[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:YAIBA アニメ実況 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1747470315844.jpg-(76159 B)
76159 B25/05/17(土)17:25:15No.1313571849+ 18:48頃消えます
そろそろ日テレで真・侍伝 YAIBAはじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/05/17(土)17:26:28No.1313572264+
今日は小次郎か
225/05/17(土)17:27:05No.1313572482そうだねx1
スレ立てありがとうねヤイバ
325/05/17(土)17:29:02No.1313573172+
>スレ立てありがとうねヤイバ
仲間の剣士もう一人いなかったっけ?
425/05/17(土)17:29:44No.1313573407そうだねx1
>>スレ立てありがとうねヤイバ
>仲間の剣士もう一人いなかったっけ?
十兵衛ちゃん?
525/05/17(土)17:30:27No.1313573650そうだねx1
十兵衛は2クールからの玉集め編からじゃね?
625/05/17(土)17:31:04No.1313573879+
また
725/05/17(土)17:31:06No.1313573886+
また
825/05/17(土)17:31:07No.1313573902+
また
925/05/17(土)17:31:07No.1313573903+
また
1025/05/17(土)17:31:09No.1313573912+
また
1125/05/17(土)17:31:10No.1313573919+
また
1225/05/17(土)17:31:19No.1313573977+
また
1325/05/17(土)17:31:28No.1313574039+
クソみてえな飛行船飛ばしやがって…
1425/05/17(土)17:31:29No.1313574046+
クソみてぇな飛行船飛ばしやがって…
1525/05/17(土)17:31:32No.1313574063+
キッドか!?
1625/05/17(土)17:31:33No.1313574075+
鬼丸呼び捨てなんだ...
1725/05/17(土)17:31:38No.1313574111+
鬼丸です!鬼丸が現れました!
1825/05/17(土)17:31:40No.1313574118+
クソみてえな飛行船飛ばしやがって…
1925/05/17(土)17:31:41No.1313574125+
ダサい…
2025/05/17(土)17:31:42No.1313574128+
ブシテレビの人だ!
2125/05/17(土)17:31:42No.1313574130そうだねx1
YAIBAと言えばこのアナウンサー
2225/05/17(土)17:31:43No.1313574144+
鬼丸君何やってんの
2325/05/17(土)17:31:47No.1313574171+
なにわろ
2425/05/17(土)17:31:49No.1313574185そうだねx3
これもう退学処分だろ
2525/05/17(土)17:31:52No.1313574200+
このご時世に飛行船て
2625/05/17(土)17:31:53No.1313574203そうだねx1
お姉さんがないてるぞ
2725/05/17(土)17:31:53No.1313574204そうだねx1
もう社会復帰できないだろ
2825/05/17(土)17:31:56No.1313574231そうだねx2
何やってんだよ団長!
2925/05/17(土)17:31:56No.1313574232そうだねx2
まだ征服出来てないんだ
3025/05/17(土)17:31:59No.1313574243+
鬼丸の鞘ってそんなデザインだったのか
3125/05/17(土)17:32:00No.1313574244+
エンジョイしてるねー
3225/05/17(土)17:32:02No.1313574262+
何が鬼丸だ馬鹿馬鹿しい
3325/05/17(土)17:32:02No.1313574263+
ハゲに支配されるとか…
3425/05/17(土)17:32:03No.1313574269+
そうだそうだ!
3525/05/17(土)17:32:04No.1313574271+
虫けらは従わせるより処分した方がいいよ
3625/05/17(土)17:32:06No.1313574276そうだねx3
ここまでやってよく学生生活戻れたよなって思う
3725/05/17(土)17:32:09No.1313574298そうだねx1
日本国民つよ
3825/05/17(土)17:32:10No.1313574305そうだねx1
鬼丸(本名)
3925/05/17(土)17:32:11No.1313574311+
まあいいでしょう
4025/05/17(土)17:32:11No.1313574312+
そのスクリーンのデカさは凄い
4125/05/17(土)17:32:12No.1313574317+
この辺ちゃんと令和アレンジなんだな
4225/05/17(土)17:32:15No.1313574343そうだねx1
ついに日本を支配したか団長
4325/05/17(土)17:32:16No.1313574347+
>>>スレ立てありがとうねヤイバ
>>仲間の剣士もう一人いなかったっけ?
>十兵衛ちゃん?
あっ柳生の人ね
4425/05/17(土)17:32:16No.1313574348+
スカイツリーが!
4525/05/17(土)17:32:17No.1313574354+
スカイツリーが!
4625/05/17(土)17:32:18No.1313574359そうだねx2
向こうに聞こえるのかよ
4725/05/17(土)17:32:22No.1313574373+
スカイツリーがー!!
4825/05/17(土)17:32:23No.1313574379+
オオオイイイ
4925/05/17(土)17:32:23No.1313574382+
スカイツリーが!
5025/05/17(土)17:32:23No.1313574384+
オイオイオイ
5125/05/17(土)17:32:23No.1313574387そうだねx1
何言ってんだ団長ォォォ!
5225/05/17(土)17:32:24No.1313574392+
スカイツリーが!?
5325/05/17(土)17:32:25No.1313574405そうだねx1
ついにスカイツリーが!
5425/05/17(土)17:32:25No.1313574408+
これ死…
5525/05/17(土)17:32:26No.1313574411そうだねx1
スカイツリー壊していいんだ
5625/05/17(土)17:32:26No.1313574413そうだねx9
スカイツリーぶっ壊されてるの初めて見た
5725/05/17(土)17:32:27No.1313574421そうだねx1
スカイツリー破壊OKになったん?
5825/05/17(土)17:32:28No.1313574432そうだねx1
貴重なスカイツリーが
5925/05/17(土)17:32:28No.1313574434+
劇場版コナン!?
6025/05/17(土)17:32:30No.1313574444+
ヤバいって!
6125/05/17(土)17:32:32No.1313574455そうだねx1
フフフよかろう
ならばインフラを維持し良くすることで屈服させてやろう!
6225/05/17(土)17:32:35No.1313574474そうだねx1
>もう社会復帰できないだろ
コナンの世界で普通に高校生やってるよ
6325/05/17(土)17:32:35No.1313574477+
やったぜ
6425/05/17(土)17:32:36No.1313574479そうだねx1
コナン映画みたいだ…
6525/05/17(土)17:32:36No.1313574482そうだねx1
スカイツリーって壊したらブチ切れられるんじゃなかったの
6625/05/17(土)17:32:38No.1313574488+
これ死…
6725/05/17(土)17:32:38No.1313574495+
スカイツリーじゃないので壊し放題デース
6825/05/17(土)17:32:39No.1313574497そうだねx1
とうとうスカイツリーも破壊されるようになったかぁ
6925/05/17(土)17:32:39No.1313574502そうだねx1
虐殺だよ
7025/05/17(土)17:32:40No.1313574507そうだねx1
どうせスカイツリーじゃなくてベルツリータワーだろ
7125/05/17(土)17:32:40No.1313574511+
さいていだな…鬼丸くん…
7225/05/17(土)17:32:41No.1313574517+
ベルツリータワー倒壊!
7325/05/17(土)17:32:41No.1313574518そうだねx1
先週からバンバン名所壊すなあ!
コナンはシンガポールくらいしか壊せないのに
7425/05/17(土)17:32:41No.1313574520そうだねx1
ゴジラの破壊できなかったスカイタワーを……!?
7525/05/17(土)17:32:42No.1313574526そうだねx1
スカイツリーが333メートルに!
7625/05/17(土)17:32:43No.1313574528+
何人殺したかなー
7725/05/17(土)17:32:43No.1313574530+
笑いすぎだろ!!
7825/05/17(土)17:32:44No.1313574533そうだねx1
細谷さんの絶妙に頭の悪そうな悪いやつの声いいな…
7925/05/17(土)17:32:44No.1313574534そうだねx1
スカイツリーが両断されるアニメに登録しなきゃ…
8025/05/17(土)17:32:44No.1313574537+
めっちゃ人殺しちゃってない?
8125/05/17(土)17:32:45No.1313574539そうだねx1
これ壊して大丈夫なやつ?
8225/05/17(土)17:32:46No.1313574546そうだねx1
コナンより先にスカイツリーが…
8325/05/17(土)17:32:47No.1313574552そうだねx1
コナンの映画もそこまで許されてないのに!
8425/05/17(土)17:32:49No.1313574568+
元太くんがスカイツリーみて「すっげー!」って言ったのかな…
8525/05/17(土)17:32:50No.1313574575そうだねx1
なんて力だ…あの難攻不落のスカイツリーを壊すとは
8625/05/17(土)17:32:50No.1313574576そうだねx1
スカイツリーって許可なく壊すと怒られると聞いたが許可取れたのか
8725/05/17(土)17:32:52No.1313574588そうだねx1
おいおいコナンに繋がらないじゃないか
8825/05/17(土)17:32:52No.1313574592そうだねx4
ゆ…許された……!
8925/05/17(土)17:32:53No.1313574595そうだねx1
やべえぞこのアニメ…どんだけ力入れてるんだよ…
9025/05/17(土)17:32:54No.1313574601そうだねx1
モニターでっけえ
どこからそんな予算が
9125/05/17(土)17:32:59No.1313574632+
あやつが
9225/05/17(土)17:33:00No.1313574639そうだねx2
スカイツリーが真っ二つにされるアニメに登録しないと
9325/05/17(土)17:33:01No.1313574643そうだねx1
スカイツリー壊すのってフィクションでもダメと聴いたが
9425/05/17(土)17:33:01No.1313574644+
バットガイまで!?
9525/05/17(土)17:33:02No.1313574652そうだねx2
100人単位で死者出てるだろこれ
9625/05/17(土)17:33:07No.1313574674+
バットガイがやられたようだな…
9725/05/17(土)17:33:08No.1313574681そうだねx1
八鬼は大体ゆるいのかな?
9825/05/17(土)17:33:12No.1313574708そうだねx1
スカイツリー使うときに壊すの許されたのか
9925/05/17(土)17:33:12No.1313574712+
おいおいダメじゃねーか団長
10025/05/17(土)17:33:14No.1313574723そうだねx1
>スカイツリーぶっ壊されてるの初めて見た
壊したらスカイツリーに大金払わないといけないんじゃなかったっけ?
10125/05/17(土)17:33:15No.1313574728そうだねx3
八鬼全滅早いな…
10225/05/17(土)17:33:18No.1313574744そうだねx1
スカイツリーってガイドラインで破壊不能オブジェクト化してるはずじゃ!?
10325/05/17(土)17:33:20No.1313574754そうだねx4
鬼丸って私とかあやつとかキャラ作り過ぎじゃない?
10425/05/17(土)17:33:20No.1313574755そうだねx1
クモ男戦無いのかな
昔蜘蛛の巣豆知識をアレで覚えたんだが
10525/05/17(土)17:33:21No.1313574760+
小次郎…!!
10625/05/17(土)17:33:21No.1313574771そうだねx1
スカイツリーに金払ったのか
せこいな鬼丸
10725/05/17(土)17:33:24No.1313574786+
誰ですのん?
10825/05/17(土)17:33:38No.1313574878そうだねx1
>スカイツリー壊すのってフィクションでもダメと聴いたが
緩和されたのでは?
10925/05/17(土)17:33:39No.1313574889そうだねx1
そんな先にキャンプ地作っとけくらいのノリでできるの死者蘇生
11025/05/17(土)17:33:42No.1313574912+
ハ鬼とは一体
11125/05/17(土)17:33:47No.1313574937そうだねx1
鬼丸くんスマホもある現代版だと尚更社会復帰難しそう
11225/05/17(土)17:33:48No.1313574941そうだねx1
>>スカイツリーぶっ壊されてるの初めて見た
>壊したらスカイツリーに大金払わないといけないんじゃなかったっけ?
登場させるだけでも800万くらいかかるらしい
11325/05/17(土)17:33:48No.1313574945そうだねx5
コナンはスカイツリーの許可取れなかっので代わりに鈴木財閥が667mのタワー作ったから…
11425/05/17(土)17:33:51No.1313574961+
エッロ
11525/05/17(土)17:33:52No.1313574976そうだねx1
>モニターでっけえ
>どこからそんな予算が
もう国会落としてるし…
11625/05/17(土)17:33:57No.1313575015+
小次郎の声誰だ
11725/05/17(土)17:34:01No.1313575042そうだねx3
>鬼丸って私とかあやつとかキャラ作り過ぎじゃない?
いいだろ?厨二真っ只中だぜ?
11825/05/17(土)17:34:07No.1313575062そうだねx2
ダンダダンでもぶっ壊されてたしなスカイツリー
11925/05/17(土)17:34:07No.1313575065そうだねx1
>クモ男戦無いのかな
>昔蜘蛛の巣豆知識をアレで覚えたんだが
あれ試した事ないけど本当なのかな…
12025/05/17(土)17:34:11No.1313575087そうだねx1
スカイツリー壊すとか鬼丸はすごいやつだったんだな…
12125/05/17(土)17:34:15No.1313575113+
コナン世界に出てくるのはスカイツリーではないのでセーフ
12225/05/17(土)17:34:17No.1313575128+
スカイツリーじゃなくて東都タワーだからセーフ!
12325/05/17(土)17:34:18No.1313575132+
>>鬼丸って私とかあやつとかキャラ作り過ぎじゃない?
>いいだろ?厨二真っ只中だぜ?
実際中学生だもんな…
12425/05/17(土)17:34:20No.1313575144そうだねx2
凄いな…作画は凄いスカイツリーは壊すさやかは可愛いって完璧すぎるだろ
12525/05/17(土)17:34:21No.1313575152そうだねx2
スカイツリーが破壊される事で実感できる鬼丸の危険性
12625/05/17(土)17:34:21No.1313575156そうだねx2
>>>スカイツリーぶっ壊されてるの初めて見た
>>壊したらスカイツリーに大金払わないといけないんじゃなかったっけ?
>登場させるだけでも800万くらいかかるらしい
なそ
にん
12725/05/17(土)17:34:24No.1313575169+
>クモ男戦無いのかな
>昔蜘蛛の巣豆知識をアレで覚えたんだが
多分鬼丸四天王として戦う
12825/05/17(土)17:34:31No.1313575224そうだねx1
旧アニメや原作は東京タワーが真っ二つにされたん?
12925/05/17(土)17:34:31No.1313575227そうだねx1
コナンじゃスカイツリーじゃなくてベルツリータワーにしてるんだっけな
13025/05/17(土)17:34:34No.1313575245そうだねx2
>100人単位で死者出てるだろこれ

>ここまでやってよく学生生活戻れたよなって思う
13125/05/17(土)17:34:38No.1313575275そうだねx1
>コナンはスカイツリーの許可取れなかっので代わりに鈴木財閥が667mのタワー作ったから…
だからスカイツリーに恨みがあるのか・・・
13225/05/17(土)17:34:40No.1313575287+
>コナンはスカイツリーの許可取れなかっので代わりに鈴木財閥が667mのタワー作ったから…
いつの話?
13325/05/17(土)17:34:47No.1313575338+
>クモ男戦無いのかな
>昔蜘蛛の巣豆知識をアレで覚えたんだが
これやるの!?って珍シーンが意外と超テンポで再現されてるからトータスヨーロッパ戦に詰め込まれるかもしれん
13425/05/17(土)17:34:52No.1313575367そうだねx5
よくよく考えたら鬼丸アニメで動かしていいデザインじゃねぇ…
13525/05/17(土)17:34:56No.1313575394そうだねx1
>コナンじゃスカイツリーじゃなくてベルツリータワーにしてるんだっけな
多分これもベルツリータワー
13625/05/17(土)17:35:00No.1313575416そうだねx1
この作画で早くエメラルドが見たいよ
13725/05/17(土)17:35:03No.1313575440+
UVERworldのオープニングいいね
13825/05/17(土)17:35:07No.1313575463そうだねx1
スカイツリーは壊すと怒られるけどスカイツリーっぽいけどスカイツリーじゃない建築物は壊しても怒られないぞ!
レッツ延空木!
13925/05/17(土)17:35:08No.1313575466そうだねx1
高山みなみアワー
14025/05/17(土)17:35:11No.1313575484そうだねx3
スカイツリーは2022年から破壊申請すれば破壊オーケーになった
庵野秀明が悔しがってた
14125/05/17(土)17:35:18No.1313575515+
>>壊したらスカイツリーに大金払わないといけないんじゃなかったっけ?
>登場させるだけでも800万くらいかかるらしい
これも権利の力か…
14225/05/17(土)17:35:20No.1313575523+
ちゃんとしたスカイツリーが出るアニメってコラボした江戸前エルフくらいでは
14325/05/17(土)17:35:26No.1313575561そうだねx1
ゲロ左衛門モーター!
14425/05/17(土)17:35:28No.1313575573+
佐々木小次郎とか最近聞かないな…
14525/05/17(土)17:35:37No.1313575621+
如意棒?
14625/05/17(土)17:35:38No.1313575628+
この"真剣"で

風神剣で
に聞こえる
14725/05/17(土)17:35:39No.1313575630そうだねx1
>>コナンはスカイツリーの許可取れなかっので代わりに鈴木財閥が667mのタワー作ったから…
>いつの話?
初出は異次元の狙撃手かと
14825/05/17(土)17:35:39No.1313575634そうだねx2
割とマジで魔剣なやつ
14925/05/17(土)17:35:42No.1313575652+
13kmや
15025/05/17(土)17:35:43No.1313575657+
物干し竿
15125/05/17(土)17:35:43No.1313575660+
物干し竿って
15225/05/17(土)17:35:43No.1313575663+
>スカイツリーは2022年から破壊申請すれば破壊オーケーになった
>庵野秀明が悔しがってた
あらら
15325/05/17(土)17:35:43No.1313575666+
チンポのことだろうか?
15425/05/17(土)17:35:45No.1313575675+
風情もなにもない名前
15525/05/17(土)17:35:46No.1313575686+
でたなトンチキ魔剣物干し竿
15625/05/17(土)17:35:49No.1313575701+
お前何もしてなかっただろ
15725/05/17(土)17:35:51No.1313575717そうだねx2
武蔵より小次郎の声やると思ってたぜ
15825/05/17(土)17:35:51No.1313575719+
巌流島って結構移動距離長いな
15925/05/17(土)17:35:55No.1313575740そうだねx2
この辺の事実アニメでやれるかな…
16025/05/17(土)17:35:59No.1313575766そうだねx1
便利すぎて使い倒される魔剣…
16125/05/17(土)17:36:00No.1313575772そうだねx1
カエルが船頭に便利過ぎる
16225/05/17(土)17:36:02No.1313575779そうだねx2
>旧アニメや原作は東京タワーが真っ二つにされたん?
当時だと日本最大の建築物だったからな…
16325/05/17(土)17:36:06No.1313575800+
さやかかわいい
16425/05/17(土)17:36:06No.1313575801+
今日のさやかなんか鼻が特徴的だな
16525/05/17(土)17:36:07No.1313575804+
有名な話
16625/05/17(土)17:36:09No.1313575823+
勝てばよかろうなのじゃ
16725/05/17(土)17:36:10No.1313575832そうだねx9
>スカイツリーは2022年から破壊申請すれば破壊オーケーになった
へぇ
>庵野秀明が悔しがってた
だめだった
16825/05/17(土)17:36:13No.1313575851+
YAIBAも映画化とかするのかなあ…
16925/05/17(土)17:36:15No.1313575862+
遅いぞ武蔵!
17025/05/17(土)17:36:18No.1313575875そうだねx3
オールで勝ったんだよな…
17125/05/17(土)17:36:26No.1313575912+
わざわざ離島でやるなんて面倒だな
17225/05/17(土)17:36:27No.1313575914そうだねx1
ヤイバもまぁ似たような事やったよね
17325/05/17(土)17:36:28No.1313575922+
出た
17425/05/17(土)17:36:35No.1313575957+
この魔剣がね…
17525/05/17(土)17:36:38No.1313575976そうだねx1
改変される本!
17625/05/17(土)17:36:40No.1313575988+
印税入るのかな…
17725/05/17(土)17:36:41No.1313575990そうだねx1
多分普通に戦っても勝ってた
17825/05/17(土)17:36:41No.1313575995+
本まで書いて
17925/05/17(土)17:36:41No.1313575997+
どうした胃潰瘍
18025/05/17(土)17:36:43No.1313576005+
>便利すぎて使い倒される魔剣…
そりゃもう伸びるからな…
18125/05/17(土)17:36:47No.1313576029そうだねx1
宮本武蔵
破れたり
18225/05/17(土)17:36:48No.1313576036+
>スカイツリーは2022年から破壊申請すれば破壊オーケーになった
>庵野秀明が悔しがってた
破壊申請ってなんだよ
18325/05/17(土)17:36:48No.1313576037+
五輪書じゃねぇのかよ!
18425/05/17(土)17:36:52No.1313576064+
野生児文字読めるの?
18525/05/17(土)17:36:53No.1313576069+
これヤイバの…
18625/05/17(土)17:36:53No.1313576071そうだねx1
原作ネタこまかいな…
18725/05/17(土)17:36:54No.1313576078そうだねx1
刃って文字読めるんだ
18825/05/17(土)17:36:56No.1313576092+
ナマコなんでいるの
18925/05/17(土)17:36:57No.1313576096そうだねx1
これアニメでやるのかな
19025/05/17(土)17:36:59No.1313576109+
猪木とマサ斎藤じゃないのか
19125/05/17(土)17:37:01No.1313576116そうだねx1
武蔵はなんで生きてんの…?
19225/05/17(土)17:37:01No.1313576120そうだねx1
この自伝出てくるなら物干し竿編やるか?
19325/05/17(土)17:37:01No.1313576121+
過去に戻って改変するのいいよね…
19425/05/17(土)17:37:01No.1313576122+
この本出すならタイムスリップ編もやるんだろうか
19525/05/17(土)17:37:03No.1313576138そうだねx1
>宮本武蔵
>破れたり
消える!消える!
19625/05/17(土)17:37:09No.1313576163+
天気悪い日の色彩もいい渋さだなこのアニメ…
19725/05/17(土)17:37:10No.1313576167そうだねx1
ナマコの声が可愛すぎる
19825/05/17(土)17:37:10No.1313576170+
水はCG?
19925/05/17(土)17:37:11No.1313576175+
ここまで来るのに鳥取のコナン空港使ったりしたのかな…
20025/05/17(土)17:37:12No.1313576180+
タイムスリップはやるんだろうか
20125/05/17(土)17:37:13No.1313576182そうだねx1
そうやスカリツリーの高さは634でムサシだよね
20225/05/17(土)17:37:13No.1313576184+
移動手段がガチなやつじゃないですか
20325/05/17(土)17:37:14No.1313576190+
>ヤイバもまぁ似たような事やったよね
猪木もそんなことしてなかっはたっけ
20425/05/17(土)17:37:15No.1313576197+
仲間連れていって大人数でボコったんじゃなかったっけ?(諸説あります)
20525/05/17(土)17:37:16No.1313576198+
キモッ
20625/05/17(土)17:37:16No.1313576200そうだねx1
綺麗すぎる
20725/05/17(土)17:37:17No.1313576204そうだねx1
し、しんでる…
20825/05/17(土)17:37:17No.1313576207そうだねx1
>>庵野秀明が悔しがってた
>だめだった
モノ作りにおいて破壊許可映像が出来る可能性あるならそりゃねえ…
20925/05/17(土)17:37:19No.1313576223+
し、死んでる…
21025/05/17(土)17:37:19No.1313576225+
あんまり朽ちてない!
21125/05/17(土)17:37:19No.1313576226+
状態いいな…
21225/05/17(土)17:37:19No.1313576227+
し、死んでる…
21325/05/17(土)17:37:20No.1313576231そうだねx1
ミイラ化?
21425/05/17(土)17:37:21No.1313576234+
マクロスに出そうな戦闘機に乗りやがって…
21525/05/17(土)17:37:21No.1313576239+
もっと長い櫂で殴り飛ばしたあと門下生一同でリンチしたんじゃ
21625/05/17(土)17:37:22No.1313576244そうだねx4
ここの復活のさせ方はよく覚えてるわ
21725/05/17(土)17:37:22No.1313576245+
骨になってないの?
21825/05/17(土)17:37:24No.1313576251+
めっちゃ保存状態いい…
21925/05/17(土)17:37:26No.1313576258そうだねx1
歴史的大発見過ぎる…
22025/05/17(土)17:37:26No.1313576259+
原作より干物になってる!
22125/05/17(土)17:37:26No.1313576261+
なんで取ってあるんだよ
22225/05/17(土)17:37:28No.1313576268そうだねx1
サンキュー物干し竿
22325/05/17(土)17:37:29No.1313576275そうだねx1
保存状態が良すぎる
22425/05/17(土)17:37:29No.1313576277+
魔剣すげえな!
22525/05/17(土)17:37:30No.1313576285そうだねx1
よく綺麗に残ってたな…
22625/05/17(土)17:37:31No.1313576287+
なんか普通にあるの笑うからやめろ
22725/05/17(土)17:37:32No.1313576295そうだねx1
魔剣のおかげになったか
22825/05/17(土)17:37:33No.1313576298+
屍蝋か?
22925/05/17(土)17:37:33No.1313576299+
気持ち悪いて…
23025/05/17(土)17:37:35No.1313576311そうだねx1
ファーの涙よ!
23125/05/17(土)17:37:35No.1313576316+
ドライアイスかよ
23225/05/17(土)17:37:36No.1313576319+
新鮮な佐々木小次郎だ
23325/05/17(土)17:37:36No.1313576320+
保存状態いいな
23425/05/17(土)17:37:36No.1313576324+
物干し竿すげぇ…
23525/05/17(土)17:37:36No.1313576326そうだねx1
河童の卵!?
23625/05/17(土)17:37:38No.1313576334+
なんで原型保ってるの!?と思ったら剣のおかげか
23725/05/17(土)17:37:48No.1313576375そうだねx1
>骨になってないの?
多分物干し竿の力だろう
23825/05/17(土)17:37:50No.1313576386+
体の方はええ感じやなあ…❤
23925/05/17(土)17:37:52No.1313576400そうだねx1
死体の状態がいい理由付けが追加されとる
24025/05/17(土)17:37:53No.1313576402+
マジでヤバいやつ
24125/05/17(土)17:37:57No.1313576424そうだねx3
そんな簡単に反魂の術使うなや
24225/05/17(土)17:37:58No.1313576428+
どういうこと?
24325/05/17(土)17:37:59No.1313576434+
時空に!?
24425/05/17(土)17:38:02No.1313576456+
なんかさくさく復活させてるけど
24525/05/17(土)17:38:04No.1313576465+
ええ…
24625/05/17(土)17:38:04No.1313576467+
物干し竿なんなんだよ!?
24725/05/17(土)17:38:06No.1313576475+
ズボッ
24825/05/17(土)17:38:06No.1313576478+
地味にとんでもないことしてるな…
24925/05/17(土)17:38:07No.1313576483+
さらっとやばいことやっている
25025/05/17(土)17:38:08No.1313576488そうだねx1
原作とちょっと違うな
25125/05/17(土)17:38:08No.1313576489+
ちょっと妖気ヌいておかないと…
25225/05/17(土)17:38:08No.1313576492+
時空に穴を開ける!?
25325/05/17(土)17:38:08No.1313576494そうだねx1
時空に穴開ける設定この時点であったんだ…
25425/05/17(土)17:38:08No.1313576496そうだねx2
コナンくん「なるほど…ミイラ化してないのは妖気のおかげみてーだな…」
25525/05/17(土)17:38:08No.1313576499+
時空にも穴はあるんだよな…
25625/05/17(土)17:38:09No.1313576500+
おおオリジナル展開
25725/05/17(土)17:38:10No.1313576515+
タイムスリップするんか
25825/05/17(土)17:38:11No.1313576516そうだねx1
>>>庵野秀明が悔しがってた
>>だめだった
>モノ作りにおいて破壊許可映像が出来る可能性あるならそりゃねえ…
あのタイミングでゴジラ作ったならそりゃスカイツリー破壊したいよなぁ!!
25925/05/17(土)17:38:11No.1313576517そうだねx1
原作だともっと雑に蘇ってたよね
26025/05/17(土)17:38:12No.1313576524そうだねx1
さらっと時空に穴を空けるな
26125/05/17(土)17:38:13No.1313576531+
気軽に時空に穴を開けるな
26225/05/17(土)17:38:13No.1313576532+
こいつ有能すぎない?
26325/05/17(土)17:38:17No.1313576553+
めっちゃ器用なことしてるな
26425/05/17(土)17:38:18No.1313576554+
優秀すぎない?
26525/05/17(土)17:38:19No.1313576562+
すごいことしてない?
26625/05/17(土)17:38:20No.1313576567+
これで時空に穴あければ完全犯罪出来るじゃん
26725/05/17(土)17:38:21No.1313576571+
魂!!
26825/05/17(土)17:38:22No.1313576578+
時空のひずみ使っちゃうのか
26925/05/17(土)17:38:22No.1313576583+
>タイムスリップするんか
する
27025/05/17(土)17:38:23No.1313576592+
魔剣のヤバさを事前に教えてくれる展開にしたのか
27125/05/17(土)17:38:24No.1313576599+
なんか急に雑になったな!
27225/05/17(土)17:38:24No.1313576600+
桔梗みたいに復活させられてのキャラなんだ…
27325/05/17(土)17:38:25No.1313576607+
憑依合体!
27425/05/17(土)17:38:26No.1313576608+
魂掴むな!
27525/05/17(土)17:38:28No.1313576624そうだねx1
魂を素手で?
27625/05/17(土)17:38:28No.1313576625そうだねx2
サラッととんでもないことしてない蜘蛛男
27725/05/17(土)17:38:28No.1313576627そうだねx1
子供に死体の生き返らせ方なんて教えて大丈夫か
27825/05/17(土)17:38:29No.1313576631そうだねx1
原作のアホみたいな作り方じゃなくなった代わりに蜘蛛男の技術が魔法レベルに
27925/05/17(土)17:38:29No.1313576635+
天国行けたのかあいつ
28025/05/17(土)17:38:30No.1313576638+
そんなふざけた方法で良いの!?
28125/05/17(土)17:38:30No.1313576639そうだねx5
お前この技だけで世界取れるぞマジで!
28225/05/17(土)17:38:30No.1313576640そうだねx1
こんな設定だったっけ…?
28325/05/17(土)17:38:32No.1313576652+
物干しは誰が使ってもいいんだ…
28425/05/17(土)17:38:36No.1313576670そうだねx1
コナン君が困らない?
28525/05/17(土)17:38:36No.1313576672そうだねx1
蜘蛛男「やることが…やることが…多い…!」
28625/05/17(土)17:38:40No.1313576684+
ゾンビィってそんな作り方なんだ
28725/05/17(土)17:38:42No.1313576702+
子どもが真似しそう
28825/05/17(土)17:38:45No.1313576727+
スナック感覚でやってるのが凄い
28925/05/17(土)17:38:48No.1313576747そうだねx3
テキーラが爆死した瞬間を狙って穴を空けて…
29025/05/17(土)17:38:49No.1313576751+
動いた!
29125/05/17(土)17:38:50No.1313576758+
目が赤い!
29225/05/17(土)17:38:50No.1313576762+
どうした東海道
29325/05/17(土)17:38:51No.1313576767+
ゾンビー
29425/05/17(土)17:38:51No.1313576768そうだねx3
このアニメ所々表現が古いよね
29525/05/17(土)17:38:52No.1313576770そうだねx3
>子供に死体の生き返らせ方なんて教えて大丈夫か
毎週殺し方教えるよりは安全だろ
29625/05/17(土)17:38:52No.1313576772+
誰だこの声
29725/05/17(土)17:38:53No.1313576778そうだねx1
あれぶつのも工程に入ってなかったっけ
変わったのか
29825/05/17(土)17:38:57No.1313576795そうだねx1
物干しざおが時空超えられるのは原作ネタ
29925/05/17(土)17:38:59No.1313576809そうだねx1
すごい雑に時空を超えて蘇らせる
30025/05/17(土)17:39:00No.1313576820そうだねx3
>時空に穴開ける設定この時点であったんだ…
後でアニメであの辺の話やるために設定引っ張ってきたんじゃない?
30125/05/17(土)17:39:01No.1313576828+
ヒーローアカデミアで人斬ってそう
30225/05/17(土)17:39:01No.1313576830+
剣長すぎ…
30325/05/17(土)17:39:01No.1313576832+
>原作のアホみたいな作り方じゃなくなった代わりに蜘蛛男の技術が魔法レベルに
これもだいぶアホみたいじゃない!?
30425/05/17(土)17:39:01No.1313576833+
原作でもこの時点で時空云々やってたっけ
30525/05/17(土)17:39:08No.1313576890+
>誰だこの声
ありがとう!そしてありがとう!
30625/05/17(土)17:39:14No.1313576911+
13kmや
30725/05/17(土)17:39:16No.1313576924+
思い…出した!
30825/05/17(土)17:39:20No.1313576946そうだねx1
>子どもが真似しそう
できてたまるか!
30925/05/17(土)17:39:23No.1313576959そうだねx1
わーい
トムス作画じゃない青山青年イケメン作画だー
31025/05/17(土)17:39:25No.1313576973そうだねx1
八鬼の作り方は原作通り適当だったのに!
31125/05/17(土)17:39:27No.1313577003そうだねx1
ここ小次郎が当時の強さだったらヤバかったよな
31225/05/17(土)17:39:30No.1313577025そうだねx3
>>誰だこの声
>ありがとう!そしてありがとう!
爽やかイケメンか
31325/05/17(土)17:39:34No.1313577053+
思い…出せない…
31425/05/17(土)17:39:35No.1313577061+
思い…出せん…
31525/05/17(土)17:39:38No.1313577075+
思い…出せん…
31625/05/17(土)17:39:43No.1313577114+
>このアニメ所々表現が古いよね
平成の作品だぞ
31725/05/17(土)17:39:49No.1313577146そうだねx1
開けっ放しなのか⋯
31825/05/17(土)17:39:53No.1313577166そうだねx1
なんでわかるんだよ…
31925/05/17(土)17:40:03No.1313577213+
お目目が真っ赤だぁ!
32025/05/17(土)17:40:04No.1313577221+
その場で死んだの!?!?
32125/05/17(土)17:40:04No.1313577223+
>>子どもが真似しそう
>できてたまるか!
でも俺錬金術で妹蘇らせようとしたことあるぞハガレンに影響受けて
32225/05/17(土)17:40:05No.1313577228そうだねx2
声は覚えてるなんてマヴだな…
32325/05/17(土)17:40:09No.1313577244+
死んだの気づいたか
32425/05/17(土)17:40:09No.1313577245そうだねx1
眼が充血してるのはなんで
32525/05/17(土)17:40:10No.1313577248+
アントニオ猪木とマサ斎藤像はないのか
32625/05/17(土)17:40:14No.1313577274+
納得出来る負け方じゃないよなぁ
32725/05/17(土)17:40:16No.1313577288+
眼赤すぎんだろ
32825/05/17(土)17:40:18No.1313577299そうだねx1
受け入れる事実は凄いぞ
32925/05/17(土)17:40:22No.1313577320+
何回言うんだよそれ
33025/05/17(土)17:40:27No.1313577353そうだねx4
>>>子どもが真似しそう
>>できてたまるか!
>でも俺錬金術で妹蘇らせようとしたことあるぞハガレンに影響受けて
リアクションに困るレスはよせ
33125/05/17(土)17:40:27No.1313577357+
失わせたのはお前や
33225/05/17(土)17:40:28No.1313577361そうだねx1
>>>子どもが真似しそう
>>できてたまるか!
>でも俺錬金術で妹蘇らせようとしたことあるぞハガレンに影響受けて
持ってかれた?
33325/05/17(土)17:40:28No.1313577364+
ワシの方が強かった…
33425/05/17(土)17:40:30No.1313577377+
小次郎の声だれだ
33525/05/17(土)17:40:35No.1313577398そうだねx3
>お目目が真っ赤だぁ!
ロート製薬の目薬ささなきゃ…
33625/05/17(土)17:40:35No.1313577402そうだねx1
お手手わなわなするアニメ久しぶりに見た
33725/05/17(土)17:40:36No.1313577410そうだねx2
巌流島の決戦もアニメでやるかな
33825/05/17(土)17:40:38No.1313577420+
知ってた
33925/05/17(土)17:40:40No.1313577427そうだねx1
クソジジイ
34025/05/17(土)17:40:42No.1313577440+
SGGK
34125/05/17(土)17:40:44No.1313577447そうだねx1
>小次郎の声だれだ
スカイハイ
34225/05/17(土)17:40:45No.1313577463そうだねx2
>でも俺錬金術で妹蘇らせようとしたことあるぞハガレンに影響受けて
犬はどこ行った?
34325/05/17(土)17:40:47No.1313577470そうだねx3
>>>子どもが真似しそう
>>できてたまるか!
>でも俺錬金術で妹蘇らせようとしたことあるぞハガレンに影響受けて
えっ怖…そしておつら…
34425/05/17(土)17:40:47No.1313577473+
コイツ…
34525/05/17(土)17:40:48No.1313577478+
うーん実に小五郎
34625/05/17(土)17:40:51No.1313577499+
平成みたいな演出しやがって…
34725/05/17(土)17:40:59No.1313577548+
>小次郎の声だれだ
スタンダール
34825/05/17(土)17:41:01No.1313577558そうだねx2
前の小次郎は小杉十郎太
34925/05/17(土)17:41:04No.1313577571そうだねx5
>うーん実に小五郎
小次郎だよ!
35025/05/17(土)17:41:06No.1313577587+
原作塗り
35125/05/17(土)17:41:06No.1313577589そうだねx3
fu5045532.jpg
35225/05/17(土)17:41:07No.1313577595+
原作絵
35325/05/17(土)17:41:08No.1313577600そうだねx5
原作っぽい作画いいね
35425/05/17(土)17:41:12No.1313577620+
旧アニメも目赤かったっけ
35525/05/17(土)17:41:12No.1313577621そうだねx1
漫画みたいな絵だな
35625/05/17(土)17:41:13No.1313577632+
佐々木小次郎(本物)
35725/05/17(土)17:41:15No.1313577642+
お爺ちゃんビックリして死んでまうやろ
35825/05/17(土)17:41:16No.1313577643そうだねx1
すげぇ…青山絵完コピしてる
35925/05/17(土)17:41:18No.1313577663そうだねx1
原作カラーみたいになる演出かっけぇ
36025/05/17(土)17:41:20No.1313577676そうだねx1
>>誰だこの声
>ありがとう!そしてありがとう!
スカイハイの人か!タイバニの
36125/05/17(土)17:41:21No.1313577683+
>>でも俺錬金術で妹蘇らせようとしたことあるぞハガレンに影響受けて
>犬はどこ行った?
勘のいいガキは嫌いだよ...
36225/05/17(土)17:41:21No.1313577685+
カラー原稿みたいになるの良い…
36325/05/17(土)17:41:25No.1313577704+
言わせてやれよ
36425/05/17(土)17:41:29No.1313577726+
被らすな被らすな
36525/05/17(土)17:41:31No.1313577735+
ひよこというとロリの隠語・・・
36625/05/17(土)17:41:31No.1313577736+
>>>>子どもが真似しそう
>>>できてたまるか!
>>でも俺錬金術で妹蘇らせようとしたことあるぞハガレンに影響受けて
>持ってかれた?
多分材料用意するためにお小遣いが持ってかれたのでは?
36725/05/17(土)17:41:37No.1313577765+
>>うーん実に小五郎
>小次郎だよ!
武蔵だよ!
36825/05/17(土)17:41:41No.1313577776そうだねx3
    1747471301320.png-(9024 B)
9024 B
>>子どもが真似しそう
>できてたまるか!
36925/05/17(土)17:41:45No.1313577799+
なんでか置鮎のイメージあったなこじろー
37025/05/17(土)17:41:46No.1313577808そうだねx1
>前の小次郎は小杉十郎太
そうだっけ
柳生のほうがそっちだと記憶してた…
37125/05/17(土)17:41:47No.1313577815そうだねx3
>テキーラが爆死した瞬間を狙って穴を空けて…
ありません。魂も吹き飛びました。
37225/05/17(土)17:42:01No.1313577898+
老いてるー!!
37325/05/17(土)17:42:03No.1313577909+
老いてるーっ
37425/05/17(土)17:42:06No.1313577931そうだねx1
>すげぇ…青山絵完コピしてる
火星編このスタッフでやって欲しいなぁ
37525/05/17(土)17:42:06No.1313577933そうだねx1
生きてるのがおかしいんだよ
37625/05/17(土)17:42:07No.1313577937+
クソジジイ
37725/05/17(土)17:42:12No.1313577954そうだねx1
かっこよかったんだ…
37825/05/17(土)17:42:12No.1313577955そうだねx1
そりゃずっと生きてたんだから小さくもなるわ
37925/05/17(土)17:42:12No.1313577960そうだねx1
褒めてくれるんだ…
38025/05/17(土)17:42:16No.1313577986そうだねx1
400年も経てばな…
38125/05/17(土)17:42:16No.1313577987+
結構褒めるよな
38225/05/17(土)17:42:16No.1313577989+
昔はイケメンだったか
38325/05/17(土)17:42:17No.1313577994そうだねx1
ライバルの評価高いな…
38425/05/17(土)17:42:17No.1313577995+
容姿は認めてたんだ…
38525/05/17(土)17:42:18No.1313577997+
昔の武蔵はイケメン扱いなのか
38625/05/17(土)17:42:19No.1313578007+
めがまっかだー
38725/05/17(土)17:42:19No.1313578015そうだねx4
武蔵のことをカッコいいって認めてるのキテル…
38825/05/17(土)17:42:20No.1313578016+
ちゃんと自分の次にカッコよさ評価してくれてるんだな
38925/05/17(土)17:42:23No.1313578038+
フヮイト!!
39025/05/17(土)17:42:28No.1313578069+
せこ
39125/05/17(土)17:42:29No.1313578073そうだねx2
そういえばこの充血なんなんだよ…
39225/05/17(土)17:42:33No.1313578097+
卑怯すぎる
39325/05/17(土)17:42:33No.1313578103+
久々に原作YAIBA読んだら小次郎の目にトーン塗るのめんどくさそうだなって思った
39425/05/17(土)17:42:34No.1313578108+
セコ…
39525/05/17(土)17:42:37No.1313578120そうだねx1
卑怯すぎる
39625/05/17(土)17:42:38No.1313578126+
どっから刀だした
39725/05/17(土)17:42:42No.1313578157+
勝手に争え!
39825/05/17(土)17:42:45No.1313578175+
こいつ本物の武蔵だったんだ…
武蔵を名乗る異常老人かと…
39925/05/17(土)17:42:49No.1313578194+
腰がね
40025/05/17(土)17:42:49No.1313578195そうだねx1
かなり弱くなってるからな
40125/05/17(土)17:42:50No.1313578198+
剣豪の癖にセコすぎる
40225/05/17(土)17:42:52No.1313578210そうだねx1
やはり年には勝てんか…
40325/05/17(土)17:42:54No.1313578222+
如意棒!!
40425/05/17(土)17:42:55No.1313578228+
魔剣じゃん!
40525/05/17(土)17:42:56No.1313578229そうだねx1
ほんとよく動くな
40625/05/17(土)17:43:03No.1313578279そうだねx1
13キロや…
40725/05/17(土)17:43:04No.1313578282+
蘇生直後でもそんなに動けるんだ…
40825/05/17(土)17:43:05No.1313578285+
受け止めのシーンいい動きだなぁ!!
40925/05/17(土)17:43:05No.1313578286+
そりゃ4000年も立ってりゃ武蔵も老いる
41025/05/17(土)17:43:06No.1313578294+
バトルシーンかっこいいな
41125/05/17(土)17:43:10No.1313578310そうだねx2
実際にカッコよかったもんなムサシ
そういえば青山作品で珍しく幼馴染と結ばれなかったなムサシとおつう
41225/05/17(土)17:43:10No.1313578312+
射殺せ物干し竿!
41325/05/17(土)17:43:11No.1313578313そうだねx2
>そういえばこの充血なんなんだよ…
ゾンビ的な表現だと思う
十兵衛は健康なオオカミを媒体にしたので大丈夫
41425/05/17(土)17:43:11No.1313578315+
武蔵も武蔵で大概だな
41525/05/17(土)17:43:12No.1313578323+
魔剣X
41625/05/17(土)17:43:15No.1313578338そうだねx2
この二頭身でしっかり剣戟がかっこいいよね武蔵
41725/05/17(土)17:43:15No.1313578339そうだねx4
>そりゃ4000年も立ってりゃ武蔵も老いる
なそ
にん
41825/05/17(土)17:43:16No.1313578342+
後ろから斬りかかるな
41925/05/17(土)17:43:17No.1313578354+
乱入すんなや!!
42025/05/17(土)17:43:17No.1313578359そうだねx1
雑魚戦なのに動く…
42125/05/17(土)17:43:18No.1313578370+
ほんと物干し竿はすげぇよ
42225/05/17(土)17:43:19No.1313578375+
武蔵陣営汚くない?
42325/05/17(土)17:43:20No.1313578381+
一騎打ちじゃなかったのかよ…
42425/05/17(土)17:43:21No.1313578391そうだねx1
武蔵への評価高いな
42525/05/17(土)17:43:24No.1313578413そうだねx2
子孫とかじゃなくてなんでまだ生きてんだよ武蔵
42625/05/17(土)17:43:33No.1313578460+
>そりゃ4000年も立ってりゃ武蔵も老いる
そんな生きてたらバケモンだよ!
42725/05/17(土)17:43:35No.1313578469そうだねx1
昔は魔剣無しで魔剣使いに張り合ってたんだよな…
42825/05/17(土)17:43:36No.1313578478+
舐められとる
42925/05/17(土)17:43:37No.1313578486そうだねx1
>子孫とかじゃなくてなんでまだ生きてんだよ武蔵
長生き
43025/05/17(土)17:43:41No.1313578505そうだねx2
伸びる剣に押される武蔵の作画やばくね…?
43125/05/17(土)17:43:42No.1313578512+
うるせ~~~~知らね~~~~!!
43225/05/17(土)17:43:43No.1313578516そうだねx3
>雑魚戦なのに動く…
曲がりなりにもレギュラーキャラだろ!
43325/05/17(土)17:43:45No.1313578529そうだねx3
>雑魚戦なのに動く…
小次郎怒るよ!
43425/05/17(土)17:43:47No.1313578541+
>武蔵陣営汚くない?
兵法だぞ
43525/05/17(土)17:43:49No.1313578555+
動く動く
43625/05/17(土)17:43:50No.1313578562そうだねx1
>>そりゃ4000年も立ってりゃ武蔵も老いる
>そんな生きてたらバケモンだよ!
400年でもバケモンだよ!
43725/05/17(土)17:43:51No.1313578567+
よく動く
43825/05/17(土)17:43:53No.1313578575そうだねx1
>子孫とかじゃなくてなんでまだ生きてんだよ武蔵
すけべしたいから
43925/05/17(土)17:43:54No.1313578582そうだねx1
相変わらず作画すげーな
44025/05/17(土)17:43:54No.1313578583そうだねx1
圧迫祭りの後か
44125/05/17(土)17:43:58No.1313578599+
異な構え…
44225/05/17(土)17:44:01No.1313578619+
純粋な剣の腕だと小次郎の方が上なんだっけ
44325/05/17(土)17:44:07No.1313578651+
旋風剣終了
44425/05/17(土)17:44:08No.1313578654そうだねx2
のびるというか曲がってますよね…?
44525/05/17(土)17:44:16No.1313578712+
武蔵との作画が令和で刃との作画が平成なんだが
44625/05/17(土)17:44:16No.1313578717+
武器がそんな名前なのはいいのか
44725/05/17(土)17:44:17No.1313578727そうだねx1
つよい
44825/05/17(土)17:44:18No.1313578731そうだねx1
賢い
44925/05/17(土)17:44:20No.1313578741+
よく動くね
45025/05/17(土)17:44:21No.1313578753+
つよい
45125/05/17(土)17:44:22No.1313578755+
あいかわらずよく動くなあ
45225/05/17(土)17:44:23No.1313578769そうだねx3
小次郎はこれ…現代だとかなり人気出るんじゃないかなあ
45325/05/17(土)17:44:26No.1313578784+
そんなあ
45425/05/17(土)17:44:27No.1313578797+
普通にヤイバを切れたんじゃ…
45525/05/17(土)17:44:27No.1313578799+
くそ野球やらないかこの流れ!
45625/05/17(土)17:44:28No.1313578802+
伸びろ! 物干し竿! って掛け声カッコいいな
45725/05/17(土)17:44:29No.1313578809+
指切断しないこじろうやさしい
45825/05/17(土)17:44:29No.1313578813そうだねx1
初見で破るの強過ぎる
45925/05/17(土)17:44:33No.1313578842そうだねx1
>武蔵のことをカッコいいって認めてるのキテル…
自分の次にというお墨付きでな…ヤバいぞ
46025/05/17(土)17:44:34No.1313578844そうだねx1
しょせん小手先だしな
46125/05/17(土)17:44:34No.1313578845+
流石に小次郎強いな
46225/05/17(土)17:44:39No.1313578882そうだねx1
バットガイから真面目な戦闘が続いてる
46325/05/17(土)17:44:40No.1313578887そうだねx2
>武器がそんな名前なのはいいのか
史実準拠の名前だから…
46425/05/17(土)17:44:43No.1313578900そうだねx1
実は武蔵だけじゃなく小次郎も弱くなってるんだよな
46525/05/17(土)17:44:43No.1313578903+
こりゃ強い
46625/05/17(土)17:44:46No.1313578922そうだねx1
>伸びる剣に押される武蔵の作画やばくね…?
毎週大体いい意味でヤバい
46725/05/17(土)17:44:47No.1313578932+
むしろ今まで扇風剣で乗り切ってたのがおかしいんだよ
46825/05/17(土)17:44:48No.1313578936+
ナイス武蔵
46925/05/17(土)17:44:48No.1313578937そうだねx2
13キロも音速で伸びるのずるい
47025/05/17(土)17:44:51No.1313578949+
すごいな
47125/05/17(土)17:44:51No.1313578951+
流石に敵わないのか
47225/05/17(土)17:44:54No.1313578967+
殺す気か?
47325/05/17(土)17:44:55No.1313578973+
どういう原理だ燕返し
47425/05/17(土)17:44:56No.1313578984+
流血!!
47525/05/17(土)17:45:01No.1313579011そうだねx1
やっぱ刃はまだまだ弱いんだよね
47625/05/17(土)17:45:04No.1313579026そうだねx1
夕方のお茶の間にとんだグロ画像が流れるところだった
47725/05/17(土)17:45:05No.1313579037+
え!?
47825/05/17(土)17:45:06No.1313579040+
普通に強いのがいいね
47925/05/17(土)17:45:06No.1313579044+
!?
48025/05/17(土)17:45:07No.1313579047+
!?
48125/05/17(土)17:45:07No.1313579049+
あれぇ〜
48225/05/17(土)17:45:08No.1313579053+
初見で敗れたりまで言えるの対応力高すぎる
48325/05/17(土)17:45:09No.1313579055+
穴が!
48425/05/17(土)17:45:10No.1313579063+
つばめ返しの表現いいな
48525/05/17(土)17:45:11No.1313579069そうだねx1
燕返しって3つ同時の斬撃じゃないの!?
48625/05/17(土)17:45:12No.1313579075+
あれ?
48725/05/17(土)17:45:13No.1313579082+
スゥー
48825/05/17(土)17:45:13No.1313579085+
えっ…
48925/05/17(土)17:45:14No.1313579088そうだねx3
知らないYAIBAだ…
49025/05/17(土)17:45:14No.1313579092+
!?
49125/05/17(土)17:45:14No.1313579095+
えっ過去編に飛ぶの!?
49225/05/17(土)17:45:15No.1313579098+
あれ!?
49325/05/17(土)17:45:15No.1313579099+
!?
49425/05/17(土)17:45:16No.1313579110+
昔のおっさんは簡単に人を殺すな…
49525/05/17(土)17:45:18No.1313579117+
タイムスリップしたか
49625/05/17(土)17:45:18No.1313579124+
!?
49725/05/17(土)17:45:19No.1313579125+
小次郎強いな
49825/05/17(土)17:45:19No.1313579130+
オリ展開!?
49925/05/17(土)17:45:20No.1313579132+
そんなことある
50025/05/17(土)17:45:20No.1313579136そうだねx1
めっちゃ強い小次郎凄い嬉しい…過去行った!?
50125/05/17(土)17:45:20No.1313579141そうだねx2
本気でヤバい時のコナン目してた
50225/05/17(土)17:45:22No.1313579148+
えっ!ここからタイムスリップ編!?
50325/05/17(土)17:45:22No.1313579150+
あれ?
50425/05/17(土)17:45:23No.1313579158+
こんな展開だったっけ?
50525/05/17(土)17:45:23No.1313579161そうだねx2
あの穴そのままだったんだ…
50625/05/17(土)17:45:24No.1313579165+
過去編やるのか?
50725/05/17(土)17:45:24No.1313579166+
えっ過去編?
50825/05/17(土)17:45:24No.1313579172+
らああああああああん
50925/05/17(土)17:45:25No.1313579174+
!?
51025/05/17(土)17:45:25No.1313579176+
まさかここに過去編入れる気!?
51125/05/17(土)17:45:26No.1313579180+
あー思い出してきた
51225/05/17(土)17:45:26No.1313579181+
勝った!YAIBA完!
51325/05/17(土)17:45:27No.1313579192+
武蔵の話ねじ込む気か
51425/05/17(土)17:45:28No.1313579199+
あれ…
51525/05/17(土)17:45:29No.1313579202+
もしかしてもう過去編やるの!?
51625/05/17(土)17:45:30No.1313579210+
ここで過去編!?
51725/05/17(土)17:45:30No.1313579211+
今週のさやかのやいばー!頂きました
51825/05/17(土)17:45:30No.1313579213+
ここでタイムスリップやっちゃうんだ!?
51925/05/17(土)17:45:30No.1313579217+
異世界転生かよ
52025/05/17(土)17:45:31No.1313579223+
凄い展開だ
52125/05/17(土)17:45:32No.1313579224+
ここで過去編に繋げんの!?
52225/05/17(土)17:45:33No.1313579236+
CMの穴に入るなや!!
52325/05/17(土)17:45:33No.1313579239+
落ちた!
52425/05/17(土)17:45:34No.1313579241+
異世界転生するのかな
52525/05/17(土)17:45:34No.1313579244+
YAIBA完
52625/05/17(土)17:45:35No.1313579249+
ミラクル戦士!
52725/05/17(土)17:45:35No.1313579250+
誰かが死んだ瞬間のヤイバを引っ張ったのか
52825/05/17(土)17:45:35No.1313579251そうだねx1
この小次郎は農民じゃないの?
52925/05/17(土)17:45:37No.1313579258+
あれ…こんな早かったっけ…
53025/05/17(土)17:45:37No.1313579264+
まさかこの時点でアレやるの?
53125/05/17(土)17:45:39No.1313579270+
もしかしてここから過去編に!?
53225/05/17(土)17:45:39No.1313579271+
まさかもう過去編なのか
53325/05/17(土)17:45:40No.1313579273+
ここで過去編(CM)
53425/05/17(土)17:45:40No.1313579275+
原作こんな展開あったっけ?
53525/05/17(土)17:45:40No.1313579276+
出来すごいねコナンマネーの一割くらい投入してんのかな
53625/05/17(土)17:45:40No.1313579278そうだねx5
原作ファンが良い意味で翻弄されそうでワクワクしてる
53725/05/17(土)17:45:41No.1313579284そうだねx2
もしかして物干し竿と燕返しって無茶苦茶強いのでは?
53825/05/17(土)17:45:43No.1313579308そうだねx1
えっまさかここに過去編前倒し!?
53925/05/17(土)17:45:44No.1313579311+
あれ?ここでまさか過去のやつで繋げるの!!?
54025/05/17(土)17:45:45No.1313579325+
あの穴は米花町に繋がってるんだよね
54125/05/17(土)17:45:47No.1313579338そうだねx1
若い頃の武蔵でるのか
54225/05/17(土)17:45:47No.1313579339+
ああっ
そうそう
こんな展開だった
こっから玉集めだっけ
54325/05/17(土)17:45:47No.1313579341+
コナン時空へ!?
54425/05/17(土)17:45:47No.1313579343+
>>伸びる剣に押される武蔵の作画やばくね…?
>毎週大体いい意味でヤバい
どこからこんなにお金とやる気が出ているんだマジで…
54525/05/17(土)17:45:49No.1313579364そうだねx3
タイムスリップ展開って鬼丸編のあとじゃないっけ
54625/05/17(土)17:45:50No.1313579368+
闇じゃね?あれ?玉集めはまだか
54725/05/17(土)17:45:51No.1313579386+
>どういう原理だ燕返し
スティグマ
54825/05/17(土)17:45:55No.1313579404そうだねx3
>原作こんな展開あったっけ?
なにこれ知らん…
54925/05/17(土)17:45:56No.1313579409そうだねx1
>小次郎強いな
100年に一人出るかどうかの天才剣士だからな…
55025/05/17(土)17:45:57No.1313579415そうだねx1
過去編てもっと玉集めてからだっけ
55125/05/17(土)17:45:58No.1313579422+
野球・文明・エイリアンへ…
55225/05/17(土)17:45:58No.1313579424+
さすが剣客だ殺意が違う
55325/05/17(土)17:46:00No.1313579434+
こんな早く過去編だっけ?
55425/05/17(土)17:46:01No.1313579440そうだねx1
原作と違うの!?
55525/05/17(土)17:46:02No.1313579449そうだねx1
>本気でヤバい時のコナン目してた
すごく懐かしい感じだった…
55625/05/17(土)17:46:04No.1313579471そうだねx3
>燕返しって3つ同時の斬撃じゃないの!?
YAIBAの燕返しは燕の飛ぶ挙動を追いかけて斬るそれはそれで異常な技量のやつ
55725/05/17(土)17:46:08No.1313579494そうだねx1
>こっから玉集めだっけ
過去編はかぐや倒してからだよ
55825/05/17(土)17:46:09No.1313579500+
やぶれたりの奴でタイムスリップ編やるのか!と思ったら早えな?!!
55925/05/17(土)17:46:09No.1313579502+
>もしかして物干し竿と燕返しって無茶苦茶強いのでは?
鬼丸より強くない?
56025/05/17(土)17:46:12No.1313579526+
自伝先出しじゃなくここでやっちゃうから出したのか…
56125/05/17(土)17:46:13No.1313579527そうだねx2
>出来すごいねコナンマネーの一割くらい投入してんのかな
なそ
にん
56225/05/17(土)17:46:15No.1313579547そうだねx1
>出来すごいねコナンマネーの一割くらい投入してんのかな
なそ
にん
56325/05/17(土)17:46:17No.1313579560そうだねx2
原作だとかなり巻数進んでからの過去編だったよね!
56425/05/17(土)17:46:20No.1313579579+
よくわからんけど話数とんだかんじ?
56525/05/17(土)17:46:23No.1313579598そうだねx4
過去編も閑話みたいなもんだしここで挟んでも問題ないか
56625/05/17(土)17:46:25No.1313579607+
燕返しがいい感じにカッコよかった
56725/05/17(土)17:46:28No.1313579620+
武蔵の声優的に若くなるとは思ってたけどここからやるのかぁ~!
56825/05/17(土)17:46:29No.1313579630+
>あー思い出してきた
俺こんな話の流れ知らないんだけど!?
56925/05/17(土)17:46:29No.1313579632+
知らない展開だ…
57025/05/17(土)17:46:30No.1313579633そうだねx1
>どういう原理だ燕返し
物理法則をこう…
57125/05/17(土)17:46:35No.1313579656+
は?
57225/05/17(土)17:46:38No.1313579681そうだねx1
おいおい雷神の玉使えない刃だと小次郎倒せねえぞ…
57325/05/17(土)17:46:39No.1313579682そうだねx2
>>伸びる剣に押される武蔵の作画やばくね…?
>毎週大体いい意味でヤバい
それだけスケジュール管理ができているのなら良いと思う
57425/05/17(土)17:46:40No.1313579689そうだねx1
シリーズ構成も作者と仲良く決めていっただけはある
57525/05/17(土)17:46:41No.1313579700そうだねx4
つまりエメラルド編は…やらない…?
57625/05/17(土)17:46:53No.1313579777+
読者の知らないヤイバが始まる?
57725/05/17(土)17:46:55No.1313579789+
過去編は玉集め終わった後かかぐやの後かそこらへんじゃ
57825/05/17(土)17:47:00No.1313579807+
八鬼がダイジェスト気味で足りない修行分を過去編でやっちゃうワケか?
57925/05/17(土)17:47:00No.1313579808+
>>伸びる剣に押される武蔵の作画やばくね…?
>毎週大体いい意味でヤいバ
58025/05/17(土)17:47:00No.1313579809そうだねx1
>原作だとかなり巻数進んでからの過去編だったよね!
コメディリリーフになってからだから印象違うよね
58125/05/17(土)17:47:02No.1313579822そうだねx1
急に原作からルートそれてきてゲッター実況してたと気みたいになってる
58225/05/17(土)17:47:03No.1313579829+
>過去編てもっと玉集めてからだっけ
玉どころかかぐや倒してからだぞ
58325/05/17(土)17:47:12No.1313579876そうだねx1
あっマジで過去編だ!
58425/05/17(土)17:47:15No.1313579889そうだねx1
ギャグ漫画じゃなければ死んでた
58525/05/17(土)17:47:18No.1313579911そうだねx1
>つまりエメラルド編は…やらない…?
嫌じゃ嫌じゃ
58625/05/17(土)17:47:19No.1313579915+
セッツ!
58725/05/17(土)17:47:23No.1313579934+
この時代に狼藉はやばい!
58825/05/17(土)17:47:26No.1313579951そうだねx2
まあ過去の話なんてまとめてしまったほうが話は早いしまとまりもいいだろ…
58925/05/17(土)17:47:27No.1313579955+
豪快な繋げ方過ぎる…
59025/05/17(土)17:47:27No.1313579960そうだねx1
良かったナマコ男いた
59125/05/17(土)17:47:28No.1313579965+
ちゃんとナマコも来てる
59225/05/17(土)17:47:31No.1313579979+
いつの間にかナマコまで
59325/05/17(土)17:47:31No.1313579980+
ナマコ男も道連れか…
59425/05/17(土)17:47:31No.1313579982+
ナマコ男もついてきたのか
59525/05/17(土)17:47:31No.1313579985+
薩英戦争かな?
59625/05/17(土)17:47:32No.1313579992+
侍タイムスリッパー
59725/05/17(土)17:47:36No.1313580010そうだねx2
ナマコがヒロイン代わりに来たんかい
59825/05/17(土)17:47:39No.1313580029そうだねx4
これならレース編も期待出来るな…
59925/05/17(土)17:47:39No.1313580030+
なまこも一緒にいた
60025/05/17(土)17:47:40No.1313580035+
ナマコ男も巻き込まれてる…
60125/05/17(土)17:47:42No.1313580045+
なんで巌流島じゃないんだ
60225/05/17(土)17:47:42No.1313580046そうだねx1
>読者の知らないヤイバが始まる?
知ってるけどめちゃくちゃ先
60325/05/17(土)17:47:45No.1313580065+
この声は
60425/05/17(土)17:47:46No.1313580069そうだねx1
諏訪部のままだ
60525/05/17(土)17:47:47No.1313580073+
この声は…!
60625/05/17(土)17:47:47No.1313580075+
イケボ!
60725/05/17(土)17:47:48No.1313580083+
この声は…
60825/05/17(土)17:47:48No.1313580085そうだねx1
まだ世間に揉まれてない頃の刃だからテレビの撮影とかは知らんか
60925/05/17(土)17:47:49No.1313580087+
>ギャグ漫画じゃなければ死んでた
でもさっき燕返しで死にかけてた…
61025/05/17(土)17:47:49No.1313580088+
イケメンボイスだ!
61125/05/17(土)17:47:50No.1313580092+
この声は
61225/05/17(土)17:47:50No.1313580097+
この野生児過去に送ったら死ぬだけだろ
61325/05/17(土)17:47:51No.1313580105+
イケメンの声がする
61425/05/17(土)17:47:52No.1313580106そうだねx1
>つまりエメラルド編は…やらない…?
そんな...
61525/05/17(土)17:47:52No.1313580113+
このイケボは!
61625/05/17(土)17:47:53No.1313580117+
◆このおじさんみたいな声は…?
61725/05/17(土)17:47:53No.1313580120そうだねx1
まああんな終盤に今更小次郎と武蔵の話やられてもな…感はあったけれども過去編
61825/05/17(土)17:47:54No.1313580124+
うおっすげえイケメン声…
61925/05/17(土)17:47:55No.1313580132そうだねx2
原作の過去編はかぐや決着後だよ
62025/05/17(土)17:47:55No.1313580135+
これ青山先生がでるレースの話もしっかりアニメ化しそうだな
62125/05/17(土)17:47:56No.1313580140+
おお、この声は似合うな
62225/05/17(土)17:47:56No.1313580142+
やだかっこいい
62325/05/17(土)17:47:57No.1313580148+
イケメン!
62425/05/17(土)17:47:57No.1313580152+
誰?
62525/05/17(土)17:47:59No.1313580164そうだねx1
この声は!格好良いな昔の武蔵…
62625/05/17(土)17:47:59No.1313580174そうだねx1
こりゃカッコイイわ
62725/05/17(土)17:47:59No.1313580176+
でた若武蔵
62825/05/17(土)17:47:59No.1313580177+
誰だよ
62925/05/17(土)17:48:00No.1313580178+
あらイケメン
63025/05/17(土)17:48:00No.1313580179+
唐突な
イケメン!
63125/05/17(土)17:48:00No.1313580180+
確かにイケメンだ
63225/05/17(土)17:48:00No.1313580181+
かっけぇ
63325/05/17(土)17:48:00No.1313580184+
イケメンだ…
63425/05/17(土)17:48:01No.1313580187+
イケメンだ!
63525/05/17(土)17:48:01No.1313580189+
うおっイケメン
63625/05/17(土)17:48:01No.1313580192+
>この声は
両面宿儺!
63725/05/17(土)17:48:02No.1313580193+
誰このイケオジ
63825/05/17(土)17:48:03No.1313580203+
イケメンじゃねーか
63925/05/17(土)17:48:03No.1313580204+
かっけぇ
64025/05/17(土)17:48:03No.1313580209+
さっしー!
64125/05/17(土)17:48:05No.1313580213+
イケおじ~ん
64225/05/17(土)17:48:05No.1313580215そうだねx7
これがああなるのか…
64325/05/17(土)17:48:05No.1313580216+
なんかかっこいいぞ
64425/05/17(土)17:48:05No.1313580217+
かっこよ
64525/05/17(土)17:48:06No.1313580225+
だれこのいけめん
64625/05/17(土)17:48:07No.1313580231+
諏訪部ボイスの活用来たな!
64725/05/17(土)17:48:07No.1313580235+
このための諏訪部?
64825/05/17(土)17:48:07No.1313580236そうだねx1
武蔵の声が諏訪部の理由が分かった
64925/05/17(土)17:48:08No.1313580245+
コナンにいなかった?
65025/05/17(土)17:48:09No.1313580249+
誰だこのイケオジ
65125/05/17(土)17:48:09No.1313580250そうだねx2
わーい!トムスじゃない青山イケメン作画だー!
65225/05/17(土)17:48:09No.1313580254+
そんな…声まで変わって…
65325/05/17(土)17:48:11No.1313580262+
だいぶ敢ちゃんだな
65425/05/17(土)17:48:11No.1313580267そうだねx4
>諏訪部のままだ
むしろこっちありきでキャスティングした感が
65525/05/17(土)17:48:12No.1313580271+
勘ちゃん!?
65625/05/17(土)17:48:13No.1313580278+
こんなの腐女子が大喜びじゃん
65725/05/17(土)17:48:13No.1313580281そうだねx1
傘かぶった諏訪部順一の風来坊の剣豪…
65825/05/17(土)17:48:14No.1313580283+
コナンの勘ちゃんみてえな武蔵だ…
65925/05/17(土)17:48:14No.1313580285+
ちょっと服部似…?
66025/05/17(土)17:48:14No.1313580286そうだねx1
名乗るのもはええな
知らないYAIBAだ…
66125/05/17(土)17:48:17No.1313580304そうだねx1
本ちゃんと持って来た?宮本武蔵破れたり!の本
66225/05/17(土)17:48:19No.1313580317+
じさまじゃない!
66325/05/17(土)17:48:21No.1313580323+
声がエミヤじゃねーか!
66425/05/17(土)17:48:21No.1313580325そうだねx1
時の流れが非情すぎる…
66525/05/17(土)17:48:22No.1313580332そうだねx1
性格までイケメンだったのに
66625/05/17(土)17:48:24No.1313580344そうだねx1
>これ青山先生がでるレースの話もしっかりアニメ化しそうだな
声も青山剛昌が...
66725/05/17(土)17:48:26No.1313580351そうだねx1
若諏訪部のイケメンとかズルだろ…
66825/05/17(土)17:48:29No.1313580370+
お前ら参勤交代の途中ちゃうんか?
66925/05/17(土)17:48:30No.1313580373+
主君の仇討たないのか
67025/05/17(土)17:48:30No.1313580380そうだねx1
大名行列止めるのってもっと大事な気が
67125/05/17(土)17:48:31No.1313580385+
声と顔が合ってる!
67225/05/17(土)17:48:32No.1313580391+
ナマコもカウントしてるんだ
67325/05/17(土)17:48:36No.1313580416+
刃の格好がこれで良かった
67425/05/17(土)17:48:36No.1313580420+
敢ちゃんの面構えこれの系譜だよな
67525/05/17(土)17:48:36No.1313580422+
諏訪部?
昨日2回死んだんじゃあ
67625/05/17(土)17:48:39No.1313580438そうだねx1
詳しいなナマコ風情が
67725/05/17(土)17:48:42No.1313580455そうだねx1
ナマコ男が普通に受け入れられる世界
67825/05/17(土)17:48:42No.1313580459+
説明担当!
67925/05/17(土)17:48:44No.1313580464そうだねx1
これがよそ見してる相手に斬りかかる爺になるんだよね…
68025/05/17(土)17:48:44No.1313580465そうだねx5
なんでこうも理想的な剛昌絵のアニメ作画してくれるの…泣く
68125/05/17(土)17:48:44No.1313580467そうだねx1
江戸時代初期!!
68225/05/17(土)17:48:44No.1313580469そうだねx2
ナマコ詳しすぎるだろ!
68325/05/17(土)17:48:45No.1313580480そうだねx3
ナマコ男がまだ全然仲間感無いのに!
68425/05/17(土)17:48:45No.1313580483そうだねx2
スレッタが便利すぎる
68525/05/17(土)17:48:47No.1313580502+
ナマコ男賢いな
68625/05/17(土)17:48:48No.1313580509そうだねx1
ナマコがいてよかった…
68725/05/17(土)17:48:49No.1313580511そうだねx1
>時の流れが非情すぎる…
むしろなんであの時代まで生きてんの?
68825/05/17(土)17:48:49No.1313580515そうだねx3
年号を知ってる賢いナマコ
68925/05/17(土)17:48:49No.1313580518そうだねx1
ナマコは物知りだな
69025/05/17(土)17:48:49No.1313580520そうだねx1
ナマコ博学じゃん
69125/05/17(土)17:48:50No.1313580524そうだねx3
溜めの期間が短くなった分ムサシが本当に昔は強かったってカタルシスが薄れてる気がする
69225/05/17(土)17:48:50No.1313580525+
よく年号分かったな
69325/05/17(土)17:48:53No.1313580536+
ナマコの方が賢い
69425/05/17(土)17:48:54No.1313580538そうだねx1
ナマズがヒロインか…
69525/05/17(土)17:48:54No.1313580539+
察しのいいなまこ
69625/05/17(土)17:48:56No.1313580547+
このなまこ賢くね?
69725/05/17(土)17:48:57No.1313580551そうだねx2
作者だ
69825/05/17(土)17:48:57No.1313580553+
ナマコ以下の人間
69925/05/17(土)17:48:57No.1313580556そうだねx2
原作者手配
70025/05/17(土)17:48:58No.1313580558+
博識ナマコ
70125/05/17(土)17:48:58No.1313580560+
極悪人
70225/05/17(土)17:48:58No.1313580561+
ナマコは歴史オタだから解るのか
70325/05/17(土)17:48:59No.1313580563+
青山が下手人に!!!
70425/05/17(土)17:48:59No.1313580565+
先生!?
70525/05/17(土)17:48:59No.1313580566+
作者!
70625/05/17(土)17:48:59No.1313580571+
ナマコ脳が小さいくせに賢いな
70725/05/17(土)17:48:59No.1313580572+
まるで木刀で悪鬼羅漢どもをなぎ倒しそうな声してるな
70825/05/17(土)17:49:00No.1313580577+
先生…
70925/05/17(土)17:49:00No.1313580578+
極悪人
71025/05/17(土)17:49:00No.1313580582そうだねx1
外付け頭脳があってよかった
71125/05/17(土)17:49:01No.1313580583+
ナマコ男賢い
71225/05/17(土)17:49:01No.1313580585+
タイムリープのことか?
71325/05/17(土)17:49:01No.1313580589+




71425/05/17(土)17:49:01No.1313580592+
青山剛昌!?
71525/05/17(土)17:49:01No.1313580593+
原作者…
71625/05/17(土)17:49:02No.1313580595+
流石にタイムスリップはしらんか
71725/05/17(土)17:49:02No.1313580599+
なまこ男が元号が分かるのか…
71825/05/17(土)17:49:02No.1313580602+
青山先生ぇ
71925/05/17(土)17:49:02No.1313580603そうだねx1
極悪人 青山剛昌
72025/05/17(土)17:49:04No.1313580610+
作者!
72125/05/17(土)17:49:05No.1313580616+
極悪人青山
72225/05/17(土)17:49:05No.1313580624そうだねx1
青山剛の助
72325/05/17(土)17:49:07No.1313580635+
ナマコ男結構物知りだな…
72425/05/17(土)17:49:09No.1313580642そうだねx1
青山先生の先祖かな?
72525/05/17(土)17:49:09No.1313580644+
ナマコはあたまがいいな!
72625/05/17(土)17:49:10No.1313580647+
青山剛乃介…
72725/05/17(土)17:49:11No.1313580656そうだねx1
サプライズ青山剛昌
72825/05/17(土)17:49:12No.1313580657+
千両箱落としてる
72925/05/17(土)17:49:13No.1313580664+
ナマコがいなかったら話が進まなかったな
73025/05/17(土)17:49:13No.1313580665+
青山剛之介
73125/05/17(土)17:49:14No.1313580669そうだねx1
かんちゃんは十兵衛にも似てる
73225/05/17(土)17:49:15No.1313580674+
青山剛之介
いるか?
73325/05/17(土)17:49:19No.1313580696+
>ナマコ脳が小さいくせに賢いな
歴史オタだから
73425/05/17(土)17:49:23No.1313580715そうだねx1
>溜めの期間が短くなった分ムサシが本当に昔は強かったってカタルシスが薄れてる気がする
当時は覇王剣持ってからの一瞬で若い武蔵に負けるヤイバで武蔵本当に強かったんだ…ってなったよね
73525/05/17(土)17:49:23No.1313580716+
本ないと勝てなくねえか?
73625/05/17(土)17:49:25No.1313580727+
青山先生極悪人なんだ…
73725/05/17(土)17:49:26No.1313580731+
神推理
73825/05/17(土)17:49:28No.1313580750+
あれ?物干し竿弄って飛ばされたはず…
73925/05/17(土)17:49:33No.1313580781そうだねx1
>諏訪部?
>昨日2回死んだんじゃあ
こっちでは日本救ってるからセーフ
74025/05/17(土)17:49:36No.1313580788そうだねx2
>>ナマコ脳が小さいくせに賢いな
>歴史オタだから
ああだから蘭姉ちゃんのストラップに…
74125/05/17(土)17:49:51No.1313580862そうだねx1
ナマコ元太くんよりIQあるな
74225/05/17(土)17:49:51No.1313580864+
むっ!!
74325/05/17(土)17:49:52No.1313580870+
軽っ
74425/05/17(土)17:49:57No.1313580891+
目が赤くない小次郎!
74525/05/17(土)17:49:57No.1313580892+
眼が白い頃
74625/05/17(土)17:50:01No.1313580912+
ちんぽの乾く暇がねえ!!
74725/05/17(土)17:50:01No.1313580913+
7日後お亡くなりに
74825/05/17(土)17:50:04No.1313580928そうだねx1
このあと刃が消えたり消えなかったりするんだったか
74925/05/17(土)17:50:07No.1313580949そうだねx3
これ後の事考えると小次郎羨ましがってる?
75025/05/17(土)17:50:13No.1313580985+
偉いことじゃ…決闘じゃ…
75125/05/17(土)17:50:18No.1313581017そうだねx2
…人格過去では正反対じゃんか
75225/05/17(土)17:50:22No.1313581047+
割り箸職人の朝は早い
75325/05/17(土)17:50:27No.1313581073そうだねx2
小次郎仲間になったあと過去行ったのも先取りで関係変わっちまうな
75425/05/17(土)17:50:27No.1313581074+
にとーりゅ~ ム・サ・シ~!
75525/05/17(土)17:50:31No.1313581090+
貴重な木が
75625/05/17(土)17:50:31No.1313581101+
一般通過ヒヤリハット大工!
75725/05/17(土)17:50:31No.1313581102+
そうはならんやろ
75825/05/17(土)17:50:32No.1313581104+
ちょっとどこかの壬氏様見てえな顔してるな
75925/05/17(土)17:50:32No.1313581105+
すげえ!
76025/05/17(土)17:50:33No.1313581116+
江戸時代に現場猫案件
76125/05/17(土)17:50:33No.1313581120そうだねx1
ナマコが喋ってる時点で未来の話の信憑性とか些事だろ
76225/05/17(土)17:50:34No.1313581127+
労災ポイント
76325/05/17(土)17:50:34No.1313581130+
すごすぎる…
76425/05/17(土)17:50:35No.1313581136+
そうはならんやろ
76525/05/17(土)17:50:35No.1313581138+
割りばしに!!
76625/05/17(土)17:50:35No.1313581141+
割り箸に!?
76725/05/17(土)17:50:35No.1313581142そうだねx1
なんだか分からんがすごい
76825/05/17(土)17:50:35No.1313581144+
割り箸ができた!?
76925/05/17(土)17:50:35No.1313581145+
そうはならんやろ
77025/05/17(土)17:50:36No.1313581149+
そうはならんやろ
77125/05/17(土)17:50:36No.1313581151+
そうはならんやろ
77225/05/17(土)17:50:36No.1313581154+
安全第一を心がけて!
77325/05/17(土)17:50:37No.1313581163+
そうはならんやろ
77425/05/17(土)17:50:37No.1313581164+
そうはならんやろ
77525/05/17(土)17:50:39No.1313581178+
質量が増えてる
77625/05/17(土)17:50:39No.1313581179+
そうはならんやろ
77725/05/17(土)17:50:39No.1313581180+
細かく斬りすぎぃ
77825/05/17(土)17:50:40No.1313581182+
そうはならんやろ
77925/05/17(土)17:50:40No.1313581183+
そうはならんやろ
78025/05/17(土)17:50:42No.1313581187+
凄すぎる
78125/05/17(土)17:50:42No.1313581191そうだねx1
芸細
78225/05/17(土)17:50:42No.1313581192+
名前いる?
78325/05/17(土)17:50:42No.1313581195そうだねx1
割り箸江戸時代あったの!?
78425/05/17(土)17:50:43No.1313581198+
そうはならんやろ
78525/05/17(土)17:50:43No.1313581203+
なんだそりゃ
78625/05/17(土)17:50:44No.1313581204+
そうはならんやろ
78725/05/17(土)17:50:44No.1313581205+
そうはならんやろ
78825/05/17(土)17:50:44No.1313581207+
勿体ねえ木材を…
78925/05/17(土)17:50:44No.1313581210+
いやそうはならんやろ…
79025/05/17(土)17:50:45No.1313581212+
もはや剣の腕とかそういう話じゃない
79125/05/17(土)17:50:45No.1313581213+
彫刻まで!?
79225/05/17(土)17:50:45No.1313581214+
そうはならんやろ
79325/05/17(土)17:50:45No.1313581215+
数えるの早いな
79425/05/17(土)17:50:46No.1313581222+
そんなわけあるか!
79525/05/17(土)17:50:46No.1313581224+
もう割り箸工場いらないじゃん
79625/05/17(土)17:50:47No.1313581232+
そうはならんやろ
79725/05/17(土)17:50:48No.1313581236+
よく数えたな!?
79825/05/17(土)17:50:48No.1313581240+
数えるのはや
79925/05/17(土)17:50:49No.1313581247+
なんで数わかった?
80025/05/17(土)17:50:49No.1313581248+
1万本よく分かったな…
80125/05/17(土)17:50:49No.1313581250+
そうはならんやろ
80225/05/17(土)17:50:49No.1313581251そうだねx1
その手のシーンでそんな細かく作画される破片はじめて見た…
80325/05/17(土)17:50:50No.1313581253そうだねx4
これ実話?
80425/05/17(土)17:50:50No.1313581255+
スゲエ…
80525/05/17(土)17:50:51No.1313581261そうだねx1
このギャグ…昭和すぎない?
80625/05/17(土)17:50:51No.1313581267+
そうはならんやろ
80725/05/17(土)17:50:51No.1313581270+
数えるの早すぎだろ!
80825/05/17(土)17:50:52No.1313581271+
そうはならんやろ
80925/05/17(土)17:50:53No.1313581276+
自己主張が強い!
81025/05/17(土)17:50:53No.1313581277+
昔は本当に強かったんだ…
81125/05/17(土)17:50:54No.1313581289+
こんな短期間に数えた…?
妙だな…
81225/05/17(土)17:50:56No.1313581300+
ここの二人の技量がおかしい過ぎる
81325/05/17(土)17:50:57No.1313581304+
おつうさん!おつうさんは!?
81425/05/17(土)17:50:57No.1313581305そうだねx2
一瞬で一万本×2数える町民もなんなんだよ
81525/05/17(土)17:50:58No.1313581310そうだねx1
合計2万本を瞬時に数えたおっさんもすごい!
81625/05/17(土)17:50:58No.1313581315+
大道芸人かな?
81725/05/17(土)17:51:02No.1313581343そうだねx10
改めて思うけどこれめちゃくちゃ贅沢なアニメ化だな…
81825/05/17(土)17:51:03No.1313581350+
一瞬で各1万本数える方も何者なんだよ
81925/05/17(土)17:51:05No.1313581363+
>もう割り箸工場いらないじゃん
ウチには小次郎がいる
82025/05/17(土)17:51:07No.1313581378+
盛りすぎでは!?
82125/05/17(土)17:51:07No.1313581380+
まだ使える
82225/05/17(土)17:51:07No.1313581381+
まだ使える
82325/05/17(土)17:51:08No.1313581384+
まだつかえる
82425/05/17(土)17:51:08No.1313581386そうだねx2
御前試合まで行っても刃や鬼丸がここまで出来る気がしない
82525/05/17(土)17:51:10No.1313581394+
この数子供の頃からおかしいだろと思ってたけどそのままいったな
82625/05/17(土)17:51:11No.1313581399+
体はまだ使える…
82725/05/17(土)17:51:11No.1313581400+
まだ使える
82825/05/17(土)17:51:11No.1313581401+
バガボンドかな
82925/05/17(土)17:51:13No.1313581415+
このカッコ良さで遅刻した武蔵最低では?
83025/05/17(土)17:51:14No.1313581417+
タダのかくし芸じゃねーか
83125/05/17(土)17:51:14No.1313581419そうだねx1
>このギャグ…昭和すぎない?
原作は昭和だろ?!
83225/05/17(土)17:51:15No.1313581427+
鬼丸や刃より剣の腕強くね?
83325/05/17(土)17:51:19No.1313581445そうだねx1
わりと初期ヤイバあんま強くない?
83425/05/17(土)17:51:19No.1313581446+
界隈がざわつくカップリングだな
83525/05/17(土)17:51:20No.1313581448そうだねx1
>コナンの勘ちゃんみてえな武蔵だ…
勘ちゃんもあと400年くらい経ったらしわくちゃのジジイになっちゃうのか…
83625/05/17(土)17:51:21No.1313581455そうだねx1
身体はまだ使えるってそういう…
83725/05/17(土)17:51:21No.1313581456+
ガシッ
83825/05/17(土)17:51:22No.1313581460そうだねx1
>これ実話?
タイムスリップして確認してるのに疑う必要ある?
83925/05/17(土)17:51:22No.1313581461+
まだ使える
84025/05/17(土)17:51:23No.1313581462+
死体は!?
84125/05/17(土)17:51:23No.1313581463+
求道者タイプのシンプルにかっこいい武蔵で良いな
84225/05/17(土)17:51:24No.1313581471そうだねx1
ナマコ頭良すぎ
84325/05/17(土)17:51:25No.1313581473そうだねx1
ナマコ男は察しがよすぎる
84425/05/17(土)17:51:26No.1313581476そうだねx1
察しが良すぎる
84525/05/17(土)17:51:27No.1313581481そうだねx1
全部説明してくれるなまこ
84625/05/17(土)17:51:28No.1313581491そうだねx1
多重次元屈折なんたらの方が現実的かもしれん…
84725/05/17(土)17:51:28No.1313581492+
名探偵なまこ
84825/05/17(土)17:51:29No.1313581495+
なんなんだよその魂キャッチ
84925/05/17(土)17:51:31No.1313581506+
すごすぎだろクモ男…
85025/05/17(土)17:51:31No.1313581507+
テテーン
85125/05/17(土)17:51:32No.1313581515+
>改めて思うけどこれめちゃくちゃ贅沢なアニメ化だな…
ペイできるんですか…?て心配になる
85225/05/17(土)17:51:34No.1313581524そうだねx1
死体の保存よすぎだろ!
85325/05/17(土)17:51:35No.1313581534そうだねx1
いたようだな名探偵が
85425/05/17(土)17:51:35No.1313581535そうだねx1
ナマコ男頭脳明晰すぎる…
85525/05/17(土)17:51:35No.1313581537+
そうはならんやろ
85625/05/17(土)17:51:36No.1313581539+
JOJOキャラ並の推察力!
85725/05/17(土)17:51:36No.1313581542+
なるほどこの説明も入れられるのか
85825/05/17(土)17:51:36No.1313581543+
ナマコ賢いな!
85925/05/17(土)17:51:37No.1313581550+
ナマコは何者だよ
86025/05/17(土)17:51:38No.1313581556+
賢すぎるナマコ
86125/05/17(土)17:51:39No.1313581559そうだねx1
ちょっと何言ってるかわからないですね…
86225/05/17(土)17:51:40No.1313581572+
勢いって大事だよな
86325/05/17(土)17:51:42No.1313581576+
ヤイバ賢い
86425/05/17(土)17:51:44No.1313581585そうだねx1
>改めて思うけどこれめちゃくちゃ贅沢なアニメ化だな…
コナンで稼いで青山作品を作る!
86525/05/17(土)17:51:45No.1313581586+
こいつら察しが良いな
86625/05/17(土)17:51:45No.1313581588+
過去編あったの覚えてなかったけど割り箸の話は覚えてたわ
86725/05/17(土)17:51:46No.1313581601+
前向きだな
86825/05/17(土)17:51:47No.1313581604+
ガバガバ時空
86925/05/17(土)17:51:48No.1313581611+
地味にヤイバ頭よくね…?
87025/05/17(土)17:51:51No.1313581632+
あーなるほど帰る時にわかりやすくするためかあの展開
87125/05/17(土)17:51:54No.1313581651+
見た目はナマコ!
頭脳は大人!
87225/05/17(土)17:51:55No.1313581659+
コナンかナマコかって感じだな
87325/05/17(土)17:51:57No.1313581670+
過去で修行か
87425/05/17(土)17:51:58No.1313581675そうだねx2
しかしこれやるってことは本当にラストまでやる気なんだな…
87525/05/17(土)17:52:01No.1313581690+
かわいい
87625/05/17(土)17:52:01No.1313581696+
むっ!!
87725/05/17(土)17:52:02No.1313581704+
むっ!
87825/05/17(土)17:52:03No.1313581718+
かわいい
87925/05/17(土)17:52:05No.1313581727+
むっ!
88025/05/17(土)17:52:06No.1313581730+
そっくりさん
88125/05/17(土)17:52:07No.1313581733+
むっ!
88225/05/17(土)17:52:07No.1313581735+
かわいい
88325/05/17(土)17:52:08No.1313581740+
寝取られやんけー
88425/05/17(土)17:52:08No.1313581741+
さやかじゃないか
88525/05/17(土)17:52:08No.1313581742そうだねx1
さやかの先祖か
88625/05/17(土)17:52:08No.1313581744+
むっ!寝取られの気配!!
88725/05/17(土)17:52:09No.1313581749+
ロリコンかよムサシ
88825/05/17(土)17:52:11No.1313581759+
ロリコンが…
88925/05/17(土)17:52:12No.1313581768+
かわいいからアニオリ
89025/05/17(土)17:52:12No.1313581772+
戻るとき勢いつけすぎると遙か未来に行くな
89125/05/17(土)17:52:12No.1313581774そうだねx2
みんな聞いてくれ
倒そうと思ったヤイバが消えた
89225/05/17(土)17:52:14No.1313581784そうだねx1
武蔵ロリコンだったのか…
89325/05/17(土)17:52:15No.1313581787+
理解が早え
89425/05/17(土)17:52:15No.1313581793そうだねx3
ちょくちょく青山絵っぽくなるエフェクトがかかる!
89525/05/17(土)17:52:17No.1313581799+
武蔵がロリコンになっちまう
89625/05/17(土)17:52:19No.1313581814+
理解速いな
89725/05/17(土)17:52:20No.1313581822そうだねx10
原作だとなあなあで玉使いこなせるようになったからアニメだとここで修行するんだとしたら理にかなってるな
89825/05/17(土)17:52:24No.1313581835+
ナマコ男はどういう存在だと思われてるんだろう
89925/05/17(土)17:52:26No.1313581847+
なんでああなっちゃうの
90025/05/17(土)17:52:27No.1313581853+
青子顔の紅子様っぽくなるな…
90125/05/17(土)17:52:29No.1313581864+
ほんとにな
90225/05/17(土)17:52:35No.1313581903そうだねx6
それが
どうして
あんなふうに
90325/05/17(土)17:52:38No.1313581920+
今は自分のチンポを振り回してそうなのに…
90425/05/17(土)17:52:40No.1313581934そうだねx1
一応ジジイも剣の達人ではあるだろ
90525/05/17(土)17:52:41No.1313581938そうだねx1
時間の流れは残酷だな
90625/05/17(土)17:52:42No.1313581944+
おつうは吉川英治の創作ヒロインなんだけど
普通に存在してるみたいな扱いされるよね
90725/05/17(土)17:52:43No.1313581951+
ナマコ男の存在を受け入れすぎだろみんな
90825/05/17(土)17:52:44No.1313581955+
この時代だと普通に妖怪居そうだしナマコ男も普通に会話出来そうだな
90925/05/17(土)17:52:46No.1313581965そうだねx1
>鬼丸や刃より剣の腕強くね?
原作だと実際強い
アニメはこのタイミングで過去だと強さはかなり控えめ
91025/05/17(土)17:52:48No.1313581975そうだねx1
素振りの動き自体がこまけぇ…
91125/05/17(土)17:52:48No.1313581977+
どうしてあんなに…
91225/05/17(土)17:52:49No.1313581980そうだねx3
>なんでああなっちゃうの
むしろ何で生きてんのが先だろ!
91325/05/17(土)17:52:51No.1313581995そうだねx1
若い時が肉体的にも精神的にもイケメン過ぎる
91425/05/17(土)17:52:54No.1313582011+
>それが
>どうして
>あんなふうに
時の流れって残酷だよね…
91525/05/17(土)17:52:56No.1313582026そうだねx1
>ナマコ男はどういう存在だと思われてるんだろう
そりゃ妖怪よ
91625/05/17(土)17:52:59No.1313582039+
>>このギャグ…昭和すぎない?
>原作は昭和だろ?!
昭和最後の年に始まったけど大半は平成だよ…
91725/05/17(土)17:53:05No.1313582085+
91825/05/17(土)17:53:08No.1313582106+
有名なやつ
91925/05/17(土)17:53:09No.1313582114+
積み込み技
92025/05/17(土)17:53:09No.1313582115+
ちゃんとかんはつって言ってる!
92125/05/17(土)17:53:13No.1313582135そうだねx5
達人っぽい技だ
92225/05/17(土)17:53:22No.1313582183そうだねx1
ほんとにある竜尾剣みたいだな
92325/05/17(土)17:53:25No.1313582195+
前に出ます
92425/05/17(土)17:53:30No.1313582219そうだねx6
cv諏訪部を活かしすぎる
92525/05/17(土)17:53:34No.1313582243+
チェスト種子島!
92625/05/17(土)17:53:40No.1313582281+
無茶ゆーな
92725/05/17(土)17:53:42No.1313582298そうだねx1
>まあ過去の話なんてまとめてしまったほうが話は早いしまとまりもいいだろ…
完結してる作品だもんな
92825/05/17(土)17:53:44No.1313582310+
そば屋はどの辺でやるんだろう
92925/05/17(土)17:53:44No.1313582313+
心が強え侍なのか…!?
93025/05/17(土)17:53:45No.1313582320+
若いころの武蔵は十兵衛っぽくもあるな…
93125/05/17(土)17:53:45No.1313582323+
心がつええ侍なのか!?
93225/05/17(土)17:53:45No.1313582325+
93325/05/17(土)17:53:48No.1313582338そうだねx10
こっちの武蔵はかっこいいな…
93425/05/17(土)17:53:51No.1313582342そうだねx1
本当にあのチビジジイの過去がこれか?
93525/05/17(土)17:53:51No.1313582349+
猪木みたいな心構え
93625/05/17(土)17:53:52No.1313582352そうだねx2
武蔵が伝説の剣豪みたいだ…
93725/05/17(土)17:53:53No.1313582363+
猪木も同じこと言ってたな
93825/05/17(土)17:53:56No.1313582381+
最初から負けること考えるバカがどこにいるよ
93925/05/17(土)17:53:56No.1313582383+
サムライじゃないのだ
94025/05/17(土)17:53:59No.1313582403+
猪木みたいな事言ってる
94125/05/17(土)17:53:59No.1313582406+
かっこいい
94225/05/17(土)17:54:01No.1313582415+
イケメン過ぎる武蔵
94325/05/17(土)17:54:02No.1313582422+
剣なんかつまようじって言ってたもんな武蔵
94425/05/17(土)17:54:02No.1313582423+
心のよええ奴なのか…?
94525/05/17(土)17:54:02No.1313582432そうだねx2
親父よりまともに親父みたいなこと言ってくれるね
94625/05/17(土)17:54:03No.1313582436+
ストイックだなぁ
94725/05/17(土)17:54:03No.1313582449+
小細工は使いますよね
94825/05/17(土)17:54:05No.1313582459+
どうしてこんな武人があんなのに…
94925/05/17(土)17:54:06No.1313582463そうだねx3
    1747472046509.png-(5198 B)
こうじゃないんだ
95025/05/17(土)17:54:06No.1313582468+
これ本当にあのジジイと同一人物?
95125/05/17(土)17:54:07No.1313582470+
原作だとここで史実がコロコロ変わるやつだから
これほぼオリジナルストーリーじゃん!
95225/05/17(土)17:54:09No.1313582483+
というか伸びる剣持ってる相手に引いたらそれこそ勝ち筋ないしな…
95325/05/17(土)17:54:09No.1313582485+
でも遅刻戦法したんだよね…
95425/05/17(土)17:54:12No.1313582497+
ぼーんまいそー
95525/05/17(土)17:54:12No.1313582499+
かっこいい諏訪部
95625/05/17(土)17:54:13No.1313582508+
ただの侍じゃねえぞ…
95725/05/17(土)17:54:14No.1313582516そうだねx4
現代に帰るついでにこっちの武蔵と交換しようぜ
95825/05/17(土)17:54:15No.1313582526+
歳は取りたくないものだな…
95925/05/17(土)17:54:17No.1313582535+
現代のジジイ別物では?
96025/05/17(土)17:54:24No.1313582579+
こっちの武蔵は物腰柔らかだな
96125/05/17(土)17:54:25No.1313582590+
綺麗事いってんじゃねぇー!
自分より信じれるもんがこの世にあるかぁーっ!
96225/05/17(土)17:54:25No.1313582591+
でも巌流島ではあんなクソ焦らし作戦したんですよね?
96325/05/17(土)17:54:26No.1313582595そうだねx1
これがどうしてあんなジジイに…
96425/05/17(土)17:54:28No.1313582618+
>こうじゃないんだ
orz
96525/05/17(土)17:54:31No.1313582634+
特殊ED!?
96625/05/17(土)17:54:33No.1313582647+
凄えまともなのにセコい戦法するんだのな…
96725/05/17(土)17:54:34No.1313582654+
すごい良いこと言ってるけどああなるんだよね…
96825/05/17(土)17:54:36No.1313582667+
>こうじゃないんだ
orz
96925/05/17(土)17:54:37No.1313582673+
鍔目返しと脳内変換される「」
97025/05/17(土)17:54:38No.1313582678+
ここでED(江戸)
97125/05/17(土)17:54:38No.1313582682+
おお…シームレスED
97225/05/17(土)17:54:39No.1313582688+
特殊ED
97325/05/17(土)17:54:42No.1313582703+
あのジジイ偽物なんじゃ…
97425/05/17(土)17:54:43No.1313582715+
特殊ENDだと!?
97525/05/17(土)17:54:45No.1313582731+
まさか二週跨ぐとは…
97625/05/17(土)17:54:45No.1313582733+
あのEDは過去変じゃあれか
97725/05/17(土)17:54:45No.1313582734+
特殊EDだ
97825/05/17(土)17:54:46No.1313582740+
いい師匠だ
97925/05/17(土)17:54:46No.1313582744+
むっ!
98025/05/17(土)17:54:47No.1313582751+
おっと決着は来週か
98125/05/17(土)17:54:48No.1313582754+
むっ!
98225/05/17(土)17:54:48No.1313582755+
むっ!
98325/05/17(土)17:54:48No.1313582757+
むっ!
98425/05/17(土)17:54:48No.1313582758+
まさか話数跨ぐとは…めっちゃ楽しみすぎる
98525/05/17(土)17:54:49No.1313582764+
むっ!
98625/05/17(土)17:54:50No.1313582769+
むっ!!
98725/05/17(土)17:54:51No.1313582775+
お…エンディングテロップ済まし
98825/05/17(土)17:54:55No.1313582800+
>でも巌流島ではあんなクソ焦らし作戦したんですよね?
見よう!次回!
98925/05/17(土)17:54:56No.1313582805そうだねx3
背景でモブがえっちな姿に…
99025/05/17(土)17:54:58No.1313582816そうだねx4
いい最終回だった
99125/05/17(土)17:55:01No.1313582828+
>現代のジジイ別物では?
400年も生きたら妖怪みたいにもなるだろう
99225/05/17(土)17:55:01No.1313582832+
これのせいで…
99325/05/17(土)17:55:03No.1313582837+
決戦は7日後(リアルタイム)
99425/05/17(土)17:55:04No.1313582843+
良い改変だ
99525/05/17(土)17:55:04No.1313582849+
アニオリでヤイバがなんか強くなりそうだけど
99625/05/17(土)17:55:04No.1313582851+
>こうじゃないんだ
型月のはおおむねこれ+九頭竜閃
99725/05/17(土)17:55:05No.1313582854+
修行パート!
99825/05/17(土)17:55:05No.1313582858+
なんかちゃんと師匠してる…
99925/05/17(土)17:55:07No.1313582868+
ジジイは誰だよ
100025/05/17(土)17:55:07No.1313582871+
修行パートか


1747472046509.png 1747471301320.png fu5045532.jpg 1747470315844.jpg