レス送信モード |
---|
破滅型主人公だった…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/21(水)02:22:17No.1314890295そうだねx73俺ホストやDQN男に狂う女子の気持ちが分かった! |
… | 225/05/21(水)02:23:32No.1314890558そうだねx24先行上映時点だと決断力だのなんだの持て囃されたのが遠い昔のようだ |
… | 325/05/21(水)02:28:05No.1314891665+キラキラ以外なんもないから |
… | 425/05/21(水)02:29:01No.1314891879そうだねx5元々豊かな生活を捨ててクラバトに入り浸ってたような女だぞ |
… | 525/05/21(水)02:29:36No.1314891986そうだねx11マシュが犯罪者になったのって緑おじの根回しがあるよね |
… | 625/05/21(水)02:29:44No.1314892004+マチュ虐を楽しむ作品と理解した |
… | 725/05/21(水)02:31:05No.1314892258+まさかこっちが仮面付けるのか......? |
… | 825/05/21(水)02:31:36No.1314892348そうだねx17>先行上映時点だと決断力だのなんだの持て囃されたのが遠い昔のようだ |
… | 925/05/21(水)02:32:19No.1314892481そうだねx7十代少女にしては行動が振り切れ過ぎていた |
… | 1025/05/21(水)02:32:37No.1314892534そうだねx2これニャアンに視聴者からのヘイト向かない? |
… | 1125/05/21(水)02:33:16No.1314892669そうだねx32>これニャアンに視聴者からのヘイト向かない? |
… | 1225/05/21(水)02:34:23No.1314892879+正直キラキラとガンダム二機が不気味で怖いんすけど… |
… | 1325/05/21(水)02:34:40No.1314892950そうだねx23>これニャアンに視聴者からのヘイト向かない? |
… | 1425/05/21(水)02:35:32No.1314893114そうだねx5一番悪いのはシュウジだろ |
… | 1525/05/21(水)02:37:42No.1314893547そうだねx1マジかよ |
… | 1625/05/21(水)02:40:14No.1314894013そうだねx1シャンクスレ立てろアホンダラ |
… | 1725/05/21(水)02:40:36No.1314894070+若気の至りにしてもただただ思慮が浅い |
… | 1825/05/21(水)02:43:46No.1314894635そうだねx1劇場先行版時点でジオンの新型盗んで軍警のザク破壊してとわりと悪事は悪事だったからな |
… | 1925/05/21(水)02:44:31No.1314894756+>マシュが犯罪者になったのって緑おじの根回しがあるよね |
… | 2025/05/21(水)02:44:39No.1314894782+令和最新!の女性キャラをエミュして作った結果シンプルな犯罪者に仕上がりましたって感じが… |
… | 2125/05/21(水)02:44:40No.1314894783+ニャアン視点でガンダム2体とマチュが邪悪すぎる |
… | 2225/05/21(水)02:44:45No.1314894797そうだねx4今若者の間でキラキラ中毒が流行っています |
… | 2325/05/21(水)02:46:07No.1314895016+なんかこう…水星みたいに女の子同士のイチャイチャだと思ってたのに一人の男を取り合うドス黒いやつだった気持ちを考えて… |
… | 2425/05/21(水)02:46:53No.1314895125+特に名称とかないモノだからみんなキラキラって言ってるのかな |
… | 2525/05/21(水)02:46:58No.1314895136そうだねx22今のところ主人公に好きになる要素がない |
… | 2625/05/21(水)02:47:31No.1314895222+直接の殺しが無いのとか家族が生きてるとかでまだ戻れるところにいるのが今んとこの救われてる点ではある |
… | 2825/05/21(水)02:48:00No.1314895307そうだねx4このタイミングでビギニング続きで主人公出番なさそうって本当に良かったの? |
… | 2925/05/21(水)02:49:17No.1314895537そうだねx19>なんかこう…水星みたいに女の子同士のイチャイチャだと思ってたのに一人の男を取り合うドス黒いやつだった気持ちを考えて… |
… | 3025/05/21(水)02:49:26No.1314895566+恵まれた家庭でぬくぬく育てられた娘が大した理由もなく違法賭博に入り浸り殺人も強盗も犯した挙げ句にテロリストとして逮捕される… |
… | 3125/05/21(水)02:49:51No.1314895632そうだねx1三人の仲が進展する日常描写少なすぎだろと言われたがこの展開ならそりゃいらなかったな… |
… | 3225/05/21(水)02:50:01No.1314895658+>今若者の間でキラキラ中毒が流行っています |
… | 3325/05/21(水)02:50:15No.1314895690+>破滅型主人公だった… |
… | 3425/05/21(水)02:51:01No.1314895800そうだねx1原作の骨格が徐々に出来つつあるの怖い |
… | 3525/05/21(水)02:51:06No.1314895812そうだねx2キラキラは私とシュウジだけのものなのに…!! |
… | 3625/05/21(水)02:51:21No.1314895844そうだねx1>サイバーパンクはやっぱすげえぜ… |
… | 3725/05/21(水)02:51:52No.1314895919+キラキラ中毒がヤバ過ぎる |
… | 3825/05/21(水)02:52:01No.1314895950+脳内がシュウジとキラキラで100%埋め尽くされてる感じで怖い |
… | 3925/05/21(水)02:52:25No.1314896022そうだねx10老人が考えたZ世代みたいなバイアスを感じる |
… | 4025/05/21(水)02:54:07No.1314896347+今の所両親生き残ってるガンダム主人公のNTって珍しいから |
… | 4125/05/21(水)02:54:20No.1314896375+独りでひたすら犯罪者に向かう系かー |
… | 4225/05/21(水)02:55:40No.1314896589+最初は軽い気持ちでキラキラに手を出した中毒者の末路 |
… | 4325/05/21(水)02:55:46No.1314896604そうだねx25>コイツ見たことない主人公キャラすぎて怖い |
… | 4425/05/21(水)02:55:48No.1314896612そうだねx3流石に故郷でサイコガンダムが暴れたら主人公力取り戻すだろって思ってた |
… | 4525/05/21(水)02:55:53No.1314896621+ポメラニアンズの方を主犯に仕立てて事務所捜索させてたしお母さんも関係者として投獄されるのかな |
… | 4625/05/21(水)02:56:14No.1314896661そうだねx1闇落ちした仲間キャラだこれ |
… | 4725/05/21(水)02:57:27No.1314896839+キラキラやめますか?それとも人間やめますか? |
… | 4825/05/21(水)02:57:55No.1314896902+この扱いでなんとなくわかった! |
… | 4925/05/21(水)02:58:33No.1314896990そうだねx1今回のジークアクス君は脱出ポッド的なメカと同程度の役しか貰えなかったからな… |
… | 5025/05/21(水)02:59:06No.1314897063+不快キャラだなた |
… | 5125/05/21(水)02:59:14No.1314897085そうだねx5「シュウちゃんが好きなの?」(私の事は別にどうでもいいの?)に答えられなかった時点で多分なんかあったらマチュは置いて逃げるかくらいには好感度下げちゃったのが |
… | 5225/05/21(水)02:59:36No.1314897136+まあでもまだバルカンで生身の人間イビったりはしてないし… |
… | 5325/05/21(水)02:59:43No.1314897162+それで出番は… |
… | 5425/05/21(水)03:00:22No.1314897229そうだねx2アンキーが追いかけろって言った!!! |
… | 5525/05/21(水)03:01:04No.1314897323+>アンキーが追いかけろって言った!!! |
… | 5625/05/21(水)03:01:11No.1314897330+サイコもハンブラビも雑に利用したクソアニメ早く消えてね |
… | 5725/05/21(水)03:01:34No.1314897370そうだねx3>今回のジークアクス君は脱出ポッド的なメカと同程度の役しか貰えなかったからな… |
… | 5825/05/21(水)03:01:40No.1314897383+ここまで扱いがどうでもいガンダム主人公は斬新だな |
… | 5925/05/21(水)03:02:36No.1314897492そうだねx6アンキーはただのゲス大人だから同情もクソもないけど頭空っぽはそういうのじゃねえって! |
… | 6025/05/21(水)03:02:49No.1314897521そうだねx1面白そうな要素がてんこ盛りだったのに一切マチュと関わらず消えていった… |
… | 6125/05/21(水)03:02:59No.1314897542+>ここまで扱いがどうでもいガンダム主人公は斬新だな |
… | 6225/05/21(水)03:03:23No.1314897597+今回の銃撃つところでまたライン超えた感ある |
… | 6325/05/21(水)03:04:01No.1314897676+シャリアおじさんはちゃんとマチュをゼクノヴァ爆弾として価値あると思ってくれてるはずだし… |
… | 6425/05/21(水)03:04:54No.1314897795+金庫から金盗んだ挙げ句に本当に撃ったのもうどうなってもいいや |
… | 6525/05/21(水)03:05:28No.1314897867そうだねx9シュウジのことが好きというか |
… | 6625/05/21(水)03:06:02No.1314897942+ここまで話の主軸になれてない主役中々いない気がする |
… | 6725/05/21(水)03:06:36No.1314898007+親しい友人を聞かれて誰もって言ったからもう離れたい気持ちがあるだろう |
… | 6825/05/21(水)03:06:44No.1314898024+こっからこっからあとはテッペン目指すだけよ |
… | 6925/05/21(水)03:06:58No.1314898053+今のところ2つの軸がちゃんと混ざってなくてお互いの異物感がすごい |
… | 7025/05/21(水)03:07:01No.1314898056そうだねx9>ここまで話の主軸になれてない主役中々いない気がする |
… | 7125/05/21(水)03:07:03No.1314898059+こっちはNTじゃないからキラキラに執着するマチュとシュウジには感情移入できない |
… | 7225/05/21(水)03:07:08No.1314898068そうだねx2>シャリアおじさんはちゃんとマチュをゼクノヴァ爆弾として価値あると思ってくれてるはずだし… |
… | 7325/05/21(水)03:07:17No.1314898098そうだねx2失うことからすべては始まる |
… | 7425/05/21(水)03:07:17No.1314898099+政治軍事周りはともかくシュウジが消える場面も見てないんだよな… |
… | 7525/05/21(水)03:07:39No.1314898139+軍警相手に金的攻撃をして |
… | 7625/05/21(水)03:07:58No.1314898181そうだねx8>ここまで話の主軸になれてない主役中々いない気がする |
… | 7725/05/21(水)03:08:29No.1314898240そうだねx1今日がドン底だとするとこの子は来週からどうなるのか全く予想がつかないのが楽しみだ |
… | 7825/05/21(水)03:08:34No.1314898253+>今回の銃撃つところでまたライン超えた感ある |
… | 7925/05/21(水)03:08:54No.1314898289そうだねx3主人公は戦争や陰謀の流れを決める立場に無いってポジはむしろいつもの事だよね |
… | 8025/05/21(水)03:08:56No.1314898296+>>ここまで話の主軸になれてない主役中々いない気がする |
… | 8125/05/21(水)03:09:04No.1314898314+>>シャリアおじさんはちゃんとマチュをゼクノヴァ爆弾として価値あると思ってくれてるはずだし… |
… | 8225/05/21(水)03:09:16No.1314898332+闇バイトだのトー横女子だの揶揄されてた方面からの修正がここまで結局なかった… |
… | 8325/05/21(水)03:09:26No.1314898354+取り敢えずジオンで出世してこ |
… | 8425/05/21(水)03:10:02No.1314898435+>闇バイトだのトー横女子だの揶揄されてた方面からの修正がここまで結局なかった… |
… | 8525/05/21(水)03:10:23No.1314898475+最後は地球の海で三人再会するよ |
… | 8625/05/21(水)03:10:50No.1314898537+>最後は地球の海で三人再会するよ |
… | 8725/05/21(水)03:12:08No.1314898696+ニャアンはいい感じの待遇で迎えられたがこっちはどうかな |
… | 8825/05/21(水)03:12:30No.1314898744+先行上映でマチュが主人公としてあまり良い描写ないねって書き込んだら烈火の如く怒られてたった3話程度で判断するな6話くらいまで見てから言えって言われたの思い出すわ |
… | 8925/05/21(水)03:13:16No.1314898828+>今日がドン底だとするとこの子は来週からどうなるのか全く予想がつかないのが楽しみだ |
… | 9025/05/21(水)03:13:22No.1314898843+>>最後は地球の海で三人再会するよ |
… | 9125/05/21(水)03:14:05No.1314898922+今のうちならまだとんでもない与太言えるかな |
… | 9225/05/21(水)03:14:13No.1314898935そうだねx6感情の振り切れ方がZ世代というかゼータ世代 |
… | 9325/05/21(水)03:14:19No.1314898948+三話までなら早いわ |
… | 9425/05/21(水)03:14:30No.1314898965+>先行上映でマチュが主人公としてあまり良い描写ないねって書き込んだら烈火の如く怒られてたった3話程度で判断するな6話くらいまで見てから言えって言われたの思い出すわ |
… | 9525/05/21(水)03:15:13No.1314899057+>感情の振り切れ方がZ世代というかゼータ世代 |
… | 9625/05/21(水)03:15:27No.1314899087+もうキラキラして向こう側に逝ったシュウジと会うしか本人的に救われない |
… | 9725/05/21(水)03:15:30No.1314899095+いつものガンダムなら6話ぐらいだとまだ序盤だからこれから徐々に成長するだろうって感じなのに1クールしかないから描写不足でも一気にイベント消化していくしかない |
… | 9825/05/21(水)03:15:44No.1314899118そうだねx6ニャアンからしたら勝手に着いてきて仲良くなったと思ったら勘違いで良い描写なんもないぜ |
… | 9925/05/21(水)03:16:21No.1314899180+もう半分消化してさらに来週はビギニング |
… | 10025/05/21(水)03:17:49No.1314899354+シュウジにモテる要素がどこにあるのかわからん… |
… | 10125/05/21(水)03:17:50No.1314899357そうだねx6サイコガンダムが来た状況でサブタイがマチュのリベリオンの話で期待してたリベリオンではなかったね |
… | 10225/05/21(水)03:18:11No.1314899391そうだねx2>シュウジにモテる要素がどこにあるのかわからん… |
… | 10325/05/21(水)03:18:32No.1314899423そうだねx1>もうキラキラして向こう側に逝ったシュウジと会うしか本人的に救われない |
… | 10425/05/21(水)03:18:40No.1314899440そうだねx4シュウジのモテ要素なんて顔だろ! |
… | 10525/05/21(水)03:18:47No.1314899455+もう戦う理由ないのにどうやってガンダムに乗せるんだ? |
… | 10625/05/21(水)03:19:08No.1314899498そうだねx2友人と仲違いして男も消えたけどとりあえずジオン軍という貧民からすると最高の上がりには到達したニャアン |
… | 10725/05/21(水)03:19:13No.1314899505そうだねx5ニャアン大学というか学校通えそうで良かったね |
… | 10825/05/21(水)03:19:29No.1314899548+ミステリアスなイケメンにぞっこんの女! |
… | 10925/05/21(水)03:20:13No.1314899645+誰も言わないけどめっちゃエヴァだっただろ |
… | 11025/05/21(水)03:20:23No.1314899667そうだねx1>もう戦う理由ないのにどうやってガンダムに乗せるんだ? |
… | 11125/05/21(水)03:20:23No.1314899668+ホスト狂い系主人公 |
… | 11225/05/21(水)03:20:51No.1314899723+>誰も言わないけどめっちゃエヴァだっただろ |
… | 11325/05/21(水)03:20:57No.1314899742+ララァ枠が男だともっと腹から声出せ!もっと説明しろおバカ!!って気持ちになる |
… | 11425/05/21(水)03:21:30No.1314899791+ホワイトベースの独房入るのって強化イベント感あるので頑張ってほしい |
… | 11525/05/21(水)03:22:00No.1314899845そうだねx9シュウジは先行上映範囲でもそうだったけど |
… | 11625/05/21(水)03:22:18No.1314899874そうだねx2いつになったらおもしろくなるんだよ |
… | 11725/05/21(水)03:22:22No.1314899883そうだねx4女から見たシュウジは男からするとツインテでデカパイのロリくらいの萌え要素で構成されてるようには思う |
… | 11825/05/21(水)03:23:28No.1314899993+>ホワイトベースの独房入るのって強化イベント感あるので頑張ってほしい |
… | 11925/05/21(水)03:23:37No.1314900013+落ちるとこまで落ちたしあとは上がってくだけだな! |
… | 12025/05/21(水)03:23:45No.1314900030そうだねx1>女から見たシュウジは男からするとツインテでデカパイのロリくらいの萌え要素で構成されてるようには思う |
… | 12125/05/21(水)03:23:46No.1314900034+>女から見たシュウジは男からするとツインテでデカパイのロリくらいの萌え要素で構成されてるようには思う |
… | 12225/05/21(水)03:24:06No.1314900062+>誰も言わないけどめっちゃエヴァだっただろ |
… | 12325/05/21(水)03:24:13No.1314900072+むしろマチュはここから何を更生したらOPみたいにソドンの戦士になれるんだよ… |
… | 12425/05/21(水)03:24:18No.1314900085そうだねx5>いつになったらおもしろくなるんだよ |
… | 12525/05/21(水)03:24:35No.1314900127そうだねx8いうてシュウジが一番悪いことしてないしむしろ2人に対しても友人相応の善良さでは接してたろ |
… | 12625/05/21(水)03:24:39No.1314900137+>誰も言わないけどめっちゃエヴァだっただろ |
… | 12725/05/21(水)03:25:16No.1314900188+>なんよ |
… | 12825/05/21(水)03:26:27No.1314900305+なんか加速度的に女2人がギスっただけでシュウちゃんクラバで面倒見たり盾にされたり病気になったりしてただけだから… |
… | 12925/05/21(水)03:26:50No.1314900351+>マチュは凄い濃い味付けの鶴巻くんの化身でしんどい |
… | 13025/05/21(水)03:27:23No.1314900396+まぁ蚊帳の外は今週だけだと思いたい |
… | 13125/05/21(水)03:27:26No.1314900405そうだねx2平和のためにギレンキシリア両方殺す…してる緑おじさんとエグザベ君どっちの方が正道かっていうと…その… |
… | 13225/05/21(水)03:28:15No.1314900480+>むしろマチュはここから何を更生したらOPみたいにソドンの戦士になれるんだよ… |
… | 13325/05/21(水)03:28:25No.1314900494+>まぁ蚊帳の外は今週だけだと思いたい |
… | 13425/05/21(水)03:29:02No.1314900552+視聴者目線でキラキラの何が良いのか感じることは不可能なので |
… | 13525/05/21(水)03:30:07No.1314900642そうだねx4シュウジの内面が未だに全く掴めないし魅力も伝わらないから |
… | 13625/05/21(水)03:32:00No.1314900816+>緑のおじさんに唆されてジオン軍人として功績を上げれば容疑を晴らすことができるかもしれないとか吹き込まれるとか |
… | 13725/05/21(水)03:33:04No.1314900913+シュウジはガンダムに一途だよ |
… | 13825/05/21(水)03:33:05No.1314900915+>いうてシュウジが一番悪いことしてないしむしろ2人に対しても友人相応の善良さでは接してたろ |
… | 13925/05/21(水)03:33:10No.1314900924+キラキラにハマって違法行為に加担するマチュも闇バイトしてるニャアンもそれぞれ犯罪者として追われてるから |
… | 14025/05/21(水)03:33:14No.1314900932+顔さえ良ければ惚れるだろJKだし…って投げやり理論はリアルっちゃリアルなんだけどさ… |
… | 14125/05/21(水)03:33:26No.1314900950+>視聴者目線でキラキラの何が良いのか感じることは不可能なので |
… | 14225/05/21(水)03:35:22No.1314901127+ガンダムのパイロットが二人いるのジオン側だと緑おじさんしか知らなくて |
… | 14325/05/21(水)03:35:54No.1314901182+自分が選んで行動してきた結果なのに大人は嫌いだでどこまでも他責思考すぎる・・・ |
… | 14425/05/21(水)03:36:30No.1314901234+破滅して当然 |
… | 14525/05/21(水)03:37:00No.1314901282+バブルリングに巻き込まれたクラゲみたいになってる… |
… | 14625/05/21(水)03:37:20No.1314901317+全然共感できなくて何考えてるかわかんないキャラでも人気あるキャラは普通にいるし |
… | 14725/05/21(水)03:38:03No.1314901392+悪い大人に影響されたの自体は事実だけど首突っ込んだのはお前じゃんって大前提がどうしようもないからね |
… | 14825/05/21(水)03:38:18No.1314901408+どういうつもりで生み出されたキャラなんだ… |
… | 14925/05/21(水)03:38:40No.1314901441そうだねx1いっそ旧ガンダム要素がノイズ |
… | 15025/05/21(水)03:38:52No.1314901457そうだねx6監督の主人公嫌い説が補強された |
… | 15125/05/21(水)03:38:55No.1314901463+おっさんにここら辺でやめとけって言われてんのに止まんねえ |
… | 15225/05/21(水)03:39:09No.1314901493+>自分が選んで行動してきた結果なのに大人は嫌いだでどこまでも他責思考すぎる・・・ |
… | 15325/05/21(水)03:39:38No.1314901547そうだねx2>今回に関しては騙されたの悪いけどポメ側が不義理しすぎだから悪態つかれても当然だし |
… | 15425/05/21(水)03:39:40No.1314901550+>おっさんにここら辺でやめとけって言われてんのに止まんねえ |
… | 15525/05/21(水)03:39:50No.1314901564+>ガンダムのパイロットが二人いるのジオン側だと緑おじさんしか知らなくて |
… | 15625/05/21(水)03:40:33No.1314901624+これが主人公の扱いか? |
… | 15725/05/21(水)03:40:35No.1314901628そうだねx4>どういうつもりで生み出されたキャラなんだ… |
… | 15825/05/21(水)03:40:43No.1314901639+ギレンとキシリアを殺すラジコン爆弾が二つ必要なんだから正気を取り戻してもらわないとな |
… | 15925/05/21(水)03:41:06No.1314901666そうだねx2シャリアの方が主人公してる |
… | 16025/05/21(水)03:41:09No.1314901675そうだねx3>>今回に関しては騙されたの悪いけどポメ側が不義理しすぎだから悪態つかれても当然だし |
… | 16125/05/21(水)03:42:12No.1314901787+アンキーにしっかり撃ち込んで片付けとけよ |
… | 16225/05/21(水)03:42:41No.1314901830そうだねx1お母さん死ななくてよかったね |
… | 16325/05/21(水)03:43:08No.1314901865+>俺は止めたからな |
… | 16425/05/21(水)03:43:19No.1314901875+>お母さん死ななくてよかったね |
… | 16525/05/21(水)03:43:34No.1314901897+前作主人公が10人いるような世界でオリキャラを活躍させないといけない |
… | 16625/05/21(水)03:44:27No.1314901966+>シャリアの方が主人公してる |
… | 16725/05/21(水)03:46:29No.1314902135+これが現代の若者なんですか |
… | 16825/05/21(水)03:46:52No.1314902165+シロッコ来なくても手駒じゃねえか |
… | 16925/05/21(水)03:46:56No.1314902173そうだねx1シュウジが居ないとキラキラできない!みたいなこと言い出した辺りでちょっと笑ってしまった |
… | 17025/05/21(水)03:46:59No.1314902175+>>お母さん死ななくてよかったね |
… | 17125/05/21(水)03:47:05No.1314902180+>ガンダムのパイロットが二人いるのジオン側だと緑おじさんしか知らなくて |
… | 17225/05/21(水)03:47:28No.1314902207+>自分が選んで行動してきた結果なのに大人は嫌いだでどこまでも他責思考すぎる・・・ |
… | 17325/05/21(水)03:47:33No.1314902217+犯罪行為し続ける程の何かあったかなぁ… |
… | 17425/05/21(水)03:47:44No.1314902234+でも大人も悪いんですよ… |
… | 17525/05/21(水)03:48:11No.1314902289+キラキラに焼かれた脳はリハビリで治りますか |
… | 17625/05/21(水)03:48:39No.1314902321そうだねx1アンキーが悪いのは全力同意だけどそれはそれ過ぎる |
… | 17725/05/21(水)03:48:43No.1314902325そうだねx5緑おじさんはマチュのことギレンとキシリア殺すための手駒としか思ってないよ |
… | 17825/05/21(水)03:49:39No.1314902408そうだねx3エヴァはゲンドウとか周囲の大人が悪いけどマチュはママも先生も悪くないししポメラニアンズも自分から関わっていった結果だろ… |
… | 17925/05/21(水)03:49:58No.1314902433+>元々豊かな生活を捨ててクラバトに入り浸ってたような女だぞ |
… | 18025/05/21(水)03:50:04No.1314902441そうだねx1こういうのヤクザ映画でみた展開だわ |
… | 18125/05/21(水)03:50:26No.1314902482そうだねx3いくら馬鹿な少女とはいえクラバで殺し合いとかアクセル踏みすぎなんだよな |
… | 18225/05/21(水)03:51:15No.1314902548+ここに至ってまだマチュは人殺し童貞という |
… | 18325/05/21(水)03:51:44No.1314902586+これからエースパイロットになれば全て許されますよ |
… | 18425/05/21(水)03:52:02No.1314902608+>シュウジが居ないとキラキラできない!みたいなこと言い出した辺りでちょっと笑ってしまった |
… | 18525/05/21(水)03:52:42No.1314902664そうだねx1義憤からの行動きっかけで踏み入れたアングラで夢中になれるもの見つけたけど |
… | 18625/05/21(水)03:53:10No.1314902707+シャリアブル主人公のガンダム作りたかったけど |
… | 18725/05/21(水)03:53:12No.1314902712+残り半分でちゃんと主人公らしくなれる? |
… | 18825/05/21(水)03:53:39No.1314902752+ヤクザ映画というか単館系の邦画っぽいムーブだなって思った |
… | 18925/05/21(水)03:53:44No.1314902762+>残り半分でちゃんと主人公らしくなれる? |
… | 19025/05/21(水)03:53:48No.1314902771そうだねx7反抗期で色々ストレス溜まるところは理解できても |
… | 19125/05/21(水)03:54:51No.1314902863そうだねx1残り半分っていうけど来週過去編だから |
… | 19325/05/21(水)03:54:55No.1314902874+この子の人権これからどうなるの? |
… | 19425/05/21(水)03:55:49No.1314902958そうだねx1ここまで浅慮なおバカって感じできちゃって残り何話かで成長できるんだろうか… |
… | 19525/05/21(水)03:55:54No.1314902968+これでラスボスになるのかな |
… | 19625/05/21(水)03:56:09No.1314902986+>義憤からの行動きっかけで踏み入れたアングラで夢中になれるもの見つけたけど |
… | 19725/05/21(水)03:56:13No.1314902996+>シュウジが居ないとキラキラできない!みたいなこと言い出した辺りでちょっと笑ってしまった |
… | 19825/05/21(水)03:56:30No.1314903019+>この子の人権これからどうなるの? |
… | 19925/05/21(水)03:56:36No.1314903024+>この子の人権これからどうなるの? |
… | 20025/05/21(水)03:57:03No.1314903050+>この子の人権これからどうなるの? |
… | 20125/05/21(水)03:57:12No.1314903062+むしろ正しく人間として成長したらもうガンダム乗らないだろマチュ |
… | 20225/05/21(水)03:57:52No.1314903113+もういっそここまで来たらシャリアに堕とされてクェスみたいになってほしい |
… | 20325/05/21(水)03:58:09No.1314903132+キシリア暗殺計画(失敗) |
… | 20425/05/21(水)03:58:15No.1314903139+主人公だからって成長する必要ある?とミカが言っている |
… | 20525/05/21(水)03:58:24No.1314903151+ここから半年とか1年ぐらい飛んで |
… | 20625/05/21(水)03:58:36No.1314903172+どっちが仮面キャラになるんだろう… |
… | 20725/05/21(水)03:58:48No.1314903186+>緑おじさんはマチュのことギレンとキシリア殺すための手駒としか思ってないよ |
… | 20825/05/21(水)03:59:04No.1314903213+>シャリア・ブルしだい |
… | 20925/05/21(水)03:59:24No.1314903229+新型MS(ジークアクスとサイコガンダム)でキシリア暗殺をたくらんだテロリストってことになってる? |
… | 21025/05/21(水)03:59:27No.1314903233+殺人童貞引っ張るのが気になる |
… | 21125/05/21(水)03:59:28No.1314903237+主人公って程出番ある感じじゃないね他のキャラより多いけど |
… | 21225/05/21(水)03:59:57No.1314903272+本物のテロリストになればいいじゃない |
… | 21325/05/21(水)04:00:13No.1314903301+作中一番悪い大人に捕獲されちゃったねぇ |
… | 21425/05/21(水)04:01:13No.1314903366そうだねx3こんなキャラ付けして元モデルの人に悪いと思わないのか |
… | 21525/05/21(水)04:01:17No.1314903374+>主人公だからって成長する必要ある?とミカが言っている |
… | 21625/05/21(水)04:01:34No.1314903397+>むしろ正しく人間として成長したらもうガンダム乗らないだろマチュ |
… | 21725/05/21(水)04:01:42No.1314903405+消えたやつに執着してるのは緑おじさんと一緒だし無下にはすまい |
… | 21825/05/21(水)04:02:41No.1314903481+まあツラ割れてる以上謎の仮面パイロットになる可能性は十分 |
… | 21925/05/21(水)04:03:30No.1314903541そうだねx10>こんなキャラ付けして元モデルの人に悪いと思わないのか |
… | 22025/05/21(水)04:03:50No.1314903573+マチュ&シャリア |
… | 22125/05/21(水)04:03:59No.1314903582+最後まで手を汚さずに駆け抜けてこの日々をやんちゃした青春の思い出にできればそれはそれで美しいとは思う |
… | 22225/05/21(水)04:04:40No.1314903634+行動原理は理解できるけど共感はできないし特に魅力的に見えるわけでもない |
… | 22325/05/21(水)04:04:55No.1314903645+マチュ |
… | 22425/05/21(水)04:05:13No.1314903665+残り話数で納得感のあるキャラに仕上がるかと言われると |
… | 22525/05/21(水)04:05:16No.1314903668+主人公のパートが今のところノイズでしかない |
… | 22625/05/21(水)04:05:45No.1314903704そうだねx1>主人公だからって成長する必要ある?とミカが言っている |
… | 22725/05/21(水)04:06:08No.1314903736そうだねx2>ペース的にはおかしくないんだけど架空戦記に尺取られて描写薄くなったって見方が正しそうではある |
… | 22825/05/21(水)04:06:36No.1314903762+>>主人公だからって成長する必要ある?とミカが言っている |
… | 22925/05/21(水)04:06:43No.1314903773+お嬢様学校入っておいて何も考えてなさそうなのが… |
… | 23025/05/21(水)04:07:12No.1314903808そうだねx5ミカは既に孤児の傭兵としてメンタル完成してる側だから成長の余地が無いって意味であってマチュはこれで完成は困るんだが |
… | 23125/05/21(水)04:07:12No.1314903809+>>こんなキャラ付けして元モデルの人に悪いと思わないのか |
… | 23225/05/21(水)04:07:41No.1314903830+マチュは教育受けてコレだから伸びしろがない |
… | 23325/05/21(水)04:07:55No.1314903845+>…テロリストの誤解さえ解いてもらえばまだ引き返せる |
… | 23425/05/21(水)04:08:07No.1314903859そうだねx2ともよがマチュのことわかんね~~ってなったのも当たり前だわ… |
… | 23525/05/21(水)04:08:12No.1314903867+子供に人ゴロしさせるのは良くないからそれ以外の全部の手段使って追い詰める |
… | 23625/05/21(水)04:08:51No.1314903918+>ともよがマチュのことわかんね~~ってなったのも当たり前だわ… |
… | 23725/05/21(水)04:09:19No.1314903959+今までも生まれてずっと工作員とかテロロストとか紛争孤児とかいたけど |
… | 23825/05/21(水)04:09:29No.1314903974+>ともよがマチュのことわかんね~~ってなったのも当たり前だわ… |
… | 23925/05/21(水)04:09:31No.1314903976+よくわかんないけど、なんかわかった!(わからない) |
… | 24025/05/21(水)04:09:44No.1314903990そうだねx11おじさんやエグザベ君周りの話は普通に面白いからメイン三人組いる?感が余計増してる |
… | 24125/05/21(水)04:10:15No.1314904036+これまでの失敗を反省して自分で考える人間になる…かも |
… | 24225/05/21(水)04:10:42No.1314904070+カツがなんか主人公ヅラしてるみたいな感じに思えてきた |
… | 24325/05/21(水)04:10:52No.1314904084+ジークアクスの一連の動きは暗殺計画を防ぐためのものだった!! |
… | 24425/05/21(水)04:11:29No.1314904120+というか敢えて主人公を活躍させない構成にしてるよな |
… | 24525/05/21(水)04:11:37No.1314904133+このキャラ見てるとみぃちゃんがチラつくようになったんだけど… |
… | 24625/05/21(水)04:11:47No.1314904147+思ってたより全然主人公してないし |
… | 24725/05/21(水)04:12:09No.1314904164+イングリッドゼロは上手くやってたんだなぁって |
… | 24825/05/21(水)04:12:34No.1314904190そうだねx2マチュとニャアンはいつ仲良くなったんだ? |
… | 24925/05/21(水)04:12:34No.1314904191+>カツがなんか主人公ヅラしてるみたいな感じに思えてきた |
… | 25025/05/21(水)04:12:37No.1314904193+主人公の狭い視野とは関係無く世界が動いているという構成にはわざとしていると思う |
… | 25125/05/21(水)04:13:25No.1314904245+>マチュとニャアンはいつ仲良くなったんだ? |
… | 25225/05/21(水)04:14:19No.1314904302+>思ってたより全然主人公してないし |
… | 25325/05/21(水)04:14:36No.1314904320+逆に言うとカツやクェスみたいなキャラに文句が止まらないような人は視聴続けられないんだと思う |
… | 25425/05/21(水)04:14:59No.1314904347+マチュとニャアンの関係が薄すぎて敵同士になるのが悲劇どころか |
… | 25525/05/21(水)04:15:10No.1314904358+>主人公の狭い視野とは関係無く世界が動いているという構成にはわざとしていると思う |
… | 25625/05/21(水)04:15:33No.1314904382+3人が仲良かった描写って前々回のガンダム冷たくて気持ちいいくらいしか思い出せん |
… | 25725/05/21(水)04:16:05No.1314904403そうだねx5男で揉めたら即崩壊する仲です!って言われたら説得力は高いよマジで |
… | 25825/05/21(水)04:16:14No.1314904415+そういやサラッとハロまで持って行ってなかった…? |
… | 25925/05/21(水)04:16:17No.1314904421そうだねx6言う程悲劇って見せ方でもないと思うが |
… | 26025/05/21(水)04:16:50No.1314904459+行く所まで行くというコメントが堕ちるところまで堕ちるという意味合いな気がしてきた |
… | 26125/05/21(水)04:16:53No.1314904463+快楽に弱い色ボケというか |
… | 26225/05/21(水)04:16:55No.1314904465+>マチュとニャアンの関係が薄すぎて敵同士になるのが悲劇どころか |
… | 26325/05/21(水)04:17:20No.1314904493+先行上映見てマチュはいい感じの主人公でパイロット適正は抜群でストーリーを引っ掻き回してくれると思ってたやつは見る目ないよ |
… | 26425/05/21(水)04:17:26No.1314904503+せめて怒ったことは謝った方が良かったのでは |
… | 26525/05/21(水)04:17:53No.1314904524+マチュが最後後悔しながら死ぬとかだったら一周回って評価するかもしれん |
… | 26625/05/21(水)04:17:57No.1314904528+ハロはもうずっと勝手に自分のものにしてたし |
… | 26725/05/21(水)04:18:01No.1314904533そうだねx3>言う程悲劇って見せ方でもないと思うが |
… | 26825/05/21(水)04:18:03No.1314904535+監督としてはマチュは視聴者が共感できるキャラとして作ってはいると思う |
… | 26925/05/21(水)04:18:49No.1314904573+シュウジのキャラが不明すぎて消えてもあっそ…としかならんわ |
… | 27025/05/21(水)04:18:58No.1314904580+昭和の作品にいたクソガキポジションを100倍悪くした感じの主人公って感じ |
… | 27125/05/21(水)04:19:04No.1314904585そうだねx1ここまで自業自得で家族巻き込んで落ちていく主人公珍しいな |
… | 27225/05/21(水)04:19:08No.1314904587そうだねx8>せめて怒ったことは謝った方が良かったのでは |
… | 27325/05/21(水)04:19:13No.1314904591そうだねx1ショックはないけどシュウちゃんマジ恋愛とか無理そうだし女二人ともこの男のために色々投げ捨てるの馬鹿みたいでやんした… |
… | 27425/05/21(水)04:19:15No.1314904593+あのED、いい意味でも悪いえみでも>>言う程悲劇って見せ方でもないと思うが |
… | 27525/05/21(水)04:19:17No.1314904594+エウレカ一期のレントンに近い |
… | 27625/05/21(水)04:19:55No.1314904625そうだねx2>監督としてはマチュは視聴者が共感できるキャラとして作ってはいると思う |
… | 27725/05/21(水)04:20:13No.1314904641そうだねx5>監督としてはマチュは視聴者が共感できるキャラとして作ってはいると思う |
… | 27825/05/21(水)04:20:21No.1314904648そうだねx1エモいとかそういうのはそもそも狙ってない感じがある |
… | 27925/05/21(水)04:20:34No.1314904658そうだねx2それまで仲が良かった二人が引き裂かれるって文脈で悲劇じゃないですは無理があるでしょ |
… | 28025/05/21(水)04:20:52No.1314904675そうだねx4思春期って言葉は万能じゃないってことをそろそろわかってほしい |
… | 28125/05/21(水)04:20:58No.1314904679+謝らなかったからニャアンは二人で逃げようとして結果的に両方失った形になったし |
… | 28225/05/21(水)04:21:16No.1314904690+別に作品が嫌いってわけじゃなくむしろ毎週楽しみながら見てるけどそれはそれとして「このクソガキがよぉ…」て思いながら見てる |
… | 28325/05/21(水)04:21:21No.1314904694そうだねx4マチュを若者の代表見たいに書いてるとしたらあまりにも見当違いだし若者を馬鹿にしすぎ |
… | 28425/05/21(水)04:21:29No.1314904699+謝るってのは非を認めることになるからな |
… | 28525/05/21(水)04:21:38No.1314904706そうだねx7意図的にピエロみたいにかいてるとおもうから感情移入は通り越してると思う |
… | 28625/05/21(水)04:21:59No.1314904724+マチュのことは意図して馬鹿な女として描いてるのは分かるんですけど |
… | 28725/05/21(水)04:22:09No.1314904732+>仲よし描写が三人で食べたかったなぐらいしかないのがアレなだけで |
… | 28825/05/21(水)04:22:18No.1314904740+>それまで仲が良かった二人が引き裂かれるって文脈で悲劇じゃないですは無理があるでしょ |
… | 28925/05/21(水)04:22:23No.1314904743+7話まできて主人公と組みそうなキャラ0って凄いな |
… | 29025/05/21(水)04:22:43No.1314904757+負のご都合主義と言わんばかりにマチュが転げ落ちていってる |
… | 29125/05/21(水)04:22:51No.1314904768そうだねx3感情移入出来る主人公としては作ってないだろう |
… | 29225/05/21(水)04:23:00No.1314904773+最後までこいつ本当にどうしようもねえやつだったなって感想で終わりそう |
… | 29325/05/21(水)04:23:06No.1314904779+いっそここまで来たら中途半端に主人公らしさなんて出さずにかわいそうな子のまま走り抜けてほしい |
… | 29425/05/21(水)04:23:07No.1314904781+ニートで親不孝だから感情移入できる |
… | 29525/05/21(水)04:23:08No.1314904782+>負のご都合主義と言わんばかりにマチュが転げ落ちていってる |
… | 29625/05/21(水)04:23:18No.1314904791そうだねx1>負のご都合主義と言わんばかりにマチュが転げ落ちていってる |
… | 29725/05/21(水)04:23:30No.1314904796そうだねx4>いっそここまで来たら中途半端に主人公らしさなんて出さずにかわいそうな子のまま走り抜けてほしい |
… | 29825/05/21(水)04:23:43No.1314904806+仲良いってより仲良くなりかけてたって感じ |
… | 29925/05/21(水)04:23:45No.1314904808+>負のご都合主義と言わんばかりにマチュが転げ落ちていってる |
… | 30025/05/21(水)04:23:46No.1314904812+戦争に巻き込まれて軍に拾われるっていう第一話展開だったから今からスタートなんだよね |
… | 30125/05/21(水)04:23:53No.1314904817+おそらくニャアンがカミーユでマチュがジェリド |
… | 30225/05/21(水)04:23:54No.1314904819+普通にニャアンが主役だったりして |
… | 30325/05/21(水)04:23:55No.1314904821+劇中でもバカ扱いなのは確かなんだよな |
… | 30425/05/21(水)04:24:08No.1314904829+>おっさん視聴者「わからんけど最近の若い子って多分こんな感じなんやろな」 |
… | 30525/05/21(水)04:24:08No.1314904830そうだねx5なんていうか感想が全てしょうもないに帰結する |
… | 30625/05/21(水)04:24:13No.1314904835+上っ面だけでそこまで仲良くなかったからこその離別じゃないの |
… | 30725/05/21(水)04:24:42No.1314904854+主人公にしては監督からの愛を感じないんですけどこの先大丈夫なんですか |
… | 30825/05/21(水)04:24:58No.1314904865+ここから何か心の成長見せて自分の考え持ち始めたとしてもここまでが馬鹿過ぎていや最初からその程度は考えててくれよってなりそうなのがな |
… | 30925/05/21(水)04:24:59No.1314904867+マチュをどうしたいんだこの話 |
… | 31025/05/21(水)04:25:02No.1314904871+大人に分からない衝動で子供が暴走するなんていつの時代もある普遍的な話だろ |
… | 31125/05/21(水)04:25:03No.1314904874+思春期の閉塞感とか身勝手さ親への反抗で感情移入部分はあると思うけど |
… | 31225/05/21(水)04:25:10No.1314904879+1話のマヴ発言は伏線と捉えて最終的にはわだかまりは解けて精神的なマヴになるだろう なるかも |
… | 31325/05/21(水)04:25:11No.1314904884+>負のご都合主義と言わんばかりにマチュが転げ落ちていってる |
… | 31425/05/21(水)04:25:26No.1314904896+ウシジマくん読んでるのと同じ感情で見てるよ |
… | 31525/05/21(水)04:25:51No.1314904914+>>それまで仲が良かった二人が引き裂かれるって文脈で悲劇じゃないですは無理があるでしょ |
… | 31625/05/21(水)04:25:53No.1314904916そうだねx4というか問題はマチュとニャアンの関係じゃないんだよな |
… | 31725/05/21(水)04:25:55No.1314904917+>上っ面だけでそこまで仲良くなかったからこその離別じゃないの |
… | 31825/05/21(水)04:26:00No.1314904922+>負のご都合主義と言わんばかりにマチュが転げ落ちていってる |
… | 31925/05/21(水)04:26:09No.1314904932+>ウシジマくん読んでるのと同じ感情で見てるよ |
… | 32025/05/21(水)04:26:27No.1314904947そうだねx5マチュの転落に関しては話の都合な理不尽さは少ないからこそすっごいバカ女に見えるんだよね… |
… | 32125/05/21(水)04:26:30No.1314904951+>だからって違法行為気にせずやれちゃう所とかでだいぶ振り落としてるからな |
… | 32225/05/21(水)04:26:35No.1314904955+>三角関係で対立って軸で話作ろうとして恋愛描写全部削りますは正気の沙汰じゃないでしょ |
… | 32325/05/21(水)04:26:52No.1314904970そうだねx3負のご都合主義はどれだけ本人視点で出来ること全力でやっても見えざる神の手の介入でうまくいかないみたいなイメージだけどマチュって順当に落ちぶれてるだけだし… |
… | 32425/05/21(水)04:26:53No.1314904971+主人公が固執するキラキラにしてもシュウジにしても |
… | 32525/05/21(水)04:26:53No.1314904972+じゃあいい子に生きてれば幸せになれたかっていうとそういう性格でもない |
… | 32625/05/21(水)04:27:12No.1314904979+>マチュの転落に関しては話の都合な理不尽さは少ないからこそすっごいバカ女に見えるんだよね… |
… | 32725/05/21(水)04:27:17No.1314904985+>じゃあそんなん見せられてどう盛り上がれと? |
… | 32825/05/21(水)04:27:30No.1314904990+もうどうなってもいいや |
… | 32925/05/21(水)04:27:48No.1314905005+>視聴者には何が良いのか何一つ分からないって意図した構成なんだろうか |
… | 33025/05/21(水)04:28:05No.1314905017+大人しく塾に行ってればキラキラもせず幸せに生きていただろうに |
… | 33125/05/21(水)04:28:29No.1314905038そうだねx5>主人公が固執するキラキラにしてもシュウジにしても |
… | 33225/05/21(水)04:28:32No.1314905040+>実際バカな女として描いてるわけだが |
… | 33325/05/21(水)04:28:37No.1314905045+マチュを馬鹿女扱いしてるアンキーもマチュを小ばかにして利用して捨てようとしただけのしょうもないやつだからな… |
… | 33425/05/21(水)04:28:42No.1314905047+>>上っ面だけでそこまで仲良くなかったからこその離別じゃないの |
… | 33525/05/21(水)04:28:45No.1314905050そうだねx2こんな料理下手くそな三角関係初めて見たかもしんない |
… | 33625/05/21(水)04:28:54No.1314905055そうだねx4シュウジの情報が視聴者側に全く開示されないから結局それに惚れ込むマチュも意味がわからなくて |
… | 33725/05/21(水)04:29:11No.1314905068そうだねx6>じゃあいい子に生きてれば幸せになれたかっていうとそういう性格でもない |
… | 33825/05/21(水)04:29:28No.1314905077+シュウジに執着する理由はわかりやすいけどニャアンと最初のクラバト以降馴れ合ってるのは逆になんでだろ…て個人的には思ってた |
… | 33925/05/21(水)04:29:36No.1314905083+ガンダムだからとりあえず見るって人がいるジャンルを選んでしまったからな |
… | 34025/05/21(水)04:29:47No.1314905088+マチュニャアンシュウジの三人が仲良くなって行く過程を全部すっ飛ばしてお前ら察しろとぶん投げられても |
… | 34125/05/21(水)04:29:54No.1314905095そうだねx2>>上っ面だけでそこまで仲良くなかったからこその離別じゃないの |
… | 34225/05/21(水)04:30:10No.1314905114そうだねx1>もうどうなってもいいや |
… | 34325/05/21(水)04:30:11No.1314905115そうだねx1故意にバカ女に描いてるのは明らかだけどじゃあこっからなにを表現したいのかだな |
… | 34425/05/21(水)04:30:21No.1314905120+どうせ顔に惚れたんだろ?って解釈なら納得だけど本当にこれでいいのか? |
… | 34525/05/21(水)04:30:26No.1314905127+>>実際バカな女として描いてるわけだが |
… | 34625/05/21(水)04:30:28No.1314905129+狂い咲きサンダーロードと同じ感覚で観てる |
… | 34725/05/21(水)04:30:37No.1314905138+マチュの社会的な立場がどんどん追い込まれるけど |
… | 34825/05/21(水)04:30:38No.1314905139+制作側の意図としては一人の男を取り合って対立する親友って話で |
… | 34925/05/21(水)04:30:50No.1314905147そうだねx1>どうせ顔に惚れたんだろ?って解釈なら納得だけど本当にこれでいいのか? |
… | 35025/05/21(水)04:31:15No.1314905167+別にマチュは感性的にはイカれてるわけじゃなくてつまらない日常に飽きてイカれたやつに憧れてるだけの平凡な女だからな |
… | 35125/05/21(水)04:31:17No.1314905171+マチュが転落していく過程と感情はめちゃくちゃ丁寧に描いてるけど |
… | 35225/05/21(水)04:31:30No.1314905178+シュウジはもうラスト付近まで出てこなくていいよ |
… | 35325/05/21(水)04:31:38No.1314905182+サイコガンダム倒すのかなと思ったら緑のおじさんがやってしまったし… |
… | 35425/05/21(水)04:32:11No.1314905199+先週時点だと良い子にしてても結局サイコガンダムに殺されてたから結果論だけど馬鹿やってよかったみたいなフォローされてたけどサイコガンダム君が情けなさすぎてやっぱり良い子のままの方が良かったことになってしまった |
… | 35525/05/21(水)04:32:11No.1314905200+>制作側の意図としては一人の男を取り合って対立する親友って話で |
… | 35625/05/21(水)04:32:18No.1314905205そうだねx7正直ビギニングTVで流してる場合じゃないと思う |
… | 35725/05/21(水)04:32:26No.1314905212+マチュからシュウジに関しては非日常をもたらす存在として出会ってキラキラも見せてくれたからそこは理解できるだろ |
… | 35825/05/21(水)04:32:27No.1314905213+現状ガンダムには乗れるけど戦闘はズブの素人なんだからこれでサイコ倒しちゃったら逆にどうなの?ってなるだろ |
… | 35925/05/21(水)04:32:28No.1314905214+シュウジに惚れた理由は顔とキラキラ |
… | 36025/05/21(水)04:32:35No.1314905218そうだねx1>マチュが転落していく過程と感情はめちゃくちゃ丁寧に描いてるけど |
… | 36125/05/21(水)04:33:01No.1314905239+>現状ガンダムには乗れるけど戦闘はズブの素人なんだからこれでサイコ倒しちゃったら逆にどうなの?ってなるだろ |
… | 36225/05/21(水)04:33:01No.1314905240そうだねx2取り合いの話かなあこれ |
… | 36325/05/21(水)04:33:42No.1314905269+難民を救うことで自分の中の自由を模索する過程でシュウジに惚れていくとかならわかるんだけどそういうのも結局なかったからな… |
… | 36425/05/21(水)04:33:45No.1314905272+三角関係って魅力的なキャラ三人出すだけで成立するのに… |
… | 36525/05/21(水)04:33:51No.1314905278+マチュはもう理由キラキラでいいけどニャアンはなんなんだよ |
… | 36625/05/21(水)04:34:10No.1314905292+むしろ素人でも大活躍できる言い訳の為のオメガサイコミュだろ普通なら |
… | 36725/05/21(水)04:34:12No.1314905293+ニャアンの描写足りなさすぎて視聴者の意見バラバラじゃんね |
… | 36825/05/21(水)04:34:19No.1314905299+たぶんニャアンもマチュもNTじゃねえから理解もクソもない |
… | 36925/05/21(水)04:34:21No.1314905300そうだねx1>現状ガンダムには乗れるけど戦闘はズブの素人なんだからこれでサイコ倒しちゃったら逆にどうなの?ってなるだろ |
… | 37025/05/21(水)04:34:24No.1314905303+>アニメ観るの向いてないよ |
… | 37125/05/21(水)04:34:28No.1314905305+恋に理由なんてねぇよ |
… | 37225/05/21(水)04:34:51No.1314905321+>現状ガンダムには乗れるけど戦闘はズブの素人なんだからこれでサイコ倒しちゃったら逆にどうなの?ってなるだろ |
… | 37325/05/21(水)04:35:00No.1314905325そうだねx6>恋に理由なんてねぇよ |
… | 37425/05/21(水)04:35:05No.1314905333+友達捨ててでも二人で逃げよう!って泣きながら抱きついてきた子をフル無視で、亜空間に吸い込まれていったシュウジが面白すぎる |
… | 37525/05/21(水)04:35:09No.1314905337そうだねx3サイコはともかくドゥに強いと思える要素が無いから普通に倒しても納得出来たよ |
… | 37625/05/21(水)04:35:16No.1314905345+>恋に理由なんてねぇよ |
… | 37725/05/21(水)04:35:30No.1314905348そうだねx4>三角関係って魅力的なキャラ三人出すだけで成立するのに… |
… | 37825/05/21(水)04:36:03No.1314905381+>別にマチュは感性的にはイカれてるわけじゃなくて |
… | 37925/05/21(水)04:36:27No.1314905400そうだねx3>ニャアンの描写足りなさすぎて視聴者の意見バラバラじゃんね |
… | 38025/05/21(水)04:36:29No.1314905403+乃木坂だの小保方だのの小ネタがなかった分ダイレクトに作品への不満が噴出するとは正直読めませんでした… |
… | 38125/05/21(水)04:36:33No.1314905404+無関係の三人組 |
… | 38225/05/21(水)04:36:35No.1314905407+台詞で出さなくてもイイ男なとこを描けてるなら理由なんて無いって言っていいけどさ… |
… | 38325/05/21(水)04:36:41No.1314905411そうだねx3>シュウジに惚れた理由は顔とキラキラ |
… | 38425/05/21(水)04:37:03No.1314905428そうだねx3>乃木坂だの小保方だのの小ネタがなかった分ダイレクトに作品への不満が噴出するとは正直読めませんでした… |
… | 38525/05/21(水)04:37:30No.1314905448+サイコガンダム大暴れしてる状況でシュウジシュウジシュウジはまぁだいぶバカ女メーター振り切ってきたなと思った |
… | 38625/05/21(水)04:37:44No.1314905459そうだねx5バスクが送り込んだサイコがコロニーを蹂躙しにきて予告でマチュの目がなんか赤くなってたら |
… | 38725/05/21(水)04:37:51No.1314905468そうだねx1マチュがシュウジを好きになるのはちゃんとロジックが通ってるよ |
… | 38825/05/21(水)04:38:34No.1314905496+ニャアンからしたらマチュより目の前のシュウジに縋るのはそらそうだねって流れだしなあ |
… | 38925/05/21(水)04:38:39No.1314905499そうだねx8>マチュがシュウジを好きになるのはちゃんとロジックが通ってるよ |
… | 39025/05/21(水)04:38:57No.1314905518そうだねx4>バスクが送り込んだサイコがコロニーを蹂躙しにきて予告でマチュの目がなんか赤くなってたら |
… | 39125/05/21(水)04:39:12No.1314905526+独房の中で私が1番ジークアクスを操れるんだくらい言って欲しい |
… | 39225/05/21(水)04:39:27No.1314905533+人間の言葉が通じない虫 |
… | 39325/05/21(水)04:39:40No.1314905548そうだねx3ニャアンはニャアンでマチュの恋愛脳ウザがってるっぽかったのに自分もシュウジに恋慕出しに行くからよーわからん |
… | 39425/05/21(水)04:39:48No.1314905555そうだねx2マチュはもうバカ女だからいいとしても、ニャアンも描写足りないから意味不明な女になってるし |
… | 39525/05/21(水)04:39:58No.1314905563そうだねx2>だったら理由なんてなくても惚れるくらいの魅力を描写しろ |
… | 39625/05/21(水)04:40:11No.1314905570+ニャアンが逃亡してジークアクスがマチュの手元に戻る流れはまさに反撃開始みたいな奴のはずだろ! |
… | 39725/05/21(水)04:40:18No.1314905574+>独房の中で私が1番ジークアクスを操れるんだくらい言って欲しい |
… | 39825/05/21(水)04:40:28No.1314905579そうだねx1>乃木坂だの小保方だのの小ネタがなかった分ダイレクトに作品への不満が噴出するとは正直読めませんでした… |
… | 39925/05/21(水)04:40:33No.1314905584+流石にマチュがシュウジを好きになる理由わからんと言うやつがいたらそれは話を見てないだけですねと言えるだけの積み重ねは最序盤にやってるからな |
… | 40025/05/21(水)04:40:33No.1314905585そうだねx3>>乃木坂だの小保方だのの小ネタがなかった分ダイレクトに作品への不満が噴出するとは正直読めませんでした… |
… | 40125/05/21(水)04:40:34No.1314905586+>十代少女にしては行動が振り切れ過ぎていた |
… | 40225/05/21(水)04:40:53No.1314905596そうだねx2キラキラはシュウジに惚れる催眠アプリか何か? |
… | 40325/05/21(水)04:41:03No.1314905602+三角関係にするにはニャアンの描写がなさすぎたのかもしれない |
… | 40425/05/21(水)04:41:04No.1314905603+まぁマチュの態度が悪いのは確かなんだけどそれに引っ張られてニャアンも嫌な女になっていくのが…こう… |
… | 40525/05/21(水)04:41:25No.1314905616そうだねx2監督の自己投影キツい |
… | 40625/05/21(水)04:41:42No.1314905632そうだねx9というか制作側は恋愛に興味なくて落ちぶれるためのギミックとしか考えてないと思うわ |
… | 40725/05/21(水)04:41:47No.1314905636+なんかドラッグ依存でホスト狂いのトー横女子って感じ |
… | 40825/05/21(水)04:41:53No.1314905641+それはそうだと思う |
… | 40925/05/21(水)04:42:00No.1314905645そうだねx1アマテがやらかしましてね… |
… | 41025/05/21(水)04:42:11No.1314905654+>令和最新!の女性キャラをエミュして作った結果シンプルな犯罪者に仕上がりましたって感じが… |
… | 41125/05/21(水)04:42:23No.1314905659+シュウジは毒電波でも出してるの? |
… | 41225/05/21(水)04:42:25No.1314905662+マチュもニャアンもシュウジとくっついて終わる気配微塵もないもんなぁ |
… | 41325/05/21(水)04:42:43No.1314905681そうだねx2>キラキラはシュウジに惚れる催眠アプリか何か? |
… | 41425/05/21(水)04:42:57No.1314905699+サイコがただの粗大ゴミで終わったのが答えよ |
… | 41525/05/21(水)04:42:57No.1314905702+>というか制作側は恋愛に興味なくて落ちぶれるためのギミックとしか考えてないと思うわ |
… | 41625/05/21(水)04:42:58No.1314905703そうだねx5流石にトー横女子とは全く違うな |
… | 41725/05/21(水)04:43:02No.1314905706+緑のおじさんのところ行ってマチュの話をどうオチつけるのか全然わからん |
… | 41825/05/21(水)04:43:21No.1314905721+思春期の鬱屈と暴走は現代だとわりと古典よりじゃね |
… | 41925/05/21(水)04:43:27No.1314905727そうだねx1まあどのタイミングでシュウちゃん呼びになったのかみたいな3人の人間らしいやりとりは見たかったよね… |
… | 42025/05/21(水)04:43:40No.1314905737+現状だとマチュニャアエンドが可能性あるくらいか |
… | 42125/05/21(水)04:43:47No.1314905741+今の思春期は冷笑ありきだから暴走するやつは馬鹿だなって言われるだけだよね |
… | 42225/05/21(水)04:43:49No.1314905742+これ監督のオナニー作品だろ富野は訴えたほうがいいぞマジで |
… | 42325/05/21(水)04:44:40No.1314905782そうだねx1鉄華団くらい悪い大人に利用されてる |
… | 42425/05/21(水)04:44:56No.1314905795そうだねx2軍警ぶちのめしたとこがマチュのピークだったな |
… | 42525/05/21(水)04:44:56No.1314905796そうだねx1先週の引きであれから2週間戦わないことになるとは思わなかったよ |
… | 42625/05/21(水)04:45:07No.1314905808そうだねx3>今の思春期は冷笑ありきだから暴走するやつは馬鹿だなって言われるだけだよね |
… | 42725/05/21(水)04:45:11No.1314905813+>現状だとマチュニャアエンドが可能性あるくらいか |
… | 42825/05/21(水)04:45:24No.1314905819+ガンダム要素活かす気がないんだなって分かってよかったよ |
… | 42925/05/21(水)04:45:24No.1314905820+現代はSNS社会を前提としていて冷笑と相互監視の中で生きてるから閉塞感の部分には共感しうるかもしれないな |
… | 43025/05/21(水)04:45:35No.1314905827そうだねx4>軍警ぶちのめしたとこがマチュのピークだったな |
… | 43125/05/21(水)04:45:45No.1314905837+面白い要素が主人公組抜きの過去作要素と戦闘に偏ってる感はあるかなって |
… | 43225/05/21(水)04:45:54No.1314905841+シュウジに関しては赤い人がやべぇな女関係拗れたから逃げるべしたと思う |
… | 43325/05/21(水)04:45:56No.1314905843そうだねx4ガチの犯罪者まで行くような思春期は昔もバカでいいよ… |
… | 43425/05/21(水)04:46:15No.1314905854+>軍警ぶちのめしたとこがマチュのピークだったな |
… | 43525/05/21(水)04:46:42No.1314905876+>面白い要素が主人公組抜きの過去作要素と戦闘に偏ってる感はあるかなって |
… | 43625/05/21(水)04:46:44No.1314905878+>キラキラはシュウジに惚れる催眠アプリか何か? |
… | 43725/05/21(水)04:46:46No.1314905881+むしろあんなのガンダムじゃねぇ |
… | 43825/05/21(水)04:46:59No.1314905894そうだねx1人様の金盗んで俺が稼いだ金だ!とか言い出すのは馬鹿もいいところだよな |
… | 43925/05/21(水)04:47:18No.1314905903+シュウジの自我ってマチュの臭いかいだとこぐらいだろ |
… | 44025/05/21(水)04:47:28No.1314905911+>今の思春期は冷笑ありきだから暴走するやつは馬鹿だなって言われるだけだよね |
… | 44125/05/21(水)04:47:48No.1314905920+>今日がドン底だとするとこの子は来週からどうなるのか全く予想がつかないのが楽しみだ |
… | 44225/05/21(水)04:47:51No.1314905922そうだねx5>むしろあんなのガンダムじゃねぇ |
… | 44325/05/21(水)04:47:58No.1314905929+状況は悪化してくけど戦闘は強いぜ!すらも無いからどうしようも無いのよ |
… | 44425/05/21(水)04:48:22No.1314905952+1クールでやれる登場人数じゃないよなあとも思う |
… | 44525/05/21(水)04:48:40No.1314905961そうだねx6このアニメつま… |
… | 44625/05/21(水)04:49:53No.1314906004+結局思春期拗らせたガキが悪い大人の代理戦争に使い潰されて何も果たせずに終わるって話なんだろうな |
… | 44725/05/21(水)04:49:57No.1314906009そうだねx3最終話まで見てから判断しようとは思ってるけど |
… | 44825/05/21(水)04:50:04No.1314906018そうだねx2>人様の金盗んで俺が稼いだ金だ!とか言い出すのは馬鹿もいいところだよな |
… | 44925/05/21(水)04:50:07No.1314906020+>1クールでやれる登場人数じゃないよなあとも思う |
… | 45025/05/21(水)04:50:15No.1314906027そうだねx6>このアニメつま… |
… | 45125/05/21(水)04:50:36No.1314906038そうだねx1アニメで身を滅ぼすなんてダサすぎるんだよ |
… | 45225/05/21(水)04:50:45No.1314906043そうだねx2>何十年間も同じ事言ってマチュ並みに人生棒に振ってそう |
… | 45325/05/21(水)04:50:57No.1314906056+>今の思春期は冷笑ありきだから暴走するやつは馬鹿だなって言われるだけだよね |
… | 45425/05/21(水)04:51:04No.1314906063+>>このアニメつま… |
… | 45525/05/21(水)04:51:49No.1314906097+シャリアブルに拾われて鉄砲玉になるんだろうし |
… | 45625/05/21(水)04:51:55No.1314906102+>シュウジの自我ってマチュの臭いかいだとこぐらいだろ |
… | 45725/05/21(水)04:51:57No.1314906105そうだねx3マチュの戦闘を評価したいのに戦闘しないんだよ! |
… | 45825/05/21(水)04:52:02No.1314906109+>主人公組はなんか鉄血二期の鉄華団がどんどん追い詰められてくところをダイジェストでやってる感じで |
… | 45925/05/21(水)04:52:29No.1314906130+女の子は恋にバトルに大忙し! |
… | 46025/05/21(水)04:52:47No.1314906138そうだねx3なんか鉄血のイオク様見てるような気分になる |
… | 46125/05/21(水)04:52:52No.1314906141そうだねx3>>何十年間も同じ事言ってマチュ並みに人生棒に振ってそう |
… | 46225/05/21(水)04:53:11No.1314906151+でもこのまま破滅して終わりの方がしっくり来ると思うの |
… | 46325/05/21(水)04:53:34No.1314906164+上がるって言うが後五話しかないんだよな |
… | 46425/05/21(水)04:53:48No.1314906172そうだねx1ここから上がった結果シャリアブルの駒になるのって上がってるのか? |
… | 46525/05/21(水)04:53:49No.1314906174+ジオンの内紛にマチュとニャアンが別々に巻き込まれるってのは面白いシチュエーションだけどだったらもうちょっと二人の関係の積み重ね増やして欲しかった |
… | 46625/05/21(水)04:53:53No.1314906178+アニメにはほとんどいない主人公像だし馴染めない人多いのも無理ないとは思う |
… | 46725/05/21(水)04:54:06No.1314906190+テロリストになってしまったしもう失うものもない |
… | 46825/05/21(水)04:54:32No.1314906210そうだねx1マチュより過去作要素でキャッキャするアニメじゃないのもしかして |
… | 46925/05/21(水)04:54:40No.1314906217+雑巾飾りやりたいだけの主人公に見える |
… | 47025/05/21(水)04:54:44No.1314906220+>上がるって言うが後五話しかないんだよな |
… | 47125/05/21(水)04:54:50No.1314906229+シロッコみたいになった緑おじさんを殺す役とかになるかもしれんし |
… | 47225/05/21(水)04:54:53No.1314906230+やっぱり蛮族じゃないか! |
… | 47325/05/21(水)04:54:53No.1314906231そうだねx4なんか裏目に出て落ちてくとか悪いやつにハメられてとかじゃなくて純粋な恋愛脳で落ちてくのがこう…ね? |
… | 47425/05/21(水)04:55:17No.1314906256そうだねx8>アニメにはほとんどいない主人公像だし馴染めない人多いのも無理ないとは思う |
… | 47525/05/21(水)04:55:21No.1314906259+アホ女たちの末路よりもうシャリアブル周りの話だけが気になる |
… | 47625/05/21(水)04:55:54No.1314906277+グッバイ普通! |
… | 47725/05/21(水)04:55:56No.1314906279+積極的に自分から行ったんだもんな… |
… | 47825/05/21(水)04:55:57No.1314906281+>なんか鉄血のイオク様見てるような気分になる |
… | 47925/05/21(水)04:55:57No.1314906282+男のために自分だけでなく親まで破滅させるまでになるとはなぁ |
… | 48025/05/21(水)04:56:09No.1314906292+やることなす事全部裏目に出てる上に本筋のテロには一切関わらないまま罪だけ擦り付けられた |
… | 48125/05/21(水)04:56:22No.1314906304+12話しかないのにシャリアとマチュで合流することなく別々に物事進めてるからおもしろさの差がね… |
… | 48225/05/21(水)04:56:22No.1314906305そうだねx10陳腐でありきたりと言われてもいいから |
… | 48325/05/21(水)04:56:28No.1314906312+>グッバイママン |
… | 48425/05/21(水)04:56:33No.1314906318+マチュとジークアクスを手に入れたのっておじさんだから多分ニャアンは別の機体に乗ることになるよね |
… | 48525/05/21(水)04:56:38No.1314906321+庵野呼んでこっからジオン連邦メインでいこうや |
… | 48625/05/21(水)04:57:02No.1314906342+サイコガンダム必要だった? |
… | 48725/05/21(水)04:57:38No.1314906369+ビギニング以降のファンサービスがなんか雑 |
… | 48825/05/21(水)04:57:41No.1314906372そうだねx6マチュがサイコガンダム止めると思ってたアホ結構いるんだな |
… | 48925/05/21(水)04:57:45No.1314906374そうだねx3現時点だと尺的にも需要的にもおじさん関連の話とマチュ関連の話完全に分けて別々にアニメにした方がよかったんじゃね感ある |
… | 49025/05/21(水)04:57:54No.1314906381+サイコガンダムとしては暴れっぷりに不満だった |
… | 49125/05/21(水)04:58:04No.1314906386+>サイコガンダム必要だった? |
… | 49225/05/21(水)04:58:06No.1314906390+本当に巻き込まれ系の女子主人公だったら同情票で溢れ返ってそうだけどマチュは絶対違う |
… | 49325/05/21(水)04:58:17No.1314906399+ここまでマチュに何もさせないと終盤に巻き返すハードルえげつないことになるけど大丈夫かね |
… | 49425/05/21(水)04:58:22No.1314906402+>サイコガンダム必要だった? |
… | 49525/05/21(水)04:58:24No.1314906405+過去作知らんが強いと噂のサイコガンダム糞弱いんだけど大 |
… | 49625/05/21(水)04:58:25No.1314906407+そういえば今作の仮面枠まだ出てきてないな |
… | 49725/05/21(水)04:58:29No.1314906411+>サイコガンダム必要だった? |
… | 49825/05/21(水)04:58:39No.1314906418+状況良くなるルート分岐全部蹴ってこうなった感じある現状なので |
… | 49925/05/21(水)04:58:44No.1314906422そうだねx1そういや主人公NTと強化人間との邂逅が無かったっすね…結構おいしい要素だと思ってたんだけど |
… | 50025/05/21(水)04:58:53No.1314906428+ジークアクスが勝手に反応したからシステムが欲したのはこっちか |
… | 50125/05/21(水)04:59:00No.1314906438+恋愛で負のご都合主義とかなく自分の意思で転落していく主人公で |
… | 50225/05/21(水)04:59:01No.1314906439そうだねx3あんなに一緒だったのに |
… | 50325/05/21(水)04:59:09No.1314906444+>>サイコガンダム必要だった? |
… | 50425/05/21(水)04:59:26No.1314906459+>現時点だと尺的にも需要的にもおじさん関連の話とマチュ関連の話完全に分けて別々にアニメにした方がよかったんじゃね感ある |
… | 50525/05/21(水)04:59:35No.1314906469+>そういえば今作の仮面枠まだ出てきてないな |
… | 50625/05/21(水)04:59:41No.1314906473+あと4話で主人公の株上げるのは相当難しそうだが |
… | 50725/05/21(水)04:59:43No.1314906474+>そういや主人公NTと強化人間との邂逅が無かったっすね…結構おいしい要素だと思ってたんだけど |
… | 50825/05/21(水)04:59:56No.1314906481+>>サイコガンダム必要だった? |
… | 50925/05/21(水)04:59:59No.1314906483+>あんなにキラキラしてたのに |
… | 51025/05/21(水)05:00:08No.1314906491+そこまで仲のいい描写というか積み重ねもなく「仲良しなんですよ」って言われても |
… | 51125/05/21(水)05:00:19No.1314906500+等身大のジュヴナイルに焦点当てるにはマチュが等身大の少女の魅力を持ってないすぎる |
… | 51225/05/21(水)05:00:34No.1314906513+意図して主人公らしいこと全くさせてもらえてないんだろうけど意図は分かっても試み自体が順当に面白くない |
… | 51325/05/21(水)05:00:44No.1314906529+>あと4話で主人公の株上げるのは相当難しそうだが |
… | 51425/05/21(水)05:00:53No.1314906534+正直マチュとニャアンの関係なんてニャアンにマチュが言いがかりつけたくらいのもんでしかないからな… |
… | 51525/05/21(水)05:01:05No.1314906547+>状況良くなるルート分岐全部蹴ってこうなった感じある現状なので |
… | 51625/05/21(水)05:01:06No.1314906548+種はまあ50話あっただけあって人間ドラマもしっかり描写されてた |
… | 51725/05/21(水)05:01:06No.1314906549+>街を襲うサイコガンダムにマチュが覚醒! |
… | 51825/05/21(水)05:01:07No.1314906551そうだねx1>あんなに一緒だったのに |
… | 51925/05/21(水)05:01:08No.1314906552そうだねx2意図的にバカ女描写してるのはよく分かるけどどうやって浮上させる気なの…?ってなるんだよねマジで |
… | 52025/05/21(水)05:01:11No.1314906558+ファースト要素は客寄せパンダと言われても盛り上がってたのは事実だからなんとも言えねぇ |
… | 52125/05/21(水)05:01:13No.1314906559+>過去作知らんが強いと噂のサイコガンダム糞弱いんだけど大 |
… | 52225/05/21(水)05:01:13No.1314906560+>等身大のジュヴナイルに焦点当てるにはマチュが等身大の少女の魅力を持ってないすぎる |
… | 52325/05/21(水)05:01:38No.1314906577+>>アニメにはほとんどいない主人公像だし馴染めない人多いのも無理ないとは思う |
… | 52425/05/21(水)05:01:44No.1314906581+>>>サイコガンダム必要だった? |
… | 52525/05/21(水)05:01:45No.1314906582そうだねx10イケメンで大麻持ってるヒッピーと一緒に吸って幻覚見た経験に執着してる感じ |
… | 52625/05/21(水)05:02:03No.1314906594+>本当に巻き込まれ系の女子主人公だったら同情票で溢れ返ってそうだけどマチュは絶対違う |
… | 52725/05/21(水)05:02:20No.1314906612+中毒系主人公だよ |
… | 52825/05/21(水)05:02:26No.1314906617+7話使って活躍がシュウジにお膳立てしてもらった初戦だけってここまでくると脚本の犠牲すぎて哀れ |
… | 52925/05/21(水)05:02:32No.1314906625+>>過去作知らんが強いと噂のサイコガンダム糞弱いんだけど大 |
… | 53025/05/21(水)05:02:54No.1314906639+2クールにして前半でガッツリ三人組で仲良くして1期最終話に今回の話持ってきたらめちゃめちゃ盛り上がったと思う |
… | 53125/05/21(水)05:02:56No.1314906640+これなんかわざと嫌われるようなムーブしてる感じがあるんだけど |
… | 53225/05/21(水)05:03:02No.1314906646+主人公への好感度がここまで低いTVガンダムって鉄血以来? |
… | 53325/05/21(水)05:03:15No.1314906652+何もかも失ったしおっさんの駒になるしかないな |
… | 53425/05/21(水)05:03:21No.1314906657そうだねx1>イケメンで大麻持ってるヒッピーと一緒に吸って幻覚見た経験に執着してる感じ |
… | 53525/05/21(水)05:03:43No.1314906668そうだねx1現状に言いようのないフラストレーションがあるのも特別な居場所(だと思ったキラキラ)に執着するのもわかるんだけど |
… | 53625/05/21(水)05:03:45No.1314906672+>なんか裏目に出て落ちてくとか悪いやつにハメられてとかじゃなくて純粋な恋愛脳で落ちてくのがこう…ね? |
… | 53725/05/21(水)05:03:51No.1314906680+今からでもニャアンの方が主人公ってことにならない? |
… | 53825/05/21(水)05:03:53No.1314906683+ここまで各話1回ずつしか見てないニワカなんだけどさ |
… | 53925/05/21(水)05:04:18No.1314906698+折角宇宙世紀ifで過去キャラガンガン出してるのに主人公と殆ど絡まないの勿体無い |
… | 54025/05/21(水)05:04:28No.1314906705+冷静に振り返るとマチュって戦闘全然やってない? |
… | 54125/05/21(水)05:04:34No.1314906709+>今からでもニャアンの方が主人公ってことにならない? |
… | 54225/05/21(水)05:04:37No.1314906711そうだねx2Gジェネのエアプマチュ後から見たら誰だこれってなってそうだな~ |
… | 54325/05/21(水)05:04:39No.1314906715+>主人公への好感度がここまで低いTVガンダムって鉄血以来? |
… | 54425/05/21(水)05:04:51No.1314906724+>主人公への好感度がここまで低いTVガンダムって鉄血以来? |
… | 54525/05/21(水)05:04:52No.1314906725+>今からでもエグザベくんの方が主人公ってことにならない? |
… | 54625/05/21(水)05:04:57No.1314906730+これ2クールやんのか… |
… | 54725/05/21(水)05:05:16No.1314906741そうだねx1>ここまで各話1回ずつしか見てないニワカなんだけどさ |
… | 54825/05/21(水)05:05:23No.1314906746+>>今からでもエグザベくんの方が主人公ってことにならない? |
… | 54925/05/21(水)05:05:30No.1314906757+>今からでもニャアンの方が主人公ってことにならない? |
… | 55025/05/21(水)05:05:33No.1314906760+>冷静に振り返るとマチュって戦闘全然やってない? |
… | 55125/05/21(水)05:05:39No.1314906765+>折角宇宙世紀ifで過去キャラガンガン出してるのに主人公と殆ど絡まないの勿体無い |
… | 55225/05/21(水)05:05:47No.1314906771+まずあったのは日常への閉塞感と非日常への憧れでそこに非日常が舞い込んできてキラキラまで見たから執着してしまったってのだから根っこはすげえ普通ではあるよマチュ |
… | 55325/05/21(水)05:05:48No.1314906772+>それはニャアンの方 |
… | 55425/05/21(水)05:05:56No.1314906778そうだねx1ZのBGMとか流してくれても本筋が |
… | 55525/05/21(水)05:06:04No.1314906784そうだねx6「ママはとりあえず死んだな…」「コロニーそのものが終わるだろ」 |
… | 55625/05/21(水)05:06:07No.1314906787+思ってた斜め下に行くタイプの主人公 |
… | 55725/05/21(水)05:06:24No.1314906806+>今回だけ見ればエグザベ君が一番主人公してた |
… | 55825/05/21(水)05:06:34No.1314906816そうだねx22クールやるとしてもあと1クール分マチュとニャアンの敵対を悲劇と思える熱量を得られるほどの交流シーンがないよ |
… | 55925/05/21(水)05:06:40No.1314906821+>これ2クールやんのか… |
… | 56025/05/21(水)05:06:44No.1314906825+エグザベくんが株上げてくれたけどこの後ニャアンのグレミーポジになるんじゃないかとヒヤヒヤしてる |
… | 56125/05/21(水)05:06:49No.1314906826+サイコガンダム君にはガッカリだよ |
… | 56225/05/21(水)05:06:50No.1314906828そうだねx5これで母親が過干渉とか高圧的とかならわかるんだけど至ってまともなことしか言ってないので |
… | 56325/05/21(水)05:07:02No.1314906833+エグザベも単に上司に言われるまま状況に流されてるだけの存在でしかないからな |
… | 56425/05/21(水)05:07:05No.1314906836+>そうか? |
… | 56525/05/21(水)05:07:18No.1314906845+初戦以外何も戦果無く親含めて破滅とか中々ないレベルなんだけど |
… | 56625/05/21(水)05:07:19No.1314906847+>ZのBGMとか流してくれても本筋が |
… | 56725/05/21(水)05:07:20No.1314906848そうだねx10過去作のキャラ出したら盛り上がるだろ! |
… | 56825/05/21(水)05:07:31No.1314906857+イズマコロニーが頑丈すぎる |
… | 56925/05/21(水)05:07:40No.1314906866+>「ママはとりあえず死んだな…」「コロニーそのものが終わるだろ」 |
… | 57025/05/21(水)05:07:42No.1314906869+マチュは良くも悪くも渦中にはいるがエグザベに何か物語の中心性あるか? |
… | 57125/05/21(水)05:07:54No.1314906876+2クールあるならこんな過程スキップみたいなテンポで進めないだろ |
… | 57225/05/21(水)05:08:02No.1314906884+関係構築描写は雑だけど |
… | 57325/05/21(水)05:08:06No.1314906886そうだねx1エグザベ君もどうでもいいけど |
… | 57425/05/21(水)05:08:16No.1314906892+>なんならニャアンも純粋な恋愛かというと何か違うというか |
… | 57525/05/21(水)05:08:26No.1314906899+バトルしてる理由がアレだし善性が垣間見れるシーンも薄いしで好感度が先週からなかなか上がらないっすね… |
… | 57625/05/21(水)05:08:27No.1314906902+2クールあるなら主要キャラ3人の交流ぐらい描けるはずだしな |
… | 57725/05/21(水)05:08:31No.1314906907+これで他人のために戦うとかだったらまだいいんだけど終始徹底して自分のためだけにしか行動してないのがちょっとな |
… | 57825/05/21(水)05:08:31No.1314906909そうだねx1エグザべはサブキャラ以上の感想がないのでそんなに持ち上げる理由がわからん… |
… | 57925/05/21(水)05:08:54No.1314906927そうだねx4>ってずっとやられてて本作の魅力が出てないし盛り上がれてない |
… | 58025/05/21(水)05:09:08No.1314906938そうだねx7>マチュの思春期の荒れた感情と行動の描写はやたら丁寧だと思う |
… | 58125/05/21(水)05:09:20No.1314906947+正直今週のギャンはこのアニメで初めてデザインと動きセットでかっこいいと感じた |
… | 58225/05/21(水)05:09:27No.1314906951+>エグザべはサブキャラ以上の感想がないのでそんなに持ち上げる理由がわからん… |
… | 58325/05/21(水)05:09:29No.1314906954+普通に今までのガンダム主人公がやってたきたような活躍させればそこそこ受けそうなのに女の子主人公ってだけで何で毎回変に捻ろうとするの… |
… | 58425/05/21(水)05:09:30No.1314906955そうだねx1サイコガンダムが脱いでグルグル飛ばし始めた所とかゼクノヴァとかヤベーぞ!ってなったんだけど終わってみるとあれ???ってなる話だった |
… | 58525/05/21(水)05:09:35No.1314906959そうだねx2マチュが馬鹿過ぎるだろってのは思ってるけどそれで逆張りのようにエグザベが主人公に見えるってのはお前は何か自分だけの空想でも見てんじゃないか |
… | 58625/05/21(水)05:09:39No.1314906963+>>今からでもニャアンの方が主人公ってことにならない? |
… | 58725/05/21(水)05:09:46No.1314906970+>関係構築描写は雑だけど |
… | 58825/05/21(水)05:10:01No.1314906979そうだねx1>「ママはとりあえず死んだな…」「コロニーそのものが終わるだろ」 |
… | 58925/05/21(水)05:10:05No.1314906983+ビギニングに初代BGMと本編にZBGMは大分話が変わると思うんだが |
… | 59025/05/21(水)05:10:07No.1314906984そうだねx8主人公に共感とか必要ないって豪語してる擁護者がいたけどやっぱり主人公に好感度とかは必要なんですよ |
… | 59125/05/21(水)05:10:08No.1314906985そうだねx1>関係構築描写は雑だけど |
… | 59225/05/21(水)05:10:15No.1314906994そうだねx6闇の殺人バトルで遊ぶのが思春期のリアルかよ |
… | 59325/05/21(水)05:10:36No.1314907007そうだねx4>普通に今までのガンダム主人公がやってたきたような活躍させればそこそこ受けそうなのに女の子主人公ってだけで何で毎回変に捻ろうとするの… |
… | 59425/05/21(水)05:11:00No.1314907026+>「ママはとりあえず死んだな…」「コロニーそのものが終わるだろ」 |
… | 59525/05/21(水)05:11:20No.1314907036そうだねx1エグザべくんは好きだけど主人公になれるタマじゃないよあの子は脇だけど高い実力持ってるよねって褒めちぎるのが楽しいんだ |
… | 59625/05/21(水)05:11:32No.1314907049+>ビギニングに初代BGMと本編にZBGMは大分話が変わると思うんだが |
… | 59725/05/21(水)05:11:39No.1314907055+他責とか他人にキレる描写多いのも好感度上げる気はなさそう |
… | 59825/05/21(水)05:11:43No.1314907056+>闇の殺人バトルで遊ぶのが思春期のリアルかよ |
… | 59925/05/21(水)05:11:46No.1314907058+>主人公に共感とか必要ないって豪語してる擁護者がいたけどやっぱり主人公に好感度とかは必要なんですよ |
… | 60025/05/21(水)05:11:50No.1314907062+何度も言ってるけどマチュが中途半端 |
… | 60125/05/21(水)05:11:56No.1314907066+むしろ映画の頃に盛り上がったのはマチュの狂犬っぷりだったし等身大の思春期では無いよね… |
… | 60225/05/21(水)05:11:57No.1314907068+そもそもサイコがあんなあっさりやられるのがおかしい |
… | 60325/05/21(水)05:12:11No.1314907073そうだねx1>普通に今までの主人公の活躍…ってのが曖昧なのは置いておいて |
… | 60425/05/21(水)05:12:15No.1314907077+>これで他人のために戦うとかだったらまだいいんだけど終始徹底して自分のためだけにしか行動してないのがちょっとな |
… | 60525/05/21(水)05:12:24No.1314907080そうだねx1サイコガンダムが攻撃する度に爆破炎上と人死にが起こると思ったらなんか建物強いんだもん |
… | 60625/05/21(水)05:12:31No.1314907086+>他責とか他人にキレる描写多いのも好感度上げる気はなさそう |
… | 60725/05/21(水)05:12:31No.1314907087+>闇バイトにお熱なZ世代とかいるし… |
… | 60825/05/21(水)05:12:46No.1314907102+サイコガンダムから逃げるだけなのは良いけどサイコガンダムから逃げるシーンがそんなに面白くなかった |
… | 60925/05/21(水)05:12:49No.1314907104そうだねx5本当にどうでもいい流れで消えたサイコガンダムと強化人間 |
… | 61025/05/21(水)05:12:53No.1314907105+>せいぜい金的くらいか |
… | 61125/05/21(水)05:13:22No.1314907123そうだねx7ていうか話の半分終わったのに初戦以外いいところなしのガンダムって初めてじゃねぇか |
… | 61225/05/21(水)05:13:25No.1314907128そうだねx4宇宙世紀ifとか下手したら第二の宇宙世紀コンテンツにできそうなのに本筋がアレすぎて舞台装置でしかないのが |
… | 61325/05/21(水)05:13:30No.1314907130+流されて行動してただけでテロリストになったとかうそだろ |
… | 61425/05/21(水)05:13:36No.1314907132そうだねx3>そもそもサイコがあんなあっさりやられるのがおかしい |
… | 61525/05/21(水)05:13:37No.1314907134+鬱屈とした少年少女の描写って点で言うならそれこそアムロカミーユとか過去作の方が良くない? |
… | 61625/05/21(水)05:13:38No.1314907137そうだねx3>これで母親が過干渉とか高圧的とかならわかるんだけど至ってまともなことしか言ってないので |
… | 61725/05/21(水)05:13:46No.1314907141+>そもそもサイコがあんなあっさりやられるのがおかしい |
… | 61825/05/21(水)05:13:47No.1314907142そうだねx1>サイコガンダムが攻撃する度に爆破炎上と人死にが起こると思ったらなんか建物強いんだもん |
… | 61925/05/21(水)05:13:51No.1314907147+ソドンが最古に特攻未遂かますシーンで全然迫力もエフェクトもない横スライドでスーッて入って来てフフッてなってしまった |
… | 62025/05/21(水)05:13:57No.1314907150+>何ならやめてって言ってるのに無視してやってるから純粋に自分のためだよ |
… | 62125/05/21(水)05:14:03No.1314907152そうだねx10いつもの三人組感がない |
… | 62225/05/21(水)05:14:11No.1314907157+その初戦も設定的にはそんなに強くないよね |
… | 62325/05/21(水)05:14:12No.1314907158+いや転落ぶりを丁寧に描いてるとは思うよ本当に |
… | 62425/05/21(水)05:14:14No.1314907161そうだねx6>>そもそもサイコがあんなあっさりやられるのがおかしい |
… | 62525/05/21(水)05:14:42No.1314907175+サイコガンダムやハンブラビごときに苦戦してるのはマヴ戦術のない本編時空のパイロットが雑魚過ぎるだけ |
… | 62625/05/21(水)05:14:47No.1314907179+>その初戦も設定的にはそんなに強くないよね |
… | 62725/05/21(水)05:15:03No.1314907192+闇バイトでガッツリ犯罪してるけど捕まる意識ない目先のことしか考えてない馬鹿って実際居るんだろうなこういうのってなるし |
… | 62825/05/21(水)05:15:07No.1314907198そうだねx7やっぱりこれ「リアルな思春期を描いてる」とか「キャラクターが必ず正解を選ばないと納得しない層が文句言ってるだけ」とかでは全くないよな |
… | 62925/05/21(水)05:15:14No.1314907203+>いや転落ぶりを丁寧に描いてるとは思うよ本当に |
… | 63025/05/21(水)05:15:18No.1314907207+>ていうか話の半分終わったのに初戦以外いいところなしのガンダムって初めてじゃねぇか |
… | 63125/05/21(水)05:15:22No.1314907211+>鬱屈とした少年少女の描写って点で言うならそれこそアムロカミーユとか過去作の方が良くない? |
… | 63225/05/21(水)05:15:27No.1314907213そうだねx3単純に1クールの7話目ならMA倒すのは主人公じゃないと駄目じゃね? |
… | 63325/05/21(水)05:15:37No.1314907225+>これで母親が過干渉とか高圧的とかならわかるんだけど至ってまともなことしか言ってないので |
… | 63425/05/21(水)05:15:41No.1314907227+>闇の殺人バトルで遊ぶのが思春期のリアルかよ |
… | 63525/05/21(水)05:15:47No.1314907228そうだねx7>やっぱりこれ「リアルな思春期を描いてる」とか「キャラクターが必ず正解を選ばないと納得しない層が文句言ってるだけ」とかでは全くないよな |
… | 63625/05/21(水)05:15:49No.1314907229+>サイコガンダムだのハンブラビだのはシャリア・ブルの前では雑魚だっただけ |
… | 63725/05/21(水)05:16:01No.1314907238+初陣で全盛期天パにある程度迫る実力のおじさんがシャアとみっちり戦闘経験積んだんならまああれくらい強いのも納得ではある |
… | 63825/05/21(水)05:16:26No.1314907257+頼ろうとした相手は男と逃げようとして失踪されるしどんどん転落してくな |
… | 63925/05/21(水)05:16:37No.1314907264そうだねx7流石に今回の大イベントに主人公機のバトルが実質ナシなのは本気でどうかと思うよ |
… | 64025/05/21(水)05:16:50No.1314907273+せめて親の心配をしてる描写とかあればね… |
… | 64125/05/21(水)05:17:02No.1314907289+マチュの反抗期部分に関してはあまりにもテンプレすぎてキャラの個性になってないもの |
… | 64225/05/21(水)05:17:12No.1314907301+>これをリアルな思春期とかいい出したらリアルな思春期層ブチギレでは |
… | 64325/05/21(水)05:17:14No.1314907304そうだねx2悪い大人に流されてるっていうレスあったけど何人もしつこく止めてる大人いたのに自分でアンキーとかの言い分選んでるんだから |
… | 64425/05/21(水)05:17:14No.1314907305+マチュ自体は平凡な感性の子供なんだけどキラキラを知ってしまった執着で余計暴走してるのはあるしそういう意味では状況が異常ではあった |
… | 64525/05/21(水)05:17:15No.1314907306+トー横キッズでもテロリストにはならないのでは? |
… | 64625/05/21(水)05:17:24No.1314907313+>初陣で全盛期天パにある程度迫る実力のおじさんがシャアとみっちり戦闘経験積んだんならまああれくらい強いのも納得ではある |
… | 64725/05/21(水)05:17:34No.1314907322+ジオンの技術を吸収できていないサイコガンダムと |
… | 64825/05/21(水)05:17:37No.1314907326+>やっぱりこれ「リアルな思春期を描いてる」とか「キャラクターが必ず正解を選ばないと納得しない層が文句言ってるだけ」とかでは全くないよな |
… | 64925/05/21(水)05:17:42No.1314907331+>やっぱりこれ「リアルな思春期を描いてる」とか「キャラクターが必ず正解を選ばないと納得しない層が文句言ってるだけ」とかでは全くないよな |
… | 65025/05/21(水)05:17:47No.1314907334+>トー横キッズでもテロリストにはならないのでは? |
… | 65125/05/21(水)05:17:56No.1314907341そうだねx2>これをリアルな思春期だと思えるのは学生運動やカルト宗教に積極的に参加するタイプの人だけだよ |
… | 65225/05/21(水)05:17:58No.1314907343そうだねx2>マチュ自体は平凡な感性の子供なんだけどキラキラを知ってしまった執着で余計暴走してるのはあるしそういう意味では状況が異常ではあった |
… | 65325/05/21(水)05:17:58No.1314907344+先週もう来るなって明確に警告あったから完全に自業自得だよね |
… | 65425/05/21(水)05:18:09No.1314907349+思春期の反抗描くにしても17歳って地味に年齢高くない?ってなる |
… | 65525/05/21(水)05:18:16No.1314907356そうだねx6あの予告見たらさすがに何か活躍すると思うじゃん |
… | 65625/05/21(水)05:18:17No.1314907358そうだねx1>トー横キッズでもテロリストにはならないのでは? |
… | 65725/05/21(水)05:18:21No.1314907361+全部のガンダムに言えることだけど |
… | 65825/05/21(水)05:18:31No.1314907373+>ジオンの技術を吸収できていないサイコガンダムと |
… | 65925/05/21(水)05:19:05No.1314907394そうだねx1>流石に今回の大イベントに主人公機のバトルが実質ナシなのは本気でどうかと思うよ |
… | 66025/05/21(水)05:19:17No.1314907401+>推しの男のために怪しげなバイトで金稼ぐってのは共通してるだろ |
… | 66125/05/21(水)05:19:40No.1314907419そうだねx1シンエヴァで初号機全然活躍しねえと思ったの思い出した |
… | 66225/05/21(水)05:19:44No.1314907424+トー横キッズを描いた話だったのか |
… | 66325/05/21(水)05:20:04No.1314907439そうだねx2強化人間のことを知ってキラキラの負の側面に触れるとかでもないからマチュを主人公とするならあのキャラほんとどうでもいい存在なんだよな… |
… | 66425/05/21(水)05:20:20No.1314907447そうだねx4反抗期にしたって親に色々言われて「もういい!悪い事やったる!」じゃなくてもう既に犯罪に手染めてるんだもの |
… | 66525/05/21(水)05:20:29No.1314907456+>>推しの男のために怪しげなバイトで金稼ぐってのは共通してるだろ |
… | 66625/05/21(水)05:20:30No.1314907458+>必ず正解引かないといけないどころじゃなくてずっと不正解引き続けてるんじゃいい加減にしろよって声出るの当然というか |
… | 66725/05/21(水)05:20:32No.1314907462そうだねx4イベントがどうの以前に4話以降主人公一切活躍してないんですよ |
… | 66825/05/21(水)05:20:39No.1314907468+主人公の帰れる場所はそのまま残ってるのよね |
… | 66925/05/21(水)05:20:52No.1314907481+>あの予告見たらさすがに何か活躍すると思うじゃん |
… | 67025/05/21(水)05:21:02No.1314907489そうだねx2>主人公の帰れる場所はそのまま残ってるのよね |
… | 67125/05/21(水)05:21:03No.1314907490そうだねx5>勝手に暴走してテロリストにまで堕ちるってなんだよ |
… | 67225/05/21(水)05:21:03No.1314907492そうだねx1正直シャアと3人組でなんか世界観が違いすぎて面白くなるかどうか最初から怪しかった |
… | 67325/05/21(水)05:21:09No.1314907497+結局のところキャラの見せ方に魅力がねえに尽きるので今後は出てきたらいいな |
… | 67425/05/21(水)05:21:15No.1314907500そうだねx1>シャリア・ブルが片付けてくれるだけのちょっとしたバトルを大イベントだと思ってた視聴者が悪い |
… | 67525/05/21(水)05:21:40No.1314907519+>シンエヴァで初号機全然活躍しねえと思ったの思い出した |
… | 67625/05/21(水)05:21:59No.1314907531+マチュは実際はテロをしたわけじゃなくそういうことにされただけだからそれをマチュがどうのと言うのは違うだろう |
… | 67725/05/21(水)05:21:59No.1314907532+1話の時点でテロリストだけど色々庇ってもらってただけだからね |
… | 67825/05/21(水)05:22:11No.1314907543+>強化人間のことを知ってキラキラの負の側面に触れるとかでもないからマチュを主人公とするならあのキャラほんとどうでもいい存在なんだよな… |
… | 67925/05/21(水)05:22:16No.1314907544+ドゥーの存在必要あった? |
… | 68025/05/21(水)05:22:18No.1314907548+マチュの思考は反抗期の子どもそのものだよ |
… | 68125/05/21(水)05:22:33No.1314907557そうだねx2>ドゥーの存在必要あった? |
… | 68225/05/21(水)05:22:36No.1314907560+今週でサイコガンダム倒してみんなのために戦う覚悟を持ったぞだと |
… | 68325/05/21(水)05:22:37No.1314907561+日常での交流を挟む暇なんてないしマチュはドゥーと殺し合いの最中にキラキラで繋がるんだとか豪語してた俺の姿はお笑いだったぜ |
… | 68425/05/21(水)05:22:42No.1314907564そうだねx5犯罪者かどうかって観点だと1話から重犯罪者だからマジで今更なんだよなこのJK… |
… | 68525/05/21(水)05:22:54No.1314907572+>ドゥーの存在必要あった? |
… | 68625/05/21(水)05:23:03No.1314907579そうだねx1>トー横キッズを描いた話だったのか |
… | 68725/05/21(水)05:23:13No.1314907585+>主人公の帰れる場所はそのまま残ってるのよね |
… | 68825/05/21(水)05:23:15No.1314907588そうだねx7サイコガンダムである必要性も強化人間が出てくる必要性も無かった |
… | 68925/05/21(水)05:23:23No.1314907594そうだねx3-マチュ |
… | 69025/05/21(水)05:23:25No.1314907598+マチュハマーン説復活した? |
… | 69125/05/21(水)05:23:27No.1314907600そうだねx1まずクラバが重犯罪なので |
… | 69225/05/21(水)05:23:37No.1314907611+このアニメ毎回予想を外してきて目が離せないな |
… | 69325/05/21(水)05:23:42No.1314907613そうだねx11話の時点で軍警に攻撃した犯罪者だと思ってたけど俺の勘違いだった…? |
… | 69425/05/21(水)05:23:45No.1314907617+ドゥーは…まあグッズ出したりゲームに出したりするんじゃないか… |
… | 69525/05/21(水)05:23:48No.1314907620+>ドゥーの存在必要あった? |
… | 69625/05/21(水)05:23:51No.1314907623+>ドゥーの存在必要あった? |
… | 69725/05/21(水)05:23:58No.1314907626+シイコはシュウジとシイコの戦いにマチュがついていけず2人のキラキラを見せられるってので意味はあったんだがドゥーはマジで何の意味もないキャラなのがな… |
… | 69825/05/21(水)05:23:58No.1314907627そうだねx2>サイコガンダムである必要性も強化人間が出てくる必要性も無かった |
… | 69925/05/21(水)05:24:10No.1314907632+トー横キッズは市販薬を潰してキメてタチンボして性病うつされて補導されて家に返されてもまたトー横うろつくだけの無気力キッズだから多分違う |
… | 70025/05/21(水)05:24:23No.1314907641+>まずクラバが重犯罪なので |
… | 70125/05/21(水)05:24:34No.1314907651そうだねx5目の前に戦車があったら乗り込んで警察と戦うトー横キッズはいないと思う |
… | 70225/05/21(水)05:24:48No.1314907663そうだねx1>1話の時点で軍警に攻撃した犯罪者だと思ってたけど俺の勘違いだった…? |
… | 70325/05/21(水)05:24:50No.1314907665そうだねx1しかもシャリア・ブルが全然知らないシャリア・ブルなんで原作キャラ扱いされても違和感ある |
… | 70425/05/21(水)05:24:51No.1314907666そうだねx1あの装備でサイコガンダムに勝てんから逃げ回るのではという予想は当たったけど |
… | 70525/05/21(水)05:24:58No.1314907670+ていうかもう戦う理由もないしどうするんだよこれ |
… | 70625/05/21(水)05:25:00No.1314907673+そろそろマチュに共感できそう? |
… | 70725/05/21(水)05:25:06No.1314907674そうだねx5某アイドルに対する憎悪を感じる |
… | 70825/05/21(水)05:25:30No.1314907690そうだねx3前回予告に対して思ったのと全然違う展開だったのと |
… | 70925/05/21(水)05:25:32No.1314907693+>シイコはシュウジとシイコの戦いにマチュがついていけず2人のキラキラを見せられるってので意味はあったんだがドゥーはマジで何の意味もないキャラなのがな… |
… | 71025/05/21(水)05:25:38No.1314907695そうだねx2話も半分のところでバスクと強化人間出てきてて母親とは喧嘩してコロニーにサイコガンダムが来るって流れで流石に主人公がサイコガンダムと戦わないとは思わなかった |
… | 71125/05/21(水)05:25:45No.1314907701そうだねx1反抗期ガキっぽく感情発露させるのは思春期らしく良いんだけど |
… | 71225/05/21(水)05:25:47No.1314907702そうだねx1ニャアンのために義憤で戦った!とか言ってた頃が懐かしい |
… | 71325/05/21(水)05:25:50No.1314907705そうだねx3マチュ周りのシーンになるとつまんね時間になるから主人公への共感や愛嬌って大切だなと思いました… |
… | 71425/05/21(水)05:25:50No.1314907706+>某アイドルに対する憎悪を感じる |
… | 71525/05/21(水)05:25:55No.1314907707+>目の前に戦車があったら乗り込んで警察と戦うトー横キッズはいないと思う |
… | 71625/05/21(水)05:26:02No.1314907715+ここまで流されないで全部自分の意思で決めて行動してるガンダム主人公珍しいぞ |
… | 71725/05/21(水)05:26:29No.1314907735+>ここまで流されないで全部自分の意思で決めて行動してるガンダム主人公珍しいぞ |
… | 71825/05/21(水)05:26:41No.1314907740+>話も半分のところでバスクと強化人間出てきてて母親とは喧嘩してコロニーにサイコガンダムが来るって流れで流石に主人公がサイコガンダムと戦わないとは思わなかった |
… | 71925/05/21(水)05:26:43No.1314907743+自分の意思で全ての選択肢をミスってる馬鹿女 |
… | 72025/05/21(水)05:26:50No.1314907750そうだねx1>ここまで流されないで全部自分の意思で決めて行動してるガンダム主人公珍しいぞ |
… | 72125/05/21(水)05:26:59No.1314907757+>ニャアンのために義憤で戦った!とか言ってた頃が懐かしい |
… | 72225/05/21(水)05:27:04No.1314907761+もしかしてガンダム興味ない人が作ってるじゃないか? |
… | 72325/05/21(水)05:27:15No.1314907772そうだねx9若者には共感される云々もむしろ若い頃こそこういうタイプの子供キャラ嫌いだっただろってなる |
… | 72425/05/21(水)05:27:39No.1314907785そうだねx2別にガンダムらしさはこの際どうでもいいよ!そういう問題じゃないんだよ! |
… | 72525/05/21(水)05:27:47No.1314907789+>いるだろ |
… | 72625/05/21(水)05:27:50No.1314907793+やってることはカツやクェスと同等だからな |
… | 72725/05/21(水)05:27:53No.1314907797+>ここまで流されないで全部自分の意思で決めて行動してるガンダム主人公珍しいぞ |
… | 72825/05/21(水)05:27:57No.1314907800+>>ここまで流されないで全部自分の意思で決めて行動してるガンダム主人公珍しいぞ |
… | 72925/05/21(水)05:28:07No.1314907804+>若者には共感される云々もむしろ若い頃こそこういうタイプの子供キャラ嫌いだっただろってなる |
… | 73025/05/21(水)05:28:15No.1314907810+話は動いてるんだけど見せ方なんとかならねえかな… |
… | 73125/05/21(水)05:28:28No.1314907822+>やってることはカツやクェスと同等だからな |
… | 73225/05/21(水)05:28:30No.1314907823そうだねx1>褒めてるやつの言葉は鵜呑みにして |
… | 73325/05/21(水)05:28:33No.1314907826+>もしかしてガンダム興味ない人が作ってるじゃないか? |
… | 73425/05/21(水)05:28:52No.1314907842+60歳の監督がどう逆立ちしたって現実の若者が共感できるリアルな若者描くのは無理だよ |
… | 73525/05/21(水)05:28:52No.1314907843+仮面ライダーファイズのよくないところを抽出したような3人の関係性だと思う |
… | 73625/05/21(水)05:28:57No.1314907845+>自分の意思で全ての選択肢をミスってる馬鹿女 |
… | 73725/05/21(水)05:29:02No.1314907848そうだねx3>若者には共感される云々もむしろ若い頃こそこういうタイプの子供キャラ嫌いだっただろってなる |
… | 73825/05/21(水)05:29:24No.1314907864+人間模様の描き方が秀逸 |
… | 73925/05/21(水)05:29:26No.1314907867+>クェスはともかくカツに失礼だろ |
… | 74025/05/21(水)05:29:36No.1314907877+>ハサウェイは割とどうしようもない状況だし… |
… | 74125/05/21(水)05:29:46No.1314907887+ガンギマリになって見た幻覚をチャラ男との特別な思い出だと錯覚して犯罪に奔る女子高生の話を宇宙世紀ifでやるんじゃないよ… |
… | 74225/05/21(水)05:29:47No.1314907888+タフ定型で淡々と語られるようになってしまった |
… | 74325/05/21(水)05:30:14No.1314907908そうだねx6>60歳の監督がどう逆立ちしたって現実の若者が共感できるリアルな若者描くのは無理だよ |
… | 74425/05/21(水)05:30:16No.1314907912そうだねx4シャリアブルをメインキャラに持ってきたのは面白いとは思ったけど流石に主人公の代わりにMA倒しちゃうのはなんか違うかな… |
… | 74525/05/21(水)05:30:21No.1314907915そうだねx1まぁこう言うタイプのキャラは一回落ちるところまで落ちてから次第だろうと思う |
… | 74625/05/21(水)05:30:41No.1314907928そうだねx1後先何も考えないで悪い事するって |
… | 74725/05/21(水)05:30:42No.1314907930+>よく見ろめっちゃ流されてるぞ |
… | 74825/05/21(水)05:30:49No.1314907939+>まぁこう言うタイプのキャラは一回落ちるところまで落ちてから次第だろうと思う |
… | 74925/05/21(水)05:31:14No.1314907961+大人から押し付けられることが嫌いで反発してるのにその感情すらも結局大人に都合よく利用されてるだけというバカな子供なんだよね |
… | 75025/05/21(水)05:31:21No.1314907963+>リアルな若者を描くのに失敗してるっていうよりもっと根本的な部分が違う気がしてるよ俺… |
… | 75125/05/21(水)05:31:34No.1314907976+後は上がるだけっていうけどソドンの兵士になるのってマチュ的に上がりなの? |
… | 75225/05/21(水)05:31:42No.1314907981そうだねx3>シャリアブルをメインキャラに持ってきたのは面白いとは思ったけど流石に主人公の代わりにMA倒しちゃうのはなんか違うかな… |
… | 75325/05/21(水)05:31:53No.1314907994+まあ例に出てるけどやってること主人公が活躍してる側で周り困らせる子供キャラそのものなんだよな… |
… | 75425/05/21(水)05:31:57No.1314908001そうだねx5>あと5話 |
… | 75525/05/21(水)05:31:57No.1314908002+話数的には中だるみ展開でもまあおかしくない |
… | 75625/05/21(水)05:32:31No.1314908021+捕まって処刑されてないだけまだワンチャン… |
… | 75725/05/21(水)05:32:38No.1314908025そうだねx8中弛みはしてないよ |
… | 75825/05/21(水)05:32:44No.1314908027そうだねx3>カツも似たようなもんだろ |
… | 75925/05/21(水)05:32:48No.1314908030そうだねx1>話数的には中だるみ展開でもまあおかしくない |
… | 76025/05/21(水)05:32:54No.1314908035+最近評判の良いアニメって言う程中盤でダレないよ |
… | 76125/05/21(水)05:33:00No.1314908041+マチュ的な上がりが何かさっぱり見えないから |
… | 76225/05/21(水)05:33:07No.1314908050+>>あと5話 |
… | 76325/05/21(水)05:33:23No.1314908067+弛んでるっていうか軸がフワフワしすぎててどこ見せたいのってなってる |
… | 76425/05/21(水)05:33:28No.1314908072+宇宙世紀パロを堂々と持ってきて公式でここまでやって良いんだって感動とスタッフの自信を感じたけど |
… | 76525/05/21(水)05:33:35No.1314908080そうだねx7そもそもマチュに本当の意味でやりたいことが何もないんだから何がゴールかなんて見てるこっちがわかるわけない |
… | 76625/05/21(水)05:33:42No.1314908088そうだねx2正直狂犬だなんだと持て囃してたの違和感あったからマチュを「なんだコイツ」って言う人増えてちょっと安心した |
… | 76725/05/21(水)05:34:03No.1314908103+果たしてマチュはかーちゃんにごめんなさい出来るんだろうか |
… | 76825/05/21(水)05:34:06No.1314908107そうだねx4中弛みというより全弛みに近い |
… | 76925/05/21(水)05:34:19No.1314908117+シイコ>>>>>黒い三連星>サイコガンダム |
… | 77025/05/21(水)05:34:42No.1314908137+地球に行きたいことすら受け売りでシュウジとヤりたいのが本音だからこの先マチュに目的はあるんすかね… |
… | 77125/05/21(水)05:34:49No.1314908141そうだねx2守るために戦ったのに何も守れなかった…!みたいな定番の挫折なら再起の方向が分かるけどマチュは何なのよ… |
… | 77225/05/21(水)05:34:50No.1314908142そうだねx2主人公以外が倒すにしてもそれまでの間に主人公が死力を尽くして戦うとかそういう盛り上がりが欲しいかなって… |
… | 77325/05/21(水)05:34:53No.1314908143そうだねx9こんな展開を喜んでるのは昔からシャリア・ブルのファンやってた奴だけとか言われるけど |
… | 77425/05/21(水)05:35:05No.1314908156そうだねx4シンプルに主人公がガンダムに乗って戦闘で活躍する描写が少なすぎる |
… | 77525/05/21(水)05:35:17No.1314908169+最終的にシャリアブルおじさんが止めるのは良いんだけど |
… | 77625/05/21(水)05:35:23No.1314908173+逆に宇宙世紀パロが無い完全オリジナルだったら結構ヤバかったと思う |
… | 77725/05/21(水)05:35:25No.1314908175+もう普通の生活には戻れないね |
… | 77825/05/21(水)05:35:34No.1314908186+シャリアブルが上手いこと丸め込んで投げやりマチュをその気にさせるとかになるのかもしれないけど |
… | 77925/05/21(水)05:36:09No.1314908219そうだねx4要素要素は上手く調理できたらめちゃくちゃ面白そうなのよね |
… | 78025/05/21(水)05:36:11No.1314908220+>シャリアブルが上手いこと丸め込んで投げやりマチュをその気にさせるとかになるのかもしれないけど |
… | 78125/05/21(水)05:36:47No.1314908263+徹底的にコロニーが駄目になったわけじゃなくマチュとその家族だけが駄目になりそうだから |
… | 78225/05/21(水)05:37:16No.1314908283+まぁ来週は盛り上がるんじゃないすかね |
… | 78325/05/21(水)05:37:20No.1314908287+コロニー全然ダメージなかったからな… |
… | 78425/05/21(水)05:37:22No.1314908291+>そもそもマチュに本当の意味でやりたいことが何もないんだから何がゴールかなんて見てるこっちがわかるわけない |
… | 78525/05/21(水)05:37:30No.1314908294そうだねx1シイコただのモブにして三人で仲良くしてるところ増やすだけでもちょっと印象違ったと思う |
… | 78625/05/21(水)05:37:40No.1314908308そうだねx2>まぁ来週は盛り上がるんじゃないすかね |
… | 78725/05/21(水)05:38:16No.1314908336そうだねx6確かに来週分は面白いの分かってるけどさあ… |
… | 78825/05/21(水)05:38:40No.1314908352+>要素要素は上手く調理できたらめちゃくちゃ面白そうなのよね |
… | 78925/05/21(水)05:38:40No.1314908354+>コロニー全然ダメージなかったからな… |
… | 79025/05/21(水)05:38:49No.1314908360+Zのパロもやってるしママンを自らの手で殺すとか処刑現場を見るとかは全然ありそうだよなぁ |
… | 79125/05/21(水)05:38:57No.1314908367+ガンダムで主人公のアホが破滅する話はもう鉄血でやったからそういう意味でも新鮮味が無いっていうか… |
… | 79225/05/21(水)05:39:15No.1314908377そうだねx6既に公開済の過去シーンが一番盛り上がるって喜んでいいのかそれは |
… | 79325/05/21(水)05:39:19No.1314908381+>まぁ来週は盛り上がるんじゃないすかね |
… | 79425/05/21(水)05:39:40No.1314908397+仮に中だるみとしても1クールしかないんだから中だるみしてる暇なんかないだろ |
… | 79525/05/21(水)05:39:47No.1314908403+ガンダムの主人公は大体早い段階から戦火に持ち込まれるか開始から既に非日常に取り込まれてるかのどちらかだからあんまり比較にはならんというか |
… | 79625/05/21(水)05:40:05No.1314908417+>ガンダムで主人公のアホが破滅する話はもう鉄血でやったからそういう意味でも新鮮味が無いっていうか… |
… | 79725/05/21(水)05:40:11No.1314908423そうだねx2ここまで今挟んでる場合!?ってなる過去回想は久々かもしれん |
… | 79825/05/21(水)05:40:12No.1314908424+>何もさせず一般人に戻してくれるのかもしれない |
… | 79925/05/21(水)05:40:15No.1314908426+同級生にも指名手配されてるのバレたしこりゃ元の生活には戻れんな… |
… | 80025/05/21(水)05:40:21No.1314908434+でも残ってるビギニングのシーンで盛り上がるとこそんなにある? |
… | 80125/05/21(水)05:40:23No.1314908435+>シンプルに主人公がガンダムに乗って戦闘で活躍する描写が少なすぎる |
… | 80225/05/21(水)05:40:38No.1314908450そうだねx6アンキー「男で身を滅ぼすなんてダサ過ぎるんだよ」 |
… | 80325/05/21(水)05:40:54No.1314908456そうだねx1>Zのパロもやってるしママンを自らの手で殺すとか処刑現場を見るとかは全然ありそうだよなぁ |
… | 80425/05/21(水)05:40:54No.1314908457+ニュータイプでもマチュとか人間って全然カスだし仮にシャアが戻ってきても結局アクシズ落としに来ちゃうよ… |
… | 80525/05/21(水)05:40:59No.1314908463+どうせ最後の最後の方で急にアッパーな展開になってマチュが成長しました感だして終わるんだろうな |
… | 80625/05/21(水)05:41:04No.1314908467そうだねx2>アホなりに戦って切り開いていこうとした鉄血の方がまだ熱かった |
… | 80725/05/21(水)05:41:12No.1314908479+中弛みっていうか話しは進んでるけどメインキャラの行動がなんとも言えなすぎる |
… | 80825/05/21(水)05:41:48No.1314908499そうだねx1次回が最後の盛り上がりどころになりそうで正直怖い |
… | 80925/05/21(水)05:41:52No.1314908502+>>まぁ来週は盛り上がるんじゃないすかね |
… | 81025/05/21(水)05:41:52No.1314908503+>ガンダムで主人公のアホが破滅する話はもう鉄血でやったからそういう意味でも新鮮味が無いっていうか… |
… | 81125/05/21(水)05:42:07No.1314908516そうだねx2>どうせ最後の最後の方で急にアッパーな展開になってマチュが成長しました感だして終わるんだろうな |
… | 81225/05/21(水)05:42:09No.1314908518+>アンキー「男で身を滅ぼすなんてダサ過ぎるんだよ」 |
… | 81325/05/21(水)05:42:21No.1314908530+ジオンと連邦とおじさんのきな臭さとマチュたちの行く末で主軸が2つあるのにそれが全然絡んでないのがモヤモヤする |
… | 81425/05/21(水)05:42:36No.1314908545+面白さの方向性が龍継ぐ |
… | 81525/05/21(水)05:42:47No.1314908554+ティターンズの権力が足りてないから半端な事になってしまったのでは? |
… | 81625/05/21(水)05:42:48No.1314908555+これ過去編がどうやってマチュの話に繋がるんだ |
… | 81725/05/21(水)05:43:02No.1314908567そうだねx6>いくらなんでも積み重ねが無さすぎて全く納得出来ずに終わるやつ |
… | 81825/05/21(水)05:43:11No.1314908572+>次回が最後の盛り上がりどころになりそうで正直怖い |
… | 81925/05/21(水)05:43:11No.1314908573+マチュって戦いに身を投じる必然的な理由って何もないんだよね… |
… | 82025/05/21(水)05:43:32No.1314908585そうだねx5流石に作ってる最中にこれシナリオ変じゃない?ってならなかったんかな… |
… | 82125/05/21(水)05:43:39No.1314908590+やっぱこれ2クールはあった方が良かったんじゃねぇかな! |
… | 82225/05/21(水)05:43:46No.1314908597+>マチュって戦いに身を投じる必然的な理由って何もないんだよね… |
… | 82325/05/21(水)05:43:47No.1314908599そうだねx2元ネタが乃木坂のやらかしたアイドルだからこうなるわなってのから目を逸らして考察もどきしてる奴らはもういっそ不気味なんだよな |
… | 82425/05/21(水)05:44:00No.1314908610そうだねx4>マチュって戦いに身を投じる必然的な理由って何もないんだよね… |
… | 82525/05/21(水)05:44:06No.1314908613+>流石に作ってる最中にこれシナリオ変じゃない?ってならなかったんかな… |
… | 82625/05/21(水)05:44:17No.1314908616そうだねx2>やっぱこれ2クールはあった方が良かったんじゃねぇかな! |
… | 82725/05/21(水)05:44:20No.1314908620+>>マチュって戦いに身を投じる必然的な理由って何もないんだよね… |
… | 82825/05/21(水)05:44:27No.1314908628+>ジオンと連邦とおじさんのきな臭さとマチュたちの行く末で主軸が2つあるのにそれが全然絡んでないのがモヤモヤする |
… | 82925/05/21(水)05:44:34No.1314908631そうだねx2>流石に作ってる最中にこれシナリオ変じゃない?ってならなかったんかな… |
… | 83025/05/21(水)05:44:34No.1314908632そうだねx2>>いくらなんでも積み重ねが無さすぎて全く納得出来ずに終わるやつ |
… | 83125/05/21(水)05:44:56No.1314908654+マチュが男で身を滅ぼすだけのシナリオに宇宙世紀要素を客寄せにトッピングしただけだから… |
… | 83225/05/21(水)05:45:03No.1314908660+>Zのパロもやってるしママンを自らの手で殺すとか処刑現場を見るとかは全然ありそうだよなぁ |
… | 83325/05/21(水)05:45:05No.1314908663+まずマチュが「成長」した上でジークアクスに乗り続けるのが想像できないんだけど… |
… | 83425/05/21(水)05:45:09No.1314908668そうだねx2監督がこのアニメで何を伝えたたいのかが現時点だと全く分からない |
… | 83525/05/21(水)05:45:21No.1314908677+>恵まれた家庭の子が闇バイトしてたら指名手配された話 |
… | 83625/05/21(水)05:45:25No.1314908679+>マチュが男で身を滅ぼすだけのシナリオに宇宙世紀要素を客寄せにトッピングしただけだから… |
… | 83725/05/21(水)05:45:40No.1314908691そうだねx3本編がつまんなすぎて乃木坂の話題が多少減ったよ良かったね! |
… | 83825/05/21(水)05:45:42No.1314908694そうだねx8>監督がこのアニメで何を伝えたたいのかが現時点だと全く分からない |
… | 83925/05/21(水)05:45:43No.1314908697+>元ネタが乃木坂のやらかしたアイドルだからこうなるわなってのから目を逸らして考察もどきしてる奴らはもういっそ不気味なんだよな |
… | 84025/05/21(水)05:45:49No.1314908701+宇宙世紀要素詰め込む代わりにメインキャラの描写足りてねえよなあ |
… | 84125/05/21(水)05:46:01No.1314908711+因みに来週は映画で見た1年戦争後半です |
… | 84225/05/21(水)05:46:09No.1314908714+>マチュって戦いに身を投じる必然的な理由って何もないんだよね… |
… | 84325/05/21(水)05:46:10No.1314908717+>Zのパロもやってるしママンを自らの手で殺すとか処刑現場を見るとかは全然ありそうだよなぁ |
… | 84425/05/21(水)05:46:27No.1314908732+散々カスの治安と倫理観見せられてから大量虐殺から逃げられてもあんまり嬉しさはない |
… | 84525/05/21(水)05:46:47No.1314908744そうだねx4>>監督がこのアニメで何を伝えたたいのかが現時点だと全く分からない |
… | 84625/05/21(水)05:46:58No.1314908754+原作キャラがノイズなのか |
… | 84725/05/21(水)05:47:00No.1314908759そうだねx6サイコガンダムが主人公組と無関係に終わったの本当に萎えてるんだけど |
… | 84825/05/21(水)05:47:09No.1314908765そうだねx4>本編がつまんなすぎて乃木坂の話題が多少減ったよ良かったね! |
… | 84925/05/21(水)05:47:18No.1314908771そうだねx3マチュを皮肉ってるアンキーも周りからマチュを引き入れるの止められてたのに利用してやったつもりになって結局色々持ってかれてるバカでしかないんだよな… |
… | 85025/05/21(水)05:47:25No.1314908777+スペースノイドの癖に自分の住処にここまで無神経になるの信じられないわ |
… | 85125/05/21(水)05:47:26No.1314908779+母親捨てることになんの未練もないんだな |
… | 85225/05/21(水)05:47:30No.1314908786+>元ネタが乃木坂のやらかしたアイドルだからこうなるわなってのから目を逸らして考察もどきしてる奴らはもういっそ不気味なんだよな |
… | 85325/05/21(水)05:47:39No.1314908791+>マチュが男で身を滅ぼすだけのシナリオに宇宙世紀要素を客寄せにトッピングしただけだから… |
… | 85425/05/21(水)05:47:40No.1314908792そうだねx2>サイコガンダムが主人公組と無関係に終わったの本当に萎えてるんだけど |
… | 85525/05/21(水)05:48:09No.1314908807そうだねx2>ハンブラビもオマケしとくよ! |
… | 85625/05/21(水)05:48:16No.1314908810+乃木坂言ってるやつはまだエグザべが黒幕でラスボスってことにしてるの? |
… | 85725/05/21(水)05:48:18No.1314908813+>監督がこのアニメで何を伝えたたいのかが現時点だと全く分からない |
… | 85825/05/21(水)05:48:21No.1314908816+大筋の流れは良いと思う |
… | 85925/05/21(水)05:48:22No.1314908818+>サイコガンダムが主人公組と無関係に終わったの本当に萎えてるんだけど |
… | 86025/05/21(水)05:48:38No.1314908828そうだねx2>ハンブラビもオマケしとくよ! |
… | 86125/05/21(水)05:48:41No.1314908830+乃木坂は最悪統失の陰謀論とか言えたけど主人公と本筋がこのざまではね… |
… | 86225/05/21(水)05:48:42No.1314908831そうだねx3ハンブラビはこの程度の扱いなら本当に要らなかった |
… | 86325/05/21(水)05:48:43No.1314908832そうだねx7>母親捨てることになんの未練もないんだな |
… | 86425/05/21(水)05:48:47No.1314908840+父親と母親かわいそう |
… | 86525/05/21(水)05:48:47No.1314908841そうだねx2>サイコガンダムが主人公組と無関係に終わったの本当に萎えてるんだけど |
… | 86625/05/21(水)05:49:11No.1314908868+この監督素人なのか? |
… | 86725/05/21(水)05:49:31No.1314908877そうだねx1こんな作品もうどうなってもいいや |
… | 86825/05/21(水)05:49:32No.1314908878+まあガンダム制作は素人だろうが… |
… | 86925/05/21(水)05:49:48No.1314908893+>乃木坂言ってるやつはまだエグザべが黒幕でラスボスってことにしてるの? |
… | 87025/05/21(水)05:49:48No.1314908894+1クールだとしたら折り返しでこれ以上にない山場になるはずだったんだから今回だけは絶対活躍すべきだったと思う… |
… | 87125/05/21(水)05:49:50No.1314908895+>父親と母親かわいそう |
… | 87225/05/21(水)05:49:52No.1314908899そうだねx2色々言われるだろうけど元ネタ乃木坂の不倫騒動だよってのがなければこういうやらかしてしまう主人公だってありじゃないかって俺は感じたと思う |
… | 87325/05/21(水)05:50:02No.1314908910+カラーって製作スタジオから期待されてこれが出てくるの逆にすごいよ |
… | 87425/05/21(水)05:50:03No.1314908911+スパロボでこの回を再現したらめちゃくちゃ弱いハンブラビがボーナスキャラみたいな感じでマップにいるのかな |
… | 87525/05/21(水)05:50:06No.1314908912+乃木坂抜いてもシャリアがマチュ側でエグザべがニャアン側になったから敵になる可能性は上がっただろつ |
… | 87625/05/21(水)05:50:10No.1314908916+客演の連中の扱い方がおっかなびっくりって感じ |
… | 87725/05/21(水)05:50:13No.1314908917そうだねx4ハンブラビってヤザンが乗ってカミーユエマカツを圧倒したZ最強クラスの可変機なのに1stのよくわからん骨董品にサイコガンダム諸共瞬殺されたのはおかしいって… |
… | 87825/05/21(水)05:50:41No.1314908933そうだねx3日々の不満はわかるがやらかすことに釣り合ってなさすぎるんだよな |
… | 87925/05/21(水)05:50:45No.1314908937そうだねx2今回盛大に滑った感すごかったマジで |
… | 88025/05/21(水)05:50:48No.1314908942そうだねx9>色々言われるだろうけど元ネタ乃木坂の不倫騒動だよってのがなければこういうやらかしてしまう主人公だってありじゃないかって俺は感じたと思う |
… | 88125/05/21(水)05:50:58No.1314908947+一年戦争部分は面白いよ |
… | 88225/05/21(水)05:51:01No.1314908949+>1クールだとしたら折り返しでこれ以上にない山場になるはずだったんだから今回だけは絶対活躍すべきだったと思う… |
… | 88325/05/21(水)05:51:02No.1314908950そうだねx6>客演の連中の扱い方がおっかなびっくりって感じ |
… | 88425/05/21(水)05:51:19No.1314908960+最終的にシャリアブルに鉄砲玉にされる流れだこれ! |
… | 88525/05/21(水)05:51:22No.1314908962+>乃木坂抜いてもシャリアがマチュ側でエグザべがニャアン側になったから敵になる可能性は上がっただろつ |
… | 88625/05/21(水)05:51:45No.1314908984+どんだけの考察しようが本編がこれじゃな |
… | 88725/05/21(水)05:51:51No.1314908988+>ハンブラビの開発はシロッコだからアムロ不在でも性能は変わらないはずなのに |
… | 88825/05/21(水)05:51:52No.1314908990そうだねx1>乃木坂言ってるやつはまだエグザべが黒幕でラスボスってことにしてるの? |
… | 88925/05/21(水)05:51:59No.1314908995+マチュは失敗してフェードアウト、ニャアンが主人公になってエグザべと対決する構図らしいじゃん |
… | 89025/05/21(水)05:52:04No.1314908998+万が一も無いけど仮に乃木坂が元ネタだとしたらただのアンチ・ヘイト創作になるんだよね |
… | 89125/05/21(水)05:52:13No.1314909008+IFで主人公にするならせめてドズルだよね |
… | 89225/05/21(水)05:52:14No.1314909010そうだねx2サプライズシロッコが出てきて話を引っ掻き回した方が面白そうと思ったけどたぶんシロッコのキャラが再現出来なくてそうはならなそうだ |
… | 89325/05/21(水)05:52:16No.1314909015そうだねx2鉄血のMA戦は話の本筋に1ミリも絡んでこなかったけど主人公機のバトル描写はすげえ気合入ってたからよ… |
… | 89425/05/21(水)05:52:31No.1314909032+ハサウェイパロで捕まって処刑エンドもワンチャンあるか…? |
… | 89525/05/21(水)05:52:37No.1314909035そうだねx1ゴールが見えないしここからマチュがどう伸びれるのかも分かんないし今後何と戦うのかも分かんない |
… | 89625/05/21(水)05:53:00No.1314909049+まあ中盤の山場でこれだとラストへの不安も結構上がるよね |
… | 89725/05/21(水)05:53:07No.1314909055+>サプライズシロッコが出てきて話を引っ掻き回した方が面白そうと思ったけどたぶんシロッコのキャラが再現出来なくてそうはならなそうだ |
… | 89825/05/21(水)05:53:12No.1314909057そうだねx2>どんだけの考察しようが本編がこれじゃな |
… | 89925/05/21(水)05:53:14No.1314909060そうだねx2>鉄血のMA戦は話の本筋に1ミリも絡んでこなかったけど |
… | 90025/05/21(水)05:53:22No.1314909066+>ゴールが見えないしここからマチュがどう伸びれるのかも分かんないし今後何と戦うのかも分かんない |
… | 90125/05/21(水)05:53:30No.1314909072+>鉄血のMA戦は話の本筋に1ミリも絡んでこなかったけど主人公機のバトル描写はすげえ気合入ってたからよ… |
… | 90225/05/21(水)05:53:46No.1314909091そうだねx10昨日までの擁護 |
… | 90325/05/21(水)05:54:10No.1314909117+ある意味予想を裏切ってきた |
… | 90425/05/21(水)05:54:27No.1314909124+モビルスーツの防御性能カス過ぎるしもうコロニー戦艦化して戦おうぜ |
… | 90525/05/21(水)05:54:47No.1314909140+ガノタなら宇宙世紀のコロニーでサイコガンダムがビーム乱射したら風穴空いて色々吹っ飛んでく絵面想像するじゃん! |
… | 90625/05/21(水)05:55:04No.1314909157+>万が一も無いけど仮に乃木坂が元ネタだとしたらただのアンチ・ヘイト創作になるんだよね |
… | 90725/05/21(水)05:55:09No.1314909162そうだねx7>ある意味予想を裏切ってきた |
… | 90825/05/21(水)05:55:15No.1314909167そうだねx3>ある意味予想を裏切ってきた |
… | 90925/05/21(水)05:55:26No.1314909177+乃木坂なんかより逆シャアから読むべきだろう |
… | 91025/05/21(水)05:55:26No.1314909178+ここまで来ると逆にセンスあるよねこの監督 |
… | 91125/05/21(水)05:55:50No.1314909198+本当に思春期特有の暴走が描けてるなら凄いと思うけど実際は下手な脚本に振り回されてるだけでした!ってパターンもたまに見かけるから何ともいえない |
… | 91225/05/21(水)05:56:04No.1314909205+バスクが出てこなかったので淫夢も死んだ |
… | 91325/05/21(水)05:56:11No.1314909212+あんなにコロニーが頑丈だったらスパロボで他のシリーズと共演できないじゃん! |
… | 91425/05/21(水)05:56:34No.1314909237そうだねx3ビルの鋼材使ってMS作ったらあんなあっさりビームに貫かれることも無くなる? |
… | 91525/05/21(水)05:56:41No.1314909248+原作ファンはシャリア・ブルの活躍が見れて満足なんだよなあ |
… | 91625/05/21(水)05:56:52No.1314909258+>こんな化け物が大量にいたらそりゃ阿頼耶識とギャラルホルンなんてのもできるわなって補強にはちょうどいい存在でもあったよ |
… | 91725/05/21(水)05:57:00No.1314909265そうだねx3>一週間比喩でなくずっとカタログにドゥーがいたのに話題も新規イラストもピタッと止まったのすごい悲しいよ俺は |
… | 91825/05/21(水)05:57:01No.1314909267+>一週間比喩でなくずっとカタログにドゥーがいたのに話題も新規イラストもピタッと止まったのすごい悲しいよ俺は |
… | 91925/05/21(水)05:57:03No.1314909268+行くところまで行きますと言われていたが |
… | 92025/05/21(水)05:57:15No.1314909280そうだねx4>バスクが出てこなかったので淫夢も死んだ |
… | 92125/05/21(水)05:57:24No.1314909285+>あんなにコロニーが頑丈だったらスパロボで他のシリーズと共演できないじゃん! |
… | 92225/05/21(水)05:57:27No.1314909289+>バスクが出てこなかったので淫夢も死んだ |
… | 92325/05/21(水)05:57:42No.1314909299そうだねx5>>バスクが出てこなかったので淫夢も死んだ |
… | 92425/05/21(水)05:57:43No.1314909301そうだねx5>ここまで来ると逆にセンスあるよねこの監督 |
… | 92525/05/21(水)05:58:11No.1314909324+ドゥーは正直何も残るものがない |
… | 92625/05/21(水)05:58:13No.1314909326+>淫夢厨って馬鹿なんじゃないの? |
… | 92725/05/21(水)05:58:14No.1314909328そうだねx3見てて終始 |
… | 92825/05/21(水)05:58:15No.1314909329そうだねx1>>ここまで来ると逆にセンスあるよねこの監督 |
… | 92925/05/21(水)05:58:16No.1314909332そうだねx6>>バスクが出てこなかったので淫夢も死んだ |
… | 93025/05/21(水)05:58:30No.1314909343そうだねx3>被害がデカ過ぎる!被害がデカ過ぎる!ってあれだけはしゃいでたのに |
… | 93125/05/21(水)05:58:56No.1314909370+本編前日譚から出てるシャリアが実質ロボアニメとしての主役ってのはさもありなん |
… | 93225/05/21(水)05:58:59No.1314909374+>「サイコガンダムが大暴れして話題も全部吹き飛ぶんだよなぁ(笑)」←サイコガンダムが大暴れしない |
… | 93325/05/21(水)05:59:03No.1314909379+>>>バスクが出てこなかったので淫夢も死んだ |
… | 93425/05/21(水)05:59:06No.1314909384+コロニーが視聴者の想定よりも丈夫すぎた |
… | 93525/05/21(水)05:59:23No.1314909409+>ここからヤベーMAがどんどん出てきて世界が大混乱になる中で鉄華団が活躍する奴だな! |
… | 93625/05/21(水)05:59:27No.1314909412そうだねx1バスクじゃなくジャマイカンだったらこんなショボい戦果でも何も言われなかったのにな |
… | 93725/05/21(水)05:59:48No.1314909427+>ドゥーは正直何も残るものがない |
… | 93825/05/21(水)05:59:58No.1314909440+シャアのガンダムが暴れた方が被害大きいの凄い |
… | 93925/05/21(水)06:00:10No.1314909456+今更だけど三角関係ってシャアとアムロとララァだよな… |
… | 94025/05/21(水)06:00:20No.1314909466+>1期で思い入れ持たせてもう1期かけて丹念に積み上げたもの崩していったからね… |
… | 94125/05/21(水)06:00:25No.1314909467+サイコガンダムである必要性がマジで1mmも無いのある意味凄いよ |
… | 94225/05/21(水)06:00:37No.1314909479+でもまあ1stやZでは数千万の人間が生活するエリアなのに |
… | 94325/05/21(水)06:00:44No.1314909489+>今更だけど三角関係ってシャアとアムロとララァだよな… |
… | 94425/05/21(水)06:00:57No.1314909498そうだねx4だって…死ぬにしても主人公に何か大きな変化を与えて死ぬと思うじゃんよ… |
… | 94525/05/21(水)06:01:13No.1314909513そうだねx1>>今更だけど三角関係ってシャアとアムロとララァだよな… |
… | 94625/05/21(水)06:01:18No.1314909517+>>母親捨てることになんの未練もないんだな |
… | 94725/05/21(水)06:01:27No.1314909523そうだねx1>ドゥーは正直何も残るものがない |
… | 94825/05/21(水)06:01:37No.1314909531そうだねx2>でもまあ1stやZでは数千万の人間が生活するエリアなのに |
… | 94925/05/21(水)06:01:39No.1314909532+>でもまあ1stやZでは数千万の人間が生活するエリアなのに |
… | 95025/05/21(水)06:02:00No.1314909552そうだねx5俺は乃木坂ネタっていうか小保方ゲルググでウヘェってなってから批判的な感じではあるけど |
… | 95125/05/21(水)06:02:30No.1314909572+>だって…死ぬにしても主人公に何か大きな変化を与えて死ぬと思うじゃんよ… |
… | 95225/05/21(水)06:03:01No.1314909600そうだねx1コロニー内でビーム兵器と言ったらコロニーに穴開くよね!って思ったら建物倒壊だけで |
… | 95325/05/21(水)06:03:20No.1314909617+アムロとシャアとララァの因縁とそれぞれの感情ははっきりわかっただろ |
… | 95425/05/21(水)06:03:26No.1314909621そうだねx2>でもまあ1stやZでは数千万の人間が生活するエリアなのに |
… | 95525/05/21(水)06:03:46No.1314909646そうだねx1>でもまあ1stやZでは数千万の人間が生活するエリアなのに |
… | 95625/05/21(水)06:04:12No.1314909665+被害がしょぼいのはマチュが奮闘した上での結果とかだったら別にいいよ? |
… | 95725/05/21(水)06:04:17No.1314909672+バスクはサイコガンダムで…30バンチ事件並の被害を出すんだろ!? |
… | 95825/05/21(水)06:05:27No.1314909731+百歩譲ってコロニーが崩壊しないのはまだいいよ |
… | 95925/05/21(水)06:05:30No.1314909734+ジークアクスブチ切れモードなんてモノが存在するのに起動から数秒で鎮圧されるとは思わんよ |
… | 96025/05/21(水)06:05:30No.1314909735そうだねx2個人的にはマチュはめっちゃ好きなデザインだしそれが男で身を滅ぼすムーブするのはそれはそれで面白いなと思えた気がするんだが |
… | 96125/05/21(水)06:05:32No.1314909739+なんだったのサイコガンダム |
… | 96225/05/21(水)06:05:39No.1314909744+サイコが大惨事を起こす予想を裏切るとしたらそれはマチュの愚かで無謀な行動であって欲しかった |
… | 96325/05/21(水)06:05:40No.1314909747+コロニーの外壁貫通できないのはまあ仕方ないとしても |
… | 96425/05/21(水)06:05:40No.1314909748そうだねx3>被害がしょぼいのはマチュが奮闘した上での結果とかだったら別にいいよ? |
… | 96525/05/21(水)06:05:44No.1314909752+せめてキシリア暗殺が成功していれば… |
… | 96625/05/21(水)06:06:03No.1314909774+ビームで峰打ち初めて見た |
… | 96725/05/21(水)06:06:06No.1314909777そうだねx3監督ガンダム興味ない説がまた一つ積み上がった |
… | 96825/05/21(水)06:06:35No.1314909808+サイコガンダムって要素に期待し過ぎたな |
… | 96925/05/21(水)06:07:23No.1314909851+こんなサイコしか出せない状況で |
… | 97025/05/21(水)06:07:30No.1314909859+>アムロとシャアとララァの因縁とそれぞれの感情ははっきりわかっただろ |
… | 97125/05/21(水)06:07:34No.1314909865+>>被害がしょぼいのはマチュが奮闘した上での結果とかだったら別にいいよ? |
… | 97225/05/21(水)06:07:37No.1314909870そうだねx2逆になんでシャリアブルだけあんな優遇されてんだ |
… | 97325/05/21(水)06:07:42No.1314909876そうだねx3>バスクはサイコガンダムで…30バンチ事件並の被害を出すんだろ!? |
… | 97425/05/21(水)06:08:31No.1314909917+サイコガンダムにはガッカリだ |
… | 97525/05/21(水)06:09:21No.1314909965そうだねx3サイコが雑魚過ぎるのは頑張れば理屈付け出来そうだけどシロッコが開発したハンブラビが雑魚だから設定何も考えてないよねで終わり |
… | 97625/05/21(水)06:09:42No.1314909986+Gジェネのスタッフも困惑してそう |
… | 97725/05/21(水)06:09:43No.1314909988+>こんなサイコしか出せない状況で |
… | 97825/05/21(水)06:10:04No.1314910009そうだねx3乃木坂元ネタ疑惑はより深まりサイコガンダムは大暴れしませんでした! |
… | 97925/05/21(水)06:10:20No.1314910016+キシリアも普通に生き残ってるから落とし所がますますわからなくなってきた |
… | 98025/05/21(水)06:11:07No.1314910053+>キシリアも普通に生き残ってるから落とし所がますますわからなくなってきた |
… | 98125/05/21(水)06:11:08No.1314910054そうだねx4>乃木坂元ネタ疑惑はより深まりサイコガンダムは大暴れしませんでした! |
… | 98225/05/21(水)06:11:12No.1314910061そうだねx2サイコが変形してる段階で皆んな立ち止まってなにあれ!?みたいな反応してたのにマチュが出てくる頃には大通りに誰も居ないのコロニーの人達の避難がちょっと迅速すぎて笑う |
… | 98325/05/21(水)06:11:14No.1314910063+戦争屋としてのNTはマチュの担当じゃないかもな |
… | 98425/05/21(水)06:11:38No.1314910086+>キシリアも普通に生き残ってるから落とし所がますますわからなくなってきた |
… | 98525/05/21(水)06:11:45No.1314910092そうだねx2>Gジェネのスタッフも困惑してそう |
… | 98625/05/21(水)06:11:45No.1314910093そうだねx1>逆になんでシャリアブルだけあんな優遇されてんだ |
… | 98725/05/21(水)06:12:01No.1314910106そうだねx4>乃木坂元ネタ疑惑はより深まりサイコガンダムは大暴れしませんでした! |
… | 98825/05/21(水)06:12:15No.1314910120+>逆になんでシャリアブルだけあんな優遇されてんだ |
… | 98925/05/21(水)06:12:19No.1314910123+バスクもマジで現状が見えてないアホで終わったな… |
… | 99025/05/21(水)06:12:52No.1314910151+真面目に予約してたメタロボキャンセルしようかな… |
… | 99125/05/21(水)06:12:53No.1314910153そうだねx1最終回でギレンとまとめて消されるキシリア閣下が見れる可能性 |
… | 99225/05/21(水)06:13:01No.1314910160+>>逆になんでシャリアブルだけあんな優遇されてんだ |
… | 99325/05/21(水)06:13:05No.1314910163そうだねx1まぁでもバスクなら良いかなって思う |
… | 99425/05/21(水)06:13:08No.1314910165+>バスクもマジで現状が見えてないアホで終わったな… |
… | 99525/05/21(水)06:13:14No.1314910170+マチュの一番評価高かった時期がソシャゲGジェネとか嘘だろ? |
… | 99625/05/21(水)06:13:24No.1314910180+>>乃木坂元ネタ疑惑はより深まりサイコガンダムは大暴れしませんでした! |
… | 99725/05/21(水)06:13:39No.1314910195+>それなら素直にシャアでいいだろ! |
… | 99825/05/21(水)06:13:52No.1314910211+>>乃木坂元ネタ疑惑はより深まりサイコガンダムは大暴れしませんでした! |
… | 99925/05/21(水)06:14:00No.1314910217そうだねx7つまんねっていうよりかはそこ外す?っていうガッカリ感が強い |
… | 100025/05/21(水)06:14:03No.1314910222そうだねx6糞アニメ確定 |