NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BSプレミアム4K」、
- 日付は「5月21日(水曜日)」、
- 5月13日(火曜日)はこちら、
- 5月14日(水曜日)はこちら、
- 5月15日(木曜日)はこちら、
- 5月16日(金曜日)はこちら、
- 5月17日(土曜日)はこちら、
- 5月18日(日曜日)はこちら、
- 5月19日(月曜日)はこちら、
- 5月20日(火曜日)はこちら、
- 5月21日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 5月22日(木曜日)はこちら、
- 5月23日(金曜日)はこちら、
- 5月24日(土曜日)はこちら、
- 5月25日(日曜日)はこちら、
- 5月26日(月曜日)はこちら、
- 5月27日(火曜日)はこちら、
- 5月28日(水曜日)はこちら、
ここから5月21日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- 絶景!映像散歩 夏のスイスアルプス
- 夏のスイスアルプスの絶景をめぐる旅。高山植物が咲き乱れる高原を歩き、山岳鉄道で天空の展望台へ。名峰アイガーの北壁で岩登りに挑戦。ヨーロッパ最長の氷河を探検する!
- 夏のスイスアルプスを4Kの高精細映像でめぐる旅。舞台は世界中の人々を魅了する山岳リゾートのグリンデルワルト。高山植物が咲き乱れる高原をトレッキング。山岳鉄道では標高3454mのヨーロッパ最高所の駅へ。天空の展望台からアルプスを360度見晴らす大絶景を楽しむ。名峰アイガーの北壁では岩登りに挑戦!さらに、ヨーロッパ最長のアレッチ氷河を探検。青く輝く神秘の氷河洞窟に潜入する。
午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
- 空港ピアノ「ノルウェー・オスロ vol.3」
- ノルウェー・オスロの空港に置かれたピアノ。遠距離恋愛中のアイスランド人、ヘビーメタル好きの15歳、認知症患者の心を癒やす音楽療法士…どんな思いで曲を弾くのか
- 北欧ノルウェーの首都オスロ。国際空港の搭乗ロビーには1台のピアノが置かれ、訪れた人々が自由に音を紡いでいく。認知症患者の心を癒やす音楽療法士、聖歌を合唱する教会の職員、ヘビーメタルを愛する15歳、将来の夢を模索中の女子高校生、ノルウェーの女性と遠距離恋愛中のアイスランド人、イーグルスの歌に生徒への思いを込める教師…。どんな思いでどんな曲を弾いたのか。定点カメラとノーナレーションで見つめる。
午前6時15分から午前7時10分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 アナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル
- [5.1ch][ステレオ]
- 早くから国際的に活躍し、タレガ国際コンクールで優勝するなど注目のギタリスト。バッハからピアソラまで精緻なテクニックに裏打ちされた豊かな音楽をお楽しみください。
- 【曲目】無伴奏バイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006(バッハ)、ラグリマ (タレガ)、ムーア風舞曲(タレガ)、モーツァルトの主題による変奏曲 作品9(ソル)、スペイン組曲 作品47から「グラナダ」「アストゥーリアス」(アルベニス)、ブエノスアイレスの夏(ピアソラ)、天使の死(ピアソラ)【演奏】アナ・ヴィドヴィチ(ギター)【収録】2024年7月18日 浜離宮朝日ホール
- 「無伴奏バイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006」
バッハ:作曲
デシュパリ:編曲
(ギター)アナ・ヴィドヴィチ
(16分51秒)
~浜離宮朝日ホール~
「ラグリマ」
タレガ:作曲
(ギター)アナ・ヴィドヴィチ
(1分37秒)
~浜離宮朝日ホール~
「ムーア風舞曲」
タレガ:作曲
(ギター)アナ・ヴィドヴィチ
(2分46秒)
~浜離宮朝日ホール~
「モーツァルトの主題による変奏曲 作品9」
ソル:作曲
(ギター)アナ・ヴィドヴィチ
(7分47秒)
~浜離宮朝日ホール~
「スペイン組曲 作品47から「グラナダ」「アストゥーリアス」」
アルベニス:作曲
セゴビア:編曲
(ギター)アナ・ヴィドヴィチ
(10分50秒)
~浜離宮朝日ホール~
「ブエノスアイレスの夏」
ピアソラ:作曲
ベニテス:編曲
(ギター)アナ・ヴィドヴィチ
(4分25秒)
~浜離宮朝日ホール~
「天使の死」
ピアソラ:作曲
ベニテス:編曲
(ギター)アナ・ヴィドヴィチ
(3分34秒)
~浜離宮朝日ホール~
午前7時10分から午前7時15分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム シェルブールの雨傘 ミシェル・ルグラン作曲
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- ソプラノ:幸田 浩子 バリトン:坂下 忠弘 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:阪 哲朗 【ロケ地】シェルブール(フランス)
- ヌーベルバーグの一翼を担ったジャック・ドゥミが監督を務め、作曲家でジャズ・ピアニストのミシェル・ルグランが印象的な名旋律の数々を作曲した、1964年公開の画期的ミュージカル映画「シェルブールの雨傘」。哀しみと切なる願いをたたえたメロディーを、映画の名シーンのロケ地とともにお届けする。
- 【出演】幸田浩子,坂下忠弘,【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】阪哲朗
- 「シェルブールの雨傘」
ジャック・ドゥミ:作詞
ミシェル・ルグラン:作曲
井上 一平:編曲
(ソプラノ)幸田 浩子、(バリトン)坂下 忠弘、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)阪 哲朗
(4分56秒)
~NHK CR-505~
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(51)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- コーラスガールとしてプロのオーケストラの練習に参加するようになった蝶子(古村比呂)。そこにあのバイオリニスト・岩崎要(世良公則)がいた。練習が終わるたびに、岩崎はコーラスガールたちを誘って銀座へと繰り出す。だが、なんど誘われても蝶子はひとり断って帰宅する。ある雨の日、蝶子の傘の下に岩崎が飛び込んでくる。濡らすまいと傘を掲げる蝶子に、岩崎はこれから一緒に銀ブラしようと誘うのだが…
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,杉本哲太,石田登星,山下智子,横田早苗,須道雪,杉崎昭彦,灘陽子,山中いっとく,森田典子,船戸建行,有福正志,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第8週「めぐりあい わかれゆく」(38)
- [解説][字幕放送]
- 豪の戦死の報せに、皆が口々に「豪は立派だった」と言う中、ひとり押し黙る蘭子(河合優実)。一晩中眠れないでいる蘭子に、のぶ(今田美桜)はかける言葉がない。
- 豪(細田佳央太)の戦死の報せに、悲嘆する朝田家。皆が口々に「豪は立派だった」と言う中、押し黙る蘭子(河合優実)。一晩中眠れない蘭子に、のぶ(今田美桜)はかける言葉がない。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,細田佳央太,浅田美代子,吉田鋼太郎,阿部サダヲ,池津祥子,寺島ゆうか,倉本沙耶,藤本健翔,瀬口直助,宮本輝,木村日鞠,斉藤暁,小倉蒼蛙
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- 犬のおしごと「滑走路パトロール犬」
- [字幕放送]
- 世界中の働く犬をドキュメント!今回の職場は空港。飛行機と野鳥が衝突事故を起こさないよう、滑走路に迷い込んだ野鳥を追い払うお仕事。疾走感あふれる姿をドキュメント!
- 世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。そんな犬たちの現場を犬目線でドキュメント!今回はアメリカの国内線空港で働くお仕事犬。野鳥が飛行機に衝突するバードストライクが起きないように、滑走路に迷い込んだ野鳥を追い払うお仕事。走るの大好きなボーダーコリーがイキイキとした表情で爆走!見ているこちらも爽快です!!
- 【語り】荒川良々,上原光紀
午前8時00分から午前8時30分(放送時間30分間)
- 美の壺「色と光の物語 ステンドグラス」
- [字幕放送][再放送]
- 光によって完成する芸術「ステンドグラス」。教会や喫茶店のステンドグラスから、住まいでの楽しみ、日本画を思わせる情緒豊かな名作までステンドグラスの魅力に迫る!
- 東京・聖イグナチオ教会にある、7枚のステンドグラス。イエスキリストの生涯を壮大に伝える!▽昭和30年代に開店したステンドグラスの喫茶店。あの名画や王宮が!▽学校から寺院、幼稚園までさまざまなステンドグラスを手がける人気の職人。こだわりのガラス選びと、住宅で楽しむステンドグラス▽ステンドグラス界の巨匠・小川三知。大正時代の洋館で、三知が極めた技術を堪能!国立科学博物館にある名品も!<File634>
- 【出演】草刈正雄,髙祖敏明,五味理,井村馨,久保田稔男,【語り】木村多江
午前8時30分から午前9時29分(放送時間59分間)
- 英雄たちの選択 信長が震えた日~血戦!長島一向一揆~
- [字幕放送][再放送]
- 織田信長が、生涯のなかで最も苦戦した戦いの一つが、長島一向一揆との闘い。3度にわたる戦いのうち、2度までも惨敗した戦いの真相に迫る
- 織田信長の居城・岐阜城から、南へおよそ40キロ。大河の河口周辺に広がる湿地帯が、長島一向一揆の拠点である。あし原に身を潜め、神出鬼没のゲリラ戦を展開してくる一揆勢。歴戦の勇者のそろう織田軍もさんざんてこずり、信長の肉親までもが、犠牲になった。天下取りのためには、ここを制圧しなければ将来はない。信長は、前代未聞のせん滅戦を検討し始めた。信長の生涯最大の戦いの実像を検証していく。
- 【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】作家…伊東潤,堀新,【語り】松重豊
午前9時29分から午前9時30分(放送時間1分間)
- 「御宿かわせみ」再放送1分PR
- 真野響子主演。宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
- 真野響子主演。江戸の大川端にある宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
午前9時30分から午前11時09分(放送時間99分間)
- 4Kプレミアムカフェ 選 あなたの知らない 上野駅徒歩7分(2015年)
- [字幕放送]
- あなたの知らない 上野駅徒歩7分(2015年)駅から徒歩7分のエリアで4つの散策コースを設定。上野をこよなく愛する達人のたちの案内で驚きのスポットを紹介!
- あなたの知らない 上野駅徒歩7分(2015年)駅から徒歩7分圏内の訪ねやすいエリアで、テーマ別の4つの散策コースを設定。上野をこよなく愛する達人たちの案内で、オトナが楽しめる驚きのスポットをめぐる。鉄道オタクの芸人・ダーリンハニーの吉川正洋は「鉄道ファンコース」、なぎら健壱の「カメラ散歩コース」、イラン出身のサヘル・ローズが「異国情緒コース」、落語家の林家たい平による「オトナの癒やしコース」。
- 【出演】なぎら健壱,林家たい平,サヘル・ローズ,吉川正洋,江戸家小猫,【司会】伊集院光,高木美保,【スタジオゲスト】作家…岩下尚史,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
午前11時09分から午前11時10分(放送時間1分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん PR
- 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午前11時10分から午前11時15分(放送時間5分間)
- 国立公園の絶景 5分ミニ(3)
- 国立公園の絶景5分ミニ(3)霧島錦江湾・富士箱根伊豆・吉野熊野
午前11時15分から午前11時44分(放送時間29分間)
- ジオ・ジャパン 絶景100の旅 群馬 榛名山と子持山
- [字幕放送][再放送]
- 群馬県の榛名山にはカルデラ湖など典型的な火山の風景が広がるが、隣の子持山には万里の長城のような奇妙な岩壁が続き、全国的にも珍しい火山の絶景を作る。その秘密を探る
- 群馬県の活火山、榛名山。カルデラ湖など典型的な火山の風景が広がる。すぐとなりの子持山は一見すると普通の山だが、実は大昔に活動を終えた古い火山。いたる所に万里の長城のような細長い岩壁が連なり、山頂直下には巨大な岩の尖塔がそそり立つ。全国的にも珍しい岩の絶景の正体を登山ユーチューバーのかほさんが地質学者の高橋雅紀さんと探る。普段はうかがい知ることのできない火山の地下の構造とマグマの挙動が見えてくる。
- 【出演】登山ユーチューバー…かほ,高橋雅紀,手嶋常久,【語り】石丸謙二郎
午前11時44分から午前11時45分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 長野・上高地の夏
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
- にっぽん百名山 15min.「春から夏へ 西の山々」
- [字幕放送]
- 屋久島の宮之浦岳(1936m)世界遺産の森!六甲山(931m)阪神のシンボル!鈴鹿山脈の御在所岳(1212m)奇岩と触れ合う!大山(1729m)満開のお花畑へ!
- 【宮之浦岳】世界自然遺産の森を巡る山旅!“もののけ姫”のモデルのこけむす森、幹回り16m以上の縄文杉!【六甲山】兵庫県の南に広がるロックガーデン!大都会の間近にそびえる岩の造形!【御在所岳】花崗岩の巨岩と触れ合い、可れんな夏の花々を楽しむ旅!絶妙のバランスからなるユニークな巨岩が続々!【大山】鳥取県が誇る伯耆富士!西日本最大のブナの森、山頂から望む日本海側の大展望、満開のお花畑を楽しむ夏の山旅!
- 【出演】登山ガイド…神﨑真貴雄,荻野なずな,朝日陽子,上野紀代子,【語り】鈴木麻里子
午後0時00分から午後0時59分(放送時間59分間)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き「函館」
- [字幕放送][再放送]
- 動物写真家・岩合光昭が函館を訪れ、ネコたちの仁義なき縄張り争いに密着したり、草むらで子ネコがいっぱいいる巣穴を探し当てたり、充実のネコ歩きを楽しむ。
- はるばる来たぜ函館へ!▽山門から海をのぞむ寺で、境内をパトロールするネコと出会う。実はこの場所で、ネコたちの仁義なき縄張り争いが繰り広げられていた。▽草むらでは、子ネコがいっぱいいる巣穴を探し当てる。岩合さん、子ネコたちと仲よくなれるのか?▽ウニ漁の浜で暮らすネコ。ごはんはマグロ? 語り:前田敦子
- 【出演】岩合光昭,【語り】前田敦子
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度『DOC(ドック)あすへのカルテ』
- イタリア発医療ドラマ『DOC(ドック)あすへのカルテ』をもう一度初めから。BSプレミアム4Kで毎週水曜夜9時放送。
- ミラノのアンブロシアーノ総合病院の内科医長、アンドレア・ファンティは自分にも他人にも厳しいエリート医師。ある医療ミスをめぐって患者の遺族から撃たれてしまう。一命をとりとめたが、目覚めたアンドレアは12年間分の記憶を失っていた。医師として、人として再生することはできるのか?
午後1時00分から午後3時10分(放送時間130分間)
- 大相撲(2025年) 夏場所 十一日目
- [HDR]
- ※副音声は場内音声 【解説】正面(幕下)…枝川(元蒼樹山),向正面(幕下)…琴裕将,正面(十両)…荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】正面(幕下)…松井大ほか
- 正面(十両)…吉田賢 ~国技館から中継~
- 【解説】正面(幕下)…枝川(元蒼樹山),琴裕将,荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】正面(幕下)…松井大,吉田賢
午後3時10分から午後3時55分(放送時間45分間)
- 大相撲(2025年) 夏場所 十一日目
- [字幕放送][HDR]
- ※副音声は場内音声 【解説】正面(十両)…荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】正面(十両)…吉田賢 ~国技館から中継~
- 【解説】正面(十両)…荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】正面(十両)…吉田賢
午後3時55分から午後6時00分(放送時間125分間)
- 大相撲(2025年) 夏場所 十一日目
- [2か国語][字幕放送][HDR]
- ただ一人全勝を守る大の里!きょうは二敗で追う小結・若隆景と!▽結びは二敗同士の対戦!横綱・豊昇龍が伯桜鵬を迎えうつ!▽もう一人の二敗の安青錦は大関・琴櫻に挑む!
- (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…浅香山(元魁皇),向正面(幕内)…押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…髙木優吾,【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ ~国技館から中継~
- 【解説】正面(幕内)…浅香山(元魁皇),押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…髙木優吾,【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ
午後6時00分から午後6時28分(放送時間28分間)
- ダーウィンが来た!「宿命の戦い!砂漠キリン 対 砂漠ライオン」
- [解説][字幕放送][HDR][再放送]
- ナミブ砂漠にキリンがいる!名付けて「砂漠キリン」なぜしゃく熱の砂漠で生きられるのか?体に備わる驚きのパワーを次々披露!宿敵・砂漠ライオンとの命を削る攻防戦に密着
- アフリカ南部のナミビア。世界最古の砂漠・ナミブ砂漠に驚きの場所がある。年に1、2度だけ水が流れる涸(か)れ川。ここに砂漠と思えない大型ほ乳類が集う。その代表が砂漠キリン。背の高さ5m、体重2トンの巨体は暑さ渇きに耐える機能満載。酷暑で超ハードに恋だってする。そんな砂漠キリンに一大事!姿を消していた砂漠ライオンが復活。生き残りをかけてキリンを狙い始めた!どうするキリン?砂漠の絶景に命のドラマを追う!
- 【語り】副島萌生,豊嶋真千子,龍田直樹,山田孝之,水瀬いのり
午後6時28分から午後6時30分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」蔦重、新たな仲間と、いざ日本橋へ!
- [字幕放送]
- 蔦重(横浜流星)は歌麿(染谷将太)、南畝(桐谷健太)など新たな仲間と出会う。花魁・誰袖(福原遥)や蔦重の妻となる、てい(橋本愛)も登場し、新たな舞台が始まる!
- 蔦屋重三郎(横浜流星)は新たな仲間、喜多川歌麿(染谷将太)、大田南畝(桐谷健太)、恋川春町(岡山天音)、北尾政演(古川雄大)、朋誠堂喜三二(尾美としのり)、誰袖(福原遥)らと次々と新たな本を手掛けていく。やがて日本橋進出の話が持ち上がり、そこに現れる本屋の娘・のちの蔦重の妻・てい(橋本愛)。一方、江戸城では田沼意次(渡辺謙)、意知(宮沢氷魚)が激しい権力争いの中、蝦夷地を巡る駆け引きを展開していく
- 【出演】横浜流星,染谷将太,尾美としのり,久保田紗友,古川雄大,岡山天音,水樹奈々,ジェームス小野田,浜中文一,宮沢氷魚,渡辺謙,高梨臨,落合モトキ,花總まり,映美くらら,冨永愛,眞島秀和,生田斗真,福原遥,ひょうろく,【司会】柳俊太郎,【出演】えなりかずき,里見浩太朗,風間俊介,橋本愛,片岡鶴太郎,片岡愛之助,西村まさ彦,山口森広,水野美紀,井之脇海,本宮泰風,正名僕蔵,伊藤淳史,安達祐実,島英臣,中村隼人,矢本悠馬,【語り】綾瀬はるか,【音楽】ジョン・グラム,【作】森下佳子
午後6時30分から午後6時59分(放送時間29分間)
- 歌える!青春のベストソング(75)島津亜矢×Taiyo
- [字幕放送][再放送]
- 今回のテーマは「二人で」二人で歌う歌の特集。歌怪獣と話題の甥がゲスト出演ナマ歌有り!出演:DJ KOO,廣瀬智美アナウンサー、島津亜矢・Taiyo
- 「二人で」をテーマにデュエット・デュオ特集。歌える!名曲だらけです。神野友亜のエンタメニュースでレジェンドアーティストたちのライブ情報もチェック!▽紹介VTR(1)島津亜矢×Taiyo「桜」(2)トワ・エ・モワ「虹と雪のバラード」(3)チェリッシュ「白いギター」(4)島津亜矢×Taiyoは「夏の終りのハーモニー」をナマ歌で! 出演:DJ KOO、廣瀬智美アナウンサー、島津亜矢・Taiyo
- 【司会】DJ KOO,【アナウンサー】廣瀬智美,【出演】島津亜矢,Taiyo
午後6時59分から午後7時00分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度『DOC(ドック)あすへのカルテ』
- イタリア発医療ドラマ『DOC(ドック)あすへのカルテ』をもう一度初めから。BSプレミアム4Kで毎週水曜夜9時放送。
- ミラノのアンブロシアーノ総合病院の内科医長、アンドレア・ファンティは自分にも他人にも厳しいエリート医師。ある医療ミスをめぐって患者の遺族から撃たれてしまう。一命をとりとめたが、目覚めたアンドレアは12年間分の記憶を失っていた。医師として、人として再生することはできるのか?
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年9月 青森県」
- [字幕放送]
- 今週の「こころ旅」は火野正平さんの「蔵出しスペシャル」!この日は2023年9月、青森県の旅。懐かしの名場面と爆笑の舞台裏、未公開映像満載の29分!
- 「にっぽん縦断 こころ旅」。今週は、火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! これまでの旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮してお届けします!この日は2023年9月、青森県の旅! 徹底観察!カラスの行水! 切り株ベンチ!? ○○○おじさん!? 1日来るのが早かった!? 懐かしの名シーンと初公開の舞台裏が満載!そして、正平さんが感激した大パノラマ!「ちょっとないな、この風景は」
- 【出演】火野正平
午後7時30分から午後7時59分(放送時間29分間)
- 美の壺「奈良の手仕事」
- [字幕放送]
- およそ1300年の歴史を有する奈良。仏教建築を始め、精巧な調度品が誕生し、その技術は今に伝えられている。「漆」「酒」「神具」研ぎ澄まされた伝統の技に迫る。
- 春日大社の旬祭で使用される伝統の漆器・日の丸盆。奈良特有の呂色仕上げの秘密。シルクロード起源の「螺鈿」。驚きの手仕事に密着。伝統の酒造り。清酒発祥と言われる寺で作られる「菩提もと」とは?酒粕と塩だけで作られる伝統の「奈良漬」はなんと真っ黒。吉野で発祥した後醍醐天皇ゆかりの三宝。吉野檜を手で曲げる「ひき曲げ」の技。正月に飾る「神酒口」。吉野檜とカンナで薄く削り組み上げる手仕事に迫る<File635>
- 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後7時59分から午後8時00分(放送時間1分間)
- 「御宿かわせみ」再放送1分PR
- 真野響子主演。宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
- 真野響子主演。江戸の大川端にある宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
午後8時00分から午後8時59分(放送時間59分間)
- 世界ふれあい街歩き 南国のおだやかな心 ドゥマゲッティ ~フィリピン~
- [字幕放送]
- 「心おだやかな人々の街」と称されるフィリピンの港町。大聖堂のマッサージ、消防隊員ワンちゃん、少女と大人のチェス真剣勝負…のどかな時間を味わう旅【語り】黒木華ほか
- フィリピン・ネグロス島の港町、ドゥマゲッティの愛称は「心おだやかな人々の街」。お祈りもマッサージも受け入れるカトリック大聖堂。性の垣根をこえて人が集まるヘアサロン。街の安全を共に守る消防隊員とワンちゃん。チェスで真剣勝負に挑む少女とおじさん。世代、性別、種…さまざまな違いをこえ認め合って暮らす人々の和やかな笑顔とのどかな時間の流れに心癒やされる街歩き。【撮影】2025年2月【語り】黒木華・温水洋一
- 【語り】黒木華,温水洋一
午後8時59分から午後9時00分(放送時間1分間)
- 朝ドラ「あんぱん」NHKプラスPR
- 4月から放送の連続テレビ小説「あんぱん」。主役の今田美桜さんを始め、豪華キャストが出演する1分のミニドラマです。
- 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,高橋文哉,原菜乃華,阿部サダヲ
午後9時00分から午後9時58分(放送時間58分間)
- DOC(ドック) あすへのカルテ(8)「ヒポクラテスの誓い」
- [2か国語][字幕放送]
- イタリア発!12年間の記憶を失ったエリート医師の愛と再生の物語。療養中のカロリーナをサポートするために家族療法を進めるアンドレアは、アニェーゼとも距離を縮める。
- 精肉店のオーナーが仕事中に倒れて病院に運び込まれる。赤血球の減少が確認されるが、その原因については意見が分かれていた。そんな中、患者が高熱を出すが、ガブリエルが用意した解熱剤はその患者がアレルギーがあると伝えていた薬だった。一方、救急外来から病棟へ来たマティルデは宇宙飛行士を目指していた。症状は単なる体のだるさと微熱だと思われていたが、リッカルドとエリーザの前で発作を起こしてしまう。
- 【声】ルカ・アルジェンテーロ…安元洋貴,沢城みゆき,日髙のり子,星野貴紀,関俊彦,野澤英義,【演出】ジャン・マリア・ミケリーニ,【脚本】ヴァレリオ・ダンヌンツィオ,フランチェスコ・アルランチ
午後9時58分から午後9時59分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度!『アストリッドとラファエル』シーズン1
- フランス発大人気ミステリーの第1シーズンをBSP4Kでもう一度。文書係と熱血軽視の名コンビはこうして誕生した!BSP4Kで30(金)夜9時5分から放送。
- フランス犯罪資料局の文書係アストリッド(サラ・モーテンセン)は豊富な知識と鋭い分析力を持っているが人付き合いをさけて静かに暮らしていた。ある日、型破りだが正義感あふれるラファエルに的確な資料を渡したことから、捜査への協力を求められる。静と動、正反対の二人はぶつかり合いながら、やがて互いを補い合いながら難事件に挑むように。
- 【語り】坂本朋彦
午後9時59分から午後10時00分(放送時間1分間)
- 【BS時代劇】あきない世傳 金と銀2 PR
- 「あきない世傳金と銀2」放送中押し1分PR 4Kバージョン(第4回~第8回・最終回の見どころ)
- 【出演】小芝風花,加藤シゲアキ,松本怜生,八嶋智人,いしのようこ,内藤理沙,葵揚,池田努,菜葉菜,長澤樹,浅利陽介,齋藤潤,片岡千之助,髙嶋政伸,萬田久子,田中健,風間杜夫,舘ひろし,泉澤祐希,山西惇,【原作】髙田郁,【脚本】山本むつみ
午後10時00分から午後10時25分(放送時間25分間)
- 小さな旅「山に生きるマタギの春~秋田県阿仁~」
- [解説][字幕放送][HDR][再放送]
- 秋田県の阿仁は「マタギ」発祥の地。いまも現役のマタギとして山へ入る男性。マタギを守る刃物を造る鍛冶職人。山の恵みを授かり、山の神に感謝して生きる人々を訪ねます。
- 秋田県北秋田市の阿仁(あに)は、クマなどを狩り生活する「マタギ」発祥の地。いまも現役のマタギとして山に入る男性。代々マタギが継ぐ旅館で山菜と共にクマ鍋をふるまう家族。マタギの命を守る刃物「ナガサ」を造る鍛冶職人。地元に伝わる伝統的な踊り、根子番楽(ねっこばんがく)は地域の人々を結びつけます。山の恵みを授かり、山の神に感謝し、マタギとして生きる人々の暮らしを訪ねます。
- 【旅人】山本哲也
午後10時25分から午後10時30分(放送時間5分間)
- さわやか自然百景5min.(2)岩手 早池峰山と岩手山
- [字幕放送]
- 今回は岩手県の名峰。「花の山」として親しまれている早池峰山は、夏、可れんな花で彩られる。南部富士とも呼ばれる岩手山では、秋、森の恵みを求めて生きものが躍動する。
- 今回の舞台は岩手県の名峰、早池峰山と岩手山。北上山地の最高峰で「花の山」として親しまれている早池峰山は、夏、ハヤチネウスユキソウやナンブトラノオなど可れんな花で彩られる。稜線の岩場ではオコジョが駆け回る。一方、南部富士とも呼ばれる岩手山。秋、山頂下のハイマツ林では、ホシガラスが冬に備えてマツの種を地面などに隠す。岩手の山で育まれる命を見つめる。
- 【語り】宮﨑あずさ
午後10時30分から22日午前0時09分(放送時間99分間)
- 4Kプレミアムカフェ あなたの知らない 上野駅徒歩7分(2015年)
- [字幕放送][再放送]
- あなたの知らない 上野駅徒歩7分(2015年)駅から徒歩7分のエリアで4つの散策コースを設定。上野をこよなく愛する達人のたちの案内で驚きのスポットを紹介!
- あなたの知らない 上野駅徒歩7分(2015年)駅から徒歩7分圏内の訪ねやすいエリアで、テーマ別の4つの散策コースを設定。上野をこよなく愛する達人たちの案内で、オトナが楽しめる驚きのスポットをめぐる。鉄道オタクの芸人・ダーリンハニーの吉川正洋は「鉄道ファンコース」、なぎら健壱の「カメラ散歩コース」、イラン出身のサヘル・ローズが「異国情緒コース」、落語家の林家たい平による「オトナの癒やしコース」。
- 【出演】なぎら健壱,林家たい平,サヘル・ローズ,吉川正洋,江戸家小猫,【司会】伊集院光,高木美保,【スタジオゲスト】作家…岩下尚史,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
22日午前0時09分から22日午前1時01分(放送時間52分間)
- 運転席からの風景 東武東上線
- 東京・池袋から秩父観光の玄関口・埼玉の寄居まで約75キロを走る東武東上線。沿線は富士山を背景に撮影できるスポットも!運転席からの風景と共に旅する。
- 東武東上線の前身は、大正3年(1914)に開業した東上鉄道。当初は東京と群馬を結ぶ予定だったという。池袋から埼玉・寄居までの75キロ、39駅の旅を運転席からの風景で伝える。鉄道ファンに人気の撮影スポット、数多くの路線と行き合う場所もご紹介。
22日午前1時01分から22日午前2時01分(放送時間60分間)
- 映像詩 千年続く祈りの風景
- 奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した四季折々、祈りとともにあるやまとの風景。 【撮影】保山耕一 【音楽】川上ミネ、真砂秀朗
- 春日大社、興福寺、東大寺、薬師寺…青空のもと、紅葉を透かして届く秋の光。奈良で出会う、一期一会の光景。談山神社・十三重塔に風花が舞い、冬の訪れを告げる。吉野・金峯山寺に祈りの声が響き、雪が降り積もる。凍てつく朝。春日・飛火野は一面に白く輝き、鹿が跳ねる。朝の光がとどくころ、草葉を彩っていた白い氷の結晶がゆっくりと解けていく。春へ…そして、夏へ…。祈りとともに、季節がめぐりゆく…。
- 「月あかり」
川上 ミネ:作曲
川上 ミネ
「青のゆりかご」
WONG WING TSAN 真砂 秀朗:作曲
真砂秀朗 & ウォン・ウィン・ツァン
「閉塞成冬」
川上 ミネ:作曲
川上 ミネ
「ユメノクニ」
真砂 秀朗:作曲
真砂秀朗 & ウォン・ウィン・ツァン、Wong Wing Tsan
「ハビエル城の記憶」
川上 ミネ:作曲
川上 ミネ
「雪」
川上 ミネ:作曲
川上 ミネ、川上 ミネ
「空なる器」
真砂 秀朗:作曲
真砂 秀朗
「O MEU CAMINO」
川上 ミネ:作曲
川上 ミネ
「大原」
川上 ミネ:作曲
川上 ミネ
「空からのまなざし」
WONG WING TSAN 真砂 秀朗:作曲
真砂秀朗 & ウォン・ウィン・ツァン
「ささやき」
川上 ミネ:作曲
川上 ミネ
「とこしえのうた」
真砂 秀朗:作曲
真砂秀朗 & ウォン・ウィン・ツァン
22日午前2時01分から22日午前3時01分(放送時間60分間)
- さわやか自然百景映像集(2)高知 四万十川の森
- 高知県西部、山々の間を蛇行しながら流れる四万十川。その中流域に広がる深い森は野鳥の楽園だ。「さわやか自然百景」などが撮り溜めてきた極めつきの映像で紹介する。
- 高知県西部、山々の間を蛇行しながら流れる四万十川(しまんとがわ)。その中流域には、針葉樹の人工林に混じって、スダジイやシラカシなどの常緑樹が深い森を作っている。初夏、森には繁殖のためさまざまな種類の鳥たちが集まる。アカショウビンやブッポウソウ、そして絶滅が心配されるヤイロチョウも姿を現す。そこは、まさに野鳥の楽園である。四万十川の森で紡がれる命の物語を極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
22日午前3時01分から22日午前4時01分(放送時間60分間)
- 空からクルージング特別編 中国 世界遺産の旅
- [HDR]
- 黄龍、麗江、九寨溝、中国南方カルスト、中国大運河、これら中国の世界遺産の絶景!8Kで撮影した美しい映像を再編集し紹介する紀行番組「空からクルージング 特別編」
- 空から眺める中国の世界遺産。ナレーションはなく、絶景と歴史をテロップで楽しむ。「黄龍」は水の色がコバルトブルー!少数民族ナシ族の街「麗江」の夜景は見ごたえあり!「中国南方カルスト」は桂林の独特な山なみ、石の柱が延々と並ぶ石林などユニークな自然の姿が次々登場。「中国大運河」は紹興、杭州、蘇州など商業の街と北京を結び歴代の王朝の繁栄を支えた。そして「九寨溝」、空から見ると鏡を散らしたように見える。
22日午前4時01分から22日午前5時00分(放送時間59分間)
- シリーズ 中国・天涯の地「森の恵みに生きる」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 世界自然遺産・九寨溝や黄龍溝のある四川省の深い森で暮らす民、ベマ族。巨大な鬼の仮面や美しい伝統衣装。北京テレビとNHKの共同制作による8K映像で紹介する。
- 中国西南部、四川省の山奥で、遠い昔から森とともに生きてきたベマ族。赤や黄色の美しい民族衣装を身につけ、雄鶏の羽の刺さった白色の帽子をかぶる。山の神に祈りを捧げ、その恵みとともに生きるベマ族の暮らしを、NHKと北京テレビの国際共同制作チームが8Kカメラで撮影。「養蜂」「魔除けの鬼の仮面作り」「女性たちの織物」。超高精細映像で紹介するユネスコ世界自然遺産の九寨溝や黄龍溝の絶景も必見。
- 【語り】丹羽麻衣子
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.