天文オープンさん💉×7

87.6K posts
Opens profile photo
天文オープンさん💉×7
@TenmonOpen
生涯経県値199。 not 研究者・天文愛好家、but 物好き。天文宇宙検定1級&星空宇宙天文検定1級。 Wikipedistaとして、天文・宇宙開発関連の記事を随時改訂中。内容に問題ある記事、気になる記事などありましたら、お気軽にご連絡いただけると大変助かります。
隕石落下地点に近いあたりtenmonop.blog.fc2.comJoined April 2013

天文オープンさん💉×7’s posts

日テレと小学館の報告書読んだ限りでは、原作者を舐めきった日テレのプロデューサーがとにかく悪い訳だが、過去に原作破壊で実績積んできた脚本家との力関係も考慮すると、脚本家も被害者であるとは言いづらいなあ。
×「僕の言葉が足りなかった」 →「事実無根のデマでした」 ×「正式な取材申込みではなかった」 →「取材申込みそのものが存在せず、ただ福島の人と酒を飲みたいという願望の表明でした」 ×「お断りされました」 →「現実は甘くないと諭された」 全部ごまかし。実に見事な朝日新聞品質。
Quote
福留庸友 報道記者・フォトグラファー
@photofkdm
Replying to @PAGANINI_Nicolo and @SonohennoKuma
僕の言葉が足りなかったので、林さんのツイ、鈴木さんへの返信どちらにも「そもそも正式な取材申込みではなかったけれど、話をきかせて下さいという提案はお断りされましたと返信すべきでした」との旨訂正いたしました。
Replying to
1gのD-T燃料の核融合で発生するエネルギーが石油8トンに相当するそうです。 ※量子科学技術研究開発機構の資料より。 でも、海水1kgから取れる重水素はたぶん0.03gくらいでしょう。ちょっと計算合いませんね。(´・ω・`)
ここ数日間のロットリーを擁護する迂闊な発言の数々も含め、人文アカデミアの鼎の軽重を問われている段階なんだけどなあ。他人事のように言ってるけど。
Quote
Mihoko Oka
@mei_gang30266
「権威の象徴としてアフリカ人奴隷を使うという流行が始まった」という文章を否定しろ、という意見が多いようですね。ここで迂闊に発言すれば揚げ足をとられそうです。外務省から正式な要請があれば、史料付きでやっても良いですよ。外務省がこの問題を本当に「国際的な国益問題」と判断すればですが。
ああそうですねHPVVと同じ構造ですね火付けが「なぜ火を消せなかったのか」と迫る笑劇
Quote
岩永直子
@nonbeepanda
科学的には安全と言える。しかしそれを国民に理解してもらい、風評被害を防ぐ努力が足りない。 “福島の農業関係者、漁業関係者はこの10年努力をしてきた。その努力に報いるためにも、しっかりと国民に周知し、議論をする必要があったのではないでしょうか。” buzzfeed.com/jp/yutochiba/s
「星空」「宇宙」「天文」 何となく並べてしまう3つのワード、実はそれぞれ別ジャンルのように思う。 観望や星景写真を趣味にしている人は「宇宙好き」とは自称しないだろうし、天文学・天体物理学の話を好きな人は「星空好き」とは自称しないだろう。
Replying to
「処理水を流しても問題ない。マスメディアは不安を煽り風評被害を広げるような報道姿勢を改め、政府や国際機関、研究機関が公表している情報を基に科学的に安全であることの理解を助ける報道をすべきだ」 とは、言わないよねー。 足りぬ足りぬは政府の努力が足りぬ、メディアは煽ってメシの種。
国連広報センターが『報道特集』という特定のイデオロギーに染まった番組を肯定的に拡散するなど、到底許されるものではない。
Quote
Kaoru Nemoto
@KaoruNemoto
ネットの誹謗中傷はなぜやまない | TVer TBS「報道特集」 OAを拝見、より多くの人に見て欲しい ポストの背景に、悪意よりもむしろ自身の正義感。でも、正義感からのポストがどれだけ人を傷つけ追い込むか考えて #シェアする前に考えよう #ヘイトにNO @tbs_houtokutver.jp/episodes/ep6mv
空想と現実の区別もつけずに言いがかりをつけて現実の人の創作活動を規制しようという分別のない人が法曹でメシを食ってることのほうが怖い。
Quote
弁護士 岸本 学
@9jtCdbGf3lih8Fe
「たわわ」の広告について、 批判する人々が「実在の女子高生」を守ろうとしているのに対して、 擁護する人々の「一部」は「二次元の女子高生」を守ろうとしているのだろうな。 怖いねえ。
一部の天文家からの「天の川銀河」への風当たりが強いようですが、時が解決する話だと理解しました。「百年河清を待つ」つもりで眺めることにします。 僕自身は、日本古来の「天の川」という呼び名を「銀河」という一般名詞と繋げることで固有名詞化させた、極めて優れた訳語だと認識しています。
所属する学生や教員が差別的言動をやめないことを所属する大学が黙認しているのなら、大学の責が問われるでしょうよ。 これは学問の自由の問題ではない。学問の自由を盾に無辜の市民が被差別の対象とされることを許してはならない。「大学にアプローチするな」は暴論。
Quote
トクヴィルたん@前進強速
@Tocqueville_tan
Replying to @uimontyo
大学側が出来ることは一切ありません。 阿久津さんのお怒りはご尤もですが、学問の自由を担う大学はそこらへんの企業とはワケが違います。今後は大学にアプローチされることを厳にお控えくださるよう、お願い申し上げます。個々人を個々人の名で糾弾していただきたいです。
今、東京都内で感染者が増えているのは五輪とは全く関係ありません。 感染の危険を無視して、やりたいことをやりたいようにやった人達によって感染が広がっているだけです。 流れ弾で感染させられる人達が可哀想ですよ。(´・ω・`)
何の問題もない処理水放出に対して風評加害を続ける連中への批判を「反共思想」と言うのなら、俺は反共思想の持ち主で構わんよ。
Quote
小池淳一郎JunichiroKoike
@selfbehind
福島の人も反対意見がある福島第一の廃炉作業出た汚染水の海洋放出を、「共産党に関わる多くの人間言うから風評加害」とジャッジしちゃう反共思想の持ち主がこちらです。 x.com/SonohennoKuma/…
研修で「人材じゃなく「人財」と呼ぼう」と言われて、「消耗品から耐久財に変わっただけやんけ」とレポートに書いてしまった甘酸っぱい思い出……。(´・ω・`)
Quote
king-biscuit
@kingbiscuitSIU
Replying to @kingbiscuitSIU
なにせ、人「材」だしな……
こんな経営者と繋がりたいエンジニアなんて居らんやろ。カーゴカルトじゃないんだから、科学の恩寵は空から降ってきたりはせんのだ。
Quote
ますみ@経営がんばる🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
@masumiganbaru
今回のH3打ち上げ失敗でゴミクズになった500億円を貧困家庭に配ったら何人の子供達が大学を卒業できただろうかって思いませんか?😂 #H3ロケット打ち上げ失敗 #ロケットは金の無駄 #日本製ロケットはいらない #日本はロケットの開発をやめろ #ロケットよりも福祉を x.com/aoi_kujaku/sta…
置き去りではないでしょう。
Quote
首相官邸(新型コロナワクチン情報)
@kantei_vaccine
高齢者接種の見通しがついた自治体から、順次、基礎疾患がある方々を含め、広く一般にも接種を開始していただくようお願いしています。このため、標準的には6月中旬を目途に、基礎疾患がある方々を含めた一般接種の対象者全体に対し、接種券の送付ができるよう、自治体においてご準備をお願いします。
>埼玉県、公園緑地協会として特定の政治団体等の意見に左右された事実はございません。 これが事実であるなら、自分たちの手柄のように語る日本共産党埼玉県委員会 に対して正式に抗議を入れるんでしょうね。何らかの忖度がない限り、そうするのが筋ですね。
Quote
大野もとひろ 埼玉県知事
@oonomotohiro
Replying to @oonomotohiro
今後の水着撮影会の開催の在り方等については意見も募りながら、専門家を交えた検討を協会に依頼しました。多くの方からもこの件について意見等を頂いておりますが、埼玉県、公園緑地協会として特定の政治団体等の意見に左右された事実はございません。
池田としえのデマに騙されて不利益を抱えることになった女性のほうがぶっちぎりで多いと思うよ。
Quote
池田としえ日野市議
@toshie_fujisan
COVID-19 mRNA 生物製剤が登場するまで HPVワクチンがぶっちぎりで 流産、死産を引き起こしていました。 x.com/usotsukibakari…
Readers added context
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)及びコロナウイルス用mRNAワクチンに関する誤った情報を投稿しています ワクチン接種起因と考えられる流産、死産の増加という明確な報告は双方のワクチン共に行われていません HPVワクチン pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30503078/?i=4&… pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37229264/ pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33818618/ pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29889760/ など mRNAワクチン cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0007… nejm.org/doi/10.1056/NE… jsog.or.jp/news/pdf/20210… など ワクチンに関して気がかりがある場合、かかりつけの産婦人科等、専門医へご相談下さい
こんな巨大広告を打たなければならないほどに、無知蒙昧の愚人がウェブ端末を操作してデマを撒き散らすのだから、現代社会のサンクコストと考えざるを得ない。
Quote
阿久沢悦子
@mugifumi2madam3
なんかもうホントに嫌だ@東京駅。 金がある奴の声が大きいというのを見せつけられている気がする。こんな巨大広告を打たなければならないほどに、この主張は嘘っぽいのだが。
Image
Image
Readers added context
広告の「主張が嘘っぽい」と述べる投稿ですが,当該広告の内容は科学的根拠と事実に基づいた内容です. WHOのトリチウムの飲料水基準は2L/日を一年間飲み続けて,0.1mSv/年の線量となるよう計算されています. shorisui-monitoring.env.go.jp/pdf/tritium-wh… ALPS処理水の海洋放出では,その1/7未満になるよう海水を加え調整します. meti.go.jp/earthquake/nuc… なお,2mSv/年の放射線被曝で遺伝子が受ける損傷の頻度は,日常の紫外線等による損傷の頻度の百万分の1以下です. enecho.meti.go.jp/about/special/… 以上から,仮にALPS処理水を将来にわたって飲用し続けたとしても,放射線による健康影響は完全に無視できるレベルとなることがわかります.
ほれ、反原発カルトが擁護に動き出した。 不時着を「墜落」、打ち上げ中止を「打ち上げ失敗」、処理水を「汚染水」とか言い募って社会不安を煽るだけの連中が、何か社会を良くする役に立ったことがありますかね?
Quote
Helium🎈
@heIium_com
Replying to @heIium_com
今回のロケット打ち上げ「失敗」を「中止」というのは、米軍機の「墜落」を「不時着」と言ったり、戦時中に「撤退」や「全滅」を「転進」や「玉砕」と呼んだことと、変わらない気がしますね。
Wikipedia日本語版でコロナウイルスを調べると「太陽のコロナ(王冠)のように見えることから命名された」とあります。ちょっと怪しいですね。英語版ではその辺かなりぼかしてます。 ここは「太陽のコロナや王冠」としたほうが妥当に思います。 #jawp
Replying to
そして「ガードを上げ続けるのは疲れた。顔が腫れてるのはパンチが効いたせいじゃない。ボクシングなら顔が腫れるのは当たり前」みたいな駄々を捏ねる……。 いいからワクチン打て、密閉空間ではマスク付けろ、三密は回避しろ、と言いたいです。(´・ω・`)
先日公開されたGaiaの早期データリリースによると、太陽系に最も近い恒星であるプロキシマ・ケンタウリまでの距離はおよそ4.247光年。以前の計算よりも1,000天文単位くらい遠くなりました。