ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
反AIへのぐちったー
AIと共存する人向けであり、反AIを掲げる方はブラウザバックを
反AIへの愚痴を基本とします。AIへの愚痴や、AI利用者への愚痴は気づき次第ブロック対応を行います。(「自分もAI利用者であり、愚痴対象は同じAI利用者だけどちょっと……愚痴りたい」程度のものはOK)
愚痴以外はAIと共存ったーへ
AI利用者への愚痴はAIぐちったーへ
両ったーとも別作成者です。棲み分けをよろしくお願いいたします
#生成ai
#ai
#反ai
#愚痴
#ぐちったー
続きを読む
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
反AIへのぐちったーにつぶやこう
読み込み中...
ETt98t
1時間
つーかさ、何で反AIはここの書き込みを非表示爆撃やってんだ?やってる事がただの言論弾圧なんだけど。何がザマァだよ。いい加減にしろや。
読み込み中...
cpVZwG
4時間
暇人はろくな事しないんだなって反AI見てると実感させられるわー。
読み込み中...
Tter主
(k7UndC)
6時間
もしかしてTter主として固定表示した投稿も非表示喰らってます?
勘弁してよ……
読み込み中...
qY4LMl
6時間
さげ
読み込み中...
JI1S.q
6時間
東映に対して誹謗中傷してる反AI(海外勢も含む)はいい加減にした方がいいよ。某クリエイターは「燃やしつくしてほしい」とか言ってたし。これクリエイターが一番言っちゃいけない発言だからね?某アニメーション放火事件があったばかりなのにこの発言してるの終わってるわ。
読み込み中...
7xKOG8
6時間
普通に絵垢で生成AIもAIイラストも肯定しまくってるポストしてるけど流石にこれはここでしか言えない
二次創作にAI学習禁止のWM貼ってるの頭悪いよね
読み込み中...
INlgI0
7時間
「身内との閉じたグループでフリー画像やAIを使用してキャラ遊びしたり、版権キャラ二次創作したらいけないのか?無関係な所まで口出されるのはな…」って意見に反が「AI使用を肯定しろって!?ため息出るわ、だからお前はダメなんだよ!!」と罵っていて、お仲間に同意されまくっていてたまげた。誰もAIだけの話はしていないのに。脳内が反AIに染まってるから相手が何を話しているのかも見えなくなってる。
続きを読む
読み込み中...
qh/CfP
9時間
クリエイター業以外の仕事をしてる人を見下す感じが昔働いてたデザイン事務所(従業員はデザイナーだけで超ブラック)を思い出すんだよなあ…
家族を養う以前に一人暮らしもままならない業態の人の負担が減らせて売上がちゃんと収入になる方法が取り入れられるんだったら業界としては導入するって分からない人がいるのがなあ
読み込み中...
DLWImx
9時間
AIの使い方、またはこのAIは良くない…みたいなはなしならまだ理解を示すんだけど、反AI派はAIをウィルスかGみたいに思ってて根絶やしにしないと行けないと思い込んでる。
感情論だけで話すから議論にならない。落ち着くところ、あなたはそう思うのか、わかりました…とかでレスバが終わるのでは無くて「AIを使うということは盗作を許容し、自分も盗作してると認めるんですね!?」みたいなトンデモ理論ぶっ込んでくるから話にならない……本気でそう思ってるの?
続きを読む
読み込み中...
ZOlzzl
11時間
chatGPTユーザーまで同列に語ってる反AIがよく分からん
言語や情報そのものにまで著作権を主張してるように見えるんだけど
読み込み中...
snw6Yq
12時間
自分も仕事で絵を描いてるから、懸念や感情に一定の理解を示さないわけじゃない
でも、仕様書でよくあるピン〇〇ストからの無断転載画像を参考にするのはよくて生成AI画像を参考に貼るのは駄目はよくわからないし
社外秘の構想段階の企画書やコンセプトアートなんて社外に出ない前提(認識共有ができればいいもの)だからもともと権利関係ガバいし
芸術家肌のフリーや個人と商品開発感覚の企業絵描きでだいぶ感覚に差があるなと思って過激派が多いところに馴染めない
続きを読む
読み込み中...
IasJjb
13時間
大手企業は普通に社内でどこかのモデルを自社用に訓練して専用AI作って使ってるし、それでなくても入力内容をトレーニングに使用しない旨の規約がある会社の使ってるとこ多いよ…、一般には流れてこないだけで。もしかして大手で働いたことないのかな…って思っちゃうぐらい的外れな批判が多い
読み込み中...
rCySk.
21時間
生成AI使ってるって公言してたら仕事切られますよ!あらゆる企業はAI利用者をアタオカだと思ってます!…って、それどんな脳内企業の話?公言したら私達が叩きますよ!の間違いじゃん。
中小では当たり前に使うし大企業でも生成AI利用方法の講習が開かれてる上、任○堂も生成AI推進してるNVI○IAと連携してるし、米○もAI使ってるし金○の鬼○院もAI歓迎してたんだけども、誰がいつ干されるって?
続きを読む
読み込み中...
h.I9Dg
22時間
ここまでの実績があったら仕事取られたりしないでしよっていう商業イラストレーターがAIに否定的だとウーンって思っちゃう
利用してみると分かるけど絵柄や配色は似せられてもクライアントの要望や微細なニュアンスは人の手や意思が舵取りをするからね
読み込み中...
k.PuIY
5月18日
反AIが東映に攻撃してるけど、何で神主とか米津玄師には攻撃しないんだ?まさか攻撃する対象を選んでいないよな?
読み込み中...
28HmF4
5月17日
実際chatgptだけでもどんどん進化してるんだから、それで便利になってくれるのであればイラストだろうがテキストだろうが学習してくれて構わない
反AIは今まで通りイラストに思想を貼り付けながらちまちま描いてればいい
その代わりAI作画が当たり前になっても絶対使うなよ?手のひら返すなよ?
読み込み中...
HCJe.z
5月17日
正直、AIがこのまま進化してくれれば人類の能力はほぼAI以下になるから、人類を存続させるのであればベーシックインカム導入するしかなくなるのでその点に期待してるんだけど、反AIのほうが目先の利益で動いてるんじゃないのかとおもったり
読み込み中...
5Hsjw1
5月17日
反ai、人格までも批判する人が多い印象。こちらがai使おうって推奨してるわけでもないのに…。変に絡んできて思想を押し付けてこようとしないで欲しいな。あなたは森で、私はタ◯ラバで暮らそう。
読み込み中...
XvqlBp
5月17日
大騒ぎしてる素人お絵描きマンや見る専ほどxとE論貶しながら辞めないのがやっぱり一番理解できない。自分はAIは否定しないけど自分で描くのが好きだからAI一切使ってない絵描きで、xほとんど見ず別SNSで活動してるけどなんの不便もないので
人いな問題もネットリンチしてる時のように正義の団結力を発揮して一斉に移動すれば解決するだろうに、みんな数字依存から抜け出せず絵を描くよりSNSに張り付いてトレンド話題に大人数でお気持ちするゴシップの方が楽しくて結局一ヶ月も保たず大嫌いなxに戻ってるの本当に問題解決にやる気なさすぎて呆れてしまう
続きを読む
読み込み中...
/Pxbkr
5月17日
刃物と同じで使い方次第で良し悪しが決まる物だと思うんだけどな。全面否定されると、ウーンって感じる。
次の 20 件
勘弁してよ……
二次創作にAI学習禁止のWM貼ってるの頭悪いよね
家族を養う以前に一人暮らしもままならない業態の人の負担が減らせて売上がちゃんと収入になる方法が取り入れられるんだったら業界としては導入するって分からない人がいるのがなあ
感情論だけで話すから議論にならない。落ち着くところ、あなたはそう思うのか、わかりました…とかでレスバが終わるのでは無くて「AIを使うということは盗作を許容し、自分も盗作してると認めるんですね!?」みたいなトンデモ理論ぶっ込んでくるから話にならない……本気でそう思ってるの?
言語や情報そのものにまで著作権を主張してるように見えるんだけど
でも、仕様書でよくあるピン〇〇ストからの無断転載画像を参考にするのはよくて生成AI画像を参考に貼るのは駄目はよくわからないし
社外秘の構想段階の企画書やコンセプトアートなんて社外に出ない前提(認識共有ができればいいもの)だからもともと権利関係ガバいし
芸術家肌のフリーや個人と商品開発感覚の企業絵描きでだいぶ感覚に差があるなと思って過激派が多いところに馴染めない
中小では当たり前に使うし大企業でも生成AI利用方法の講習が開かれてる上、任○堂も生成AI推進してるNVI○IAと連携してるし、米○もAI使ってるし金○の鬼○院もAI歓迎してたんだけども、誰がいつ干されるって?
利用してみると分かるけど絵柄や配色は似せられてもクライアントの要望や微細なニュアンスは人の手や意思が舵取りをするからね
反AIは今まで通りイラストに思想を貼り付けながらちまちま描いてればいい
その代わりAI作画が当たり前になっても絶対使うなよ?手のひら返すなよ?
人いな問題もネットリンチしてる時のように正義の団結力を発揮して一斉に移動すれば解決するだろうに、みんな数字依存から抜け出せず絵を描くよりSNSに張り付いてトレンド話題に大人数でお気持ちするゴシップの方が楽しくて結局一ヶ月も保たず大嫌いなxに戻ってるの本当に問題解決にやる気なさすぎて呆れてしまう