- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:22:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:23:52
アイドル関連で荒らしが湧いたかなんかやらかしたんやろなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:24:45
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:24:59
乃水坂
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:25:08
なんとなくなんだけどドルオタとこういうネットのオタクって似てるようで相容れなさそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:25:58
流石にアニメタイアップしまくってるグループはアニメに関係あると思うが…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:26:09
アニメのOP歌ったりするし…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:26:32
ロボカテで新作のアンチが製作陣が入れた推しアイドルの小ネタを見て見て見てこの人達んほってる!!!んほってるということはこれはゴミだと言うこと!!!叩かないと!!!って暴れ回ってたからだと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:30:47
ロボカテだけでNGとかできないの
別に彼女らガンダム専属アイドルってわけじゃないんだろ?
たとえば今後の展開でワンピ新作映画の主題歌なんぞ担当したとしても
ガノタに目を付けられた罪で語ってはいけない人扱いしなきゃいけないのかい - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:32:59
へえ、いい「んほり」じゃん
ラブライブ!だろ? - 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:33:15
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:35:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:36:37
因果関係が逆なんだよな
推しにんほってるのが見えてるから叩くべき作品なのではなく叩かれるべきうんこが推し活の結果そうなったものであることをんほりと言うんだわ
ちょっと出てくる地図が見た事のある坂の写真だったり念能力の名前がサイレントマジョリティだった程度ではんほってるとすら言えん
真の「んほ」を舐めるな - 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:46:11
キャラの本棚が出てきたんだけど
本の元ネタからキャラのパーソナルを知ろうとした考察勢がアイドルの本棚丸パクで荒れた - 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:50:40
んほりを槍玉に上げるべきなのはそれをやるためだけにストーリーの根幹までグチャグチャにした結果残った残飯を処理させられそうになった時だけであって、オタクくんが一時停止してズームしなきゃ気にも留まらないような画面で妄想膨らませて考察ごっこで気持ちよくなりたいのを邪魔された時腹いせの癇癪で言うのは筋違いなんだよなぁ
というかアイドルの部屋丸パクリだったところで根の嗜好がそのアイドルと似てるキャラだってことで考察できるんじゃねーの?しらんけど - 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:52:51
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:53:24
掲示板開始時と比べてNGワードが何個増えてるのか1年おきの統計みたいなこと調べてるまん民おらんかな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:55:23
これで規制入るの荒らしじゃなくてワードの方なのが1番面白いだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:57:16
乃.木坂とか入力すれば普通にNG貫通するのがなんとも言えない馬鹿
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:01:59
サンライズ繋がり、と思ったけど今回カラーだったな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:02:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:16:15
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:20:56
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:24:38
もはや陰謀論に突っ込んでて笑うんだがオタクはハマりずらとはなんだったのか
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:27:45
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:31:31
モデルってことになってるメンバーとっくに卒業してるから現役に至っては全然関係ないしな…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:31:50
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:32:27
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:34:47
まあ対抗グループ相手とか自グループ内で争ってるだけだからここにはいないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:36:26
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:39:35
ニャアンとマチュが出会った場所が日本地図上だと乃.木坂本社前
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:44:02
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:46:19
コモリ(HKT)
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:47:21
思春期主人公の迷走ばっか描いていい加減うっとうしくなってきたストーリーへの不満と疑問に「監督が重度のドルオタで本編にも推しグループの小ネタを盛り込みまくってる」ってのが嫌な腑の落ちかたしちゃったのがね……
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:47:57
昔ドルオタ系掲示板にいたけどアニオタ声優オタ見下してる層が一定数いたりで同族嫌悪なんだなぁと思いました
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:49:03
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:50:00
リンカーンとケネディの共通点レベルヤンケしばくヤンケ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:54:02
マチュの元ネタの人の不倫がバレたのが紅白落選の原因
マチュと似た名前のマッシュに不自然な不倫報道
これは? - 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:57:09
もはや淫夢のガバガバアナ〇グラムと同じようなレベルで笑う
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:57:32
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:00:41
鶴巻はジークアクスのテーマは「偽物と本物」と言っている当然これは乃木.坂のことで
2014年に嘘をついてファン(鶴巻)を裏切ったマチュ(松村沙友理)と本物のアイドルの鶴巻一押しのニャアン(西野七瀬)の対比がメインテーマそれを彩るように2014年に嘘をついた人たちがキャラとして配置されているって言う構造になってるわけだ
本物 偽物
乃木.坂←→HKT
西野←→松村
新垣←→佐村河内
笹井←→小保方
の対比ってことなら野々村は本物に相当する人物がいないから出演なしかもな
有力説 - 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:01:15
けもフレ2の時ってこんな感じだったよな懐かしい
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:02:58
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:03:11
タイトルまで乃木 坂なのか…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:04:16
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:04:38
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:05:08
2014年問題を取り扱ってるせい
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:06:05
監督に言えよ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:06:08
直近だと動画云々もだけど、これに関しては板全体的に問題になってたからな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:06:57
コモリの元ネタ(?)は2014年より前に辞めてるけどな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:08:14
カテは悪いだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:08:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:09:40
もうロボカテ潰そう
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:10:22
- 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:10:39
いやまあ大半が荒らしネタ見つけてキャッキャしてるだけなんだろうけど本気で信じてそうな奴がいたらマジで救いようがねえな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:11:15
うわぁ…やってるな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:12:30
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:14:38
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:14:44
エグザベ=指原何度見ても新鮮に草
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:15:01
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:15:15
てかこれ貼られてる画像もどうせ自分で作ったやつじゃなくふたばあたりから拾ってきたやつだろそっちでやれよ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:15:28
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:16:04
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:16:53
外出したことこもねえから交差点が珍しいんだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:17:01
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:20:23
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:20:42
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:21:31
正直これは参考にしたんだろうなってのはあるけど2014年指原辺りから笑えてくる
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:22:37
無理に否定しにロボカテから出てこなくていいから(良心
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:24:43
まず元ネタそれだとしてもだからなんだよという
制作側が元ネタこれですとか言い出さない限りこじつけみたいなもんだろ - 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:24:44
えぇ...糖質指摘したら儲認定かよ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:25:00
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:25:35
交差点よく否定するのに似たようなところの地図全く出してこんもんなぁ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:25:58
正直もう偶然にしてはってレベル超えてるもんがゴロゴロでてくるから小ネタレベルって言えねぇよ
本編もファーストやΖ要素ででうおおってなるだけだしこういうのもでてくるからいやになってくる - 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:26:22
ん?禁止ワードにされた経緯の実演会やらんでも良いんやで?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:27:17
過去作要素もアイドルネタの為に選別してる疑惑が出てるからな…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:28:16
馬鹿がそんなこと理解できるわけないだろ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:28:59
いや擁護多すぎやろって思って外回り行ってきたらここがおかしいだけだったから安心した
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:29:16
なんかもう引っ掻き回す奴、愉快犯みたいな奴が多くて
こういうのがいるとまともなファンとして心象悪いなぁみたいな素直な部分吐きだせんくて困るわ - 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:29:18
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:30:24
オタクくん知ってること喋りたいからってそんな早口にならなくっても…
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:31:43
正直アイドル以外にもキャラの名字として普通に使われてんのにアホでしょと
- 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:32:47
まぁ俺も新垣、佐村河内、小保方はさすがにそのままそのものでしょ
これを陰謀論って言っちゃうのはおかしいわ
まぁ……こういうセンスはもっとネタアニメとか
銀魂みたいなのでやってほしいセンスだとは思う
けど、うまく言えないんだけど
絶対騒いでるファンじゃねーだろ
藪から棒に騒ぎ立ててる奴
それそのもの自体が悪徳というか、そんな見つけて騒いでほじくり返すことがさもまるで正義かのような
ファンとしてセンスがクソ!不愉快!みたいな感想を言えなくて余計ストレスがたまる - 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:33:21
ロボカテだけならまだしもタフカテですらまともに話せんからなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:33:31
- 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:33:45
- 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:34:18
もう語りたいニキがスレ立てたら?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:34:53
- 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:35:27
認識のずれが起きてるかどうかは現実で無関係な人に聞いた方がいいんだよな
掲示板単位だと全体で陰謀論みんな信じてるみたいなことになるから
これはこじつけ要素多いんじゃないっすかね - 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:37:25
- 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:37:59
カレンダーの日付は1985年の7月じゃ無いかな?
- 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:40:47
- 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:42:06
- 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:42:41
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:43:42
- 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:43:44
NGワードってこうやって出来上がるんだなとよくわかったわ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:46:41
事実認定をさせてしまうと感想は一つだけになってしまうからちょっと言い過ぎたかもしれん
結果がNGワード爆誕なわけだが - 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:48:34
オタクくん考察は得意なのに人の話は一から十まで説明しないと分からないの?
- 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:49:39
なんて言うか、違うんだよ
まるで元ネタがあることがさも悪であるかのように言うことがおかしい
ちょっとした数字や画像やネーミングに何かの元ネタがあって悪いことか?
ドラゴンボールのピッコロがピッコロは楽器の名前!て楽器の画像貼って騒ぎ立てるか?こんな明瞭なものをいいや、そんなことはない、陰謀論だ!て否定するか?
どっちもおかしいんだよ。元ネタがあることそれ自体がまるでさも悪であるかのようだ
悪いことのように騒ぎ立て、
まるであったら悪いことのようにそんなことはないと否定する - 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:49:59
やっぱりオタクは陰謀論に強いなんて欺瞞じゃないですかヤダー!
- 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:50:54
- 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:53:33
まあ今回の場合悪い使い方だからなぁ
そのまま悪い方に進んでくというか…正直どっちも止めようがない - 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:01:33
まぁガンダムって他人の作品でかつサンライズとカラーの2社を背負ってやることじゃないわな
- 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:06:34
結局出せないのおもろいなw
- 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:13:46
まぁ俺も良い使い方だとは思わないな
- 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:14:35
地図はほぼ確だろ。ラスボス指原はこじつけ感あるけど
- 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:20:18
こういうのはほんとギャグアニメとかで、アイドルのパロディのゲストキャラとかにつけてほしいネーミングセンスだわ
最初から気付いてたわけじゃなかったから、真面で素のシリアスなキャラだと思ったのに、アイドルの相性や他ドラマの役名そのままかよ!?なったわ - 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:30:49
逆にこれらを全部たまたまだと言い張れる方がおかしいだろ
監督が乃木坂推しってアピールしてないならまだしも - 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:43:58
正直ほぼ確の2014キセキの世代をネタにするのはライン超えというか、既存IPの作品にネットのネタをそういう形で入れちゃうの?感はある
- 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:51:41
創作なんて基本的に監督と脚本のんほぉから始まっているから別にねぇ
んほってても顧客のニーズに合っていれば問題ないのよ
ちゃんとやることやった上で小ネタ挟むレベルならT◯Zの足元にも及ばない - 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:51:56
作品自体が面白かったらここまで言われてなかっただろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:53:30
- 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:56:16
- 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:58:33
ダメではないよ
- 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:58:43
こうやってNGワードは出来上がるしそれでいて黙るということをしないのは呆れるしかない
- 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:58:59
- 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:01:45
こんなんだったらアクメの方がおもろいのに
- 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:02:24
- 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:13:56
数字周りの考察はデタラメだとは思うけどアマテのあだ名や謎仕草はアイドル由来って考察は納得してしまってキツいわ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:14:03
上のやり取り見ても小ネタ程度にアイドルネタ仕込む含めて俺の感覚が合わんって言うだけなら理解もされようもんなのに問題点のように取り沙汰されてもそりゃ同意されんやろで終わっちゃうのよな
小ネタ自体を全否定してる!とかいうやつはそもそもこじつけ部分を否定されてるだけってのばっかでしかなかったりで諸々を大袈裟に騒ぎ立ててるだけでしかなくて荒れるよりまず困惑しかこないんだよなここ数日 - 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:17:32
これザクのデバイスだぞ本編見てないのか?って元のツイートですら言われてたやつだよな
- 122二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:21:46
これ最初はエグザベ・オリベっていう乃木.坂の振付師が居たって主張だったのに盛り上がりに盛り上がった後に存在しなかったからなんとかエグザベでこじつけるための理屈だけ後から練り直したコピペなのがおもしれーよ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:22:54
普通の人にはただの小ネタ以上でも以下でも無くて作品の根幹を揺るがすとかダメな作品とか断じる要素じゃ全くないんだよな
この炎上(?)自体、目的と手段がごっちゃになってたり結論が短絡的で突飛だったり本当に陰謀論じみてて困惑しかない - 124二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:24:37
真面目にセンスがクソだと思う
ア・バオア・クーとかシャルルアズナブールとかとくに元ネタ要素関係なく語感から引っ張って来たんだと思うけど、
なんかそれっぽい雰囲気あっていいと思うよ
アイドルとかもうお前がアイドルにうほうほしてるだけの趣味でしかねーじゃんって
センスがクソ - 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:24:57
呪いなんだよね
一度植え付けられたらそういう目線を完全に抜き去ることは出来なくなるやつ - 126二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:25:08
- 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:29:28
- 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:31:35
「お前地図と一致してるって言ってたけどそんな一致してないよね」「こっちの地域の方が一致してるよ」って言われてなお執着するのは反ワクみたいだね
- 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:32:49
- 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:40:19
ただまぁ……メインキャラの名前まで引っ張って来てんだったら、
逆に他の部分では完全に打ち消すくらい小ネタは入れないでほしかった
名前だけだったら、まぁ名前だけ引用したんですね、まぁたまたま名前は被ってるけど、くらいで
さして気にならないレベルだったわ
メインキャラの名前持ってきて小ネタも引用してまでやると元ネタの色濃すぎるねん
ほんまに真面、受け取り手側の自分としてこんなものを見たい、こんなものは見たくない、自分個人の趣味や願望の話やけど
俺ははっきり言ってこんなんはギャグやパロディやネタでやってくれ
真面目なネタでやんなボケカス、そういう気持ちなんや
もう少しネタの部分とガチの部分切り分けろ
見る方側として気分悪いんや - 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:40:59
- 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:43:05
- 133二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:45:36
ぶっちゃけバスクの件はじめこじつけるには無理があるけど本当だった方が面白いから本当だとして語られてるネタも多いと思う
アイドル活動してたら極右の大量殺戮者のモデルにされてしまうとか風評被害デカすぎるだろみたいな - 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:46:34
- 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:46:39
- 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:47:03
まあ落ち着いて 2日後ぐらいしたら目の前をぶち抜くプラズマでお通夜になりますから
- 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:47:32
its Mediaかました時点でバカなのわかってる上で荒らしたいんだろと
- 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:50:56
あにまんchの方だと一日の半分ぐらいはガンダムまとめ出してるぐらい管理人は今ジークアクスに夢中だからな
そのうち佐村河内や小保方もNGワード入りするんじゃない? - 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:51:20
- 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:51:42
ジークアクスこれからめっちゃ盛り上がるやろ
毎週オルガが死ぬレベルのネタが出てくるとか絶対観るわ - 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:53:45
- 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:55:11
- 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:55:41
毎週このレベルの陰謀論者が玩具にされに来てくれるんですか!?
- 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:58:08
- 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:58:22
あとはまぁ、「他の」俺以外の見る方側の人間が俺と同じように感じるか、感じない側か、そこまではしらん
受け取りて側次第や
どっち側でもえぇんや
だからこそ、最後の1行ではどっちでもいいですでのニュアンスを込めて省いたんや - 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:00:09
省くなら見る方側がいらないなあ、省き方間違えてるのではそれ
- 147二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:01:59
詰まる所、俺はかなり繊細な気を払って文章を書いたよ
そういうツッコミがあるのがわかるからこそ無駄に長々長文になっても俺の感想や長々前置きしたんや
結局脳死で噛みつきたい、定型文のように主語がでかいと言えば噛みつける
そういうムーブをしてしまったんや
俺は見た人すべての意見を代弁するようにはしつこいくらい文章を書いてないからな
あとは見る人側が同じように思うか思わないかそれはどっちもいていいはずや - 148二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:03:38
- 149二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:04:00
突っ込まれないよう隙を無くして書いたのに隙だらけで突っ込まれましたって心底恥ずかしい宣言してるが大丈夫か?
- 150二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:04:07
定期的にあにまん民の自分語りが現れて晒し者にされる二次元以外に乃木.坂陰謀論大好きお客様が来て突然自分語りを始めるのなんの連鎖なんだよこれは
- 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:04:40
ネット掲示板でこんな馴れ馴れしかったり句読点多かったりと察する部分のある人が暴れてますね
- 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:05:04
レスバしたいから噛み付いた奴煽るわって言いつつシンプルに手抜かりで突っ込まれてるだけって自爆なの恥ずかしくないんかな
- 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:05:23
お前の負けや
- 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:07:19
薄々気付いてたけどこの人たぶんお外から来てタフカテで語録使えって殴られてタフカテから逃げてここに来てそのままここでもなんとなくタフ語録使い続けてるな…
- 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:12:25
どこでも乃木坂の話出してスレを脱線させる奴
無理やり陰謀論扱いしてスレを脱線させる奴
ここら辺がいるから簡単にスレが荒れる。そりゃ規制されるわ
乃木坂元ネタにしてるのは分かるが関係ないスレでその話出す必要ない構ってちゃん&元ネタにしてるのが嫌なんだろうがスルーするわけでもなく強引に違う違う言うだけの機械だもの - 156二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:13:49
存在しない記念日に存在しない聖地に存在しない関係者で構築されてる主張なんて陰謀論扱いでもまだ優しい方だと思う
- 157二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:15:40
ロボカテやタフカテだと消されるからこっちに来て暴れるとか必死というか流石に可哀想
- 158二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:16:42
- 159二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:17:29
- 160二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:17:56
- 161二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:18:43
いや擁護できないってまず擁護も何もなんかあんの?と
- 162二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:18:47
本棚は「だからどうした?」って言われやすいから擦り甲斐が無いの間違いじゃないのか
- 163二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:19:26
よくわかんないけどチラッと映る本棚の奥の方の本とか道の形なんていうクソほどどうでもいい所でいちいち鬼の首とったように騒ぐような糖を失った偏執狂に絡まれるカテの人達が可哀想だと思った
- 164二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:20:57
まあ公式が随所にネタ仕込んでるみたいに言ったせいかその手の考察勢がめっちゃ多かったのよねこの作品
- 165二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:22:15
アイドルを異常に嫌悪してるから「元ネタがアイドル関連」ってだけで頭に血が上っているのでは?
大体考察するにしても元ネタがアイドル関連だとして、ガンダムの世界自体を考察したいなら「この部分は監督の趣味で、作中世界を深読みする上ではあんまり深く考えなくていいんだな」にしかならんし、元ネタ考察をしたいなら「ここはアイドルが元ネタなんだな」にしかならんだろ