[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747546747053.jpg-(10841 B)
10841 B無念Nameとしあき25/05/18(日)14:39:07 ID:.37PFT2gNo.1320106647+ 19:07頃消えます
関税を口実にした消費者イジメをやめろ!

> トランプ米大統領は17日、高関税政策の影響で今月下旬から値上げする方針の米小売り大手ウォルマートを交流サイト(SNS)で批判した。
> 「関税を受け入れ、顧客に一切転嫁すべきではない」とし、「値上げを関税のせいにするのはやめろ」とも主張した。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/18(日)14:39:58No.1320106896そうだねx41
ジンバブエとか頭の悪い独裁者って
自分が命令すれば経済が思い通りに動くって思ってるんだよな
2無念Nameとしあき25/05/18(日)14:40:06No.1320106940そうだねx3
    1747546806290.png-(342651 B)
342651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/05/18(日)14:40:23No.1320107011そうだねx2
関税で所得税無くす!
うおおおお
USA!USA!USA!
関税は外国が払う
4無念Nameとしあき25/05/18(日)14:41:08No.1320107208+
>関税を口実にした消費者イジメをやめろ!
>
>> トランプ米大統領は17日、高関税政策の影響で今月下旬から値上げする方針の米小売り大手ウォルマートを交流サイト(SNS)で批判した。
>> 「関税を受け入れ、顧客に一切転嫁すべきではない」とし、「値上げを関税のせいにするのはやめろ」とも主張した。
毎度毎度泣かされるネギトロパンパースでございますなぁ
6無念Nameとしあき25/05/18(日)14:41:43No.1320107367+
ギャオオン!
7無念Nameとしあき25/05/18(日)14:41:47No.1320107384そうだねx25
真面目に支持してた奴がマジで救いようのないバカみたいじゃないですかぁ
8無念Nameとしあき25/05/18(日)14:42:21 ID:.37PFT2gNo.1320107546そうだねx21
これボケてるだろ…
9無念Nameとしあき25/05/18(日)14:42:31No.1320107598そうだねx11
消費者が関税負担しないなら誰が負担すればいいんだよ…
10無念Nameとしあき25/05/18(日)14:42:44No.1320107658そうだねx6
    1747546964350.png-(598527 B)
598527 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/05/18(日)14:43:06No.1320107762そうだねx2
どないしろっちゅう
12無念Nameとしあき25/05/18(日)14:43:08No.1320107781そうだねx22
ちょっと困ったらすぐ恫喝
そうやって経営してたんだね
13無念Nameとしあき25/05/18(日)14:43:09No.1320107786そうだねx21
小学生に大統領やらせてみた
みたいな状況
14無念Nameとしあき25/05/18(日)14:43:23No.1320107861そうだねx4
トランプってただのXで炎上してるだけのオッサン
15無念Nameとしあき25/05/18(日)14:43:30No.1320107897そうだねx1
ウォルマート耐えろ…
16無念Nameとしあき25/05/18(日)14:43:38No.1320107934+
くるった?
17無念Nameとしあき25/05/18(日)14:43:48No.1320107972+
欲しがりません勝つまでは
18無念Nameとしあき25/05/18(日)14:44:12No.1320108102+
    1747547052130.jpg-(25918 B)
25918 B
>消費者が関税負担しないなら誰が負担すればいいんだよ…
 
you
19無念Nameとしあき25/05/18(日)14:44:15No.1320108114そうだねx6
>「値上げを関税のせいにするのはやめろ」
論理破綻しとる
20無念Nameとしあき25/05/18(日)14:44:27No.1320108162+
>消費者が関税負担しないなら誰が負担すればいいんだよ…
トランプは仕入れ先の国に負担させろって思ってるよ
21無念Nameとしあき25/05/18(日)14:44:31No.1320108176そうだねx13
もう「アメリカ人は全員幸せである」という大統領令を発令すれば全部解決なんじゃない?
22無念Nameとしあき25/05/18(日)14:45:00No.1320108310そうだねx1
>ジンバブエとか頭の悪い独裁者って
>自分が命令すれば経済が思い通りに動くって思ってるんだよな
割とこの状況があと4年間続いたらジンバブエルート突入する可能性十分にある
23無念Nameとしあき25/05/18(日)14:45:05No.1320108323そうだねx2
トヨタは関税を自己負担を選んだからな
他の企業も見習えって思ってるだろう
24無念Nameとしあき25/05/18(日)14:45:24No.1320108407そうだねx11
>くるった?
最初から狂ってる
25無念Nameとしあき25/05/18(日)14:45:36No.1320108471そうだねx2
> 「関税を受け入れ、顧客に一切転嫁すべきではない」
結局アメリカの事業者が関税分を負担するの認めてるじゃないの
26無念Nameとしあき25/05/18(日)14:45:45No.1320108511+
なぜウォルマートが自腹切る必要あるみたいな話に?
国のために潰れろと?
27無念Nameとしあき25/05/18(日)14:45:48No.1320108525そうだねx3
トランプ「さてと…大統領令で関税は相手国が払うって署名しよーっと」
28無念Nameとしあき25/05/18(日)14:46:51No.1320108847そうだねx2
最近は向こうの支持者たちは「トランプは確かに少しボケてきたがバイデンのほうがもっとボケてた」
って擁護のしかたになってきてる
29無念Nameとしあき25/05/18(日)14:46:59No.1320108879そうだねx1
>なぜウォルマートが自腹切る必要あるみたいな話に?
>国のために潰れろと?
左様
30無念Nameとしあき25/05/18(日)14:47:03No.1320108895+
関税の意味を勘違いしてたって珍説がガチで語られてるのヤバいよな
31無念Nameとしあき25/05/18(日)14:47:07No.1320108919そうだねx2
トランプがおかしいのは当然だけどこれが大統領になれるアメリカ自体にも問題がある
まずアメリカ人自身が変わらないとね
32無念Nameとしあき25/05/18(日)14:47:08No.1320108926そうだねx5
>トランプ「さてと…大統領令で関税は相手国が払うって署名しよーっと」
うおおおおおおおおお!!!!!USA!USA!
33無念Nameとしあき25/05/18(日)14:47:11No.1320108938+
裏で事業者に返還でもするのなら
34無念Nameとしあき25/05/18(日)14:47:12No.1320108948そうだねx5
>No.1320106940
なんで関税コストを表示したら敵対になるんだ?
トランプ関税を正しく理解してもらう為にも必要だろ
35無念Nameとしあき25/05/18(日)14:47:26No.1320109000+
>トヨタは関税を自己負担を選んだからな
>他の企業も見習えって思ってるだろう
4年間我慢するだけだからな
36無念Nameとしあき25/05/18(日)14:48:06No.1320109194+
共和党どうにかしろよ
37無念Nameとしあき25/05/18(日)14:48:36No.1320109307そうだねx3
>共和党どうにかしろよ
既にトランプ党だし
38無念Nameとしあき25/05/18(日)14:48:36No.1320109308+
>なんで関税コストを表示したら敵対になるんだ?
>トランプ関税を正しく理解してもらう為にも必要だろ
関税は外国の業者が負担するものなのにおかしいよな
これだけ外国からぶんどってやったぜ!って勲章にもなるのに
39無念Nameとしあき25/05/18(日)14:48:52No.1320109382+
アメリカって民主主義謡っててもこういうのが出てきた時に誰も止められないんじゃ意味ないね
40無念Nameとしあき25/05/18(日)14:49:27No.1320109526+
アメリカは大統領侮辱罪が制定されてからが本番
41無念Nameとしあき25/05/18(日)14:49:28No.1320109527そうだねx5
>真面目に支持してた奴がマジで救いようのないバカみたいじゃないですかぁ
一字一句違わずその通りやん…
42無念Nameとしあき25/05/18(日)14:49:36No.1320109560そうだねx7
>4年間我慢するだけだからな
4年で済めばいいね
43無念Nameとしあき25/05/18(日)14:49:39No.1320109572そうだねx1
自由な国アメリカすぎるだろ
大統領に好き勝手やらせすぎ
44無念Nameとしあき25/05/18(日)14:50:13No.1320109725+
関税で輸入品値上げさせて国内品を売るのが目的じゃないのか…?
45無念Nameとしあき25/05/18(日)14:50:23No.1320109766そうだねx8
>アメリカって民主主義謡っててもこういうのが出てきた時に誰も止められないんじゃ意味ないね
日本だってそうじゃん
某県知事は国の機関がいくらその解釈はおかしいって言っても聞かないし現行制度は開き直って居直る奴を想定してない
46無念Nameとしあき25/05/18(日)14:50:37No.1320109827+
>アメリカって民主主義謡っててもこういうのが出てきた時に誰も止められないんじゃ意味ないね
3億人も人口いてスーパーで銃を買える国のくせに止めようとしたのはチーズバーガー1匹だけ
情けない国だよ
47無念Nameとしあき25/05/18(日)14:50:41No.1320109849そうだねx4
>小学生に大統領やらせてみた
>みたいな状況
小学生だってもっと真面だと思う
48無念Nameとしあき25/05/18(日)14:50:53No.1320109892そうだねx2
>関税で輸入品値上げさせて国内品を売るのが目的じゃないのか…?
トランプボケててもう覚えてないんじゃ
49無念Nameとしあき25/05/18(日)14:51:10No.1320109959そうだねx1
>アメリカって民主主義謡っててもこういうのが出てきた時に誰も止められないんじゃ意味ないね
民が馬鹿なんだから民主主義に則り相応のレベルの大統領になっただけだぞ
教育って大事ですね
50無念Nameとしあき25/05/18(日)14:51:12No.1320109972そうだねx1
さすがおやびん…毎日楽しいなぁ
51無念Nameとしあき25/05/18(日)14:51:15No.1320109985+
>もう「アメリカ人は全員幸せである」という大統領令を発令すれば全部解決なんじゃない?
幸せじゃないとzap zap zapされそう
52無念Nameとしあき25/05/18(日)14:51:18No.1320110001+
トランプは関税の事をまったく理解する気もなさそうだし
メキシコとの壁建設もきっと諦めてなさそうだし
これから多分まだまだやらかすと思う
53無念Nameとしあき25/05/18(日)14:51:32No.1320110053+
「どっちが払うか」って考え方に意味は無いけどな形式的に輸出側から徴収することができたとしても
その分値上げがされるだけ結果としては物価が上昇するという事実しか残らない
54無念Nameとしあき25/05/18(日)14:51:39No.1320110089+
もうこいつ滅茶苦茶だよお
小売連合に暗殺されるんじゃないかマジで
55無念Nameとしあき25/05/18(日)14:51:50No.1320110150+
>>もう「アメリカ人は全員幸せである」という大統領令を発令すれば全部解決なんじゃない?
>幸せじゃないとzap zap zapされそう
さすが銃社会
56無念Nameとしあき25/05/18(日)14:52:11No.1320110223+
>消費者が関税負担しないなら誰が負担すればいいんだよ…
ウォルマートが欲しがりません勝つまでは…をするしかない
勝利ってなんだろね
57無念Nameとしあき25/05/18(日)14:52:14No.1320110237そうだねx1
>ガンダムを口実にした乃木坂アニメをやめろ!
58無念Nameとしあき25/05/18(日)14:52:17No.1320110252+
値段上乗せしたらいけないなら米国内産iphoneの値段据え置きか
59無念Nameとしあき25/05/18(日)14:52:18No.1320110254そうだねx8
    1747547538900.jpg-(23455 B)
23455 B
>小学生だってもっと真面だと思う
感性……
60無念Nameとしあき25/05/18(日)14:52:29No.1320110312+
>自由な国アメリカすぎるだろ
>大統領に好き勝手やらせすぎ
アメリカンドリーム
61無念Nameとしあき25/05/18(日)14:52:33No.1320110327そうだねx3
>もう「アメリカ人は全員幸せである」という大統領令を発令すれば全部解決なんじゃない?
天才すぎる
62無念Nameとしあき25/05/18(日)14:52:37No.1320110347+
そもそも輸入するなってのがトランプの思惑だから
ウォルマートは店内に国内産だけ並べてこれまでよりも安く売れって脅しているだけ
63無念Nameとしあき25/05/18(日)14:52:55No.1320110424+
    1747547575717.webp-(48816 B)
48816 B
>アメリカって民主主義謡っててもこういうのが出てきた時に誰も止められないんじゃ意味ないね
止められるよ
64無念Nameとしあき25/05/18(日)14:53:16No.1320110511そうだねx2
輸入品が値上がりするから国産品に競争力が生まれるんだろ
シナリオ通りって言ってくれなきゃ投票した人がバカみたいじゃないですか
65無念Nameとしあき25/05/18(日)14:53:21No.1320110539そうだねx1
>もう「アメリカ人は全員幸せである」という大統領令を発令すれば全部解決なんじゃない?
まぁトランプのやってる事ってこういう事だよな
66無念Nameとしあき25/05/18(日)14:53:34No.1320110590+
小売りが関税自腹にしたら死ぬわ
67無念Nameとしあき25/05/18(日)14:53:45No.1320110640+
>そもそも輸入するなってのがトランプの思惑だから
>ウォルマートは店内に国内産だけ並べてこれまでよりも安く売れって脅しているだけ
いやアメリカ製を中国製並みに安く売れって言ってないか?
68無念Nameとしあき25/05/18(日)14:53:49No.1320110655そうだねx2
自分の思い通りにならなければすぐ恫喝脅迫
それで失敗したら他人のせいで俺は悪くないと責任や損失は全部誰かに押し付ける
そのくせ他人の功績まで自分のものにしようとする
69無念Nameとしあき25/05/18(日)14:54:03No.1320110708+
>>アメリカって民主主義謡っててもこういうのが出てきた時に誰も止められないんじゃ意味ないね
>止められるよ
プロじゃ無いけど二度も失敗してるんだよなぁ
70無念Nameとしあき25/05/18(日)14:54:23No.1320110790+
取り敢えずUSAコールしてれば皆ハッピーか
71無念Nameとしあき25/05/18(日)14:54:24No.1320110795そうだねx2
>そもそも輸入するなってのがトランプの思惑だから
>ウォルマートは店内に国内産だけ並べてこれまでよりも安く売れって脅しているだけ
人件費クソ高い国で作ったものがこれまでより安く売れるわけないんやな…
72無念Nameとしあき25/05/18(日)14:54:26No.1320110812+
>>自由な国アメリカすぎるだろ
>>大統領に好き勝手やらせすぎ
>アメリカンドリーム
アメリカンドリームじゃなくてアメリカンナイトメアの間違いだな
73無念Nameとしあき25/05/18(日)14:54:26No.1320110813そうだねx1
有能じゃん
国民の側に立つ
74無念Nameとしあき25/05/18(日)14:54:40No.1320110866そうだねx1
>自分の思い通りにならなければすぐ恫喝脅迫
>それで失敗したら他人のせいで俺は悪くないと責任や損失は全部誰かに押し付ける
>そのくせ他人の功績まで自分のものにしようとする
そして礼賛する信者
救いようがない
75無念Nameとしあき25/05/18(日)14:54:42No.1320110875そうだねx3
あーバイデンのせいですわこれ
76無念Nameとしあき25/05/18(日)14:54:51No.1320110915+
関税分を価格転換したら犯罪だと大統領令
77無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:03No.1320110970+
害人入れまくる自民党や増税だらけの立憲よりずっとまともじゃね?
78無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:05No.1320110981そうだねx1
>有能じゃん
>国民の側に立つ
理屈も知らずに我儘言ってるだけを有能とは言わん
79無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:10No.1320111010そうだねx6
>有能じゃん
>国民の側に立つ
ウォルマートの従業員は国民じゃないんですか…?
80無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:11No.1320111013+
    1747547711918.jpg-(61140 B)
61140 B
>これから多分まだまだやらかすと思う
「経費の100%をジャパンか持て」
81無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:16No.1320111040そうだねx5
>関税分を価格転換したら犯罪だと大統領令
本気でやりかねないのが
82無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:20No.1320111061+
何のために関税かけたんだっけ…
83無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:27No.1320111092+
分かりました関税分捻出するために解雇進めますね…ってなるんじゃね
84無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:34No.1320111121+
トランプ大統領はAmazonとウォルマートを潰そうとしてるのか?
85無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:42No.1320111146+
トランプ「この関税は一体誰が…!?」
86無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:48No.1320111173+
米国民もここまでは読めなかったんや
87無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:49No.1320111178+
    1747547749175.jpg-(150055 B)
150055 B
マスゴミに不都合なこと言ってたから叩かれてるね
88無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:55No.1320111201そうだねx1
>>関税分を価格転換したら犯罪だと大統領令
>本気でやりかねないのが
もうここまでいったらギャグを現実でやるしかないな
89無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:55No.1320111202そうだねx3
俺がルールだ!
90無念Nameとしあき25/05/18(日)14:55:55No.1320111204そうだねx4
>某県知事は国の機関がいくらその解釈はおかしいって言っても聞かないし現行制度は開き直って居直る奴を想定してない
制度が設計された当時はそういう奴は支持率が落ちてリコールなり落選なりで排除される想定だったんだよな
国民が野菜だらけになることまでは想定されていなかった
91無念Nameとしあき25/05/18(日)14:56:04No.1320111235そうだねx3
>何のために関税かけたんだっけ…
アメリカはこれまで搾取されてきたんだっ!
92無念Nameとしあき25/05/18(日)14:56:12No.1320111271+
>害人入れまくる自民党や増税だらけの立憲よりずっとまともじゃね?
じゃあアメリカ行ってトランプ経済体験してきて
その後で同じこと言えたら良いが
93無念Nameとしあき25/05/18(日)14:56:13No.1320111278+
急進的左翼はお前の方だろすぎる…
94無念Nameとしあき25/05/18(日)14:56:16No.1320111291そうだねx9
    1747547776151.jpg-(31884 B)
31884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき25/05/18(日)14:56:31No.1320111352そうだねx4
>俺がルールだ!
まあこれはそうだと思う大統領令強すぎるわ
96無念Nameとしあき25/05/18(日)14:56:38No.1320111380+
メディアや専門家が関税を負担するのは消費者だってずっと説明してたはずだが
97無念Nameとしあき25/05/18(日)14:56:41No.1320111386+
>分かりました関税分捻出するために解雇進めますね…ってなるんじゃね
>>害人入れまくる自民党や増税だらけの立憲よりずっとまともじゃね?
>じゃあアメリカ行ってトランプ経済体験してきて
なんでアメリカ行かないといけないの?
98無念Nameとしあき25/05/18(日)14:56:52No.1320111427+
>もう「アメリカ人は全員幸せである」という大統領令を発令すれば全部解決なんじゃない?
パラノイアかな?
99無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:00No.1320111469+
>俺がルールだ!
民主主義ってそういうもんなんだわ
100無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:04No.1320111483そうだねx1
MAGAどうすんのこれ
101無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:05No.1320111487+
>じゃあアメリカ行ってトランプ経済体験してきて
>その後で同じこと言えたら良いが
底辺の賃金って日本並みって聞くけどどうやって生活してるんだろうな
102無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:10No.1320111504そうだねx5
>メディアや専門家が関税を負担するのは消費者だってずっと説明してたはずだが
トランプ・MAGA「フェイクニュース」
103無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:13No.1320111524+
関税で海外の物が売れにくくなるから国産が有利になるが代替品無いと高くても買わざるを得ないって誰か教えてやって

もう教えてますかそうですか⋯
104無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:20No.1320111562+
おやびんはそろそろ白人はまともに物作る気が無いって理解するべき
105無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:22No.1320111572+
これでも岩盤支持層揺らがないのか
アメリカもしかして猫の国なのでは
106無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:23No.1320111576そうだねx1
誰かトランプさんに言ってやれよ
お前頭バイデンかよって
107無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:25No.1320111586+
でも実は公約を守ってるだけなんです
政治家は悪くないこの公約の政治家に投票した国民が悪い
108無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:27No.1320111596+
これでウォルマートの給料下げられることになったらかわいそう
109無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:29No.1320111604+
アップルには最近作ったインドの工場全部つぶしてアメリカに工場移転して
iPhoneの値段は今より下げろって命令してる
110無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:34No.1320111625そうだねx8
    1747547854333.jpg-(102320 B)
102320 B
>MAGAどうすんのこれ
いつものこれ
111無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:34No.1320111627+
>もう「アメリカ人は全員幸せである」という大統領令を発令すれば全部解決なんじゃない?
不満を言う者は国民で無い認定
112無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:40No.1320111656そうだねx3
>民主主義ってそういうもんなんだわ
いや普通はルールの範囲内でやらね?
113無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:45No.1320111680+
>メディアや専門家が関税を負担するのは消費者だってずっと説明してたはずだが
トランプがそんな話わかるわけないだろう
114無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:50No.1320111703+
会社が倒産した時は親に面倒見てもらえば良かったかもしれないけど国がおかしくなったら誰が面倒みるんだ?
プーチンか?
115無念Nameとしあき25/05/18(日)14:57:54No.1320111729そうだねx6
    1747547874481.jpg-(120601 B)
120601 B
>MAGAどうすんのこれ
116無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:04No.1320111766そうだねx2
会社経営してる人間なのかマジで
117無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:12No.1320111801そうだねx1
>誰かトランプさんに言ってやれよ
>お前頭バイデンかよって
はい
大統領侮辱罪
118無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:19No.1320111832+
>関税分を価格転換したら犯罪だと大統領令
もう仕入れすらなくなるだけだな⋯
119無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:20No.1320111838+
>>民主主義ってそういうもんなんだわ
>いや普通はルールの範囲内でやらね?
だから大統領令出してんだろ
120無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:31No.1320111884+
>MAGAどうすんのこれ
中国への関税は115%ほど下げたから!
121無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:33No.1320111895+
>底辺の賃金って日本並みって聞くけどどうやって生活してるんだろうな
闇バイト
122無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:44No.1320111932+
>>もう「アメリカ人は全員幸せである」という大統領令を発令すれば全部解決なんじゃない?
>不満を言う者は国民で無い認定
笑ってはいけない泣いてはいけないなアメリカ的優しさを感じる
123無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:46No.1320111938そうだねx7
>はい
>大統領侮辱罪
頭バイデンレベルは過大評価過ぎるだろ
124無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:48No.1320111945+
お金は黙ってれば勝手に湧いてくるものって本気で思ってるんだろうな
125無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:49No.1320111950+
>いや普通はルールの範囲内でやらね?
大統領に強い権限あるのがアメリカのルール
126無念Nameとしあき25/05/18(日)14:58:49No.1320111951+
思い通りにいかなくなったらまたインディアン虐殺したみたいに周りを殺すのかなアメリカ野郎は
127無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:05No.1320112032そうだねx5
都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
128無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:19No.1320112090+
価格の決め方がわからん
129無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:20No.1320112095+
宗教原理主義のアラブ国家みたいになっていくのかね
130無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:30No.1320112137そうだねx1
>都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
出たお決まりのナチス認定
131無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:37No.1320112171そうだねx3
アメリカのメーカーが中国製並みの値段で日用品を供給すればいいだけなのに
132無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:49No.1320112222+
>会社経営してる人間なのかマジで
6回破産してる
133無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:50No.1320112232そうだねx1
加害者が被害者を叱る
中世の独裁者そのもの
134無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:51No.1320112234そうだねx2
>都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
ナチスとヒトラーを罵倒として安売りし過ぎたな…
本物は違うね
135無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:53No.1320112241そうだねx7
>>都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
>出たお決まりのナチス認定
欧米の得意技やん
で?何が違うんだ?
136無念Nameとしあき25/05/18(日)14:59:54No.1320112249+
まあ何言ったところでそうしないと潰れちゃうんだから価格転嫁する企業増えるだろうな
137無念Nameとしあき25/05/18(日)15:00:03No.1320112288そうだねx4
>最近は向こうの支持者たちは「トランプは確かに少しボケてきたがバイデンのほうがもっとボケてた」
>って擁護のしかたになってきてる
バイデンが笑えるボケ老人ならトランプは笑えないボケ老人なんだよなぁ
138無念Nameとしあき25/05/18(日)15:00:11No.1320112322そうだねx1
一応MAGA信者たちの間では就任後半年間の経済的悪影響は全部バイデンの残した結果ということになってる
139無念Nameとしあき25/05/18(日)15:00:14No.1320112342+
アメリカは中抜きが多すぎて安く供給できないのよ
140無念Nameとしあき25/05/18(日)15:00:15No.1320112343+
ドーピング容認のスポーツ大会構想が物議 「超人生む実験場」、トランプ氏長男が支援
https://www.nishinippon.co.jp/item/1352310/ [link]
ちょっと凄えと思ったニュース
本気でキャプテン・アメリカ作る気か
141無念Nameとしあき25/05/18(日)15:00:19No.1320112363そうだねx5
>会社経営してる人間なのかマジで
6回倒産させた凄腕だぞ
142無念Nameとしあき25/05/18(日)15:00:26No.1320112386+
>都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
まるでどこかの反日煽動みたいだな
143無念Nameとしあき25/05/18(日)15:00:42No.1320112452そうだねx2
バイデンは呆けてても周りがどうにかしてくれるがトランプはそれができない
144無念Nameとしあき25/05/18(日)15:00:47No.1320112470+
>で?何が違うんだ?
どれだけでナチス認定なら世界中ナチスだらけだわ
145無念Nameとしあき25/05/18(日)15:00:50No.1320112492そうだねx11
    1747548050367.png-(93714 B)
93714 B
冗談抜きで認知症だよ
顔つきでもうまともな理性が無いって分かるだろ
146無念Nameとしあき25/05/18(日)15:01:10No.1320112587そうだねx2
なんで未だにスレ画を支持してるやつが居るのか理解に苦しむ
147無念Nameとしあき25/05/18(日)15:01:11No.1320112590そうだねx1
>バイデンは呆けてても周りがどうにかしてくれるがトランプはそれができない
どうにかなってないから民主党は落選したんだけどな
148無念Nameとしあき25/05/18(日)15:01:19No.1320112621+
>>都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
>まるでどこかの反日煽動みたいだな
手法はK国のそれとは違わないよ
あっちはトランプと違ってアホな関税とかはしないが
149無念Nameとしあき25/05/18(日)15:01:21No.1320112631そうだねx1
>都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
令和最新版
まあ共産国のお決まりムーブなんだけどお前がやんのかよてのははい
150無念Nameとしあき25/05/18(日)15:01:29No.1320112663+
>冗談抜きで認知症だよ
>顔つきでもうまともな理性が無いって分かるだろ
この人の場合まともな理性とかあった事あるのかな
151無念Nameとしあき25/05/18(日)15:01:34No.1320112683+
悪夢の民主党よりマシだからなあ
152無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:14No.1320112835+
中東行ったときは会談中ずっと寝てたしわりと本気でヤバいかも
153無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:16No.1320112843+
よーく胸に手を当てて考えても原因が分からない人種なんだろうなんだろうな
154無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:24No.1320112869+
夢よりもはるかに恐ろしい現実というものを見せてやろう
155無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:26No.1320112881そうだねx1
    1747548146737.jpg-(23924 B)
23924 B
有権者との約束守ってて民主的じゃん
公約破った日本の政治家よりずっと
156無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:39No.1320112937そうだねx8
ネトウヨが支持する人間が大統領になるとこんな感じ
という代表例
157無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:41No.1320112948そうだねx2
民主党もポリコレで自国の娯楽産業ぶっ壊しててアレだったけど
トランプおやびんは国民生活自体をぶっ壊してるから
158無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:48No.1320112985+
ところでクリフスが関税のおかげで虫の息だけどどう思ってるの?
159無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:51No.1320112993そうだねx1
>どうにかなってないから民主党は落選したんだけどな
論点すり替え来たな
政治による国家運営の話をしてるのに選挙の話されてもな
160無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:53No.1320112999そうだねx3
老人を大統領にしちゃだめとバイデンで学んだはずだが
161無念Nameとしあき25/05/18(日)15:02:54No.1320113003そうだねx2
中国から貿易のルール守れよと言われるくらいに酷い
162無念Nameとしあき25/05/18(日)15:03:11No.1320113083そうだねx1
>冗談抜きで認知症だよ
認知症じゃないよ元から人格破綻者なだけだよ
163無念Nameとしあき25/05/18(日)15:03:12No.1320113086+
ポリコレさえしてなけりゃな
164無念Nameとしあき25/05/18(日)15:03:18No.1320113122そうだねx3
輸入品の値段を上げて国産の物を買ってもらうのが関税の意義じゃないのか
輸入品の値段上げるなってどういう意味だよ
165無念Nameとしあき25/05/18(日)15:03:30No.1320113174+
>都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
アメリカはいつもこうだろ80年代にも糞みたいな車しか作れない癖に日本のせいにしてたし
166無念Nameとしあき25/05/18(日)15:03:37No.1320113220そうだねx8
>マスゴミに不都合なこと言ってたから叩かれてるね
おまえの一家だってドイツから来た移民じゃん
167無念Nameとしあき25/05/18(日)15:03:41No.1320113236+
>老人を大統領にしちゃだめとバイデンで学んだはずだが
老人か度を越した馬鹿かカルトしかいないとなると?
168無念Nameとしあき25/05/18(日)15:03:41No.1320113237そうだねx3
アメリカというか二大政党制は極端に触れ過ぎてあんまり良くねえなというのは分かった
169無念Nameとしあき25/05/18(日)15:03:51No.1320113299そうだねx3
まさにキチ◯イに刃物
170無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:02No.1320113361+
>冗談抜きで認知症だよ
>顔つきでもうまともな理性が無いって分かるだろ
バイデンをぼけ老人呼ばわりしてたのが見事なブーメランで草
171無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:04No.1320113370そうだねx1
>>もう「アメリカ人は全員幸せである」という大統領令を発令すれば全部解決なんじゃない?
>不満を言う者は国民で無い認定
正規移民を死亡者扱いして国外追放した前例あるからいけるいける
172無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:11No.1320113406+
>本気でキャプテン・アメリカ作る気か
まぁ最初に結構いい感じの出来てそれで調子こいてどんどん
エスカレートしてヤベーの作っちゃってご破算てパターン
やろなこれやっても
173無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:11No.1320113407+
>輸入品の値段を上げて国産の物を買ってもらうのが関税の意義じゃないのか
>輸入品の値段上げるなってどういう意味だよ
中国産に関税かけたらその時点でアメリカ製使うインセンティブ働くわ
174無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:15No.1320113420+
>ところでクリフスが関税のおかげで虫の息だけどどう思ってるの?
自業自得
175無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:18No.1320113431+
>都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
だからこのままだとイランあたりと戦争始めるんじゃないか?って危惧されてるな
176無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:23No.1320113449そうだねx1
>輸入品の値段を上げて国産の物を買ってもらうのが関税の意義じゃないのか
>輸入品の値段上げるなってどういう意味だよ
トランプの言うこと真面目に考えようとするな
病むぞ
177無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:24No.1320113454そうだねx1
でも支持層の白人労働者たちは無差別関税の話聞いてこれでようやく俺たちの暮らしが楽になるって喜んでるし…
178無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:29No.1320113476+
>アメリカというか二大政党制は極端に触れ過ぎてあんまり良くねえなというのは分かった
半々で運営を義務化すればいいのに
179無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:39No.1320113515+
>マスゴミに不都合なこと言ってたから叩かれてるね
イーロン・マスク(南ア出身)も同じ事言ってたな
180無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:42No.1320113527+
バカ過ぎてもう指差して笑うしかできねえ
181無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:49No.1320113562+
もう世界中の貿易にトランプが関税を掛けてアメリカ消費者に還元するしか無え
182無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:50No.1320113563+
>アメリカというか二大政党制は極端に触れ過ぎてあんまり良くねえなというのは分かった
今更分かったのかよ
183無念Nameとしあき25/05/18(日)15:04:55No.1320113587そうだねx4
モンスタープレジデント
184無念Nameとしあき25/05/18(日)15:05:14No.1320113672そうだねx3
>ネトウヨが支持する人間が大統領になるとこんな感じ
>という代表例
ネトウヨとか言い出したよ…
185無念Nameとしあき25/05/18(日)15:05:18No.1320113685+
>>都合の悪いことを他者のせいにして海外に怒りの矛先向かわせるとかこれナチスとどこが違うんだ?
>だからこのままだとイランあたりと戦争始めるんじゃないか?って危惧されてるな
内政手詰まりになったらやるんじゃないかな
186無念Nameとしあき25/05/18(日)15:05:20No.1320113693+
>でも支持層の白人労働者たちは無差別関税の話聞いてこれでようやく俺たちの暮らしが楽になるって喜んでるし…
でも暮らしこれまでより苦しくなっちゃうね…
187無念Nameとしあき25/05/18(日)15:05:39No.1320113772そうだねx3
>ネトウヨとか言い出したよ…
あのさぁ
じゃあ何で選挙の時パヨクどうこう言ってたのよ
188無念Nameとしあき25/05/18(日)15:05:41No.1320113783+
アメリカ見習って日本にも二大政党制やろうとした結果
ミンス党アンド移民党
189無念Nameとしあき25/05/18(日)15:05:42No.1320113786そうだねx5
>ネトウヨとか言い出したよ…
こんにちはネトウヨさん
190無念Nameとしあき25/05/18(日)15:05:49No.1320113818+
でも日本の円安がズルいのも悪いんですよ
191無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:09No.1320113899+
>>でも支持層の白人労働者たちは無差別関税の話聞いてこれでようやく俺たちの暮らしが楽になるって喜んでるし…
>でも暮らしこれまでより苦しくなっちゃうね…
でも銃があるから大丈夫
192無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:11No.1320113914そうだねx1
アフリカとかに時々現れる独裁者レベルのアホがよもやアメリカに現れようとはこのリハクの目を持ってしても
193無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:16No.1320113937+
>アメリカというか二大政党制は極端に触れ過ぎてあんまり良くねえなというのは分かった
中流層というのがしっかり存在していればそこまで極端に振れないんだよ
全部貧乏が悪いんや
194無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:20No.1320113952+
関税で潤った税収分を
国民に還元とかする気ないんかな?
195無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:27No.1320113987+
日本首相なんてまだ全然甘かったという恐怖
196無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:29No.1320114002そうだねx1
トランプが当選したってことはアメリカにネトウヨ多すぎるってことか
197無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:33No.1320114013そうだねx4
    1747548393824.jpg-(119870 B)
119870 B
>ネトウヨとか言い出したよ…
ネトウヨって馬鹿みたいな活動してるのに
ネトウヨって言われるの嫌うんだよな
198無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:33No.1320114016+
少なくとも内製にしてアメリカ国内の物価下げたいなら不法移民レベルの人件費にしなきゃ不可能だぞ
199無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:37No.1320114024+
>でも日本の円安がズルいのも悪いんですよ
あれだけアメリカが利上げしたらそりゃそうなるわとしか
200無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:44No.1320114049そうだねx1
>だからこのままだとイランあたりと戦争始めるんじゃないか?って危惧されてるな
イランじゃなくてカナダ・グリーンランド・中国辺りだろ
半導体や自動車関税対象外にしてる所からみると日本や台湾も候補かもしれんが
201無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:54No.1320114082+
>全部貧乏が悪いんや
ウォール街のせいじゃん
202無念Nameとしあき25/05/18(日)15:06:59No.1320114104+
トランプ「関税上がれば我が国は儲かるんだから文句言うなよ!儲かるんだからウォルマートもAmazonもオレに都合の悪い事はするな!」
203無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:00No.1320114106+
外交は次々成果出してるけど
国内経済は大転換で工場も明日できるわけでもなし雇用増えるの掛かるだろうな
204無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:02No.1320114115+
国民が望んでその通りにしてるだけなんだからしょうがない
205無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:02No.1320114118+
MAGA支持層「アメリカ製品を売ってアメリカ製品を買えば解決だ!」
206無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:06No.1320114142+
自分らやりたくない仕事を外国人に低賃金で押しつけ安く買ってたんだから十分恵まれてたし
強国の威光で随分楽できてただろ
207無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:07No.1320114147そうだねx1
>>ネトウヨが支持する人間が大統領になるとこんな感じ
>>という代表例
>ネトウヨとか言い出したよ…
当時のログあるけど何故かとしあきがパヨクパヨク言ってトランプ支持してたのよ
発言には責任持とうね
208無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:08No.1320114148+
>少なくとも内製にしてアメリカ国内の物価下げたいなら不法移民レベルの人件費にしなきゃ不可能だぞ
でもあいつら追い出すのも公約だから
209無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:08No.1320114154+
>1747548393824.jpg
本国でやれ
210無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:17No.1320114194+
>>だからこのままだとイランあたりと戦争始めるんじゃないか?って危惧されてるな
>イランじゃなくてカナダ・グリーンランド・中国辺りだろ
核保有国の中国と戦争するわけねえだろ
211無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:26No.1320114228そうだねx1
>>全部貧乏が悪いんや
>ウォール街のせいじゃん
「金持ちが悪い!」ってことか
典型的な衆愚だな
212無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:28No.1320114236そうだねx1
クソバカは煮上がってから自分が熱烈に支持してたことも忘れるからクソバカなんすよ
213無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:29No.1320114245そうだねx2
> 「関税を受け入れ、顧客に一切転嫁すべきではない」とし、「値上げを関税のせいにするのはやめろ」とも主張した。
関税のせいなんですがそれは
214無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:40No.1320114298+
>>ネトウヨとか言い出したよ…
>ネトウヨって馬鹿みたいな活動してるのに
>ネトウヨって言われるの嫌うんだよな
mayでも思ったんだけど何で日本でトランプ支持してるんだろコイツラ
215無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:54No.1320114361そうだねx1
>> 「関税を受け入れ、顧客に一切転嫁すべきではない」とし、「値上げを関税のせいにするのはやめろ」とも主張した。
>関税のせいなんですがそれは
つまりトランプのせいだな
216無念Nameとしあき25/05/18(日)15:07:58No.1320114386そうだねx1
>>>全部貧乏が悪いんや
>>ウォール街のせいじゃん
>「金持ちが悪い!」ってことか
>典型的な衆愚だな
アメリカじゃ大金持ちが政治買収してたんだから当たり前じゃん
217無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:00No.1320114396+
>>少なくとも内製にしてアメリカ国内の物価下げたいなら不法移民レベルの人件費にしなきゃ不可能だぞ
>でもあいつら追い出すのも公約だから
じゃあアメリカ人が甘んじて受け入れるしかない
というかあいつらの求めてる職って大企業のホワイトカラーだろ?
218無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:09No.1320114433+
ビフタネンのがマシという事実
219無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:12No.1320114447+
>トランプ「関税上がれば我が国は儲かるんだから文句言うなよ!儲かるんだからウォルマートもAmazonもオレに都合の悪い事はするな!」
確かに関税で国に入る税金は増えるけど誰がそれ払ってるのってことだよな
220無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:18No.1320114470+
>mayでも思ったんだけど何で日本でトランプ支持してるんだろコイツラ
そりゃ売国奴だからだろ
221無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:18No.1320114473そうだねx1
都合の悪いものは全てネトウヨ
222無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:23No.1320114495+
>中流層というのがしっかり存在していればそこまで極端に振れないんだよ
国内安定には中間層が一番大事で貧富格差是正こそ政府がやらなきゃならん事
って理屈は割と知れ渡っては居るんだが富裕層がマネーパワーで政治動かせ過ぎるのよな
223無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:25No.1320114503+
>アメリカじゃ大金持ちが政治買収してたんだから当たり前じゃん
おやびんになって変わってない気が
224無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:33No.1320114547+
>mayでも思ったんだけど何で日本でトランプ支持してるんだろコイツラ
そいつら壺買わされたんだろ朝鮮カルトに
225無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:42No.1320114586そうだねx1
>>> 「関税を受け入れ、顧客に一切転嫁すべきではない」とし、「値上げを関税のせいにするのはやめろ」とも主張した。
>>関税のせいなんですがそれは
>つまりトランプのせいだな
バイデンの責任だ!!!
226無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:44No.1320114593+
>>mayでも思ったんだけど何で日本でトランプ支持してるんだろコイツラ
>そりゃ売国奴だからだろ
アメリカ民主党支持者も売国奴だけどね
227無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:47No.1320114608そうだねx3
>都合の悪いものは全てネトウヨ
おっ出た出た
228無念Nameとしあき25/05/18(日)15:08:59No.1320114656+
>トランプが当選したってことはアメリカにネトウヨ多すぎるってことか
各国にいるその手の層がアメリカはかなり多かった事で
彼等が日頃主張している事をリアルで実現した結果がトランプのアメリカ
229無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:03No.1320114675+
>アメリカは中抜きが多すぎて安く供給できないのよ
中抜きは日本文化だったはずなのに
230無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:07No.1320114691そうだねx4
>都合の悪いものは全てネトウヨ
トランプ叩いてるのはパヨクとか言ってる連中がネトウヨ以外のなんだっつーの
231無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:09No.1320114698+
企業に利益削減するよう言うの共産主義みたい
232無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:09No.1320114703+
>>>全部貧乏が悪いんや
>>ウォール街のせいじゃん
>「金持ちが悪い!」ってことか
>典型的な衆愚だな
トランプが週末になると悠々とゴルフに興じてるのをどう思ってんだろうな
233無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:11No.1320114711そうだねx1
>アメリカじゃ大金持ちが政治買収してたんだから当たり前じゃん
またそのフワッフワな理屈で敵を作り出すのがいかにも衆愚だな
234無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:13No.1320114721+
して大統領閣下
この四カ月の成果はいかほどでございまするか?
235無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:23No.1320114780+
>都合の悪いものは全てパヨク
236無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:38No.1320114841+
>>アメリカは中抜きが多すぎて安く供給できないのよ
>中抜きは日本文化だったはずなのに
世界標準ってことさあ
237無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:44No.1320114861+
多分金持ち特権で授業なんてろくに受けてこなかったんだろうな…喜劇やな
238無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:45No.1320114867そうだねx1
>関税で潤った税収分を
>国民に還元とかする気ないんかな?
所得税を引き下げる
トランプ支持者の富裕層は減税の恩恵が受けられる
239無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:47No.1320114874そうだねx1
>>>全部貧乏が悪いんや
>>ウォール街のせいじゃん
>「金持ちが悪い!」ってことか
>典型的な衆愚だな
世界一豊かな国で大量のホームレスがいるのは金持ちのせいだよ
240無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:48No.1320114882+
就任したら一日で停戦させられるのはどうなりましたか(小声)
241無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:53No.1320114909そうだねx1
ネトウヨからしたら記憶から消したい出来事だよな
242無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:55No.1320114914+
ウォルマートの価格が上がると
トランプ支持層の生活を直撃して支持率が下がるから
必死に責任転嫁するのだろうね
243無念Nameとしあき25/05/18(日)15:09:56No.1320114917+
トランプ曰く関税は一日20億ドルはいってくるからな
なお実際は
244無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:04No.1320114954+
イーロンマスクはいいタイミングで逃げたな
権限フル活用で自分の事業の邪魔になる者は全部排除して
自分の会社に都合のいい状況は作りあげたから献金以上のメリット享受したと言われてるし
245無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:14No.1320114988そうだねx2
ウヨ層が主張している事を実現するとどうなるのか
世界大実験中よね
246無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:16No.1320114998そうだねx1
日本人のトランプ支持者って本当に理解不能なんだよね
安倍ちゃんのお友達だったから応援してんのか?
247無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:19No.1320115017そうだねx6
パヨクだネトウヨだって現実を超簡単に分類しようとして思考停止してるから馬鹿なんだぞ
248無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:27No.1320115059そうだねx1
>就任したら一日で停戦させられるのはどうなりましたか(小声)
イースターの頃になってジョークになった
249無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:28No.1320115061+
>ウォルマートの価格が上がると
>トランプ支持層の生活を直撃して支持率が下がるから
>必死に責任転嫁するのだろうね
まあ企業がそんなの呑んだら破綻待った無しだが
250無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:29No.1320115063そうだねx2
ウォルマートはアメリカから出ていけば?
251無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:43No.1320115115+
>思い通りにいかなくなったらまたインディアン虐殺したみたいに周りを殺すのかなアメリカ野郎は
次の原爆は日本に影響のないところに落として欲しい
252無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:44No.1320115124+
>>アメリカというか二大政党制は極端に触れ過ぎてあんまり良くねえなというのは分かった
>中流層というのがしっかり存在していればそこまで極端に振れないんだよ
>全部貧乏が悪いんや
中流層なんて20年前に既に無かったからな
そこ目指すにはもう取り返すの無理な領域じゃねえ
253無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:51No.1320115158+
>この四カ月の成果はいかほどでございまするか?
イスラエルのイラン攻撃を却下した
インドパキスタンの戦争を仲裁した
ウクライナロシアは停戦交渉の場をこさえるところまでは持って行った
中東外遊で中東の結束を進める段取りをつけた
関税ではまずイギリスとの経済協定を結んだ
不法移民が就任後95%減った
254無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:51No.1320115159+
貧乏人がお金の使い方知ってんなら貧乏になるはずがない!
255無念Nameとしあき25/05/18(日)15:10:55No.1320115176そうだねx1
>ウォルマートはアメリカから出ていけば?
その理屈だとアマゾンも追い出すことになって大打撃だぞ
256無念Nameとしあき25/05/18(日)15:11:08No.1320115248+
>イーロンマスクはいいタイミングで逃げたな
>権限フル活用で自分の事業の邪魔になる者は全部排除して
>自分の会社に都合のいい状況は作りあげたから献金以上のメリット享受したと言われてるし
いや今更こいつも同罪だろ
257無念Nameとしあき25/05/18(日)15:11:09No.1320115261そうだねx2
>トランプ支持層の生活を直撃して支持率が下がるから
でもトランプの岩盤支持層っておやびんが「中国のせいだ」って言ったら信じると思うの
258無念Nameとしあき25/05/18(日)15:11:12No.1320115274+
>モンスタープレジデント
開発中の新型戦闘機の型番を第47代大統領だからF-47にしろとか軍事パレードの日取りを自分の誕生日にセッティングさせたりとかもう訳わかんねーわ
259無念Nameとしあき25/05/18(日)15:11:19No.1320115313+
>ウォルマートはアメリカから出ていけば?
店もお得意のタックスヘイブンに作ればいいのにな
260無念Nameとしあき25/05/18(日)15:11:21No.1320115322そうだねx2
毎度おなじみのネトウヨだなんだと話題逸らしてレスポンチしたがる
261無念Nameとしあき25/05/18(日)15:11:31No.1320115370+
>ウォルマートはアメリカから出ていけば?
ジンバブエコースですね分かります
262無念Nameとしあき25/05/18(日)15:11:37No.1320115399+
>関税ではまずイギリスとの経済協定を結んだ
貿易赤字になってない相手にこれはちょっと酷いけどイギリスだから何か考えてるのかなあ
263無念Nameとしあき25/05/18(日)15:11:45No.1320115441そうだねx2
>>ウォルマートはアメリカから出ていけば?
>その理屈だとアマゾンも追い出すことになって大打撃だぞ
なんなら無茶な圧力かけられてるアップルも出ていくかも
264無念Nameとしあき25/05/18(日)15:11:45No.1320115443+
>イーロンマスクはいいタイミングで逃げたな
>権限フル活用で自分の事業の邪魔になる者は全部排除して
>自分の会社に都合のいい状況は作りあげたから献金以上のメリット享受したと言われてるし
また金持ち叩きかよ
衆愚だな
265無念Nameとしあき25/05/18(日)15:12:02No.1320115528そうだねx2
もしかしてアメリカ人って馬鹿が大半なのでは?
266無念Nameとしあき25/05/18(日)15:12:04No.1320115535そうだねx1
どんなにバカげたことでも大声で喚き散らせば一定数の馬鹿は信じてしまうんだ
そしてそれは不適切な人間を選挙で勝たせてしまうくらいの数だといこうこと
267無念Nameとしあき25/05/18(日)15:12:21No.1320115614そうだねx1
>トヨタは関税を自己負担を選んだからな
>他の企業も見習えって思ってるだろう
馬鹿なのか
268無念Nameとしあき25/05/18(日)15:12:26No.1320115639+
一回政治の勉強した方がいいのでは?
関税とかそれも知らないなら困る
269無念Nameとしあき25/05/18(日)15:12:35No.1320115676そうだねx2
>>トランプ支持層の生活を直撃して支持率が下がるから
>でもトランプの岩盤支持層っておやびんが「中国のせいだ」って言ったら信じると思うの
突然のカナダ叩きやグリーンランド叩きにも喜々として付き合ってたバカどもだからな
270無念Nameとしあき25/05/18(日)15:12:36No.1320115680+
>>ウォルマートはアメリカから出ていけば?
>ジンバブエコースですね分かります
早く出ていきなよ
アメリカ社会に依存してる会社だから出ていけないくせに
271無念Nameとしあき25/05/18(日)15:12:41No.1320115703+
>もしかしてアメリカ人って馬鹿が大半なのでは?
いまさら?
272無念Nameとしあき25/05/18(日)15:12:55No.1320115764+
>もしかしてアメリカ人って馬鹿が大半なのでは?
大半って言う話ならまあはい
一部のエリートだけ伸ばす教育してた結果だよね…
273無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:01No.1320115785+
>トヨタは関税を自己負担を選んだからな
>他の企業も見習えって思ってるだろう
一方フォードは値上げを決めた
274無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:03No.1320115799そうだねx1
>もしかしてアメリカ人って馬鹿が大半なのでは?
まあそうなんだけどトランプ支持で盛り上がってたここで言っても失笑される
275無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:08No.1320115820そうだねx3
>もしかしてアメリカ人って馬鹿が大半なのでは?
バカの方が操りやすい!→制御不能は様式美
276無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:10No.1320115827+
>>>ウォルマートはアメリカから出ていけば?
>>その理屈だとアマゾンも追い出すことになって大打撃だぞ
>なんなら無茶な圧力かけられてるアップルも出ていくかも
おやびんに逆らう企業は全部追い出してまたおやびんが大勝利してしまうな…
277無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:10No.1320115830そうだねx1
>トヨタは関税を自己負担を選んだからな
>他の企業も見習えって思ってるだろう
トランプ成果出してるんだな
企業なんて所詮そんなもん
278無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:30No.1320115919+
日本メーカーは過去アメリカに殴られて
既にアメリカシフト大分進めてあるのでマシな方
なんなら海外に移しまくったGMとかアメリカメーカーの方がヤバい
欧州メーカーは壊滅
中国は除外
279無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:33No.1320115931そうだねx6
>もしかしてアメリカ人って馬鹿が大半なのでは?
教育省潰したからもっとバカが増えるぞ
280無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:40No.1320115963+
>>>ウォルマートはアメリカから出ていけば?
>>その理屈だとアマゾンも追い出すことになって大打撃だぞ
>なんなら無茶な圧力かけられてるアップルも出ていくかも
まあもう少し我慢すれば引きずり降ろされるだろうから…
281無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:48No.1320115992+
元々マッチョ志向ではあったがどんどん反知性に振れていく感はある…
282無念Nameとしあき25/05/18(日)15:13:56No.1320116022+
ロシアもグローバル企業が出ていって逆に豊かになったわ
283無念Nameとしあき25/05/18(日)15:14:06No.1320116069+
>>>>ウォルマートはアメリカから出ていけば?
>>>その理屈だとアマゾンも追い出すことになって大打撃だぞ
>>なんなら無茶な圧力かけられてるアップルも出ていくかも
>まあもう少し我慢すれば引きずり降ろされるだろうから…
だといいんだけどね
284無念Nameとしあき25/05/18(日)15:14:27No.1320116163そうだねx1
日本も似たような馬鹿釣って選挙に勝つとか散見されるしアメリカ人あんま馬鹿にできんかも
285無念Nameとしあき25/05/18(日)15:14:31No.1320116183+
>>もしかしてアメリカ人って馬鹿が大半なのでは?
>バカの方が操りやすい!→制御不能は様式美
復活させた邪神に真っ先に殺される敵キャラじゃねぇんだから…
286無念Nameとしあき25/05/18(日)15:14:46No.1320116254+
>No.1320115919
売れ筋の大衆車は軒並み南米で作ってて
アメリカ国内で作ってるのは高付加価値のお高いのだけなんだっけ
287無念Nameとしあき25/05/18(日)15:14:47No.1320116262そうだねx1
>ロシアもグローバル企業が出ていって逆に豊かになったわ
戦争経済だからドーピングとかわらん
288無念Nameとしあき25/05/18(日)15:14:48No.1320116267+
トランプが当選したこと自体よりも共和党がトランプ以外の候補者を出せなかったことの方が問題な気がする
あれだけエリートのいる国でなんでこの爺なの
289無念Nameとしあき25/05/18(日)15:14:49No.1320116269+
>企業なんて所詮そんなもん
日本には移民入れろとうるさい柳井も中国共産党の前じゃ借りてきた猫で店舗には尖閣は中国領土って張り出すしな
290無念Nameとしあき25/05/18(日)15:14:58No.1320116317そうだねx5
>ロシアもグローバル企業が出ていって逆に豊かになったわ
んなわけあるかよ
291無念Nameとしあき25/05/18(日)15:15:12No.1320116388+
アメリカの田舎の大型商業施設がどんどん消えていく
車で100キロ先までいかないと商品売ってないだ
292無念Nameとしあき25/05/18(日)15:15:24No.1320116451+
>>ロシアもグローバル企業が出ていって逆に豊かになったわ
>戦争経済だからドーピングとかわらん
グローバル企業どんどん戻っていってるぞ
ロシア撤退すまんかったって
293無念Nameとしあき25/05/18(日)15:15:29No.1320116467そうだねx3
    1747548929725.jpg-(9193 B)
9193 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
294無念Nameとしあき25/05/18(日)15:15:41No.1320116506+
>>>>ウォルマートはアメリカから出ていけば?
>>>その理屈だとアマゾンも追い出すことになって大打撃だぞ
>>なんなら無茶な圧力かけられてるアップルも出ていくかも
>おやびんに逆らう企業は全部追い出してまたおやびんが大勝利してしまうな…
なにその独裁スイッチ
295無念Nameとしあき25/05/18(日)15:15:46No.1320116525そうだねx2
少なくともmayではネトウヨが支持してたのは言い逃れできない事実だから笑う
296無念Nameとしあき25/05/18(日)15:15:47No.1320116535+
>トランプが当選したこと自体よりも共和党がトランプ以外の候補者を出せなかったことの方が問題な気がする
>あれだけエリートのいる国でなんでこの爺なの
エリートの時点でだめなんだ
297無念Nameとしあき25/05/18(日)15:15:48No.1320116541+
>ロシアもグローバル企業が出ていって逆に豊かになったわ
飛行機ぱくったところがなんか言ってる
298無念Nameとしあき25/05/18(日)15:15:54No.1320116568+
>トランプが当選したこと自体よりも共和党がトランプ以外の候補者を出せなかったことの方が問題な気がする
>あれだけエリートのいる国でなんでこの爺なの
トランプというかトランプ支持者がいないと多分勝てない
299無念Nameとしあき25/05/18(日)15:15:55No.1320116571+
>トランプが当選したこと自体よりも共和党がトランプ以外の候補者を出せなかったことの方が問題な気がする
予備選挙でトランプの対抗馬にはネオコンがついて全部負けた
300無念Nameとしあき25/05/18(日)15:16:05No.1320116622そうだねx2
>なにその独裁スイッチ
嫌なら出ていけって普通でしょ
301無念Nameとしあき25/05/18(日)15:16:21No.1320116682+
まぁ日本で熱狂的にトランプ応援してたのはネトウヨだけだとしか
エコーチェンバーで酷い事になってた
302無念Nameとしあき25/05/18(日)15:16:26No.1320116704+
ほんとうのエリートならこんな悲惨な失敗はしないんだ
303無念Nameとしあき25/05/18(日)15:16:29No.1320116711+
>エリートの時点でだめなんだ
トランプはエリートですが
304無念Nameとしあき25/05/18(日)15:16:36No.1320116746そうだねx1
でもこれでも必死にトランプ支持してる日本人もいるんですよ
305無念Nameとしあき25/05/18(日)15:16:40No.1320116759そうだねx3
>日本も似たような馬鹿釣って選挙に勝つとか散見されるしアメリカ人あんま馬鹿にできんかも
SNSで馬鹿釣って当選する手法がなあ…
306無念Nameとしあき25/05/18(日)15:16:54No.1320116827+
>グローバル企業どんどん戻っていってるぞ
>ロシア撤退すまんかったって
なってないしいよいよ実体経済が悪化してるぞ
307無念Nameとしあき25/05/18(日)15:17:04No.1320116874+
    1747549024485.jpg-(87185 B)
87185 B
>でもこれでも必死にトランプ支持してる日本人もいるんですよ
売電よりマシだからな
308無念Nameとしあき25/05/18(日)15:17:05No.1320116878+
次の大統領が相当切れ者なら大きなチャンスがあるだろうけど凡人なら大規模負債の尻拭いで潰されるだろうな
309無念Nameとしあき25/05/18(日)15:17:31No.1320116992+
>>グローバル企業どんどん戻っていってるぞ
>>ロシア撤退すまんかったって
>なってないしいよいよ実体経済が悪化してるぞ
また大本営発表ですかい
310無念Nameとしあき25/05/18(日)15:17:40No.1320117041そうだねx1
日本だとれいわ新選組みたいなのが身近かな
311無念Nameとしあき25/05/18(日)15:17:40No.1320117045そうだねx3
>ロシアもグローバル企業が出ていって逆に豊かになったわ
今は戦時経済で走り続けてるだけのゾンビなんす
312無念Nameとしあき25/05/18(日)15:17:47No.1320117082+
関税はまぁ苦しいがネオコン共和党や米民主政権で世界中で戦争やられることに比べたらはるかにマシ
313無念Nameとしあき25/05/18(日)15:17:54No.1320117108+
ルーブルは紙屑になる論再来
314無念Nameとしあき25/05/18(日)15:18:04No.1320117153そうだねx2
>また大本営発表ですかい
ロシアの大本営発表を信じておられるならもういいよ
315無念Nameとしあき25/05/18(日)15:18:36No.1320117305+
ロシア経済は3ヶ月で死ぬっていう話はなんだったんだろうな
各国の経済学者が口そろえて話してたのに
316無念Nameとしあき25/05/18(日)15:18:38No.1320117312+
>また大本営発表ですかい
経済制裁下で正規戦やってるのに経済が上向くわけないだろ…
317無念Nameとしあき25/05/18(日)15:18:41No.1320117322+
>日本だとれいわ新選組みたいなのが身近かな
トランプはネトウヨでれいわ新選組なんですね
支離滅裂だわ
318無念Nameとしあき25/05/18(日)15:18:44No.1320117334+
戦争止めたら破綻するけどこのまま戦争続けてても破綻する積み状態>ロシア経済
319無念Nameとしあき25/05/18(日)15:19:05No.1320117423+
>関税はまぁ苦しいがネオコン共和党や米民主政権で世界中で戦争やられることに比べたらはるかにマシ
アメリカが世界の警察を降りて孤立主義に走ったらそれこそ世界中で戦争が起きると思うんだけど
320無念Nameとしあき25/05/18(日)15:19:13No.1320117456そうだねx1
>>また大本営発表ですかい
>ロシアの大本営発表を信じておられるならもういいよ
永遠に戦争を続ければずっとこのままで居られるぞ大本営バンザイだ
321無念Nameとしあき25/05/18(日)15:19:31No.1320117544+
>>日本だとれいわ新選組みたいなのが身近かな
>トランプはネトウヨでれいわ新選組なんですね
>支離滅裂だわ
何を言いたいのかわからんがベクトルの話な
実現不可能なことを並べ立ててアホから支持を勝ち取るのは同じ
右左関係なく
322無念Nameとしあき25/05/18(日)15:19:51No.1320117631+
    1747549191067.jpg-(121935 B)
121935 B
というかmayって1年以上経過したログはココで閲覧し放題だから
「トランプ支持してた人間をネトウヨ扱いするな」
とか言っても恥かくだけだぞ
https://futafuta.site/ [link]
323無念Nameとしあき25/05/18(日)15:20:02No.1320117691+
>>また大本営発表ですかい
>ロシアの大本営発表を信じておられるならもういいよ
SWIFTずっと前に排除されたけどいつ頃ロシアは経済崩壊しそう?
324無念Nameとしあき25/05/18(日)15:20:05No.1320117707そうだねx1
日本で言えば立花だな
325無念Nameとしあき25/05/18(日)15:20:15No.1320117768+
ロシアはトランプの仕掛けた貿易戦争で原油価格下落に対中貿易が減少して先行きは暗い
326無念Nameとしあき25/05/18(日)15:20:17No.1320117782+
>>>また大本営発表ですかい
>>ロシアの大本営発表を信じておられるならもういいよ
>永遠に戦争を続ければずっとこのままで居られるぞ大本営バンザイだ
ずっと戦争してたらソ連さんは死にました
327無念Nameとしあき25/05/18(日)15:20:30No.1320117858+
大統領令で関税は相手国からとるように変更するっていってたのにそれは流石にあきらめたか
328無念Nameとしあき25/05/18(日)15:20:34No.1320117886+
トランプ叩いてるのはパヨクだけだもんね……
うん……
329無念Nameとしあき25/05/18(日)15:20:35No.1320117889+
今回の中東外遊ではイスラエル外して
シリアとか問題国も含めて周辺国の結束を固めてイランをハブる下地作りをしてきた
その枠組みで追いこんでイランとの核開発協定も結ぶつもりらしい
330無念Nameとしあき25/05/18(日)15:20:50No.1320117956+
泣きましたトランプはネトウヨでれいわ新選組で立花孝で独裁者でナチスです
331無念Nameとしあき25/05/18(日)15:21:15No.1320118070+
>日本で言えば立花だな
他にもぽこぽこいるっていう
332無念Nameとしあき25/05/18(日)15:21:30No.1320118134+
これでアメリカの小売は死ぬ
中国の覇権確定か世界恐慌か
333無念Nameとしあき25/05/18(日)15:21:30No.1320118135+
今のロシアは長年の貯蓄を吐き出してる状態だから健全では無いよ
334無念Nameとしあき25/05/18(日)15:21:37No.1320118171そうだねx1
>SWIFTずっと前に排除されたけどいつ頃ロシアは経済崩壊しそう?
知らんよ
経済制裁無意味で好景気で安泰なら経済制裁やめろなんて言わないよ
このまま推移見守ればいいんじゃない?
335無念Nameとしあき25/05/18(日)15:21:46No.1320118202+
>アメリカが世界の警察を降りて孤立主義に走ったらそれこそ世界中で戦争が起きると思うんだけど
ウクライナロシアの戦争で停戦の働きかけをしてるのはトランプ
パキスタンとインドの戦争を仲介したのはトランプ
ネオコン閣僚がネタニヤフと進めてたイラン攻撃計画を却下したのはトランプ
336無念Nameとしあき25/05/18(日)15:21:56No.1320118247+
大統領令を魔法かなんかと勘違いでもしておられるので?
337無念Nameとしあき25/05/18(日)15:22:32No.1320118412+
ロシアはね、ソ連崩壊後の経済衰退で慣れてるから
このくらいどうということはないんだ
338無念Nameとしあき25/05/18(日)15:22:45No.1320118487+
>パキスタンとインドの戦争を仲介したのはトランプ
これに関してはインドがなんか言ってたな
339無念Nameとしあき25/05/18(日)15:22:46No.1320118488そうだねx3
>大統領令を魔法かなんかと勘違いでもしておられるので?
はい
340無念Nameとしあき25/05/18(日)15:22:56No.1320118536+
>ロシアはね、ソ連崩壊後の経済衰退で慣れてるから
>このくらいどうということはないんだ
いつかは限界がくるよ
341無念Nameとしあき25/05/18(日)15:22:57No.1320118544そうだねx1
本気になれば大統領令で大統領任期3期目も可能だがやらないって言ってるし…
342無念Nameとしあき25/05/18(日)15:23:14No.1320118628そうだねx1
>No.1320118202
いい面は全部なかったことにされるぞ
なぜならアンチトランプにとってトランプはサタンだから
343無念Nameとしあき25/05/18(日)15:23:32No.1320118710+
国際秩序さんが死にかけだから新秩序で良い位置に食い込めればワンチャンかなぁロシアは
344無念Nameとしあき25/05/18(日)15:23:46No.1320118769+
>大統領令を魔法かなんかと勘違いでもしておられるので?
大統領令による飽和攻撃で議会をパンクさせるって寸法よ
345無念Nameとしあき25/05/18(日)15:24:15No.1320118886+
>ずっと戦争してたらソ連さんは死にました
レンドリースの借金踏み倒してこれだからな
イギリスはシコシコ返済してたのに
346無念Nameとしあき25/05/18(日)15:24:27No.1320118946+
しかしウクライナがこんなに強いとは思わなかったな
ドローン戦術はたぶん世界最強だろうし
347無念Nameとしあき25/05/18(日)15:24:33No.1320118966そうだねx1
トランプ叩いてる人ってバイデンやカマラハリスが良かったとは言わずにひたすらアメリカ国民はバカと罵る卑怯者やね
348無念Nameとしあき25/05/18(日)15:24:37No.1320118995+
>SNSで馬鹿釣って当選する手法がなあ…
ああいう手口って制御不能になって自分たちに突っ込んでくるまでがセットなのになぜやろうとするのか
349無念Nameとしあき25/05/18(日)15:24:48No.1320119050そうだねx1
今中東和平進めてるのもトランプだからな
欧州が軍事的に自立に向かってるのも
もともとGDP費5%は自分らで負担しろってトランプが言い続けてたことが形になっていってるだけ
350無念Nameとしあき25/05/18(日)15:24:59No.1320119099そうだねx2
国連というか安保理はもう死に体だったから
リニューアルしなくっちゃ
351無念Nameとしあき25/05/18(日)15:25:03No.1320119111+
>大統領令を魔法かなんかと勘違いでもしておられるので?
薬価を9割の価格にする!
352無念Nameとしあき25/05/18(日)15:25:15No.1320119171+
>今のロシアは長年の貯蓄を吐き出してる状態だから健全では無いよ
EU、露産LNG輸入急増=独が中心的役割

欧州連合(EU)における2024年のロシア産液化天然ガス(LNG)輸入量が前年比19.3%増の1,593万トンとなり、過去最高に達していたことが、ドイツ環境支援協会(DUH)が28日公表した最新調査で明らかになった。ロシア産LNGの輸入では、ドイツの国営エネルギー会社セキュアリング・エナジー・フォー・ヨーロッパ(旧ガスプロム・ゲルマニア、SEFE)が中心的な役割を果たしているという。
https://www.nna.jp/news/2754380 [link]

実は欧州は原油輸入やめただけで天然ガスは過去最高にロシアから輸入してる
353無念Nameとしあき25/05/18(日)15:25:28No.1320119224そうだねx1
>国連というか安保理はもう死に体だったから
>リニューアルしなくっちゃ
拒否権発動
354無念Nameとしあき25/05/18(日)15:26:04No.1320119379+
薬価だってアメリカ国民の負担が異常に高かった
自国の製薬会社の恩恵にあずかれないならカカオ農園の少年みたい
355無念Nameとしあき25/05/18(日)15:26:25No.1320119488そうだねx1
>実は欧州は原油輸入やめただけで天然ガスは過去最高にロシアから輸入してる
また関係ない話が始まった
356無念Nameとしあき25/05/18(日)15:26:27No.1320119498+
>国連というか安保理はもう死に体だったから
>リニューアルしなくっちゃ
常任理事国の拒否権制度廃止で
357無念Nameとしあき25/05/18(日)15:26:33No.1320119527+
薬価引き下げつつ関税かける
358無念Nameとしあき25/05/18(日)15:26:36No.1320119538+
>実は欧州は原油輸入やめただけで天然ガスは過去最高にロシアから輸入してる
外交ってそういうものだしな
インド迂回した取引も多い
359無念Nameとしあき25/05/18(日)15:26:48No.1320119596+
大統領令で薬価90%OFFにする(負担は製薬会社)って言ってるから本当に使えばなんでも実現すると思ってるのかも
360無念Nameとしあき25/05/18(日)15:26:51No.1320119608+
外交成果は目覚ましいが雇用経済は中間選挙までにいい数字に持って行けるかな
国民にとってはそっちが肌身だし
不法移民はのど元過ぎればてなるだろう
361無念Nameとしあき25/05/18(日)15:26:58No.1320119647+
>ドイツ
地獄でヒトラーが泣いてるぞ
ゲルマン人がスラブ人のガス依存だなんて
362無念Nameとしあき25/05/18(日)15:27:07No.1320119692+
薬価下げるトランプはナチス
363無念Nameとしあき25/05/18(日)15:27:21No.1320119753+
>薬価引き下げつつ関税かける
製薬会社が米国に薬を卸さなくなる事は考えないのだろうか
364無念Nameとしあき25/05/18(日)15:27:50No.1320119901+
>インド迂回した取引も多い
戦争なければ得られた利益をインドにピン跳ねされてるだけですよね…
365無念Nameとしあき25/05/18(日)15:27:53No.1320119916+
>外交成果は目覚ましいが雇用経済は中間選挙までにいい数字に持って行けるかな
なんというか物価上がって消費が下がれば雇用もね…
366無念Nameとしあき25/05/18(日)15:28:04No.1320119976そうだねx1
>製薬会社が米国に薬を卸さなくなる事は考えないのだろうか
でそうなったの?
367無念Nameとしあき25/05/18(日)15:28:20No.1320120066+
DOGEで政府支出削りまくって
大減税にもっていってるのは羨ましい
368無念Nameとしあき25/05/18(日)15:28:50No.1320120241そうだねx1
>製薬会社が米国に薬を卸さなくなる事は考えないのだろうか
またいつもの企業が出ていくぞコールが始まった
巨大市場のアメリカに別の会社が入ってくるだけだね
バイバイ
369無念Nameとしあき25/05/18(日)15:29:08No.1320120319そうだねx3
>薬価だってアメリカ国民の負担が異常に高かった
>自国の製薬会社の恩恵にあずかれないならカカオ農園の少年みたい
皆保険は共産主義みたいとか言って拒否してるからでは?
370無念Nameとしあき25/05/18(日)15:29:13No.1320120347+
減税案は造反出てたな低所得者の医療制度もっと削減しろって
371無念Nameとしあき25/05/18(日)15:29:25No.1320120407+
    1747549765791.jpg-(65545 B)
65545 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき25/05/18(日)15:29:35No.1320120457+
薬価の話は中国関税で敗北した日に勇ましく語ったから
実現出来るとも思ってないだろう
373無念Nameとしあき25/05/18(日)15:29:38No.1320120474+
一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
374無念Nameとしあき25/05/18(日)15:29:55No.1320120582+
>薬価だってアメリカ国民の負担が異常に高かった
>自国の製薬会社の恩恵にあずかれないならカカオ農園の少年みたい
オバマが医療保険制度を導入しようとしたけどそれを拒否したのは他ならぬアメリカ国民なんですが
375無念Nameとしあき25/05/18(日)15:30:04No.1320120633+
>DOGEで政府支出削りまくって
>大減税にもっていってるのは羨ましい
夜警国家が羨ましいというならまぁ…
376無念Nameとしあき25/05/18(日)15:30:06No.1320120647+
企業なんて金になれば中国のような権威主義国家にも進出するのにな
アメリカでていくって自爆でしょ
377無念Nameとしあき25/05/18(日)15:30:10No.1320120666そうだねx2
>一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
>ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
マジでさぁ…
378無念Nameとしあき25/05/18(日)15:30:27No.1320120780そうだねx2
>一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
>ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
頭おかしい
379無念Nameとしあき25/05/18(日)15:30:35No.1320120828そうだねx2
>一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
>ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
やりたい放題だな
380無念Nameとしあき25/05/18(日)15:30:53No.1320120922+
中国→アメリカ30%
アメリカ→中国10%
アメリカ大敗北だね
381無念Nameとしあき25/05/18(日)15:30:54No.1320120926+
なあにアメリカに腐る程たくさんある富裕層のカネで工場を作れば
あっという間に工業国に復活だよ
医薬品工場もぼんぼん建てろ 外国企業に期待するな
382無念Nameとしあき25/05/18(日)15:31:05No.1320120993+
ウォルマートが出ていけばアメリカの競合他社は漁夫の利
383無念Nameとしあき25/05/18(日)15:31:15No.1320121032+
>一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
>ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
ちうごくか?
384無念Nameとしあき25/05/18(日)15:31:16No.1320121043そうだねx2
トランプ一期目の周りの人達介護超がんばってたんだな
385無念Nameとしあき25/05/18(日)15:31:29No.1320121108+
>一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
>ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
アメリカは搾取されて来たから正義のパクリです
386無念Nameとしあき25/05/18(日)15:31:38No.1320121157+
>なあにアメリカに腐る程たくさんある富裕層のカネで工場を作れば
>あっという間に工業国に復活だよ
>医薬品工場もぼんぼん建てろ 外国企業に期待するな
アメリカ人は工場で働く気ないから労働者が足りない
387無念Nameとしあき25/05/18(日)15:31:41No.1320121169+
パテント無視して製薬はインドとかアフリカ諸国も平気でやってるから
うちだけ守るの馬鹿じゃね?って気持ちもわからんでもない
388無念Nameとしあき25/05/18(日)15:31:45No.1320121191+
>なあにアメリカに腐る程たくさんある富裕層のカネで工場を作れば
>あっという間に工業国に復活だよ
アメリカで金持ち批判は禁句だぞ
国が弱ってでも外国に生産拠点を移す
389無念Nameとしあき25/05/18(日)15:32:03No.1320121266+
>トランプ一期目の周りの人達介護超がんばってたんだな
もうやりたくないって言うくらいには
390無念Nameとしあき25/05/18(日)15:32:03No.1320121267+
>アメリカ人は工場で働く気ないから労働者が足りない
金出せば働くよ
391無念Nameとしあき25/05/18(日)15:32:06No.1320121281+
>一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
>ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
アメリカ製薬企業の特許も無意味になるんですが…
392無念Nameとしあき25/05/18(日)15:32:37No.1320121423+
>アメリカは搾取されて来たから正義のパクリです
製薬会社がアメリカ国民から搾取してきたってのはあながちハズレではない
393無念Nameとしあき25/05/18(日)15:32:37No.1320121424+
決めたルールは建前としてでも守るってのはアメリカの美点だったんだが
そこ投げ捨てたらロシア中国と変わんねえぞ
394無念Nameとしあき25/05/18(日)15:32:44No.1320121469+
>金出せば働くよ
今の時点で高すぎる…
395無念Nameとしあき25/05/18(日)15:33:01No.1320121581+
>アメリカ人は工場で働く気ないから労働者が足りない
刑務所の中にたくさん居るじゃろうて
396無念Nameとしあき25/05/18(日)15:33:07No.1320121618+
>>アメリカ人は工場で働く気ないから労働者が足りない
>金出せば働くよ
そのクソ高い人件費で完成したクソ高いもの誰が買うの
397無念Nameとしあき25/05/18(日)15:33:15No.1320121651+
>決めたルールは建前としてでも守るってのはアメリカの美点だったんだが
大量破壊兵器あるとかトンキン湾で自作自演したのとかナイラ証言ってなんのルールだよ
398無念Nameとしあき25/05/18(日)15:33:23No.1320121698+
>>一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
>>ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
>アメリカ製薬企業の特許も無意味になるんですが…
俺のモノは俺のモノ
お前のモノも俺のモノ
世界はアメリカ人を最優先に考えなければならない
399無念Nameとしあき25/05/18(日)15:33:27No.1320121716+
>>トランプ一期目の周りの人達介護超がんばってたんだな
>もうやりたくないって言うくらいには
ネオコンながら1期目で中東和平担当したポンペイオは閣僚入り予想されてたものの外された
中国が相当嫌がってたそうで
400無念Nameとしあき25/05/18(日)15:33:27No.1320121717+
>決めたルールは建前としてでも守るってのはアメリカの美点だったんだが
>そこ投げ捨てたらロシア中国と変わんねえぞ
まぁ実際そうなんじゃないっスか
401無念Nameとしあき25/05/18(日)15:33:36No.1320121750そうだねx4
すげえな
どんどんディストピアな発想が出てくるじゃん
402無念Nameとしあき25/05/18(日)15:33:48No.1320121820+
>>金出せば働くよ
>今の時点で高すぎる…
要するにウォール街の連中のために搾取したいんだろ
403無念Nameとしあき25/05/18(日)15:34:19No.1320121969そうだねx2
>決めたルールは建前としてでも守るってのはアメリカの美点だったんだが
>そこ投げ捨てたらロシア中国と変わんねえぞ
妄想のアメリカ語らないでくれるかな
404無念Nameとしあき25/05/18(日)15:34:35No.1320122047そうだねx2
>すげえな
>どんどんディストピアな発想が出てくるじゃん
これが夢見た21センチュリーさ
405無念Nameとしあき25/05/18(日)15:35:24No.1320122292+
アメリカ人の給料は高すぎるよ
もっと中国に工場を移し移民を山ほど入れてアメリカの一般国民を兵糧攻めにすべき
406無念Nameとしあき25/05/18(日)15:35:33No.1320122355そうだねx2
>ちょっと困ったらすぐ恫喝
>そうやって経営してたんだね
・常に敵を攻撃し続けろ
・絶対に謝罪するな
・常に勝利を宣言し続けろ
これがトランプ流ビジネス三箇条だからな
407無念Nameとしあき25/05/18(日)15:35:56No.1320122465+
>>すげえな
>>どんどんディストピアな発想が出てくるじゃん
>これが夢見た21センチュリーさ
SFで予言されて無かったわけでも無いしな…
とうとう来ちゃったディストピア
408無念Nameとしあき25/05/18(日)15:36:17No.1320122574+
一期目は周りのスタッフに止められてやりたいことできなかったから
アイツらより俺のほうが正しかったって証明するためだけに関税策等強行してるって説もあるね
409無念Nameとしあき25/05/18(日)15:36:41No.1320122684+
世界一豊かな国なんだから賃金もそれ相応出すべきだろうね
410無念Nameとしあき25/05/18(日)15:36:50No.1320122745そうだねx1
>・常に敵を攻撃し続けろ
>・絶対に謝罪するな
>・常に勝利を宣言し続けろ
>これがトランプ流ビジネス三箇条だからな
国でも実践するな
411無念Nameとしあき25/05/18(日)15:36:51No.1320122750+
>そのクソ高い人件費で完成したクソ高いもの誰が買うの
アメリカ以外かな…
アメリカ製品を買わない外国は関税だとかいってキレ散らかすんじゃね?
412無念Nameとしあき25/05/18(日)15:37:21No.1320122930+
日産はアメリカに工場建てるしトランプは実績あるよ
413無念Nameとしあき25/05/18(日)15:37:22No.1320122936+
>・常に敵を攻撃し続けろ
>・絶対に謝罪するな
>・常に勝利を宣言し続けろ
>これがトランプ流ビジネス三箇条だからな
これで大統領にまでなったんだだから大したもんだよ
その後出来る人間に丸投げする知性が無かったのが悔やまれるね
414無念Nameとしあき25/05/18(日)15:37:56No.1320123105+
公約守ってるのはすごいけどな
416無念Nameとしあき25/05/18(日)15:38:42No.1320123317+
>公約守ってるのはすごいけどな
その公約誰にどんなメリットがありました?
417無念Nameとしあき25/05/18(日)15:39:02No.1320123423+
>その後出来る人間に丸投げする知性が無かったのが悔やまれるね
その出来る人間てのが今のアメリカを作ってトランプを当選させたんですよ
418無念Nameとしあき25/05/18(日)15:39:05No.1320123441+
シグナル漏洩で一躍有名になった大統領補佐官のウォルツはネオコンだったんだけど
ネタニヤフとイラン攻撃計画を練ってたて確定情報ではないものの否定もないスキャンダルがあった
1期目もそういうのをトランプがとめてたんだろうねって
419無念Nameとしあき25/05/18(日)15:39:16No.1320123502そうだねx1
>一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
>ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
無法者すぎる
420無念Nameとしあき25/05/18(日)15:40:00No.1320123723+
>公約守ってるのはすごいけどな
関税製作に関してはずっと言ってたし
去年の共和党大会で承認されてるんだよね
421無念Nameとしあき25/05/18(日)15:41:00No.1320124059+
共和党はなんなんだ
すごいこいつら全員バカだ
って状態なん?
422無念Nameとしあき25/05/18(日)15:41:08No.1320124098+
>>一応クスリの値段下げる手段としてアメリカの製薬会社は他国の特許無視して
>>ライセンス料なしで薬作っていいって大統領令も検討してるみたいだから…
>無法者すぎる
偉大なアメリカは他国の特許を無視できるしアメリカの特許は誰にも無視させない
すごいぞ!
423無念Nameとしあき25/05/18(日)15:42:00No.1320124393そうだねx1
>共和党はなんなんだ
>すごいこいつら全員バカだ
>って状態なん?
不法移民ウェルカムで首長はことごとく横領してるわ
判事は犯罪者かばうわ
そんな米民主はお利口なの?
424無念Nameとしあき25/05/18(日)15:42:24No.1320124505+
そうだ 他の国がアメリカの特許を侵害して薬作ったら
工場空爆すればいいんじゃないかな
425無念Nameとしあき25/05/18(日)15:43:16No.1320124788+
アメリカの特許はすでに中国やインドに勝手に使われてるからって話だったと思うが
同じレベルに堕ちるってのは違うよなあ
426無念Nameとしあき25/05/18(日)15:43:18No.1320124799+
>そんな米民主はお利口なの?
まぁ今の世界巻き込んだクソリスカブスよりは
427無念Nameとしあき25/05/18(日)15:43:23No.1320124823そうだねx2
>>共和党はなんなんだ
>>すごいこいつら全員バカだ
>>って状態なん?
>不法移民ウェルカムで首長はことごとく横領してるわ
>判事は犯罪者かばうわ
>そんな米民主はお利口なの?
共和党が馬鹿だから民主党はお利巧なんてシーソーみたいな話はしてないぞ
428無念Nameとしあき25/05/18(日)15:44:21No.1320125154+
>共和党はなんなんだ
>すごいこいつら全員バカだ
暴れ散らかして恫喝すれば全部上手くいく
全てアメリカにひれ伏すって考えなだけだ
429無念Nameとしあき25/05/18(日)15:44:55No.1320125371+
>暴れ散らかして恫喝すれば全部上手くいく
>全てアメリカにひれ伏すって考えなだけだ
反撃想定してないってのがまた
430無念Nameとしあき25/05/18(日)15:45:23No.1320125544そうだねx1
国民より不法移民や犯罪者の方を向いてるバカ
やることは過激でも国民の方向いてるバカ
431無念Nameとしあき25/05/18(日)15:46:16No.1320125862そうだねx5
国民の方向きながら国民の尻に火をつけてるキチガイなんですけど
432無念Nameとしあき25/05/18(日)15:47:47No.1320126403そうだねx1
こうすれば国民は温まるだろうと…って善意から国民に火つけてるだけだから
433無念Nameとしあき25/05/18(日)15:48:09No.1320126521+
飽きっぽいよね相互関税もまだイギリス以外の国と交渉中なのに新たな関税通知するって言ってるし
434無念Nameとしあき25/05/18(日)15:48:23No.1320126605そうだねx2
>国民の方向きながら国民の尻に火をつけてるキチガイなんですけど
国民が選んだし自分の尻に火をつけられてることに気がつかないキチガイ国民ばかりだからセーフ
435無念Nameとしあき25/05/18(日)15:49:48No.1320127036+
>飽きっぽいよね相互関税もまだイギリス以外の国と交渉中なのに新たな関税通知するって言ってるし
主要貿易国はちゃんと協議進めてる
17か国だかは近日締結できるだろうという見通し
世界中の申し出が来てる国全部はいきなりは無理
アメリカは総すかんくらうっていってたのに
150か国が協議の申し出をしてきたってことだぞ
436無念Nameとしあき25/05/18(日)15:50:09No.1320127158そうだねx2
関税戦争かんじんの中国に敗北した直後だから色々勇ましいこといって話そらせたいだけだと思う
437無念Nameとしあき25/05/18(日)15:51:17No.1320127532+
発展途上国で経済や通貨が破綻してそれに合わせて値段上げようとしたら政府が「価格あげるの禁止」とか言ってもうどうにもならなくなってたとこ有ったな
438無念Nameとしあき25/05/18(日)15:51:24No.1320127583そうだねx1
日本は一番手で比較的まともな協定結べる立場にあったのにアホ内閣がよ
439無念Nameとしあき25/05/18(日)15:51:53No.1320127755+
関税なんて掛けたってお前の支持者が大嫌いなインフレが加速するだけなのに…
440無念Nameとしあき25/05/18(日)15:51:58No.1320127783そうだねx3
>>飽きっぽいよね相互関税もまだイギリス以外の国と交渉中なのに新たな関税通知するって言ってるし
>主要貿易国はちゃんと協議進めてる
>17か国だかは近日締結できるだろうという見通し
>世界中の申し出が来てる国全部はいきなりは無理
>アメリカは総すかんくらうっていってたのに
>150か国が協議の申し出をしてきたってことだぞ
現実的な落としどころ探る協議しなきゃ話になんねーってことで別に功績でもなんでもない
無能な働き者の尻ぬぐいさせられてるだけ
441無念Nameとしあき25/05/18(日)15:53:19No.1320128218+
アメリカ版ポルポト
442無念Nameとしあき25/05/18(日)15:53:21No.1320128225+
>関税戦争かんじんの中国に敗北した直後だから色々勇ましいこといって話そらせたいだけだと思う
例のごとく本人は勝利宣言してたけどな!
443無念Nameとしあき25/05/18(日)15:54:01No.1320128443そうだねx2
>関税戦争かんじんの中国に敗北した直後だから色々勇ましいこといって話そらせたいだけだと思う
自分から高関税吹っ掛けておきながら反撃されてどれだけ輸入に頼ってるか判明して取引させてくださいって頼みに行く無能ムーブ
あのさあ・・・
444無念Nameとしあき25/05/18(日)15:54:17No.1320128524そうだねx1
実際中国に白旗振った時点でもうあんまり意味なくないか
445無念Nameとしあき25/05/18(日)15:54:42No.1320128642そうだねx1
アメリカだってふかっけたのはそれなりに博打なんだから
先に動いたほうがいい条件取り付けられるディールにもっていけるし
駐日大使に日本通経済通の人もってきてもらうボーナスまであって石破内閣よ
446無念Nameとしあき25/05/18(日)15:56:39No.1320129248+
>実際中国に白旗振った時点でもうあんまり意味なくないか
関税30%て儲けほとんどないぞ
分岐点が35%だからな
中国がフェンタニルなんとかしないと猶予期間が終わったら50%越えだ
売るだけ損になる
447無念Nameとしあき25/05/18(日)15:57:59No.1320129614+
>実際中国に白旗振った時点でもうあんまり意味なくないか
白旗同日
薬価を9割さげる!
うおおおお!
USA!USA!
448無念Nameとしあき25/05/18(日)15:58:46No.1320129835そうだねx1
>中国がフェンタニルなんとかしないと猶予期間が終わったら50%越えだ
そしたら中国も応戦してくると思うけど大丈夫なのか
449無念Nameとしあき25/05/18(日)15:58:48No.1320129844+
>>実際中国に白旗振った時点でもうあんまり意味なくないか
>関税30%て儲けほとんどないぞ
>分岐点が35%だからな
>中国がフェンタニルなんとかしないと猶予期間が終わったら50%越えだ
>売るだけ損になる
バイデンの時からあった関税額に戻っただけ
450無念Nameとしあき25/05/18(日)15:58:58No.1320129897そうだねx2
中国に一度譲歩したら終わりよ
451無念Nameとしあき25/05/18(日)15:59:07No.1320129947+
>>実際中国に白旗振った時点でもうあんまり意味なくないか
>関税30%て儲けほとんどないぞ
>分岐点が35%だからな
>中国がフェンタニルなんとかしないと猶予期間が終わったら50%越えだ
>売るだけ損になる
結局アメリカはインフレ地獄になるんか…
452無念Nameとしあき25/05/18(日)15:59:18No.1320130011+
関税担当の赤沢がどうしたらいいかわからんから甘利に相談に行ったとこだけは評価できる
現在は神輿は赤沢だが実質加藤が協議担当
そして赤沢に不記載疑惑発生
453無念Nameとしあき25/05/18(日)15:59:23No.1320130035+
>関税30%て儲けほとんどないぞ
>分岐点が35%だからな
>中国がフェンタニルなんとかしないと猶予期間が終わったら50%越えだ
>売るだけ損になる
そしたらまた中国も50%とかにしてまたやめるって言うだけだろ
454無念Nameとしあき25/05/18(日)15:59:37No.1320130107そうだねx4
>>飽きっぽいよね相互関税もまだイギリス以外の国と交渉中なのに新たな関税通知するって言ってるし
>主要貿易国はちゃんと協議進めてる
>17か国だかは近日締結できるだろうという見通し
>世界中の申し出が来てる国全部はいきなりは無理
>アメリカは総すかんくらうっていってたのに
>150か国が協議の申し出をしてきたってことだぞ
そしてその150か国と同時協議する時間ねーからこっちから関税かけるわ!と言い出す
なんだこれ全然話し合い出来てないじゃん
455無念Nameとしあき25/05/18(日)15:59:58No.1320130212+
フェンタニルって流入もだけど使う方を規制できないのか
そっちの方が手っ取り早いだろ
456無念Nameとしあき25/05/18(日)16:00:58No.1320130514+
>そしたら中国も応戦してくると思うけど大丈夫なのか
猶予期間中にアメリカ側も可能な限り中国外したサプライチェーン組みなおすだろう
どっちもどっちなのは変わらん
丁度世界中から関税協議の申し出が来てる
457無念Nameとしあき25/05/18(日)16:01:34No.1320130676+
そもそも中国はフェンタニルの原料をメキシコに売ってるだけだろ
メキシコがフェンタニル作ってる
しかもその原材料ってごくありふれた工業品らしいし
458無念Nameとしあき25/05/18(日)16:02:18No.1320130894+
メキシコはトランプと上手くやる道を選ぶポイ
問題はカナダよ
459無念Nameとしあき25/05/18(日)16:02:35No.1320130978+
>フェンタニルって流入もだけど使う方を規制できないのか
>そっちの方が手っ取り早いだろ
国内のジャンキー規制なんて現実的ではないから水先防衛という話になる
これは違法薬物全部そう
460無念Nameとしあき25/05/18(日)16:02:55No.1320131076+
>トランプ米大統領は16日、トランプ関税を巡り約150カ国から交渉の申し出があると明らかにしたうえで「多くの国を一度に相手することはできない」と話し、今後2~3週間以内に各国の関税率を示した書簡を一斉に送る方針を明らかにした。
トランプ支持者はこのニュースでうおーUSA!出来てもさあ…
461無念Nameとしあき25/05/18(日)16:03:08No.1320131137+
交渉成立したの英国だけ
462無念Nameとしあき25/05/18(日)16:04:12No.1320131450+
放置しておけばまた90日延期と言い出す
463無念Nameとしあき25/05/18(日)16:04:20No.1320131489+
欧州でもさっさとアメリカと関税協定結びたい国あるだろうがEU圏ではな
464無念Nameとしあき25/05/18(日)16:06:33No.1320132119+
まるで関税問題が全部片付いたような面してるけど
カナダだの中国だの相手に問題棚上げの延期してるだけなんだよね
4月末時点で「再延期は無い」とトランプ本人が言ってるけど
それを信じる人間がどれだけいるのか
465無念Nameとしあき25/05/18(日)16:07:07No.1320132277そうだねx1
なあに後で再延期はないはジョークって言えば大丈夫だ
466無念Nameとしあき25/05/18(日)16:08:11No.1320132560+
各国の関税交渉はアメリカ側が断らなかったっけ
467無念Nameとしあき25/05/18(日)16:08:25No.1320132626+
延長期限切れの7月末にどうなるか見ものだ
468無念Nameとしあき25/05/18(日)16:08:31No.1320132654+
私がそんなことを?信じられない
469無念Nameとしあき25/05/18(日)16:08:39No.1320132683+
ウクライナロシアが片づけは
ロシアからの資源でカナダ分は大分片付くんだけど
ロシアもそれが分かってるので簡単には折れない
470無念Nameとしあき25/05/18(日)16:09:05No.1320132778+
>フェンタニルって流入もだけど使う方を規制できないのか
>そっちの方が手っ取り早いだろ
麻薬を使っちゃいけませんって言う教育と麻薬取引の取り締まりがアメリカでは不可能っぽい?
まあアメリカだしな
471無念Nameとしあき25/05/18(日)16:10:04No.1320133049+
あと二ヶ月で世界150カ国との交渉を全部まとめたら天才
472無念Nameとしあき25/05/18(日)16:10:22No.1320133128そうだねx4
>延長期限切れの7月末にどうなるか見ものだ
そんなこと言ってられないぐらい色々別の問題起こしてるかもよ
473無念Nameとしあき25/05/18(日)16:11:56No.1320133564+
>なあに後で再延期はないはジョークって言えば大丈夫だ
冗談とはみんなが笑える楽しい気持ちになることです
言っていい事と悪いことの区別がついてないキチガイが言い訳にしてんじゃねえよって思うんだけどな
本当にどうなってんだ・・・
474無念Nameとしあき25/05/18(日)16:12:09No.1320133619+
>あと二ヶ月で世界150カ国との交渉を全部まとめたら天才
纏められないから勝手に書類送るってさ
475無念Nameとしあき25/05/18(日)16:12:18No.1320133665+
プーチン次第だな戦争終わらせてロシアからの資源あてにできるようになれば一部の国には強気に出れるようになる
476無念Nameとしあき25/05/18(日)16:12:44No.1320133769そうだねx2
>>あと二ヶ月で世界150カ国との交渉を全部まとめたら天才
>纏められないから勝手に書類送るってさ
嫌ですって書類返そうぜ
477無念Nameとしあき25/05/18(日)16:13:21No.1320133954+
>そんなこと言ってられないぐらい色々別の問題起こしてるかもよ
トランプがこれ以上余計なことしなければ起きる問題は多くないはずなんだけどな!
478無念Nameとしあき25/05/18(日)16:13:36No.1320134032そうだねx1
>プーチン次第だな戦争終わらせてロシアからの資源あてにできるようになれば一部の国には強気に出れるようになる
あのバカも理屈じゃねえんだ!で戦争してるからどうしようもねえ
479無念Nameとしあき25/05/18(日)16:15:24No.1320134634そうだねx3
>>そんなこと言ってられないぐらい色々別の問題起こしてるかもよ
>トランプがこれ以上余計なことしなければ起きる問題は多くないはずなんだけどな!
しないはずがないと思います…
480無念Nameとしあき25/05/18(日)16:15:29No.1320134664そうだねx2
>>そんなこと言ってられないぐらい色々別の問題起こしてるかもよ
>トランプがこれ以上余計なことしなければ起きる問題は多くないはずなんだけどな!
余計な事をしない訳がない
481無念Nameとしあき25/05/18(日)16:17:30No.1320135294そうだねx1
7回目はアメリカを倒産させて伝説になろうぜ
482無念Nameとしあき25/05/18(日)16:18:06No.1320135446+
>>プーチン次第だな戦争終わらせてロシアからの資源あてにできるようになれば一部の国には強気に出れるようになる
>あのバカも理屈じゃねえんだ!で戦争してるからどうしようもねえ
でも始めてしまったからには少しでも実利回収しねぇと…で吊り上げるから
結局まだ戦争続きそう
483無念Nameとしあき25/05/18(日)16:20:34No.1320136174+
ゼレンスキーはウクライナの正式な大統領じゃないから相手にしない!
直接交渉しようぜゼレンスキー!え?来るの?じゃ行かね!
何なんだよプチーンはよ
ラリってんのか?
484無念Nameとしあき25/05/18(日)16:21:56No.1320136613そうだねx1
戦争なんか始める奴はラリってるか狂ってるかどっちかだし
485無念Nameとしあき25/05/18(日)16:22:56No.1320136950+
>マスゴミに不都合なこと言ってたから叩かれてるね
遅レスになるけど
アメリカで現在全ての難民手続き停止してるのに南アフリカからの白人は爆速で受け入れたよね?
その連中にはこれ言わないの?
486無念Nameとしあき25/05/18(日)16:29:56No.1320139076+
独裁すると最後にひとりぼっちになる藤子Fの漫画がありそう
487無念Nameとしあき25/05/18(日)16:30:56No.1320139437+
>ゼレンスキーはウクライナの正式な大統領じゃないから相手にしない!
>直接交渉しようぜゼレンスキー!え?来るの?じゃ行かね!
それで代わりに来たのがメジ君だったのは全く予想外だったわ
488無念Nameとしあき25/05/18(日)16:32:49No.1320140156+
>戦争なんか始める奴はラリってるか狂ってるかどっちかだし
独裁者で一回政敵を暗殺すると問題が起きた時に常に暗殺が選択肢に入る様になるって話が有るな
話し合いを重視してた奴ほど交渉よりも早く効率的ってなっちゃうとか
489無念Nameとしあき25/05/18(日)16:35:35No.1320141235+
権威にしろルールにしろ一度破壊すると有名無実化するからな
490無念Nameとしあき25/05/18(日)16:52:33No.1320147794+
ロシアの戦費のエネルギー価格は
トランプが中東外遊を大成功させたんで
中東産油国がある程度味方になってくれるはず
バイデンだった米民主政権の時とはそれが大きく違う
491無念Nameとしあき25/05/18(日)16:53:53No.1320148354+
今ものすごい勢いでパワーバランスのオセロの白黒がひっくり返ってる
ただまだまだこれから
492無念Nameとしあき25/05/18(日)16:55:26No.1320148914+
こんなに公然と私腹を肥やすアメリカ大統領初めて見たわ
493無念Nameとしあき25/05/18(日)16:56:26No.1320149302+
トランプ1期目では資産減らしてるよ
バカ扱いされてた
494無念Nameとしあき25/05/18(日)16:59:13No.1320150310+
トランプはネオコンや米民主がその都度潰してた中東の結束を実現させようとしてる大統領
495無念Nameとしあき25/05/18(日)16:59:46No.1320150487+
>バカ扱いされてた
それを晋三がいろいろ教えてフォローしてたのにな
496無念Nameとしあき25/05/18(日)17:00:47No.1320150813+
いや大統領なのに権限使って私服肥やさないなんて馬鹿なの?て話
497無念Nameとしあき25/05/18(日)17:04:35No.1320151923+
>いや大統領なのに権限使って私服肥やさないなんて馬鹿なの?て話
まあこういう会話が成り立たないレベルの支持者が居るのはどうしようもないとしてだ
498無念Nameとしあき25/05/18(日)17:06:29No.1320152540+
    1747555589642.jpg-(598758 B)
598758 B
>いや大統領なのに権限使って私服肥やさないなんて馬鹿なの?て話
今のトランプ政権の中枢はほぼヴァンスの書いたナラティブに沿ってるから何感会えてるか分からないなら買って読んでみ
部外者の国は絶望するしアメリカ国民にも同情するわってなるから
実現しない虚構を実現しようと足掻く4年間だ

[トップページへ] [DL]