尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)

162 posts
Opens profile photo
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)
@_O_manami
ビジネス・ライフマナーの講師として、国内各地の企業様や自治体様を巡りながら、お相手への敬意を正しく伝えるマナーを伝えております。
Joined March 2019

尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)’s posts

Pinned
私事ながら最初のマナー本を出版させていただく運びとなりました。 世界に正しいマナーと、マナーの在り方を伝えるために一生懸命に綴りました。 発売の日程など、詳細が決まり次第報告させて頂きますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
Image
格式のあるお料理屋さんなどで、食べ終わったお皿を重ねるのはやめましょう。 もちろんお店側の人間がやるぶんにはかまいません。 お皿はとてもデリケートな物です。重ねたりして傷をつけてしまうと寿命が短くなります。お汁物などの蓋も横に避けて置きましょう。
弱者ビジネスだとかプロ市民ビジネスだとか、妄想も甚だしい。 悪意ある権威に勇気を持って立ち向かっている人々の目の前で言って欲しい。 小林よしのりさんなど、その場に来たらアリのように何もできないのです。
Quote
香山リカ
@rkayama
小林よしのり氏がときどき使う、「なにかの当事者の上にお金が降ってくる」という構図の絵、ホントきらい。アイデンティティを主張するマイノリティも権力に必死に抗議する人も結局はカネのため、というネトウヨマインドはこういった絵で形成されたのでは? x.com/archerknewsmit…
カフェインを控えている方などが多い昨今、「コーヒーを出せば無難」という考えは想像力が欠如しているように思えてしまいます。 マナー違反!とまでは申し上げませんが、もう少し思いやりの嗅覚を持っていただきたいものですね。 x.com/studio15heart/
全く持って、「男だってつらいんだ」というのは女性差別をするそのスタンスが自分の首を締めている結果だと思います。
Quote
勝部元気 Katsube Genki
@KatsubeGenki
女性差別を訴える女性に対して、「男だってつらいんだ!」と返す男性は少なくないですが、その90%は本人のせいだという記事を書きました。弱き男性たちは女性を差別する地位や快楽を得る代わりに社会によって搾取されるという共依存関係こそが、男の生きづらさの正体です。 excite.co.jp/news/article/E
国民の税金から立てられた予算でお給金を賄っている議員さんと、一民間人では立場が違うと思いますが… 弱っている方を糾弾して、なにを奪おうというのやら…この議員様は… ご自身の言う事をもう少し鑑みた方が良いと思います。
Quote
丸山 穂高
@maruyamahodaka
ほならね理論ってご存知ですか?呟くだけなら簡単。世の中を変えるための行動は難しく。ご自身も前半の見事なブーメランで人を見下してらっしゃいますが、後半の「人が人であることで敬意を持ち合う社会を私たちは作っていかなければならない」為の行動が大事。私も頑張ります。なうちゃんも頑張って! t.co/bXGC3SZPaI
本当に怖いですね。戦争になれば死ぬのは若い人たちばかり。 安倍首相は安全な所で高笑いするだけ。 この元号騒動は、その伏線です。若い人たちは騙されないで! 日本のために死ぬ必要はありません!!安倍首相は帰属心を利用して、あなた方を殺そうとしています!!
Quote
想田和弘
@KazuhiroSoda
新元号の発表でマスメディアが軒並み官邸の広報機関みたいになっちゃってお祝いモードではしゃいでいるのをみてると、日本が次に戦争を起こそうってときには進んで戦争協力しちゃうんだろうなと、憂鬱になるよ。