NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「5月21日(水曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから5月21日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 台湾 頼総統就任1年 “中国警戒”で広がる分断
  • 5月20日に就任から1年となる台湾の頼清徳総統。中国をめぐって台湾の市民や与野党が二分される現状を伝える。
  • 5月20日に就任から1年となる台湾の頼清徳総統。トランプ政権との関係を重視し、武器の購入や相互関税に関する協議に前向きだが、軍事的な圧力を強めている中国に対しては、“敵対勢力”と名指しし、スパイ活動の取り締まりや交流活動の管理を強化する方針だ。こうした頼総統の方針に対し、市民の間では賛否が分かれ、分断が広がっている。中国をめぐって台湾の市民や与野党が二分される現状を伝える。
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • NHKニュース おはよう日本 江藤農水相 辞任避けられない情勢
  • ▼身近に潜む危険箇所 車の走行データで明らかに▼歌うことを諦めない!難病の男性18年ぶりにコンサート
  • 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。                          【キャスター】廣瀬雄大,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
  • 【キャスター】廣瀬雄大,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 けさまでのニュースを一気に
  • ▼「ニュースの?」“リンゴ病”流行続く▼ここに注目!「消費税減税議論 参院選を控え活発に」
  • あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。               【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 経済やスポーツのニュースも
  • [字幕放送]
  • ▼おはBiz▼おはスポ▼世界のメディアザッピング
  • おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
  • NHKニュース おはよう日本 江藤農水相 辞任避けられない情勢
  • [字幕放送]
  • ▼江藤農水相 辞任避けられない情勢▼米関税3回目の交渉は▼きょう党首討論▼「ニュースの?」リンゴ病流行続く▼若手社員の離職を防げ▼韓国発広がる“縦読み”動画
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
  • ▽本気かエンジョイか「選べる」野球チーム 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
  • お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第8週「めぐりあい わかれゆく」(38)
  • [解説][字幕放送]
  • 豪の戦死の報せに、皆が口々に「豪は立派だった」と言う中、ひとり押し黙る蘭子(河合優実)。一晩中眠れない蘭子に、のぶ(今田美桜)はかける言葉がない。
  • 豪(細田佳央太)の戦死の報せに、悲嘆する朝田家。皆が口々に「豪は立派だった」と言う中、押し黙る蘭子(河合優実)。一晩中眠れない蘭子に、のぶ(今田美桜)はかける言葉がない。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,細田佳央太,浅田美代子,吉田鋼太郎,阿部サダヲ,池津祥子,寺島ゆうか,倉本沙耶,藤本健翔,瀬口直助,宮本輝,木村日鞠,斉藤暁,小倉蒼蛙
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
  • あさイチ 日本人の6人に1人!就職氷河期世代▼不遇は自己責任なのか?
  • [字幕放送]
  • 新卒時の就職率が低いだけでなく賃金も伸び悩む就職氷河期世代について雨宮処凛・青木さやか・壇蜜が語りつくす▼格差・貧困・・数々の生きづらさは自己責任?▼政府支援策
  • 新卒時の就職率が低いだけでなく賃金も伸び悩む就職氷河期世代について雨宮処凛さん・青木さやかさん・壇蜜さんが語りつくす▼格差・貧困・・・数々の生きづらさは自己責任?▼派遣社員を続ける一人暮らし女性・介護施設で働くシングルマザー・企業の中間管理職・・・それぞれの人生▼政府支援策▽いまオシ!LIVE『トンネルでサラミ』佐賀・唐津市▽みんな!ゴハンだよ 吉田愛さん【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
  • 【ゲスト】青木さやか,壇蜜,【講師】料理研究家…吉田愛,雨宮処凛,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,浅井理,道上美璃
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • みんなの体操
  • [解説][字幕放送]
  • 【出演】鈴木大輔,我喜屋佑衣,新井庸太,杉井勇介
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • キャッチ!世界のトップニュース ウクライナの歌姫 平和への願い
  • [2か国語][字幕放送]
  • 【世界の最前線で!ザ・パーソン】ナターシャ・グシー  歌うことでウクライナに平和を キャスター:横川浩士・川口由梨香
  • 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
  • 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「やまんばマンボ」
  • 「やまんばマンボ」うた:折坂悠太、絵:長谷川義史/アニメーション:クモトリ
  • うた:折坂悠太、絵:長谷川義史/アニメーション:クモトリ。ユニークな歌声と音楽性で高い評価を受けるシンガーソングライター折坂悠太が番組初登場!子どもの頃から「日本昔ばなし」が大好な彼が、楽曲のテーマにしたのは「やまんば」。“やまんば”と“マンボ”の融合で生まれる5分の「日本昔“歌ものがたり”」。ビジュアル化するのは、子どもから大人までを虜にする絵本作家・長谷川義史と、クリエイティブ工房・クモトリ。
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
  • すてきにハンドメイド はじめて ミシンに挑戦!直線縫いを極めるマルチバッグ
  • [字幕放送]
  • ソーイング初心者に向けた3回シリーズの2回めは、ミシンがテーマ。扱い方から縫い方まで基本を学んだら、直線縫いでバッグ作りに挑戦します!ゲストはゆうたろうさん。
  • ソーイング初心者に向けた3回シリーズの2回めは、ミシンの直線縫いがテーマ。扱い方から縫い方まで基本を紹介しながら、初心者でもわかりやすい直線縫いのコツを教えます。今回作るのは、ショルダーバッグにも手提げにもなる、マルチに使えるバッグ。講師のソーイングデザイナー・水野佳子さん曰く「ミシンを信じることが大事」。その言葉の意味とは?ゲストのゆうたろうさんはミシンを信じることができるか?お楽しみに!
  • 【司会】洋輔,【ゲスト】ゆうたろう,【講師】ソーイングデザイナー…水野佳子
午前11時30分から午前11時50分(放送時間20分間)
  • ドキュメント20min. 考察の世界へようこそ
  • [字幕放送][再放送]
  • 実際にあった奇妙な出来事はなぜ起きたのか?その謎に蓮見翔・加納愛子・王林の3人が挑む。SNSでブームの考察とドキュメンタリーを掛け合わせたとき見えてきたのは…?
  • 番組の舞台は秋田・大館に1軒だけ残った小さな映画館「御成座」です。私たちが見つめたのは雪深い地域で営業を続ける映画館のスタッフたち。実は彼らにはある秘密があったのです。謎解きに挑むのは、人気ユニット「ダウ90000」主宰の蓮見翔、実力派お笑いコンビ「Aマッソ」の加納愛子、そして東北ゆかりのタレント・王林。3人は観察力や発想力をフル稼働させて考察する。番組のラストたどり着いたのは正解か、それとも…?
  • 【出演】王林,加納愛子,蓮見翔,【語り】庄司宇芽香
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
  • にっぽん百名山ミニ 3min「初夏 永田岳」
  • [字幕放送]
  • 世界自然遺産の屋久島にそびえる永田岳(1886m)をめざす山旅!ほとんど原生のままの屋久杉の巨木の森を巡り、白い花崗岩の巨大な塔がそびえ立つ峰々の大展望を満喫!
  • 屋久島が誇る永田岳をめざす山旅!4月上旬、花山歩道入口を出発!いきなり急登の連続、やがて巨木が立ち並ぶ花山広場へ。ほとんど人の手が入っていない樹齢1000年以上の屋久杉の森だ!森を抜けて緑の稜(りょう)線へ、森林限界を越えると、断崖絶壁の巨大な岩峰群が姿を現す。永田岳のシンボル・ローソク岩は高さ170mもある巨大な岩のタワーだ!めざすは九州第2の高峰・永田岳だ!案内するのは登山ガイドの田中俊三さん
  • 【出演】田中俊三,【語り】鈴木麻里子
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】合原明子
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東)
  • [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • みみより!解説“世界一貧しい大統領”が問う本当の豊かさとは?
  • [字幕放送]
  • 先週89歳で亡くなった南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領。質素な生活を続け“世界一貧しい大統領”と呼ばれたムヒカ氏が問いかけた本当の豊かさと幸せの条件とは?
  • 【キャスター】岩渕梢,【解説】安間英夫
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(13)「常子、はじめて祖母と対面す」
  • [解説][字幕放送]
  • 君子(木村多江)からもたらされた、祖母・滝子(大地真央)の存在は常子(高畑充希)たちを驚かす。学費がないため、東京の祖母を頼るという母の選択に常子たちは?
  • 母・君子(木村多江)の突然の告白により祖母の存在を初めて知る常子(高畑充希)。祖母・滝子(大地真央)は東京・深川の製材問屋「青柳商店」の大女将(おかみ)で、とても厳しい人だという。竹蔵(西島秀俊)との結婚に反対された君子は、滝子と絶縁し浜松にやってきたのだった。しかし竹蔵亡き今、自分の稼ぎだけでは三人の娘を育てることが難しくなってしまった。君子は常子たちに、東京に行き滝子の元で暮らすことを提案する
  • 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,伊礼姫奈,西島秀俊,大地真央,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第8週「めぐりあい わかれゆく」(38)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 豪の戦死の報せに、皆が口々に「豪は立派だった」と言う中、ひとり押し黙る蘭子(河合優実)。一晩中眠れない蘭子に、のぶ(今田美桜)はかける言葉がない。
  • 豪(細田佳央太)の戦死の報せに、悲嘆する朝田家。皆が口々に「豪は立派だった」と言う中、押し黙る蘭子(河合優実)。一晩中眠れない蘭子に、のぶ(今田美桜)はかける言葉がない。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,細田佳央太,浅田美代子,吉田鋼太郎,阿部サダヲ,池津祥子,寺島ゆうか,倉本沙耶,藤本健翔,瀬口直助,宮本輝,木村日鞠,斉藤暁,小倉蒼蛙
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
  • 列島ニュース 松江局 小泉八雲ゆかり「へるんロード」を盛り上げたい!
  • [字幕放送]
  • 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします
  • 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • テレビ体操
  • [字幕放送]
  • 【出演】岡本美佳,幅しげみ,舘野伶奈,杉井勇介,石川裕平
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
  • 列島ニュース
  • [字幕放送]
  • 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
  • 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
  • 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後2時57分(放送時間7分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後2時57分から午後3時00分(放送時間3分間)
  • ニュース(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後3時00分から午後3時45分(放送時間45分間)
  • 国会中継「党首討論」 -国家基本政策委員会合同審査会-
  • [字幕放送][変更あり]
  • 「党首討論」
    -国家基本政策委員会合同審査会-
    ~参議院第1委員会室から中継~
    (内閣総理大臣)石破茂
    (立憲民主党代表)野田佳彦
    (日本維新の会共同代表)前原誠司
    (国民民主党代表)玉木雄一郎
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
  • 大相撲(2025年) 夏場所 十一日目
  • [字幕放送]
  • 【解説】正面(十両)…荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】正面(十両)…吉田賢 ~国技館から中継~
  • 【解説】正面(十両)…荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】正面(十両)…吉田賢
午後3時55分から午後6時00分(放送時間125分間)
  • 大相撲(2025年) 夏場所 十一日目
  • [2か国語][字幕放送]
  • ただ一人全勝を守る大の里!きょうは二敗で追う小結・若隆景と!▽結びは二敗同士の対戦!横綱・豊昇龍が伯桜鵬を迎えうつ!▽もう一人の二敗の安青錦は大関・琴櫻に挑む!
  • (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…浅香山(元魁皇),向正面(幕内)…押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…髙木優吾,【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ ~国技館から中継~
  • 【解説】正面(幕内)…浅香山(元魁皇),押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…髙木優吾,【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
  • 首都圏ネットワーク
  • [字幕放送]
  • 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
  • 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】安藤結衣,一橋忠之,【フィールドキャスター】北野剛寛,【気象キャスター】片山美紀,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                    
  • 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
  • クローズアップ現代 ネクスト・パンデミック 新たな感染症にどう備える
  • [字幕放送]
  • コロナ禍の始まりから5年。専門家は未知のウイルスによる新たな感染爆発=ネクスト・パンデミックがいつ起きてもおかしくないと警鐘を鳴らす。新たな感染症への備えは?
  • コロナ禍の始まりから5年。今、専門家は未知のウイルスによる新たな感染爆発=ネクスト・パンデミックがいつ起きてもおかしくないと警鐘を鳴らす。宿主となり得るコウモリをベトナム奥地で調査。見えてきたものとは。一方、世界の感染対策を主導するWHOはアメリカの脱退表明で危機に。資金や情報共有の不足に悩む現場に密着。そして日本ではコロナ禍の経験が生かし切れていないという指摘も。新たな感染症への備えを考える。
  • 【出演】結核予防会理事長…尾身茂,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
  • 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ ギョーザ
  • [字幕放送]
  • きれいな焼き目、あふれる肉汁…今夜のメニューは「焼きギョーザ」。新時代のステキなレシピがアマチュアたちによって生み出される!見れば、あなたもきっと作りたくなる!
  • ギョーザを愛するアマチュアたちによる頂上決戦!会社経営者、IT系企業の営業、出版社勤務の男女3人が「あなたらしさ香る」新時代の焼きギョーザを探求する。生成AIを活用する最先端の調理法に、トマトを混ぜる焼き肉風ギョーザ、そして…!マッチングアプリで恋人ではなく、ギョーザ情報をゲットする出場者も。応援団長・山之内すず&審査員・タサン志麻も思わず爆笑のギョーザナイト。見れば、あなたもきっと作りたくなる!
  • 【出演】山之内すず,【審査員】餃子店経営・ミュージシャン…パラダイス山元,樋口直哉,タサン志麻,【アナウンサー】高瀬耕造,嶋田ココ,【語り】津田健次郎,七海ひろき
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
  • #NHK おすすめ番組の紹介
  • 【アナウンサー】二宮直輝
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
  • 首都圏ニュース845
  • [字幕放送]
  • 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。          
  • 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】芳賀健太郎,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • ニュースウオッチ9▽コメ・年金・物価高は?党首討論▽厳しい暑さ▽野球
  • [2か国語][字幕放送]
  • コメ・年金・物価高は?党首討論で論戦活発に▽各地で厳しい暑さ続く▽大相撲夏場所の行方は?▽大リーグ・プロ野球速報 【キャスター】広内仁,星麻琴ほか
  • ▽日本そして世界の「いまを映す いまを読み解く」。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」に独自取材で迫り、経験豊富な記者キャスターが独自の視点で解説。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
  • 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 100カメ バスケBリーグ オールスターの舞台裏!
  • [字幕放送]
  • バスケットボールBリーグ、年に一度の祭典・オールスターに潜入。スーパープレー連発のウラ側で、人知れず走り回る運営スタッフの姿を100カメが捉える!
  • 渡邊雄太、富樫勇樹、比江島慎ら人気と実力を兼ね備えた選手が一堂に会するBリーグオールスター。運営に関わるスタッフは総勢1700人。観客をとことん楽しませるために数々のミッションに挑む様子を100台の固定カメラで描き出す▽アリーナ天井から降り立つド派手な入場演出▽世界中のバスケ関係VIPをおもてなし▽国内外300人以上のメディア対応などなど。選手たちの飾らない姿や、マスコットキャラの奮闘も。
  • 【出演】若林正恭,春日俊彰
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
  • 【夜ドラ】ワタシってサバサバしてるから2(11)
  • [解説][字幕放送]
  • 濡れ衣を着せられた網浜(丸山礼)は、東堂(浅野ゆう子)からお詫びに、さらにハイクラスのパーティーへ参加資格を貰う。最高レベルの相手と聞き、鼻息を荒くする網浜。
  • 婚活パーティーで濡れ衣を着せられた網浜(丸山礼)は、カリスマ婚活コンシェルジュの東堂(浅野ゆう子)からお詫びとして、ダイヤモンドクラスの婚活パーティーへ参加できる資格をもらう。最高レベルの相手が揃うと聞き、鼻息を荒くする網浜。一方、学校では教頭の貝原(高岡早紀)が、相変わらず網浜に嫌がらせをする。そんな中、反発していた生徒・伊集院ルカ(林芽亜里)が「モデルになりたい」と網浜に相談を持ち掛ける。
  • 【原作】とらふぐ,江口心,【脚本】福田晶平,【音楽】信澤宣明,【出演】丸山礼,駿河太郎,瀬戸さおり,小島藤子,加藤諒,林芽亜里,本多力,栗山千明,高岡早紀,浅野ゆう子
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
  • 編成王川島(7) 究極の「肥後もっこす」探し旅!ぶっつけ本番で発見できるか!?
  • [字幕放送]
  • 土地の気質を受け継いだ究極の地域人を探し出す新しい旅企画!トム・ブラウンがぶっつけ本番で「肥後もっこす」を大捜索!果たして未知なる存在に出会えることがきるのか?
  • ▼江戸っ子、道産子、薩摩隼人など、その土地で育まれた気質を持つ地域人に出会ったことがありますか?▼熊本で“肥後もっこす”をぶっつけ本番旅で大捜索▼お笑い界きっての強心臓トム・ブラウンも頑固者・こだわりが強いなどの気質を知り恐怖におののく▼現代に生きる真の肥後もっこすとは?▼NHK特命編成部は、川島明・朝日奈央・伊集院光・JO1與那城奨▼足を使って未知なる地域人に徐々に迫るRPGのような旅企画
  • 【司会】川島明,【出演】朝日奈央,與那城奨,伊集院光,トム・ブラウン,【語り】相原嵩明
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
  • 時論公論 頼清徳政権1年 台湾 民主主義の行方
  • [字幕放送]
  • 台湾で民進党の頼清徳総統が就任して1年。中国が軍事的圧力を強める中、野党国民党から激しい揺さぶりを受け、内政も混乱しています。台湾がどこへ向かうのか展望します。
  • 【解説】奥谷龍太
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時45分から午後11時46分(放送時間1分間)
  • 【ドラマ】ワタシってサバサバしてるから2 1分PR
  • 「ワタシってサバサバしてるから」がパワーアップして帰ってきます!自称サバサバ女、突き抜けてポジティブで自分ファーストな網浜奈美をきっとあなたも好きになる…?
  • 2023年にご好評いただいた「ワタシってサバサバしてるから」が、パワーアップして帰ってきます!一見ただの勘違いな“自称サバサバ女”、でもあきれるほどにポジティブで自分ファースト、気持ちよいほどに突き抜けた網浜奈美(丸山礼)。シーズン2では結婚を目指し婚活を開始、そのために高校教師に転職。くせ者ぞろいの教師たちや生徒たち、婚活の仲間たちを相手に大暴れする奈美を、今度こそあなたは好きになる…?
  • 【原作】とらふぐ,江口心,【脚本】福田晶平,【音楽】信澤宣明,【出演】丸山礼
午後11時46分から午後11時47分(放送時間1分間)
  • 朝ドラ「あんぱん」NHKプラスPR その1
  • 連続テレビ小説「あんぱん」。1分間のオリジナルミニドラマでNHKプラスをPRします。
  • 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,高橋文哉,原菜乃華,阿部サダヲ
午後11時47分から午後11時50分(放送時間3分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(19)鱗(うろこ)の置き土産
  • [字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,古川雄大,岡山天音,風間俊介,片岡愛之助,尾美としのり,三浦りょう太,加藤虎ノ介,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後11時50分から22日午前0時35分(放送時間45分間)
  • あしたが変わるトリセツショー 心臓の取説★衰えている人続出&秘密はあの動き
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 中高年も若い人も注意したい「心臓」の不調を大特集▼いつの間にか心臓が筋トレマッチョ状態で硬くなる“カチカチ心不全”とは?▼カギは血圧!命を救う「歩き方」で健康に
  • あなたの「心臓」大丈夫?中高年も若い人も知っておきたい“カチカチ心不全”とは?いつの間にか心臓が筋トレマッチョ状態で硬くなる!?心筋梗塞や不整脈ではなくても要注意▼カギは、高血圧・高コレステロールなどの生活習慣病。▼SOSに気づくためのチェックシートも▼第2の心臓を鍛える!命を救う「歩き方」で健康に▼むくみ・息切れは心臓の衰えのサイン▼心臓はいたわることができる!まだ間に合う簡単ハウツー決定版!
  • 【司会】石原さとみ,【ゲスト】大島美幸(森三中),中西茂樹(なすなかにし),【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘


22日午前0時35分から22日午前1時25分(放送時間50分間)
  • NHKスペシャル 米中対立 日本の“活路”は
  • [字幕放送][再放送]
  • トランプ関税で混乱が広がり米中も対立する中、日本の活路はどこにあるのか。日本企業やトランプ政権ブレーンなど取材、投資コンサルタント齋藤ジン氏、塩野誠氏と伝える。
  • 関税で日本経済や株式市場を混乱させてきたトランプ大統領。さらに日本が巻き込まれつつあるのが、米中の貿易対立だ。米中協議が始まったが、米国は中国との経済切り離しをどこまで進めるのか。一方、日本企業の中には、米中の間でしたたかに商機を狙う動きも。トランプ政権のブレーンや半導体めぐる最新の動きも取材。日本の活路はどこにあるのか、投資コンサルタント・齋藤ジン氏、地経学の観点で企業に助言する塩野誠氏と探る。
  • 【出演】投資コンサルタント…齋藤ジン,塩野誠
22日午前1時25分から22日午前1時51分(放送時間26分間)
  • Dearにっぽん おばあちゃんに教わったこと ロシアの写真家と“能登の女神”
  • [字幕放送][再放送]
  • 「いまを精いっぱい生きる」。ロシア出身の写真家が、能登のおばあちゃんから学んだ大切なこと。被災地・能登のいまと向き合う二人の物語。
  • 地震と豪雨の被災地・能登で暮らす一人のおばあちゃんを、3年間にわたって撮影するロシア出身の写真家・宮田ラリーサさん。レンズを向けるのが、徳光しさのさん(86歳)。輪島市上大沢町で生まれ育ち、海と山の恵みとともに強く暮らしてきた。その姿をラリーサさんは“能登の女神”と表現する。いまも避難生活を続けながら暮らしを取り戻そうとするしさのさんの姿から、ラリーサさんは何を見つけるのか。
  • 【語り】斉藤里奈
22日午前1時51分から22日午前1時52分(放送時間1分間)
  • NHKスペシャル人体ⅢPR 第3集「命のつながり 細胞40億年の旅」
  • タモリ×山中伸弥W司会の「人体」最新シリーズ、命とは何かに迫る「人体Ⅲ」の見どころを紹介する1分番組。腎臓病の最新治療をきっかけに、地球生命の深い繋がりを知る。
  • 私たちの命はどこから来たのか?重度の腎臓病を一気に改善する驚きの最新治療を入り口に、地球生命と私たち人間のつながりに迫っていく。じつは地球上すべての生きものは、“細胞きょうだい”と言うべき存在。40億年の生命の歴史にまつわる壮大な科学的事実と、そこから思いを致す、私たち一人ひとりの命の意味。「人体Ⅲ」第3集の見どころがぎゅっと濃縮した1分番組。
  • 【司会】タモリ,山中伸弥,【語り】久保田祐佳
22日午前1時52分から22日午前2時52分(放送時間60分間)
  • 運転席からの風景 京浜の貨物列車
  • 京浜工業地帯の物流を支える貨物列車。国内最大級の製油所から石油を運ぶタンク車。日本最大の東京貨物ターミナル駅で働く特別な機関車など。
  • 日本のエネルギー、石油を運ぶタンク車。化学品を運搬する専用線。京浜工業地帯の物流を支える貨物列車。埋め立てによる工業用地の拡大で、輸送需要が増え、高度成長期の昭和39年、川崎に貨物列車の拠点が作られた。そして、川崎貨物駅と羽田空港の下を通る海底トンネルで結ばれているのが、日本最大の面積を誇る、東京貨物ターミナル駅である。
22日午前2時52分から22日午前3時35分(放送時間43分間)
  • 空からクルージング特別編「ヨーロッパの城と宮殿」
  • 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中からヨーロッパ各国の城と宮殿を紹介する。
  • ヨーロッパ各地に残るたくさんの城や宮殿の美しい姿と、歴史の物語を紹介する。スペイン・アンダルシアのアルハンブラ宮殿はイスラムの王国の華やかな文化を物語、フランスのロワール川流域のシャンボール城をはじめとする王家の城は国が一つにまとまっていく舞台となった。エジンバラ城などスコットランドの古城はイングランドへの抵抗の歴史そのもの、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城は王国が滅びていく象徴とも言える。
22日午前3時35分から22日午前4時00分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2025年) 幕内の全取組 夏場所 十一日目
22日午前4時00分から22日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ピタゴラスイッチ ミニ▽きょうのスレスレ ▽ビーバーのダム
  • [字幕放送]
  • さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「きょうのスレスレ」、歌「ビーバーのダム」など。
  • 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造や面白い考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「子どもにとっての“なるほど!”」を紹介する。今回は「きょうのスレスレ」「なんの動物?」のほか、人気の歌コーナーは「ビーバーのダム」。
22日午前4時05分から22日午前4時15分(放送時間10分間)
  • 視点・論点 ロシア・ウクライナ トランプ停戦は実現するか?
  • [字幕放送][再放送]
  • 4年目に入ったロシアによるウクライナへの軍事侵攻。外交的な駆け引きが活発化していますが、トランプ大統領による停戦は実現するのか。各国の思惑や今後について考えます
  • 【出演】防衛研究所研究幹事…兵頭慎治
  • 【出演】防衛研究所 研究幹事…兵頭慎治


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.