竜巻被害の死者40人に 米中西部・南部
米中西部や南部で週末に多発した嵐と竜巻による死者は、16日までにミズーリやアーカンソーなど七つの州で少なくとも40人に達した。NBCテレビが報じた。
14、15日で合わせて692件の嵐が報告され、うち少なくとも66件が竜巻だったという。オクラホマ州では強風によって発生した山火事でも死者が出ており、100人以上が負傷。一時は中西部や南部、東海岸にかけて38万世帯以上で停電した。
米中西部や南部で週末に多発した嵐と竜巻による死者は、16日までにミズーリやアーカンソーなど七つの州で少なくとも40人に達した。NBCテレビが報じた。
14、15日で合わせて692件の嵐が報告され、うち少なくとも66件が竜巻だったという。オクラホマ州では強風によって発生した山火事でも死者が出ており、100人以上が負傷。一時は中西部や南部、東海岸にかけて38万世帯以上で停電した。
こんな記事も
国際用語
国際
「日本と仲良くしたい」 野党の李在明候補―韓国大統領選
(05/20 23:00)NY株、もみ合い
(05/20 22:49)NY円、145円近辺
(05/20 22:34)ガザの死者600人超 イスラエルの作戦拡大発表後―支援再開も「大海の一滴」
(05/20 22:32)EU、対ロシア追加制裁で合意 「影の船団」189隻が対象に
(05/20 22:21)ウラン濃縮で妥協拒否 対米交渉に懐疑的―イラン指導者
(05/20 21:09)ロシア、主導権と実利確保 米から直接協議に「お墨付き」
(05/20 21:09)停戦不発、突破口開けず 仲介離脱に現実味―トランプ氏
(05/20 21:04)NATO航空センター設置へ ノルウェー北部、ロシアに対抗
(05/20 20:58)条約採択「始まりにすぎず」 途上国支援、具体化はこれから―WHO
(05/20 20:31)在任中の「衰え」隠蔽疑う声 バイデン氏のがん公表で―米
(05/20 20:31)中国、軍事威嚇継続へ 頼総統に「懲罰」緩めず
(05/20 20:30)豪2野党、保守連合を解消 選挙惨敗後の政策見直し決裂
(05/20 20:30)「早く粉ミルクを」 ガザへの物資搬入再開
(05/20 20:30)中国国防相、安保会議欠席か 英紙報道
(05/20 20:20)台湾、長崎市に「遺憾」 平和式典呼ばれず
(05/20 19:32)パンデミック条約、採択 コロナ禍教訓に対策―WHO
(05/20 18:28)対中国で与野党団結訴え 安保情勢で情報共有―台湾総統
(05/20 17:07)原爆慰霊碑に献花 岸田前首相とも会談―パラグアイ大統領
(05/20 15:28)豪中銀、0.25%利下げ
(05/20 15:23)ウクライナ即時停戦ならず 直接協議継続で合意―米ロ首脳電話会談
(05/20 15:22)コロンビア便受け入れ停止 「選挙妨害」理由―ベネズエラ
(05/20 14:21)日本と今週貿易協議 ワシントンで―米当局者
(05/20 11:11)企業向け貸出金利引き下げ 7カ月ぶり―中国
(05/20 10:45)和平条件、軍撤退なら容認せず ウクライナ大統領もトランプ氏と電話
(05/20 10:27)米遺伝子検査大手を救済 23アンドミー、バイオ企業が買収
(05/20 09:45)SUBARU、米で値上げ 最大30万円、トランプ関税影響か
(05/20 08:48)欧州、対ロ追加制裁の構え プーチン氏に圧力強化
(05/20 07:32)NY株、3日続伸
(05/20 07:10)李在明氏が改憲公約 任期4年再任可能に―韓国大統領選
(05/20 07:07)ウォール・ストリート・ジャーナル