ストーフィとは?
持続可能なアパレルビジネスを、編みだす世界へ
流行を追いかける大量生産大量消費するのではなく、普遍的な価値を提供できるモノづくりをしたい
--- そういった願いにより、2002年、ストーフィは創業されました。
その後、ストーフィは妥協しないモノづくりだけではなく、限りなく拡張可能な、世界に新しい価値を提供できる製品製造する会社となり、
大量生産大量消費の時代に終止符を打ち、ゼロ・ウェイスト=zero waste 社会への移行を加速することで、より良い未来を実現したいと考えています。
「時代の流れを追いかけるより、新しい流れを作りたい」
創業して本日までストーフィは中国に自社工場を持ちながら日本品質で百貨店ブランドとセレクトブランドの商品を製作し続けました。
中国と日本、両国の原料屋・染色屋と緻密に関係を築き、川上から川下まで一貫としたノウハウでアパレルビジネスに貢献してきました。
また2018年にアパレルCADを使い、最新鋭のAR(拡張現実)技術とクロスさせることで、タブレットを使った新しい商品提案モデルを世界で初めて提唱した。
通常2週間かかる商品サンプル生産をCG(コンピュターグラフィック)技術を用いることで、3日間で実現した。
人的資源の節約だけでなく、廃棄物を出すことなく多く試行錯誤ができることにより、価値を消費者に還元できると信じています。
私たちのミッション
高品質なものづくりを通じて、持続可能なアパレル業界の未来を創造する
私たちは、クラフトマンシップと最新技術を融合し、高品質なアパレル製品を提供することで、顧客のブランド価値向上に貢献してきました。OEM/ODM事業を基盤としながら、自社ブランド「amicom」を展開し、持続可能なものづくりを追求しています。さらに、修理・アップサイクルサービスを導入し、衣類の廃棄削減や環境負荷低減に取り組むことで、循環型ファッションの実現を目指します。ものづくりを通じて、品質・効率・サステナビリティを兼ね備えた新しい価値を創造します。
SERVICE
ファッションアパレル製品の企画生産業務 (ニット・布帛・C&S ODM/OEM生産)
・製品企画、デザインの提案および素材、加工、付属品の提案
・パターンメイキング、グレーディング、仕様書作成
・サンプル作成~量産まで一貫生産管理
・輸出入における貿易業務など
工場
湖州漢和製衣は2004年中国の浙江省湖州で創業致しました。
私たちは、消費者のニーズが「今までにない新しい製品」にあると考え、
当時の提携工場では品質を守りながら管理することは難しいという理由で断られていた製品を自社で実現させるという思いから設立に至りました。
素材によって専門工場を設けることがあたりまえであった時代の中で、「ニット」・「布帛」・「カットソー」の異素材をまとめて1つの工場内で完結できるオールインワンファクトリーを目指し、各素材においての知識や経験が豊富でその道に長けている職人を集め、全ての素材に対応できる体制を導入。
究極の着心地・シルエットを追及したベーシックな製品はもちろんのこと、日々変化する顧客ニーズに合わせた特殊なデザイン物まで幅広く、徹底した品質管理のもと、日本の工場に負けない品質と技術が私たちの強み。
私たちは中国で一流のモノづくりをしていることに誇りを持ち、周りの環境への感謝とその環境を支えてくださるお客様に深く感謝しております。