皆様御存じでしょうが、ヤクバハイルは現在2つのYouTubeチャンネルを更新し続けています。
『ゲームチャンネル2』はゲームのリプレイ動画と過去動画の再録(主にアニメ)とメインチャンネルとしてのアナウンス(レイプレイ制作秘話など)。
『リョナ落ちチャンネル』はリスナーからリクエストを受けてリョナ系動画を更新するチャンネルです。無料のリクエストは2週間以上先の更新で、有料リクエストは1000円以上OFUSE等で払ってくれたら3日以内で更新するというチャンネルになってます。
どっちのチャンネル登録者もまだ200人に到達していません。
YouTubeから現在一銭もお金を受け取る条件(再生4000時間+チャンネル登録者1000人)ではありません。
だから「ヤクバハイルは学生を叩いてYouTubeから3千万円の収益を受けている」というのは全くのデタラメです。
んで『ゲームチャンネル2』で更新するたびに視聴数4ケタを出しているのが
ScarletPaper工房
が開発中の『棘罪修女ソーンシン』という台湾の同人ゲーム(今年の2月時点でバスク・オムが出てきたから大陸精神ど真ん中)です。ソーンシンの何が注目されているかというと「体験版だけ4年間更新して製品版が一向に発売されない」という点です。
10年前なら「4年も処女作を開発? ありえない」と思うところですが、Ci-enというサイトに登録したクリエイターは有料会員向けのコンテンツを小出しにして喰いつなぐことが可能です。発表した『ソーンシン体験版』だけでもver0.1からはじまり0.1.3、0.3.5とかこれも小出しにして有料会員をガッチリ捕まえています。
最新のソーンシン体験版はver0.7.2ですがバグが多くて不安定のため、私はver0.6.8をラストまでプレイする予定です。
『ヤクバハイルのゲームチャンネル2』では現在までに「ソーンシン14」のプレイ動画を投稿しました。そして現在編集中なのが「ソーンシン15」です。
なるべく早く投稿したいのですが、私も本職が忙しく一応YouTubeコミュニティページでは5月26日を予定していますが、本職優先のため確実ではないことをご了承ください。