| レス送信モード |
|---|
チェンソー2部なんか台詞回しも説明っぽくなってて微妙このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/05/21(水)13:39:02No.1314996858そうだねx29こいつワンピース読んだら気絶しそう |
| … | 225/05/21(水)13:39:11No.1314996897+じゃあ「」ならこのコマのセリフどう書くの |
| … | 325/05/21(水)13:42:01No.1314997625+>こいつワンピース読んだら気絶しそう |
| … | 425/05/21(水)13:43:28No.1314997979そうだねx1更新されてたのか |
| … | 525/05/21(水)13:46:20No.1314998706そうだねx9アサヨルこれ二人いた意味まるでなかったな |
| … | 625/05/21(水)13:46:27 ID:oc0L4gLANo.1314998731そうだねx17タツキ君漫画下手になってない? |
| … | 725/05/21(水)13:50:07No.1314999687+>アサヨルこれ二人いた意味まるでなかったな |
| … | 825/05/21(水)13:51:16No.1315000025そうだねx7一週休みだったけど案の定今週もうっすい内容だったな |
| … | 925/05/21(水)13:52:15 ID:oc0L4gLANo.1315000260+薄めすぎて何の味もしなくなった漫画 |
| … | 1025/05/21(水)13:52:30No.1315000323そうだねx5ちょっと待てよ今週の展開やるなら何で序盤でデンジに人見捨てさせたんだよ… |
| … | 1125/05/21(水)13:53:16No.1315000517+ここは明確に説明してるシーンだろうが |
| … | 1225/05/21(水)13:53:52No.1315000651そうだねx4正直わざと適当に描いてるって言われた方が納得できる |
| … | 1325/05/21(水)13:55:57No.1315001142+こんな抑揚のない線だったっけ |
| … | 1425/05/21(水)13:57:38 ID:oc0L4gLANo.1315001531+>正直わざと適当に描いてるって言われた方が納得できる |
| … | 1525/05/21(水)13:58:16No.1315001669+これクライマックスなの? |
| … | 1625/05/21(水)14:01:10No.1315002345そうだねx9さぁ…? |
| … | 1725/05/21(水)14:02:46 ID:oc0L4gLANo.1315002718そうだねx3この漫画のゴールがどこか分からんからクライマックスかどうかは分からん |
| … | 1825/05/21(水)14:04:39No.1315003164そうだねx8ダンダダンの作者は早くチェンソーマン描いてほしい |
| … | 1925/05/21(水)14:07:07No.1315003903+何故2部連載してしまったのか… |
| … | 2025/05/21(水)14:11:02No.1315004974+落下の悪魔と飢餓の悪魔(真)いる? |
| … | 2125/05/21(水)14:11:08 ID:/di4PAGINo.1315004994そうだねx2家族は死んでもまた作ればいい!って結論出すような主人公なんだから |
| … | 2225/05/21(水)14:18:01No.1315006876+どうでもいいんだけどなんでッチーでチェンソーマンのタグが全部シャンクスレなの? |
| … | 2325/05/21(水)14:20:00No.1315007395+>落下の悪魔と飢餓の悪魔(真)いる? |
| … | 2425/05/21(水)14:20:06No.1315007418+>何故2部連載してしまったのか… |
| … | 2525/05/21(水)14:21:35 ID:/di4PAGINo.1315007800そうだねx6>>何故2部連載してしまったのか… |
| … | 2625/05/21(水)14:22:31No.1315007997+面白くなりそう |
| … | 2725/05/21(水)14:23:47No.1315008320+1部で終わって次の作品行ってれば… |
| … | 2825/05/21(水)14:23:47No.1315008325そうだねx4>どうでもいいんだけどなんでッチーでチェンソーマンのタグが全部シャンクスレなの? |
| … | 2925/05/21(水)14:25:49No.1315008853そうだねx8間違いなく大人気作だったのに |
| … | 3025/05/21(水)14:26:54 ID:/di4PAGINo.1315009146+むしろアサがちゃんと主人公してデンジが頼れる前作主人公してた水族館辺りまではちゃんとしてたから |
| … | 3125/05/21(水)14:27:28No.1315009291そうだねx2「実際アサも持て囃されてすぐに忘れられたし」 |
| … | 3225/05/21(水)14:27:30No.1315009296+>ちょっと待てよ今週の展開やるなら何で序盤でデンジに人見捨てさせたんだよ… |
| … | 3325/05/21(水)14:29:14No.1315009748そうだねx2目にクマあってアホみたいにずっと口半開きしてるデンジが悲しい |
| … | 3425/05/21(水)14:29:53 ID:/di4PAGINo.1315009900+名作映画のクソ続編みたいなのを意図的にやってるとかでもないと説明がつかないダメさ |
| … | 3525/05/21(水)14:31:06 ID:/di4PAGINo.1315010211そうだねx1>>ちょっと待てよ今週の展開やるなら何で序盤でデンジに人見捨てさせたんだよ… |
| … | 3625/05/21(水)14:31:19No.1315010256+面白くなったんじゃなかったの |
| … | 3725/05/21(水)14:31:49No.1315010372+1部の頃にあった凝った構図の絵も全然描かなくてつまんね |
| … | 3825/05/21(水)14:32:04No.1315010436+>「実際アサも持て囃されてすぐに忘れられたし」 |
| … | 3925/05/21(水)14:32:48No.1315010594そうだねx7落ちぶれたのかメッキが剥がれたのかは分からないけどどっちにしろやる気はもうなくなってると思う |
| … | 4025/05/21(水)14:33:18No.1315010708+ナユタとかなんだったんだ |
| … | 4125/05/21(水)14:33:21No.1315010719そうだねx6何がしたいのかわからんやつが出てきて |
| … | 4225/05/21(水)14:35:39No.1315011276+打ち切りの危機がある本誌だからなまじ無理に延命せずに終われただけでファイアパンチをジャンプラで連載してたらたぶん似たようなことになってたんだろうな |
| … | 4325/05/21(水)14:41:16No.1315012629+速攻で見捨ててぶっ殺すと思ったらファンだと見捨てられないのか |
| … | 4425/05/21(水)14:47:30No.1315014032+モブとわちゃわちゃやってるの飽きた |
| … | 4525/05/21(水)14:48:26No.1315014241そうだねx3とっくに面白くなりそうの段階は過ぎた |
| … | 4625/05/21(水)14:49:02No.1315014376+もう面白くなりそうでもないよ |
| … | 4725/05/21(水)14:52:17No.1315015151+適当に描いてるように見えるのは面白くないのは作者がやる気なくしてるせいなんですって作者がエクスキューズ出してるように見える |
| … | 4825/05/21(水)14:52:55No.1315015292+>面白くなったんじゃなかったの |
| … | 4925/05/21(水)14:53:57No.1315015516+>打ち切りの危機がある本誌だからなまじ無理に延命せずに終われただけでファイアパンチをジャンプラで連載してたらたぶん似たようなことになってたんだろうな |
| … | 5025/05/21(水)14:56:06No.1315015984+>水族館編の頃に増殖紙幣でジャイアン理論を展開してうおおお!イカれ女!魅力的な主人公!って褒めそやしてアサ不要論を頑張って打破しようとしてた人達がそこそこいたのは覚えてる |
| … | 5125/05/21(水)14:56:49No.1315016123そうだねx2>適当に描いてるように見えるのは面白くないのは作者がやる気なくしてるせいなんですって作者がエクスキューズ出してるように見える |
| … | 5225/05/21(水)15:09:28No.1315019094そうだねx1もしかして1部って超名作だったんじゃないか? |
| … | 5325/05/21(水)15:10:07No.1315019240+第一部で読むのやめときゃよかった |
| … | 5425/05/21(水)15:13:20No.1315019919+ずっと絵が変なのは何なんだ |
| … | 5525/05/21(水)15:14:18No.1315020131+まあ実際1部は名作だろ |
| … | 5625/05/21(水)15:15:06No.1315020317そうだねx1敵も主人公も何を目的に戦ってんのかわかんねー |
| … | 5725/05/21(水)15:16:52No.1315020726そうだねx2面白いとかつまらないの前にいまなにやろうとしてるのか全くわからないのが凄い |
| … | 5825/05/21(水)15:18:25No.1315021060+MADの方がタツキ味がして美味しいよ |
| … | 5925/05/21(水)15:19:27No.1315021266+そもそも1部わりと綺麗に終わってたのに何で2部やったんだ |
| … | 6025/05/21(水)15:19:40No.1315021301+ダンダダンクソつまらんから早くチェンソーマンに戻ってほしい |
| … | 6125/05/21(水)15:19:54No.1315021347+2部は出涸らし |
| … | 6225/05/21(水)15:20:50No.1315021539+チェンソーマンが面白さの悪魔を食べたから2部は面白さが消滅してるらしい |
| … | 6325/05/21(水)15:24:39No.1315022348+よく考えたら2部って全然悪魔倒してないんだよな |
| … | 6425/05/21(水)15:36:35No.1315025030+アシの悪魔がいなくなったから |
| … | 6525/05/21(水)15:37:23No.1315025213+ルックバックは個人的にはあんま好きじゃないけど |
| … | 6625/05/21(水)15:40:02No.1315025804+トレンドもガンダムに掻っ攫われちまったな |