- 1二次元好きの匿名さん25/05/21 23:01:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21 23:02:43
まあ君たちみたいに燃え残った後にはなにをしたかったのかよくわからん作品って評価に落ち着くやろな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21 23:06:09
ウム 恒例行事なんだなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21 23:08:41
スレ坊はですねえ なんだかんだ可愛いんですよぉ
ミオ公はですねえ デザインがエロなんですよぉ
まあシナリオに関しては何も言えないんやけどなブヘヘ - 5二次元好きの匿名さん25/05/21 23:09:19
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21 23:09:53
せめてもう1クールやれって思ったね
このままだとジークアクスにも言いそうなのん - 7二次元好きの匿名さん25/05/21 23:10:21
何まだ完結してないのにジークアクスがずっと語れなくなる前提で話してるこのバカ共は?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21 23:11:44
マサイの戦士騙されない
水星に愚弄滑りさせようとしてるの匂いで分かる - 9二次元好きの匿名さん25/05/21 23:11:46
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21 23:11:49
水星は最終回までは持ったけど半分でこれならもう無理です
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21 23:12:33
欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞
タフカテでスレミオ推しのフリしてグエル貶してそのスクショをロボカテに持ち込んでスレミオがグエル叩いてるみたいに誘導する蛆虫だらけやないケーッ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21 23:12:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21 23:13:21
どっち面白い=まあええやろ
水星愚弄してジークアクス上げる=チンカス
作品の批評なんてできる感性も無いんだから二度と愚弄するなって思ったね - 14二次元好きの匿名さん25/05/21 23:13:26
燃えていなかった後輩はですねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21 23:13:56
タヌキァ タヌキがいるぅ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21 23:14:00
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21 23:14:05
なんだかんだでみんな仲良くハッピーエンドならなんでも良いですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21 23:14:32
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21 23:15:07
わかりました…ジークアクス愚弄して水星再評価します
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21 23:15:14
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21 23:15:17
水星は普通に自覚や覚悟無く人殺ししといてなあなあになってる時点でもう無理です
あと終盤の演出展開全部ユニコーンちらつくのも無理です
ぶっちゃけジークアクスはもう言う事ありすぎて逆に何も言えないのん - 22二次元好きの匿名さん25/05/21 23:15:40
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21 23:16:11
水星ファンは嬉しかったと思うよ
今まで愚弄してた連中が全員民族大移動してくれたんだからね - 24二次元好きの匿名さん25/05/21 23:16:23
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21 23:17:25
みんな違ってみんなクソってことでええやん…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21 23:17:37
トマト展開はほぼ正当防衛だと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21 23:17:52
スレボーは普通に正当防衛しかしてないやんけ
はっきり言ってこれ叩いてるやつは4話でシュウジがシイコ殺したこと叩いてる蛆虫と一緒だからお前死ぬよ - 28二次元好きの匿名さん25/05/21 23:18:36
あれだけ水星とジークアクスは製作同時期だけどジークアクスに力注いだから水星みたくならないとか言ってたのにもう言ってたこと忘れたんスかね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21 23:19:13
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21 23:19:19
こういう露骨に愚弄に誘導しようとするスレはともかく普通のファンスレは平和に語れるようになったから時の流れってのはすげえなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21 23:19:36
やめなさいは血まみれのこと気にせず手差し伸べたこと以外はまあ愚弄される言われはないと思うよねその展開自体はね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21 23:19:57
- 33二次元好きの匿名さん25/05/21 23:20:08
- 34二次元好きの匿名さん25/05/21 23:20:27
- 35二次元好きの匿名さん25/05/21 23:21:06
あれだけ水星の批判1つでもすれば糖質レッテル貼りしてきたのに今ではあにまんも糖質だらけになってしまった悲哀を感じますね
ちなみに今ジークアクスの批判すると陰謀論扱いされるらしいよ - 36二次元好きの匿名さん25/05/21 23:21:08
- 37二次元好きの匿名さん25/05/21 23:21:22
露悪描写をクリフハンガーにしてサラッと流すのはどうなんだってことはわかるんだよ…
問題は…今やってるのはストーリーや演出の是非じゃなくて主人公の性格の話だってことだ - 38二次元好きの匿名さん25/05/21 23:21:32
一応社長令嬢なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/21 23:21:54
絵のクオリティ的にはどっちが最新のアニメかって言われてもわからないのが俺なんだよね
鉄血だとちょっと前感は出るんスかね? - 40二次元好きの匿名さん25/05/21 23:22:07
↓この辺に毒親肯定どうこう
- 41二次元好きの匿名さん25/05/21 23:23:47
スレッタは良い子だから擁護したくなるしマチュはクソガキだから叩きたくなる それが僕です
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21 23:24:00
そこそこ稼いでる両親を持った一般市民…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/21 23:24:05
- 44二次元好きの匿名さん25/05/21 23:24:20
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21 23:24:44
水星もラストのハッピーエンドで上手くいった感はあるからジークアクスもこっから強引でもハッピーエンドにすればまぁ普通に評価されるんじゃねぇかなと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/21 23:24:57
もしかしてガンダムはどの作品も実は荒れてたんじゃ無いスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/21 23:24:57
欺瞞だ XがTwitterだった頃に大炎上していた
- 48二次元好きの匿名さん25/05/21 23:25:20
- 49二次元好きの匿名さん25/05/21 23:25:23
- 50二次元好きの匿名さん25/05/21 23:25:35
もしかしてマチュが地球じゃなくて木星を目指して米津センセが飛び出していけして終わりなんじゃないスか
- 51二次元好きの匿名さん25/05/21 23:25:36
うむ…スレッタ自体を非難する気はあまり起きないんだなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/21 23:25:52
そのテーマに興味持てなかった層に理解出来ないのはある意味当然なんだよね
ジークアクスで主人公の活躍云々言うのもそもそものテーマに興味待ててないからだと思うんだよね
もう万人受けするテーマはネタ切れなのかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/21 23:25:54
- 54二次元好きの匿名さん25/05/21 23:26:38
- 55二次元好きの匿名さん25/05/21 23:27:23
たぬきはいいんだよ
マスコット姉はだいぶやばいと聞いています… - 56二次元好きの匿名さん25/05/21 23:27:23
もしかしてマチュとスレッタは逆だった方が良かったんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/21 23:27:34
- 58二次元好きの匿名さん25/05/21 23:27:39
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21 23:27:46
種は言うまでもなく新規へ無難と名高い00でさえ"情勢描写が複雑を超えた複雑で難解だーよのファースト・シーズン"と"単純な勧善懲悪…糞 一期の積み重ねはなんやったんやのセカンド・シーズン"があるんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21 23:27:46
- 61二次元好きの匿名さん25/05/21 23:27:56
主人公にとって地球寮に相当する存在がいるかいないかが結構な差だと思うんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/05/21 23:28:43
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21 23:28:51
あそこまで前向きに育つのはプロスペラにとっても予想外だったと思われる
- 64二次元好きの匿名さん25/05/21 23:29:08
- 65二次元好きの匿名さん25/05/21 23:29:14
えっむしろ同性婚撤回で荒れましたよね
- 66二次元好きの匿名さん25/05/21 23:29:22
- 67二次元好きの匿名さん25/05/21 23:29:29
水星はスケール小さすぎてつまんねーよ
ジークアクスも先週までのクラバn度打ちはつまんねーよ - 68二次元好きの匿名さん25/05/21 23:29:31
体感的にリアタイでの愚弄も出始めたのは兄弟喧嘩の辺りでようやくって感じなのん
- 69二次元好きの匿名さん25/05/21 23:30:28
- 70二次元好きの匿名さん25/05/21 23:30:47
- 71二次元好きの匿名さん25/05/21 23:33:28
学園生活はしょりすぎぃーしたけどあそこまでぶっ壊れてクラスメートも死んでから文化祭とか体育祭とか無理を超えて無理スね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/21 23:33:37
原作完結済みだから今更荒れないと言った方が正しいのかもしれないね
- 73二次元好きの匿名さん25/05/21 23:34:38
盗み食いタヌキの後も結局仲間が引っ張り出したんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/05/21 23:35:05
- 75二次元好きの匿名さん25/05/21 23:35:06
- 76二次元好きの匿名さん25/05/21 23:35:16
MSがオマケ
話が全て明後日ほっぽり投げ
キャラの行動理由が納得できない
で水星愚弄してたんスけどジークアクス見てると普通に面白かったって感じるレベルになって来たんだよね
それそれレベルなのん - 77二次元好きの匿名さん25/05/21 23:36:05
お前頭コズミック・イラになっとるで
- 78二次元好きの匿名さん25/05/21 23:36:07
- 79二次元好きの匿名さん25/05/21 23:36:12
わざわざ過去作要素あれだけ使って同じレベル程度なのは大丈夫か?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/21 23:36:14
スレ画が消えるレベルで荒れるようになったのっていつ頃からなんスかね 完結直後の時点では別にそこまでじゃなかったと思うんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/05/21 23:36:14
ハッピーエンドの方が万人が望むものだからね
- 82二次元好きの匿名さん25/05/21 23:38:57
ぶっちゃけ事実婚状態なら誤差だと思っている それが俺です
- 83二次元好きの匿名さん25/05/21 23:39:25
- 84二次元好きの匿名さん25/05/21 23:39:32
- 85二次元好きの匿名さん25/05/21 23:40:13
- 86二次元好きの匿名さん25/05/21 23:40:57
- 87二次元好きの匿名さん25/05/21 23:42:53
- 88二次元好きの匿名さん25/05/21 23:43:48
オトンはプロローグで荼毘に付したよ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/21 23:44:05
まあスレッタが学校建てたのは水星じゃなく地球なんやけけどなブヘヘヘ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/21 23:44:23
- 91二次元好きの匿名さん25/05/21 23:44:40
待てよ「結婚してない」とは発言してないんだぜ
結婚してるという発言を無かった事にしてるんや
「ちゃんと見てたら言わずともわかるやろ?なっ」ってつもりなのかも知れないけどやり方がダメだったし「解釈」という言葉を免罪符にしてる蛆虫を呼び寄せたのがおおっ…うん…
- 92二次元好きの匿名さん25/05/21 23:45:08
- 93二次元好きの匿名さん25/05/21 23:45:52
- 94二次元好きの匿名さん25/05/21 23:46:06
- 95二次元好きの匿名さん25/05/21 23:46:36
同性婚…聞いています
宗教も関係した繊細な問題だと
ブランドがある以上断言すると問題になるヤンケ世間は思ったより器量も狭いヤンケ - 96二次元好きの匿名さん25/05/21 23:47:25
- 97二次元好きの匿名さん25/05/21 23:47:33
水星ちゃんはたまに出る異常行動力とネーミングセンスがクソボケジャワティーなこと以外は基本良い子なんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/05/21 23:47:47
普通に草なんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/05/21 23:48:56
言い過ぎだろえーっ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/21 23:49:21
というか水星はここ最近いきなり愚弄が増えまくってたからそういう層が常駐してるだけだと思ってんだ
放送当時も特に終盤はあれこれ言われてたけどこんな有様ではなかったしな(ヌッ - 101二次元好きの匿名さん25/05/21 23:49:52
エリクト…糞
最終決戦の場を異常データストーム空間にしたせいでみんなとの共闘を封じて塩試合にしたんや - 102二次元好きの匿名さん25/05/21 23:49:54
シャディク周りは普通に2期の布石だと思ってんだ
でも2期の話は出ないんだ悔しか - 103二次元好きの匿名さん25/05/21 23:50:16
水星鉄血は所詮アナザーや
ジークアクスは宇宙世紀でやらかしたのがまずいと考えられる - 104二次元好きの匿名さん25/05/21 23:50:23
- 105二次元好きの匿名さん25/05/21 23:51:16
- 106二次元好きの匿名さん25/05/21 23:51:19
水星の放送からだいぶ経ってるのにここ半年くらいで急にまともに語れなくなって驚いてるのが俺なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/05/21 23:51:48
放送前にマネモブが言うとったわ
「ジークアクスは新しい世界観を切り開く気概が無ければ宇宙世紀の正統を受け継ぐ誇りもない逃げ腰の作品」ってなあ - 108二次元好きの匿名さん25/05/21 23:52:32
最近といえば急に🐷の絵文字連呼する異常百合嫌悪者とかも湧いてるし変なのが粘着してるのかもしれないね
- 109二次元好きの匿名さん25/05/21 23:53:00
マサイの戦士騙されない そいつはマネモブの皮を被ったガノタ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/21 23:53:49
もしかして単にここ最近で荒らしのオモチャにされただけなんじゃないスか?
- 111二次元好きの匿名さん25/05/21 23:55:33
- 112二次元好きの匿名さん25/05/21 23:57:12
あまりにてないヤンケ ふざけんなヤンケ
- 113二次元好きの匿名さん25/05/21 23:57:25
誰も物理的に炎上させろとは言ってないんだぁ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/21 23:57:37
ゴドイさんがどこに行ったのか教えてくれよ 最後プロスペラの隣にも居なかったしかといって逮捕や死亡の描写もないんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/05/21 23:59:59
- 116二次元好きの匿名さん25/05/22 00:01:10
女主人公やった後に女主人公連続でぶつけるあたりバズりしか考えてない作品になる
SNSで盛り上げるためになんの積み重ねもなく急展開にする
話題が初代のものしかなくなる
全部発表当時にマネモブ程度にすら予測されてた事が9割方起きてるのには悲哀を感じますね - 117二次元好きの匿名さん25/05/22 00:01:41
水星は地球は完全に搾取される被害者の面だけ説明してミオリネ父からトップの座を奪おうとする悪の企業VS子供たちってシンプルな話にした方が良かったと思うんだよね
まあ、ワシがもっとスレッタ、グエル、エラン辺りの共闘を見たかっただけなんやけどな - 118二次元好きの匿名さん25/05/22 00:04:44
2期は5号周りとアーシアンのサブキャラ共が尺を取り過ぎたと思ってんだ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22 00:09:08
スレミオの話と株ガンの話とジェタークの話とスペアシ格差の話とクワゼロの話をあの尺で同時に片付けるのは無理があったんじゃねえかと思ってんだ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/22 00:10:26
アーシアン要素など必要あるか?
別に地球じゃなくてもええヤンケ - 121二次元好きの匿名さん25/05/22 00:11:38
- 122二次元好きの匿名さん25/05/22 00:12:57
グエルがスレミオに合流して協力する流れをもっと早くして欲しかった、それがボクです
- 123二次元好きの匿名さん25/05/22 00:14:59
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22 00:15:07
テロガキッの二人消してラスボス配下のネームド敵にすれば因縁作れて良かったと思うんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22 00:15:37
- 126二次元好きの匿名さん25/05/22 00:15:47
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22 00:16:08
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22 00:16:31
…(哀)
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22 00:17:37
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22 00:17:57
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22 00:18:12
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22 00:18:20
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22 00:19:09
ハッキリ言って最近のガンダムはメチャクチャレベル低い
水星もジークアクスも今の所あの鉄血以下なんだから話になんねーよ - 134二次元好きの匿名さん25/05/22 00:19:20
- 135二次元好きの匿名さん25/05/22 00:19:21
ジオン残党…?
- 136二次元好きの匿名さん25/05/22 00:19:30
- 137二次元好きの匿名さん25/05/22 00:19:42
実際、割合で言えば過半とはいえ話数で言えば7話ぽっちの割に荒れてるのは主人公の好感度が影響してると思ってんだ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22 00:20:36
ま…また「〇〇とは違う」系か
- 139二次元好きの匿名さん25/05/22 00:21:06
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22 00:21:11
水星も鉄血も1期時点では普通に好評じゃなかったっスか?
- 141二次元好きの匿名さん25/05/22 00:22:07
- 142二次元好きの匿名さん25/05/22 00:22:42
- 143二次元好きの匿名さん25/05/22 00:23:06
- 144二次元好きの匿名さん25/05/22 00:23:42
鉄血はドルトコロニー編が言われるくらいっスね
- 145二次元好きの匿名さん25/05/22 00:23:45
- 146二次元好きの匿名さん25/05/22 00:24:44
- 147二次元好きの匿名さん25/05/22 00:25:09
マチュわざと脚本が嫌うようなムーブさせてるようだからあんま嫌いになれないそれがマチュです
まるで鉄血のイオク様みたいでやんでした - 148二次元好きの匿名さん25/05/22 00:25:21
しかし…因縁的にはシャディク・ミオリネ・グエルで完結しててスレッタの入る余地が少なそうなのです
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22 00:25:27
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22 00:25:50
123のレスしたものやが調理して欲しかった要素がやりきれてないという感想は分かる…しかし伝えたいメッセージはまあ明白だったし全てを拾いきれるのが分かりきってる置きにきたアニメも見る甲斐がないのでそこまで駄目とも思っていないそれがボクです
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22 00:25:53
ミオリネもパイロットにしてグエルミオリネ→シャディク攻略班 5号スレッタ→プロスペラ攻略班として分けてもっと双方の戦闘盛ればよかったんじゃねえかと思ってんだ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/22 00:26:28
単純に強い敵枠に最もふさわしいという感覚
- 153二次元好きの匿名さん25/05/22 00:26:40
- 154二次元好きの匿名さん25/05/22 00:27:36
再評価という名のエアプ語りが増えてる過去作(最近は特にAGEとGレコ)を見ればよくわかるよねパパ
- 155二次元好きの匿名さん25/05/22 00:27:43
マジで水星が語れるようになってきて困惑してるのは俺なんだよね
もしかしてガンダムは最新作が放送されると以前の作品は語れるようになるという意見はマジなタイプ? - 156二次元好きの匿名さん25/05/22 00:28:30
- 157二次元好きの匿名さん25/05/22 00:29:00
どっちかというととにかく愚弄だけしたいのが最新作愚弄に行くから平和になるんじゃないっスかね…
- 158二次元好きの匿名さん25/05/22 00:29:00
- 159二次元好きの匿名さん25/05/22 00:29:24
デリングが終盤まで寝てただけなのはいいんスかこれ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/22 00:29:40
◇なんでそういうエビデンス…?
- 161二次元好きの匿名さん25/05/22 00:31:33
そんな中でも特にレベルが低いと言ったんですよ本山先生
- 162二次元好きの匿名さん25/05/22 00:38:01
- 163二次元好きの匿名さん25/05/22 00:39:48
水星はむしろ悪役らしい悪役いないからラストでいきなり闇のフィクサーと殺戮兵器が生えてきたぐらいなんだ
- 164二次元好きの匿名さん25/05/22 00:43:21
- 165二次元好きの匿名さん25/05/22 00:44:01
- 166二次元好きの匿名さん25/05/22 00:46:40
なんやかんや魅力的なキャラが何人もいたからそれなりに見れる作品だった
そんな水星の魔女を誇りに思う - 167二次元好きの匿名さん25/05/22 00:47:48
- 168二次元好きの匿名さん25/05/22 00:48:38
ううんどういう事だ
- 169二次元好きの匿名さん25/05/22 00:49:06
キャラ人気とMS人気はガチだと思ってんだ
- 170二次元好きの匿名さん25/05/22 00:49:26
まっそんなワシも今週サイコが暴れ足りなくて消化不良に感じたからちょっと気持ち分かるんやけどなブヘヘヘ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/22 00:51:15
- 172二次元好きの匿名さん25/05/22 00:51:44
- 173二次元好きの匿名さん25/05/22 00:52:46
フェルシーとかニカ以外の地球寮組とかの出番の少ないキャラですら
それなりに魅力的に描いてたのは好感が持てる - 174二次元好きの匿名さん25/05/22 00:53:15
ヘイト管理がメチャクチャだけどやりたい事は分かる、それが鉄血です
- 175二次元好きの匿名さん25/05/22 00:53:36
元ネタのテンペストがシェイクスピアにしては珍しくハッピーハッピーエンドやんけの戯曲だから水星もガンダムにしては珍しいオチになったんじゃないスかね
- 176二次元好きの匿名さん25/05/22 00:54:15
鉄華団が進むしか無くなった原因(ヒューマンデブリ問題、ビスケットの件、地球支部、火星開発の頓挫、名瀬の件)のほぼすべてがギャラルホルンが原因なんすけど良いんすかこれ
- 177二次元好きの匿名さん25/05/22 00:54:19
世界観は良かった、キャラは良かった、機体は良かった、曲は良かった、そして俺だ
- 178二次元好きの匿名さん25/05/22 00:55:59
なんだかんだで視聴者はハッピーハッピーエンドなら猿展開でも終わりよければすべてよしする単純な生物なんだよね
- 179二次元好きの匿名さん25/05/22 00:58:25
死んだらその先を想像する余地も無いんだから仕方ないを超えた仕方ない
- 180二次元好きの匿名さん25/05/22 00:58:46
マサイの戦士だまされない
スレ坊も放映中は愚弄祭りだった
掌返しする奴は匂いでわかる - 181二次元好きの匿名さん25/05/22 00:59:10
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/05/22 00:59:20
末路自体はともかくそこに至る過程の猿ぶりも任侠物では割とよくあることなんスか?