/ 0

著名人なりすまし投資詐欺、7億円被害 茨城の70歳女性

詳しくはこちら

茨城県警は24日、県内の女性会社役員(70)が投資詐欺の被害に遭い、昨年11月から今年4月にかけ、計約7億円をだまし取られたと発表した。経済アナリストの森永卓郎さんをかたるLINEのアカウントで勧誘された。女性は全額を貯蓄から出しており「顔写真が本物だったので信じ切ってしまった」と話しているという。

警察庁によると、SNS上で著名人に成り済ますなどした「SNS型投資詐欺」では過去最多の被害額。警察庁は2023年に初めて被害を集計し、総額は約277億9千万円だった。

茨城県警によると、女性はインスタグラムで見つけた投資を勧める広告にアクセスしたところ、森永さんを名乗るLINEアカウントを追加する画面が現れた。

森永さん本人だと信じ込み、紹介されたアシスタントという女から、金の積み立て投資で使うアプリのインストールなどを指示され、44回で計6億9千万円を振り込むなどした。

インターネットバンキングの利用が大半だったが、最寄り駅の近くに現れた男に3回にわたり計約1億円を渡したこともあった。その後、インスタグラムで実業家の堀江貴文さんをかたり投資を勧める広告を見つけ、4回で計約1千万円を振り込んだ。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_