(朝日新聞写真館 since1904)あふれるごみ ポイ捨て、今は昔

 日本はかつて「ごみの国」だった。

 そう書きたくなるような写真の数々だ。海水浴場や動物園、観光地に向かう列車内はごみであふれ、東京の川はごみ捨て場と化した。

 今ではポイ捨てを禁止する条例が各地にでき、道端のごみにも目を光らせる。時代は変わり、清潔が正義になった。5月3日は「ごみの日」。

     ◇

 1904(明治37)年、朝日新聞に初めて写真が掲載されました。朝日新聞フォトアーカイブ(法人向けのみ、https://photoarchives-lp.asahi.com/)別ウインドウで開きますで公開している400万枚から紹介します。写真利用のお問い合わせ先はメール shashin@asahi.comメールするへ。

「デジタル版を試してみたい!」というお客様にまずは1カ月間無料体験