資生堂モデルといえば ”山口小夜子”
via www.amazon.co.jp
"山口小夜子"さんは「杉野学園ドレスメーカー女学院」卒業後、1971年にプロのモデルとしてデビューされました。
"高田賢三"氏や"山本寛斎"氏のショーで注目を集めた後、1972年にパリコレクションに起用されると、当時のモデルの主流「西洋的な大きな目でキュートな顔立ち」とは真逆の「切れ長の目と黒髪のおかっぱ髪」で日本人ブームを巻き起こします。
1973年から1986年まで資生堂のミューズとして、「日本的な美を」を発信し続けました。
1977年にはニューズウィーク誌の「世界のモデルトップ6」にアジア人として初選出。
「東洋の神秘」と称され世界中から注目を浴びた伝説のモデル"山口小夜子"さんの資生堂CMをみてみましょう!
"高田賢三"氏や"山本寛斎"氏のショーで注目を集めた後、1972年にパリコレクションに起用されると、当時のモデルの主流「西洋的な大きな目でキュートな顔立ち」とは真逆の「切れ長の目と黒髪のおかっぱ髪」で日本人ブームを巻き起こします。
1973年から1986年まで資生堂のミューズとして、「日本的な美を」を発信し続けました。
1977年にはニューズウィーク誌の「世界のモデルトップ6」にアジア人として初選出。
「東洋の神秘」と称され世界中から注目を浴びた伝説のモデル"山口小夜子"さんの資生堂CMをみてみましょう!
山口小夜子 資生堂CM集
via www.youtube.com
ナレーションの語り口調に目一杯、昭和を感じますが(笑)今の時代に見返しても"小夜子"さんの存在感は圧倒的です。
”三宅一生”氏や"山本寛斎"氏、"高田賢三"氏、"イヴ・サンローラン"氏といった世界的なデザイナーから愛され、彼らのミューズとも言える絶対的な存在だった"山口小夜子"
晩年は自らを「ウエアリスト(着る人)」と称し、ファッションだけでなく「ダンス/舞」「音楽」「映像」「文学」など多種多様な芸術活動を展開されていました。
2007年8月14日 急性肺炎のため死去。
伝説のモデルのあまりにも急な死が世間を騒がせていました。
”三宅一生”氏や"山本寛斎"氏、"高田賢三"氏、"イヴ・サンローラン"氏といった世界的なデザイナーから愛され、彼らのミューズとも言える絶対的な存在だった"山口小夜子"
晩年は自らを「ウエアリスト(着る人)」と称し、ファッションだけでなく「ダンス/舞」「音楽」「映像」「文学」など多種多様な芸術活動を展開されていました。
2007年8月14日 急性肺炎のため死去。
伝説のモデルのあまりにも急な死が世間を騒がせていました。
資生堂 季節のキャンペーンモデル&ソング
70年代~80年代にかけて、化粧品のキャンペーンに楽曲をタイアップさせるCMが大々的に展開されていました。
CMに起用されたモデルはその時代の「美の象徴」であり、多くのヒット曲が誕生し起用されたアーティストはブレイクしていきましたね。
CMに起用されたモデルはその時代の「美の象徴」であり、多くのヒット曲が誕生し起用されたアーティストはブレイクしていきましたね。
■1976年 秋キャンペーン<揺れるまなざし>真行寺君枝
資生堂 CM - シフォネットアイカラースティック - 1976
歌:小椋佳
作詞曲:小椋佳/編曲:星勝
キャッチコピー:ゆれる、まなざし
作詞曲:小椋佳/編曲:星勝
キャッチコピー:ゆれる、まなざし
via www.youtube.com
真行寺君枝(しんぎょうじきみえ)
生年月日:1959年9月24日
出身地:東京都大田区
血液型:AB
デビュー:1976年
ジャンル:女優
"真行寺君枝"さんにとって、この資生堂モデルが本格的なデビューになりますが、この時の年齢はなんと16歳。
若干16歳で、このお色気 !
何をどう経験すれば、こんな色っぽさが出せるのでしょうか。
公式ウェブサイトによると、このキャンペーンはオーディションからキャンペーン発表までに2年の月日がかかっていたという事です。当時は、資生堂VSカネボウのキャンペーン合戦が社会現象にまで発展していたので、下準備が相当なものだったのでしょう。
そんな重大なCMモデルを16歳でこなせるとは、その後の"真行寺君枝"さんの人生に興味が沸いてきます。
若干16歳で、このお色気 !
何をどう経験すれば、こんな色っぽさが出せるのでしょうか。
公式ウェブサイトによると、このキャンペーンはオーディションからキャンペーン発表までに2年の月日がかかっていたという事です。当時は、資生堂VSカネボウのキャンペーン合戦が社会現象にまで発展していたので、下準備が相当なものだったのでしょう。
そんな重大なCMモデルを16歳でこなせるとは、その後の"真行寺君枝"さんの人生に興味が沸いてきます。
高校卒業後、三船プロダクションに所属し女優デビューすると、山田太一脚本のドラマ「沿線地図」で主人公の一人を演じ注目を集めます。その後、数々の映画やドラマで存在感を発揮し女優としての地位を確立。なんと、"ジョニーデップ"までも”真行寺君江”に熱いラブコールを送っていたそうです。
1983年 元「ザ・テンプターズ」のドラマー”大口広司”氏と結婚。
1984年 夫の大口氏が大麻所持容疑で逮捕(執行猶予付きの有罪判決を受け解雇)資金援助をし服飾会社「プラクティス・オブ・サイレンス」を創設。
1986年 長男「弦人」さんを出産。
1991年 「プラクティス・オブ・サイレンス」倒産。
2005年 大口氏と離婚。
2006年 大口氏の会社の経営破たんの影響から破産宣告を受ける。
なんとも波瀾万丈の人生を送ってこられました。
現在、TVでお見掛けする事はないのですが、
2016年 化粧品を開発・販売する会社「うつくしく」を創業し活動されています。
「うつくしく」の創業に関しては、16歳で資生堂のCMに出演した経験が大きかったようです。
1983年 元「ザ・テンプターズ」のドラマー”大口広司”氏と結婚。
1984年 夫の大口氏が大麻所持容疑で逮捕(執行猶予付きの有罪判決を受け解雇)資金援助をし服飾会社「プラクティス・オブ・サイレンス」を創設。
1986年 長男「弦人」さんを出産。
1991年 「プラクティス・オブ・サイレンス」倒産。
2005年 大口氏と離婚。
2006年 大口氏の会社の経営破たんの影響から破産宣告を受ける。
なんとも波瀾万丈の人生を送ってこられました。
現在、TVでお見掛けする事はないのですが、
2016年 化粧品を開発・販売する会社「うつくしく」を創業し活動されています。
「うつくしく」の創業に関しては、16歳で資生堂のCMに出演した経験が大きかったようです。
16歳で資生堂のCMに出てから今日に至るまで、いろんな美容家の方々から手ほどきを受けてきましたし、今まで自分が培ってきたあらゆる「美」のノウハウを120%活かして、今度は自分からメッセージを発信して社会に貢献していきたいと思ったんです。その実現のため、化粧品会社というよりは美をお売りする企業として「うつくしく」を立ち上げました。
■1977年 春キャンペーン<マイ・ピュア・レディ>小林麻美
資生堂 クリスタルデュウ CM(1977年) マイピュアレディ 小林麻美
歌:尾崎亜美
作詞作曲:尾崎亜美
編曲:松任谷正隆
キャッチコピー:マイピュアレディ
作詞作曲:尾崎亜美
編曲:松任谷正隆
キャッチコピー:マイピュアレディ
via www.youtube.com
小林 麻美(こばやし あさみ)
本名:田邊 稔子(たなべ としこ) 旧姓:小林
生年月日:1953年11月29日
出生地:東京都大田区
出身地:福島県郡山市
職業:モデル・元女優・元歌手
活動期間:1970年 - 1991年 2016年 -
配偶者:田邊昭知(1991年 - )一子あり
所属事務所:N・F・B
1970年代後半 今のCMとは重みが違う時代に次々と話題をさらっていた"小林麻美"さん
この資生堂のCM 可愛かったですよね。珍しいショートヘアですね。
ポスト・ユーミンと呼ばれた"尾崎亜美"さんが歌う「マイピュアレディ」の世界観と相まってオシャレな映像が当時の若者のハートをガッチリ掴みました。
この資生堂のCM 可愛かったですよね。珍しいショートヘアですね。
ポスト・ユーミンと呼ばれた"尾崎亜美"さんが歌う「マイピュアレディ」の世界観と相まってオシャレな映像が当時の若者のハートをガッチリ掴みました。
"小林麻美"さんは、CMでモデルとして人気を得た後、1984年に8年ぶりに歌手として「雨音はショパンの調べ」をリリースし、大ヒット。
「アンニュイでファッショナブル」な女優として活躍されていましたが、1991年 所属事務所「田辺エージェンシー」の社長の"田邊昭知"氏と結婚、芸能界を引退。
2016年7月20日発売のファッション誌「Kunel」9月号で表紙を飾り、突然25年ぶりに芸能界へ復帰。
2020年3月19日 延江浩による評伝「小林麻美―第二幕」が朝日新聞出版より発売。
出産・育児を終えられた"小林麻美"さんの第二幕が楽しみです。
「アンニュイでファッショナブル」な女優として活躍されていましたが、1991年 所属事務所「田辺エージェンシー」の社長の"田邊昭知"氏と結婚、芸能界を引退。
2016年7月20日発売のファッション誌「Kunel」9月号で表紙を飾り、突然25年ぶりに芸能界へ復帰。
2020年3月19日 延江浩による評伝「小林麻美―第二幕」が朝日新聞出版より発売。
出産・育児を終えられた"小林麻美"さんの第二幕が楽しみです。
没年月日:2007年8月14日
没年齢:57歳(数え59)
出身地:神奈川県横浜市中区
デビュー:1971年
活動:ファッションモデル、デザイナー、女優、ダンサー、パフォーマー