Yahoo!ニュース

【大阪・心斎橋】韓国人店主が作る食べログ3.5超えの絶品モチモチ雲呑麺専門店

グルちゃんグルメ【大阪・関西グルメ】大阪・関西ランチ特化型ライター

韓国人店主が作る絶品モチモチワンタン麺がいただけるラーメン屋

今回伺ったRamen KURUMU(クルム)さん、四ツ橋線四ツ橋駅より徒歩2分ほどのところにあります。店主さんは、韓国人の方が営んでおり、2023年10月Openして僅か2年弱で食べログ点数も3,6超え、メディアや雑誌にも紹介されており大阪で勢いのあるラーメン屋さんです。

白色を基調としたまるでカフェのような明るくて清潔感のある店内、女性の方でも気軽に入りやすそうな雰囲気でした。席は、横並びのカウンターのみで10席ちょっとあります。

メニューはワンタン麺1本勝負!

冒頭でも述べたようにワンタン麺専門店なのでメニューもワンタン麺のみ、スープは黒or白のどちらかから選べるという感じです。

食券制で先に券売機にて購入します。ワンタン麺のみですが、ワンタンの個数を選べたり、またトッピングも豊富に揃っています。

肉・海老醤油わんたん麺(白)

今回は、肉・海老醤油わんたん麺の白・わんたん2個ずつ(¥1250)に味玉(¥100)を追加しました。味玉を追加してますが、デフォルトでこのトッピングの多さ!かなり豪華な一杯です!

透き通る淡麗な白醤油スープ

皆さんが本来イメージする醤油とは異なり、今回選んだ醤油の白は、醤油本来のコクに、アッサリとした魚介がプラスされてより飲みやすく口当たりの良いスープで最後まで麺と一緒に楽しめました!

スープと絡むモチモチな平打ち縮れ麺

麺は、スープとも絡みやすい縮れ系でした。また平打ちタイプでモチモチとした食感にアッサリとした白醤油スープがしっかりと馴染んでいて美味しいです!

プリプリ海老ワンタン

プリプリな海老にちゅるんとしたモチモチとした食感のワンタンが美味しいです。

肉肉しいスパイシーなワンタン

もう1つは、お肉入りのワンタンでした。肉肉しい食感とほんのりブラックペッパーのスパイシなー味わいも感じられました。

箸で持つと崩れるほどの柔らかさ、お口内に入れると一瞬でとろけます。大小判サイズのチャーシューが2枚あるのもまた嬉しいですね。

追加した味玉は、半熟状で濃厚な黄身。このアッサリベースの醤油スープとの相性もよく合います!

普段、あまりワンタン麺を食べないのですがたまたまInstagramで見つけたこちらが印象的に残って気になり伺ってきました。店主さんは、韓国の方で大阪のラーメン屋さんで修行を積まれ、後に独立してOpenされました。2023年10月にOpenされ、現時点で食べログ3,6超えとかなり高く、TVや雑誌にも掲載されており勢いある人気なラーメン屋さんです。実際に食べてみた感想は、スープから麺、トッピングと全てにおいてハイクオリティで、またリーズナブルで満足出来る一杯でした。

食べログ百名店掲載ももう時間との問題で、次伺った際は掲載されてそうな気がします。

営業は朝8時から午後3時までとお昼までですが、夜もまた営業してくれれば嬉しいなとちょっと思ったりしました笑 また今度、黒醤油の方を頂いてみたいと思います。

お近くに寄られた際は、是非行ってみてください!

紹介したお店

【店名】Ramen KURUMU(クルム)

【住所】大阪府大阪市西区北堀江1-9-11 1F
【連絡先】ー
【最寄駅】
・四ツ橋駅:四ツ橋線より徒歩3分

・心斎橋駅:御堂筋線より徒歩10分
【営業時間】

・8:00~15:00
【定休日】不定休
【予算】¥1000~

  • 3
  • 3
  • 4
ありがとうございます。
大阪・関西ランチ特化型ライター

グルメ大好きな20代会社員勤めがお届けするグルメ備忘録/予算¥1000~¥1500程/新店から穴場なども発信/大阪市内のランチを中心に食べにいった中でおすすめ所をお届けします! 各種SNSでも投稿しておりますのでそちらみどうぞご覧ください!

グルちゃんグルメ【大阪・関西グルメ】の最近の記事

あわせて読みたい記事