過去1週間分のニュース
-
大阪 堺 阪神高速道路大和川線のトンネル内で車両火災
-
京都 京丹後市久美浜町 カヌー90艇余が転覆 6人搬送
-
全国の若手工芸作家の作品を展示・販売 奈良 大和郡山
-
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」パネル展 和歌山 海南
-
大阪 堺 ENEOS堺製油所でガス漏れ 3人搬送
-
関西私鉄決算 5社すべてで増収 旅客需要回復などで
-
投資ファンド 池田泉州HDの株式5%余取得 滋賀銀の株式も
-
近畿地方 17日夕方にかけ突風や落雷 急な強い雨に注意を
-
万博1か月 変わる大阪のホテル 宿泊料金上昇も
-
パナソニック 業務用空調機器4300台カタログ数値満たず
-
子どもの近視 進行抑制の国内初の目薬の処方始まる
-
小学生がびわ湖についてショート動画で学ぶ特別授業 滋賀
-
当選あいさつ目的に祝賀会開催か 兵庫県議会議員を書類送検
-
交番勤務中にオンラインゲームの警察官8人懲戒処分 兵庫県警
-
大阪・関西万博 バルト館の「ミャクミャク」持ち去られる
-
大阪万博のシンボル「太陽の塔」 重要文化財に指定へ
-
近畿地方 17日未明から夜遅くにかけ落雷や急な強い雨に注意
-
大阪 小学生7人負傷事件 28歳容疑者の「鑑定留置」始まる
-
和歌山 南紀白浜空港と台湾を結ぶチャーター便が出発
-
奈良 橿原 おふさ観音で「バラまつり」 4000株が見頃に
-
兵庫 淡路 自動運転車両の乗車体験会 始まる
-
滋賀 竜王町 小学生が泥だらけで田植え体験 収穫を心待ちに
-
夏の京野菜「万願寺甘とう」の出荷始まる 舞鶴など京都北部
-
全国有数の柿産地 和歌山 九度山町 つぼみを間引く作業盛ん