掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1103(最新)
昨日の爆上げは見事でした。
ところで今日の爆上げ会場もこちらでよろしいですか? -
1102
寄り天、終値2800
-
1101
なんか今日も上昇しそうですね💕🥰
-
1100
Twitterの猫とYahooの犬は両方アレで好きだったんだけどなぁ。。
-
1099
三菱重工を空売りする奴は儲けるのを放棄した投資家失格だな。センスがないわ!するなら割高な米国株にしたら?
-
1098
激しく同意致します
-
1097
九電が原発の新設決定したら受注してほしい🤲
-
1096
どうせ複垢で書き込んでるからその言葉には意味がないわな
-
轟天号はまだか
-
1094
先物プラスに転じました。
-
1093
また12時回ると急速に下がり始めるパターンかな。
アメリカ株の調子が悪いとこれがあるからな。寝て起きたら
ぎょっとするという嫌な流れ。もう少し安心できる動きになってほしい -
1092
来週には2千円台が懐かしく思える日がくる
-
1091
ダブルトップ回避おめでとう✌
-
1090
アメリカから買えって言いそうだけど
-
1089
決算で下げてその後戻る。いつものつよつよ重工
-
1088
sin***** 強く買いたい 5月19日 23:09
国防を急げ!
↓
中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道
2025/5/19 20:47 -
1087
$40.525
≒2941.2
現時点です、ADRは大きく動くので参考迄 -
1086
日本の防衛費は2%未達。欧米主要国は5%に向かおうとしてる。日本の防衛負担のあり方に不満を持つ米政権が、日本の防衛費の水準をこのままで放置しておくと思いますか?思うなら、三菱重工の株は買わなくてもいいし、下がると予想すればいいと思いますよ。トランプ米大統領が『日本は素晴らしい防衛費の水準にある。もう十分だ』と言うと思っているのなら、確かに三菱重工の株はこれ以上上がらないでしょうね。ですが、トランプ大統領がそんなことを言うと思いますか?笑
-
1085
なんか読みが外れたら投稿しないって人結構見るけど
逆にそれは思い上がりだろうと思うんだけどなw
そんなそんな当たる訳ないじゃない -
1084
('・c_,・` )プッ さーせん
-
1083
hiu***** 強く買いたい 5月19日 23:04
本当ですか⁉️ 素晴らしい。
明日に願いをかけましょう! -
1082
買いで損した人には可哀想と思うけど、売りで焼かれた人にはざまぁみろと思ってしまう。
-
1081
ぱんだ 買いたい 5月19日 23:02
ADRは参考だが、もう終値超えた?
-
1080
hiu***** 強く買いたい 5月19日 23:01
明日は3000円超えです。
-
1079
さーせんさん、まだトリプルトップの可能性もあるのでは?
-
1078
完全なる負け、完敗
二度とここには投稿しません
大変失礼いたしました -
1077
新型トマホーク、前倒し配備だってね。
-
1076
ハスヨシ 様子見 5月19日 22:43
明日も日経平均は下げる。
今日は高値引けしたので期待してる個人も多いと思います。高値圏なので空売りも入ってそうですが、明日の寄り付きは踏み上げるてくるのか?
個人が買うとき機関は売ってる、順張りって言うほど簡単ではないですよね本当に。 -
1075
今日利確分を明日安く買うつもりですが、、
登り出したら止まらないな
マイナススタートなら全力手前まで買いたいが無理か -
1074
2025年5月19日、サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)は18日、「ルーラ大統領は先週中国を訪問した時、中国最大の国営防衛産業チェーンのノリンコ(中国北方工業公司:China North Industries Corporation)の陳徳芳会長と特別面談した」と報道した。ブラジルのルーラ大統領がチェン会長と会い、財政的に困難を経験しているブラジルの航空宇宙防衛産業企業アビブラスの持分をノリンコが買収する案を議論したと伝えた。公式合意はなされなかったが、ルーラ大統領の秘書室長であるフイコスタはブラジルのメディアとのインタビューで「中国企業のブラジル事業やアビブラス投資に抵抗はないだろう」と明らかにした。ブラジル政府は、顔認識システムを含むノリンコの公共安全技術の適用にも関心を示したと伝えられている。
アビブラスはブラジルの主要な重機防衛システムメーカーであり、ブラジル軍にミサイルとロケット砲を供給している。昨年、ノリンコはアビブラスの持分49%を買収する提案書を提出したことがある。ノリンコは軍需民間製品をすべて生産する世界最大の防衛企業の一つで、昨年の売上高は2190億元(約4兆2500億円)に達する。海外投資額も230億ドル(約3兆2000億円)を上回る。
ルーラ大統領とチェン会長の会談が注目される理由は、ノリンコのアビブラス持分買収が現実化する場合、南米防衛産業と安全保障構図にも重大な変化が予想される。ノリンコがアビブラスに必要な資金を提供し、ブラジルは見返りに中国企業の海外事業拡大のための道を広げる。 -
1073
海外ニュースサイト漁ってたらさ……
ウォルマートの商品の約3分の1が関税の対象です。
関税は以前は平均で約1%でしたが、おそらく10%から15%に上昇するでしょう。
彼らの純利益率は3%未満です。
したがって、これらの関税を負担すると、実際に損失を出すことになります。
ほんと、、、アメリカ国民苦しめる政策でしかねーわな笑 -
1072
ウクライナ侵攻で買ってから放置してるけど利確のタイミングって難しいな
-
1071
カップウィズハンドルの条件
出来高50%急増っていうやつが当てはまらないんだよな -
1070
老婆心ながら、空売りにはお気をつけよ。3日連続逆行高は並の強さではないよ。
-
1069
いつもためにならないコメントお疲れ様です。
ここまで売りにも買いにもプラスにならない投稿をしても時間の無駄ではないでしょうか…。
空売りやるやる詐欺的な感じですね。 -
1068
明日はアゲアゲだと思いますか?
-
1067
お花畑ね❤️いいわよ💃その調子🙌
ではそろそろ空売り指値をぽちっとな🔘 -
1066
☕😃☀
-
1065
3060くらいいけるんぢゃね❓😁
-
1064
投票結果!
☆腐りきっている党は自民党では無いと思う。5/18
はい27
いいえ29
---------------------------------------------------------------
☆立憲民主党はまだ腐りきっていないと思います。5/19
はい4
いいえ21
-
1063
皆様お久しぶりです😚2900突破しましたね✨変わらずホールド💪💪💪握力全開で3000突破してしまええええ🥳🥳🥳
-
1062
北朝鮮の防衛費はGDPの20〜25%
日本の2%なんて生ぬるい
150兆くらい突っ込んだらどうだ?
米なんて食わなくていい -
1061
公明党は、あの国と日本とのパイプ役を担って貢献しているとの自負がある。
従ってあの国が潰れない限り公明党は大丈夫だと思っている。
永遠に不滅です! -
1060
根本的に間違ってるのは長期ホルダ組やNisa勢はむしろそうなってほしいまである
安く買えるからね。で、長期でこの水準に戻ってきてくれればなんの問題もないし、そもそも重工がつぶれる未来は考えられないことより、いずれ戻ってくることも必然
即現金にしないと生活が成り立たないような人以外は、もう1-2回一気に下落したらきっと喜ぶよ。ま、当面はまずならないだろうけど -
1059
個人的には国防次官のコルビーがGNP3%防衛費と騒ぎ出したらここは更に高騰すると思う。しかし今は米国夏の減税法案に向けて財源の関税政策を決めているところ。
-
1058
さあ3回目の3000円チャレンジ体制に入っていますね。
突破したら、そこからまた上目指して欲しいですね。
ここの株は持っておけば良い。 -
1057
結局、ここを戦略的に売買している人なんか僅か。防衛だから買っている人が多数と思う。いつかは靴磨き少年の話題になる。今ならタイミーさんの話題になればおしまい。この前、暇を持て余したリーガロイヤルの店員がsp500の話が聞こえてきた。そうなったら終わりの始まり。
-
1056
ぱんだ 買いたい 5月19日 21:41
ダウ、日経先物、為替、PTS、ADR、何もここに関係なし。明日も買って買って締め上げるのみなんじゃないの。できたら明日も日経、凹んでほしいね。
-
1055
全く同じ考えだ!ということはだな。
-
1054
三菱商事と同じ株価で配当20%のここに人気集まる理由は短期。長期には三菱商事の方が良い。
-
1053
最後の引けピン↑は、空売りの振り落としくさいな。
最後に無理上げして、2900に損切りラインを引いていたショーターをふるい落としに来た。
ということは明日は…。
本当に仕手株っぽい動きをする株に成り下がったね。話題になって、素人が大量に群がるようになった銘柄は終わりなんだな。 -
1052
カップウィズハンドルにしか見えないな。
-
1051
米宇関係がある程度落ち着き関税問題でもある程度緊張が緩和されている
最初期に比べると安心してスイングできる -
1050
今日は新交通のネタ!で上げ。明日は九電の原発、10式戦車で3000超えたらまたから売り入れます。
-
1049
明日さがれば、ダブルトップで売り豚歓喜、あがれば上昇相場新高値更新で売り豚絶望ってことでOK
-
1048
先物が〜とか言ってる人いるけど、今日も逆行高じゃないですか...
参考になりませんて -
1047
時間経てばまた元の鞘の2500に戻るからここは売り一択!
-
1046
ならば、頑張って空売りしてください。
-
1045
なんかあの大臣!余裕綽々だなあー、まるで他人事!
”記者会見が楽しくってしょうがない”てな感じ。 -
1044
nak***** 強く買いたい 5月19日 21:25
明日は新高値を抜いてまいりまーす(*^_^*)
-
1043
全力空売りご苦労様です。
-
1042
高すぎだよね。チャート的にはバクアゲだけど刺さっていた。上がれば50円ごとに空売りするしか無い!
-
1041
同じくらい🤣
時価総額9.84兆すげー -
1040
終値ベースで高値をつけてきたね。(^^;)
-
1039
3000まであと84円かぁ…
特買で始まったらあっという間だね…
ドキドキするなぁ…☺ -
1038
カタールとの間では、総額2435億ドル(約35.3兆円)超の投資協定が締結され、今後1兆2000億ドル(約174兆円)まで拡大する計画も示された。この中には、カタール航空によるボーイング機210機(総額約13.9兆円)の購入や、米軍施設への100億ドル(約1.5兆円)の投資、米国からの武器購入に充てる420億ドル(約6兆円)が含まれている。
しかし待ってくれよ!210機で14兆円とは一機当たり700億、一年後に納入となると重工には今年度の収益となる。機体製造の30%が日本発注。問題は重工の株価だがカタール資金で10兆買えば株価は少なくとも半年で30ー40%上がる。現在2900円は3700円、カタールは上がった利益で5機がタダになる。こういうことを考えているに違いない。われらはこの中でしっかり儲けることだ。 -
1035
週足の包み足っぽいやつのこと言ってるのかもしれないが前週の高値を翌週超えてないから包んでないという見落とし?
強烈な天井足には該当しないかもしれない -
1034
中長期ホルダーは、その「結果」を淡々と報告しているだけの事です
要するに単なる途中経過の「答え合わせ」のようなもの -
1033
日足MACD、0ラインに近づいて来ましたね
-
1032
三菱重工の出番が更にやってきた
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250517-OYT1T50088/ -
1031
今日の売買
買い越し230万株
買い残120万株減
空売り100万株増
3000超えるね
空売りいつもより入ってるから買い戻されるけど全モしそう -
1030
皆さん浮かれすぎかもしれません。私も長期ホルダーなのでうひょーと浮かれていますが、株歴30数年の大ベテランさんの土曜日の予想はこちらです。
・強烈な天井足がでたので高猫しない。
・上昇トレンドは終わり、持ち合いか下降トレンド入り
まあ、青ポチの数だけ反対されていて大多数の方はそうならないと読んでいたわけで、実際にすごい強く上がっていったのですけどね。
こういう意見もあるかもしれませんが、トランプが関税でへたれまくりな今、私はまだまだ長期で↑それこそ4000円5000円もあり得ると思っているので、買い増しもガチホも続けたいと思います。
今買増しや現物ガチホしたい人は赤ポチ、今売りたい人は青ポチお願いします -
1029
Pts活況ですねー
-
1028
明日にも3,000届きそうだね
終値で割ったとしても、今週には上抜けて3,000円台で安定する -
1027
為替が予想外の展開でしたね、僅かだけど円高に動いたので日経先物がヨワイ。NYサンデーダウとサンデーナスいずれもかなりのマイナスだから今夜のNY全体が期待できない。つまり明日の東京は今日に引き続いてマオナストレンドは避けられないだろうなぁ?MHIは調子が良いので明日は3000を願うが、世の中甘くない、間違いなく調整に入るだろうから寄り天警戒だな。
-
1026
どうなる 強く買いたい 5月19日 20:33
自民党議員は反日はばかり移民に優遇う日本人には増税ばかり
日本を潰す気か大臣は本当に日本人か今の政策見れば分かる -
1025
運用益120%あざっす
-
1024
米を買ったことない大臣に、
米が値上がりするとほぼ全ての飲食店のメニューが値上がりする事を教えてやってくれー! -
1023
ひとまる式=10式戦車ね
-
1022
お陰様で、
12バガー再度のタッチ!!!
今後も株価上下は当然あるかもしれなけど「下降トレンド突入」なんてフレーズに
惑わされることない安心感あり
読み込みエラーが発生しました
再読み込み