくるのなんか必死で気持ち悪い
473無念Nameとしあき25/05/21(水)17:08:50No.1320996645そうだねx1
>>数年前は1ドル108円だから輸入単価も全然違う
>数年前・・・?
5年前は1ドル108円だったんだぜ……信じられないだろ
474無念Nameとしあき25/05/21(水)17:09:01No.1320996688+
>西日本を捨てればカロリーベースでかなり改善されそうだけどね
道民なら内地を捨てればとか言いそうな話だな
475無念Nameとしあき25/05/21(水)17:09:07No.1320996712そうだねx2
レスポンチに勝ちたいがために引っ張り出してきた数字が108円
476無念Nameとしあき25/05/21(水)17:09:16No.1320996742+
>>米だけ自給率確保してもな……
>米すら自給率確保出来なくてどうするの
自給率100%の米ですら簡単に価格を吊り上げられるんだから自給率確保する意味なんてない
477無念Nameとしあき25/05/21(水)17:09:45No.1320996859+
>米だけ自給率確保してもな……
通年で根菜類も東西で分けて独自に流通させればいいよね
478無念Nameとしあき25/05/21(水)17:10:01No.1320996921+
書き込みをした人によって削除されました
479無念Nameとしあき25/05/21(水)17:10:17No.1320996978+
自給率は変に維持しようとするから歪みが出るのもあるけどね
米にしても牛乳にしてもどっちも100%の自給率で
どっちも問題起こしてるんだから
480無念Nameとしあき25/05/21(水)17:10:28No.1320997012+
>>>数年前は1ドル108円だから輸入単価も全然違う
>>数年前・・・?
>5年前は1ドル108円だったんだぜ……信じられないだろ
ロシアが戦争を始める前はおおよそその位のレンジかな
481無念Nameとしあき25/05/21(水)17:10:40No.1320997049+
200%から300%もある関税下げれば安くなるって話そんなおかしいか?
482無念Nameとしあき25/05/21(水)17:10:41No.1320997058+
>すっくね
>これじゃいつまで経っても終わらん
10トンから4トンへの積み替えもあるからね
メーカーや倉庫から直接小売に行くことは無い
483無念Nameとしあき25/05/21(水)17:10:57No.1320997116+
>レスポンチに勝ちたいがために引っ張り出してきた数字が108円
やめたれそこまでして勝ちたいんだろ
484無念Nameとしあき25/05/21(水)17:11:03No.1320997140+
    1747815063687.jpg-(2073909 B)
>>JAは前の分もまだ流通させれていないのに何でまた入札してるの?
>もう卸のところで滞っているのはばれてるよ
133808t中87%の116496tは卸の前で止まってませんかね
485無念Nameとしあき25/05/21(水)17:11:28No.1320997240+
>>>>数年前は1ドル108円だから輸入単価も全然違う
>>>数年前・・・?
>>5年前は1ドル108円だったんだぜ……信じられないだろ
>ロシアが戦争を始める前はおおよそその位のレンジかな
というかロシアが戦争始めたのがもう数年前である
486無念Nameとしあき25/05/21(水)17:11:31No.1320997248+
>>西日本を捨てればカロリーベースでかなり改善されそうだけどね
>道民なら内地を捨てればとか言いそうな話だな
取りに来るなり5割上乗せして買うなりしたら道外でも相手にしてもらえるだろ
487無念Nameとしあき25/05/21(水)17:12:14No.1320997402+
>>>関税にも消費税かかるから関税分は5kg1841円である
>>そして販売商品にも消費税はかかるから5kg3960円である
>財務省「美味いなあ」
財務省はミニマムアクセスの食料米増やそうぜって言ってる
488無念Nameとしあき25/05/21(水)17:12:30No.1320997459そうだねx1
>>自給率壊滅しそうだけどなおかげさまで
>西日本を捨てればカロリーベースでかなり改善されそうだけどね
ネトウヨって何かを切り捨てる話好きだよね
真っ先に切り捨てられる立場のくせに
489無念Nameとしあき25/05/21(水)17:12:36No.1320997479+
>133808t中87%の116496tは卸の前で止まってませんかね
工場前の車列とかカンバン方式かよと
490無念Nameとしあき25/05/21(水)17:12:38No.1320997483+
>1747815063687.jpg
4月13日
491無念Nameとしあき25/05/21(水)17:12:45No.1320997505+
備蓄米が流通したら流通米なんだから備蓄米はある意味少しも流通してないともいえる
492無念Nameとしあき25/05/21(水)17:13:07No.1320997592+
>133808t中87%の116496tは卸の前で止まってませんかね
卸が受け入れられなければ卸の前で止まるだろうね
493無念Nameとしあき25/05/21(水)17:13:57No.1320997776+
>>財務省「美味いなあ」
>財務省はミニマムアクセスの食料米増やそうぜって言ってる
正直財務省的には輸入解禁でええやんって立場やで
494無念Nameとしあき25/05/21(水)17:13:58No.1320997780そうだねx2
モノを動かすのもタダじゃないんすよ
あんまり知られてないんすけど
495無念Nameとしあき25/05/21(水)17:14:38No.1320997920+
>>>自給率壊滅しそうだけどなおかげさまで
>>西日本を捨てればカロリーベースでかなり改善されそうだけどね
>ネトウヨって何かを切り捨てる話好きだよね
>真っ先に切り捨てられる立場のくせに
おお?臭い連中が集まってきたか
ウンコつかないようにしろよ
496無念Nameとしあき25/05/21(水)17:14:48No.1320997951+
農水大臣居なくなったから輸入枠の話進むといいなぁ
497無念Nameとしあき25/05/21(水)17:15:11No.1320998026そうだねx1
ヒカル米とか言うのをヨイショしてるやつ5年後もちゃんとヨイショできるか楽しみではある
まぁしれっと辞めました!ってやるの見えてるけどさ
498無念Nameとしあき25/05/21(水)17:15:12No.1320998030+
足りないなら輸入するのが普通でしょ
499無念Nameとしあき25/05/21(水)17:15:43No.1320998163+
>おお?臭い連中が集まってきたか
>ウンコつかないようにしろよ
臭い臭いネトウヨは進次郎でも崇めてろよ
500無念Nameとしあき25/05/21(水)17:16:08No.1320998260+
>足りないなら輸入するのが普通でしょ
別に足りてないわけじゃない
高いだけ
501無念Nameとしあき25/05/21(水)17:16:24No.1320998323+
新次郎は無茶をやる分には期待できるからな
502無念Nameとしあき25/05/21(水)17:16:25No.1320998329そうだねx3
>モノを動かすのもタダじゃないんすよ
>あんまり知られてないんすけど
無料配送わりとあるせいか馬鹿たちは物以外の労力も何も考えないからな
503無念Nameとしあき25/05/21(水)17:16:33No.1320998358+
批判に屈せず価格維持のために頑張るJAは愛国組織だな
504無念Nameとしあき25/05/21(水)17:16:36No.1320998379+
>>足りないなら輸入するのが普通でしょ
>別に足りてないわけじゃない
>高いだけ
農水省のやつだと40万トン足りない統計になってますけど
505無念Nameとしあき25/05/21(水)17:16:46No.1320998407+
>>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>>1年前は?
>>5kg1500円くらい
>か…関税で2100円上がったんだよ細かいことは詮索するな!
5kgだと関税相当額は510円くらいでは?
506無念Nameとしあき25/05/21(水)17:16:51No.1320998433+
足りてる足りてないの実態はいつか判別できる時がくるんだろうか
507無念Nameとしあき25/05/21(水)17:17:21No.1320998542+
>133808t中87%の116496tは卸の前で止まってませんかね
そも卸も自社倉庫の中に大量の米抱えてるからな
高値安定させるために出荷調整してるしJAに発注しなきゃそりゃ止まるわ
だから小売に回す卸優先で~みたいな話になってる
508無念Nameとしあき25/05/21(水)17:17:24No.1320998550そうだねx1
流通能力ないと言いながら更なる買い占めやるJAを止めない国は共犯者だろ
てか競売方式やめろよ
509無念Nameとしあき25/05/21(水)17:17:34No.1320998589+
>臭い臭いネトウヨは進次郎でも崇めてろよ
実務は副大臣だろうな
510無念Nameとしあき25/05/21(水)17:17:58No.1320998666+
>>>>>普通のスーパーはカルローズ5kg3600円だよ
>>>>1年前は?
>>>5kg1500円くらい
>>か…関税で2100円上がったんだよ細かいことは詮索するな!
>5kgだと関税相当額は510円くらいでは?
1kg341円だから5kgだと消費税入れて1841円
511無念Nameとしあき25/05/21(水)17:18:16No.1320998733+
>ヒカル米とか言うのをヨイショしてるやつ5年後もちゃんとヨイショできるか楽しみではある
>まぁしれっと辞めました!ってやるの見えてるけどさ
何かと思ったらあのヒカルか……サブスクねぇ……
512無念Nameとしあき25/05/21(水)17:18:19No.1320998740そうだねx1
    1747815499720.jpg-(30883 B)
おっかしいなー
513無念Nameとしあき25/05/21(水)17:18:19No.1320998745そうだねx1
誰でもよかったとかいう
傷害事件起こす人生捨ててる人は
相手選んで事件起こしてほしい
514無念Nameとしあき25/05/21(水)17:19:43No.1320999028+
備蓄米の流通にこれだけ時間がかかってるってことはさ
毎年新米ですって売ってる米も本当は去年のだったりする可能性あるんじゃないの?
515無念Nameとしあき25/05/21(水)17:19:45No.1320999039+
>農水省のやつだと40万トン足りない統計になってますけど
今年の米の収穫が始まると+100万トン近くとかいう無茶苦茶な米余り&在庫オーバー起こす可能性があるっては言われとるな
516無念Nameとしあき25/05/21(水)17:19:56No.1320999065+
>流通能力ないと言いながら更なる買い占めやるJAを止めない国は共犯者だろ
>てか競売方式やめろよ
競売はもうやめるってさ
高くなるって気付いたらしい
517無念Nameとしあき25/05/21(水)17:20:10No.1320999121+
>>農水省のやつだと40万トン足りない統計になってますけど
>今年の米の収穫が始まると+100万トン近くとかいう無茶苦茶な米余り&在庫オーバー起こす可能性があるっては言われとるな
もっと減反政策頑張らないとね
518無念Nameとしあき25/05/21(水)17:20:27No.1320999199+
>おっかしいなー
JA以外の買い付けは基本B2Bで外食や完成品に流れるからな
そりゃ当然店頭の米は高くなる
519無念Nameとしあき25/05/21(水)17:20:29No.1320999204そうだねx1
>だから小売に回す卸優先で~みたいな話になってる
もう直接個人に販売しろよ60キロでいいから
520無念Nameとしあき25/05/21(水)17:20:39No.1320999243+
>ヒカル米とか言うのをヨイショしてるやつ5年後もちゃんとヨイショできるか楽しみではある
>まぁしれっと辞めました!ってやるの見えてるけどさ
転売ヤーみたいなやつ?
521無念Nameとしあき25/05/21(水)17:20:55No.1320999295+
>何かと思ったらあのヒカルか……サブスクねぇ……
まあ金持ってて無茶出来るやつが具体的に何か起こす自体は良い緊張感になると思う
そういうことやられると数字の維持や管理が出来なくなるという反論も理屈自体はそれはそう
522無念Nameとしあき25/05/21(水)17:21:23No.1320999378+
本来中間業者ってのは価格安定のためにあるようなもんなのにな
523無念Nameとしあき25/05/21(水)17:21:46No.1320999466そうだねx1
>流通能力ないと言いながら更なる買い占めやるJAを止めない国は共犯者だろ
>てか競売方式やめろよ
今までスポット購入しかしていないところは除外したほうがいいと思う
524無念Nameとしあき25/05/21(水)17:21:49No.1320999488+
>もう直接個人に販売しろよ60キロでいいから
それを実行するスタッフも手段も存在しないから無理
出来りゃとっくにやってる
525無念Nameとしあき25/05/21(水)17:21:57No.1320999522+
世間体とか実際の金に比べたらどうでもいいわな
526無念Nameとしあき25/05/21(水)17:22:08No.1320999557+
無能な大臣は座ってるだけだよ
事務次官が仕事をしてるわけだ
ただし大臣が命令すれば事務次官以下すべてを動かせる
それが日本の行政
527無念Nameとしあき25/05/21(水)17:22:31No.1320999637+
>転売ヤーみたいなやつ?
「JAがいかに中抜きしてるか皆さんわかってますか!
というわけで私がJAより高値の2000円で買い付けて4000円で信者に売ります!」
ってやって「中抜き防止素晴らしいです!」「農家さんも助かります!」
って信者に褒められてる
インフルエンサーがやってる米ビジネス?のやつ
528無念Nameとしあき25/05/21(水)17:23:04No.1320999758+
>無能な大臣は座ってるだけだよ
>事務次官が仕事をしてるわけだ
>ただし大臣が命令すれば事務次官以下すべてを動かせる
>それが日本の行政
農協と癒着のある無能な働き者が大臣になったからこんだけ大惨事になってんだけど
529無念Nameとしあき25/05/21(水)17:23:04No.1320999761+
>もう直接個人に販売しろよ60キロでいいから
籾殻つきでいいぞ
530無念Nameとしあき25/05/21(水)17:23:08No.1320999775+
>本来中間業者ってのは価格安定のためにあるようなもんなのにな
実はそんな規定は憲法法律のどこにも存在しない
残念ながら善意でそうしてくれてただけ
531無念Nameとしあき25/05/21(水)17:23:15No.1320999811+
>もう直接個人に販売しろよ60キロでいいから
30kg×2でいいかい
532無念Nameとしあき25/05/21(水)17:23:33No.1320999882+
>>ヒカル米とか言うのをヨイショしてるやつ5年後もちゃんとヨイショできるか楽しみではある
>>まぁしれっと辞めました!ってやるの見えてるけどさ
>転売ヤーみたいなやつ?
違う
生産者から直買い→販売
ぶっちゃけ凄い手間かかるんじゃねえかなコレ
533無念Nameとしあき25/05/21(水)17:23:57No.1320999975そうだねx1
なんかJA叩いてるけどコメの価格が下がったら日本人が困るからな
534無念Nameとしあき25/05/21(水)17:23:58No.1320999980+
>インフルエンサーがやってる米ビジネス?のやつ
JAよりは立派だな
535無念Nameとしあき25/05/21(水)17:24:04No.1321000004+
でもここで進次郎が成果出したら次期総理やぞ?
いいのか?
536無念Nameとしあき25/05/21(水)17:24:10No.1321000024+
>農協と癒着のある無能な働き者が大臣になったからこんだけ大惨事になってんだけど
なので今度は外資に売る気満々のシンジローを農相にしますねー
537無念Nameとしあき25/05/21(水)17:24:16No.1321000047+
>それを実行するスタッフも手段も存在しないから無理
>出来りゃとっくにやってる
備蓄倉庫から宅配業者に渡せばいいだけなんだけどなぁ
538無念Nameとしあき25/05/21(水)17:24:19No.1321000057+
>本来中間業者ってのは価格安定のためにあるようなもんなのにな
価格安定ではなく流通安定や
小売&飲食店は自社で倉庫持つわけには行かないから都度発注するのが都合がいい
539無念Nameとしあき25/05/21(水)17:24:21No.1321000070+
>なんかJA叩いてるけどコメの価格が下がったら卸業者が困るからな
540無念Nameとしあき25/05/21(水)17:25:04No.1321000219そうだねx1
>でもここで進次郎が成果出したら次期総理やぞ?
>いいのか?
成果出したならええんやないか
541無念Nameとしあき25/05/21(水)17:25:06No.1321000224+
>>流通能力ないと言いながら更なる買い占めやるJAを止めない国は共犯者だろ
>>てか競売方式やめろよ
>競売はもうやめるってさ
>高くなるって気付いたらしい
それに誰も気ずかないというか通常だと入札になるからな
そこを指示してやり方を変える立場が大臣だけど
更迭された人は何もしなかったのだろう
542無念Nameとしあき25/05/21(水)17:25:12No.1321000251+
>備蓄倉庫から宅配業者に渡せばいいだけなんだけどなぁ
備蓄倉庫へ直接取りに行けば更に良い
543無念Nameとしあき25/05/21(水)17:25:13No.1321000254そうだねx1
>>なんかJA叩いてるけどコメの価格が下がったら卸業者が困るからな
卸業者はむしろJAスケープゴートにして荒稼ぎしてる方では?
544無念Nameとしあき25/05/21(水)17:26:01No.1321000450+
JAァァァアッップ!
545無念Nameとしあき25/05/21(水)17:26:13No.1321000502+
>>>なんかJA叩いてるけどコメの価格が下がったら卸業者が困るからな
>卸業者はむしろJAスケープゴートにして荒稼ぎしてる方では?
だから末端価格下げれば困るんやろ
546無念Nameとしあき25/05/21(水)17:26:28No.1321000556+
>>もう直接個人に販売しろよ60キロでいいから
>30kg×2でいいかい
あ備蓄米一袋30キロか30kg×1でいいです
547無念Nameとしあき25/05/21(水)17:26:39No.1321000607+
今ひらめいたんですけどキャッサバを食べるようにすれば
米を食べなくて良くなるのではないでしょうか
548無念Nameとしあき25/05/21(水)17:26:39No.1321000610そうだねx1
>No.1321000450
君は国に帰ろうね
549無念Nameとしあき25/05/21(水)17:26:59No.1321000671+
>>転売ヤーみたいなやつ?
>「JAがいかに中抜きしてるか皆さんわかってますか!
>というわけで私がJAより高値の2000円で買い付けて4000円で信者に売ります!」
>ってやって「中抜き防止素晴らしいです!」「農家さんも助かります!」
>って信者に褒められてる
>インフルエンサーがやってる米ビジネス?のやつ
信者相手の転売屋か…
550無念Nameとしあき25/05/21(水)17:27:09No.1321000707+
>備蓄倉庫へ直接取りに行けば更に良い
白ナンバートラックが流行るな
551無念Nameとしあき25/05/21(水)17:27:10No.1321000712+
>備蓄倉庫へ直接取りに行けば更に良い
防犯上一応非公開でだろうからそれは無理だろう
市役所とかなら取りに行く
552無念Nameとしあき25/05/21(水)17:27:15No.1321000726+
>だから末端価格下げれば困るんやろ
備蓄米って残り70万トンしかないしうち60万トンは古古米かそれより古いコメだし
もう価格下げるツールは政府にはないよ
553無念Nameとしあき25/05/21(水)17:27:34No.1321000802+
新次郎に良い参謀役がつけばそれなりに働いてくれるとは思うぜ
554無念Nameとしあき25/05/21(水)17:27:45No.1321000836+
>信者相手の転売屋か…
JAは国民相手の転売屋か
555無念Nameとしあき25/05/21(水)17:27:51No.1321000859+
    1747816071587.jpg-(9360 B)
>備蓄倉庫から宅配業者に渡せばいいだけなんだけどなぁ
556無念Nameとしあき25/05/21(水)17:27:53No.1321000865+
堂島コメ先物買って現受けすれば中抜きゼロやぞ?
557無念Nameとしあき25/05/21(水)17:28:10No.1321000941そうだねx3
>備蓄倉庫から宅配業者に渡せばいいだけなんだけどなぁ
あのなー
宅配って5kgでも余裕で+1000円かかるんや
スーパーの米がこれより遥かに安い値段で流通してるのは
数の力なんや
558無念Nameとしあき25/05/21(水)17:28:24No.1321000988+
政府はもっぺん21万トン放出すべきだろう
今度はJA以外に限定で米屋やスーパーに直で
どのみち最初からJAの倉庫に保管してあるんだから
(大型の穀物専用倉庫を持ってるから)
そっから政府米を卸せばいい
1トン単位の卸しに限定しても飛ぶように売れる
(1トンでも10キロ袋にすればたった100袋)
買い戻し前提にしなくていい
今後の備蓄米は全量輸入米でいい
559無念Nameとしあき25/05/21(水)17:28:26No.1321000994そうだねx1
>備蓄米って残り70万トンしかないしうち60万トンは古古米かそれより古いコメだし
温度管理してたなら古古米でも構わん
560無念Nameとしあき25/05/21(水)17:28:32No.1321001025+
>今ひらめいたんですけどキャッサバを食べるようにすれば
>米を食べなくて良くなるのではないでしょうか
第一次ブーム時代のタピオカはまさにそれなのだが水につけて戻すのに6時間以上かかるんだよね
561無念Nameとしあき25/05/21(水)17:28:52No.1321001103そうだねx4
>JAは国民相手の転売屋か
それJAじゃなくて卸なのがばれてますよ
562無念Nameとしあき25/05/21(水)17:29:23No.1321001208+
>>備蓄倉庫へ直接取りに行けば更に良い
>白ナンバートラックが流行るな
おまわりさんにっこり案件で国庫が潤うならまあええやろ
563無念Nameとしあき25/05/21(水)17:29:34No.1321001249+
>それJAじゃなくて卸なのがばれてますよ
小売もかな…
564無念Nameとしあき25/05/21(水)17:29:46No.1321001289そうだねx1
>>信者相手の転売屋か…
>JAは国民相手の転売屋か
信者現る
565無念Nameとしあき25/05/21(水)17:29:47No.1321001296+
>堂島コメ先物買って現受けすれば中抜きゼロやぞ?
どういう先物か知らないのにレスしないでくれ
566無念Nameとしあき25/05/21(水)17:30:08No.1321001377+
>>備蓄倉庫から宅配業者に渡せばいいだけなんだけどなぁ
>あのなー
>宅配って5kgでも余裕で+1000円かかるんや
>スーパーの米がこれより遥かに安い値段で流通してるのは
>数の力なんや
そうかそれならヨドバシカメラにでも参入してもらい
配送してもらえば良いかもな
567無念Nameとしあき25/05/21(水)17:30:22No.1321001430+
>>それJAじゃなくて卸なのがばれてますよ
>小売もかな…
小売はむしろキレて輸入米入れてる
568無念Nameとしあき25/05/21(水)17:30:23No.1321001433そうだねx1
直接個人に売ったら必ず出てくるであろう文句つけるクレーマーの相手もしなくちゃならないからな
569無念Nameとしあき25/05/21(水)17:30:27No.1321001444+
>コメの先物取引が原因で
>買い占め&売り渋りが始まってるからな
これ決めたやつに出てきてほしいんだけど
570無念Nameとしあき25/05/21(水)17:30:27No.1321001448+
>備蓄倉庫から宅配業者に渡せばいいだけなんだけどなぁ
備蓄倉庫にあるのはトンパックや30キロ袋に入った玄米なんだけど
というか宅配連中の箱車じゃ難しいでしょ
ウイングか平呼ばないと
571無念Nameとしあき25/05/21(水)17:30:34No.1321001479+
>小売もかな…
決算から暴利むさぼっていたのが卸というのがわかってる
572無念Nameとしあき25/05/21(水)17:30:40No.1321001499そうだねx1
>そうかそれならヨドバシカメラにでも参入してもらい
ヨドバシに参入する旨み皆無なんだが
573無念Nameとしあき25/05/21(水)17:30:57No.1321001559+
>堂島
米を左から右に流すだけなので新潟あたりに先物取引所は移すべきだと思う
574無念Nameとしあき25/05/21(水)17:31:03No.1321001582そうだねx2
>今度はJA以外に限定で米屋やスーパーに直で
誰が精米してラッピングするんだよ…
575無念Nameとしあき25/05/21(水)17:31:21No.1321001648+
>そうかそれならヨドバシカメラにでも参入してもらい
>配送してもらえば良いかもな
なんというバカの発想…
576無念Nameとしあき25/05/21(水)17:31:23No.1321001654そうだねx2
    1747816283160.png-(2208514 B)
>小売はむしろキレて輸入米入れてる
ベトナム米売れ残ってるよ
577無念Nameとしあき25/05/21(水)17:31:24No.1321001659+
>>堂島
>米を左から右に流すだけなので新潟あたりに先物取引所は移すべきだと思う
現物やり取りしないのに新潟に移す理由を知りたい
578無念Nameとしあき25/05/21(水)17:31:46No.1321001743+
>小売はむしろキレて輸入米入れてる
自己責任なら政府も大歓迎だろう
579無念Nameとしあき25/05/21(水)17:31:49No.1321001757+
もう備蓄米出しすぎてて流石に有事の備えの量がヤバい
たぶん30万トン切るっしょ
580無念Nameとしあき25/05/21(水)17:31:57No.1321001787+
>誰が精米してラッピングするんだよ…
30キロなら玄米そのままで売ってくれていいよ
581無念Nameとしあき25/05/21(水)17:32:08No.1321001836+
>もう備蓄米出しすぎてて流石に有事の備えの量がヤバい
>たぶん30万トン切るっしょ
備蓄米とか輸入米でいいのにな
582無念Nameとしあき25/05/21(水)17:32:19No.1321001873そうだねx1
>>堂島
>米を左から右に流すだけなので新潟あたりに先物取引所は移すべきだと思う
堂島にコメ倉庫があるわけじゃないぞ…
583無念Nameとしあき25/05/21(水)17:32:29No.1321001908そうだねx2
>No.1321000988
心配になるレベルで頭の悪いJA叩きしてるがそれ1レス幾らかもらえるの?
584無念Nameとしあき25/05/21(水)17:32:42No.1321001965+
>(1トンでも10キロ袋にすればたった100袋)
流通の規格としては1袋30キロなんすよ
585無念Nameとしあき25/05/21(水)17:32:42No.1321001970そうだねx2
>ベトナム米売れ残ってるよ
安くねぇ…

あと名前に日本国旗入れてるやつアレだよね
586無念Nameとしあき25/05/21(水)17:32:45No.1321001989そうだねx1
>No.1321001654
ヘ…ヘイトスピーチ…
587無念Nameとしあき25/05/21(水)17:33:01No.1321002049+
>ベトナム米売れ残ってるよ
ブランド志向強いからなあ…
親がパールライス買おうとしないから5kgで1000円違うって大きくね?と説得して今はパールライスにした
588無念Nameとしあき25/05/21(水)17:33:23No.1321002114そうだねx1
ある種の有事だろ今
589無念Nameとしあき25/05/21(水)17:33:29No.1321002132+
>>小売はむしろキレて輸入米入れてる
>ベトナム米売れ残ってるよ
イオンだとカルローズブレンド米大好評でとうとうカルローズ100%取り扱い出したぞ
590無念Nameとしあき25/05/21(水)17:33:35No.1321002162+
>No.1321001659
生産者の声が届くならどこでもいいんだけれど堂島って金しかみてないだろうなと
591無念Nameとしあき25/05/21(水)17:33:45No.1321002185+
>ある種の有事だろ今
人災
592無念Nameとしあき25/05/21(水)17:33:45No.1321002190+
米なんて貰えばええやろ
まさか米をわざわざ買ってるの?庶民は大変だな
って農水大臣に煽られても日本人は米買うのやめられないのに値下げなんかするかよ
593無念Nameとしあき25/05/21(水)17:33:49No.1321002205+
>備蓄米とか輸入米でいいのにな
国内で調達できる分には無駄に国富を海外に出さんで済むし
円借款と違って帰ってこない金だぞ
594無念Nameとしあき25/05/21(水)17:33:54No.1321002215+
>日本は自由主義経済の国なんだ
>売り物に好きな値段付けていいんだよ
ならニュースになるのがおかしいんだね
595無念Nameとしあき25/05/21(水)17:34:08No.1321002258そうだねx1
>生産者の声が届くならどこでもいいんだけれど堂島って金しかみてないだろうなと
先物市場をなんだと思ってるんだ?
596無念Nameとしあき25/05/21(水)17:34:13No.1321002286+
>>そうかそれならヨドバシカメラにでも参入してもらい
>>配送してもらえば良いかもな
>なんというバカの発想…
そう?今は米の販売止めたのか?
597無念Nameとしあき25/05/21(水)17:34:28No.1321002346そうだねx1
輸入米大量に入れて関税下げればいいじゃん
健全な供給を維持できないなら仕方ない
598無念Nameとしあき25/05/21(水)17:34:32No.1321002365+
>>No.1321001659
>生産者の声が届くならどこでもいいんだけれど堂島って金しかみてないだろうなと
というか日本のコメの先物はコメ自体はやり取りしないぞ
それによってコメ買い占められたりは起きない
599無念Nameとしあき25/05/21(水)17:34:44No.1321002411+
    1747816484497.png-(169431 B)
3500~3980円あたりに調整してくるだろうな
5キロ3000円台が目標らしいから
600無念Nameとしあき25/05/21(水)17:34:50No.1321002435そうだねx1
>もう直接個人に販売しろよ60キロでいいから
いっぺんに60kgきても虫の餌にしかならんわ
601無念Nameとしあき25/05/21(水)17:35:07No.1321002488+
>1.4万トン輸入するらしい
> https://news.goo.ne.jp/article/ssnp/business/ssnp-20250514-610629.html [link]
10倍は欲しいな
602無念Nameとしあき25/05/21(水)17:35:10No.1321002499+
>って農水大臣に煽られても日本人は米買うのやめられないのに値下げなんかするかよ
米騒動起きる前から日本人絶賛米離れ中なんで
多分これでさらに加速する
603無念Nameとしあき25/05/21(水)17:35:15No.1321002514+
>>もう直接個人に販売しろよ60キロでいいから
>いっぺんに60kgきても虫の餌にしかならんわ
江藤「玄米で保管すればいいんですよ」
604無念Nameとしあき25/05/21(水)17:35:18No.1321002525そうだねx2
>>備蓄米とか輸入米でいいのにな
>国内で調達できる分には無駄に国富を海外に出さんで済むし
>円借款と違って帰ってこない金だぞ
有事への備えなのによく分からない理由で倉庫空っぽにしてる方が問題だろ
605無念Nameとしあき25/05/21(水)17:35:30No.1321002574+
有事でもないの流通させられないなら本当の有事には上級間で回すだけになるんじゃないか
606無念Nameとしあき25/05/21(水)17:36:00No.1321002693そうだねx1
>備蓄米とか輸入米でいいのにな
その通り!備蓄米なんて非常時がなければ
倉庫の中でどんどん古米古古米になっていって
最終的には家畜飼料になったり
加工品になったりするだけなんだから
今後政府米は全部アメリカ米買いますって
トランプに対して取引材料になるし
607無念Nameとしあき25/05/21(水)17:36:00No.1321002699+
>備蓄米とか輸入米でいいのにな
備蓄米を作った理由に
1997年に不作でタイ米仕入れた時にタイで軽い飢餓が起こって
日本の都合でこんなコトしちゃあかんやろ…って反省した側面もあるのだな
タイ政府も好意でやってはくれたんだけどね
608無念Nameとしあき25/05/21(水)17:36:00 ID:qoZ0cM/oNo.1321002700+
小売り「高くても買う奴がいるなら高く売るだろ……常識的に考えて」
609無念Nameとしあき25/05/21(水)17:36:13No.1321002744そうだねx2
>有事でもないの流通させられないなら本当の有事には上級間で回すだけになるんじゃないか
有事でもないのに機能不全おこしてるもんな
610無念Nameとしあき25/05/21(水)17:36:20No.1321002777+
>そう?今は米の販売止めたのか?
米卸から仕入れてるだけだろあれは
馬鹿か?
611無念Nameとしあき25/05/21(水)17:36:24No.1321002790+
>>ベトナム米売れ残ってるよ
>安くねぇ…
>あと名前に日本国旗入れてるやつアレだよね
5000円台でも買うかどうかだろ
10kg2000円-3000円で仕入れているのにぼったくりすぎ
612無念Nameとしあき25/05/21(水)17:36:25No.1321002794+
>日本のコメの先物はコメ自体はやり取りしないぞ
大阪って商売下手糞やん
イトマン事件とか勝手に変な事やらカスイメージしかない
613無念Nameとしあき25/05/21(水)17:36:38No.1321002844+
仕方ないから輸入自由化しかないね
614無念Nameとしあき25/05/21(水)17:36:57No.1321002924+
    1747816617325.jpg-(601070 B)
>有事でもないの流通させられないなら本当の有事には上級間で回すだけになるんじゃないか
年間消費量700万トンで備蓄米が100万トンだからね
有事には新しい方の50万トンを上級国民で分配して
古い方の50万トンは自衛隊・警察とかに回すだろう
615無念Nameとしあき25/05/21(水)17:37:01No.1321002943+
じつはめちゃくちゃ余ってるらしいな米
616無念Nameとしあき25/05/21(水)17:37:03No.1321002951+
5kgでも使い切れないのに60kgはどうなんやろ…
617無念Nameとしあき25/05/21(水)17:37:04No.1321002953+
関税撤廃しろとは言わないが緊急対策として低関税枠を100万トンか200万トンの輸入枠作れば簡単に安くなるはず
1年間のみの時限立法とかにしとけば済む話なのにそれすら動きが見えないのは無能としか言いようがない
618無念Nameとしあき25/05/21(水)17:37:07No.1321002964+
>>備蓄米とか輸入米でいいのにな
>備蓄米を作った理由に
>1997年に不作でタイ米仕入れた時にタイで軽い飢餓が起こって
>日本の都合でこんなコトしちゃあかんやろ…って反省した側面もあるのだな
>タイ政府も好意でやってはくれたんだけどね
アメリカがカルローズ買って買って言ってるぞ?
619無念Nameとしあき25/05/21(水)17:37:59No.1321003173+
輸出米に国内米より数倍の補助金ついてるのは狂ってる
620無念Nameとしあき25/05/21(水)17:38:14No.1321003227+
>1年間のみの時限立法とかにしとけば済む話なのにそれすら動きが見えないのは無能としか言いようがない
これに限らず自公政権は時限立法嫌いすぎる
621無念Nameとしあき25/05/21(水)17:38:15No.1321003230+
    1747816695017.jpg-(6613 B)
>5kgでも使い切れないのに60kgはどうなんやろ…
ぼだっこ取り寄せたら1切れで2合食うのも余裕やぞ
622無念Nameとしあき25/05/21(水)17:38:26No.1321003274+
>アメリカがカルローズ買って買って言ってるぞ?
トランプの支持基盤は米の産地と関係ないから
あくまで「日本の異常関税」のやり玉になっただけで
米自体はどうてもいいのではって見方もある
623無念Nameとしあき25/05/21(水)17:38:39No.1321003322+
>じつはめちゃくちゃ余ってるらしいな米
海外では近年稀に見る安値で売られてる
こんな意味不明な相場になってるのは日本だけ
624無念Nameとしあき25/05/21(水)17:38:48 ID:qoZ0cM/oNo.1321003360+
    1747816728166.png-(309620 B)
>じつはめちゃくちゃ余ってるらしいな米
米は秋に収穫した分を1年かけて放出するからね
今の時期に不足する事は絶対にありえない
625無念Nameとしあき25/05/21(水)17:39:04No.1321003413+
>>そう?今は米の販売止めたのか?
>米卸から仕入れてるだけだろあれは
>馬鹿か?
配送に問題があるならヨドバシは配送無料だからな
626無念Nameとしあき25/05/21(水)17:39:23No.1321003492そうだねx2
備蓄米はJAと組んでやってるふりしてるだけだと思う
JAを通さなくて良い輸入米は確実に効果が出る
輸入米の声があがりはじめるのが嫌なんじゃない?
627無念Nameとしあき25/05/21(水)17:39:31No.1321003514+
>>じつはめちゃくちゃ余ってるらしいな米
>米は秋に収穫した分を1年かけて放出するからね
>今の時期に不足する事は絶対にありえない
米足りなかった去年より在庫マイナス40tペースなのは普通に足りてなくね
628無念Nameとしあき25/05/21(水)17:40:00No.1321003625そうだねx2
>備蓄米はJAと組んでやってるふりしてるだけだと思う
>JAを通さなくて良い輸入米は確実に効果が出る
>輸入米の声があがりはじめるのが嫌なんじゃない?
小泉はここら辺関係無いから頑張って欲しい
629無念Nameとしあき25/05/21(水)17:40:22No.1321003699そうだねx2
>輸入米の声があがりはじめるのが嫌なんじゃない?
どうみても手遅れだろ
630無念Nameとしあき25/05/21(水)17:40:26No.1321003723+
少なくとも飢餓状態になってるわけではなくインバウンドに伴う消費もあるから
「ないから輸入します」みたいなノリでやっちゃうと関税バリアが今後発動しなくなる可能性もあるからな
631無念Nameとしあき25/05/21(水)17:40:42No.1321003775+
今年の収穫が着たらとんでもない米あまりになるのではって予測もあるでよ
632無念Nameとしあき25/05/21(水)17:40:51No.1321003811+
>輸出米に国内米より数倍の補助金ついてるのは狂ってる
実際一昨年までは国内米余ってたからしゃーない
当時ダブついてた米作をどうにかして続ける窮余の策だったからね
633無念Nameとしあき25/05/21(水)17:41:16No.1321003916そうだねx2
>JAは扱わん物を何でみーんな落札したの?
9割も買い占めれば好きなように価格設定できるもんなぁ
634無念Nameとしあき25/05/21(水)17:41:32No.1321003994そうだねx2
>少なくとも飢餓状態になってるわけではなくインバウンドに伴う消費もあるから
>「ないから輸入します」みたいなノリでやっちゃうと関税バリアが今後発動しなくなる可能性もあるからな
バカみたいな値段になって関税バリア崩壊しかかってるほうが問題だと思うんですけど
635無念Nameとしあき25/05/21(水)17:41:49No.1321004058+
余ったら余ったで廃棄して高値を保つよ
636無念Nameとしあき25/05/21(水)17:42:10No.1321004148+
米余ってるなら家畜とか養殖の飼料にすればいいんじゃないの?
637無念Nameとしあき25/05/21(水)17:42:36 ID:qoZ0cM/oNo.1321004253+
>米余ってるなら家畜とか養殖の飼料にすればいいんじゃないの?
家畜の数なんて簡単に増やせんよ
638無念Nameとしあき25/05/21(水)17:43:04No.1321004359+
>9割も買い占めれば好きなように価格設定できるもんなぁ
好きなようにってJAが実際いくらで卸に売ったか公表されてなかったか?
639無念Nameとしあき25/05/21(水)17:43:05No.1321004365+
>米余ってるなら家畜とか養殖の飼料にすればいいんじゃないの?
ババ抜きゲームになっちゃうのだな
「お前が家畜の餌として出荷しろよ」「お前がやれ」「じゃ俺が…」みたいな
640無念Nameとしあき25/05/21(水)17:43:08No.1321004373そうだねx4
そもそも非常時に蓄えてる米がここまで流通しないのなら
ガチの非常時になった際の配給は全くアテにできないというのが露呈した
641無念Nameとしあき25/05/21(水)17:43:31No.1321004473+
>米余ってるなら家畜とか養殖の飼料にすればいいんじゃないの?
現状でも5年備蓄したようなのは飼料になってるんだと思う
642無念Nameとしあき25/05/21(水)17:43:33No.1321004483+
>米余ってるなら家畜とか養殖の飼料にすればいいんじゃないの?
それ飼料米って言うんですよ
これあまり知られてませんけど
643無念Nameとしあき25/05/21(水)17:43:45No.1321004518そうだねx1
備蓄米捨てれば米の流通量増えない
つまり値段は下がらない
644無念Nameとしあき25/05/21(水)17:44:09No.1321004595+
>そもそも非常時に蓄えてる米がここまで流通しないのなら
>ガチの非常時になった際の配給は全くアテにできないというのが露呈した
これないざって時どうすんだろな
645無念Nameとしあき25/05/21(水)17:44:25 ID:qoZ0cM/oNo.1321004652+
>そもそも非常時に蓄えてる米がここまで流通しないのなら
>ガチの非常時になった際の配給は全くアテにできないというのが露呈した
非常時でもここまで性急に倉庫から出そうとしたりしないでしょ
646無念Nameとしあき25/05/21(水)17:44:49No.1321004741+
>米余ってるなら家畜とか養殖の飼料にすればいいんじゃないの?
そも米は田植えする時点で用途の申告が必要なんで余ったから飼料米とか気楽にできるのは備蓄米だけ
647無念Nameとしあき25/05/21(水)17:45:00No.1321004784+
牛さんの餌にやるやつは実は茎の部分も使うんだよね
まとめて刈り取って発酵させると牛さんの餌になる
648無念Nameとしあき25/05/21(水)17:45:21No.1321004871+
>これないざって時どうすんだろな
東日本大震災の時は何の問題もなく供出出来てたな
649無念Nameとしあき25/05/21(水)17:46:02No.1321005039そうだねx1
    1747817162812.png-(393318 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
650無念Nameとしあき25/05/21(水)17:46:50No.1321005207そうだねx1
独自の宅配までこなせるまたは店舗まで配送できる流通網を持つ業者に依頼して既存の卸をバイパスさせること不可能じゃないだろ
651無念Nameとしあき25/05/21(水)17:46:58 ID:qoZ0cM/oNo.1321005242+
>そもそも非常時に蓄えてる米がここまで流通しないのなら
>ガチの非常時になった際の配給は全くアテにできないというのが露呈した
基本的に災害や深刻や不作や肥料等の輸入が止まったとかでも
不足するのは翌年からなんで1年かけてゆっくり配給できるのよ
652無念Nameとしあき25/05/21(水)17:46:58No.1321005243+
3999円!!
653無念Nameとしあき25/05/21(水)17:47:39No.1321005386+
>はい論破
木下ほうか氏を最近見たことがないのでわからない人もいるだろうね
654無念Nameとしあき25/05/21(水)17:47:56No.1321005446そうだねx1
政府がもっと安く売れとかいうけど現状のままだと安く売ったら卸の儲けが増えるだけで終わるよね
655無念Nameとしあき25/05/21(水)17:48:21No.1321005537+
備蓄米制度が機能しないのがわかったから関税止めて緊急輸入すべきかと
656無念Nameとしあき25/05/21(水)17:48:28No.1321005563そうだねx1
>独自の宅配までこなせるまたは店舗まで配送できる流通網を持つ業者
どこに存在すんのよそれ
657無念Nameとしあき25/05/21(水)17:48:34No.1321005596+
主食米じゃなくて◯◯に補助金つけるの意味不明!って言われるけど
あれ難しいんよ
じゃ主食米に補助金付けたら農家が皆主食米だけ作って他の作物作らなくなるモラルハザード起こす可能性があって
余った米も使い道がない…というわけの分からんことになる
理想形は米+αやった農家にはインセンティブ&米の値段自体も下がりづらい仕組みを作る
とやるしかない
658無念Nameとしあき25/05/21(水)17:50:38No.1321006054+
卸売に密着ドキュメンタリー見たけど、卸も大変よ
ガソリン代上がってるし
1日30とか40店回って重い米担いで持ってくんだぞ
659無念Nameとしあき25/05/21(水)17:50:41No.1321006066+
>政府がもっと安く売れとかいうけど現状のままだと安く売ったら卸の儲けが増えるだけで終わるよね
政府が問題の原因を理解せず備蓄米を解放すればどうにかなるという安易な判断をしたのが悪い
660無念Nameとしあき25/05/21(水)17:50:44No.1321006084+
一揆でもするか…
661無念Nameとしあき25/05/21(水)17:50:47No.1321006089+
ガチの非常時でも
秋の収穫>だんだん数が減ってくる>末期にやばなるって構造は変わらんので
流通が遅れても問題ないんよ
これは若干わかりづらい仕組みかもしれんが末期を延長させさえすりゃいいので余裕は数ヶ月あるから
662無念Nameとしあき25/05/21(水)17:50:54No.1321006112+
>>米余ってるなら家畜とか養殖の飼料にすればいいんじゃないの?
>ババ抜きゲームになっちゃうのだな
>「お前が家畜の餌として出荷しろよ」「お前がやれ」「じゃ俺が…」みたいな
いまなら不足している地域にエサではなく精米として供出できそうだぞい
663無念Nameとしあき25/05/21(水)17:51:00 ID:qoZ0cM/oNo.1321006131+
>>独自の宅配までこなせるまたは店舗まで配送できる流通網を持つ業者
>どこに存在すんのよそれ
日本郵便かな
664無念Nameとしあき25/05/21(水)17:52:32No.1321006466+
>政府がもっと安く売れとかいうけど現状のままだと安く売ったら卸の儲けが増えるだけで終わるよね
ま性善説で考えてるやつが多すぎるよね
「皆1円落札で安く流通させようよ!」とか言っても「じゃ俺高く売りまーす」「財産1億確保FIREw」って人間はふつーに居る
665無念Nameとしあき25/05/21(水)17:52:39No.1321006488+
もしかして個人輸入して捌くと儲かる?
666無念Nameとしあき25/05/21(水)17:52:57No.1321006545+
>>独自の宅配までこなせるまたは店舗まで配送できる流通網を持つ業者
>どこに存在すんのよそれ
JAならグループ内で全部完結できるよ
667無念Nameとしあき25/05/21(水)17:53:19No.1321006629+
宅配やるには特別積み合わせ貨物運送の許可が必要
668無念Nameとしあき25/05/21(水)17:53:20No.1321006639そうだねx1
>もしかして個人輸入して捌くと儲かる?
ほい関税700%
669無念Nameとしあき25/05/21(水)17:53:42No.1321006716+
>もしかして個人輸入して捌くと儲かる?
キロ制限があって一定量超えたら個人でも関税かかるで
670無念Nameとしあき25/05/21(水)17:55:18No.1321007107+
もうお米食べるなってことか?
671無念Nameとしあき25/05/21(水)17:55:32No.1321007160+
Aコープって宅配許可持ってたか?
672無念Nameとしあき25/05/21(水)17:56:07No.1321007283+
>もしかして個人輸入して捌くと儲かる?
100キロ超えると関税かかるらしいよ
673無念Nameとしあき25/05/21(水)17:56:30No.1321007385+
とりあえずJAと仲良しの議員さんの懐事情を確認したほうがいいと思う
674無念Nameとしあき25/05/21(水)17:56:53No.1321007494+
>>独自の宅配までこなせるまたは店舗まで配送できる流通網を持つ業者
>どこに存在すんのよそれ
コンビニとかドラックストアとか独自の流通網がある業者はかなりあるだろ
政府が本気で助成すればコロナワクチンの冷凍庫を全国の病院に設置することも可能なのだ
やるかやらないかの差だと思うぜ
まあそれより効くのが関税だと思うけどね
675無念Nameとしあき25/05/21(水)17:57:20No.1321007602+
>Aコープって宅配許可持ってたか?
知らんがネットスーパーあるから宅配はできるんじゃね
676無念Nameとしあき25/05/21(水)17:57:36No.1321007654+
意外とコンビニに米は並ばんな
677無念Nameとしあき25/05/21(水)17:57:38No.1321007659+
本当に日本は何もかも無茶苦茶になって来てるな
678無念Nameとしあき25/05/21(水)17:57:42No.1321007674+
>嫌なら自分の理想の国に移住すればいいんじゃないかな
犯罪者擁護するの好きそう
679無念Nameとしあき25/05/21(水)17:57:58No.1321007724+
>>>独自の宅配までこなせるまたは店舗まで配送できる流通網を持つ業者
>>どこに存在すんのよそれ
>コンビニとかドラックストアとか独自の流通網がある業者はかなりあるだろ
>政府が本気で助成すればコロナワクチンの冷凍庫を全国の病院に設置することも可能なのだ
>やるかやらないかの差だと思うぜ
>まあそれより効くのが関税だと思うけどね
人の命かかってるから好きなだけ予算ぶっこめるコロナ騒動と
米食えなきゃパスタ食える食糧事情は別やろ
680無念Nameとしあき25/05/21(水)17:58:07No.1321007755+
セクシーの御蔭で米の価格下がるな
有難う進次郎
681無念Nameとしあき25/05/21(水)17:58:36No.1321007849+
    1747817916152.jpg-(385195 B)
>本当に日本は何もかも無茶苦茶になって来てるな
誰のせいだろうな
682無念Nameとしあき25/05/21(水)17:58:36No.1321007850+
米が高いということは米が安くないということなんですね
683無念Nameとしあき25/05/21(水)17:58:45No.1321007877そうだねx1
食用米に補助金出してあげればいいのに
684無念Nameとしあき25/05/21(水)17:58:53 ID:qoZ0cM/oNo.1321007893+
    1747817933357.png-(1377148 B)
>もしかして個人輸入して捌くと儲かる?
ちょっと調べてみた
卸ではなく小売りというかネット通販で
5kg80000ベトナムドン=450円
関税1kg/341円でも5kg2100円くらいやね
めっちゃ儲かりそう
685無念Nameとしあき25/05/21(水)17:59:12No.1321007963そうだねx2
米以外食えってJAからのお達しだろ
別にいくらでも選択肢あるしな
686無念Nameとしあき25/05/21(水)17:59:26No.1321008017+
>人の命かかってるから好きなだけ予算ぶっこめるコロナ騒動と
>米食えなきゃパスタ食える食糧事情は別やろ
そもそも2023年の時点で国民消費がパン>麺>米なんよ日本は
687無念Nameとしあき25/05/21(水)18:00:42 ID:qoZ0cM/oNo.1321008262+
>5kg80000ベトナムドン=450円
マジで向こうのほうの米安いんだな
688無念Nameとしあき25/05/21(水)18:00:43No.1321008264そうだねx1
一般国民は黙っていろ!
他国とはやり方が違う!!
689無念Nameとしあき25/05/21(水)18:01:25No.1321008433+
明日からセクシーさで等級分かれるので
690無念Nameとしあき25/05/21(水)18:01:38No.1321008478+
>流通量調整で高く高ーく値をつり上げてな
>[ニッポンの米]備蓄米販売でJA利益なし 必要経費だけ上乗せ 農水省調査で裏付け / 日本農業新聞
> https://www.agrinews.co.jp/news/index/301472 [link]
コレつまり、売ったら利益が出ない様な額で買い占めて
ずっと倉庫に置いて吊り上げやってるっていうわけだな…

買い占められた米が流通に乗ることはないな
691無念Nameとしあき25/05/21(水)18:01:54No.1321008525+
>5kg80000ベトナムドン=450円
どうみてもインディカ米
692無念Nameとしあき25/05/21(水)18:01:56 ID:qoZ0cM/oNo.1321008531そうだねx1
>5kg80000ベトナムドン=450円
確かにこれで関税なくなったら農家死ぬ気がするな……
693無念Nameとしあき25/05/21(水)18:01:58No.1321008539+
セクシーでなければ農業とは言えない
694無念Nameとしあき25/05/21(水)18:02:12No.1321008587+
>マジで向こうのほうの米安いんだな
補助金めっちゃ入ってるし
まあそれくらい入ってる国多いけど
695無念Nameとしあき25/05/21(水)18:02:47No.1321008699そうだねx2
>コレつまり、売ったら利益が出ない様な額で買い占めて
>ずっと倉庫に置いて吊り上げやってるっていうわけだな…
頭悪そう
696無念Nameとしあき25/05/21(水)18:03:01No.1321008754+
共産国から主食仕入れるとかマジかよ
697無念Nameとしあき25/05/21(水)18:03:52No.1321008925+
>>コレつまり、売ったら利益が出ない様な額で買い占めて
>>ずっと倉庫に置いて吊り上げやってるっていうわけだな…
>頭悪そう
実際に流通させないようにしてるのが証拠では?
先物が儲かるんだろうね
698無念Nameとしあき25/05/21(水)18:03:55No.1321008935+
JA焼き討ちされそうだな
699無念Nameとしあき25/05/21(水)18:04:19No.1321009011+
>共産国から主食仕入れるとかマジかよ
ベトナムやキューバといった正調共産国家と日本の付き合いいいでしょ
中国やロシアみたいななんちゃって共産主義じゃないとこ
700無念Nameとしあき25/05/21(水)18:04:27No.1321009048+
    1747818267473.png-(252924 B)
米飯がないのなら麦飯を食べればいいのに
麦にコシヒカリみたいなブランドあるのかは知らんが
701無念Nameとしあき25/05/21(水)18:04:44No.1321009106+
>コレつまり、売ったら利益が出ない様な額で買い占めて
>ずっと倉庫に置いて吊り上げやってるっていうわけだな…
>買い占められた米が流通に乗ることはないな
そういうことだよ
備蓄米はほっとけば国が買い戻すからそれまで出来るだけ高値にしたいんだ
702無念Nameとしあき25/05/21(水)18:04:55No.1321009154+
TPP加盟国から米入れたらいいもんな
703無念Nameとしあき25/05/21(水)18:05:09No.1321009199そうだねx1
>実際に流通させないようにしてるのが証拠では?
>先物が儲かるんだろうね
米卸が発注かけてくれないからどうしようもないねんな
倉庫代わりに使われてる
704無念Nameとしあき25/05/21(水)18:05:44No.1321009329+
>TPP加盟国から米入れたらいいもんな
TPPでもコメの関税は確かあるだろ
705無念Nameとしあき25/05/21(水)18:05:45No.1321009334そうだねx1
そもそも日本人は資本主義より共産主義の方が向いてるだろ
706無念Nameとしあき25/05/21(水)18:06:00No.1321009391+
小売りに1割しか届いてない事態把握した時点で卸した業者に雷落とせや
707無念Nameとしあき25/05/21(水)18:06:01No.1321009397+
>>実際に流通させないようにしてるのが証拠では?
>>先物が儲かるんだろうね
>米卸が発注かけてくれないからどうしようもないねんな
>倉庫代わりに使われてる
なら自分とこで売れば良いわけですよね…
需要あるんだから
708無念Nameとしあき25/05/21(水)18:06:07No.1321009417+
まあ今後はJAや国内農業に期待せず輸入米に期待ってことだろ
コメの関税0にしよう
709無念Nameとしあき25/05/21(水)18:06:30No.1321009520+
>知らんがネットスーパーあるから宅配はできるんじゃね
外注だな
710無念Nameとしあき25/05/21(水)18:07:31No.1321009790+
麦いれるとなんか釜に米がひっつくんだよね
麦のほうが粘着力があるかららしい
政府のおかげで勉強になった
711無念Nameとしあき25/05/21(水)18:07:37No.1321009809+
>小売りに1割しか届いてない事態把握した時点で卸した業者に雷落とせや
食管法復活させて統制経済再開するか
712無念Nameとしあき25/05/21(水)18:07:42No.1321009825+
そもそもJAは倉庫持ってるから
卸はJA系からの購入は後回しなのだ
713無念Nameとしあき25/05/21(水)18:07:47No.1321009846+
>そもそも日本人は資本主義より共産主義の方が向いてるだろ
大昔は日本は唯一成功した社会主義国家だと言われていた
もうそれすら破綻しているんだよ
714無念Nameとしあき25/05/21(水)18:07:59No.1321009898そうだねx1
お前ら馬鹿共が自民を支持してきたからだろ?
馬鹿共は責任取れよ
715無念Nameとしあき25/05/21(水)18:08:26No.1321010017そうだねx1
    1747818506116.jpg-(999981 B)
共産主義の国が好きなら自分の国へ帰れば良いと思うよ
716無念Nameとしあき25/05/21(水)18:08:34No.1321010052+
>小売りに1割しか届いてない事態把握した時点で卸した業者に雷落とせや
買った米をどうするかは買った奴の自由だが?
717無念Nameとしあき25/05/21(水)18:08:43No.1321010098+
>まあ今後はJAや国内農業に期待せず輸入米に期待ってことだろ
>コメの関税0にしよう
どうせ日本人遠からず米食わなくなるでしょ
パンとパスタとラーメンの時代が来る
718無念Nameとしあき25/05/21(水)18:08:47No.1321010122そうだねx5
>お前ら馬鹿共が自民を支持してきたからだろ?
>馬鹿共は責任取れよ
バーカ
719無念Nameとしあき25/05/21(水)18:09:10No.1321010218+
でもよぉ8月まで薄めて流通させるのが仕事のコメ流通に1月で小売に全部出せとか言ってるのがむしろおかしいのではないか?
720無念Nameとしあき25/05/21(水)18:09:30No.1321010305+
進次郎は判断力と言動は怪しいけど実行力というか実現力はある感じがするし
目的を与えたら仕事ができるのではないかと思う
721無念Nameとしあき25/05/21(水)18:09:44No.1321010376そうだねx1
>お前ら馬鹿共が自民を支持してきたからだろ?
>馬鹿共は責任取れよ
JAさんは安倍首相が食料自給率上げようって言った時に何してましたかね?
722無念Nameとしあき25/05/21(水)18:09:45No.1321010380そうだねx1
>なら自分とこで売れば良いわけですよね…
>需要あるんだから
だから出せる範囲で出しとるやん
知らんのか?
723無念Nameとしあき25/05/21(水)18:10:22No.1321010521そうだねx1
>共産主義の国が好きなら自分の国へ帰れば良いと思うよ
コメに高関税かけて保護するのは共産主義のやり方じゃないか?
724無念Nameとしあき25/05/21(水)18:10:43No.1321010613そうだねx2
>JAさんは安倍首相が食料自給率上げようって言った時に何してましたかね?
銀行じゃ中々通してくれない農家のローン請け負ってくれたりしてましたね
725無念Nameとしあき25/05/21(水)18:11:24No.1321010771そうだねx2
>進次郎は判断力と言動は怪しいけど実行力というか実現力はある感じがするし
>目的を与えたら仕事ができるのではないかと思う
無いです
どうして安倍政権時代に閑職に回されてたと思うんだよ?
つうか閑職に回されてるのにマスコミと反自民党やらかして周りからフルボッコにされた奴だぞ?
726無念Nameとしあき25/05/21(水)18:11:46No.1321010845そうだねx1
>もしかして個人輸入して捌くと儲かる?
そうおもって大量輸入したら全く売れなくてカビて大量廃棄したのかその昔あったろ
727無念Nameとしあき25/05/21(水)18:12:31No.1321011052+
関税でガチガチで守られた業界が悪徳なことをするなら制裁しないとダメだろ
728無念Nameとしあき25/05/21(水)18:12:41No.1321011089+
    1747818761150.png-(654767 B)
キリスト教共産主義ほど悍ましいもんもないわ
729無念Nameとしあき25/05/21(水)18:12:43No.1321011099+
朧げに浮かんできたんです
米袋有料化という言葉が
730無念Nameとしあき25/05/21(水)18:13:25No.1321011268+
>どうして安倍政権時代に閑職に回されてたと思うんだよ?
>つうか閑職に回されてるのにマスコミと反自民党やらかして周りからフルボッコにされた奴だぞ?
安倍の見る目がないってことや
731無念Nameとしあき25/05/21(水)18:13:28No.1321011279+
>進次郎は判断力と言動は怪しいけど実行力というか実現力はある感じがするし
>目的を与えたら仕事ができるのではないかと思う
買い被りだよ
732無念Nameとしあき25/05/21(水)18:13:34No.1321011305そうだねx2
>朧げに浮かんできたんです
>米袋有料化という言葉が
これあまり知られてないですけど元々有料なんですよ
733無念Nameとしあき25/05/21(水)18:13:42No.1321011346+
    1747818822949.png-(689936 B)
コメ担当大臣
734無念Nameとしあき25/05/21(水)18:14:09No.1321011461そうだねx2
これあまり知られてないですけどお米って実はライスなんですよ
735無念Nameとしあき25/05/21(水)18:14:23No.1321011527+
すべてのコメが紙袋になりそう
736無念Nameとしあき25/05/21(水)18:14:42No.1321011602そうだねx1
>これあまり知られてないですけどお米って実はライスなんですよ
天才か…!?
737無念Nameとしあき25/05/21(水)18:14:42No.1321011606+
>>進次郎は判断力と言動は怪しいけど実行力というか実現力はある感じがするし
>>目的を与えたら仕事ができるのではないかと思う
>無いです
>どうして安倍政権時代に閑職に回されてたと思うんだよ?
>つうか閑職に回されてるのにマスコミと反自民党やらかして周りからフルボッコにされた奴だぞ?
そう?ビニール袋有料化を実現した男だぜ
738無念Nameとしあき25/05/21(水)18:14:43No.1321011612そうだねx1
>>JAさんは安倍首相が食料自給率上げようって言った時に何してましたかね?
>銀行じゃ中々通してくれない農家のローン請け負ってくれたりしてましたね
しょっぱいJAの銀行業が殿様商売やってただけじゃないですか
739無念Nameとしあき25/05/21(水)18:15:03 ID:qoZ0cM/oNo.1321011693+
>>もしかして個人輸入して捌くと儲かる?
>そうおもって大量輸入したら全く売れなくてカビて大量廃棄したのかその昔あったろ
そりゃ不足してない時期だからだろ
740無念Nameとしあき25/05/21(水)18:16:03No.1321011947+
この苗のようにお前も強い根っこを持て!
出来るよ!
お米食べろ!!
741無念Nameとしあき25/05/21(水)18:16:05No.1321011951+
>すべてのコメが紙袋になりそう
レジ袋が紙袋になったわけじゃないから違くね?
742無念Nameとしあき25/05/21(水)18:16:05No.1321011955+
>>>もしかして個人輸入して捌くと儲かる?
>>そうおもって大量輸入したら全く売れなくてカビて大量廃棄したのかその昔あったろ
>そりゃ不足してない時期だからだろ
そもそも収穫量的には不足するはずがないほど穫れてる
だから農家さんからの買取価格が跳ね上がらず低いままなのだ
743無念Nameとしあき25/05/21(水)18:16:13No.1321011983+
>しょっぱいJAの銀行業が殿様商売やってただけじゃないですか
仕方ないね
どこの地銀もローン通してくれなきゃそうなる
それを殿様商売と呼ぶのは正直ねえ
744無念Nameとしあき25/05/21(水)18:16:47No.1321012114+
>>しょっぱいJAの銀行業が殿様商売やってただけじゃないですか
>仕方ないね
>どこの地銀もローン通してくれなきゃそうなる
>それを殿様商売と呼ぶのは正直ねえ
今も昔もその精神じゃ殿様商売でしかないですな
745無念Nameとしあき25/05/21(水)18:16:49 ID:qoZ0cM/oNo.1321012123そうだねx2
>だから農家さんからの買取価格が跳ね上がらず低いままなのだ
めちゃくちゃ上がってるぞ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html [link]
746無念Nameとしあき25/05/21(水)18:16:54No.1321012149+
これあまり知られてないですけどパックご飯は温めれば食べれるんですよ
747無念Nameとしあき25/05/21(水)18:17:15No.1321012241+
自民党の工作員がいるっぽいよね
バレてるぞ
748無念Nameとしあき25/05/21(水)18:17:17No.1321012250+
市場に出したら米価格下がっちゃうもん
749無念Nameとしあき25/05/21(水)18:17:24No.1321012289+
農家から買い取った時点のお米は実は精米されてないんですよくらいの事は言いそう
750無念Nameとしあき25/05/21(水)18:17:31 ID:qoZ0cM/oNo.1321012322そうだねx1
JAの農家への貸し付けが殿様商売とかマジか
JAからしたらただの赤字事業やぞ
751無念Nameとしあき25/05/21(水)18:17:37No.1321012344+
また上がる上がる詐欺やってるのか
離農者激増(JA奴隷激減)中みたいだもんね
752無念Nameとしあき25/05/21(水)18:18:03No.1321012452+
>自民党の工作員がいるっぽいよね
>バレてるぞ
アルミホイル巻きなさい
753無念Nameとしあき25/05/21(水)18:18:15No.1321012500+
>そう?ビニール袋有料化を実現した男だぜ
進次郎が思いついて実現化させたわけじゃないよ?
進次郎自身が言い訳してた
754無念Nameとしあき25/05/21(水)18:18:27No.1321012535+
>>お前ら馬鹿共が自民を支持してきたからだろ?
>>馬鹿共は責任取れよ
>JAさんは安倍首相が食料自給率上げようって言った時に何してましたかね?
上げようと言っただけで上がれば苦労はねえんだわ
755無念Nameとしあき25/05/21(水)18:18:31No.1321012553+
>今も昔もその精神じゃ殿様商売でしかないですな
でも残念ながらその殿様商売に支えられてるのが日本の農業なんよ
としがいくらJA憎んでも当分はどうもならん
756無念Nameとしあき25/05/21(水)18:18:33No.1321012562+
農業支援はJAの仕事だし農家に融資とか当然だろ
その為にあるといってもいい
757無念Nameとしあき25/05/21(水)18:18:54 ID:qoZ0cM/oNo.1321012657そうだねx1
農業融資は利率『0%』や
殿様商売とか嘘つくのも程々にね
758無念Nameとしあき25/05/21(水)18:18:55No.1321012659+
    1747819135342.png-(189246 B)
>JAの農家への貸し付けが殿様商売とかマジか
>JAからしたらただの赤字事業やぞ
赤字になったのって林が選んだこいつが利上げ強行してからですよね…
759無念Nameとしあき25/05/21(水)18:18:58No.1321012672+
進次郎の目論見は農協を解体して外資に売り払う事みたいだがもう止めれる奴がいない
760無念Nameとしあき25/05/21(水)18:19:11No.1321012719+
若者の米離れはどうなった?
761無念Nameとしあき25/05/21(水)18:19:24No.1321012771+
>進次郎の目論見は農協を解体して外資に売り払う事みたいだがもう止めれる奴がいない
誰も反対しないでしょ
762無念Nameとしあき25/05/21(水)18:19:35No.1321012817そうだねx3
>これあまり知られてないですけどパックご飯は温めなくても食べれるんですよ
763無念Nameとしあき25/05/21(水)18:19:38No.1321012840そうだねx2
ようこんだけ嘘吐けるなぁ
JAのとこの工作員は
764無念Nameとしあき25/05/21(水)18:19:47No.1321012878+
>若者の米離れはどうなった?
米離れしてるのは老人ってことがわかったので黙った
765無念Nameとしあき25/05/21(水)18:20:10No.1321012971+
JAなくなったらさらに高騰が加速しそうだけど
766無念Nameとしあき25/05/21(水)18:20:15No.1321012996そうだねx2
こんなところに自民党の工作員がくるとか
そんな可能性あるのか?
767無念Nameとしあき25/05/21(水)18:20:29No.1321013061+
    1747819229054.jpg-(6114 B)
>これあまり知られてないですけどパックご飯は温めなくても食べれるんですよ
768無念Nameとしあき25/05/21(水)18:20:42No.1321013131そうだねx1
親父の悪事考えるとある意味農協解体するには1番相応しい人物ではあるんだよな
769無念Nameとしあき25/05/21(水)18:20:45No.1321013143そうだねx4
>ようこんだけ嘘吐けるなぁ
>JAのとこの工作員は
嘘がバレたら相手を嘘つき扱い
詭弁のテンプレですね
770無念Nameとしあき25/05/21(水)18:20:53No.1321013181そうだねx4
>ようこんだけ嘘吐けるなぁ
>JAのとこの工作員は
工作員とか言い出すやつは頭にアルミホイル巻いてそう
771無念Nameとしあき25/05/21(水)18:20:54No.1321013189+
>こんなところに自民党の工作員がくるとか
>そんな可能性あるのか?
でも言動からして拡散部は居そうじゃない?
772無念Nameとしあき25/05/21(水)18:20:59No.1321013206+
>若者の米離れはどうなった?
絶賛進行中
今怒ってる人も米の値段元に戻っていつも買えるようになったら
米食わずにパン食べると思う
773無念Nameとしあき25/05/21(水)18:21:20No.1321013302そうだねx2
>こんなところに自民党の工作員がくるとか
>そんな可能性あるのか?
逆に何故1人もいないと思えるのか
774無念Nameとしあき25/05/21(水)18:21:33 ID:qoZ0cM/oNo.1321013360そうだねx2
>こんなところに自民党の工作員がくるとか
>そんな可能性あるのか?
ふたばは中国と韓国とロシアの工作員で溢れてるはずなんだよなぁ
775無念Nameとしあき25/05/21(水)18:21:34No.1321013374+
現実に起こってることと真逆の事をどうして正しいとか言い続けてるんだいJAさん?
備蓄米を異様な高値で買い占めしてた時点でもう誰もそんなプロパガンダ信じないよ
776無念Nameとしあき25/05/21(水)18:22:38No.1321013646そうだねx4
    1747819358060.jpg-(30644 B)
>ようこんだけ嘘吐けるなぁ
>JAのとこの工作員は
777無念Nameとしあき25/05/21(水)18:22:44No.1321013670+
地震とか想定してるならそもそも流通が止まってるから
778無念Nameとしあき25/05/21(水)18:22:50No.1321013709+
米騒動は炎上してるから火消し要因絶対いると思うぞ
779無念Nameとしあき25/05/21(水)18:22:50No.1321013715+
>米離れしてるのは老人ってことがわかったので黙った
正確には
・全年齢的に米消費が食の多様化で減ってる
・高齢者の食事量が減ってる
・さらに今後米価高騰で減る
このトリプルパンチかな
780無念Nameとしあき25/05/21(水)18:22:58No.1321013747+
収穫されたばかりの米って殻がついてるんですよ
意外にこれ知られてないんです
781無念Nameとしあき25/05/21(水)18:23:01No.1321013760そうだねx3
>現実に起こってることと真逆の事をどうして正しいとか言い続けてるんだいJAさん?
>備蓄米を異様な高値で買い占めしてた時点でもう誰もそんなプロパガンダ信じないよ
相手が変なことしてるならその点を粛々と指摘すれば良いのにデマで責め立てるのはただのキチガイなんですよ
これあまり知られてませんけど
782無念Nameとしあき25/05/21(水)18:23:22No.1321013849+
農協は解体してもいいが外資に売り払うのはやめろ
783無念Nameとしあき25/05/21(水)18:23:36No.1321013924+
>赤字になったのって林が選んだこいつが利上げ強行してからですよね…
利上げ自体は問題ないのよ
これからどんどん利上げして今後2年とかで正常な1.5%にするぜって市場を脅したせいで一気に不況になり始めた
日本はどう考えても死にかけだから今後10年で戻すしかねぇのにスケジュールを巻いた
784無念Nameとしあき25/05/21(水)18:23:58No.1321014020そうだねx1
>農協は解体してもいいが外資に売り払うのはやめろ
売り払うのが目的なんだから
785無念Nameとしあき25/05/21(水)18:23:59No.1321014021そうだねx1
JA、マスコミ、在日、共産主義者、岸田派、石破、野党…
全部日本に要らないもの
786無念Nameとしあき25/05/21(水)18:24:26No.1321014154+
>>こんなところに自民党の工作員がくるとか
>>そんな可能性あるのか?
>でも言動からして拡散部は居そうじゃない?
ここ二次裏だぞスレなどせいぜい1日しか持たない
やるならXとかユーチューブのほうが
はるかに効果的だし拡散性も良いぞ
787無念Nameとしあき25/05/21(水)18:24:27No.1321014165そうだねx2
>>農協は解体してもいいが外資に売り払うのはやめろ
>売り払うのが目的なんだから
外患誘致っすね
788無念Nameとしあき25/05/21(水)18:24:33No.1321014185+
>農協は解体してもいいが外資に売り払うのはやめろ
解体してほしいなら文句言うな
789無念Nameとしあき25/05/21(水)18:24:38No.1321014207+
>全部日本に要らないもの
790無念Nameとしあき25/05/21(水)18:24:42No.1321014232+
小泉進次郎でもなれる農水大臣になれない弱者男性の嫉妬は見苦しい
791無念Nameとしあき25/05/21(水)18:24:58No.1321014300+
JAとマスコミは解散させよう
792無念Nameとしあき25/05/21(水)18:25:26No.1321014427+
>農協は解体してもいいが外資に売り払うのはやめろ
国内企業が買えばいいじゃん
793無念Nameとしあき25/05/21(水)18:25:47No.1321014518+
>JA、マスコミ、在日、共産主義者、岸田派、石破、野党…
>全部日本に要らないもの
議員居なくなるじゃん
794無念Nameとしあき25/05/21(水)18:25:55No.1321014552そうだねx5
>JAとマスコミは解散させよう
オマエにそんな力ないだろあきらめろ
795無念Nameとしあき25/05/21(水)18:26:04 ID:qoZ0cM/oNo.1321014586+
>>農協は解体してもいいが外資に売り払うのはやめろ
>国内企業が買えばいいじゃん
万年赤字の団体をどこが欲しがるんだろう
796無念Nameとしあき25/05/21(水)18:26:06No.1321014597+
朧げに浮かんできたんです
精米有料化という言葉が
797無念Nameとしあき25/05/21(水)18:26:13No.1321014650+
>議員居なくなるじゃん
問題ないな
798無念Nameとしあき25/05/21(水)18:26:48No.1321014812+
このままだとお米で暴動が起きちゃうよ
799無念Nameとしあき25/05/21(水)18:26:53No.1321014848+
>>>農協は解体してもいいが外資に売り払うのはやめろ
>>国内企業が買えばいいじゃん
>万年赤字の団体をどこが欲しがるんだろう
じゃあ他が買っても仕方なくねえか?
800無念Nameとしあき25/05/21(水)18:26:58No.1321014870+
外資も国内企業もJAなんか要らねーだろ
最初から利益出すための構造じゃねーんだぞ
801無念Nameとしあき25/05/21(水)18:28:06No.1321015170+
スパイ防止法が無いんだからマスコミなんて役に立つわけ無いだろ一番狙われる機関なんだから
802無念Nameとしあき25/05/21(水)18:28:58No.1321015414+
書き込みをした人によって削除されました
803無念Nameとしあき25/05/21(水)18:29:04 ID:qoZ0cM/oNo.1321015442そうだねx3
としあきの中ではJAという巨大組織が政府と手を組んで農家や国民から搾取してる事になってるけど
 
実態は
農家によって構成される組織で
地域ごとに独立していて
基本的に農家のための組織なので利益は出ていない
804無念Nameとしあき25/05/21(水)18:29:08No.1321015465そうだねx2
>国内企業が買えばいいじゃん
そんな金持った企業どこにいるんよ
電通か?
805無念Nameとしあき25/05/21(水)18:30:01No.1321015730そうだねx1
高値で買うわけ無いだろ
空売りしまくってアホを騙して安値で買い叩くのよ
806無念Nameとしあき25/05/21(水)18:30:02No.1321015736+
むしろ今は物流や商圏なんか自分で簡単に開拓できる時代なんだからJAなんかに頼るなよ
807無念Nameとしあき25/05/21(水)18:30:05 ID:qoZ0cM/oNo.1321015751+
これあんまり知られてないんですけど
JAは企業じゃなくて農家の互助組合なんですよね
808無念Nameとしあき25/05/21(水)18:30:06No.1321015760+
これは期待できる

【強調】石破首相「コメは5kg3000円台でなければならない」党首討論で発言
首相はコメの価格について「4000円台などということはあってはならない」と強調し「仮に下がらないとするなら、なぜ下がらないかをきちんと説明するのは政府の責任だ」と述べた。
809無念Nameとしあき25/05/21(水)18:30:23No.1321015828そうだねx1
>としあきの中ではJAという巨大組織が政府と手を組んで農家や国民から搾取してる事になってるけど
としに限らず今はJA叩きが一番ネットでホットなエンタメだからね
そろそろ次のターンぽいけど
810無念Nameとしあき25/05/21(水)18:30:43No.1321015937そうだねx1
>としあきの中ではJAという巨大組織が政府と手を組んで農家や国民から搾取してる事になってるけど
> 
>実態は
>農家によって構成される組織で
>地域ごとに独立していて
>基本的に農家のための組織なので利益は出ていない
もともと農家の次男三男の就職先として成立したという話を聞いたことあるな
811無念Nameとしあき25/05/21(水)18:30:45No.1321015952+
>石破首相「コメは5kg3000円台でなければならない」
じゃうどんやパスタでいいわ
812無念Nameとしあき25/05/21(水)18:31:06No.1321016058+
こんだけやらかしてJAに解散命令出せないって時点で石破と岸田派議員はつるんでるってことだろうね
813無念Nameとしあき25/05/21(水)18:31:09No.1321016065+
>むしろ今は物流や商圏なんか自分で簡単に開拓できる時代なんだからJAなんかに頼るなよ
その結果お米の小売価格下がると思う?
814無念Nameとしあき25/05/21(水)18:31:14No.1321016085+
>>国内企業が買えばいいじゃん
>そんな金持った企業どこにいるんよ
>電通か?
そいつ大バカモノなんだよ許してあげな
815無念Nameとしあき25/05/21(水)18:31:24No.1321016135+
そのうち人気取りで米の配給券をばらまくとか言う偉い人が出そうな予感がしないでも
まあ仮にやったとしても供給量が僅かで結局ヤミ米に頼らざるを得なくなった終戦直後と同じオチになりそうだが
816無念Nameとしあき25/05/21(水)18:31:37No.1321016204+
>>石破首相「コメは5kg3000円台でなければならない」
>じゃうどんやパスタでいいわ
ほんまこれ
パスタなんて5kg2000円なのに
817無念Nameとしあき25/05/21(水)18:31:48No.1321016249そうだねx1
>>農協は解体してもいいが外資に売り払うのはやめろ
>国内企業が買えばいいじゃん
木徳神糧でも生産抱えるのは嫌って言いそう
818無念Nameとしあき25/05/21(水)18:32:07No.1321016345+
>これあんまり知られてないんですけど
>JAは企業じゃなくて農家の互助組合なんですよね
しかも別に一つのデカい組織があるわけでもない
819無念Nameとしあき25/05/21(水)18:32:15No.1321016381+
>このままだとお米で暴動が起きちゃうよ
起きない
何故ならもうとっくに日本人大量に米食わないので
820無念Nameとしあき25/05/21(水)18:32:32No.1321016461+
転売は国の方策やぞ
821無念Nameとしあき25/05/21(水)18:32:39No.1321016494そうだねx2
>>としあきの中ではJAという巨大組織が政府と手を組んで農家や国民から搾取してる事になってるけど
>としに限らず今はJA叩きが一番ネットでホットなエンタメだからね
>そろそろ次のターンぽいけど
叩きたい馬鹿が盛り上がってるだけだから程度が知れるな
822無念Nameとしあき25/05/21(水)18:32:41No.1321016499+
>>としあきの中ではJAという巨大組織が政府と手を組んで農家や国民から搾取してる事になってるけど
>> 
>>実態は
>>農家によって構成される組織で
>>地域ごとに独立していて
>>基本的に農家のための組織なので利益は出ていない
>もともと農家の次男三男の就職先として成立したという話を聞いたことあるな
昔はどうか知らんが今は農家の息子とか入れないよ
完全に奴隷として見てるとこのが多いからね
823無念Nameとしあき25/05/21(水)18:32:43No.1321016510そうだねx5
JAが悪いって騒ぎ続けてきた人らは今さら後に引けないんだ
824無念Nameとしあき25/05/21(水)18:33:19No.1321016684+
>石破首相「コメは5kg3000円台でなければならない」
首相自ら高値維持を宣言
825無念Nameとしあき25/05/21(水)18:33:27No.1321016726そうだねx3
>このままだとお米で暴動が起きちゃうよ
どこの誰が暴動起こすんだよ?
お前か?
826無念Nameとしあき25/05/21(水)18:33:38No.1321016773+
自分で食う分ぐらいの米は自分で作れ
827無念Nameとしあき25/05/21(水)18:33:53No.1321016849そうだねx1
マスコミは戦前にソ連に乗っ取られて日本を戦争に導いた主犯だからスパイ防止法があっても意味が無い
マスコミという組織自体が害悪
828無念Nameとしあき25/05/21(水)18:33:58No.1321016874そうだねx5
ヤフコメ並のJA悪玉論とか恥ずかしくないんかな…
829無念Nameとしあき25/05/21(水)18:34:24No.1321016991+
米食わないのに文句だけは多いな
830無念Nameとしあき25/05/21(水)18:35:00No.1321017193+
些細な事柄を煽って大問題かのようにするマスコミを許すな
831無念Nameとしあき25/05/21(水)18:35:23No.1321017304+
進次郎が悪い
832無念Nameとしあき25/05/21(水)18:35:28No.1321017326そうだねx2
妙だな
JAを非難すると反応して擁護するようになっているらしいな
それがお仕事なの?
833無念Nameとしあき25/05/21(水)18:35:31No.1321017344+
こっちは米食わなきゃいいだけなので
パンと麺で食なんて足りるんですわ
834無念Nameとしあき25/05/21(水)18:35:45No.1321017409そうだねx1
    1747820145160.jpg-(1336199 B)
JA潰すなら韓国民団とか朝鮮総連とかややこしい団体もこれを機に解散させた方が良いね
日本で勝手にネット工作員の業務をやってらっしゃる様だから
835無念Nameとしあき25/05/21(水)18:35:58 ID:qoZ0cM/oNo.1321017483そうだねx9
    1747820158802.jpg-(37101 B)
>妙だな
>JAを非難すると反応して擁護するようになっているらしいな
>それがお仕事なの?
836無念Nameとしあき25/05/21(水)18:36:00No.1321017490+
>米食わないのに文句だけは多いな
ばーーーか
837無念Nameとしあき25/05/21(水)18:36:01No.1321017493そうだねx1
これあまり知られてないんですけど暴動って起こす人がいないと起きないんですよ
838無念Nameとしあき25/05/21(水)18:36:18No.1321017586+
JAに任せるよりは農家一人一人が商売すりゃいいのに
それこそ自由競争だろ
839無念Nameとしあき25/05/21(水)18:36:20No.1321017594+
>>このままだとお米で暴動が起きちゃうよ
>どこの誰が暴動起こすんだよ?
>お前か?
そうそう暴動をするなら自分でやって後悔までワンセットでやればそれがどんなもんか理解できるよな
840無念Nameとしあき25/05/21(水)18:36:38No.1321017680+
>昔はどうか知らんが今は農家の息子とか入れないよ
>完全に奴隷として見てるとこのが多いからね
入れるぞ?
関係ないやつが勝手なルール作るなよ
841無念Nameとしあき25/05/21(水)18:36:52No.1321017751そうだねx1
最近のとしあきはバカなので
「じゃあ何処で流通が止まっているの?」
って問うと
「JAが転売してるんだ(妄想)!!」ってバカがまず現れて
それにバカ共がいいねを押して喜んでるんだよね
餓死したらいいよ。
842無念Nameとしあき25/05/21(水)18:36:59 ID:qoZ0cM/oNo.1321017773+
>JAに任せるよりは農家一人一人が商売すりゃいいのに
>それこそ自由競争だろ
サラリーマンも会社に所属するより自分で全部やったら中抜きされないで済むのにね
843無念Nameとしあき25/05/21(水)18:37:13No.1321017844+
>JAに任せるよりは農家一人一人が商売すりゃいいのに
>それこそ自由競争だろ
まぁそれやるとそれこそ5キロ3000円切ることなんかなくなるけどな
844無念Nameとしあき25/05/21(水)18:37:21No.1321017882+
>JA潰すなら旧統一教会とかややこしい団体もこれを機に解散させた方が良いね
>日本で勝手にネット工作員の業務をやってらっしゃる様だから
845無念Nameとしあき25/05/21(水)18:37:21No.1321017888+
お米の囲い込みやってるの事実なのに陰謀論扱いしてるのがすごいな
つうか初期の時点で収穫されたお米が大量にどこ行ったか分からないようになってたのに
846無念Nameとしあき25/05/21(水)18:37:28No.1321017911+
>妙だな
>JAを非難すると反応して擁護するようになっているらしいな
>それがお仕事なの?
ただとしのガバガバなレスが突っ込まれてるだけだと思う
847無念Nameとしあき25/05/21(水)18:37:42No.1321017976+
コメ高騰はJAのせい
JA解体!
848無念Nameとしあき25/05/21(水)18:38:14No.1321018132+
JA叩く暇あったら少しでも農家支援してあげなよ
それが食の安全保障ってもんだろう
849無念Nameとしあき25/05/21(水)18:38:31No.1321018216+
江藤の蔵にある説
850無念Nameとしあき25/05/21(水)18:38:42No.1321018272+
>妙だな
>JAを非難すると反応して擁護するようになっているらしいな
>それがお仕事なの?
これあまりご存じない人おられるみたいですけど
馬鹿な事言ったら陣営関係なくツッコまれるんですよ
851無念Nameとしあき25/05/21(水)18:38:47No.1321018296そうだねx2
>コメ高騰はJAのせい
>JA解体!
そろそろクソ画像を貼りそう
852無念Nameとしあき25/05/21(水)18:38:48No.1321018302+
>お米の囲い込みやってるの事実なのに陰謀論扱いしてるのがすごいな
>つうか初期の時点で収穫されたお米が大量にどこ行ったか分からないようになってたのに
そもそも不作で米がねえ定期
853無念Nameとしあき25/05/21(水)18:38:50No.1321018312そうだねx4
>妙だな
>JAを非難すると反応して擁護するようになっているらしいな
>それがお仕事なの?
困ってくると「お仕事」「職員」「工作員」しか言えなくなるヤツ
854無念Nameとしあき25/05/21(水)18:39:01No.1321018365+
>つうか初期の時点で収穫されたお米が大量にどこ行ったか分からないようになってたのに
JA以外の取引先が増えてるって言ってたでしょ
本当何も知らないんだな
855無念Nameとしあき25/05/21(水)18:39:06No.1321018385+
ワクチンの次は米かよ
856無念Nameとしあき25/05/21(水)18:39:16No.1321018417+
元凶のJAを潰すのはいいけど潰した後に外資に食い荒されるのが目に見えているからもっと悪化する未来しか見えない
857無念Nameとしあき25/05/21(水)18:39:36No.1321018506+
三年間でインフレ率100%を越えるとハイパーインフレらしいな
既に日本の米価格のインフレ率は100%越えだからハイパーインフレ状態では?
858無念Nameとしあき25/05/21(水)18:39:43No.1321018548+
あまり知られていない知識が集まるスレ
859無念Nameとしあき25/05/21(水)18:39:57No.1321018618+
JAと卸は共犯じゃねーの?
政府は無能だけど
860無念Nameとしあき25/05/21(水)18:40:12No.1321018694+
そもJAは米以外も扱ってるでしょ
861無念Nameとしあき25/05/21(水)18:40:22 ID:qoZ0cM/oNo.1321018741そうだねx4
JA「農家からの買取金額公開してます」
JA「卸への販売価格も公開してます」
JA「備蓄米の落札価格も公開してます」
JA「備蓄米の出荷状況も公開してます」
 
JAが悪いって人にとって何が問題なの?まだ公開されるべき情報とかあるか?
862無念Nameとしあき25/05/21(水)18:40:32No.1321018781そうだねx2
JA解体とかれいわ信者以下の知能じゃん
863無念Nameとしあき25/05/21(水)18:40:52No.1321018881+
>三年間でインフレ率100%を越えるとハイパーインフレらしいな
>既に日本の米価格のインフレ率は100%越えだからハイパーインフレ状態では?
温暖化の天候不順で不作続きなんだからな
供給が少ないなら値段って上がるんですよ
864無念Nameとしあき25/05/21(水)18:40:57No.1321018890+
>あまり知られていない知識が集まるスレ
ほんとにあまり知られてないこと書いたら進次郎構文として失敗なんですよ
これあまり知られてませんけど
865無念Nameとしあき25/05/21(水)18:41:02No.1321018917そうだねx4
>Aと卸は共犯じゃねーの?
そう思ってたけどJAが掛け率とか全部公表したせいでほぼほぼ卸のせいだと分かったのが今
866無念Nameとしあき25/05/21(水)18:41:13No.1321018970+
>そう?ビニール袋有料化を実現した男だぜ
またビニール君か
いいかげんポリエチレン・ポリプロピレンって覚えようぜ
867無念Nameとしあき25/05/21(水)18:41:21No.1321019007+
次があるかはわからんが次のコメの入札からJA外せや
流通させないところにコメ卸してもしゃーないやろ
868無念Nameとしあき25/05/21(水)18:41:34No.1321019063そうだねx1
>JA「農家からの買取金額公開してます」
>JA「卸への販売価格も公開してます」
>JA「備蓄米の落札価格も公開してます」
>JA「備蓄米の出荷状況も公開してます」
> 
>JAが悪いって人にとって何が問題なの?まだ公開されるべき情報とかあるか?
まあ高値で落札して買い占めは良くないかな
869無念Nameとしあき25/05/21(水)18:42:07No.1321019217+
米の確保で他にだいぶ押されてるだろ今のJA
必死で集めてる感じがする
870無念Nameとしあき25/05/21(水)18:42:19No.1321019278+
>まあ高値で落札して買い占めは良くないかな
そも他がまともに参入しな過ぎ
871無念Nameとしあき25/05/21(水)18:42:21 ID:qoZ0cM/oNo.1321019291そうだねx1
>まあ高値で落札して買い占めは良くないかな
JA以外が落札できない仕組みで
JAもほぼ赤字にしかならない仕組み
文句を言うべきはJAじゃないって分かるよね?
872無念Nameとしあき25/05/21(水)18:42:38No.1321019368+
>JA解体とかれいわ信者以下の知能じゃん
全部の元凶のJA解体自体はしなければならないが解体した後もっと酷い事になるから政府はそうならない様に考えろ
873無念Nameとしあき25/05/21(水)18:42:46No.1321019395+
>あまり知られていない知識が集まるスレ
無知あき
874無念Nameとしあき25/05/21(水)18:43:06No.1321019502そうだねx1
    1747820586655.png-(29646 B)
>JAが悪いって人にとって何が問題なの?まだ公開されるべき情報とかあるか?

政府がJAと組んで入札方式にしている
もうタネは割れてるよ
875無念Nameとしあき25/05/21(水)18:43:13No.1321019539+
>米の確保で他にだいぶ押されてるだろ今のJA
>必死で集めてる感じがする
そりゃ農家直で買い付けに来る卸業者は基本外食や弁当とか向けだし
876無念Nameとしあき25/05/21(水)18:43:15No.1321019554そうだねx1
>>Aと卸は共犯じゃねーの?
>そう思ってたけどJAが掛け率とか全部公表したせいでほぼほぼ卸のせいだと分かったのが今
その卸もあんだけ小売価格に載せても決算資料であんまり儲けてない事がわかって…
ほんと何処に消えてんだ
877無念Nameとしあき25/05/21(水)18:43:19No.1321019577そうだねx1
>次があるかはわからんが次のコメの入札からJA外せや
経費抜いたら備蓄米は赤字だよ
しかもクソめんどくさい書類作成業務があるから中小卸は最初から入札しない
こんなん請け負えるのJAしかおらんで
878無念Nameとしあき25/05/21(水)18:43:31No.1321019632+
罪のない人に濡れ衣は着せるけど犯罪者集団であるJAは擁護するんだなマスコミと工作員
879無念Nameとしあき25/05/21(水)18:43:34No.1321019643+
そもそも米なんか食わなくても生きていけるっつーに何を騒いでるのか
880無念Nameとしあき25/05/21(水)18:43:45No.1321019708そうだねx2
>そも他がまともに参入しな過ぎ
備蓄米買ったら新米で返せよなんて条件に応じる会社なんてそうそうない
881無念Nameとしあき25/05/21(水)18:43:52 ID:qoZ0cM/oNo.1321019729そうだねx2
>>JAが悪いって人にとって何が問題なの?まだ公開されるべき情報とかあるか?
>政府がJAと組んで入札方式にしている
>もうタネは割れてるよ
備蓄米って
現物で返納しなきゃいけないから
JAにとっては米価格があがると大損なんですよね
882無念Nameとしあき25/05/21(水)18:44:11No.1321019816そうだねx2
>政府がJAと組んで入札方式にしている
>もうタネは割れてるよ
政府>JA>  >小売
何か抜けてない?
883無念Nameとしあき25/05/21(水)18:44:26No.1321019888そうだねx4
>次があるかはわからんが次のコメの入札からJA外せや
>流通させないところにコメ卸してもしゃーないやろ
具体的にどこが入札すればいいの?
884無念Nameとしあき25/05/21(水)18:44:38No.1321019954そうだねx3
パヨは文句しか言わないので
嫌なら日本から出ていけ
885無念Nameとしあき25/05/21(水)18:44:45No.1321019993+
>流通をコントロール出来れば価格もコントロールできる
ルートが広範になっちゃって国でも正しい流通量を把握できないなんて話もあるのに
それをコントロールだなんて
886無念Nameとしあき25/05/21(水)18:44:47No.1321020001+
>>そう?ビニール袋有料化を実現した男だぜ
>またビニール君か
>いいかげんポリエチレン・ポリプロピレンって覚えようぜ
一般的な名称のほうが通用するからな
ビニール傘の材質に拘る奴などほぼいないし
それと同じ
887無念Nameとしあき25/05/21(水)18:45:12No.1321020114+
>JA潰すなら韓国民団とか朝鮮総連とかややこしい団体もこれを機に解散させた方が良いね
>日本で勝手にネット工作員の業務をやってらっしゃる様だから
全部潰さないと駄目なんだよな
888無念Nameとしあき25/05/21(水)18:45:14No.1321020129そうだねx3
    1747820714418.jpg-(64096 B)
>政府がJAと組んで入札方式にしている
つまりまた岸田派がやってるんじゃん
889無念Nameとしあき25/05/21(水)18:45:19No.1321020160+
>ビニール傘の材質に拘る奴などほぼいないし
そっちはビニールだぞ
890無念Nameとしあき25/05/21(水)18:45:20No.1321020166+
>決算資料であんまり儲けてない事がわかって…
売り上げ収益記録どこも更新してなかったか?
891無念Nameとしあき25/05/21(水)18:45:53No.1321020347+
>具体的にどこが入札すればいいの?
神糧「うちはちょっと…」
892無念Nameとしあき25/05/21(水)18:46:25No.1321020520+
>備蓄米って
>現物で返納しなきゃいけないから
>JAにとっては米価格があがると大損なんですよね
概算金が23000円だろ
嘘ばっかりだな
893無念Nameとしあき25/05/21(水)18:46:25No.1321020521+
>>決算資料であんまり儲けてない事がわかって…
>売り上げ収益記録どこも更新してなかったか?
過去最高益!とか言って内容見ると今までお前らボランティアでもしてたのか?って内容と言う…
894無念Nameとしあき25/05/21(水)18:46:30No.1321020541+
>売り上げ収益記録どこも更新してなかったか?
更新してるけどあんだけ値段が高騰してるのに…って感じ
895無念Nameとしあき25/05/21(水)18:46:35No.1321020565+
>売り上げ収益記録どこも更新してなかったか?
過去最高益でも利益率2%台という悲しい決算だったよ…😅
896無念Nameとしあき25/05/21(水)18:46:43No.1321020612+
>売り上げ収益記録どこも更新してなかったか?
収益記録でもそもそもなんで商売やってるのかわからないレベルなんですよ
897無念Nameとしあき25/05/21(水)18:46:58No.1321020684+
このままだと税金をJAに実質的に横流しした最大級の汚職になるからな
898無念Nameとしあき25/05/21(水)18:47:10No.1321020746+
>概算金が23000円だろ
>嘘ばっかりだな
うん?
何が嘘?
899無念Nameとしあき25/05/21(水)18:47:12No.1321020754+
>つまりまた岸田派がやってるんじゃん
岸田を落選させるのができればな
900無念Nameとしあき25/05/21(水)18:47:52No.1321020956+
>>ビニール傘の材質に拘る奴などほぼいないし
>そっちはビニールだぞ
そうなの?関心ないから知らん
901無念Nameとしあき25/05/21(水)18:47:54No.1321020962+
工作員とレスバはしない
JA解体!
902無念Nameとしあき25/05/21(水)18:48:22No.1321021117+
イイヨネ過去最高益でスキャンダル真っ只中で大幅減収のフジテレビの4分の1の利益額な最大手卸
903無念Nameとしあき25/05/21(水)18:48:26No.1321021131+
    1747820906404.png-(51153 B)
>その卸もあんだけ小売価格に載せても決算資料であんまり儲けてない事がわかって…
>ほんと何処に消えてんだ
904無念Nameとしあき25/05/21(水)18:48:36No.1321021181そうだねx1
ありがとうJA
ありがとう自民党
905無念Nameとしあき25/05/21(水)18:49:04No.1321021294そうだねx1
これあまり知られてませんけど米って関わってもうま味がない商売なんですよ
906無念Nameとしあき25/05/21(水)18:50:02No.1321021578+
>No.1321021131
売り上げ1650億円で純利益28億円ってめっちゃ薄利やん
907無念Nameとしあき25/05/21(水)18:50:09No.1321021617+
>1747820906404.png
売上高1650億で純利益が28億…
908無念Nameとしあき25/05/21(水)18:50:18No.1321021662そうだねx1
>No.1321021131
自分で貼った記事に書いてある内容ちゃんと読んでるか?
取引総額1650億の企業が過去最高益で28億だぞ?
909無念Nameとしあき25/05/21(水)18:50:24 ID:qoZ0cM/oNo.1321021690+
>>決算資料であんまり儲けてない事がわかって…
>売り上げ収益記録どこも更新してなかったか?
とりあえず確認したJA新潟だと利益微減だったが
https://shinren.jabank-niigata.or.jp/3/d2024.html [link]

ところで
全国500以上あるJAの記録漁ってるの?
910無念Nameとしあき25/05/21(水)18:50:45No.1321021791そうだねx1
>このままだと税金をJAに実質的に横流しした最大級の汚職になるからな
横流しでも汚職でもないのに脳みそ腐ってるのか?
911無念Nameとしあき25/05/21(水)18:50:50No.1321021817+
>No.1321021131
決算書の読み方知らなさそう
912無念Nameとしあき25/05/21(水)18:50:53No.1321021832+
書き込みをした人によって削除されました
913無念Nameとしあき25/05/21(水)18:50:53No.1321021834+
5kg5000円とは1kg1000円ということなんですよ
914無念Nameとしあき25/05/21(水)18:51:16No.1321021962+
>これあまり知られてませんけど米って関わってもうま味がない商売なんですよ
仮にこんなまともなこと言ったらビビる
915無念Nameとしあき25/05/21(水)18:51:44No.1321022094そうだねx1
JAが山ほど買って売りに出してる
でもその時点で高いよ!でもそんなに利益出ないの!そもそもの仕入れ値が高いから!
…なぜ入札制で利益がでない程高く買ったんです?
定価の数倍で買い占めてるだけなんじゃないんですか…?
916無念Nameとしあき25/05/21(水)18:51:45No.1321022098+
>5kg5000円とは1kg1000円ということなんですよ
フッ…大したやつだ…
917無念Nameとしあき25/05/21(水)18:51:58 ID:qoZ0cM/oNo.1321022152+
>>No.1321021131
>1650億円の売り上げで利益が18億…
卸なんてそんなもんだろ
小売りやメーカーと比較してるアホなわけじゃあるまいし
918無念Nameとしあき25/05/21(水)18:52:03No.1321022179+
    1747821123073.jpg-(15079 B)
>No.1321021131
919無念Nameとしあき25/05/21(水)18:52:34No.1321022345+
でなんで米高いの
原因を教えろよ
920無念Nameとしあき25/05/21(水)18:52:49 ID:qoZ0cM/oNo.1321022408+
>でなんで米高いの
>原因を教えろよ
高くても買う人がいるから
921無念Nameとしあき25/05/21(水)18:53:12No.1321022550+
>…なぜ入札制で利益がでない程高く買ったんです?
>定価の数倍で買い占めてるだけなんじゃないんですか…?
入札額は公開されてるから確認してみろよ
922無念Nameとしあき25/05/21(水)18:53:18No.1321022577+
ほんと純利低すぎてビビるよねって意味で貼ったんだろう
そう思いたい
923無念Nameとしあき25/05/21(水)18:53:32No.1321022645+
>>No.1321021131
>1650億円の売り上げで利益が18億…
ちょっといいか?給料とかボーナスを職員に沢山だせば
利益は少なくならないかな
924無念Nameとしあき25/05/21(水)18:53:33No.1321022652+
>でなんで米高いの
>原因を教えろよ
ゲルが吊り上がるよう誘導してる
925無念Nameとしあき25/05/21(水)18:53:53No.1321022743+
    1747821233787.jpg-(360565 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
926無念Nameとしあき25/05/21(水)18:54:33No.1321022953+
>高くても買う人がいるから
大衆心理として高いと思われてるんだからあえて安売りして客を奪おうというやつはいねえのかよ
927無念Nameとしあき25/05/21(水)18:54:36No.1321022970そうだねx1
ユーチューバーのJA叩きに乗せられて信じちゃったんやろなぁ…
928無念Nameとしあき25/05/21(水)18:54:37No.1321022980+
いいじゃあないですかMたまご10個300円ももやし30円も受け入れたじゃないですか
929無念Nameとしあき25/05/21(水)18:54:43No.1321023008+
日本のコメの需要量は年間およそ700万トン(右肩下がり)
月間に割るとだいたい58万トンの需要しかないの
JAが確保した2024年収蔵分の備蓄米およそ20万トンを
どうしろって言うの?
全量精米して市場に流せって言うの?
精米したコメは生鮮食品の部類であって、日持ちしなくなるんだけど
過剰供給を引き起こしてモノを余らせて賞味期限ぎりぎりの廃棄価格で買おうとでも思ってるの?
それに数%って「小売流通分」の話であって
大部分は学校給食関係の炊飯業者に渡されてる、って話はどうして無視するの?
ひょっとしてそれさえも気に入らないの?
930無念Nameとしあき25/05/21(水)18:55:48No.1321023327そうだねx1
    1747821348449.jpg-(301857 B)
米卸の最大手、木徳神糧さんの株価を見てみましょう
931無念Nameとしあき25/05/21(水)18:56:03 ID:qoZ0cM/oNo.1321023409+
>>高くても買う人がいるから
>大衆心理として高いと思われてるんだからあえて安売りして客を奪おうというやつはいねえのかよ
モノそのものを増やせるメーカーじゃないんだよ
扱えるモノの量に限りがあるから安くしてまで客を奪う意味がある商品じゃない
932無念Nameとしあき25/05/21(水)18:56:05No.1321023420+
>なんで高学歴の官僚と議員が取り組んでこの体たらくなんだ
>やっぱり高学歴はダメなのか
高学歴でもだんだん腐って行くんだよ
若い奴主導で動けばこうはなるまいに
933無念Nameとしあき25/05/21(水)18:56:14No.1321023466そうだねx1
この価格で落ち着いてるならそれが適正価格なんだろ
934無念Nameとしあき25/05/21(水)18:56:17No.1321023481+
海の向こうじゃガチの殺し合いしてるってのに我々は米がどうたらでやれ更迭だとかをクソ真面目に連日報道しててこれに関しては皮肉なしにほんと平和な国だよなぁって
935無念Nameとしあき25/05/21(水)18:57:27No.1321023809そうだねx1
ぶっちゃけ原因は石破の失政なんだけどJAになすりつけて被害者面するのはすごい上手かったなって
流石党内野党
936無念Nameとしあき25/05/21(水)18:57:53No.1321023963+
>この価格で落ち着いてるならそれが適正価格なんだろ
ざっけんな
937無念Nameとしあき25/05/21(水)18:58:07 ID:qoZ0cM/oNo.1321024049+
>なんで高学歴の官僚と議員が取り組んでこの体たらくなんだ
>やっぱり高学歴はダメなのか
農水省は
一番不人気の省庁
一番出来が悪いやつがいく
利権が少なすぎるからね、旨味がないんだよ
938無念Nameとしあき25/05/21(水)18:58:19No.1321024107+
>ぶっちゃけ原因は石破の失政なんだけどJAになすりつけて被害者面するのはすごい上手かったなって
>流石党内野党
自民党は常にそうだが
939無念Nameとしあき25/05/21(水)18:58:42No.1321024242+
>この価格で落ち着いてるならそれが適正価格なんだろ
落ち着いてはいないだろう
どんどん上がる一方だし
940無念Nameとしあき25/05/21(水)18:58:58No.1321024327+
    1747821538446.jpg-(246718 B)
日本の汚点をあぶり出してくれてありがとう
941無念Nameとしあき25/05/21(水)18:59:23No.1321024463そうだねx3
>落ち着いてはいないだろう
>どんどん上がる一方だし
つまりまだ安いって事だ
942無念Nameとしあき25/05/21(水)18:59:42No.1321024556+
>ひょっとしてそれさえも気に入らないの?
結果として安くなってないというのが最大の不満点なわけだから安くなればどう使おうがなんの文句もないと思うぞ
943無念Nameとしあき25/05/21(水)19:00:14No.1321024719+
    1747821614028.jpg-(11073 B)
>ざっけんな
944無念Nameとしあき25/05/21(水)19:00:21 ID:qoZ0cM/oNo.1321024763+
みんなが買うのやめればすぐに安くなる
政府に頼る必要も
JAを悪く言う必要もない
945無念Nameとしあき25/05/21(水)19:00:25No.1321024783+
まあゲルの首が繋がってる内はガンガン輸出続けて米価格上がっていくだけだろうな
946無念Nameとしあき25/05/21(水)19:00:41No.1321024869そうだねx1
JAに業態として競合企業との技術競争やらシュアの奪い合いとかがほぼ存在しないから営利を求める性向が無いと思うぜ
947無念Nameとしあき25/05/21(水)19:00:54No.1321024935+
JA「5月分の備蓄米もうちがほぼ全部抑えたから安心して欲しい・・・あとはトラックの手配だな」
948無念Nameとしあき25/05/21(水)19:01:24No.1321025067+
>>落ち着いてはいないだろう
>>どんどん上がる一方だし
>つまりまだ安いって事だ
転売価格が適正というならそういう事だろうな
949無念Nameとしあき25/05/21(水)19:01:24No.1321025071+
そもそも備蓄米放出はどう工夫しても効果がないってこと
さらに追加放出するとしても古古米や古古古米になって商品価値が微妙
農水省とJAは最初から放出反対してたよね?
950無念Nameとしあき25/05/21(水)19:02:01No.1321025264+
>JAに業態として競合企業との技術競争やらシュアの奪い合いとかがほぼ存在しないから営利を求める性向が無いと思うぜ
普通に他の会社に米買い負けてるぞ
951無念Nameとしあき25/05/21(水)19:02:06No.1321025290+
>みんなが買うのやめればすぐに安くなる
米なんて貰えばいいしな
952無念Nameとしあき25/05/21(水)19:02:18No.1321025343+
そも何のために備蓄米を放出したのって話になるな
953無念Nameとしあき25/05/21(水)19:02:18No.1321025346そうだねx2
>そもそも備蓄米放出はどう工夫しても効果がないってこと
>さらに追加放出するとしても古古米や古古古米になって商品価値が微妙
>農水省とJAは最初から放出反対してたよね?
やっぱり米の輸入が最適解だな
954無念Nameとしあき25/05/21(水)19:02:34No.1321025429+
効果ないの分かって備蓄米放出させて効果がないって批判してるのは流石石破だとしか…
955無念Nameとしあき25/05/21(水)19:02:44No.1321025493そうだねx1
>やっぱり米の輸入が最適解だな
関税も撤廃でいい
956無念Nameとしあき25/05/21(水)19:03:17No.1321025660+
>結果として安くなってないというのが最大の不満点なわけだから安くなればどう使おうがなんの文句もないと思うぞ
それを愚鈍だって言ってるレスなんだけど
それが読み取れないなら消えて
957無念Nameとしあき25/05/21(水)19:03:29No.1321025717+
>そも何のために備蓄米を放出したのって話になるな
保身の為のゲルからの圧力
958無念Nameとしあき25/05/21(水)19:03:45No.1321025805そうだねx1
国産だと安定しない事がわかったので国防のためにも輸入すべきなのがわかった
959無念Nameとしあき25/05/21(水)19:04:34No.1321026019+
>>JAに業態として競合企業との技術競争やらシュアの奪い合いとかがほぼ存在しないから営利を求める性向が無いと思うぜ
>普通に他の会社に米買い負けてるぞ
米だけじゃなくて農業支援とか全体の業務を含めてそこまで
農業に関わる企業は無いと思うという意見
960無念Nameとしあき25/05/21(水)19:04:38No.1321026042+
>それを愚鈍だって言ってるレスなんだけど
>それが読み取れないなら消えて
別に全部流通させなくても捨ててもいいんだよ安くなれば
961無念Nameとしあき25/05/21(水)19:04:42No.1321026059+
>そも何のために備蓄米を放出したのって話になるな
転売屋が買い占めてるせいって話だったので備蓄米出せば転売屋が手放す予定だったんだ
962無念Nameとしあき25/05/21(水)19:04:58No.1321026143+
備蓄米もほぼ無くなったし今兵糧攻めされたら終わるわ
963無念Nameとしあき25/05/21(水)19:05:02No.1321026164+
なんでもかんでも石破総理のせいにするのはやめなよ
日本の総理なんだから国民が支えてあげないと
964無念Nameとしあき25/05/21(水)19:05:04No.1321026171+
米の輸入増やして焦らせてやれば良い
それをやらせないためにロビー活動頑張ってるんだろうけど
965無念Nameとしあき25/05/21(水)19:05:11No.1321026217+
嫌なら日本から出ていけ
966無念Nameとしあき25/05/21(水)19:05:29No.1321026311+
21万足りないって話だったから21万だして追加も出したってだけなんじゃ
967無念Nameとしあき25/05/21(水)19:05:44No.1321026388そうだねx1
    1747821944938.png-(554204 B)
>JAに業態として競合企業との技術競争やらシュアの奪い合いとかがほぼ存在しないから営利を求める性向が無いと思うぜ
もう集荷率4割切ってます
968無念Nameとしあき25/05/21(水)19:06:10No.1321026525+
書き込みをした人によって削除されました
969無念Nameとしあき25/05/21(水)19:06:25No.1321026617そうだねx1
>米の輸入増やして焦らせてやれば良い
関税あるし別に焦らんと思うぞ
970無念Nameとしあき25/05/21(水)19:07:27No.1321026959+
石破がそんな悪い事したか?
おにぎりの食べ方が汚いだけじゃん
971無念Nameとしあき25/05/21(水)19:07:44No.1321027059+
買い付け競争は年々激化してるから下がる要素ないです
972無念Nameとしあき25/05/21(水)19:08:46No.1321027378+
>石破がそんな悪い事したか?
結果を出せない政治家はそれだけで悪
973無念Nameとしあき25/05/21(水)19:08:53No.1321027414+
>石破がそんな悪い事したか?
総理が高市早苗じゃない
974無念Nameとしあき25/05/21(水)19:09:30No.1321027581そうだねx1
>>JAに業態として競合企業との技術競争やらシュアの奪い合いとかがほぼ存在しないから営利を求める性向が無いと思うぜ
>普通に他の会社に米買い負けてるぞ
買い負けてるなら米はその他の会社とやらにあるのか?
975無念Nameとしあき25/05/21(水)19:09:43No.1321027666+
>なんでもかんでも石破総理のせいにするのはやめなよ
>日本の総理なんだから国民が支えてあげないと
このままでは議席を更に減らすぞという圧力かけないと
ダメなタイプじゃね?
976無念Nameとしあき25/05/21(水)19:10:11No.1321027817+
>買い負けてるなら米はその他の会社とやらにあるのか?
その他の会社から小売りに渡り一般消費者の元に届けられます
977無念Nameとしあき25/05/21(水)19:10:15No.1321027841+
>買い付け競争は年々激化してるから下がる要素ないです
輸入米の圧に頼るしかねえのかよ
978無念Nameとしあき25/05/21(水)19:10:19No.1321027867+
アメリカの米の輸入が決まってこの騒動は解決かな
979無念Nameとしあき25/05/21(水)19:11:28No.1321028288そうだねx2
>>買い負けてるなら米はその他の会社とやらにあるのか?
>その他の会社から小売りに渡り一般消費者の元に届けられます
そうなの?食品業界に流すほうが安定的じゃないかな
980無念Nameとしあき25/05/21(水)19:12:11No.1321028514そうだねx3
>>買い負けてるなら米はその他の会社とやらにあるのか?
>その他の会社から小売りに渡り一般消費者の元に届けられます
その他の会社のせいでこんなに高いんじゃねーか!
981無念Nameとしあき25/05/21(水)19:12:45No.1321028718+
>買い負けてるなら米はその他の会社とやらにあるのか?
一応言っておくけど元々収穫量少なかったからどこかが大量に隠してるとかはないよ
982無念Nameとしあき25/05/21(水)19:13:04No.1321028820+
>>みんなが買うのやめればすぐに安くなる
みんな節約して買う数量や回数へらしてるが
それ以上にJAが溜め込んで小出しして工作してる
この腐れ外道が
983無念Nameとしあき25/05/21(水)19:13:11No.1321028861+
輸入米も足元みて値上げしてくるからな
ただ調子こいたJAを懲らしめるためには輸入米しかない
984無念Nameとしあき25/05/21(水)19:13:27No.1321028961+
この際トランプの圧力に負けても良いだろ
破滅の引き金を引いた奴らは米の値段を吊り上げた連中ということで
985無念Nameとしあき25/05/21(水)19:13:34No.1321028991そうだねx1
    1747822414901.png-(146628 B)
昔みたいにJAとか転売屋襲撃したらいいじゃないですか
986無念Nameとしあき25/05/21(水)19:13:48No.1321029062+
>21万足りないって話だったから21万だして追加も出したってだけなんじゃ
そもそも去年の時点で80万足りてなくて今年の新米慌てて先出ししたんですよ
これあまり知られてませんけど
987無念Nameとしあき25/05/21(水)19:14:33No.1321029296そうだねx1
>昔みたいにJAとか転売屋襲撃したらいいじゃないですか
犯罪予告としあき
988無念Nameとしあき25/05/21(水)19:14:35No.1321029304そうだねx1
>この際トランプの圧力に負けても良いだろ
>破滅の引き金を引いた奴らは米の値段を吊り上げた連中ということで
別にコメ大量に買い付けても関税譲歩しないと思うぞ
989無念Nameとしあき25/05/21(水)19:15:10No.1321029527そうだねx2
>昔みたいにJAとか転売屋襲撃したらいいじゃないですか
その頃は幕府が公然と緩い取り締まりをしてたからでは?
990無念Nameとしあき25/05/21(水)19:15:13No.1321029544そうだねx1
>もう市場原理になってる米価格を政府がコントロールしちゃだめなんだよ
スガ総理(当時)がキャリアにゴン詰めして携帯料金下げさせたの忘れたのか?
991無念Nameとしあき25/05/21(水)19:15:14No.1321029550そうだねx2
>昔みたいにJAとか転売屋襲撃したらいいじゃないですか
する意味がない
痴れ者の発想である
992無念Nameとしあき25/05/21(水)19:16:11No.1321029844+
    1747822571885.jpg-(16214 B)
>昔みたいにJAとか転売屋襲撃したらいいじゃないですか
993無念Nameとしあき25/05/21(水)19:16:50No.1321030048+
>輸入米も足元みて値上げしてくるからな
>ただ調子こいたJAを懲らしめるためには輸入米しかない
トランプ氏は米を安く売りたいから関税下げろと文句言ってる
高いとあまり売れなくて儲けが小さい
994無念Nameとしあき25/05/21(水)19:18:15No.1321030521+
なんだよ匿名で吠えるチワワちゃんたちかよがっかりだぜ
995無念Nameとしあき25/05/21(水)19:18:18No.1321030541+
嫌なら日本から出ていくしかないんやな
996無念Nameとしあき25/05/21(水)19:18:21No.1321030563+
むしろJAが米集められなくなったのが高騰の原因なのに
何言ってるんだろうねこの人ら
997無念Nameとしあき25/05/21(水)19:18:27No.1321030594+
書き込みをした人によって削除されました
998無念Nameとしあき25/05/21(水)19:18:54No.1321030730+
トランプは米以外も関税と消費税止めて大量に買えって姿勢だからな...
999無念Nameとしあき25/05/21(水)19:19:05No.1321030817+
    1747822745355.png-(1168264 B)
>>輸入米も足元みて値上げしてくるからな
>>ただ調子こいたJAを懲らしめるためには輸入米しかない
>トランプ氏は米を安く売りたいから関税下げろと文句言ってる
>高いとあまり売れなくて儲けが小さい
1000無念Nameとしあき25/05/21(水)19:20:03No.1321031132+
しね

- GazouBBS + futaba-