ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1747662103323.jpg-(87787 B) 

無念 Name としあき 25/05/19(月)22:41:43 No.1320537876
そうだねx2  5/23 10:17頃消えます
ガソリン高すぎ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/19(月)22:55:40 No.1320542055  del
丸源ラーメンステマスレによく書かれること
「接客がとても気持ちいい!」
接客なんてどこも一緒だろアホかよ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/19(月)22:56:58 No.1320542461  del
エンプティから満タンでも600円くらいか・・・
100円で34㎞は走れるしまだ全然大丈夫だ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/19(月)22:59:51 No.1320543279  del
EVの充電の方が安いの?
PLAY
無念 Name としあき 25/05/19(月)23:01:03 No.1320543640  del
>EVの充電の方が安いの?
自宅で充電が前提なら安い
PLAY
無念 Name としあき 25/05/19(月)23:02:20 No.1320544041  delそうだねx1
>EVの充電の方が安いの?
電気代だけで言うならそうだけどバッテリーの価格と寿命考えると別に安くない
車両価格自体は変わらないくらいになってきてるんだけどね・・・
購入時に燃料費を先払いしてるって考えればまぁ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/19(月)23:03:44 No.1320544422  del
>No.1320542461
原付の話は他所でお願いします
PLAY
無念 Name としあき 25/05/19(月)23:04:56 No.1320544787  delそうだねx1
>車両価格自体は変わらないくらいになってきてるんだけどね・・・
下取り価格がゴミだぞ
5年落ちにでもなったら寧ろ処理費を獲られるかもしれない
PLAY
無念 Name としあき 25/05/19(月)23:05:20 No.1320544906  del
BYDはバッテリー10万㎞保証してるからそんだけ持つなら悪くない気はする
下取りは無いものと考えといた方が良いだろうけど
PLAY
無念 Name としあき 25/05/19(月)23:06:17 No.1320545172  del
>下取り価格がゴミだぞ
それは購入時に補助金貰えるならそれで・・・
PLAY
10 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:06:56 No.1320545346  del
来月からガソリン補助金で値下げするだかなんだかってテレビでやってたから
政府が嘘言ってる訳じゃないなら来月からちょっと安くなるはず
PLAY
11 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:07:56 No.1320545617  del
既にちょっとずつ安くなってるね
近所のスタンドは先月と比べると8円ぐらい下がってた
PLAY
12 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:08:33 No.1320545778  del
来週ガソリン下がるって通知来たけど満タンにしたばかりだ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:09:06 No.1320545949  delそうだねx1
>BYDはバッテリー10万?保証してるからそんだけ持つなら悪くない気はする
10万キロいく前に撤退されたらどうなるの?
PLAY
14 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:09:21 No.1320546037  del
今177円くらいじゃね?
PLAY
15 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:09:43 No.1320546134  del
スレ画は長野県辺り?
近所のJAはもっと安いや
PLAY
16 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:10:14 No.1320546278  del
満タンするのに1万円じゃ足りなくなってきた
PLAY
17 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:10:47 No.1320546429  del
>10万キロいく前に撤退されたらどうなるの?
撤退前に10万㎞走るんだよぅ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:11:28 No.1320546636  del
俺の入れてる所なら平均167円、高い所なら170円
安くしてくれる時に162円まで下げてくれる
PLAY
19 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:16:10 No.1320548033  del
>来週ガソリン下がるって通知来たけど満タンにしたばかりだ
今の段階で入れても仕事に車使ってたら値引きされるまでギリギリ持つか持たないか怪しいラインじゃない?
PLAY
20 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:25:04 No.1320550525  del
自家用車は安くしなくていいだろ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:27:18 No.1320551107  del
補助金は22日からだっけか
それまではエコ運転しないと
PLAY
22 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:32:23 No.1320552460  del
>今の段階で入れても仕事に車使ってたら値引きされるまでギリギリ持つか持たないか怪しいラインじゃない?
1リッター単位で止められるし
任意の量入れていいんだよ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:39:12 No.1320554304  del
300円くらいになってくれた方が交通量が減って快適かもしれない
PLAY
24 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:41:05 No.1320554789  delそうだねx1
>300円くらいになってくれた方が交通量が減って快適かもしれない
運送費も上がって物価そのものが上昇しますがよろしいか
PLAY
25 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:46:24 No.1320556178  del
    1747665984855.jpg-(14947 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
26 無念 Name としあき 25/05/19(月)23:48:04 No.1320556610  del
    1747666084074.jpg-(87859 B)
>>BYDはバッテリー10万㎞保証してるからそんだけ持つなら悪くない気はする
>10万キロいく前に撤退されたらどうなるの?
ってか燃えてなきゃいいけど
5/23 10:17頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト