| レス送信モード |
|---|
ゲーム作品だと大体中の上ぐらいの強さしてる気がする機体貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/05/17(土)12:28:51No.1313480190+スパロボ64のこいつが多分知ってる中で一番強いゼロカス |
| … | 225/05/17(土)12:29:21No.1313480334そうだねx11画像の時のウィングは明確に弱かった気がする… |
| … | 325/05/17(土)12:29:33No.1313480387+弱い理由がみあたらない |
| … | 425/05/17(土)12:30:26No.1313480622+ゼロシステムが超絶強化されたZシリーズはめちゃくちゃ頼りになった |
| … | 525/05/17(土)12:30:54No.1313480764+まぁ太陽系を破壊出来る程度の性能ではな… |
| … | 625/05/17(土)12:31:03No.1313480814そうだねx10強さがだいぶん上下すると思う |
| … | 725/05/17(土)12:32:22No.1313481228+>燃費くらいか |
| … | 825/05/17(土)12:32:56No.1313481413+なんかゲームだと燃費悪くされがちだけど本来はツインバスターライフルなんか撃ち放題なんだよな |
| … | 925/05/17(土)12:33:26No.1313481558そうだねx1サルファでバスターライフル普通撃ちが追加されてたな |
| … | 1025/05/17(土)12:35:38No.1313482167+他にアホみたいな性能のスーパーロボットが出てる作品で中くらいの強さなら充分だろ |
| … | 1125/05/17(土)12:36:13No.1313482346そうだねx5強さ以上になんか派手なビームサーベル |
| … | 1225/05/17(土)12:36:50No.1313482527+EN消費が軽かったりバカ重かったりする |
| … | 1325/05/17(土)12:37:00No.1313482582+>サルファでバスターライフル普通撃ちが追加されてたな |
| … | 1425/05/17(土)12:37:18No.1313482658そうだねx3正直そんな強くない時の方がイメージ強い |
| … | 1525/05/17(土)12:37:24No.1313482693そうだねx2ニルファの時が一番強いと思う |
| … | 1625/05/17(土)12:37:30No.1313482729+どこまで加減して打てるのかよく分からないし… |
| … | 1725/05/17(土)12:37:32No.1313482740+ツインバスターライフルがGBA時代はちょっと強いハイパーメガランチャーみたいな事もままある |
| … | 1825/05/17(土)12:38:20No.1313482980+スパロボAのツインバスターライフル馬鹿みたい燃費悪かったよね |
| … | 1925/05/17(土)12:38:59No.1313483159そうだねx2グリリバが脅してとか言われていた |
| … | 2025/05/17(土)12:39:14No.1313483245+>GジェネFは消費激しいけどEN最大値も高いっていうバランスがシステムに若干愛されてなかったな |
| … | 2125/05/17(土)12:39:18No.1313483265+通常出力を敵陣のど真ん中に牽制射撃して散開させてからのローリングバスターライフル好き |
| … | 2225/05/17(土)12:39:19No.1313483267+>なんかゲームだと燃費悪くされがちだけど本来はツインバスターライフルなんか撃ち放題なんだよな |
| … | 2325/05/17(土)12:39:52No.1313483420+完結編 |
| … | 2425/05/17(土)12:40:34No.1313483593そうだねx3αがめちゃくちゃ強かったような記憶がある |
| … | 2525/05/17(土)12:40:39No.1313483619そうだねx2デスサイズの方が強かったりする時がある |
| … | 2625/05/17(土)12:41:02No.1313483746+W組は機体更新するたびに武器が減って使いにくかった記憶がある |
| … | 2725/05/17(土)12:41:10No.1313483787+Aでも燃費が終わりすぎてて使えなかったのにAPに至っては火力まで終わっててどうしようもないという追い打ちがかけられてた |
| … | 2825/05/17(土)12:41:12No.1313483803+エクバは無印が3000最弱候補でそっから15年の年月かけて |
| … | 2925/05/17(土)12:41:23No.1313483870そうだねx1普通のウイングガンダムから参戦してたらここまで来たら強くないと困る |
| … | 3025/05/17(土)12:41:25No.1313483877+全体攻撃とかマップ兵器2種持ちとかでゲーム的な役割が保証されているのは大きい |
| … | 3125/05/17(土)12:41:35No.1313483916+大体燃費次第 |
| … | 3225/05/17(土)12:41:44No.1313483964+>デスサイズの方が強かったりする時がある |
| … | 3325/05/17(土)12:41:58No.1313484041+>>GジェネFは消費激しいけどEN最大値も高いっていうバランスがシステムに若干愛されてなかったな |
| … | 3425/05/17(土)12:41:59No.1313484048+ヒイロのステータス射撃タイプにされがち |
| … | 3525/05/17(土)12:42:01No.1313484062+コンパクト1ぐらいの性能が一番好き |
| … | 3625/05/17(土)12:42:11No.1313484125+F完のは機体だけならトップクラスだったな… |
| … | 3725/05/17(土)12:42:12No.1313484137+αは燃費よくて使いやすかったのに外伝ですげえ燃費悪くなってるの悲しかった |
| … | 3825/05/17(土)12:42:15No.1313484156+>全体攻撃とかマップ兵器2種持ちとかでゲーム的な役割が保証されているのは大きい |
| … | 3925/05/17(土)12:42:23No.1313484216+ACEだと通常射撃がフルパワーツインバスターライフルですげえ使いにくかった |
| … | 4025/05/17(土)12:42:25No.1313484227+昔のスパロボは大体燃費悪いイメージ |
| … | 4125/05/17(土)12:42:26No.1313484233+とりあえずこっちもローリングしがち |
| … | 4225/05/17(土)12:42:27No.1313484241+>デスサイズの方が強かったりする時がある |
| … | 4325/05/17(土)12:42:28No.1313484255+αは何となくZガンダムと性能を比較してしまう |
| … | 4425/05/17(土)12:42:29No.1313484259+α外伝はEN回復外付け強化パーツが無法すぎるから別に弱いなんてことはないんだよな |
| … | 4525/05/17(土)12:42:39No.1313484307そうだねx1>デスサイズの方が強かったりする時がある |
| … | 4625/05/17(土)12:42:53No.1313484390+GジェネFってそんなMAP兵器使うゲームでもないし… |
| … | 4725/05/17(土)12:43:09No.1313484470+F完はフル改造でアホみたいな性能になったけどヒイロ育てるのダルい |
| … | 4825/05/17(土)12:43:18No.1313484521+フリーダムと競合しちゃうと辛くなる感じがある |
| … | 4925/05/17(土)12:43:25No.1313484558+デスヘルは武装が少なすぎるあまり開発側でなんとかしようとしすぎて恵まれる |
| … | 5025/05/17(土)12:43:27No.1313484573そうだねx2Z2がTV版でZ3でいきなりスレ画になったもんだからゲーム内でも機体変わった?って触れられててダメだった |
| … | 5125/05/17(土)12:43:40No.1313484634+意外とあれ…そんな強くはない…ってなりがちなのはトールギス? |
| … | 5225/05/17(土)12:43:43No.1313484645+>αは燃費よくて使いやすかったのに外伝ですげえ燃費悪くなってるの悲しかった |
| … | 5325/05/17(土)12:43:47No.1313484664+α外伝はスレ画中心にマップ兵器重点的に改造する派かどうかで主力にするか変わる |
| … | 5425/05/17(土)12:43:56No.1313484703そうだねx1デスサイズはスパロボだとやたら射程が長かったりMAP兵器まで付いてたりするけどGジェネだと一切の忖度がない性能にされがち |
| … | 5525/05/17(土)12:44:05No.1313484755+画像を地面におろしてトロワに援護射撃してもらうのがGチーム唯一のチームワーク |
| … | 5625/05/17(土)12:44:17No.1313484828そうだねx3F完はどんだけ強くてもあんな参戦の仕方では勘定に入れられん |
| … | 5725/05/17(土)12:44:22No.1313484847+>意外とあれ…そんな強くはない…ってなりがちなのはトールギス? |
| … | 5825/05/17(土)12:44:33No.1313484899+Gジェネって格闘機に優しくないよね |
| … | 5925/05/17(土)12:44:34No.1313484903+AとAPはザコ |
| … | 6025/05/17(土)12:44:52No.1313484973+なんかサーベルとバスターライフルしかない時期があった気がする |
| … | 6125/05/17(土)12:44:56No.1313484995+実際性能作中に沿わせるなら他作品ガンダムの5倍くらいの固さでEN消費ほとんどしないでハイメガキャノン乱発出来るような機体なんかね |
| … | 6225/05/17(土)12:45:04No.1313485032+劇中にある「ウイングゼロの照準はコンマ二桁まで狂いがありません」とかいってる兵士 |
| … | 6325/05/17(土)12:45:27No.1313485143+>Gジェネって格闘機に優しくないよね |
| … | 6425/05/17(土)12:45:30No.1313485155+画像はまだ強さにメリハリがある方 |
| … | 6525/05/17(土)12:45:33No.1313485170+火力は高いけど使いにくいイメージ |
| … | 6625/05/17(土)12:45:36No.1313485199+デスサイズはLだとあの時期のスパロボでは珍しく使い辛いし空気 |
| … | 6725/05/17(土)12:45:41No.1313485228+>>なんかゲームだと燃費悪くされがちだけど本来はツインバスターライフルなんか撃ち放題なんだよな |
| … | 6825/05/17(土)12:46:01No.1313485349+>コンパクト1ぐらいの性能が一番好き |
| … | 6925/05/17(土)12:46:08No.1313485373+新だと遠距離武器がバスターライフル(3発)しか無い |
| … | 7025/05/17(土)12:46:12No.1313485389+よく分身がつくデスサイズくん |
| … | 7125/05/17(土)12:46:16No.1313485407+トールギス?が際立って目立ったのってマジでLぐらいじゃないかな |
| … | 7225/05/17(土)12:46:26No.1313485454+画像のAのウイングゼロはとにかくバスターライフルの威力が低い |
| … | 7325/05/17(土)12:46:36No.1313485508+スレ画はバンドックから突き落とされたリリーナ拾うやつ? |
| … | 7425/05/17(土)12:46:37No.1313485509+劇中で三発しか撃ってない武器をバカスカ撃てるようにされてもなあ…という気持ちはある |
| … | 7525/05/17(土)12:46:54No.1313485581+デスサイズで味方のゼクスを巻き込んでマップ兵器使うと特殊セリフ漏れちゃうのってWだっけ? |
| … | 7625/05/17(土)12:47:08No.1313485645+ゴミみたいな能力のヒイロを無理矢理終盤使わせるためにスペック盛られまくったF完 |
| … | 7725/05/17(土)12:47:09No.1313485651+まぁ冷静に考えりゃトールギス?の性能ってジェネリックウイングゼロだもんな… |
| … | 7825/05/17(土)12:47:11No.1313485662+トールギスIIIはライバルキャラじゃなくてサブキャラの1人みたいな扱いになるからスパロボだと強いことが少ない |
| … | 7925/05/17(土)12:47:17No.1313485690+>トールギスⅢが際立って目立ったのってマジでLぐらいじゃないかな |
| … | 8025/05/17(土)12:47:26No.1313485739+っていうかデスサイズがなんか毎回妙に恵まれてない…? |
| … | 8125/05/17(土)12:47:31No.1313485760+APは恐らく設定ミスで改造強化値がやたら低くなってて |
| … | 8225/05/17(土)12:47:33No.1313485774+サンドロック改が強い作品存在しない説 |
| … | 8325/05/17(土)12:47:40No.1313485812+>劇中で三発しか撃ってない武器をバカスカ撃てるようにされてもなあ…という気持ちはある |
| … | 8425/05/17(土)12:47:44No.1313485824+ニルファ辺りで通常攻撃バスターライフルみたいのが出て来て使い勝手がよくなった印象 |
| … | 8525/05/17(土)12:48:05No.1313485923+>っていうかデスサイズがなんか毎回妙に恵まれてない…? |
| … | 8625/05/17(土)12:48:07No.1313485935そうだねx1大体強いデスサイズ |
| … | 8725/05/17(土)12:48:08No.1313485941+トールギス?はだいたい中途半端だけどだいたいゼクスが強かったり特殊能力が便利枠だったりする |
| … | 8825/05/17(土)12:48:22No.1313486011+バスターライフル以上のヴァイエイトの技術を使ったアルトロンのビームキャノンとかももっと強くていいはずだし… |
| … | 8925/05/17(土)12:48:26No.1313486033+LとかAとか弱い時ほどむしろ頑張って使ってた思い出 |
| … | 9025/05/17(土)12:48:37No.1313486081そうだねx1>っていうかデスサイズがなんか毎回妙に恵まれてない…? |
| … | 9125/05/17(土)12:48:44No.1313486113そうだねx1サンドロックといえばシールドフラッシュとクロスラッシャーシールドですよねと思ったけど |
| … | 9225/05/17(土)12:48:49No.1313486150+ハイパージャマーとか分かりやすく便利だし |
| … | 9325/05/17(土)12:48:49No.1313486151+最近はマグアナック隊を召喚するようになったサンドロック |
| … | 9425/05/17(土)12:48:54No.1313486178+>大体強いデスサイズ |
| … | 9525/05/17(土)12:48:57No.1313486194+EW版も全力射撃に制限ある設定なの? |
| … | 9625/05/17(土)12:48:59No.1313486203+大体サンドロックはデスサイズより射程が短くてC補正弱くて運動性抑えめで装甲は高いで収まってるイメージ |
| … | 9725/05/17(土)12:49:01No.1313486209+>Z2がTV版でZ3でいきなりスレ画になったもんだからゲーム内でも機体変わった?って触れられててダメだった |
| … | 9825/05/17(土)12:49:03No.1313486222+そろそろゲームで動く白雪姫見たいぞ |
| … | 9925/05/17(土)12:49:04No.1313486226+ヘビアの全弾発射のほうが圧倒的に威力高いからなAは |
| … | 10025/05/17(土)12:49:04No.1313486227+>バスターライフル以上のヴァイエイトの技術を使ったアルトロンのビームキャノンとかももっと強くていいはずだし… |
| … | 10125/05/17(土)12:49:16No.1313486286+>LとかAとか弱い時ほどむしろ頑張って使ってた思い出 |
| … | 10225/05/17(土)12:49:22No.1313486321+Lそこそこやれるけど加入おっそい |
| … | 10325/05/17(土)12:49:25No.1313486340+ニルファとか空飛べて全体攻撃出来て必中持ちのヒイロがいないとアラド編のリクレイマー戦やってられん |
| … | 10425/05/17(土)12:49:38No.1313486406+>シンプルで完成してる性能してるもん |
| … | 10525/05/17(土)12:49:48No.1313486454+デスサイズが強い作品って全体的にインフレしてるからデスサイズが特に強いかは微妙な気がする |
| … | 10625/05/17(土)12:49:48No.1313486458+アルトロン好きなんだけどだいたい参戦遅くて悲しい |
| … | 10725/05/17(土)12:49:52No.1313486477+作中でゼロが一番強いって設定あるし |
| … | 10825/05/17(土)12:50:07No.1313486550+>そろそろゲームで動く白雪姫見たいぞ |
| … | 10925/05/17(土)12:50:07No.1313486552+TBR燃費悪すぎ!な作品が結構ある… |
| … | 11025/05/17(土)12:50:08No.1313486559+EW版で3発撃って壊れたのは3発撃つ前にサーペントから四方八方死ぬほど撃たれてたからだと思う |
| … | 11125/05/17(土)12:50:19No.1313486612+>EW版も全力射撃に制限ある設定なの? |
| … | 11225/05/17(土)12:50:25No.1313486645+スパロボだとエピオンみたいのが一番扱いに困るんじゃないか |
| … | 11325/05/17(土)12:50:27No.1313486660+五飛は原作の立ち位置の関係なのかまず加入が遅いが多くて |
| … | 11425/05/17(土)12:50:38No.1313486725+最近はむしろデスサイズより硬さや指揮補給の補助でサンドロックの方が美味い空気吸ってるイメージ |
| … | 11525/05/17(土)12:50:38No.1313486727+武装が少ない |
| … | 11625/05/17(土)12:51:01No.1313486848+ニルファのデスサイズはゲーム全体で見ても貴重な移動後攻撃可の全体攻撃持ってるからシステムに愛されてた |
| … | 11725/05/17(土)12:51:05No.1313486866+>>劇中で三発しか撃ってない武器をバカスカ撃てるようにされてもなあ…という気持ちはある |
| … | 11825/05/17(土)12:51:14No.1313486913+>スパロボだとエピオンみたいのが一番扱いに困るんじゃないか |
| … | 11925/05/17(土)12:51:15No.1313486922+>大体強いデスサイズ |
| … | 12025/05/17(土)12:51:16No.1313486926+>流石に近年はそうでもない |
| … | 12125/05/17(土)12:51:21No.1313486940+ロリバス以外気力要らなくていきなり最強技のバスターライフル打てるけど無気力技だからそもそも基礎火力が低い |
| … | 12225/05/17(土)12:51:23No.1313486958+アルトロンは欲張りセットみたいな武装なのに活躍少ないね… |
| … | 12325/05/17(土)12:51:23No.1313486959そうだねx2>スパロボだとエピオンみたいのが一番扱いに困るんじゃないか |
| … | 12425/05/17(土)12:51:29No.1313486981+>スパロボだとエピオンみたいのが一番扱いに困るんじゃないか |
| … | 12525/05/17(土)12:51:30No.1313486989+>EW版で3発撃って壊れたのは3発撃つ前にサーペントから四方八方死ぬほど撃たれてたからだと思う |
| … | 12625/05/17(土)12:51:31No.1313486999+大体ツインバスターライフルを一回り弱くしたぐらいのメガキャノン持ってるだけだしなトールギス3 |
| … | 12725/05/17(土)12:51:44No.1313487065+参戦が遅い上に機体もパイロットも火力もそんな強くないし燃費も悪いA |
| … | 12825/05/17(土)12:51:46No.1313487074+五飛は戦士としてはあの五人の中で最強のはずだからもうちょっと盛られてほしい |
| … | 12925/05/17(土)12:51:51No.1313487097+>最近はむしろデスサイズより硬さや指揮補給の補助でサンドロックの方が美味い空気吸ってるイメージ |
| … | 13025/05/17(土)12:51:51No.1313487099+α外伝はP武器で弾数制なマシンキャノンの方が世話になったな… |
| … | 13125/05/17(土)12:51:54No.1313487111+>>大体強いデスサイズ |
| … | 13225/05/17(土)12:51:54No.1313487112+スパロボに限ったことでは無いが万全な状態からボロボロになって射撃する謎の機体になりがち |
| … | 13325/05/17(土)12:52:08No.1313487187+>アルトロンは欲張りセットみたいな武装なのに活躍少ないね… |
| … | 13425/05/17(土)12:52:18No.1313487231+ゲームだとローリングバスターライフル気軽に打つけどアレ友軍からするとはちゃめちゃ迷惑そう |
| … | 13525/05/17(土)12:52:19No.1313487236+αのトールギスⅢは敵の時と同じステータスだからMSなのにHPが最初から五桁 |
| … | 13625/05/17(土)12:52:29No.1313487287+>>EW版で3発撃って壊れたのは3発撃つ前にサーペントから四方八方死ぬほど撃たれてたからだと思う |
| … | 13725/05/17(土)12:52:39No.1313487328+まぁでもナタクは長射程のP兵器とかで使い勝手いいことは多い気がする |
| … | 13825/05/17(土)12:52:42No.1313487344+>>EW版で3発撃って壊れたのは3発撃つ前にサーペントから四方八方死ぬほど撃たれてたからだと思う |
| … | 13925/05/17(土)12:52:48No.1313487385+>すいませんここ何か抜けてませんか? |
| … | 14025/05/17(土)12:52:52No.1313487402+64のエピオンはヒートロッドが3まで伸びてステータスも上がってるんだが覚えてる人は少ない |
| … | 14125/05/17(土)12:52:53No.1313487407+Rでかっこよく参戦したのにメカブーストにタコ殴りにされるゼロいいよねよくない… |
| … | 14225/05/17(土)12:53:04No.1313487453+>スパロボの最新エピオンはマップ兵器持ち出してきやがった |
| … | 14325/05/17(土)12:53:20No.1313487527+α外伝はわりと性能調整極端だったからな… |
| … | 14425/05/17(土)12:53:22No.1313487551+Z2だと伸ばしに伸ばしたドラゴンハングが射程14とかになってた覚えがある |
| … | 14525/05/17(土)12:53:26No.1313487575+>デスサイズはスパロボだとやたら射程が長かったりMAP兵器まで付いてたりするけどGジェネだと一切の忖度がない性能にされがち |
| … | 14625/05/17(土)12:53:30No.1313487594+EWで海に落としたのはヒイロのせいでは… |
| … | 14725/05/17(土)12:53:32No.1313487606+デスサイズ以上ヘビーアームズ未満の射程で戦うナタクはアームにPが付くかどうかで天地の差が出る |
| … | 14825/05/17(土)12:53:35No.1313487616そうだねx1Z2のナタク…というかシェンロン(アルトロン)はドラゴンハングの射程クソ長くできて割と強かったよ |
| … | 14925/05/17(土)12:53:48No.1313487682+スパロボWはW勢の使い勝手良かったな |
| … | 15025/05/17(土)12:53:48No.1313487688+Z2のエピオンはなんだそのMAP射程はってなる |
| … | 15125/05/17(土)12:54:04No.1313487778+>α外伝はわりと性能調整極端だったからな… |
| … | 15225/05/17(土)12:54:18No.1313487855+エピオンはそろそろ格ゲーの飛び道具をほかのゲームでも採用してほしい |
| … | 15325/05/17(土)12:54:21No.1313487869+ゲームにさトールギス含めて6機出して全部最強にしちゃったらもうバランス崩壊じゃんね… |
| … | 15425/05/17(土)12:54:22No.1313487872+さらに投棄して捨てるとつもりだからWのラストから整備とかもしないでそのまんまだろうしな |
| … | 15525/05/17(土)12:54:31No.1313487905+エピオンはバルジ斬れるぐらいサーベル伸ばせるんだからそりゃマップ兵器になる |
| … | 15625/05/17(土)12:54:42No.1313487975+サンドロックの補給物資はマグアナック隊が随伴してると思えば納得できる |
| … | 15725/05/17(土)12:54:52No.1313488026+昔と比べて格闘機の格闘系攻撃の射程が伸びたり射撃系に見えて格闘属性とかも増えて使いやすい機体は増えてる感じはする |
| … | 15825/05/17(土)12:54:55No.1313488041+>>スパロボだとエピオンみたいのが一番扱いに困るんじゃないか |
| … | 15925/05/17(土)12:55:18No.1313488146+ごひは毎回加入遅い上にそこまで強くないって印象が強い |
| … | 16025/05/17(土)12:55:35No.1313488233+APは改造のバグ?もそうだけど単純にマップ兵器としてみても他作品時に比べてあまりにも微妙な範囲じゃないか |
| … | 16125/05/17(土)12:55:40No.1313488262+>さらに投棄して捨てるとつもりだからWのラストから整備とかもしないでそのまんまだろうしな |
| … | 16225/05/17(土)12:55:42No.1313488271+隊長機なのに補給持ちは珍しいなサンドロック |
| … | 16325/05/17(土)12:55:54No.1313488325そうだねx2>スパロボの最新エピオンはマップ兵器持ち出してきやがった |
| … | 16425/05/17(土)12:55:59No.1313488354+>画像の時のウィングは明確に弱かった気がする… |
| … | 16525/05/17(土)12:56:12No.1313488413+αは強いんだけど他の機体も同じくらい強いのがゴロゴロいるからダメ |
| … | 16625/05/17(土)12:56:23No.1313488481+>ごひは毎回加入遅い上にそこまで強くないって印象が強い |
| … | 16725/05/17(土)12:56:34No.1313488533+>>大体強いデスサイズ |
| … | 16825/05/17(土)12:56:49No.1313488607+長射程攻撃の頃とP武器の必殺が増えてからでも立ち位置変わるしね |
| … | 16925/05/17(土)12:57:05No.1313488684+>隊長機なのに補給持ちは珍しいなサンドロック |
| … | 17025/05/17(土)12:57:10No.1313488712+>ごひは毎回加入遅い上にそこまで強くないって印象が強い |
| … | 17125/05/17(土)12:57:13No.1313488725+エピオンはTVにしかいないというのが最大のネック |
| … | 17225/05/17(土)12:57:19No.1313488755+>デスサイズとの差別化が課題だよな… |
| … | 17325/05/17(土)12:57:24No.1313488783+当たり前のように一斉射撃が必殺技になってるヘビーアームズ |
| … | 17425/05/17(土)12:57:29No.1313488803+性能は別としてもエピオンとかトールギスが使えたらそれだけで嬉しい自信がある |
| … | 17525/05/17(土)12:58:04No.1313488962+トールギスⅢの方が優先されちゃうからなエピオン… |
| … | 17625/05/17(土)12:58:22No.1313489066+>>ごひは毎回加入遅い上にそこまで強くないって印象が強い |
| … | 17725/05/17(土)12:58:25No.1313489077+>エピオンはTVにしかいないというのが最大のネック |
| … | 17825/05/17(土)12:58:25No.1313489080+64のアルトロンは強いが撃墜数の都合でデュオに乗ってもらう |
| … | 17925/05/17(土)12:58:27No.1313489092+アルトロンはゲームだと格闘機なのに鈍足なイメージあるな |
| … | 18025/05/17(土)12:58:29No.1313489100+>エピオンはTVにしかいないというのが最大のネック |
| … | 18125/05/17(土)12:58:37No.1313489143+αのスレ画は敵中に突っ込ませて射程長いビルバインとして使えるだけでも優秀よ |
| … | 18225/05/17(土)12:58:44No.1313489176+>トールギスⅢの方が優先されちゃうからなエピオン… |
| … | 18325/05/17(土)12:58:52No.1313489222+>αは強いんだけど他の機体も同じくらい強いのがゴロゴロいるからダメ |
| … | 18425/05/17(土)12:58:55No.1313489243+>αは強いんだけど他の機体も同じくらい強いのがゴロゴロいるからダメ |
| … | 18525/05/17(土)12:58:59No.1313489262そうだねx3TV版参戦が本当にレアだからな… |
| … | 18625/05/17(土)12:59:00No.1313489275そうだねx2デスサイズのどこにMAP兵器搭載する余地があるんだよ! |
| … | 18725/05/17(土)12:59:18No.1313489355+なんかプラモでエピオンEW出たし… |
| … | 18825/05/17(土)12:59:40No.1313489448+ヘビーアームズの残弾が減るほど威力が下がる一斉射撃の凝ったシステムに感激したね |
| … | 18925/05/17(土)12:59:44No.1313489467そうだねx1>>ごひは毎回加入遅い上にそこまで強くないって印象が強い |
| … | 19025/05/17(土)12:59:47No.1313489474そうだねx1>デスサイズのどこにMAP兵器搭載する余地があるんだよ! |
| … | 19125/05/17(土)12:59:59No.1313489536そうだねx1味方の中で強くなくても敵が弱くて数が適度に多くて気持ち良く遊べればそれでゲームバランスは良いと思う |
| … | 19225/05/17(土)13:00:28No.1313489668+>TV版参戦が本当にレアだからな… |
| … | 19325/05/17(土)13:00:30No.1313489675そうだねx1>なんかプラモでエピオンEW出たし… |
| … | 19425/05/17(土)13:00:39No.1313489707そうだねx1>味方の中で強くなくても敵が弱くて数が適度に多くて気持ち良く遊べればそれでゲームバランスは良いと思う |
| … | 19525/05/17(土)13:01:02No.1313489804+>ヘビーアームズの残弾が減るほど威力が下がる一斉射撃の凝ったシステムに感激したね |
| … | 19625/05/17(土)13:01:10No.1313489848+64とFはストーリー上のメインで再現も多いよ |
| … | 19725/05/17(土)13:01:15No.1313489876+DDのヒイロはいつになったら新武器貰えるんだ… |
| … | 19825/05/17(土)13:01:45No.1313490015+最近のスパロボは強化パーツが余りにも無法と化してるしYは性能周りは特に気にしなくても大丈夫そうなのは一安心 |
| … | 19925/05/17(土)13:01:59No.1313490073+なんかEW版で参戦しがちよねW |
| … | 20025/05/17(土)13:02:10No.1313490127+トロワはトロワじゃないしそもそもパイロットですらないよと言われてびっくりした |
| … | 20125/05/17(土)13:02:21No.1313490180そうだねx4>というか設定的に居るだけのが向いてんだよな…そうなるとEW版のが使いやすい |
| … | 20225/05/17(土)13:02:34No.1313490249そうだねx1そろそろゼロシステムの効果とかちょっとステアップするだけじゃなくて見直してくれていいのに |
| … | 20325/05/17(土)13:02:38No.1313490271そうだねx1敵はサーペント出すだけのEWってスパロボ的にめっちゃ便利 |
| … | 20425/05/17(土)13:02:43No.1313490296+エピオンと言えばクイックジャンプとスパークウィンド |
| … | 20525/05/17(土)13:02:44No.1313490305+>αとかWはだいたいこれですごく楽しかった |
| … | 20625/05/17(土)13:02:50No.1313490343+>トロワはトロワじゃないしそもそもパイロットですらないよと言われてびっくりした |
| … | 20725/05/17(土)13:02:56No.1313490365+敗者達の栄光の追加装備はゲーム的にも嬉しいだろうから採用していって欲しいね |
| … | 20825/05/17(土)13:03:02No.1313490405+真面目にやるとWのストーリーは二転三転して大変なんだ |
| … | 20925/05/17(土)13:03:02No.1313490407+>そろそろゼロシステムの効果とかちょっとステアップするだけじゃなくて見直してくれていいのに |
| … | 21025/05/17(土)13:03:14No.1313490459+EWはストーリーがスッキリしてて扱いやすいしね |
| … | 21125/05/17(土)13:03:39No.1313490557+64のW勢って強かったっけ |
| … | 21225/05/17(土)13:03:46No.1313490591+>EWはストーリーがスッキリしてて扱いやすいしね |
| … | 21325/05/17(土)13:04:00No.1313490655+デスサイズヘルがめちゃくちゃ優遇されてる |
| … | 21425/05/17(土)13:04:09No.1313490691そうだねx1EW版はキャラクター性が余りにも強過ぎる |
| … | 21525/05/17(土)13:04:14No.1313490718+スパロボだと兵士の役割が絶対なくならない世界過ぎてごひの敵対の理由再現が無理とかはある |
| … | 21625/05/17(土)13:04:36No.1313490840+APはそもそも連続ターゲット補正とかでリアル系の機体はかなりつらいんだよね… |
| … | 21725/05/17(土)13:04:51No.1313490925+>スパロボだと兵士の役割が絶対なくならない世界過ぎてごひの敵対の理由再現が無理とかはある |
| … | 21825/05/17(土)13:05:02No.1313490996+00とかも劇場版ばっかで今更TV版やらないしそっちの方が原作再現もほどほどでいいし扱いやすいんだよ |
| … | 21925/05/17(土)13:05:03No.1313490999+味方の組織としてプリベンターが便利 |
| … | 22025/05/17(土)13:05:04No.1313491002+スレ画がDXと向かい合って一触即発みたいになってた作品あったけどヒイロ内心ビビりまくりで小便もぐしてそう |
| … | 22125/05/17(土)13:05:04No.1313491003+>EW版はキャラクター性が余りにも強過ぎる |
| … | 22225/05/17(土)13:05:12No.1313491038+Fで思い出したけどF完のヒイロ途中離脱して条件満たさないとそのまま行方不明になったよな |
| … | 22325/05/17(土)13:05:16No.1313491056+>真面目にやるとWのストーリーは二転三転して大変なんだ |
| … | 22425/05/17(土)13:05:16No.1313491059+EWとOOはスパロボやる上で設定が便利すぎる... |
| … | 22525/05/17(土)13:05:26No.1313491124+>スパロボだと兵士の役割が絶対なくならない世界過ぎてごひの敵対の理由再現が無理とかはある |
| … | 22625/05/17(土)13:05:29No.1313491147+>>EWはストーリーがスッキリしてて扱いやすいしね |
| … | 22725/05/17(土)13:05:37No.1313491184+マップ兵器使うときも隠れ身のデュオ乗せた方がいいときもまあまあある |
| … | 22825/05/17(土)13:05:43No.1313491203そうだねx1>そろそろゼロシステムの効果とかちょっとステアップするだけじゃなくて見直してくれていいのに |
| … | 22925/05/17(土)13:05:55No.1313491252+初期スパロボでは射程短すぎたり大砲しか持ってなかったりした連中が |
| … | 23025/05/17(土)13:06:00No.1313491278+F完ってWのパイロット殺せるルートみたいなのあったっけ |
| … | 23125/05/17(土)13:06:12No.1313491350+>そろそろゼロシステムの効果とかちょっとステアップするだけじゃなくて見直してくれていいのに |
| … | 23225/05/17(土)13:06:36No.1313491475+APはゼロカスはゴミカスだけどバリ貫追加されたデスサイズと自爆で底力発動のナタクが強いからまあ… |
| … | 23325/05/17(土)13:06:36No.1313491478+>Fで思い出したけどF完のヒイロ途中離脱して条件満たさないとそのまま行方不明になったよな |
| … | 23425/05/17(土)13:06:45No.1313491528+あの曲名知らないけど次回予告のBGMが欲しい |
| … | 23525/05/17(土)13:07:00No.1313491610+EWステージはぶっちゃけ一回あれば済ませられるからな… |
| … | 23625/05/17(土)13:07:00No.1313491611+>F完ってWのパイロット殺せるルートみたいなのあったっけ |
| … | 23725/05/17(土)13:07:06No.1313491632そうだねx2カミーユの永久離脱は割と風物詩じゃない? |
| … | 23825/05/17(土)13:07:31No.1313491761+復活のルルーシュのジルクスタンは五飛が加勢するのにうってつけの国ではある |
| … | 23925/05/17(土)13:07:44No.1313491817+でも自軍は体制側だしトールギスとゼクスが加入するっていうのは面白い扱いだとは思う |
| … | 24025/05/17(土)13:07:53No.1313491888+>F完ってWのパイロット殺せるルートみたいなのあったっけ |
| … | 24125/05/17(土)13:08:14No.1313491993+F完はカトルを仲間にしないと他パイロット達も仲間にならないしシンジ救えないしで一番重要なキャラになってたな |
| … | 24225/05/17(土)13:08:24No.1313492044+>>スパロボだと兵士の役割が絶対なくならない世界過ぎてごひの敵対の理由再現が無理とかはある |
| … | 24325/05/17(土)13:08:30No.1313492081+EWからまだ一段階パワーアップを残してるからな |
| … | 24425/05/17(土)13:08:34No.1313492101そうだねx1>あの曲名知らないけど次回予告のBGMが欲しい |
| … | 24525/05/17(土)13:08:40No.1313492141+緑川さん再世編のウイングゼロ強いっすよ! |
| … | 24625/05/17(土)13:08:44No.1313492154+>あの曲名知らないけど次回予告のBGMが欲しい |
| … | 24725/05/17(土)13:08:48No.1313492178+カミーユはシロッコと戦闘させないのが昔のシリーズの暗黙の了解みたいな感じではあった |
| … | 24825/05/17(土)13:09:02No.1313492257+>Fで思い出したけどF完のヒイロ途中離脱して条件満たさないとそのまま行方不明になったよな |
| … | 24925/05/17(土)13:09:08No.1313492279+>F完はカトルを仲間にしないと他パイロット達も仲間にならないしシンジ救えないしで一番重要なキャラになってたな |
| … | 25025/05/17(土)13:09:15No.1313492318+>EWステージはぶっちゃけ一回あれば済ませられるからな… |
| … | 25125/05/17(土)13:09:25No.1313492376+>緑川さん再世編のウイングゼロ強いっすよ! |
| … | 25225/05/17(土)13:09:53No.1313492512+>デーデーデデデーデッ |
| … | 25325/05/17(土)13:09:54No.1313492517+フォウが死んでたら助けてくれたり生きてたら助かったり結構まちまちだった気がするカミーユ |
| … | 25425/05/17(土)13:09:58No.1313492535そうだねx2F完ヒイロの永久離脱ってヒイロの説得をサボるとかじゃなくて |
| … | 25525/05/17(土)13:10:09No.1313492585そうだねx1次回予告はコードネームはヒイロユイの方じゃなかったっけ |
| … | 25625/05/17(土)13:10:16No.1313492629+>EWからまだ一段階パワーアップを残してるからな |
| … | 25725/05/17(土)13:10:27No.1313492686+最強技が3発しか撃てないせいで素イングさんどう頑張ってもカスや… |
| … | 25825/05/17(土)13:10:31No.1313492698そうだねx2フルメタルパニックと親和性高いEW |
| … | 25925/05/17(土)13:10:34No.1313492723+Wとあと00もそうだけどTVシリーズのめんどくささに対して劇場版が便利すぎるからな… |
| … | 26025/05/17(土)13:10:40No.1313492752+ニルファのゼロカスは太陽系破壊出来る強さだった |
| … | 26125/05/17(土)13:10:59No.1313492837そうだねx1>>あの曲名知らないけど次回予告のBGMが欲しい |
| … | 26225/05/17(土)13:11:02No.1313492850そうだねx1スパロボにもくるし久々にエンドレスワルツ見たら |
| … | 26325/05/17(土)13:11:11No.1313492898+>最強技が3発しか撃てないせいで素イングさんどう頑張ってもカスや… |
| … | 26425/05/17(土)13:11:23No.1313492965+>ニルファのゼロカスは太陽系破壊出来る強さだった |
| … | 26525/05/17(土)13:11:24No.1313492971+完結編は本当に終盤でしかも改造する場合更に待たされるから使えるようになってからはマジで大暴れしてた |
| … | 26625/05/17(土)13:11:35No.1313493028+スーパーヒーロー作戦での参戦時は初登場時にヒイロ単独でのイベント戦闘があるのに自爆が使えるという危険な仕様だったな |
| … | 26725/05/17(土)13:11:37No.1313493038そうだねx1コードネームはヒイロユイもスーパーヒーロー作戦で使われたことがあるぞ! |
| … | 26825/05/17(土)13:11:41No.1313493068+>Wとあと00もそうだけどTVシリーズのめんどくささに対して劇場版が便利すぎるからな… |
| … | 26925/05/17(土)13:11:51No.1313493118+やってないのに当たり前のように持ってるローリングバスター |
| … | 27025/05/17(土)13:12:13No.1313493232+>最強技が3発しか撃てないせいで素イングさんどう頑張ってもカスや… |
| … | 27125/05/17(土)13:12:16No.1313493255+>やってないのに当たり前のように持ってるローリングバスター |
| … | 27225/05/17(土)13:12:30No.1313493324+>やってないのに当たり前のように持ってるローリングバスター |
| … | 27325/05/17(土)13:13:08No.1313493518+Fの扱いに困ってる感あるガンダムパイロットたちに比べて話の分かる上司として活躍するトレーズ |
| … | 27425/05/17(土)13:13:24No.1313493607+TV版改めて見るとビルゴシリーズって割と量産しちゃいけないやつだな? |
| … | 27525/05/17(土)13:13:27No.1313493626+>やってないのに当たり前のように持ってるローリングバスター |
| … | 27625/05/17(土)13:13:49No.1313493742そうだねx1画像は主人公機だから盛られても分かるよ |
| … | 27725/05/17(土)13:13:54No.1313493766+>やってないのに当たり前のように持ってるローリングバスター |
| … | 27825/05/17(土)13:13:55No.1313493772+劇場版の方が使いやすいんだろうし種もこれからはフリーダムでの出演になるんだろうけどたまにはクルーゼやリボンズと戦いたい |
| … | 27925/05/17(土)13:13:57No.1313493783+カミーユがアレになるのは原作再現だから何とも言えない |
| … | 28025/05/17(土)13:14:20No.1313493927+やってないのにって言ったら近年のUC捏造技の方がひどいし… |
| … | 28125/05/17(土)13:14:28No.1313493965+>>やってないのに当たり前のように持ってるローリングバスター |
| … | 28225/05/17(土)13:14:29No.1313493969+というかEWはどこにでも出しやすいし馴染みさせやすいしで便利すぎる… |
| … | 28325/05/17(土)13:14:35No.1313494000+ハマーンとかジェリドとかですら生き残る作品あるのに登場すると例外なく必ず死ぬトレーズ |
| … | 28425/05/17(土)13:15:11No.1313494188+>画像は主人公機だから盛られても分かるよ |
| … | 28525/05/17(土)13:15:33No.1313494324+>というかEWはどこにでも出しやすいし馴染みさせやすいしで便利すぎる… |
| … | 28625/05/17(土)13:16:04No.1313494478+>TV版改めて見るとビルゴシリーズって割と量産しちゃいけないやつだな? |
| … | 28725/05/17(土)13:16:09No.1313494503+SDガンダムのトレーズはなんかマスクつけてレディ二人と一緒に楽しそうな感じだったのに… |
| … | 28825/05/17(土)13:16:25No.1313494580+>ハマーンとかジェリドとかですら生き残る作品あるのに登場すると例外なく必ず死ぬトレーズ |
| … | 28925/05/17(土)13:16:40No.1313494669そうだねx1Fのデスサイズもバスターシールドが1-4Pで当時としては破格の射程だったり実は割と優遇されている |
| … | 29025/05/17(土)13:17:03No.1313494786そうだねx2>スパロボだとそこらの雑魚だけどGジェネだとこんなん作っちゃだめだろってなるぞ |
| … | 29125/05/17(土)13:17:27No.1313494907+昭和アニメだろうと平成アニメだろうと令和アニメだろうと |
| … | 29225/05/17(土)13:17:27No.1313494912+F完は誰も必中持ってないからボス格に中々当てられなくて困った記憶がある |
| … | 29325/05/17(土)13:17:28No.1313494913+リーオーに囲まれたら無理 |
| … | 29425/05/17(土)13:17:32No.1313494936+>Fのデスサイズもバスターシールドが1-4Pで当時としては破格の射程だったり実は割と優遇されている |
| … | 29525/05/17(土)13:17:55No.1313495071そうだねx1>ハマーンとかジェリドとかですら生き残る作品あるのに登場すると例外なく必ず死ぬトレーズ |
| … | 29625/05/17(土)13:18:51No.1313495384+ゼクスのまま加入する作品って意外とないのか |
| … | 29725/05/17(土)13:18:54No.1313495404+ビルゴが列を成して前進しながらビームキャノンを撃つ光景は当時から絶望感あった |
| … | 29825/05/17(土)13:19:29No.1313495581+トールギスとプリベンターウインドさんも忘れないであげて下さい... |
| … | 29925/05/17(土)13:19:29No.1313495585+>ゼクスのまま加入する作品って意外とないのか |
| … | 30025/05/17(土)13:19:39No.1313495627+Gジェネでビルゴの相手をして思う |
| … | 30125/05/17(土)13:19:46No.1313495661+弱くは無いけどだいたいデスサイズとヘビーアームズが便利すぎて余ってるかどうかで選ぶ枠になってる |
| … | 30225/05/17(土)13:19:50No.1313495673+>ゼクスのまま加入する作品って意外とないのか |
| … | 30325/05/17(土)13:20:00No.1313495731+>F完は誰も必中持ってないからボス格に中々当てられなくて困った記憶がある |
| … | 30425/05/17(土)13:20:21No.1313495844+>プリベンターウインドさん |
| … | 30525/05/17(土)13:20:29No.1313495900+なんかサポート役としてノインさんとトーラスがやたら便利だったりする… |
| … | 30625/05/17(土)13:20:56No.1313496072+>ゼクスのまま加入する作品って意外とないのか |
| … | 30725/05/17(土)13:21:57No.1313496376+>安心しろ |
| … | 30825/05/17(土)13:22:37No.1313496600+>F完は誰も必中持ってないからボス格に中々当てられなくて困った記憶がある |
| … | 30925/05/17(土)13:23:19No.1313496817+性能気にせずかっこよさだけでEWサンドロック使っちゃう |
| … | 31025/05/17(土)13:24:37No.1313497213+>性能気にせずかっこよさだけでEWサンドロック使っちゃう |
| … | 31125/05/17(土)13:25:13No.1313497409+ごひが強かったのSFCの格ゲーしかイメージがない |
| … | 31225/05/17(土)13:26:11No.1313497720+>フロスト兄弟にツインバスターライフル撃とうとしたら命中率0だった時は目を疑った |
| … | 31325/05/17(土)13:26:19No.1313497767+ビルゴを見た後だとサーペントって全然マシな機体だな…ってなる |
| … | 31425/05/17(土)13:26:58No.1313497964+>クロボンとブラックゲッター愛用してそう |
| … | 31525/05/17(土)13:27:00No.1313497988そうだねx1スパロボOEだとアクシズ落とし中のガンダムファイト終わった後仮面のままトールギスで仲間になるぞゼクス |
| … | 31625/05/17(土)13:27:52No.1313498251+ゼロカスよりもデスサイズの使い勝手がやたら良いことが多くてよく贔屓にしてたな |
| … | 31725/05/17(土)13:28:37No.1313498474+>ビルゴを見た後だとサーペントって全然マシな機体だな…ってなる |
| … | 31825/05/17(土)13:29:31No.1313498784そうだねx1>ビルゴを見た後だとサーペントって全然マシな機体だな…ってなる |
| … | 31925/05/17(土)13:29:48No.1313498878+>バートン財団の力で武器が豪華なリーオーの後継機 |
| … | 32025/05/17(土)13:29:58No.1313498948そうだねx1>スパロボOEだとアクシズ落とし中のガンダムファイト終わった後仮面のままトールギスで仲間になるぞゼクス |
| … | 32125/05/17(土)13:30:08No.1313499010+元々連合がOZの影響受けないために独自で作ってたリーオーの後継機だったかサーペント |
| … | 32225/05/17(土)13:31:23No.1313499419+サーペントも自機として使いたいな… |
| … | 32325/05/17(土)13:31:49No.1313499536そうだねx1ビルゴ?との戦力比が推測で316:450だからなサーペント |
| … | 32425/05/17(土)13:32:15No.1313499665+そういやGユニットってスパロボ出てないんだな |
| … | 32525/05/17(土)13:32:59No.1313499922+ローリングバスターライフルって宇宙で平面展開するバカにしか刺さらないのでは? |
| … | 32625/05/17(土)13:33:26No.1313500068+>そういやGユニットってスパロボ出てないんだな |
| … | 32725/05/17(土)13:34:16No.1313500385+>>そういやGユニットってスパロボ出てないんだな |
| … | 32825/05/17(土)13:34:26No.1313500437+>>そういやGユニットってスパロボ出てないんだな |
| … | 32925/05/17(土)13:35:58No.1313500918+種類は少ないけどどれも強いよねWの量産型 |
| … | 33025/05/17(土)13:36:48No.1313501190+トーラスも量産機としてはだいぶ上澄みだと思う… |
| … | 33125/05/17(土)13:37:28No.1313501398+仮面付けたままのミスターブシドーと仮面付けたままのゼクスが「今度プリベンターって組織作るんだけど一緒にどう?」って会話して終わるからなOE… |
| … | 33225/05/17(土)13:37:48No.1313501527+TV版あんま出ないからビルゴも見る機会少ないというのはスパロボ的には助かってるかもしれない |
| … | 33325/05/17(土)13:38:18No.1313501691+>トーラスも量産機としてはだいぶ上澄みだと思う… |
| … | 33425/05/17(土)13:38:40No.1313501834+ゼロカスじゃなくてテレビ版の方だけど第二次Zのウイングゼロは強かった |
| … | 33525/05/17(土)13:39:28No.1313502140+バトルフィールドオブパシフィストは? |
| … | 33625/05/17(土)13:39:55No.1313502300+参戦作が多いから乱高下してるイメージあるがそもそも他も割と安定してない気がする |
| … | 33725/05/17(土)13:41:53No.1313502958+>真面目にやるとWのストーリーは二転三転して大変なんだ |
| … | 33825/05/17(土)13:43:54No.1313503606+W本放送中にアニメイト行ったらデュオのおさげが売ってて何これ…って思った記憶がある |
| … | 33925/05/17(土)13:44:20No.1313503749+>>トーラスも量産機としてはだいぶ上澄みだと思う… |
| … | 34025/05/17(土)13:45:42No.1313504202+>>そういやGユニットってスパロボ出てないんだな |
| … | 34125/05/17(土)13:47:31No.1313504814+バスターライフルが弾数制で3発しか撃てなかった頃はマシンキャノンが主兵装だった |
| … | 34225/05/17(土)13:48:21No.1313505132+>まぁ太陽系を破壊出来る程度の性能ではな… |
| … | 34325/05/17(土)13:48:22No.1313505134+そういえばGユニットってみんなOZの傘下の人なのに |
| … | 34425/05/17(土)13:48:40No.1313505253+デスヘルはもう10年くらい微妙なままだからそろそろ強くなってくれ |
| … | 34525/05/17(土)13:50:03No.1313505717+>そういえばGユニットってみんなOZの傘下の人なのに |
| … | 34625/05/17(土)13:50:25No.1313505847+エクバはクロブのメインにエイムアシスト付いたのが割と一線超えた強化だと思ったんだけどそれでもまだ準環境に掠ってるぐらいなんだよなこいつ |
| … | 34725/05/17(土)13:51:32No.1313506227+>そういやGユニットってスパロボ出てないんだな |
| … | 34825/05/17(土)13:51:54No.1313506343+いつの頃からかサンドロックは補給装置持たされた記憶 |
| … | 34925/05/17(土)13:52:41No.1313506594+>エクバはクロブのメインにエイムアシスト付いたのが割と一線超えた強化だと思ったんだけどそれでもまだ準環境に掠ってるぐらいなんだよなこいつ |
| … | 35025/05/17(土)13:54:13No.1313507166そうだねx1>そういえばGユニットってみんなOZの傘下の人なのに |
| … | 35125/05/17(土)13:56:10No.1313507849+>トーラスも量産機としてはだいぶ上澄みだと思う… |
| … | 35225/05/17(土)13:56:35No.1313507991+>エクバはクロブのメインにエイムアシスト付いたのが割と一線超えた強化だと思ったんだけどそれでもまだ準環境に掠ってるぐらいなんだよなこいつ |
| … | 35325/05/17(土)13:56:42No.1313508048+指揮がついてるのも多いなサンドロック |
| … | 35425/05/17(土)13:57:55No.1313508465+マグアナックヒュージレイドも輸入されたので舎弟にも隙がない |