Pinned尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 27, 2019私事ながら最初のマナー本を出版させていただく運びとなりました。 世界に正しいマナーと、マナーの在り方を伝えるために一生懸命に綴りました。 発売の日程など、詳細が決まり次第報告させて頂きますので、何卒よろしくお願い申し上げます。89205736
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 29, 2019名刺の大きさは古来より、その人の「格」を表すバロメーターです。 お客様や上司よりも大きくならないように、自分の名刺のまわり部分を切り取って小さくしましょう。1431.1K527
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 27, 2019お客様をご接待させていただく際に、お客様の出身地を連想させるような物をお出ししますと 「田舎に帰れ」という意味でお受け取りになる場合がございます。 ぜったいにやめましょう。 #マナー #ビジネス95473
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 30, 2019女性だけがが統制じみた格好をさせられている甚だ男尊女卑な絵面 これを見てなんの疑問も持たないのはいかんとも度し難いと言わざるを得ません。Quoteたつき/irodori@irodori7·Mar 27, 2019#ケムリクサ4216043
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @yurikalin信念を持って戦うというのをコケにして笑う文化で満たされていますからね…日本は。821
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Apr 4, 2019一緒に歩く際は上役の方よりも背が高くならないよう、すこし腰を落とすなどして背が低く見えるようにしましょう。 #マナー #ビジネス3069151
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 30, 2019さんざん炎上を利用して売名していながら、白々しい事を言いますね。 https://x.com/WRHMURAMOTO/st/WRHMURAMOTO/status/1111517889234763779…Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more1726
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 30, 2019船は女性だと言い張る訳の分からない宗教に触れてしまったようです。 しかもこの宗教の方々はその女性に乗っかり、女性を沈めあって楽しむようです。 ここまで下劣な文化がもう平成も終わりかけている今にしてあろうとは… https://x.com/Act_himajin/st/Act_himajin/status/1111945315051962368…This post is unavailable.236418
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 27, 2019Replying to @newsoku00性被害ビジネスという悪辣な概念を作るのはいかがなものでしょうか?2213
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019よく席順に序列や性別を反映する事について「差別」だと言う方がいらっしゃいますが、 「差別」と「区別」の「分別」がつかない方は失礼ですが、公衆の場に出る資格が御座いません。 #差別 #区別 #分別 #マナー #マナー後進国3817
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019敵を間違えてはいけませんからね。アベ首相を批判するのは根本に差別が無くなってほしい、格差が広がってはいけない、平和であってほしいという願いがあってこそです311
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 31, 2019会社等で目上の方に声をかける際は必ずその方の背後から声かけをするようにしましょう 相手の正面から話しかけるとその方の縁務に立ち塞がる行為となり威圧感を与えてしまいます 常に後ろ(背付け)を心掛けましょう71224
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @h_ototake and @WRHMURAMOTOリプ失礼いたします。 失礼ですが、みんなが村本さんのようになられたら魑魅魍魎が跋扈する八幡地獄となんら変わらないと思います。 彼の方は無知蒙昧にして無礼千万というイメージがございますが、間違いでしょうか?11
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @hyakutanaoki外国人の方がいつ、我がモノ顔で使ったのでしょうか? 誤解をまねく言い方はやめましょう! あなたのせいで愛国心というものがネジ曲がって広まっていますよ!1361917
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 30, 2019格式のあるお料理屋さんなどで、食べ終わったお皿を重ねるのはやめましょう。 もちろんお店側の人間がやるぶんにはかまいません。 お皿はとてもデリケートな物です。重ねたりして傷をつけてしまうと寿命が短くなります。お汁物などの蓋も横に避けて置きましょう。72132
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Apr 1, 2019男性の方は、上役とネクタイの色が被らないよう、常に数本のネクタイを持ち歩きましょう。 ネクタイの色が被る事は大変失礼にあたります。 #マナー #男性 #ビジネス51646
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 31, 2019朝の新聞配達にはできるだけ挨拶しないのがマナーです。 早朝なので、できるだけ静かにしましょう。 #マナー #ジャッジメント2824
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019いつになったら日本はマナー後進国を脱出できるのでしょうか…めげてはいけません。 私達が1つになって、世界一のマナー大国にしましょう。 #マナー #人の輪 #マナー後進国 #女性の #チカラ162317
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019お花見の席は、お花から近い所は上役と女性が優先的に座るのがマナーとなっております。 お花から遠い席には男性と新人が集まって座ります。 #お花見 #マナー #ビジネス #常識 #マナー後進国53325
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @katsuyatakasu and @YahooNewsTopics西原理恵子さんがいらっしゃるのでまだまだ元気で居てほしいものです。 西原さんの本、高須院長にも負けないくらい大好きです。 …失礼いたしました。211
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 27, 2019「人は見た目では無い」というのもごもっともですが、一緒に居て恥ずかしくないように身だしなみを整えるのは当然、必要なことです。329
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019弱者ビジネスだとかプロ市民ビジネスだとか、妄想も甚だしい。 悪意ある権威に勇気を持って立ち向かっている人々の目の前で言って欲しい。 小林よしのりさんなど、その場に来たらアリのように何もできないのです。Quote香山リカ@rkayama·Mar 26, 2019小林よしのり氏がときどき使う、「なにかの当事者の上にお金が降ってくる」という構図の絵、ホントきらい。アイデンティティを主張するマイノリティも権力に必死に抗議する人も結局はカネのため、というネトウヨマインドはこういった絵で形成されたのでは? x.com/archerknewsmit…1110
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Apr 2, 2019会議室で、弁者や上役の方に横を向くのは大変失礼です。 必ずおヘソを向けるようにして正面を向けましょう。 #マナー #常識 #ビジネス3845
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019カフェインを控えている方などが多い昨今、「コーヒーを出せば無難」という考えは想像力が欠如しているように思えてしまいます。 マナー違反!とまでは申し上げませんが、もう少し思いやりの嗅覚を持っていただきたいものですね。 https://x.com/studio15heart//studio15heart/status/1110346642777989120…This Post is from a suspended account. Learn more7117
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 27, 2019マナーは常に進化していくものです。必ずしも周知されているとは限りません。 https://t.co/qrwuUnOEFPThis post is unavailable.2711
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 29, 2019Replying to @hyakutanaoki失礼ですが、ものすごい偏見だと思いませんか? ご自分でもある程度わかっておられると思いますが… あくまで個人の価値観に留めておいて欲しいものです。80128
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 29, 2019韓国をはじめとしたアジア周辺諸国では欧米などから伝わったマナーを上手く適応させ、 女性に対する敬意を常に忘れません。 日本も少しずつこうなっていきたいですね。 #マナー #韓国 #日本 #マナー後進国211511
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 31, 2019あくまでも一例ですが、結婚式の招待状で「出席、欠席」の文字を消す際に「寿」という字で消すやり方もあります。 毛筆に自信がある方はやってみるとお相手へのお祝いの気持ちがもっと伝わりますよ。 #マナー #結婚式 #応用編1119
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @takapon_jpスマートフォンは禁止で良いと思います。 学校の持ち込みに特化した学生用ケータイなどを堀江さんのチカラで作れませんでしょうか14915
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @uenishi_sayuriもちろんアイコンの写真も修正していらっしゃらないのでしょうね。118
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 27, 2019「マナーで作る人の輪」をモットーに講習させていただいております。 講習のご依頼などありましたらDMにてお気軽にご相談ください。215
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 30, 2019一般的な良識を持つ方はこの人が何を言っているのか、理解できますか? https://t.co/hpDq26x7chThis Post is from an account that no longer exists. Learn more258
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 27, 2019「女性は職場では身体のラインが出る服は着てはならない」「女性はスカートを履くべき」 このような風潮があるのは日本だけ。 フォーマルな服装という定義そのものを履き違えておられる方が多いように思います。21016
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019言って良いのか憚られますが、下品な所作ですね。食べている姿を見せる職業でこれはいかがな物なのでしょうか… https://t.co/esjlxMCvbpThis Post is from an account that no longer exists. Learn more15
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019全く持って、「男だってつらいんだ」というのは女性差別をするそのスタンスが自分の首を締めている結果だと思います。Quote勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 19, 2019女性差別を訴える女性に対して、「男だってつらいんだ!」と返す男性は少なくないですが、その90%は本人のせいだという記事を書きました。弱き男性たちは女性を差別する地位や快楽を得る代わりに社会によって搾取されるという共依存関係こそが、男の生きづらさの正体です。 https://excite.co.jp/news/article/E1552891142754/…7
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Apr 1, 2019国民の税金から立てられた予算でお給金を賄っている議員さんと、一民間人では立場が違うと思いますが… 弱っている方を糾弾して、なにを奪おうというのやら…この議員様は… ご自身の言う事をもう少し鑑みた方が良いと思います。Quote丸山 穂高@maruyamahodaka·Mar 12, 2019ほならね理論ってご存知ですか?呟くだけなら簡単。世の中を変えるための行動は難しく。ご自身も前半の見事なブーメランで人を見下してらっしゃいますが、後半の「人が人であることで敬意を持ち合う社会を私たちは作っていかなければならない」為の行動が大事。私も頑張ります。なうちゃんも頑張って! t.co/bXGC3SZPaI117
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 30, 2019Replying to @Lunamoon55お願いですからあなた方の、不気味な愛好趣味をアニメやデザインといったきちんとした文化と一緒くたにしないでくださいませ8205
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @karasumiO1411 and @tacowasabi0141そして誰一人として古風な家長制のメリットをマトモに説明できていないのです。 こちらはデメリットをさんざん主張しているのに!3
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @ikuemiroku大麻の事はよく存じ上げないのですが、 大麻が流通するようになったらそれに伴ったマナーが必要になるのでしょうか? タバコなどとはまた区別されたマナーが確立される必要があるのでしょうか?13
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @nomolkリプ失礼いたします。社名を間違えるというのは度し難い無礼でございますね。 しかし、それを誰も指摘しなかったというのもまた度し難いと思ってしまいます。13
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Apr 2, 2019本当に怖いですね。戦争になれば死ぬのは若い人たちばかり。 安倍首相は安全な所で高笑いするだけ。 この元号騒動は、その伏線です。若い人たちは騙されないで! 日本のために死ぬ必要はありません!!安倍首相は帰属心を利用して、あなた方を殺そうとしています!!Quote想田和弘@KazuhiroSoda·Apr 2, 2019新元号の発表でマスメディアが軒並み官邸の広報機関みたいになっちゃってお祝いモードではしゃいでいるのをみてると、日本が次に戦争を起こそうってときには進んで戦争協力しちゃうんだろうなと、憂鬱になるよ。1524
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 29, 2019Replying to @DlKtKXJ1hq5dbgC and @hyakutanaoki製度を作ったのはどこの国の方でしょうか23
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @kurochan96wawaこれは楽屋の専有をひとまず持っているゆきぽよさんに許可はお取りになっているのでしょうか? 気になります2
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Apr 1, 2019Replying to @MiraiMangaLabo and @rkayama「曲学阿世」といった感じですかね。14
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019在庫過多なんて日計単位で分かるでしょうに… https://x.com/omoti194/statu/omoti194/status/1111104890317619200…This post is unavailable.14
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 29, 2019Replying to @irodori7男性は傘の下にいるのに、女性はみんな日向で無闇に日光を浴びています。 ひどい男尊女卑の絵面ですね。 もう少し女性への配慮をお願いします。4
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 29, 2019Replying to @uenishi_sayuriいわゆるサレンダーキャンペーンとかネガティブキャンペーンというものですね。 政治家さんというのはすべからくそういう物だと認識してしまいます。2
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019〜ビジネスと付ければなんでも許されるという滅茶苦茶な彼等の論理 いったい何時になれば女性が安心して歩ける社会になるんでしょうか?2
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @rkayama弱者が全てカネの為に戦っているという一大妄想を持つ方が多いように感じますね。 はっきり申し上げて、この小林よしのりさんを支持している方は正しい想像力も持たない引きこもりの世間知らずしか居ないように思いますね。3
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @tyatorashiro @liyonyon and @YahooNewsTopics恐れ入りますが、韓国人の嫌がらせとは具体的にどういったものでしょうか? 貴方の想像上、もとい妄想上のものでは有りませんか?3
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Apr 1, 2019うーん…令和ですか… なんか響きがあまり良くないですが、徐々に慣れるものなんでしょうかね どういう意図の令なのかも気になります。 万葉集からとった、とのことですが。1217
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 31, 2019Replying to @maruyamahodakaマナー講師をしております、尾州真奈美と申します。 政治家や候補者の方々が街宣車の上など、高い所から演説をする姿に疑問を持ちます。 そのあたりは丸山さんの個人的な見解としてはいかがなのでしょうか?4
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @WRHMURAMOTOリプ失礼いたします。 失礼ですが、読む前からそう思っておられたのでは無いでしょうか? 穿った考えを変えていこうと思われないのであればそうした本をお読みになられても身にはならないと思います!13
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @takapon_jp少なくとも義務教育の世界では格差の極力排除と、統制は最低限必要なことです。 持ち込み専用の端末があれば解決できると思ったのですが413
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Apr 2, 2019Replying to @KazuhiroSodaどこを見ても元号、元号、元号… さながら安倍首相は日本の覇王ですね。 気持ちが悪いです。34
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 27, 2019Replying to @aputa_cute女性が安心して暮らせる社会を作るのは世界のテーマとも言うべき課題です。 政治家の皆さんも、そうでない男性の方も常にそれを念頭に置いているべきだと考えます。1
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @daaaaaaaa81キャバクラは本来、ご接待のプロですからね。 貴方が下品なクラブしか知らないだけなのかもしれませんが。134
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 28, 2019Replying to @takapon_jp有るに越したことは無いと思います。 もっとも堀江様のビジネスは、パソコンが苦手な人が増えた方が伸びるのかもしれませんが…2
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 27, 2019Replying to @Kokusai_Kどのようにお捉えになるかは個人の自由です。そのような思いをさせてしまうリスクは進んで取り除くべきだとは思いませんか?228
尾州真奈美(ビジネス・ライフマナー講師)@_O_manami·Mar 29, 2019Replying to @DlKtKXJ1hq5dbgC and @hyakutanaoki仮にそれが事実だとしても、「悪用」という線引きは誰がしているのでしょうか? あくまでも制度の範囲内ではないでしょうか。 それが悪用だというならばいかなる福祉制度も使えなくなりますが。23