ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1747497318725.png-(1089328 B) 

無念 Name としあき 25/05/18(日)00:55:18 No.1319965072
5/21 10:54頃消えます
テスラのこの値段の表記の仕方ってアリ?無し?
PLAY
無念 Name としあき 25/05/18(日)00:57:00 No.1319965504  delそうだねx10
一昔前のスマホの広告みたい
PLAY
無念 Name としあき 25/05/18(日)01:21:55 No.1319970855  del
十分誠実だよ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/18(日)01:23:09 No.1319971073  del
スレ画に値段が表記されてない
PLAY
無念 Name としあき 25/05/18(日)01:24:55 No.1319971438  delそうだねx4
補助金の事と補助金適用した場合の負担は書いてても車の値段は書いてないわな
PLAY
無念 Name としあき 25/05/18(日)01:27:24 No.1319971901  delそうだねx19
    1747499244644.jpg-(43741 B)
>お近くのストア
PLAY
無念 Name としあき 25/05/18(日)01:52:01 No.1319976681  delそうだねx1
370万っていうとそんなもんかな?
PLAY
無念 Name としあき 25/05/18(日)02:05:17 No.1319979064  delそうだねx6
輸入車の補助金なんかさっさとやめちまえよ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/18(日)02:08:41 No.1319979663  del
東京都千代田区在住に限り実質370万円ってことね
補助金なしなら557万円か
PLAY
無念 Name としあき 25/05/18(日)02:09:54 No.1319979885  delそうだねx4
日本で輸入車の補助金やめてるじゃん?
まずこれがWTO違反なんだけど違反するじゃん?
そしたら海外は日本車のEVに今補助金満額出してるのにそれ渋られたら日本メーカーのEV潰れてしまうで
今のイチャモンつけて補助金に差をつけてる状態もかなりグレーな行為
PLAY
10 無念 Name としあき 25/05/18(日)06:58:27 No.1320001448  del
    1747519107404.jpg-(597674 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 25/05/18(日)07:58:16 No.1320007586  del
560万も払ったらGRヤリス買えるがな
まぁ人気すぎて買えないが
PLAY
12 無念 Name としあき 25/05/18(日)07:58:48 No.1320007638  del
トランプおやびんの商売に文句つけるのか?
PLAY
13 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:00:45 No.1320007888  del
>輸入車の補助金なんかさっさとやめちまえよ
なんで?
PLAY
14 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:04:08 No.1320008298  del
日産潰れそうなんだぞ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:08:35 No.1320008862  del
>トランプおやびんの商売に文句つけるのか?
トランプ以前からの商売だよ
PLAY
16 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:10:12 No.1320009060  del
ウィンドウズのシステムフォントくらい味気ないの使ってんな
日本の広告代理店はさんでないなら
それはそれで好感触だな
PLAY
17 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:11:37 No.1320009248  del
デザインがカッコいい
エンジンの車ではできないデザインなんだろう
PLAY
18 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:14:05 No.1320009555  del
我々貧乏でEV買えないからもう100万ぐらい補助金出して欲しい
PLAY
19 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:22:46 No.1320010753  del
    1747524166538.jpg-(352360 B)
>そしたら海外は日本車のEVに今補助金満額出してるのにそれ渋られたら日本メーカーのEV潰れてしまうで
少なくともアメリカでは日本車EVは1台も補助金の対象になってないじゃない
PLAY
20 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:23:44 No.1320010913  del
これで勘違いはさすがにないじゃろ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:25:50 No.1320011229  del
温暖化が少しでも緩和されるならEVが売れるべきだと思う
夏の気温が上昇しすぎだよ…
PLAY
22 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:31:03 No.1320012047  del
>デザインがカッコいい
ほんとにそうか?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:31:41 No.1320012188  del
>我々貧乏でEV買えないからもう100万ぐらい補助金出して欲しい
要らん
どうせ維持費高くなる
PLAY
24 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:55:08 No.1320016772  del
EVも結局エンジン車とおなじように熱管理が必要だった話好き
PLAY
25 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:56:23 No.1320017031  delそうだねx1
EVは維持費が安いから家を建てるのと同時に、とか考えてる
PLAY
26 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:56:35 No.1320017068  del
>EVも結局エンジン車とおなじように熱管理が必要だった話好き
その辺トヨタのBZが甘く見ててフレームから作り直してるみたいだね
PLAY
27 無念 Name としあき 25/05/18(日)08:58:35 No.1320017463  del
>どうせ維持費高くなる
初期投資は知らんけど維持費自体は大分安くなるよ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:02:42 No.1320018302  del
虹裏のとしあきはアシスト自転車買うのが精一杯な人もいるので別世界の話し
PLAY
29 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:06:15 No.1320019077  del
EV買うとかどっかの富裕層だろう
そんな雰囲気あるよね
PLAY
30 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:06:52 No.1320019226  del
茨城のような糞田舎でもEVごくまれに見かけるんだよな
体感0.1%くらい
PLAY
31 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:08:27 No.1320019602  del
派手なデザインでは無いのに目立つよねテスラの車
お金持ちの車の雰囲気なのかな
PLAY
32 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:09:01 No.1320019738  del
>EV買うとかどっかの富裕層だろう
>そんな雰囲気あるよね
むしろ今の富裕層はEV買わん
PLAY
33 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:09:29 No.1320019840  delそうだねx1
>派手なデザインでは無いのに目立つよねテスラの車
SUVの全高でセダンのプロポーションだから違和感すごいのよな
PLAY
34 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:10:32 No.1320020092  del
うちの市では所得水準が高い街でよく見かける
神奈川県藤沢市鵠沼
PLAY
35 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:11:14 No.1320020248  del
>>EV買うとかどっかの富裕層だろう
>>そんな雰囲気あるよね
>むしろ今の富裕層はEV買わん
イーロンの気狂いが本格的に露呈してからな
PLAY
36 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:11:27 No.1320020303  del
愛知だとTeslaよく見るよ
最近はBYDもちょいちょい
PLAY
37 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:11:34 No.1320020336  del
>EV買うとかどっかの富裕層だろう
>そんな雰囲気あるよね
日産のサクラですら250万からだからなぁ
とは言え手ごろなリーフの中古とか地雷過ぎて怖い
PLAY
38 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:13:03 No.1320020711  del
そもそも富裕層レベルが喜ぶような高級EVって少ないのよね
PLAY
39 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:13:22 No.1320020781  delそうだねx3
>そもそも富裕層レベルが喜ぶような高級EVって少ないのよね
ポルシェやベンツのEVあるじゃない
PLAY
40 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:15:42 No.1320021349  del
日本でEVが流行らないのは生活に余裕がない人が増えたせい?
格差拡大
PLAY
41 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:16:51 No.1320021675  del
>ポルシェやベンツのEVあるじゃない
ポルシェやベンツのEVどんだけあるか知ってる?
PLAY
42 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:16:54 No.1320021690  del
無駄に高いけど富裕層が好んで手を出すほどでもなく
イーロンのせいで環境保護を重視する思想の人達も敬遠するようになった
中途半端に金持ってるもの好きだけの需要
PLAY
43 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:17:04 No.1320021740  del
>日本でEVが流行らないのは生活に余裕がない人が増えたせい?
>格差拡大
単純に単価が高いってのもあるし出始めはシャレンならんほど航続距離が短くて使い物にならんかったよな
PLAY
44 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:18:12 No.1320022005  del
>日本でEVが流行らないのは生活に余裕がない人が増えたせい?
>格差拡大
日本の富裕層はむしろ増えてるからEV流行らないのは需要がないだけ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:18:32 No.1320022100  del
EVは高いイメージがあるのは確か
PLAY
46 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:18:43 No.1320022141  del
>日本でEVが流行らないのは生活に余裕がない人が増えたせい?
>格差拡大
でもフェラーリやランボルギーニは売れてるんだけどな
PLAY
47 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:18:55 No.1320022185  del
今の日本ぐらいの塩梅で丁度良いよ
ある程度はEVも選べるけど特にそれを強制されてるわけでも無いし
PLAY
48 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:19:16 No.1320022283  delそうだねx2
>>ポルシェやベンツのEVあるじゃない
>ポルシェやベンツのEVどんだけあるか知ってる?
話の論点が見えないんだけど富裕層が喜ぶEVって話ならセダンもSUVもEVラインナップあるじゃん
PLAY
49 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:19:52 No.1320022431  del
富裕層じゃないからどれが喜ぶのか分かんないや
PLAY
50 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:20:05 No.1320022476  delそうだねx2
高い車乗ってりゃ偉いって価値観が古臭いものになってる上に
EVって高級感やオシャレなイメージあんまり付いてないし金持ってても買わんでしょ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:20:09 No.1320022493  del
>派手なデザインでは無いのに目立つよねテスラの車
>お金持ちの車の雰囲気なのかな
今までの自動車の機能から発生したデザインとは性質が異なるので異質さが目立つ理由だと思う
既存の車っぽさが感じられなくて違和感がある
PLAY
52 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:20:14 No.1320022511  del
>>日本でEVが流行らないのは生活に余裕がない人が増えたせい?
>>格差拡大
>日本の富裕層はむしろ増えてるからEV流行らないのは需要がないだけ
それ以上に貧困層の増加が急速進んでいる問題
PLAY
53 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:21:19 No.1320022797  del
まぁ外車だしベンツとかと同じ別世界な車感覚ではある
PLAY
54 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:21:34 No.1320022856  del
庶民が想像する富裕層の価値観とは
PLAY
55 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:23:01 No.1320023230  del
いまだにテスラ乗れば金持ちアピールになるとでも思ってる人いるんだろうか
PLAY
56 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:24:01 No.1320023465  del
せやけど0年代にでたEVは納車待ちになるほど大人気やったんやで乗れる
PLAY
57 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:32:53 No.1320025528  del
お金があったらいつかはテスラ
当分先かそもそも手の届かない物なのか微妙…
PLAY
58 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:36:44 No.1320026446  del
実質って書いてあったら注意して読む
PLAY
59 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:36:54 No.1320026483  del
BYDも補助金対象なの日本人知らないよねw
PLAY
60 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:39:05 No.1320027049  delそうだねx1
>BYDも補助金対象なの日本人知らないよねw
そもそもBYDって自動車メーカーがあることを知らない人が多い
PLAY
61 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:41:34 No.1320027643  del
ありかも!BYD!
知ってるよ!
PLAY
62 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:42:48 No.1320027984  del
>EVも結局エンジン車とおなじように熱管理が必要だった話好き
ノルウェーでは全家庭にEV用充電器が付いてると言うけど、あれ元々凍ったエンジンオイル温めるヒーターのコンセントをそのまま使い回してるというオチ好き
PLAY
63 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:42:53 No.1320027999  delそうだねx2
>>BYDも補助金対象なの日本人知らないよねw
>そもそもBYDって自動車メーカーがあることを知らない人が多い
そもそも日本でわざわざBYD選ぶ理由ない
PLAY
64 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:44:04 No.1320028325  del
>そもそも日本でわざわざBYD選ぶ理由ない
あるんだなぁ
補助金のおかげで安いんだコレが
PLAY
65 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:44:57 No.1320028528  del
BYDは来年出る軽EV次第だな
PLAY
66 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:45:43 No.1320028743  del
    1747529143465.jpg-(25848 B)
>いまだにテスラ乗れば金持ちアピールになるとでも思ってる人いるんだろうか
逆にガス代ケチりたい貧乏人が乗るもんだよ
400馬力1.8トンのテスラでも家充電なら500キロ走って3000円下回る
PLAY
67 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:46:02 No.1320028816  delそうだねx1
>補助金のおかげで安いんだコレが
じゃあサポート拠点の多い他のメーカーのEVでいいな
PLAY
68 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:46:39 No.1320028949  del
>>そもそも日本でわざわざBYD選ぶ理由ない
>あるんだなぁ
>補助金のおかげで安いんだコレが
BYDは国内の充電インフラに投資してないから補助金ほとんど出ないよ
テスラや日産の半分もないんじゃないか?
PLAY
69 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:46:43 No.1320028967  del
>>補助金のおかげで安いんだコレが
>じゃあサポート拠点の多い他のメーカーのEVでいいな
違うな
他メーカーのEVは高いんだわ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:47:25 No.1320029114  del
日産のEV買うバカはいないだろ
あーいるのか、としあきだもんな
PLAY
71 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:48:33 No.1320029380  del
>他メーカーのEVは高いんだわ
いくら安くても買ったあとの事も考えないと
PLAY
72 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:48:50 No.1320029446  del
>他メーカーのEVは高いんだわ
バッテリーを内製できるBYDやバッテリーメーカーに巨額投資をして専用ラインを作らせているテスラと比べると他のメーカーはどうしても高くなる
日産だって自前でバッテリー調達してた時は安かったんだぜ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:49:09 No.1320029506  del
>日産のEV買うバカはいないだろ
>あーいるのか、としあきだもんな
国産だと他にないからなぁ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:49:12 No.1320029516  del
>>他メーカーのEVは高いんだわ
>いくら安くても買ったあとの事も考えないと
車は買っておしまいってもんではないしな
PLAY
75 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:50:25 No.1320029825  del
基本は自宅充電を想定してるけど
EVを買うにあたって出先での充電を調べた
テスラのNACSというのが一番高性能なんだよね
なので購入にはNACS対応の車種にまずは限定される
PLAY
76 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:53:10 No.1320030471  del
NACSは日本政府がトランプ関税の交渉材料にしようとしてるね
そこ議論の対象か?と思うけど
PLAY
77 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:53:15 No.1320030497  del
>日産のEV買うバカはいないだろ
>あーいるのか、としあきだもんな
ロクにサポートもない外車のEV買うバカもいないだろ
つまりEVなんて買わないだろ
PLAY
78 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:55:06 No.1320030917  del
ホンダもマツダもEVやめちゃったし結局国産で続けてるのはトヨタと日産だけか
PLAY
79 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:56:15 No.1320031194  del
ホンダもマツダもEVやめたってニュースは見た事ないが
PLAY
80 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:56:54 No.1320031338  del
>ホンダもマツダもEVやめたってニュースは見た事ないが
ホンダeもMX-30evももう売ってなくない?
PLAY
81 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:57:11 No.1320031398  del
>ホンダもマツダもEVやめたってニュースは見た事ないが
NACS採用の目処がつくまでやめてたよ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:57:42 No.1320031551  del
    1747529862899.jpg-(692190 B)
この辺も発売されてればもう少しは国内メーカー変態向けEVとか出たんだろうか
PLAY
83 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:58:08 No.1320031669  del
>>ホンダもマツダもEVやめたってニュースは見た事ないが
>ホンダeもMX-30evももう売ってなくない?
それは国内で売ってるかの話では
PLAY
84 無念 Name としあき 25/05/18(日)09:59:28 No.1320031995  del
ekクロスevももうだいぶ下火だしなぁ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/05/18(日)10:01:31 No.1320032432  del
そもそも日本は産油国でもないのに欧州や中国と比べてガソリン代安いからな
これは長年の外交努力の成果だが、それでも自民党の方々に文句垂らす奴が多くて呆れるわ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/05/18(日)10:05:28 No.1320033339  del
東京都心部みたいな信号だらけの街中走るならEV欲しいなってなるけどそれでもなぁ
PLAY
87 無念 Name としあき 25/05/18(日)10:12:17 No.1320034857  del
富裕層の乗り物だし庶民の俺らには関係ない
と言うかどれぐらいの相場感なのかも知らない
5/21 10:54頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト