[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在47人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747305631837.jpg-(276280 B)
276280 B無題Nameとしあき25/05/15(木)19:40:31No.17710022+ 10:26頃消えます
黄昏フロンティア作品スレ
今後新作とか出るのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Nameとしあき 25/05/15(木)19:41:01No.17710023そうだねx22
まずマンパワーの補充だろ
2無題Nameとしあき 25/05/15(木)19:47:36No.17710037そうだねx21
公式も非公式も動きないし実質的に消滅状態
3無題Nameとしあき 25/05/15(木)19:50:52No.17710046そうだねx5
悪いが仮に出たとして製品版出るの何年かかるか
4無題Nameとしあき 25/05/15(木)19:51:25No.17710048そうだねx5
対人要素を削ってソロアクションに舵を切るのが遅すぎた
5無題Nameとしあき 25/05/15(木)19:52:32No.17710051そうだねx6
外から人員補填した団体は黄昏フロンティアと言えるのかどうか
6無題Nameとしあき 25/05/15(木)19:53:26No.17710055そうだねx17
そんなテセウスの船的な
7無題Nameとしあき 25/05/15(木)19:54:14No.17710058そうだねx6
東方に出会って人生狂わされた連中
8無題Nameとしあき 25/05/15(木)19:54:49No.17710061そうだねx11
剛欲異聞面白かったし今でも定期的に遊ぶ程気に入ってるから不親切だった箇所を手直ししつつ続編出て欲しい
でも人員的に厳しいんだろうなぁ…
9無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:02:04No.17710080そうだねx22
    1747306924417.png-(60514 B)
60514 B
EFZを頒布したのが25年前
萃夢想でも21年前
当時大学生だったメンバーも既にアラフィフ
剛欲は色々あったけど今まで本当によく頑張ったと思う
10無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:06:59No.17710089そうだねx1
公式サイトでなぜか早苗さんがスラッシュアックス持ってたり
エイプリル・フールでディスク投げて遊んでた記憶が残ってる
何もかも懐かしい
11無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:11:44No.17710101そうだねx1
まぁ仮に今後何か出すにしても確実に出せるようになってから作品そのものの発表したほうが良いね
12無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:13:56No.17710108そうだねx3
正直原作のゲームより楽しみにしてたんだけどな
13無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:16:04No.17710114そうだねx14
    1747307764539.jpg-(115758 B)
115758 B
たまにえっちなトップページになる時あったよね…
14無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:20:03No.17710119そうだねx1
もう萃のころのメンバー1人2人しか残ってないんじゃないの?
15無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:21:51No.17710126そうだねx5
同人ゲームサークルにしてはだいぶ頑張ってきた方かな
16無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:26:32No.17710141そうだねx5
とりあえず緋想天と非想天則のDL販売はやって欲しいな…
17無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:31:54No.17710152そうだねx12
整数原作って新キャラ顔見せだけでストーリー終わっちゃいがちなんだよなあ
キャラが動くのは黄昏系と獣王園系なんだ死なないでくれ
18無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:33:12No.17710155そうだねx8
萃香
衣玖&天子
こころ(&こいし)
依神姉妹
饕餮尤魔
黄昏原作が初出のキャラは人気の法則あったよね
悲しい
19無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:34:23No.17710159そうだねx12
心でふわふわバトルにしてしまったのが衰退の始まり
20無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:37:26No.17710168そうだねx14
    1747309046306.jpg-(96349 B)
96349 B
ドット絵が本当に可愛かったよね
21無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:38:57No.17710170そうだねx2
>整数原作って新キャラ顔見せだけでストーリー終わっちゃいがちなんだよなあ
>キャラが動くのは黄昏系と獣王園系なんだ死なないでくれ
だいぶ昔から書籍作品による異変後の補完は増えてないか?
22無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:41:33No.17710179そうだねx22
東方発展の一因と考えて良いと思う
言っちゃ悪いが癖の強いZUN絵と人を選ぶSTGのみだったら二次はここまで広まらなかったんじゃないかな
23無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:41:41No.17710181そうだねx4
むかし大失敗した.hackみたいにマルチメディア商法が続くとだるいんだよな
ただでさえ長寿シリーズにしてるのに
24無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:42:51No.17710184そうだねx2
>東方発展の一因と考えて良いと思う
>言っちゃ悪いが癖の強いZUN絵と人を選ぶSTGのみだったら二次はここまで広まらなかったんじゃないかな
20年ぐらい前の東方二次創作がまだ元気あったころは立ち絵が黄昏流用が当然みたいな空気があった
25無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:42:53No.17710185そうだねx8
上海アリスとかが異常なだけで同人サークルとして20数年維持できてる所がまずほとんどないだろう
26無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:44:44No.17710196そうだねx13
    1747309484522.png-(354061 B)
354061 B
>20年ぐらい前の東方二次創作がまだ元気あったころは立ち絵が黄昏流用が当然みたいな空気があった
その時代に二次沼遣ってたから感慨深い
俺の中じゃずっと東方キャラの立ち絵=alphes氏
27無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:47:11No.17710203そうだねx5
天則熱帯全盛期は楽しかった
28無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:48:07No.17710207そうだねx1
昔どっかの店で非想天則の試遊台?みたいなのがあって
何となくプレイしてみたのが東方との初めての出会いだった思い出
29無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:53:28No.17710228そうだねx6
>>整数原作って新キャラ顔見せだけでストーリー終わっちゃいがちなんだよなあ
>>キャラが動くのは黄昏系と獣王園系なんだ死なないでくれ
>だいぶ昔から書籍作品による異変後の補完は増えてないか?
最近の書籍って動くの大概レイマリだし
他のキャラが主軸に話が進むことあんまり無くない?
そりゃ全く無い訳じゃないけどさ
30無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:56:05No.17710243そうだねx1
黄昏出演決定=キャラのセリフ設定キャラ相関たっぷり提供確定みたいなところあるからな
心綺楼の毎日プレイアブルキャラ紹介はほんと盛り上がってた
31無題Nameとしあき 25/05/15(木)20:58:33No.17710255そうだねx12
剛欲の延期繰り返しっぷりは明らかに異常だった
例大祭直前に延期告知したり9月中って言ってたのを10月になってからいきなり延期告知したり
最早まともな開発チームの体をなしてないのは明らか
32無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:03:51No.17710275そうだねx4
    1747310631671.jpg-(42826 B)
42826 B
>黄昏出演決定=キャラのセリフ設定キャラ相関たっぷり提供確定みたいなところあるからな
ファン悲願のフランちゃん供給で力尽きたって感じだな…
33無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:04:59No.17710282そうだねx6
ドッターとイラストレーターには困らなさそうだけど剛欲のバグやエラー落ちの多さを見るにプログラマーとデバッガーが壊滅状態なんだろうな
34無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:08:26No.17710294そうだねx1
悲しいなぁ
35無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:11:20No.17710306そうだねx4
バンドメンバー募集当方ボーカル的な感じがする
36無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:13:39No.17710314そうだねx4
自分の推しが黄昏に出ていたら……って妄想せずにはいられない
それほど全盛期は影響力がデカかったサークル
37無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:15:21No.17710325そうだねx37
>ファン悲願のフランちゃん供給で力尽きたって感じだな…
同盟長という公式で両想いの相手ができて尤フラ効果でフランが人気投票1位取れたのがデカすぎる
その相関図もフラン⇆尤魔の部分を恋人するのが適切なほどに黄昏は素晴らしい仕事をした
38無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:17:42No.17710333そうだねx10
お…おう
39無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:18:03No.17710335そうだねx2
黄昏の代わりになってくれるサークルできないかな
40無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:19:16No.17710342+
こいしの心参戦時の盛り上がりが一番すごかったな
41無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:19:44No.17710346そうだねx1
メンバー募集とかして人が集まったら再起とかは中々できないのかな
42無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:25:28No.17710368そうだねx1
逆にかつての黄昏と同じポジのところが出てくるとか…も難しいよなあ
むしろ二次創作ゲー自体は裾野が広がっていてよほど神主と親しいとかでなければどこかを特別視するのも変だし
43無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:29:58No.17710392そうだねx1
リアルタイムて緋~天をプレイしてる層がもうだいたいアラサーアラフォーと考えると
本当に時間が過ぎるのは早いなって
44無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:30:35No.17710393そうだねx1
>メンバー募集とかして人が集まったら再起とかは中々できないのかな
企業ならまだしもサークルだと結構難しそうだな…
昔馴染みとだから同人活動してるって所も多そうだし仕事レベルに人を割り切れるのか
45無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:30:46No.17710394そうだねx11
東方非想天則
初リリース日2009年8月15日
やめてよ
46無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:32:15No.17710400そうだねx4
>心でふわふわバトルにしてしまったのが衰退の始まり
いや?東方にガチ格ゲー求めてるようわからん層以外は心以降の新キャラもストーリーも受け入れてたよ
心の時のゲームシステムは賛否あったけど深以降はそういう方面での文句も少なくなってたし
はっきり言って衰退したのは剛欲異聞でグダグダやり過ぎたのが原因でしょ
47無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:34:05No.17710406そうだねx2
若手を入れないと結局長く持たないと思うけど若いファンで黄昏に思い入れのある人っているのかな…
48無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:35:20No.17710408そうだねx3
    1747312520394.jpg-(96452 B)
96452 B
公式作品出してるサークルが二次創作ゲームも出してるってのは色んな二次創作ゲームが出るきっかけになったように思う
49無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:36:17No.17710410そうだねx10
そうだね盛りすぎて笑った
50無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:46:01No.17710433そうだねx5
作りたかったのは分かるけど心綺楼からファンが望むゲーム性からだいぶ離れていった気がする
剛欲もゲーム部はだいぶキツい
51無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:46:38No.17710435そうだねx6
>そうだね盛りすぎて笑った
いまの東方裏なんて2~30人いるかどうかなのにね
52無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:47:06No.17710438そうだねx10
心以降のシステムをユーザーは受け入れていた!とか歴史修正しちゃうのが現れるくらい年月が経ったのだなぁとしみじみ思う
53無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:47:43No.17710440そうだねx3
いっそイラストレーターだけ残して漫画へ転身ってのは難しいかな
54無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:51:35No.17710445そうだねx1
智はストーリー的にも本当は格ゲーでやりたかったんじゃないか?
55無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:53:10No.17710451そうだねx2
心や憑とかは部屋に人がすぐいなくなったのがまあリアルな人気かな…とは思った
56無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:54:25No.17710452そうだねx1
>智はストーリー的にも本当は格ゲーでやりたかったんじゃないか?
初動がさとり主人公だしそれはどうだろう
いや最終的にバリバリ殴りあってるけれど
57無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:57:14No.17710461そうだねx1
複数人サークルが10年以上続いてるのが異常で解散だとしてもなんら不思議ではない
58無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:57:17No.17710462そうだねx8
>智はストーリー的にも本当は格ゲーでやりたかったんじゃないか?
黄昏的な役割の後継として智にはかなり期待してた
お燐や咲夜や妖夢視点の話が出てくるんじゃないかって
永編まではまだ期待してたよ
59無題Nameとしあき 25/05/15(木)21:57:20No.17710463そうだねx1
美天とか慧ノ子は格ゲーで動かしてくださいと言わんばかりのキャラしてるというのに
60無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:00:15No.17710468そうだねx2
steamでも東方二次創作ゲーはいちおう?売れそうな土壌はあるし
ちから入れた小数点タイトルをドンとだせばまだやれそうではある
ZUNが黄昏じゃないもっと技術とやる気があるところと提携できればって話だけれど
61無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:06:24No.17710489そうだねx2
>黄昏の代わりになってくれるサークルできないかな
在籍メンバーがZUNと長い付き合いだけのスタッフだけならありえるかもしれんが無理じゃないかな
黄昏とやってたのもまだ駆け出しの頃に意気投合して萃作ったという思い出があるからだろうし
62無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:14:11No.17710511そうだねx9
元々黄昏の方から売り込んで始まったわけだから黄昏がもうゲーム制作できませんってなったらそれで終わりだよ
63無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:20:18No.17710527そうだねx1
今東方の外伝ゲームを作ってもらうとしたらどこだ?アクアスタイルか?
64無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:27:51No.17710560そうだねx1
現実的にはAQUAくらいしかないんじゃない?
理想を言えばコンシューマちゃんと出してる企業だけどさ
TAITO・・・はうーんだが
65無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:27:55No.17710561そうだねx14
そこはふし幻まともに作ることだけ考えててくれ
66無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:32:25No.17710574そうだねx1
獣のドット絵は黄昏の人らしいけどめちゃくちゃ可愛かったよね
67無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:38:48No.17710591そうだねx4
心が手放しで褒められるゲームじゃなかったのも確かだけど
不評に関しては当時一大勢力だった天則勢の声が大きすぎたってのもある
他のシリーズでも新作でシステムが変更される度に前作のファンが文句言うなんて散々見てきた話だわ
68無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:40:03No.17710594そうだねx7
いや心に関しては未完成品を堂々と出す方にも問題があると思いますが…
69無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:41:49No.17710599+
ドッターは今でも超一流
70無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:44:19No.17710608そうだねx6
>ドッターは今でも超一流
確かにその通りなんだけどミゲルさんとか他のドッターも正確には黄昏のサークルメンバーではないんじゃないの?
71無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:44:59No.17710610そうだねx9
海豚さんと仲が良いから一緒に作ったってだけで黄昏が辞めたら代わりにあのサークルが…みたいなのは無いと思うよ
もし豚さんが居なくなったら原作書籍は一生でなくなるって言ったときと同じ理屈
72無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:47:41No.17710617そうだねx1
>No.17710408
当時レトロゲーム好きでロックマンやり込んでた事もあり友達がメガマリ勧めてくれたのがきっかけで東方に興味を持ったのだ
2とか出て欲しかったなぁ風からのキャラを取り入れてさ
73無題Nameとしあき 25/05/15(木)22:58:59No.17710647そうだねx1
東方二次ゲーがバカ売れする下地はまだまだあるんだなあって夜雀食堂で思う
あれ名作ではあるけど決して間口広いゲームじゃないし簡単でもないから
東方ってコンテンツはとっくにグローバルだから
ゲームシステムがよくできててローカライズしっかり出来れば黄昏的な存在はまだ出てこれる気はする
ただやっぱそもそもクンヌシサンがもうそれをする気ないだろうなってのが一番の難問
74無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:01:21No.17710656そうだねx2
>ドッターとイラストレーターには困らなさそうだけど剛欲のバグやエラー落ちの多さを見るにプログラマーとデバッガーが壊滅状態なんだろうな
剛欲のスタッフロールで前作までずっと居たプログラマーが消えて代わりのメンバーもいないっぽくて
黄昏はもうこれで終わりなんじゃないかと思ったよ
75無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:02:18No.17710657そうだねx1
ぱちゅコンみたいなゆるいRTS風がもっとやりてぇー
76無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:04:02No.17710664そうだねx8
>いや心に関しては未完成品を堂々と出す方にも問題があると思いますが…
こころちゃん未完成状態だったもんね確か
この時点で既に開発環境破綻気味なのよね…
77無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:05:17No.17710668そうだねx1
あーラスボス未実装あったあった
懐かしすぎる
78無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:05:56No.17710669そうだねx3
>ぱちゅコンみたいなゆるいRTS風がもっとやりてぇー
ぱちゅコン面白かったよなあ…
パソコン落ちるまでキャラ増やしたりとか一生やってた
あれより面白いタワーディフェンス系にいまだに出会ったことない
79無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:06:16No.17710670そうだねx1
>東方非想天則
>初リリース日2009年8月15日
>やめてよ
そんとき3歳だぞ俺
80無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:12:36No.17710691そうだねx1
東方公式に携わりたがってる実力のあるプログラマーなんて沢山いそうだけどなぁ
81無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:17:14No.17710702そうだねx4
黄昏って箱にそのプログラマーを入れたいかというのは
クンヌシサン以前に黄昏の中の人たちの意向もあるから…
82無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:18:36No.17710707そうだねx10
>はっきり言って衰退したのは剛欲異聞でグダグダやり過ぎたのが原因でしょ
と言うかその時点でもう体力尽きてただけじゃないかな
83無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:22:27No.17710716+
夜雀食堂レベルの二次はそうそう出てこないんじゃないの
あれだって相当な外れ値でしょ
84無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:24:49No.17710723そうだねx5
とりあえずいくら技術があるからって酒の席で意気投合した事もない人を入れようとはせんだろうね
85無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:24:49No.17710724そうだねx5
あんまり格ゲー格ゲーしたゲームは苦手で天則系をほぼスルーして
心から始めた身としていうけど
正直いって心のころには熱狂的ブームは落ち着いたなあって感想だったよ
86無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:25:40No.17710728そうだねx3
ルナナイツ作ってる開発チームとか代わりに公式ゲーム作れない?
87無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:29:00No.17710733そうだねx1
神主以外の手で公式ゲーム出せるんなら
アークシステムワークスのグラフィックで東方の世界見たいわ
同人じゃないし金足りないだろうしそもそもソースコード流出でアークそのものがヤバいってのを除けば
88無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:29:44No.17710734そうだねx1
天則はいまだに大会あるもんな
89無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:31:18No.17710737そうだねx1
>ルナナイツ作ってる開発チームとか代わりに公式ゲーム作れない?
あそこ元々横シュー作ってたよね
90無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:33:37No.17710742そうだねx5
クンヌシサン身内には激甘だから次も黄昏になるんじゃないかなあ
91無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:36:08No.17710748そうだねx5
そこの部分をきっちり締めてかたくなに守ってきたからこそ
いまの東方があるって部分は確実にあるので
企業と妥協してほしいとかはそりゃ思うけど思う意味がない
92無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:39:01No.17710755そうだねx4
    1747319941396.webp-(32370 B)
32370 B
近接戦闘の公式描写という意味では対戦でも一人用でも
アクションゲームの存在は大きかったと思う
この子こんなアグレッシブに動けるんだなってなったりしたし
もこたん辺りは大体イメージ通りだった
93無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:41:29No.17710757そうだねx12
>クンヌシサン身内には激甘だから次も黄昏になるんじゃないかなあ
まぁ黄昏だからダメっていうより
作り直します出しますやっぱ無理ですみたいなことは二度とやるなって話だからな
どのみち何年かかるんだって話にもなるが
94無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:45:30No.17710765そうだねx2
緋想天天則のsteam配信だけでもやれねぇかな…
95無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:52:03No.17710777そうだねx2
クンヌシサンが自力でSTG以外のゲーム作ったら万事解決
96無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:55:28No.17710788そうだねx6
    1747320928138.jpg-(68307 B)
68307 B
アクションパズルも可愛いし面白くて良かった
続編や新作キャラ交えてまたやりたい
97無題Nameとしあき 25/05/15(木)23:58:03No.17710794そうだねx8
まあ身内くらいよく知った相手じゃないと公式ゲームを任せる気にはならないかもしれない
98無題Nameとしあき 25/05/16(金)00:00:36No.17710802そうだねx9
剛欲ってゲーム自体は死ぬほどクセがあるけど結構好きなゲームだったので
また作って欲しいとは思ってる
99無題Nameとしあき 25/05/16(金)00:00:57No.17710803そうだねx2
天則のSteam版は諦めるから次回作の格ゲーあるならSteam版で出してオンライン出来るようにしてほしい
100無題Nameとしあき 25/05/16(金)00:33:55No.17710852そうだねx7
    1747323235223.jpg-(93955 B)
93955 B
黄昏には新作を作って貰って饕餮様をまた出して欲しい…
101無題Nameとしあき 25/05/16(金)00:39:01No.17710856そうだねx2
>作り直します出しますやっぱ無理ですみたいなことは二度とやるなって話だからな
正直あの時の裏の荒れっぷりは正直怖かった
102無題Nameとしあき 25/05/16(金)00:48:12No.17710879そうだねx2
>複数人サークルが10年以上続いてるのが異常で解散だとしてもなんら不思議ではない
なんせ25年だからな…学生同人サークルどころかソフトメーカーとしてもそこそこ老舗の部類になるのでは…
103無題Nameとしあき 25/05/16(金)00:55:42No.17710888そうだねx9
やっぱ無理ですの後にやっぱりイベントで少数頒布しますはクソムーブすぎた
104無題Nameとしあき 25/05/16(金)00:59:45No.17710891そうだねx1
うにいなくなってBGMどうなるかなと思ったが杞憂だったな
105無題Nameとしあき 25/05/16(金)01:31:08No.17710910そうだねx6
ziki_7の曲もめちゃくちゃ良いからな…
106無題Nameとしあき 25/05/16(金)01:33:43No.17710913そうだねx14
>>作り直します出しますやっぱ無理ですみたいなことは二度とやるなって話だからな
>正直あの時の裏の荒れっぷりは正直怖かった
未だに心情的には荒れてもしゃーなしくらいには思ってるよ
107無題Nameとしあき 25/05/16(金)03:17:45No.17710950そうだねx1
憑のパッチが終わりきってたから剛欲もそりゃそうなるよなと
108無題Nameとしあき 25/05/16(金)07:01:18No.17711039そうだねx1
>とりあえず緋想天と非想天則のDL販売はやって欲しいな…
Steamの解像度基準と違い過ぎてキャラドットから背景から全部作り直さないとダメって分かって
Steam登録担当が呟いて匙投げた
109無題Nameとしあき 25/05/16(金)07:42:51No.17711067そうだねx1
そういえば昔アルファシステムだったかがベタ移植でも馬鹿にならない予算が必要とか言ってたな
110無題Nameとしあき 25/05/16(金)08:42:14No.17711097そうだねx3
>Steamの解像度基準と違い過ぎてキャラドットから背景から全部作り直さないとダメって分かって
>Steam登録担当が呟いて匙投げた
Steamって天則より解像度低いゲームも普通に移植されてるはずだけど
その担当は何か勘違いをしているのでは…
111無題Nameとしあき 25/05/16(金)08:56:47No.17711106そうだねx1
>クンヌシサン身内には激甘だから次も黄昏になるんじゃないかなあ
強欲異聞の発売に至るまでの迷走を考えるともうずっと休めと思うんだが……
112無題Nameとしあき 25/05/16(金)10:03:52No.17711158そうだねx2
>その担当は何か勘違いをしているのでは…
海豚さんもニコ生でSteamに登録できない言うてるから
何か適合しないんだろうな
113無題Nameとしあき 25/05/16(金)10:33:24No.17711185そうだねx1
仮にsteamが駄目だとしてもDLsiteとかなら大丈夫だったりしないのかな
114無題Nameとしあき 25/05/16(金)10:41:54No.17711191+
何か奇跡が起きて天則の続編出ないかな…
115無題Nameとしあき 25/05/16(金)10:48:11No.17711200そうだねx8
>何か奇跡が起きて天則の続編出ないかな…
コレジャナイのが出る気しかしないからそっとしておいた方がいいと思う…
116無題Nameとしあき 25/05/16(金)13:44:10No.17711403そうだねx3
同人サークルという替えの効きにくい集いである以上はいつか無くなる
バイト雇ってどうにかなるとかいう話じゃないからな
117無題Nameとしあき 25/05/16(金)13:56:51No.17711419+
こないだのEVOJで非則の大会久々に見たけど
妖夢優勝アリス準優勝とか今結構バランスいいのね
一昔前は幽々子一強みたいに言われてたけど
118無題Nameとしあき 25/05/16(金)14:22:24No.17711448そうだねx4
剛欲異聞最終的に好きになったけど東方じゃなかったら面白く感じるまでやらなかっただろうな
119無題Nameとしあき 25/05/16(金)16:06:01No.17711578+
うにが個人でやってるのも実質黄昏
120無題Nameとしあき 25/05/16(金)16:46:00No.17711631+
うどんげ入り深秘録が遊べるのはPS4だけ!
121無題Nameとしあき 25/05/16(金)17:48:12No.17711721+
>うどんげ入り深秘録が遊べるのはPS4だけ!
コレに当時ブチ切れて反転アンチになってしまった人がフォロワーにいて複雑な気分だった
122無題Nameとしあき 25/05/16(金)19:16:57No.17711916+
剛欲のぐだぐださやゲーム性がお世辞にも褒められないの見ると正直もう作るだけの体力あるのか?
123無題Nameとしあき 25/05/16(金)19:28:02No.17711946+
天測とか憑依華はアレでもう完成だからさっさと剛欲異聞形式の続編作れ
124無題Nameとしあき 25/05/16(金)19:32:26No.17711957そうだねx2
窓口というか仲介組織化するのがベターな気がする
クンヌシサンが概要を作って黄昏に投げて黄昏が外部に発注する
とっくに半分くらいはそんな状態と言われたらまぁはい
125無題Nameとしあき 25/05/16(金)19:34:15No.17711960そうだねx2
>こないだのEVOJで非則の大会久々に見たけど
>妖夢優勝アリス準優勝とか今結構バランスいいのね
>一昔前は幽々子一強みたいに言われてたけど
どのゲームも最上位帯だと多少のキャラパワーより人間の練度が大事になる事はよくある
全盛期過ぎて人口が減ってるゲームだと特にそうなる
126無題Nameとしあき 25/05/16(金)20:46:15No.17712126そうだねx1
また黄昏に小数点作品作らせるかどうかはクンヌシサン次第だし
剛欲の続編も個人的には見たいっちゃ見たい
127無題Nameとしあき 25/05/16(金)21:11:50No.17712189そうだねx1
    1747397510327.jpg-(176718 B)
176718 B
フランちゃんの再登場&プレイアブルという東方の歴史の中でもかなりクソでかい爆弾だったのに
開発グダリ続けて熱が冷めてからのイベントでの強行少数頒布やらかした時は
まじでファンに恨みでもあるのか正常な判断能力失ってたんじゃないかと今でも思っちゃう
もしくは剛より前の対戦アクションの方で出てたらなあと思うとものすごく惜しい気持ちになる
128無題Nameとしあき 25/05/16(金)21:17:17No.17712201+
    1747397837832.jpg-(922465 B)
922465 B
アーケードでやってたのまだあるんかいな
東方電影幻みたいなの
129無題Nameとしあき 25/05/16(金)21:42:44No.17712254そうだねx2
今後小数点作品で黄昏ゲーが出なくなるのはやっぱ寂しいし
何らかの形で出て欲しい気持ちがある
130無題Nameとしあき 25/05/16(金)22:07:38No.17712303+
クンヌシサンはファンサービスとか世界観を広げるとか考えて無くて
同人仲間に誘われたから力を貸して同人仲間が去ったらそれまででもうやらないとかありそう
131無題Nameとしあき 25/05/16(金)23:08:40No.17712443+
    1747404520333.jpg-(308069 B)
308069 B
非想天則のEVO結果を調べてたら
なにげに格ゲー以外のタイトルでも大会やってたのね‥‥
スペルバブルの大会とかちょっと見てみたかったぞい
132無題Nameとしあき 25/05/17(土)00:47:19No.17712619+
>開発グダリ続けて熱が冷めてからのイベントでの強行少数頒布やらかした時は
その時クンヌシサンも参加してて過去作の再販兼ねたサイン会やってたから天秤にかけて紺珠伝にサインしてもらった
まさか現物の書店委託なしでSteamのみで押し切るとは思わなかったよ
133無題Nameとしあき 25/05/17(土)01:02:43No.17712639そうだねx1
剛がスケジュール通りだったらオオワシ霊はおかしなキャラ付けされなかっただろうな
獣が出るまでは
134無題Nameとしあき 25/05/17(土)03:24:39No.17712704そうだねx2
>>うどんげ入り深秘録が遊べるのはPS4だけ!
>コレに当時ブチ切れて反転アンチになってしまった人がフォロワーにいて複雑な気分だった
まぁアレはキレてアンチ化しても仕方ないっていうか
むしろ踏み台発言に関してはキレる人が想像以上に少ないと感じたな
135無題Nameとしあき 25/05/17(土)08:00:07No.17712849+
>剛がスケジュール通りだったらオオワシ霊はおかしなキャラ付けされなかっただろうな
>獣が出るまでは
全く違う物になるんだから獣が出てもされねぇよ
136無題Nameとしあき 25/05/17(土)08:44:49No.17712905+
なんかファンなら製作者さん達へ怒っちゃダメみたいなのがどの界隈にもあるところある
ただ黄昏はやらかしを連発していって流石に我慢できない人が増えたが
137無題Nameとしあき 25/05/17(土)09:36:02No.17712959+
でも正直キャラ人気出るのは黄昏系列なんよなあ
キャラが少ないから深堀されやすいのか単純にstgよりキャッチーなのか分からんけど

- GazouBBS + futaba-