【初耳】サンド伊達、宮城県警の試験受けていた 「2回受けて2回落ちてる」 news.livedoor.com/article/detail… 伊達は『太陽にほえろ』『西部警察』などが好きで、警察になろうと思ったという。「筆記で落ちましたけど。(宮城県警)難しいよ」と振り返り、富澤たけしは「2回受けて2回落ちてる」と補足した。
私の祖父は生前、ベビー家具の会社を営んでいた。もう何十年前の話。 末孫で可愛がられた私にも、この度、子が産まれた。この子の為に、今は倒産して手元に一つも残ってないベビーベッドをネットの中古で探し出して購入した。 古いけれど、作りは頑丈。暖かなデザイン。 ベッドで眠る我が子が愛しい。
ダイソーのアウトドアコーナーに結構良い物があった。ステンレスの「バーナーパッド」。 イエコのピンヘッドすら通さぬ網の細かさ。この細かさのステンレス網を買うとなると、余る程に買わねばならん場合もある。しかしこれはチョットだけ買える。ぶった切る事も容易なので色々広がるね~
莉乃ちゃんが結婚祝いに最新洗濯機をくれました。かっこよすぎます。私の長年愛用していたひとり暮らしサイズのアイリスオーヤマが100円で買い取られていきました。ぶん回しMCがくれた洗濯機。彼もまた回されてます。
JAってね、農家にとって必須なんよ。ウチは販売面は確かにほぼ関係ないけど、資材は結構JAから購入しているよ。こんなにで大きい資材倉庫作れるとこ他にないのよ。もちろん、資材使ってるから、お金借りてるから、JAに出荷しなきゃいけないなんてことは一切ありません。
大阪万博行ってきまして、Twitterの情報に大変助けられたので私も投稿します📝 11:00入場、パビリオン予約なし(全敗) まずはフランス館🇫🇷ここはたくさん並んでるように見えてもスイスイ進むからおすすめすぎる!隣のアメリカ館は2時間待ちでもこっちは15分くらいで入れた #大阪・関西万博
24年前の今日突然「マリノスに行ってこい」と言われた。残留争いの真最中だった。「行くなら補強が必要だから3億円要る」と。了解して貰えた。その一方で能活をUKへ送り出せた。選手Firstは貫いた。そして最終戦残留。今思えば一番引き出しが増えた年。 それはここでも役に立つ。 #カターレ富山 #不屈
福岡県内には様々なうどんがあり、地域毎に違いや、個店毎にこだわりがあり、朝も昼も夜も食べる日もあったり、本当にうどんを愛する県であり、うどんを愛する県民の皆さんだと思います。 各々に個性があり、美味しい。 福岡県のうどんが更に認知され、福岡県の県民食であることをお伝えしたい。
新横浜に行ったので日産スタジアムにも寄ったら、昨日の雨で濡れた幕や太鼓を乾かしていました。 ツラい試合の翌日でも、自分たちの誇りをメンテナンスする姿に本当に感謝です。 ありがとうございます、と伝えたら「みんなで頑張りましょう!」と返されました。 ホント頑張りましょう!!
これは狙ってではなく、偶然撮影できていた大谷選手の16号となる打球を見つめる「千鳥」の大悟さんの写真。打球を見つめる瞳は癖なんて全くない、純粋な瞳。野球少年は何年経っても、野球少年なんですね #千鳥 #大悟 #大谷翔平
フェイク動画かと思ったけど、これガチか…。 去年、横須賀にも寄港したメキシコ海軍の練習艦「クアウテモック」と思われる帆船がブルックリン橋に衝突。 3檣あるマストが全損した。 橋梁の下を航行するときは、事前に可航高を潮高も含め確認するものだが…。
◤ ◥ スラムダンク筋って何だよ🏀 ◣ ◢ きららMAX7月号の 『#ぼっち・ざ・ろっく!』では 後藤ひとりが五月病になっちゃった⁉ 常時五月病みたいなもんだろ‼‼ 見かねた喜多郁代が 運動(バスケ)に誘いますが……