[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747360600598.jpg-(46297 B)
46297 B無念Nameとしあき25/05/16(金)10:56:40No.1319414504そうだねx9 17:32頃消えます
外国米が超高関税を突破して日本に流れ込んできてしまう
日本の農業の危機では?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/16(金)10:58:04No.1319414749そうだねx111
JAに言え
2無念Nameとしあき25/05/16(金)10:59:37No.1319414997そうだねx89
関税+外国からの輸送費でもまだずっと安いくらい日本の米業界がゴミクズ
3無念Nameとしあき25/05/16(金)10:59:58No.1319415067そうだねx111
先人が
これだけ滅茶苦茶な関税をかけておけば入ってこないだろう
と考えた関税込みの価格を越えるぐらい吊り上げられてる米価格が悪い
4無念Nameとしあき25/05/16(金)11:01:32No.1319415325そうだねx6
    1747360892209.jpg-(6815 B)
6815 B
JA「食料安保が!」
5無念Nameとしあき25/05/16(金)11:01:37No.1319415338そうだねx36
外国米が売れようが売れまいが農家に入る金は安いままなのでは
6無念Nameとしあき25/05/16(金)11:04:05No.1319415723そうだねx40
国産米を輸出するのに補助金まで出してると聞いて眩暈がした
7無念Nameとしあき25/05/16(金)11:04:25No.1319415787そうだねx24
外食産業も供給と価格が不安定な国産米に見切りをつけたようだし
今後に響きそうだね
8無念Nameとしあき25/05/16(金)11:06:19No.1319416102そうだねx45
>JA「食料安保が!」
価格つり上げのために出し渋ったくせに
9無念Nameとしあき25/05/16(金)11:06:36No.1319416153+
今後は米も輸入に頼ることにする!1!!
10無念Nameとしあき25/05/16(金)11:06:41No.1319416176そうだねx49
>外食産業も供給と価格が不安定な国産米に見切りをつけたようだし
>今後に響きそうだね
ほんとに無能だよね
JAと政府は…結局目先のことしか考えれない
将来大変なことになるってすぐに分かりそうなもんなのに…
11無念Nameとしあき25/05/16(金)11:07:48No.1319416379そうだねx6
とりあえず2kg単位で売ってくれんかのう
知らない米に4.5kgは怖すぎる
12無念Nameとしあき25/05/16(金)11:09:30No.1319416676そうだねx6
>とりあえず2kg単位で売ってくれんかのう
>知らない米に4.5kgは怖すぎる
そのまま食って合わないと思ったらカレーか何かで食えば良かろう
13無念Nameとしあき25/05/16(金)11:10:32No.1319416879そうだねx13
>そのまま食って合わないと思ったらカレーか何かで食えば良かろう
それができるのが2kg
14無念Nameとしあき25/05/16(金)11:10:51No.1319416928そうだねx33
本来農家が一番キレないといけないのに
「(私達米農家は今まで搾取されてきた)それでも高い値段ですか?」
みたいな事言ってるのもかなりヤバい
15無念Nameとしあき25/05/16(金)11:12:22No.1319417216+
その関税を農地や山持ってる人に還元してください(グヘヘ
それか白地に変えて
16無念Nameとしあき25/05/16(金)11:15:13No.1319417700そうだねx25
もう関税なくして自由化して
一般国民は安い外国米たべて
国産米は好きなだけ値段あげて富裕層向けの贅沢品としてやっていくのが
住み分けられていいのでは
17無念Nameとしあき25/05/16(金)11:15:23No.1319417728そうだねx16
米関税撤廃すれば5kgが1000円くらいかな
トランプ大統領が日本政府を脅迫すれば1発だろ
遺憾ではありますがって直ぐに応じるよ
日本政府とJAが悪い
18無念Nameとしあき25/05/16(金)11:16:06No.1319417862そうだねx1
>とりあえず2kg単位で売ってくれんかのう
>知らない米に4.5kgは怖すぎる
それくらいで売ると実はそんなに安くないのがバレちゃうから…
19無念Nameとしあき25/05/16(金)11:16:16No.1319417894+
やはり777%は必要。
20無念Nameとしあき25/05/16(金)11:17:08No.1319418047+
関税を撤廃したら百姓全滅するけどいいの?
21無念Nameとしあき25/05/16(金)11:17:16No.1319418074そうだねx1
>やはり777%は必要。
JAのレス
22無念Nameとしあき25/05/16(金)11:17:39No.1319418140+
10月には5キロ2500円
23無念Nameとしあき25/05/16(金)11:18:43No.1319418346+
ラムーではカルローズ8㎏で売ってた
えらい中途半端な…
24無念Nameとしあき25/05/16(金)11:18:54No.1319418377そうだねx27
>関税を撤廃したら百姓全滅するけどいいの?
価格を10倍でも20倍でも好きなだけあげて高級ブランドとしてやっていけばいいだけ
そういうことがしたいから今2倍以上に吊り上げてるんでしょ
25無念Nameとしあき25/05/16(金)11:19:01No.1319418406そうだねx10
国産米は輸出して外貨獲得に使って関税かけた輸入米を国民に買わせることで国庫潤うからな
マジで日本国民の敵しかいねぇ
26無念Nameとしあき25/05/16(金)11:19:16No.1319418462そうだねx26
>関税を撤廃したら百姓全滅するけどいいの?
いいよ
どうせ値段元に戻らねえんだろだったら滅びろ
27無念Nameとしあき25/05/16(金)11:19:20No.1319418468+
カルローズ食べた人いる?
28無念Nameとしあき25/05/16(金)11:19:22No.1319418477そうだねx2
>関税を撤廃したら百姓全滅するけどいいの?
仕方がない
無くても困らないどころか売るJAが有害でしかない
29無念Nameとしあき25/05/16(金)11:19:34No.1319418519そうだねx9
>関税を撤廃したら百姓全滅するけどいいの?
日本国内の人の口に入らないなら良いんじゃないかな?
30無念Nameとしあき25/05/16(金)11:19:39No.1319418548+
外国に売って外貨獲得したいんだから日本で売れない方が好都合なんだよ
31無念Nameとしあき25/05/16(金)11:21:21No.1319418842そうだねx8
>カルローズ食べた人いる?
食べてるよ
やっと親が折れて買うの許可してくれた
味は今まですき屋の牛丼食ってた時のコメとよく似てる
32無念Nameとしあき25/05/16(金)11:21:28No.1319418862+
そもそも国産米の値段が上がって百姓の収入は増えてるのか?
33無念Nameとしあき25/05/16(金)11:21:36No.1319418891そうだねx16
>関税を撤廃したら百姓全滅するけどいいの?
高い米作られても意味ないし
いいよ
主食は安くないと主食にならないのが原則
今は高過ぎてもう主食から外れる寸前
味落ちても安い輸入米が主食でいいわ
34無念Nameとしあき25/05/16(金)11:21:41No.1319418906そうだねx6
捕鯨みたいに不要なものはどんどんやめるべき
35無念Nameとしあき25/05/16(金)11:21:58No.1319418954そうだねx2
>そもそも国産米の値段が上がって百姓の収入は増えてるのか?
滅茶苦茶増えてる
36無念Nameとしあき25/05/16(金)11:22:29No.1319419053+
>外国米が超高関税を突破して日本に流れ込んできてしまう
>日本の農業の危機では?
日本米は外国に安く売るから平気よ
37無念Nameとしあき25/05/16(金)11:22:41No.1319419083そうだねx4
>捕鯨みたいに不要なものはどんどんやめるべき
税金の無駄だよね
38無念Nameとしあき25/05/16(金)11:22:42No.1319419085そうだねx4
>カルローズ食べた人いる?
今日も食べたよ
気が付かない程度
そういや粒がでかいなって思ったくらいかな
何時も通りだとベタつく感じだから水少なめにした方が良いかもしれない
39無念Nameとしあき25/05/16(金)11:23:00No.1319419126そうだねx12
>>そもそも国産米の値段が上がって百姓の収入は増えてるのか?
>滅茶苦茶増えてる
という声は聞いたことがない
40無念Nameとしあき25/05/16(金)11:23:00No.1319419128そうだねx1
>味は今まですき屋の牛丼食ってた時のコメとよく似てる
すき家国産米使ってるのにかわいそ
41無念Nameとしあき25/05/16(金)11:23:15No.1319419178そうだねx4
米作りも無駄だから輸入に頼るべき
42無念Nameとしあき25/05/16(金)11:23:19No.1319419188そうだねx17
あの手この手で支えているのはあくまでも主食だからなのにこんな真似を続けるのなら
関税下げた外国産に蹂躙されるか主食として食べる習慣が失われるかの2択だよ
43無念Nameとしあき25/05/16(金)11:24:26No.1319419372そうだねx8
>外国米が超高関税を突破して日本に流れ込んできてしまう
>日本の農業の危機では?
単純に失政なので仕方ない
44無念Nameとしあき25/05/16(金)11:24:47No.1319419433そうだねx4
>>味は今まですき屋の牛丼食ってた時のコメとよく似てる
>すき家国産米使ってるのにかわいそ
だからすき屋のその国産米と味変らんってことだろ
文盲は死ね
45無念Nameとしあき25/05/16(金)11:24:55No.1319419454そうだねx1
岸田が悪い
46無念Nameとしあき25/05/16(金)11:25:30No.1319419541そうだねx4
>カルローズ食べた人いる?
美味いよ
さっぱりしてるから脂多めのおかずにはよく合って好き
でも冷えると微妙でおにぎりなんかはぜんぜん物足りない
日本枚は冷えても美味いから高くても日本米買うやろな思いましたわ
47無念Nameとしあき25/05/16(金)11:25:32No.1319419547+
みんな品薄だから欲しがってるだけで潤沢にあったら
小麦製品食うんでしょ
48無念Nameとしあき25/05/16(金)11:25:37No.1319419561そうだねx1
>ラムーではカルローズ8?で売ってた
>えらい中途半端な…
4キロにして値段を誤魔化す作戦なので
49無念Nameとしあき25/05/16(金)11:25:56No.1319419613+
>米作りも無駄だから輸入に頼るべき

米づくりはリソースの無駄
もっと他のものに振り分ける方が良い
田んぼは潰してソーラーパネルを敷き詰めるべき
50無念Nameとしあき25/05/16(金)11:25:59No.1319419619+
>関税を撤廃したら百姓全滅するけどいいの?
アレでも中国は穀物が足りなくて輸入しているから中国に売れるよ
JAが不当に大儲け出来なくなるだけで全く問題ないよ
51無念Nameとしあき25/05/16(金)11:26:24No.1319419674そうだねx15
実はこれでも主食として優遇されていたことをこれからJAは思い知るだろう
もう国民からは国産は安定供給もないし高止まりさせる気なら買う価値ないと見切りつけられてるよ
52無念Nameとしあき25/05/16(金)11:26:44No.1319419734+
>カルローズ食べた人いる?
固めでぱらっとしてるから好き嫌いは出るかと思うが俺は好き
よく言われるがカレーみたいなルーやソースみたいなのをご飯にかける料理は米粒1粒1粒に絡むのでよく合う
53無念Nameとしあき25/05/16(金)11:27:33No.1319419869+
石破がまた叩かれてて笑った
54無念Nameとしあき25/05/16(金)11:28:00No.1319419951そうだねx9
食料安保?んなもんどうでもいいよ
安いものさえ食えりゃいいんだどんどん輸入して日本の農業は見捨ててしまえ
55無念Nameとしあき25/05/16(金)11:28:05No.1319419969そうだねx1
うちは麦をプラスしている
美味しいよ
56無念Nameとしあき25/05/16(金)11:28:47No.1319420086そうだねx21
JAがその気ならこっちもその気だよな
57無念Nameとしあき25/05/16(金)11:28:53No.1319420102そうだねx5
実際外国の4倍以上のコストが掛かるものを無理して国内生産したところで有事に役に立たないだろ
58無念Nameとしあき25/05/16(金)11:29:29No.1319420188+
米作りの転換期にきているのかもな
品種にこだわらず手間の少ない陸稲に切り替えるべき時か
59無念Nameとしあき25/05/16(金)11:29:57No.1319420283そうだねx3
>実際外国の4倍以上のコストが掛かるものを無理して国内生産したところで有事に役に立たないだろ
たしかに
無駄なものに金を掛けるな
農業は無駄
60無念Nameとしあき25/05/16(金)11:30:28No.1319420382そうだねx1
JAと米農家と農水省が主導してやってんだからしらねーよそんなのとしか言いようがない
まあそうなれば米農家への補助金切れるしいいんじゃない?どのみちこの日本という国の体質的にも国民の主食の米を補い続けるってのが無理あったんだよ
絶対省庁と利権団体が調子乗って好き放題して破綻するんだからさ
61無念Nameとしあき25/05/16(金)11:30:34No.1319420408そうだねx4
野菜は高騰で売れなさすぎて値下げが始まってる
米はどうだ
62無念Nameとしあき25/05/16(金)11:31:10No.1319420524そうだねx10
>JAがその気ならこっちもその気だよな
JA的には今が正常みたいらしいからな
それなら他の方法模索するのは自明の理なのよね
63無念Nameとしあき25/05/16(金)11:32:12No.1319420718そうだねx2
>実際外国の4倍以上のコストが掛かるものを無理して国内生産したところで有事に役に立たないだろ
規制がキツすぎてイノベーションが起こらず生産コスト圧縮もできないからな
64無念Nameとしあき25/05/16(金)11:33:02No.1319420840そうだねx15
米農家は変わらない値段で出してるんだから
JAがお値段上げたり売り渋るなら残念ですが付き合い方変えますね…ってなるだけなんだよな
市場に並ばないものはそもそも買えないんだし
65無念Nameとしあき25/05/16(金)11:33:37No.1319420927+
すっかりメッキが剥がれてただのアメリカ製オタクの防衛と違ってこっちは一応専門って扱いだからな石破
しかも今問題になってるのは主食である米だから一口に農業と言っても幅が広い程度では逃げられないし
66無念Nameとしあき25/05/16(金)11:34:08No.1319421022+
参議院選はコメの関税撤廃するって唄ってるとこに投票したいのにまだ無いんだよな
67無念Nameとしあき25/05/16(金)11:34:38No.1319421119+
JAが価格安定という名のカルテルしてたのが海外の圧力と農家の衰退で維持出来なくなっただけ
もうJAがこれから何をどうしようが国から特権与えられても何も出来ない無能として国民から見捨てられる
68無念Nameとしあき25/05/16(金)11:35:37No.1319421280そうだねx11
    1747362937474.png-(1168264 B)
1168264 B
>>関税を撤廃したら百姓全滅するけどいいの?
>いいよ
>どうせ値段元に戻らねえんだろだったら滅びろ
農家を潰そうとしてるのがぼったくり価格につり上げてるJA
海外と比べても今の国産米の人馬鹿にしたぼったくり価格は
迷惑以外の何ものでもない
関税さえ撤廃すればカリフォルニア産カルローズ米5kgが1295円
69無念Nameとしあき25/05/16(金)11:35:54No.1319421335+
>JAと米農家と農水省が主導してやってんだからしらねーよそんなのとしか言いようがない
米農家は流石に違うんでない?
買取価格は上がったそうだけど
1.5倍とかになったわけじゃないんだし
70無念Nameとしあき25/05/16(金)11:35:55No.1319421339+
>米農家は変わらない値段で出してるんだから
仮払金って知ってる?
71無念Nameとしあき25/05/16(金)11:36:11No.1319421394+
日本の米価は「高くない」と農協会長が主張 : 日本
https://old.reddit.com/r/japan/comments/1kn01nl/rice_prices_in_japan_not_high_claims_agricultural/ [link]
72無念Nameとしあき25/05/16(金)11:37:17No.1319421574+
最近の国の荒れ具合は日本が人口top&閉鎖的市場が故に政治団体と利益団体の馴れ合いにだれも逆らえなかったのが別の手段が外国からもたらされるようになったからだと思う
黒船来航というか政府がとっくに江戸幕府以下の存在になってたんだよ
73無念Nameとしあき25/05/16(金)11:37:19No.1319421579そうだねx17
自給率100%の米ですら簡単に値段吊り上げられるんだから
食料安全保障もへったくれもないない
74無念Nameとしあき25/05/16(金)11:37:50No.1319421660+
>JA的には今が正常みたいらしいからな
値段的には今の値段が正常ってのはそれはそうなんだよ
ただそれを俺らに一方的に押し付けられても困るしそもそもお前らそのため(価格維持)に補助金やら貰ってんだろっていう
やるにしてもじわじわ上げて日本のゴミカス腐敗役員チューチュー社員還元渋り企業共が賃上げするの待ってやれよって話
75無念Nameとしあき25/05/16(金)11:37:53No.1319421668そうだねx11
>日本の米価は「高くない」と農協会長が主張 : 日本
> https://old.reddit.com/r/japan/comments/1kn01nl/rice_prices_in_japan_not_high_claims_agricultural/ [link]
値段の妥当性決めるのは生産者ではなく消費者なんだわ
76無念Nameとしあき25/05/16(金)11:38:36No.1319421783そうだねx3
米!食わずにはいられない!
77無念Nameとしあき25/05/16(金)11:38:55No.1319421835そうだねx2
ウルトラ関税で防御しないと駆逐される日本米
スーパー大安売りしないと海外で売れない日本米
これが国の誇りとまでされていた日本米の現実
78無念Nameとしあき25/05/16(金)11:39:03No.1319421871そうだねx8
>1.5倍とかになったわけじゃないんだし
去年の時点で3〜4割増、今年はそこから3〜4割増だから余裕で1.5倍越えてるけど知らないで書いちゃった?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html [link]
79無念Nameとしあき25/05/16(金)11:39:29No.1319421935そうだねx19
外国米に掛かってる関税突破するほど値上がりしちゃもうおしまいよ
80無念Nameとしあき25/05/16(金)11:39:57No.1319422014+
>自給率100%の米ですら簡単に値段吊り上げられるんだから
>食料安全保障もへったくれもないない
保護してても安全保障的にガバガバになるのが証明されただけだったね
81無念Nameとしあき25/05/16(金)11:40:15No.1319422066そうだねx5
1.5倍なの?2倍超えてね
82無念Nameとしあき25/05/16(金)11:40:23No.1319422085そうだねx1
5kg¥2000だった米が¥4000になった理由が米栽培のコスト増なら農家の収入はまるまる¥2000増えてるんだろうね?
83無念Nameとしあき25/05/16(金)11:40:32No.1319422103そうだねx8
>自給率100%の米ですら簡単に値段吊り上げられるんだから
>食料安全保障もへったくれもないない
安全保障のための自給率だって頑張って税金もバラ撒いて米だけはって支えてたら
肝心の農水省とJAが食料上の安全保障を脅かすんだからどうしようもないわな…自給率100超えててもそもそも売ってなかったり貧乏人が買えないなら意味ないし
84無念Nameとしあき25/05/16(金)11:40:33No.1319422110+
農家もJAも消費者ガーって言って30年間甘え過ぎたんだよ
ちゃんとした農家はJAと付き合うのやめて今滅茶苦茶儲けてる
85無念Nameとしあき25/05/16(金)11:40:40No.1319422125+
トランプさんが関税でおかしなことしなけりゃ
JAの思惑通りになってたんだろうか
86無念Nameとしあき25/05/16(金)11:40:48No.1319422144+
今まで利権が保護されてたのに欲の皮突っ張るからこうなるんだよ
87無念Nameとしあき25/05/16(金)11:41:19No.1319422243+
>>JAと米農家と農水省が主導してやってんだからしらねーよそんなのとしか言いようがない
米農家はだしに使われてるだけ
JAが一番のくせ者で農水省も天下りや献金貰い癒着し言いなりでグルてところ
価格釣り上げる怪しい人物は何かで引っかかって逮捕されてほしいな
88無念Nameとしあき25/05/16(金)11:41:30No.1319422277+
>5kg¥2000だった米が¥4000になった理由が米栽培のコスト増なら農家の収入はまるまる¥2000増えてるんだろうね?
頭悪い自慢は頭悪い自慢スレで
89無念Nameとしあき25/05/16(金)11:41:36No.1319422287+
もうJAの赤字とか国が無利子で貸してやればいいのにね
外国にばら撒いてるお金なくせば余裕で出来るでしょ
90無念Nameとしあき25/05/16(金)11:41:55No.1319422348+
今年度から備蓄するのは外米にして国産米は全部市場に流しちゃえば?
91無念Nameとしあき25/05/16(金)11:41:58No.1319422359そうだねx6
パックごはんとか真空パック生米とかは2割くらいしか変わってないから
本当に普通の米の流通だけおかしなことになってんだよな
92無念Nameとしあき25/05/16(金)11:42:36No.1319422477+
>1.5倍なの?2倍超えてね
2倍はまだ行ってないが来年も2割3割上げたら2倍になる
93無念Nameとしあき25/05/16(金)11:42:36No.1319422478+
国産米需要は益々減っていくだろうな
消費見てもパン麺類が伸びてるし
売れなくなった米がいつまで高く取り引きされてくんだろうね
94無念Nameとしあき25/05/16(金)11:43:06No.1319422573+
>5kg¥2000だった米が¥4000になった理由が米栽培のコスト増なら農家の収入はまるまる¥2000増えてるんだろうね?
米作ってる農家はそもそも米本業じゃないとこですら昨年減反指示出されてたのにそんな指示出してないと嘘ついて誤魔化されそうになった&責任転嫁されそうになったりしてたから結局一番悪いのはJA(とズブズブ癒着してる農水省)って話に帰結する
結局政府が解放した米もJAが買い占めてストックしてるしな
95無念Nameとしあき25/05/16(金)11:43:10No.1319422579そうだねx3
しまいにゃ国民がパン食に流れていくなかコメを買い続けて支えてきたありがたい消費者さまに「消費者が悪いんじゃああああああああ!」と泥かけてきたからな
いやいやお前らコメの消費量減ったから減反政策したって主張してただろうが
なんで買い支えてたお客様を攻撃してんだよ
96無念Nameとしあき25/05/16(金)11:43:52No.1319422720+
>パックごはんとか真空パック生米とかは2割くらいしか変わってないから
>本当に普通の米の流通だけおかしなことになってんだよな
企業はJA通さず農家と直接取引してるだろうし
97無念Nameとしあき25/05/16(金)11:44:22No.1319422783そうだねx1
>本来農家が一番キレないといけないのに
>「(私達米農家は今まで搾取されてきた)それでも高い値段ですか?」
>みたいな事言ってるのもかなりヤバい
それは農家が高い値段で売ってる!とか言ってるやつが絡んでるからだよ
98無念Nameとしあき25/05/16(金)11:44:40No.1319422840そうだねx1
>パックごはんとか真空パック生米とかは2割くらいしか変わってないから
>本当に普通の米の流通だけおかしなことになってんだよな
何なら専属契約したり海外米使ってる外食産業も大丈夫だからマジで一般流通だけをひたすら絞られてる
99無念Nameとしあき25/05/16(金)11:44:41No.1319422843そうだねx4
>国産米需要は益々減っていくだろうな
>消費見てもパン麺類が伸びてるし
>売れなくなった米がいつまで高く取り引きされてくんだろうね
そもそも売ってないものは買えないから他に流れるのは当たり前なのだ
100無念Nameとしあき25/05/16(金)11:44:47No.1319422862そうだねx1
>しまいにゃ国民がパン食に流れていくなかコメを買い続けて支えてきたありがたい消費者さまに「消費者が悪いんじゃああああああああ!」と泥かけてきたからな
もう学校給食だと米の日はだいぶ減ったよ
子ども達の方がパン食中心になって将来的にどうなるんだろうね
101無念Nameとしあき25/05/16(金)11:44:49No.1319422869+
農水省とJAを叩いても「5kg2000円台の米」は二度と買えない…日本人の「米離れ」が招いた大きすぎる代償
https://president.jp/articles/-/95729 [link]

でも日本人も悪いんですよ
102無念Nameとしあき25/05/16(金)11:45:49No.1319423062そうだねx9
>国産米需要は益々減っていくだろうな
>消費見てもパン麺類が伸びてるし
>売れなくなった米がいつまで高く取り引きされてくんだろうね
欲張って絞った末にそうなるんだから自業自得
関税プラスされた外国米より高くなるとかアホか
103無念Nameとしあき25/05/16(金)11:46:01No.1319423102そうだねx8
>No.1319422869
プレジデントかあ
見る気無いわあそこ糞記事の宝庫やん
104無念Nameとしあき25/05/16(金)11:46:06No.1319423118+
そもそもは減反したからだろ
あと農地を細切れにして大規模で効率的な農業が出来なくしたGHQ
105無念Nameとしあき25/05/16(金)11:46:24No.1319423175そうだねx6
>農水省とJAを叩いても「5kg2000円台の米」は二度と買えない…日本人の「米離れ」が招いた大きすぎる代償
> https://president.jp/articles/-/95729 [link]
>
>でも日本人も悪いんですよ
責任転嫁かよクソが
106無念Nameとしあき25/05/16(金)11:47:08No.1319423315+
政府にもっと関税上げろってJAブチ切れてたりして
まあ関税上げるよう根回ししてそうではあるけど
107無念Nameとしあき25/05/16(金)11:47:10No.1319423321+
ことあるごとに規模で敵わんに逃げるが差別化して外へ打って出てる作物だって珍しくなくなった時代に
逃げ回るかのように言い分変えながら続く支援にまみれた未熟さがめくれただけだよな
しかもその支援の根底にある方針も生産調整で需給をバランスさせるとかいう基地外染みた発想だし
108無念Nameとしあき25/05/16(金)11:47:16No.1319423342そうだねx5
>>農水省とJAを叩いても「5kg2000円台の米」は二度と買えない…日本人の「米離れ」が招いた大きすぎる代償
>> https://president.jp/articles/-/95729 [link]
>>
>>でも日本人も悪いんですよ
>責任転嫁かよクソが
見たのかよ…見んでもええよプレジデントなんて
ゴミ記事ばっかだぞ
109無念Nameとしあき25/05/16(金)11:47:21No.1319423358+
>それは農家が高い値段で売ってる!とか言ってるやつが絡んでるからだよ
そもそも虹裏やネット上で散々マスコミは都合よくインタビューを切り貼りしてるとか印象操作してるっていっておきながら
自分の信じたい・こうであってほしい部分はテレビやネットメディアで見て何の疑問も抱かず鵜呑みにするのはどうかと思うわ
110無念Nameとしあき25/05/16(金)11:47:26No.1319423372+
あくまで日本下げしたい
del
111無念Nameとしあき25/05/16(金)11:47:29No.1319423378そうだねx15
安く買ってる消費者が悪い←ウ~ン…
外国の人に買ってもらえるよう輸出した米は安く売ります←はぇっ!?
ダブスタすぎるだろこいつら
112無念Nameとしあき25/05/16(金)11:47:34No.1319423394そうだねx13
>単純に失政なので仕方ない
失政だけならまだいいよ
実際は農林中金がバカみたいな投機で開けた大穴を埋めるために値上げしてるだけだから
JAもゴミだがそれを見逃してる農水省も農水大臣もゴミ
全部潰れて構わない
113無念Nameとしあき25/05/16(金)11:47:40No.1319423417そうだねx8
高くしてもいいから外国米の関税撤廃しろや
利権に甘えてんじゃねえよ
114無念Nameとしあき25/05/16(金)11:47:50No.1319423450そうだねx4
>外国米に掛かってる関税突破するほど値上がりしちゃもうおしまいよ
民間の米輸入なんてアホみたいな関税かけてるのにそれ以上の値段にするのは単純にアホなのでは
115無念Nameとしあき25/05/16(金)11:48:22No.1319423545そうだねx10
>農水省とJAを叩いても「5kg2000円台の米」は二度と買えない…日本人の「米離れ」が招いた大きすぎる代償
> https://president.jp/articles/-/95729 [link]
>でも日本人も悪いんですよ
必死こいて擁護記事を書かせてるんだろうな って感じだな
116無念Nameとしあき25/05/16(金)11:48:27No.1319423556そうだねx2
>でも日本人も悪いんですよ
悪いのはごく一部の吊り上げしてる糞日本人ですね
117無念Nameとしあき25/05/16(金)11:48:49No.1319423638+
>No.1319422869
共産党機関紙のプレオンとか見てるやつ存在したんだ…
118無念Nameとしあき25/05/16(金)11:49:05No.1319423694+
世が江戸時代なら打ち壊しがされてるぞ…
119無念Nameとしあき25/05/16(金)11:49:21No.1319423748+
もっともっと汚い言葉で罵ってくれないとYouTubeで纏めても面白くならないよ
120無念Nameとしあき25/05/16(金)11:49:25No.1319423765+
「きちんと行き渡らせる」って実際にやったら「ある程度余らせる」と同義なのに
何でこんな方向へ走り続けてしまったんだろうな
結果的にピッタリって可能性もあるにはあるがそれは世間一般ではギリギリと評されるだろうに
121無念Nameとしあき25/05/16(金)11:49:42No.1319423828そうだねx11
1.5倍ぐらいならまだ納得はした
何の理由もなく2倍以上になるのはどう考えてもおかしいだろ
潰れて構わない
122無念Nameとしあき25/05/16(金)11:49:47No.1319423848そうだねx3
>食料安保
そのために補助金とか税の優遇とかやってんだろうが
123無念Nameとしあき25/05/16(金)11:50:03No.1319423907そうだねx1
乳製品の利権で乳製品の関税滅茶苦茶高いしその割に酪農家は値段維持のために牛乳廃棄してるしあーもう滅茶苦茶だよ
124無念Nameとしあき25/05/16(金)11:50:24No.1319423973+
プレジデントが廃刊せずにいられるのって図書館のおかげだろ
10年くらい前に読むの止めたわ
ゴミ記事ばっかになったから
125無念Nameとしあき25/05/16(金)11:50:30No.1319423999+
>世が江戸時代なら打ち壊しがされてるぞ…
というか現代でも主食の値上がりは政権が崩壊するレベルのやばさ
現にスーダンなんかはパンの値上がりで政権倒れたし
126無念Nameとしあき25/05/16(金)11:50:33No.1319424004そうだねx5
>そのために補助金とか税の優遇とかやってんだろうが
今の高値を許してるのは何でだ
結果として安全保障もクソもなくなってんじゃねえか
127無念Nameとしあき25/05/16(金)11:50:36No.1319424011+
>安く買ってる消費者が悪い←ウ~ン…
>外国の人に買ってもらえるよう輸出した米は安く売ります←はぇっ!?
>ダブスタすぎるだろこいつら
なんか隣の半島で税金ジャブジャブ使って韓国ブランド推進委員会とかいって似たようなことしてた連中いたなって思い出した
128無念Nameとしあき25/05/16(金)11:50:36No.1319424013+
>共産党機関紙のプレオンとか見てるやつ存在したんだ…
頭大丈夫?
129無念Nameとしあき25/05/16(金)11:51:12No.1319424131そうだねx22
「日本の米農家が滅ぶぞ」→「どうせ高くて買えねえから外米でいいよ」
「米を外国に頼ると食料安全保障が…」→「だから現状で提供できてねえだろ、外米でいいよ」
「将来有事の時など困ることに…」→「まず今困ってんだよ、外米でいいから輸入しろ、関税なくせ」
130無念Nameとしあき25/05/16(金)11:51:43No.1319424246+
いつもと違うコメは味はともかく水加減が判らんのよな
固めに炊いた方が失敗しても潰しがきくか
131無念Nameとしあき25/05/16(金)11:51:47No.1319424260そうだねx1
なんか新米すら置いといてマズ米にしてんだろ
それ高い金出してJAから買う必要ある?
132無念Nameとしあき25/05/16(金)11:52:24No.1319424404そうだねx13
マネゲー失敗したんで価格を二倍程度にしまーす
高くないので買ってくださ~い
133無念Nameとしあき25/05/16(金)11:52:31No.1319424426そうだねx10
イオンのカルローズ米が飛ぶように売れれば大手の小売りも外米仕入れ始めるかもな
134無念Nameとしあき25/05/16(金)11:52:31No.1319424427そうだねx3
なんで昔の米騒動の時みたいに緊急輸入してくれないの
135無念Nameとしあき25/05/16(金)11:52:32No.1319424432そうだねx9
庶民の声はたけーから外国の米買うわに転嫁しかねん状況なんだが分かってるのかな
それとも更に減反したいの?
136無念Nameとしあき25/05/16(金)11:53:28No.1319424632そうだねx6
ないから売れないじゃなくて
あるけど売らないじゃあ客もよそ行くだけよ
137無念Nameとしあき25/05/16(金)11:53:34No.1319424651そうだねx4
日本を潰すのは自民党の使命だからこのままで良い
138無念Nameとしあき25/05/16(金)11:53:45No.1319424690+
そもそも消費者だけじゃなくて飲食産業すら悲鳴上げてるのに
139無念Nameとしあき25/05/16(金)11:53:58No.1319424732そうだねx2
出荷調整ってお題目なんだろうけど
この理屈で行くとそっちのマネーゲームでも失敗するだろ
140無念Nameとしあき25/05/16(金)11:54:06No.1319424759+
>JAもゴミだがそれを見逃してる農水省も農水大臣もゴミ
>全部潰れて構わない
自民幹事長も総理大臣も農林水産大臣経験の同じ穴ののむじなのタイミングにコレだからどうしようもない
141無念Nameとしあき25/05/16(金)11:54:08No.1319424765+
食糧安保とか勇ましいこといったところで
アフガニスタンのガニ政権のように
携わってる連中自身が最低限の責任から逃げたら
血を流す覚悟があっても支えようがないじゃん
142無念Nameとしあき25/05/16(金)11:54:18No.1319424806そうだねx4
>なんで昔の米騒動の時みたいに緊急輸入してくれないの
米自体はあるんじゃね
市場に出てないだけで
143無念Nameとしあき25/05/16(金)11:54:28No.1319424853+
まあ米もそのうち国産牛みたいになるんじゃないの?
農水省に見切りつけた地元団体や酪農家らが努力してブランド化&定着できた牛肉だけが商品として生き残って
あとはそれに便乗したなんちゃってA4A5肉やなんちゃって◯◯牛肉や霜降りみたいな二流三流が外食産業で安く使われてっていう流れ
これを機会に脱JAにいってほしいところだわ…JAもJAで役割自体は全部悪じゃないんだけどもこういうことするから救いようがないというか擁護できる幅超えてっちゃうんだよな
144無念Nameとしあき25/05/16(金)11:54:38No.1319424896+
どこかで莫大な利益を得てる奴がいるんじゃないかという気になるな
本当にそんな奴いるかはわからないのに
145無念Nameとしあき25/05/16(金)11:55:06No.1319424972+
>庶民の声はたけーから外国の米買うわに転嫁しかねん状況なんだが分かってるのかな
>それとも更に減反したいの?
あの後コメの価格が下がり続けた教訓があるから入れたくない
146無念Nameとしあき25/05/16(金)11:55:26No.1319425027+
現状値段に見合う旨い米なんかというとそじゃないのがな
関税で高くしてる米も消費者は少し考えんといかん思うよ
147無念Nameとしあき25/05/16(金)11:56:54No.1319425319+
小作農に土地を分けてなければ大規模化でもう少しましだったんだろうか
148無念Nameとしあき25/05/16(金)11:57:07No.1319425361+
>イオンのカルローズ米が飛ぶように売れれば大手の小売りも外米仕入れ始めるかもな
市場は正直だからな
アホみたいな関税かかっても需要があって安定供給できるならそっち売るわ
149無念Nameとしあき25/05/16(金)11:58:07No.1319425562そうだねx3
>>なんで昔の米騒動の時みたいに緊急輸入してくれないの
>米自体はあるんじゃね
>市場に出てないだけで
政府ぐるみの吊り上げだからな
150無念Nameとしあき25/05/16(金)11:58:10No.1319425574そうだねx1
>外食産業も供給と価格が不安定な国産米に見切りをつけたようだし
>今後に響きそうだね
中華屋の出入口にカルローズが10袋くらい積んであった
価格で助かる面もあるだろうけど売り場行くと国産米がカラッポだしな…
151無念Nameとしあき25/05/16(金)11:58:36No.1319425658そうだねx10
価格の高騰という限定的な事態でもきちんと行き渡らなかったのだから備蓄は無駄金だったし
それを受けてスグに伸ばせるような数字でもないから国産米に主食を担えるだけの甲斐性は既になかったのさ
152無念Nameとしあき25/05/16(金)11:58:40No.1319425670そうだねx1
外米どころかJA通してないブランド米とほぼ同じ値段はおかしいと思わないのか
153無念Nameとしあき25/05/16(金)11:59:19No.1319425802+
中華だとカルローズ米に合いそうだな
154無念Nameとしあき25/05/16(金)11:59:27No.1319425816+
>なんで昔の米騒動の時みたいに緊急輸入してくれないの
あれはマジでバブル期の日本の汚い部分を90年初頭にまとめました&詰め合わせ最終版したみたいな出来事だった
国産ブランド高級志向・今回とほぼ同じ理由での農水省の減反政策で生産意欲低下・今回とほぼ同じ感じの売り惜しみと買い占め
んでタイの米をタイの現地人が逆に困ることになるほど買い占めておいてまずいっていって捨てまくるという
155無念Nameとしあき25/05/16(金)11:59:52No.1319425900そうだねx2
イオンの輸入米が安い安いって言ってるけど四キロだからね
四キロとか八キロとかにして安く見せかけるの本当に姑息だよ
156無念Nameとしあき25/05/16(金)11:59:55No.1319425917+
JA倉庫窃盗団早く出てこい
157無念Nameとしあき25/05/16(金)12:00:13No.1319425976+
>小作農に土地を分けてなければ大規模化でもう少しましだったんだろうか
相続されない農地を買い叩いて大規模化できないものか
158無念Nameとしあき25/05/16(金)12:00:30No.1319426034そうだねx7
米ぐらいは国産で買い支えたかったけど限度があるわ
159無念Nameとしあき25/05/16(金)12:00:57No.1319426113そうだねx2
>マネゲー失敗したんで価格を二倍程度にしまーす
>高くないので買ってくださ~い
反則で掟破りなことすんな!
ルール無用の悪党めが
JAもただの外道に成り下がったな
160無念Nameとしあき25/05/16(金)12:01:31No.1319426234+
売り場行くとマジで白米の生米だけ全くないでやんの
161無念Nameとしあき25/05/16(金)12:01:56No.1319426314そうだねx2
日本米とタイ米をブレンドするのはあたまおかしい所業
162無念Nameとしあき25/05/16(金)12:02:11No.1319426364+
日本人の舌も米騒動の時とだいぶ変わって豊かになってるからな
日常的に食えるものが昔より全然美味いしわりとなんでも食える人も昔より遥かに多いだろう
163無念Nameとしあき25/05/16(金)12:02:23No.1319426400+
    1747364543892.webp-(21430 B)
21430 B
生産性が低いことを恥じるでなく居直る
164無念Nameとしあき25/05/16(金)12:02:34No.1319426439+
>価格の高騰という限定的な事態でもきちんと行き渡らなかったのだから備蓄は無駄金だったし
>それを受けてスグに伸ばせるような数字でもないから国産米に主食を担えるだけの甲斐性は既になかったのさ
JA肥え太らせただけだな
165無念Nameとしあき25/05/16(金)12:02:36No.1319426452+
真に受けるのもどうかと思うが消費実績と値上げ幅の掛け算でどこぞの負債の~って話は初めからあったよな
166無念Nameとしあき25/05/16(金)12:02:44No.1319426470+
いまさら米価を安くするわけないだろとJAのトップが開き直っちゃったのに何の意味もないとわかった備蓄米放出はダラダラ続けるという
167無念Nameとしあき25/05/16(金)12:03:44No.1319426672そうだねx10
JAは解体
特に幹部は全員逮捕しろ
168無念Nameとしあき25/05/16(金)12:03:52No.1319426696そうだねx7
とりあえず参院選は自民は絶対にいれんわ
169無念Nameとしあき25/05/16(金)12:04:43No.1319426860+
目詰りってやつが本当なら一部のやつがちょっと絞るだけで高騰演出できてコントロールできることになる
安全保障もクソもないよな有事の際に足元見てやってくるってことだよ
170無念Nameとしあき25/05/16(金)12:04:50No.1319426882そうだねx8
入れたい政党がない…
171無念Nameとしあき25/05/16(金)12:05:17No.1319426962+
白飯食べられるの週一ぐらいになっちゃった
食パンと麺類の方が安いからそればっかり食べてる
白飯食べたいなあ
172無念Nameとしあき25/05/16(金)12:05:52No.1319427096+
昔の戦前・戦中の狂犬日本人時代なら間違いなく農水省やJA幹部が襲撃されてるような状況だけど
戦後時間かけて徹底的に調教され牙抜かれたいまの日本人じゃぶうぶう文句言いながらただひたすらいいように搾取されるだけってのも
政府と癒着団体による横暴がはびこる原因になったんだろうなって思う
173無念Nameとしあき25/05/16(金)12:06:26No.1319427211そうだねx3
不作でもないし備蓄米も投入してこれだからまじでJAが銭ゲバ
174無念Nameとしあき25/05/16(金)12:07:37No.1319427432そうだねx4
まぁ選択肢が広い現代だからこそ特に暴力沙汰になってないのはある
パスタ・うどん・ラーメン・オートミール・麦飯でローテ組んでも別に困らないから…
175無念Nameとしあき25/05/16(金)12:07:42No.1319427455+
>入れたい政党がない…
自民クソすぎるわって辺りを見回しても
あるのは売国政党やテロ政党やキチガイカルト政党ばっかりで結局ゴミカスの自民しかないじゃんって絶望するのがいつもの流れだぞ
んで自民がまた増長して好き放題するまでテンプレな
176無念Nameとしあき25/05/16(金)12:08:07No.1319427553そうだねx7
>入れたい政党がない…
明確な敵を弾くための権利なんだから
間違っても満点期待して失望して棄権なんて
与党応援コンボをキメるなよ
177無念Nameとしあき25/05/16(金)12:08:14No.1319427585そうだねx5
コメは高いわレジ袋有料にするわママチャリで車道走らされるわ
本当にありがとう自民党
178無念Nameとしあき25/05/16(金)12:08:19No.1319427604そうだねx8
今となっちゃ米食えないならじゃあいいですってなるだけなんだよ
そこを全く理解してない馬鹿JA
179無念Nameとしあき25/05/16(金)12:08:59No.1319427741そうだねx2
政権交代がないから腐敗が激しい
対抗勢力がいれば媚びを売らないといけない先が分かれるから少しはマシになる
両方にいい顔して取り入るのはなかなか難しい
180無念Nameとしあき25/05/16(金)12:09:09No.1319427776そうだねx10
この件時代劇で見かける悪事そのものだからな
181無念Nameとしあき25/05/16(金)12:09:58No.1319427958そうだねx2
日本の農業壊滅がアベの悲願だしな
182無念Nameとしあき25/05/16(金)12:10:19No.1319428033そうだねx2
おにぎり→ある
弁当→ある
外食のご飯→ある
パックごはん→ある
麦飯→ある
玄米→ある
白米→ない
183無念Nameとしあき25/05/16(金)12:10:36No.1319428117そうだねx6
>入れたい政党がない…
入れたい所じゃなくて最大野党に入れるんだぞ?
違う党に政権取らせるのが目的なんだから
184無念Nameとしあき25/05/16(金)12:10:49No.1319428172+
>そこを全く理解してない馬鹿JA
まあ音頭取ってるのは農水省OBとJAの老害共だろうしそいつらの中だと未だに米=絶対最強のものという認識のままなんだろう
185無念Nameとしあき25/05/16(金)12:10:59No.1319428208そうだねx9
    1747365059793.png-(76596 B)
76596 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき25/05/16(金)12:11:46No.1319428397そうだねx6
>売国政党やテロ政党やキチガイカルト政党
そのレッテル全部自民にも当てはまりますよね
187無念Nameとしあき25/05/16(金)12:12:46No.1319428622+
円安と関税あっても国産米より安くなるとかもう終わりじゃね
188無念Nameとしあき25/05/16(金)12:13:28No.1319428797+
なんか今回やっと米価格が下落して大勝利宣言してた奴いたから見てみたら16円下落だった
ジャァァァップッッ!!!
189無念Nameとしあき25/05/16(金)12:13:39No.1319428851+
外国産なら韓国と台湾の米が良い欲しい
190無念Nameとしあき25/05/16(金)12:14:02No.1319428942+
>No.1319428033
売ってるおにぎりの価格も明らかに倍とまではいかんけどここ1年くらいで6,7割増しくらいにはなってるよ
米価格の高騰モロに食らってんなぁってのが見て取れる
191無念Nameとしあき25/05/16(金)12:14:33No.1319429095そうだねx7
正直全く違いわからないレベルだし米の関税撤廃して輸入しまくろう
高いだけの日本米は好きにしろ
192無念Nameとしあき25/05/16(金)12:14:51No.1319429191+
とりあえず政府から委託されて備蓄米を保管してるはずだったのに
保管せず高値で売り払ってましたって業者はもう信用できんから
委託するのヤメなよ
193無念Nameとしあき25/05/16(金)12:15:05No.1319429241そうだねx3
博打で負けちゃったから稼がないとね……
194無念Nameとしあき25/05/16(金)12:15:12No.1319429265そうだねx2
>入れたい政党がない…
今の政治に不満あるなら入れたいではないもの
どうしたら与党から追い出せるかになるわけで…
特定の支持がないならね
195無念Nameとしあき25/05/16(金)12:17:12No.1319429750+
数字のマジックがモロにかかってるから厳密にはまた少し違ってくるんだが
韓国産よりこれだけ高いって時点でそれなり以上の歪みがあることは確定だよ
196無念Nameとしあき25/05/16(金)12:17:13No.1319429753そうだねx1
>外国産なら韓国と台湾の米が良い欲しい
なんで味も距離も品種もより遠いアメリカの米なんだよって俺も思う
197無念Nameとしあき25/05/16(金)12:17:36No.1319429847そうだねx5
庶民側も輸入米を食べて応援することで安い輸入米が出てくる可能性を後押しできる
198無念Nameとしあき25/05/16(金)12:19:04No.1319430203+
インド料理屋でバスマティ米喰おうぜ
199無念Nameとしあき25/05/16(金)12:19:42No.1319430330そうだねx2
>食料安保?んなもんどうでもいいよ
>安いものさえ食えりゃいいんだどんどん輸入して日本の農業は見捨ててしまえ
支那「そうだね」
200無念Nameとしあき25/05/16(金)12:20:09No.1319430421+
よっしゃ米の関税1万%にしようぜ
201無念Nameとしあき25/05/16(金)12:20:12No.1319430436そうだねx2
>入れたい所じゃなくて最大野党に入れるんだぞ?
>違う党に政権取らせるのが目的なんだから
自民にお灸を据えたい()
で大失敗した過去があるからなあ
202無念Nameとしあき25/05/16(金)12:20:51No.1319430579+
不買しようぜ
バカ高い国産に付き合ってられるか
203無念Nameとしあき25/05/16(金)12:21:36No.1319430764そうだねx9
輸入米=底辺国民向け
国産米=上級国民向け
これで住み分ければ良いだけだろ?
204無念Nameとしあき25/05/16(金)12:21:51No.1319430810そうだねx2
>>食料安保?んなもんどうでもいいよ
>>安いものさえ食えりゃいいんだどんどん輸入して日本の農業は見捨ててしまえ
>支那「そうだね」
支那関係無くセルフ兵糧攻めやってんだからなんの問題も無いだろ
205無念Nameとしあき25/05/16(金)12:21:51No.1319430816+
>>外国産なら韓国と台湾の米が良い欲しい
>なんで味も距離も品種もより遠いアメリカの米なんだよって俺も思う
安いからだよ…
日本の米に対してアメリカの米の生産コストは大体1/2~1/3くらいだし
206無念Nameとしあき25/05/16(金)12:22:22No.1319430925そうだねx6
>>入れたい所じゃなくて最大野党に入れるんだぞ?
>>違う党に政権取らせるのが目的なんだから
>自民にお灸を据えたい()
>で大失敗した過去があるからなあ
今も大失敗やん
長年居座ってきた経験あってこれだぜ
207無念Nameとしあき25/05/16(金)12:22:24No.1319430937そうだねx7
てか国が主食転売で儲けようとすんなよ
ポケモンカードとかでやれ
208無念Nameとしあき25/05/16(金)12:23:03No.1319431125そうだねx1
>>入れたい所じゃなくて最大野党に入れるんだぞ?
>>違う党に政権取らせるのが目的なんだから
>自民にお灸を据えたい()
>で大失敗した過去があるからなあ
今愚民共が自民に念入りにお灸据えられてるからな
209無念Nameとしあき25/05/16(金)12:23:07No.1319431147そうだねx2
>入れたい所じゃなくて最大野党に入れるんだぞ?
>違う党に政権取らせるのが目的なんだから
こういう風に何を主張してるかを無視させてよりカスみたいな党に票を入れるよう誘導するカス
210無念Nameとしあき25/05/16(金)12:23:20No.1319431201+
関税込みでの値段超える想定は絶対してないからな…
割と終わり
211無念Nameとしあき25/05/16(金)12:23:22No.1319431213+
JAが無能なせい
212無念Nameとしあき25/05/16(金)12:23:30No.1319431245そうだねx11
>自民にお灸を据えたい()
>で大失敗した過去があるからなあ
そして今は消去法で自民()とかやってたら火だるまになってる状態なわけだが
213無念Nameとしあき25/05/16(金)12:23:33No.1319431251+
まぁこうでもなくちゃ外米食べる機会なんてないから一時的ならちょっと割高でも外国米買うまである
214無念Nameとしあき25/05/16(金)12:23:44No.1319431304+
洋食メインだからカリフォルニア米興味あるわ
215無念Nameとしあき25/05/16(金)12:24:04No.1319431388+
国民側は経済制裁くらってる状態よ
輸入品には高関税で国産品は倍の高値
216無念Nameとしあき25/05/16(金)12:24:17No.1319431434そうだねx7
    1747365857919.jpg-(33985 B)
33985 B
アメリカの水田とかまじで水平線の向こうまで続くレベルなんで日本とは効率が段違いなのだ
だから安い
217無念Nameとしあき25/05/16(金)12:24:34No.1319431508そうだねx7
JAも開き直って値段吊り上げは適正だとか言っちゃってるからな
218無念Nameとしあき25/05/16(金)12:24:47No.1319431558+
アメリカが日本との貿易協定の見直しに動いてるみたいだし農産物かなり買わされそう
219無念Nameとしあき25/05/16(金)12:25:06No.1319431641そうだねx1
>なんで味も距離も品種もより遠いアメリカの米なんだよって俺も思う
米国米って意外と品種と味は近いよ
国産とタイ米とかの長粒米の中間くらいだし
まあ本格的に輸入ってなると多分タイやベトナム、インドネシアあたりになると思う
真面目に日本以上の農業大国だからそこら辺
日本が外米輸入を自由化して安定したらむしろ特に日本向けの生産もするようになるだろうし
220無念Nameとしあき25/05/16(金)12:25:18No.1319431693そうだねx5
>そして今は消去法で自民()とかやってたら火だるまになってる状態なわけだが
消去法でいまだに消去される野党が悪い
221無念Nameとしあき25/05/16(金)12:25:20No.1319431701+
今の価格は高いとは思わないって偉い人が言ってるから…
じゃあ外国米買いますね
222無念Nameとしあき25/05/16(金)12:25:35No.1319431765そうだねx1
結局米の国内安定生産と価格の維持が出来てないって話だからな…
既に出来てないんだからこれで何も手を打たないなら保護政策はもう死んだんだよ
223無念Nameとしあき25/05/16(金)12:25:55No.1319431852そうだねx12
無能政府すぎる…
224無念Nameとしあき25/05/16(金)12:25:56No.1319431856そうだねx6
安保だなんだと鼻息荒くしたところで今まさにまかなえてない上に
何故か追求してくれないから絞られてきたとはいえ謎のままだが
界隈にそういった崇高な使命よりも私腹を肥やすことに熱心なのが多いのバレたからな
225無念Nameとしあき25/05/16(金)12:26:01No.1319431883そうだねx10
サンドイッチと生米1食分の価格比べる人は本当に初めて見たよ俺
226無念Nameとしあき25/05/16(金)12:26:25No.1319431991そうだねx4
>外国米が超高関税を突破して日本に流れ込んできてしまう
>日本の農業の危機では?
超高関税かけた海外米より大幅に高くなる国産米が問題なのでは?
そもそも外国から海を渡ってどんぶらこしてくる米より高いのが意味分からんし
ふざけるのもいい加減にしろよ?
227無念Nameとしあき25/05/16(金)12:26:48No.1319432088+
安全考えたらアメリカ様の米を買ってご機嫌取っておくのが一番良くね
228無念Nameとしあき25/05/16(金)12:26:50No.1319432093そうだねx5
>JAも開き直って値段吊り上げは適正だとか言っちゃってるからな
関税撤廃してから言うべきだよ
229無念Nameとしあき25/05/16(金)12:28:02No.1319432395そうだねx5
>安全考えたらアメリカ様の米を買ってご機嫌取っておくのが一番良くね
車を買う代わりに米を買ってやればいいよ
230無念Nameとしあき25/05/16(金)12:28:34No.1319432522そうだねx6
関税かけて農家守ります
関税込みでも高いので入ってきます
はアホの所業なんよ
続けるなら関税上げるしかないし続けないならそもそも関税取る意味が無い
231無念Nameとしあき25/05/16(金)12:29:54No.1319432893そうだねx5
>サンドイッチと生米1食分の価格比べる人は本当に初めて見たよ俺
食パンやパスタと比べられるとコスパ悪いのバレちゃうから
232無念Nameとしあき25/05/16(金)12:31:14No.1319433235+
日本人に馴染みそうなアメリカ米ってイメージほど量つくられてないし
失政で先が暗いだけでなく悪党が無数にぶら下がる国産米にアレコレつぎ込むくらいなら
覚悟を決めて伸ばすつもりでそっちに軸足移してしまった方がいいのかもな
233無念Nameとしあき25/05/16(金)12:31:45No.1319433371+
パスタは100gごとに分けられていてなおかつ密閉もできる袋でも600g(6食)400円だからな
流石にチルドうどんより高いが十二分に選択肢
234無念Nameとしあき25/05/16(金)12:32:22No.1319433530そうだねx9
なんかJAのジジイがムカつくことばっかいうから買いたくなくなってきた
235無念Nameとしあき25/05/16(金)12:33:10No.1319433727そうだねx1
もはや慢性的に売ってないもんだから狼狽買いもないんだよなもう
236無念Nameとしあき25/05/16(金)12:33:29No.1319433815そうだねx1
いらない 米も 捨ててしまおう
237無念Nameとしあき25/05/16(金)12:33:35No.1319433841+
5キロ国産2200スレ画1500だったら誰も買わなかった
国産4500スレ画3500になって買われるようになった
そらそうなるよなって
238無念Nameとしあき25/05/16(金)12:33:36No.1319433852+
値上がり始めた時に今年は豊作で刈り入れすれば品薄解消するから
備蓄米は出さないって農水省言ってたよな?
トランプを朝令暮改とか言える立場じゃないだろこの国
239無念Nameとしあき25/05/16(金)12:33:48No.1319433908+
備蓄米の卸先拡大するみたいだしJAって国からも信用されてないんだな
240無念Nameとしあき25/05/16(金)12:35:51No.1319434483+
>5キロ国産2200スレ画1500だったら誰も買わなかった
>国産4500スレ画3500になって買われるようになった
>そらそうなるよなって
思ったんだけどなんでスレ画の米も国産米と同じぐらい値上がりしてるんだろうか
241無念Nameとしあき25/05/16(金)12:36:08No.1319434556+
サムネで大便もセールスに見えてびっくりした
242無念Nameとしあき25/05/16(金)12:36:26No.1319434633そうだねx8
日本の米農家廃業まで秒読みだな
国産にこだわるより少しでも家計に優しいものを選ぶ一般家庭のほうが圧倒的に多いだろうし
243無念Nameとしあき25/05/16(金)12:36:31No.1319434656そうだねx6
>思ったんだけどなんでスレ画の米も国産米と同じぐらい値上がりしてるんだろうか
そら便乗値上げよ
244無念Nameとしあき25/05/16(金)12:36:43No.1319434718+
>思ったんだけどなんでスレ画の米も国産米と同じぐらい値上がりしてるんだろうか
米の輸入は国家間でやり取りしてる貿易以外はすごい量の関税かかるからそれじゃないの
245無念Nameとしあき25/05/16(金)12:36:50No.1319434750+
>輸入米=底辺国民向け
>国産米=上級国民向け
>これで住み分ければ良いだけだろ?
そういうことじゃないんだわ
政府絡みの事業が機能してない
246無念Nameとしあき25/05/16(金)12:37:05No.1319434821そうだねx7
>思ったんだけどなんでスレ画の米も国産米と同じぐらい値上がりしてるんだろうか
便乗値上げに決まってるじゃん
数百円の米3500円で売れるボーナスゲーム
247無念Nameとしあき25/05/16(金)12:37:08No.1319434844そうだねx6
消費者が離れすぎてもう国産米がどうなろうとどうでもいい段階になってきたか
248無念Nameとしあき25/05/16(金)12:37:17No.1319434879そうだねx3
>値上がり始めた時に今年は豊作で刈り入れすれば品薄解消するから
>備蓄米は出さないって農水省言ってたよな?
あれは間違いだったっていまだに認めないからその後の対応もずっと間違い続けている
249無念Nameとしあき25/05/16(金)12:37:44No.1319435003そうだねx1
>思ったんだけどなんでスレ画の米も国産米と同じぐらい値上がりしてるんだろうか
まあ急に売ってくれ言われたらまあ高くなる…
後現状日本人にあった輸入米も取り合いになっとる
250無念Nameとしあき25/05/16(金)12:37:52No.1319435051+
時代が時代ならいっきうちこわし
251無念Nameとしあき25/05/16(金)12:38:21No.1319435173+
大阪みたいにお米券ばら撒いた方が良い
お米券の限度額近くまで米が値上がりするから
252無念Nameとしあき25/05/16(金)12:38:32No.1319435227+
個人消費じゃなくて少なくとも外食で滅茶苦茶需要上がってるだろうからな
そら値段も上がる
253無念Nameとしあき25/05/16(金)12:38:34No.1319435237そうだねx1
>値上がり始めた時に今年は豊作で刈り入れすれば品薄解消するから
>備蓄米は出さないって農水省言ってたよな?
出さないのが正解だったな
254無念Nameとしあき25/05/16(金)12:39:13No.1319435429+
>個人消費じゃなくて少なくとも外食で滅茶苦茶需要上がってるだろうからな
>そら値段も上がる
つか去年から業務用の米はずっと足りて無いんだよな…
255無念Nameとしあき25/05/16(金)12:39:26No.1319435484+
トランプのおかげで政府が関税2倍とかで米の輸入止めることがなかった
ありがたい
256無念Nameとしあき25/05/16(金)12:39:40No.1319435541+
パスタ切り替えなんて関税抜きの外米買ってるのと変わらんしな
257無念Nameとしあき25/05/16(金)12:40:14No.1319435719+
JA「今まで日本の米が不当に安すぎた」
国民「外国の米の方がもっと安いんだけど?」
これから日本の主食はどうなってしまうんでしょ?
258無念Nameとしあき25/05/16(金)12:40:17No.1319435730+
俺はダイエットのために白米食べないようにしてるから何も問題はなかった
おとうふおいしい…
259無念Nameとしあき25/05/16(金)12:40:33No.1319435830そうだねx3
高くないとか言ってたJAのじいさんの給与を1年で半額にしてほしい
260無念Nameとしあき25/05/16(金)12:41:02No.1319435994+
米食ってる連中に「米離れさせたお前が悪い!!」って説教垂れるのキチガイかよ
261無念Nameとしあき25/05/16(金)12:41:06No.1319436017+
>国産にこだわるより少しでも家計に優しいものを選ぶ一般家庭のほうが圧倒的に多いだろうし
食えないほどまずいわけでもなければなおさらね…
国産米の粘っててしつこい甘さよりさっぱり目でなんなら好みだ
262無念Nameとしあき25/05/16(金)12:41:27No.1319436124そうだねx1
政治とかより飯に関する問題だけは昔から日本人メチャクチャをキレさせるDNAあるよね
そういう意味でも失策
263無念Nameとしあき25/05/16(金)12:42:07No.1319436294+
>パスタは100gごとに分けられていてなおかつ密閉もできる袋でも600g(6食)400円だからな
わけられてないけど俺1kg200円ちょっとの買ってるよ
264無念Nameとしあき25/05/16(金)12:42:21No.1319436354+
米農家への優遇措置が根本的に方向性間違ってたんじゃねえかな
と言うか真面目に改革しないとイケない時期なんだろうけどそれが出来るやる気が有る政権が生まれる気がしない
265無念Nameとしあき25/05/16(金)12:43:15No.1319436589+
昨日コスモス行ったらカリフォルニア米売ってたな
結構大手の小売は輸入米出してる感じだ
266無念Nameとしあき25/05/16(金)12:43:22No.1319436636+
>これから日本の主食はどうなってしまうんでしょ?
海外だって主食の小麦をウクライナに依存してたりしたんだから
別に日本だって米を外国に依存したってそこまで問題になると思えんのよね
そもそも米以外の食料自給率なんてとっくに50%以下だろ
267無念Nameとしあき25/05/16(金)12:43:34No.1319436687そうだねx1
米の価格上げます→まあわかる
輸入緩和はしません→なんで?
268無念Nameとしあき25/05/16(金)12:43:41No.1319436712+
>>パスタは100gごとに分けられていてなおかつ密閉もできる袋でも600g(6食)400円だからな
>わけられてないけど俺1kg200円ちょっとの買ってるよ
俺は分けられてないと大量に茹でちまうからだめなんだ…
269無念Nameとしあき25/05/16(金)12:45:33No.1319437219+
「保護はして欲しいけど金持ち以外買えない値段にしたいんです!!」

死ね
270無念Nameとしあき25/05/16(金)12:46:30No.1319437459そうだねx13
    1747367190212.jpg-(105840 B)
105840 B
擁護の声消えて決定的に潮目が代わったのコレよな
271無念Nameとしあき25/05/16(金)12:46:52No.1319437564+
>高くないとか言ってたJAのじいさんの給与を1年で半額にしてほしい
生産者側の立場から言えば高くないって言うのも当然なんだよなぁ
今まではコスト増えた分は生産者が負担して値段抑えてたんだから
272無念Nameとしあき25/05/16(金)12:47:32No.1319437744+
>海外だって主食の小麦をウクライナに依存してたりしたんだから
>別に日本だって米を外国に依存したってそこまで問題になると思えんのよね
問題になってたやろがい
273無念Nameとしあき25/05/16(金)12:47:36No.1319437761+
買い占めて関税上げたらアホみたいに儲かるってのは馬鹿にもわかる
274無念Nameとしあき25/05/16(金)12:48:02No.1319437866+
>買い占めて関税上げたらアホみたいに儲かるってのは馬鹿にもわかる
他に選択肢がない場合ならなぁ!
275無念Nameとしあき25/05/16(金)12:48:27No.1319437962+
農家が売った額から今までの利益率で計算するとまだ5kg3000円超えて無いって言われてたな…
276無念Nameとしあき25/05/16(金)12:48:29No.1319437972+
散々来月には落ち着くと言い訳してきて今更農家の守護者面して価格は適正だと言い出すJAをどう擁護するんだ?
277無念Nameとしあき25/05/16(金)12:49:33No.1319438226そうだねx1
主食の値段は高すぎたらダメだよね
米作ったら補助金出して農家の所得保障するよ
ってなったら必要以上に米作りまくる未来が見える
278無念Nameとしあき25/05/16(金)12:50:51No.1319438577そうだねx2
字面以外は全然違う農業保護と農家保護をごちゃ混ぜに
それも特に戦略性もなく目先の利害で進めてきたからな
相応の退場者も出ているのだが無闇に支えなかったとこは
楽ではないなりにまだマシな状況だしホント失政だよコレ
279無念Nameとしあき25/05/16(金)12:51:00No.1319438612そうだねx1
>>買い占めて関税上げたらアホみたいに儲かるってのは馬鹿にもわかる
>他に選択肢がない場合ならなぁ!
値段倍なら半分買われるだけでも手間分クソ儲かるからそれ狙ってそうでな…
280無念Nameとしあき25/05/16(金)12:51:09No.1319438662+
>散々来月には落ち着くと言い訳してきて今更農家の守護者面して価格は適正だと言い出すJAをどう擁護するんだ?
いやそこじゃない
明らかに比較対象がおかしいもの並べて自己肯定するのが後ろめたさ表れ
281無念Nameとしあき25/05/16(金)12:51:37No.1319438788+
主食ですらちょっとパニック買いで店頭からなくなったら永遠と売り渋り始めるのは割と🐈
もう価格信頼できるものないじゃん
282無念Nameとしあき25/05/16(金)12:52:13No.1319438946+
国産米があるから輸入米はやすい
国産米が無くなったら輸入米も吊り上がるぞ
283無念Nameとしあき25/05/16(金)12:52:28No.1319438999+
戦争あっても国産米みたいな異常な値上がりしなかった輸入小麦って優秀なんだな…
284無念Nameとしあき25/05/16(金)12:52:56No.1319439114+
でも国産米高いし…
285無念Nameとしあき25/05/16(金)12:53:06No.1319439154そうだねx6
税金じゃぶじゃぶ投入してて超高関税かけた海外産に軽く負ける国産米って生産する意味ある?
本来3500円より安くないと可笑しいんだが???
286無念Nameとしあき25/05/16(金)12:53:11No.1319439171+
>擁護の声消えて決定的に潮目が代わったのコレよな
この時は山形JAが勝手に言ってることだからと思ってたけど全農トップがあんなこと言っちゃったのがね
287無念Nameとしあき25/05/16(金)12:53:40No.1319439286+
>戦争あっても国産米みたいな異常な値上がりしなかった輸入小麦って優秀なんだな…
パスタ価格は一時高騰したけど安定しだしたな
ベースアップしたけど為替と運送コストが原因だし
288無念Nameとしあき25/05/16(金)12:53:58No.1319439368そうだねx2
自給率の危機はJAが引き起こしてるからJAの機能を金融と農業を分離させないとダメだろうな
289無念Nameとしあき25/05/16(金)12:54:06No.1319439401+
関税これ以上高くしようとしたらトランプが反応してしまうぜ
290無念Nameとしあき25/05/16(金)12:54:12No.1319439425+
そも米農家で黒字化するには5ヘクタールくらいのまとまった農地じゃないと無理
1ヘクタール未満の米農家は手放して大規模化を目指す農業法人に譲る方がまだ未来がある
だから国というか自民党としては大規模化を進めてて後ろ盾を失くした零細農家に共産党が秋波を送ってたらJAと卸売りがとんでもない状況を作り出した
291無念Nameとしあき25/05/16(金)12:54:14No.1319439433そうだねx1
主食にもなるようなものを投機の対象にするというのはいかがなものか
292無念Nameとしあき25/05/16(金)12:54:24No.1319439467+
機械代も燃料費も肥料代も人件費も
全部値上がりしてるのに米は安いままとか頭おかしい
293無念Nameとしあき25/05/16(金)12:55:16No.1319439673そうだねx1
>機械代も燃料費も肥料代も人件費も
>全部値上がりしてるのに米は安いままとか頭おかしい
全部日本より高いアメリカ産が国産より超安いんだが?矛盾してないか?
294無念Nameとしあき25/05/16(金)12:55:19No.1319439681+
>自給率の危機はJAが引き起こしてるからJAの機能を金融と農業を分離させないとダメだろうな
権力持たせすぎたのが原因だよなって
自民や維新も顔色窺ってんじゃねえよ
295無念Nameとしあき25/05/16(金)12:55:20No.1319439684+
食料にしても資源にしても個別にいろいろ事情があるから決め付けもよくないのだが
日本の農政レベルで歪められなければ売り手と買い手の力関係ってイメージほど一方的にはならんからね
296無念Nameとしあき25/05/16(金)12:55:36No.1319439739+
>関税これ以上高くしようとしたらトランプが反応してしまうぜ
国内業者が売り渋るから関税上げますはちょっとおかしいだろ…
297無念Nameとしあき25/05/16(金)12:55:40No.1319439750+
>機械代も燃料費も肥料代も人件費も
>全部値上がりしてるのに米は安いままとか頭おかしい
10年前から言われてるの無視してきたのがJAと農水省
今の値上がりを実績みたいに披露してどうしたいんだろ
298無念Nameとしあき25/05/16(金)12:55:40No.1319439753そうだねx3
輸入米の関税撤廃して農家を儲からない米作りから解放してあげよう
299無念Nameとしあき25/05/16(金)12:59:47No.1319440746そうだねx3
もう小麦でいいだろ
今の米価格はあまりにも馬鹿げてる
300無念Nameとしあき25/05/16(金)13:00:34No.1319440949+
>税金じゃぶじゃぶ投入してて超高関税かけた海外産に軽く負ける国産米って生産する意味ある?
>本来3500円より安くないと可笑しいんだが???
土地によるのかも知らんが
米農家の収入自体は変わらんから個人でネット販売始めるとこ増えたしそういうことだろ
301無念Nameとしあき25/05/16(金)13:00:47No.1319441000+
国民の大半はもう安ければ輸入米でいいって雰囲気
恨むなら政府とJAの無策を恨んで
302無念Nameとしあき25/05/16(金)13:02:05No.1319441257そうだねx4
1㎏当たり小麦は200円
米は800円
ぼったくりすぎ
303無念Nameとしあき25/05/16(金)13:02:28No.1319441328+
票が欲しい政治家はそろそろ動くんじゃないの
304無念Nameとしあき25/05/16(金)13:02:32No.1319441344そうだねx1
>1?当たり小麦は200円
>米は800円
>ぼったくりすぎ
じゃあ小麦食えば?
305無念Nameとしあき25/05/16(金)13:02:41No.1319441369+
>輸入米の関税撤廃して農家を儲からない米作りから解放してあげよう
介錯してやろうとしても死に体なのに土壇場で足掻いてます
保護関税でゾンビ化してるだけなのにね既に生きてないんだよ大半の零細米農家
306無念Nameとしあき25/05/16(金)13:02:51No.1319441405+
大規模化とコスト削減をする方向に自民党が持って行かないで事実上の減反政策の継続が原因
沢山作って余ったら海外に輸出すれば良いだけ
307無念Nameとしあき25/05/16(金)13:02:57No.1319441425+
米国の米のほうが美味かったりして
308無念Nameとしあき25/05/16(金)13:03:07No.1319441452+
下手に金ばら撒くよりガソリン価格下げたほうがあらゆるコスト減になるから支持率上がるって思ってたけど
まあほんま無策よね
309無念Nameとしあき25/05/16(金)13:03:10No.1319441460そうだねx2
>国民の大半はもう安ければ輸入米でいいって雰囲気
これがマジで失策なのにあんまり言われんよな
310無念Nameとしあき25/05/16(金)13:03:53No.1319441612そうだねx6
>米国の米のほうが美味かったりして
たいして変わんないって言われてるな
311無念Nameとしあき25/05/16(金)13:04:09No.1319441662そうだねx4
>>1㎏当たり小麦は200円
>>米は800円
>>ぼったくりすぎ
>じゃあ小麦食えば?
もう移行してる
312無念Nameとしあき25/05/16(金)13:04:30No.1319441746+
>米国の米のほうが美味かったりして
国産みたいに種類で好き好きあるんじゃない
313無念Nameとしあき25/05/16(金)13:04:39No.1319441782+
農家の味方のふりをして遠回りに日本の弱小農家をぶっ潰す農業改革してるんじゃないの?
だからJAと政府を応援するのがいいと思う
314無念Nameとしあき25/05/16(金)13:04:42No.1319441790+
安く出来ねぇなら農協なんざ滅びちまえ
315無念Nameとしあき25/05/16(金)13:05:12No.1319441884+
>>米国の米のほうが美味かったりして
>たいして変わんないって言われてるな
パサパサしてるよ
不味くはないけど美味しくはない
炒飯とかなら向いてるかも
316無念Nameとしあき25/05/16(金)13:05:12No.1319441886+
米国っていうくらいだから米がまずいわけ無いだろう
317無念Nameとしあき25/05/16(金)13:05:34No.1319441967そうだねx4
たいした儲けもないのに個人でトラクターだのコンバインだの買って馬鹿じゃねえのかとは昔から思ってたけど一向に改善しないもんな
318無念Nameとしあき25/05/16(金)13:05:39No.1319441982+
>これがマジで失策なのにあんまり言われんよな
安ければいいって奴ばかりだから
319無念Nameとしあき25/05/16(金)13:05:50No.1319442019そうだねx2
日本人はついに米すら満足に食えなくなったか
次は味噌汁だな
320無念Nameとしあき25/05/16(金)13:05:52No.1319442031+
毎日カレーでいいんならカルローズも有り
でもコシヒカリの方が美味しいぞ
321無念Nameとしあき25/05/16(金)13:06:11No.1319442100そうだねx7
>不味くはないけど美味しくはない
不味くないならそれで十分だ
322無念Nameとしあき25/05/16(金)13:06:11No.1319442104+
今って昔だったら底値で売られてるような奴がそれなりの値段になってるからその辺りとカルロースあたり比較されてた普通に外米の方が美味いになっても不思議じゃ無い…
323無念Nameとしあき25/05/16(金)13:06:17No.1319442126そうだねx2
>>国民の大半はもう安ければ輸入米でいいって雰囲気
>これがマジで失策なのにあんまり言われんよな
政府批判になると発狂するのがいるから気を使ってる
324無念Nameとしあき25/05/16(金)13:06:31No.1319442184+
>>国民の大半はもう安ければ輸入米でいいって雰囲気
>これがマジで失策なのにあんまり言われんよな
リーマンショックでガソリン価格急騰してレギュラーとハイオクの差額比率下がってもより安い方選ぶようになった
消費者の意識ってのはそういうもんだって学習しないよね
325無念Nameとしあき25/05/16(金)13:06:53No.1319442273+
香港的主権在香港
326無念Nameとしあき25/05/16(金)13:07:03No.1319442321そうだねx1
>農家の味方のふりをして遠回りに日本の弱小農家をぶっ潰す農業改革してるんじゃないの?
>だからJAと政府を応援するのがいいと思う
ないわー
327無念Nameとしあき25/05/16(金)13:07:04No.1319442323+
こうして国内自給率がまたさらに下がっていくのであった
328無念Nameとしあき25/05/16(金)13:07:13No.1319442360+
NHK民営化を掲げる石破政権こそ正義!NHK民営化反対の高市グループを潰そう!

米の値段を釣り上げて、竹中平蔵がNHKと戦争する資金を与える石破政権

NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ

米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因

米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠w
329無念Nameとしあき25/05/16(金)13:07:22No.1319442398そうだねx6
米農家やってる家大体豪邸なのに本当に今まで虐げられてたんです?
330無念Nameとしあき25/05/16(金)13:07:25No.1319442407そうだねx2
>日本人はついに米すら満足に食えなくなったか
>次は味噌汁だな
米食わないと味噌汁も飲まなくなるんですよ
漬け物も食わなくなるね
331無念Nameとしあき25/05/16(金)13:07:29No.1319442421+
JAトップ「ハンバーガーやサンドイッチに比べて米一杯49円は安い。高いと思わない」
さすがJAです
日本国民はJAを応援します
332無念Nameとしあき25/05/16(金)13:07:55No.1319442505そうだねx3
>>日本人はついに米すら満足に食えなくなったか
>>次は味噌汁だな
>米食わないと味噌汁も飲まなくなるんですよ
>漬け物も食わなくなるね
もう和食は終わりやね
333無念Nameとしあき25/05/16(金)13:07:56No.1319442509+
自分が見てきた地域は農業土木ばかりで従事してる人や地域のサポートには熱心ではなかったからな
334無念Nameとしあき25/05/16(金)13:08:15No.1319442568+
>米農家やってる家大体豪邸なのに本当に今まで虐げられてたんです?
富豪言うても新築じゃないだろ?
そういうことだ
335無念Nameとしあき25/05/16(金)13:08:28No.1319442617+
>たいした儲けもないのに個人でトラクターだのコンバインだの買って馬鹿じゃねえのかとは昔から思ってたけど一向に改善しないもんな
もうそういう時代も終わった感があるな
米離れはたぶん止まらない
336無念Nameとしあき25/05/16(金)13:08:31No.1319442631+
悲しいかな文章見れば変なのってすぐ分かるようになったな
337無念Nameとしあき25/05/16(金)13:09:05No.1319442750そうだねx1
>こうして国内自給率がまたさらに下がっていくのであった
補助金と税優遇うけながらさらに値段つり上げしてる奴らが
食料自給率とか気にしてねえだろ
338無念Nameとしあき25/05/16(金)13:09:23No.1319442820+
>たいした儲けもないのに個人でトラクターだのコンバインだの買って馬鹿じゃねえのかとは昔から思ってたけど一向に改善しないもんな
農機具は昔なら近所の農家で共同所有してたんだけど農家自体減ってな…
339無念Nameとしあき25/05/16(金)13:09:29No.1319442844そうだねx1
>米農家やってる家大体豪邸なのに本当に今まで虐げられてたんです?
へへっ…そもそも米で生計立ててる農家って設備に一億円くらい費やしてるような大規模農家だけだからそこそこ以上の金持ちしかいないんだ…
340無念Nameとしあき25/05/16(金)13:10:00No.1319442950そうだねx2
>悲しいかな文章見れば変なのってすぐ分かるようになったな
例えばどれ?
341無念Nameとしあき25/05/16(金)13:10:05No.1319442969そうだねx3
>補助金と税優遇うけながらさらに値段つり上げしてる奴らが
>食料自給率とか気にしてねえだろ
もはや政府主導での値段吊り上げなので…
342無念Nameとしあき25/05/16(金)13:10:25No.1319443043+
>米農家やってる家大体豪邸なのに本当に今まで虐げられてたんです?

地元の名士くらいしか続けられない趣味の延長
343無念Nameとしあき25/05/16(金)13:10:36No.1319443085+
>米農家やってる家大体豪邸なのに本当に今まで虐げられてたんです?
昼飯旅見ると金持ち農家多くてビビる
344無念Nameとしあき25/05/16(金)13:10:42No.1319443102そうだねx1
今更日本の食料自給率の低さを嘆いてももう遅い
345無念Nameとしあき25/05/16(金)13:10:46No.1319443116+
米農家だけでやっていけるの新潟ぐらいじゃないの
346無念Nameとしあき25/05/16(金)13:11:54No.1319443355+
もう芋を栽培するしかない
欲しがりません勝つまでは
347無念Nameとしあき25/05/16(金)13:12:12No.1319443415+
>農機具は昔なら近所の農家で共同所有してたんだけど農家自体減ってな…
共有するとな
片方が手伝ってももう片方の若い世代が手伝いを渋るとかでギクシャクで崩壊するんだ
348無念Nameとしあき25/05/16(金)13:12:29No.1319443472+
>米農家やってる家大体豪邸なのに本当に今まで虐げられてたんです?
田舎は土地代タダだからデカい家建てられるだけで別に余裕がある訳じゃないぞ
349無念Nameとしあき25/05/16(金)13:13:10No.1319443610+
こうやって食文化が崩壊してく過程を見るのは辛いもんだ
350無念Nameとしあき25/05/16(金)13:13:19No.1319443649+
大潟村とかもいけるというか本州ではあそこぐらいじゃないかやっていけそうなの
351無念Nameとしあき25/05/16(金)13:13:26No.1319443665+
>>農機具は昔なら近所の農家で共同所有してたんだけど農家自体減ってな…
>共有するとな
>片方が手伝ってももう片方の若い世代が手伝いを渋るとかでギクシャクで崩壊するんだ
昭和から平成初期の話はそれでも成立してたんだよな
今じゃもう色々無理
352無念Nameとしあき25/05/16(金)13:13:37No.1319443699+
>米農家だけでやっていけるの新潟ぐらいじゃないの
土地は最低限の所有に抑えて米の現物支給だけで土地借りて広い面積で米作ってる農家とかもいなくもない
353無念Nameとしあき25/05/16(金)13:14:20No.1319443851+
> 山上被告は手製の銃を使用し、銃刀法違反(発射など)でも起訴された。公判では、この銃が発射罪の規制対象の「拳銃等」にあたるかどうかが争点となる可能性が高い。

安倍晋三元首相銃撃、山上徹也被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f853a4a99ddb3323dbc5dae49902fee3d0e49a [link]
354無念Nameとしあき25/05/16(金)13:16:07No.1319444176+
量の方は前年にやった準備の段階で天井が決まってるし質の情報だって逐一上がってるから
収穫を迎えたら安定するって答弁の時点で関係者には即バレレベルの大嘘ついてたんだぜ
355無念Nameとしあき25/05/16(金)13:16:34No.1319444278+
    1747368994993.png-(466789 B)
466789 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
356無念Nameとしあき25/05/16(金)13:16:49No.1319444326+
    1747369009742.png-(537707 B)
537707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
357無念Nameとしあき25/05/16(金)13:17:01No.1319444368+
    1747369021357.png-(367509 B)
367509 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
358無念Nameとしあき25/05/16(金)13:17:13No.1319444403+
>>米農家だけでやっていけるの新潟ぐらいじゃないの
>土地は最低限の所有に抑えて米の現物支給だけで土地借りて広い面積で米作ってる農家とかもいなくもない
学校給食が仕入れてくれたりで全国どこでも強いよ
今は耐寒性品種で北海道でも作れる
359無念Nameとしあき25/05/16(金)13:17:58No.1319444548+
>外国米が売れようが売れまいが農家に入る金は安いままなのでは
これ本当かわいそう
そりゃ農家直々にメルカリやヤフオク出すわな
360無念Nameとしあき25/05/16(金)13:18:31No.1319444645+
>今更日本の食料自給率の低さを嘆いてももう遅い
問題なのは自給できてた米すら不可能になったことな
ありがとう自民党
361無念Nameとしあき25/05/16(金)13:18:36No.1319444659+
他は高温でにごる心配と隣り合わせだし
令和の米どころって北海道くらいだろ
そこも今までになかった豪雨でやられたりするけど
362無念Nameとしあき25/05/16(金)13:19:15No.1319444764+
去年くらいまでは「米はオワコン!時代は低糖質!」みたいな感じだったじゃん
農家からしたら今更米が高くて買えないよ~とか言われてもナァ
363無念Nameとしあき25/05/16(金)13:19:48No.1319444866+
>>外国米が売れようが売れまいが農家に入る金は安いままなのでは
>これ本当かわいそう
>そりゃ農家直々にメルカリやヤフオク出すわな
オークションも結構取られるから
家まで買いに来てもらうスタイルがベストだろう
364無念Nameとしあき25/05/16(金)13:20:02No.1319444920そうだねx2
>「(私達米農家は今まで搾取されてきた)それでも高い値段ですか?」
>みたいな事言ってるのもかなりヤバい
昭和40年代からさんざん口酸っぱく言われ続けてた主張を
つい最近になって言い出したかのような
捏造のほうが問題
365無念Nameとしあき25/05/16(金)13:20:08No.1319444951+
ぶっちゃけ大規模農家なら選別も自分とこでできるから白濁米やカメムシ米は工業用や飼料用に回すだけなんだ
366無念Nameとしあき25/05/16(金)13:20:55No.1319445081+
>でも冷えると微妙でおにぎりなんかはぜんぜん物足りない
>日本枚は冷えても美味いから高くても日本米買うやろな思いましたわ
冷えた状態で食べるの割と好きだから参考になる
ゆめぴりか2kg1800円で耐えるわ
367無念Nameとしあき25/05/16(金)13:21:16No.1319445169そうだねx1
別に輸入米がメインになってもよくない?
農家の危機って言うけどさ
国産米売れても生活やっていけないくらい苦しいみたいだし
そんな赤字事業とっととやめて別のもの作った方がいいよ
368無念Nameとしあき25/05/16(金)13:21:21No.1319445184+
「蓮舫さんはどうなるんですか?」立民・野田代表、参院選擁立めぐる記者の単刀直入質問に…(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0449306bdff4f768eb95cfcae4f69bbffdba68c8 [link]
369無念Nameとしあき25/05/16(金)13:21:41No.1319445246+
>他は高温でにごる心配と隣り合わせだし
>令和の米どころって北海道くらいだろ
>そこも今までになかった豪雨でやられたりするけど
等級下がっても高い時代になったなら収量優先の飼料米品種でいいし外米でいい
供給過多だけが怖い
370無念Nameとしあき25/05/16(金)13:21:56No.1319445288+
>オークションも結構取られるから
>家まで買いに来てもらうスタイルがベストだろう
終戦直後のヤミ米みたいなスタイル…
371無念Nameとしあき25/05/16(金)13:22:28No.1319445394+
>問題なのは自給できてた米すら不可能になったことな
自給は出来てるじゃん
値段が高いだけで
372無念Nameとしあき25/05/16(金)13:23:15No.1319445531+
>>問題なのは自給できてた米すら不可能になったことな
>自給は出来てるじゃん
>値段が高いだけで
外国から米輸入始めてます
373無念Nameとしあき25/05/16(金)13:23:31No.1319445587+
中抜き屋に煽られながらどまんなか つや姫食べるよりマシ
374無念Nameとしあき25/05/16(金)13:23:53No.1319445665+
>オークションも結構取られるから
>家まで買いに来てもらうスタイルがベストだろう
JA通さずに直売してる農家もあるからな
JAだと買い取り額が言いなりになるしかないけど
直売なら売る値段自分で決められる
375無念Nameとしあき25/05/16(金)13:23:54No.1319445670+
愛国者がどれだけ国産米美味しい美味しい言ったところで世界から求められるほどの質でも無い
376無念Nameとしあき25/05/16(金)13:24:25No.1319445785+
支えたいのは主食であって国産米ではないからな
いろんなカタチで口にするからなんて適当な理由をつけて
国産小麦丸抱えの意欲なんか見せたらヤバイと思うだろ
377無念Nameとしあき25/05/16(金)13:24:40No.1319445829+
イオン批判される意味がわからん
378無念Nameとしあき25/05/16(金)13:24:49No.1319445860+
>愛国者がどれだけ国産米美味しい美味しい言ったところで世界から求められるほどの質でも無い
ルサンチマン拗らせて自分の信じるものを信じてそう
379無念Nameとしあき25/05/16(金)13:25:16No.1319445945+
>とりあえず2kg単位で売ってくれんかのう
>知らない米に4.5kgは怖すぎる
松屋はカルローズらしいから食ってみればいい
380無念Nameとしあき25/05/16(金)13:25:43No.1319446020+
>イオン批判される意味がわからん
ごめん二穂の匠はちょっとアレだとおもった
短粒種と中粒種を混ぜるとかちょっとね
純粋カリフォルニア米だったら大丈夫です
381無念Nameとしあき25/05/16(金)13:25:55No.1319446054そうだねx1
良い加減時代に合わせたらどうや?
382無念Nameとしあき25/05/16(金)13:26:40No.1319446191そうだねx4
食糧安保論は今回で完全に滅んだよなこれ
普段でも無理なのに危機対応なんかまったく無理じゃんっていう
383無念Nameとしあき25/05/16(金)13:26:42No.1319446198そうだねx5
世界に求められる質だったらアメリカで5kg1000じゃないと思うんですよ
384無念Nameとしあき25/05/16(金)13:26:54No.1319446233そうだねx1
>関税を撤廃したら百姓全滅するけどいいの?
もう十年以上間前から上客や外国に売り込む前提にシフトしてるから
金持ってない人相手の商売はもうしていない
だから全滅はしないんだ
385無念Nameとしあき25/05/16(金)13:28:20No.1319446503そうだねx2
そもそも日本の米好んで食ってるのって日本以外だと現地の日本人か日本食マニアだけだからな…
海外で食われてる米とは食い方も種類も違うから…
386無念Nameとしあき25/05/16(金)13:28:48No.1319446583+
>世界に求められる質だったらアメリカで5kg1000じゃないと思うんですよ
日本人からはとことんぼったくるスタイルやね
387無念Nameとしあき25/05/16(金)13:29:35No.1319446757+
コスパ重視の若い世代なら安い米食ったほうが幸せになれるまである
388無念Nameとしあき25/05/16(金)13:30:22No.1319446917+
>等級下がっても高い時代になったなら収量優先の飼料米品種でいいし外米でいい
>供給過多だけが怖い
供給力とパイのサイズが互いに足を引っ張り合ってどんどん不安定になるし
すぐにゴールする訳ではないが確定で店じまいコースに乗るだけなんだよなそれ
389無念Nameとしあき25/05/16(金)13:30:23No.1319446924+
    1747369823741.png-(379747 B)
379747 B
>中抜き屋に煽られながらどまんなか つや姫食べるよりマシ
NHK民営化のための軍資金として
竹中平蔵が米の中抜きやっているのは正義だよ
390無念Nameとしあき25/05/16(金)13:30:31No.1319446946+
国産の米は高くないbyJA
そうだね外国産が安定供給されればね
391無念Nameとしあき25/05/16(金)13:30:48No.1319446999+
>日本人からはとことんぼったくるスタイルやね
違う
日本の米全く食べられてないからとにかく安くして買ってもらって知ってもらうところから始めてるところ
それでも売れてないけど
392無念Nameとしあき25/05/16(金)13:32:47No.1319447388そうだねx3
逆に日本人が外国産の美味しさに気付いて徐々に鞍替えし始めてるのが現在の状況
そしたら急に慌てて国産米食え!高くない!美味しい!農家を支えろ!とか言い出してんの
393無念Nameとしあき25/05/16(金)13:33:15No.1319447481そうだねx2
>>日本人からはとことんぼったくるスタイルやね
>違う
>日本の米全く食べられてないからとにかく安くして買ってもらって知ってもらうところから始めてるところ
>それでも売れてないけど
そりゃ炊飯器ないと食えないもんなんて買わないっすよ
394無念Nameとしあき25/05/16(金)13:34:15No.1319447674+
日本人がタイ米を炊飯器で炊いて不味いって言ってた逆パターンなのよね海外の日本米って
395無念Nameとしあき25/05/16(金)13:34:25No.1319447706+
農家を支えるのは農水省の役割で
本来国民は何もできんのだけどなんでJAとかが見当違いな情の訴え方をするのかわからん
396無念Nameとしあき25/05/16(金)13:34:40No.1319447755+
    1747370080577.jpg-(80601 B)
80601 B
>ごめん二穂の匠はちょっとアレだとおもった
>短粒種と中粒種を混ぜるとかちょっとね
>純粋カリフォルニア米だったら大丈夫です
397無念Nameとしあき25/05/16(金)13:35:20No.1319447892+
伊達や酔狂あるいは錯誤で付き合ってもらってたけど
一部の人間が変なとこで欲を出して実はそんなに望まれてないことがバレた
398無念Nameとしあき25/05/16(金)13:36:08No.1319448041+
>そりゃ炊飯器ないと食えないもんなんて買わないっすよ
そういや専用機なきゃならんかったわ米
土鍋でもいいけどやっぱパンパスタに比べてあまりに手間だわな
399無念Nameとしあき25/05/16(金)13:37:07No.1319448247+
いまどきはレンジで米が炊けるし…炊かんけど
400無念Nameとしあき25/05/16(金)13:38:52No.1319448578+
これで日本に米を出したら売れるってことで台湾やベトナムがどんどん参入してきてほしい
勝手にせき止めて値段を上げるんじゃなくて
こっちが本来の市場原理なので
401無念Nameとしあき25/05/16(金)13:39:05No.1319448615+
>そりゃ炊飯器ないと食えないもんなんて買わないっすよ
そこなんだよな
水の質も違うし炊飯器って文化も無い
そんな国に対して米だけ持ってっても売れるわけがない
そんな事にすら気付けないんだ我が国の偉い人は
402無念Nameとしあき25/05/16(金)13:40:33No.1319448877+
>そんな事にすら気付けないんだ我が国の偉い人は
でも日本のリーズナブルな米を世界に供給するのは日本人の使命らしいぞ
403無念Nameとしあき25/05/16(金)13:40:38No.1319448891そうだねx5
関税がなければ日本国民は5キロ1000円ぐらいで外国米を買えるのに
農家がごねるせいでその4倍以上する法外な価格の国産米買わされてるんだよな
404無念Nameとしあき25/05/16(金)13:40:59No.1319448965+
パックご飯くらい売ってるんじゃない?
405無念Nameとしあき25/05/16(金)13:41:10No.1319449006+
鍋で炊くだろ
日本人は炊飯器ないと炊けないけど
406無念Nameとしあき25/05/16(金)13:42:01No.1319449176+
韓国の米も安いと聞くが向こうの農家はどうやって利益出しているんだ?
407無念Nameとしあき25/05/16(金)13:42:59No.1319449352+
よく勘違いされてるが米文化自体は他の国にもある
というか米の生産量も消費量も海外の方が圧倒的に多い
408無念Nameとしあき25/05/16(金)13:44:40No.1319449668そうだねx1
バターももう輸入で良いんだけどな
何だあのぼったくり価格
409無念Nameとしあき25/05/16(金)13:44:57No.1319449724+
>韓国の米も安いと聞くが向こうの農家はどうやって利益出しているんだ?
むこうは耕作面積によって国から補助金もらえるらしいよ
田んぼを広げるほど儲かるらしい
日本と逆だね
410無念Nameとしあき25/05/16(金)13:45:24No.1319449798+
>関税がなければ日本国民は5キロ1000円ぐらいで外国米を買えるのに
>農家がごねるせいでその4倍以上する法外な価格の国産米買わされてるんだよな
保護するから薄利だけど主食だから作ってよ!って高い機械用意して作らされてたのにハシゴ外されるならそりゃ…
411無念Nameとしあき25/05/16(金)13:46:59No.1319450063+
主食の価格は国民の命に直結してるから安いぐらいでいいんだよ
貧しい人が餓死しかねないからな
412無念Nameとしあき25/05/16(金)13:48:13No.1319450268+
主食が安定供給できないとアメリカみたいに貧乏人はファーストフードと冷凍食品しか食えん世界になってしまう
413無念Nameとしあき25/05/16(金)13:48:36No.1319450351+
米から米とかギャグかよ
414無念Nameとしあき25/05/16(金)13:49:09No.1319450442+
>よく勘違いされてるが米文化自体は他の国にもある
>というか米の生産量も消費量も海外の方が圧倒的に多い
コメ農業が維持できないほど消費量と競争力を確保できない日本のコメ文化はむしろ世界に比べて貧弱ともいえる
415無念Nameとしあき25/05/16(金)13:50:08No.1319450608+
米の値段を調整するとか寝言言ってる連中は市場原理で淘汰される時代始まったな
416無念Nameとしあき25/05/16(金)13:51:55No.1319450923そうだねx1
農家が直で売ると高くなるから
中国人に売って貰う時代
417無念Nameとしあき25/05/16(金)13:52:12No.1319450983+
    1747371132832.jpg-(104095 B)
104095 B
>よく勘違いされてるが米文化自体は他の国にもある
>というか米の生産量も消費量も海外の方が圧倒的に多い
アメカス作るだけ作って全然食ってない
418無念Nameとしあき25/05/16(金)13:52:38No.1319451055+
外米は農薬次第かな
419無念Nameとしあき25/05/16(金)13:52:52No.1319451090+
>No.1319448891
近年まれにみる腐れた構図だな
420無念Nameとしあき25/05/16(金)13:53:59No.1319451284+
まぁこれが最強の値下げ政策だからな
コメの値段下げてくれてありがとうってなって支持率はうなぎのぼりだ
421無念Nameとしあき25/05/16(金)13:54:35No.1319451377+
>コメの値段下げてくれてありがとうってなって
うn
>支持率はうなぎのぼりだ
妄想も大概にしろ
422無念Nameとしあき25/05/16(金)13:55:37No.1319451565+
    1747371337816.png-(305837 B)
305837 B
>農家を支えるのは農水省の役割で
>本来国民は何もできんのだけどなんでJAとかが見当違いな情の訴え方をするのかわからん
農水省ではない米の先物取引が値段を決める
参議院選挙で米の値段が高いと訴える奴らがいないから
参議院選挙後は米の値段が5倍10倍に跳ね上がる
423無念Nameとしあき25/05/16(金)13:56:21No.1319451711+
炊飯器もメーカーがジャスミン米モードとか入れても欲しい
424無念Nameとしあき25/05/16(金)13:57:02No.1319451840そうだねx2
何しても文句言うだけで素直に買う国民も悪い
425無念Nameとしあき25/05/16(金)13:57:51No.1319452007そうだねx1
文句言いつつも生きるためには買わなきゃいけないからな
426無念Nameとしあき25/05/16(金)13:58:10No.1319452057+
今の日本で不買い運動なんてできる訳ないじゃん
427無念Nameとしあき25/05/16(金)13:58:31No.1319452111そうだねx3
別に米が無くなったら死ぬわけでもない
428無念Nameとしあき25/05/16(金)13:59:04No.1319452188+
言うほど白米好きじゃないから堅いパン流行らんかな
429無念Nameとしあき25/05/16(金)13:59:21No.1319452236+
🤖米が無ければお菓子を食べればいいのに…
430無念Nameとしあき25/05/16(金)14:00:16No.1319452400+
    1747371616637.jpg-(32161 B)
32161 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
431無念Nameとしあき25/05/16(金)14:00:42No.1319452480+
夜だとフルボッコにされるから昼に米スレ立てることにしたの?
432無念Nameとしあき25/05/16(金)14:01:58No.1319452714+
高齢化と後継者不足どうにかしないと輸入米関係なく日本の米は滅ぶ
433無念Nameとしあき25/05/16(金)14:02:18No.1319452784+
>夜だとフルボッコにされるから昼に米スレ立てることにしたの?
ウンコマンが登場して主食のウンコ画像貼りまくって荒らされるのが
そういう風に見えちゃうんだ…
434無念Nameとしあき25/05/16(金)14:02:33No.1319452830+
お米がなければラーメンを食べれば良いでぶぅ
435無念Nameとしあき25/05/16(金)14:02:46No.1319452879+
子孫が継がねえ時点で察しろ
その癖新規参入は無理ゲー
436無念Nameとしあき25/05/16(金)14:03:53No.1319453053+
起業するより金かかるからな
437無念Nameとしあき25/05/16(金)14:03:57No.1319453070+
多くの家庭が米は1日1食になってる
値段高くするより米離れの方が儲け激減するんじゃないの
438無念Nameとしあき25/05/16(金)14:04:09No.1319453106+
まぁそのうち外国企業が国内で米生産するようになるでしょ
そうすればもっと安いジャポニカ米が食べれるようになる
439無念Nameとしあき25/05/16(金)14:04:41No.1319453207+
>高齢化と後継者不足どうにかしないと輸入米関係なく日本の米は滅ぶ
国が米を作ってほしくないからずっと減反してたのでは?
440無念Nameとしあき25/05/16(金)14:04:56No.1319453248+
>高齢化と後継者不足どうにかしないと輸入米関係なく日本の米は滅ぶ
コメ農家って村単位のローカル経済で成り立ってるから
新興の若者が技術革新で一人勝ちしてしまうと村人全員が破産して終わるんで
入ってくる前に徹底的に虐めて排除する
441無念Nameとしあき25/05/16(金)14:05:53No.1319453418+
700%の関税かけても国産米より安くなるのに
これで輸出増だとか言ってる日本政府はどうやって勝つつもり?
442無念Nameとしあき25/05/16(金)14:06:18No.1319453489+
ブランドとか銘柄とか築き上げてきたもの全部壊されるけどいいの?
443無念Nameとしあき25/05/16(金)14:06:44No.1319453568+
>ブランドとか銘柄とか築き上げてきたもの全部壊されるけどいいの?
だめなの?
444無念Nameとしあき25/05/16(金)14:06:52No.1319453596+
まあ独身には大して関係ないだろ米の値段なんて
445無念Nameとしあき25/05/16(金)14:07:56No.1319453781+
>ブランドとか銘柄とか築き上げてきたもの全部壊されるけどいいの?
それも国内限定で国外では日本米はほぼ売れてない
味が悪いというよりも日本人が好む粘りのある米が外国では好まれないの
446無念Nameとしあき25/05/16(金)14:08:10No.1319453831+
盛者必衰ってやつやね
447無念Nameとしあき25/05/16(金)14:08:45No.1319453917+
パスタ食えよ
晩飯なんてそれで十分だろ
448無念Nameとしあき25/05/16(金)14:09:34No.1319454061+
>味が悪いというよりも日本人が好む粘りのある米が外国では好まれないの
そんなことない
政府やマスコミは高くても日本の農作物を食べたい外国人は多いから輸出増やすって言ってる
449無念Nameとしあき25/05/16(金)14:10:29No.1319454209+
与党はともかく野党の立憲や維新に共産それどころかれいわに至るまでどこの党もJAの物言いを批判しないんだよな不思議だなぁ
450無念Nameとしあき25/05/16(金)14:11:00No.1319454297+
生産量調整して値段高くするより大量生産して売れば良いんだ
そのために個人農家は全て滅んでもらう
451無念Nameとしあき25/05/16(金)14:11:24No.1319454368+
    1747372284005.jpg-(52734 B)
52734 B
日本人は米くわなすぎ
これで米増やせとか農家が死ぬ
452無念Nameとしあき25/05/16(金)14:11:31No.1319454396+
>そんなことない
>政府やマスコミは高くても日本の農作物を食べたい外国人は多いから輸出増やすって言ってる
輸出した米別に高くないです
453無念Nameとしあき25/05/16(金)14:11:34No.1319454401そうだねx1
>言うほど白米好きじゃないから堅いパン流行らんかな
自分で好きなだけ堅いパン食えばいいだろ
なんで流行らなきゃいけないんだ?
454無念Nameとしあき25/05/16(金)14:11:43No.1319454426+
備蓄米買い戻しが5年以内に緩和されるから値段下がるはず
5年後の米生産量がどうなるかは知らんけど
455無念Nameとしあき25/05/16(金)14:12:09No.1319454509そうだねx1
高くても買いたい外国人が多い
アメリカで安く売られてるはギャグでしょ…
456無念Nameとしあき25/05/16(金)14:13:05No.1319454674+
>日本人は米くわなすぎ
小麦より食ってんじゃん…逆転するのは時間の問題だけど
457無念Nameとしあき25/05/16(金)14:13:35No.1319454775そうだねx1
元々の値段が安すぎたんだ農家は搾取され続けていた被害者とか言ってる連中は倍の値段払って買い支えてやれよ
458無念Nameとしあき25/05/16(金)14:14:35No.1319454961+
>>1㎏当たり小麦は200円
>>米は800円
>>ぼったくりすぎ
>じゃあ小麦食えば?
海外の米も小麦と価格変わらんから海外の米食うよ
459無念Nameとしあき25/05/16(金)14:15:19No.1319455087そうだねx5
なんでみんな去年全国で記録的な水不足と猛暑になって米が割れて大量に廃棄する事になったとか忘れてるの?
そもそも生産量が通常の半分以下な所が多数あったのが背景なのに
なんでマスコミもそれには触れないのかな
460無念Nameとしあき25/05/16(金)14:16:17No.1319455264そうだねx2
米の値段は別に下げなくてもいいよ
その代わり農家への補助金は一切カットな
461無念Nameとしあき25/05/16(金)14:16:49No.1319455354+
>なんでみんな去年全国で記録的な水不足と猛暑になって米が割れて大量に廃棄する事になったとか忘れてるの?
死に米っていう真っ白な米ばかりとれたらしいな
462無念Nameとしあき25/05/16(金)14:17:08No.1319455407そうだねx1
>何しても文句言うだけで素直に買う国民も悪い
結局これよ
完全に足元見られてるからな
463無念Nameとしあき25/05/16(金)14:17:34No.1319455489+
>何しても文句言うだけで素直に買う国民も悪い
山岡さんが言いそう
464無念Nameとしあき25/05/16(金)14:18:10No.1319455598そうだねx4
JA無くせば?
465無念Nameとしあき25/05/16(金)14:18:57No.1319455748そうだねx1
>なんでみんな去年全国で記録的な水不足と猛暑になって米が割れて大量に廃棄する事になったとか忘れてるの?
>そもそも生産量が通常の半分以下な所が多数あったのが背景なのに
>なんでマスコミもそれには触れないのかな
まだ米不作とか言ってるのかよ
JAの偉いお方が米は市場に足りていると言ってるけど?
466無念Nameとしあき25/05/16(金)14:20:41No.1319456120+
平成のコメ騒動では
供給不足になった翌年は
需要自体が前年の供給分程度になり
その後もじわじわ減少(コメ離れ)したんだよなぁ
コメ農家は再来年以降ヤバいんじゃね?
467無念Nameとしあき25/05/16(金)14:21:28No.1319456272そうだねx2
>平成のコメ騒動では
>供給不足になった翌年は
>需要自体が前年の供給分程度になり
>その後もじわじわ減少(コメ離れ)したんだよなぁ
>コメ農家は再来年以降ヤバいんじゃね?
なぁに再来年には10キロ20000円よ
468無念Nameとしあき25/05/16(金)14:21:36No.1319456301そうだねx2
JAのテロを止めないと大打撃になりほう
469無念Nameとしあき25/05/16(金)14:21:43No.1319456325+
水利組合がメンドクサイし負担金が高い
470無念Nameとしあき25/05/16(金)14:21:58No.1319456377そうだねx2
来年には一般人は国産米食えない値段かもな
471無念Nameとしあき25/05/16(金)14:21:59No.1319456380+
てか初めからこれが狙いだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7853c5f2c866bd313c77346c6393f36b67884c [link]
この記事でもわかるようにトランプ政権から圧力があり屈したのはあきらかで、あまりに急な値上がりとすかさず流入してきたアメリカ米がその証左
472無念Nameとしあき25/05/16(金)14:23:31No.1319456659そうだねx3
>てか初めからこれが狙いだろ
アホかトランプが大統領になる前からもう値段跳ね上がってたわ
473無念Nameとしあき25/05/16(金)14:26:23No.1319457201+
日本の農家全滅していいよjaいらないので
474無念Nameとしあき25/05/16(金)14:27:17No.1319457349+
参議院選挙が終われば

いくらでも米の値段上げられるぜ

今は遠慮して安く売ってるけどな
475無念Nameとしあき25/05/16(金)14:27:19No.1319457354+
食えない主食なんかもう要らんよ
476無念Nameとしあき25/05/16(金)14:27:53No.1319457437+
    1747373273881.jpg-(163910 B)
163910 B
>>てか初めからこれが狙いだろ
>アホかトランプが大統領になる前からもう値段跳ね上がってたわ
米価格は見ての通り去年9月から12月までは五キロ3500円で横ばいだったがトランプ就任後の1月からずっと上がり続けてる
477無念Nameとしあき25/05/16(金)14:28:50No.1319457614+
アメリカに輸出してるやつの5倍の価格で買わせようとしてるのに
農家は虐げられてきたとか主張するならもう同情は出来んよ…
478無念Nameとしあき25/05/16(金)14:29:38No.1319457760+
関税上げようぜ!
479無念Nameとしあき25/05/16(金)14:30:42No.1319457955+
アメリカのコメと日本のコメの差額が我々が本来払わなくて済んだお金です
480無念Nameとしあき25/05/16(金)14:30:51No.1319457978+
>供給不足になった翌年は
>需要自体が前年の供給分程度になり
>その後もじわじわ減少(コメ離れ)したんだよなぁ
今は米以外の選択肢も幅広くなったからな…
特に健康目的なら玄米・麦飯よりになるから白米の消費は減る
481無念Nameとしあき25/05/16(金)14:31:09No.1319458028+
そもそも白米は健康に悪いからな
食べるにしても量を減らせということだ
482無念Nameとしあき25/05/16(金)14:32:11No.1319458222+
>アメリカのコメと日本のコメの差額が我々が本来払わなくて済んだお金です
アメリカの関税が入るから実はもうちょっと差額が開く
483無念Nameとしあき25/05/16(金)14:33:27No.1319458437+
高く売ってがめつく儲けようとしてるからこういう事になる
484無念Nameとしあき25/05/16(金)14:34:08No.1319458567そうだねx5
イオンと丸紅はマジでよくやったと言いたい
485無念Nameとしあき25/05/16(金)14:34:32No.1319458660そうだねx1
石破の外交的弱腰のケツを国民が拭く
486無念Nameとしあき25/05/16(金)14:34:59No.1319458735そうだねx2
炊飯器メーカーが多種多様の外産米炊けるモード搭載してからが本番
487無念Nameとしあき25/05/16(金)14:35:47No.1319458889+
炊飯器メーカーはアメリカ米を美味しく炊ける炊飯器を売り出すチャンスだな
って書こうと思ったら書かれてた
488無念Nameとしあき25/05/16(金)14:36:01No.1319458935+
マジでなんで暗殺されないんだろうってレベル
489無念Nameとしあき25/05/16(金)14:36:16No.1319458985+
タイ米モード欲しい
ココナッツミルクで炊いた米うますぎ
490無念Nameとしあき25/05/16(金)14:36:32No.1319459035そうだねx1
適正だと思うなら是非海外でこれを5kg5000円で売ってきてください
491無念Nameとしあき25/05/16(金)14:37:26No.1319459203そうだねx1
ビリヤニを炊飯器で手軽に作れたらって嬉しい
492無念Nameとしあき25/05/16(金)14:37:58No.1319459295+
>マジでなんで暗殺されないんだろうってレベル
米国中国の国益になる無能が暗殺されるわけないだろ
493無念Nameとしあき25/05/16(金)14:38:35No.1319459413そうだねx4
>米価格は見ての通り去年9月から12月までは五キロ3500円で横ばいだったがトランプ就任後の1月からずっと上がり続けてる
5キロ3500円の時点でクソ高いんですが
494無念Nameとしあき25/05/16(金)14:39:41No.1319459606+
大昔からあるやり方だ
495無念Nameとしあき25/05/16(金)14:40:02No.1319459675+
>てか初めからこれが狙いだろ
> https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7853c5f2c866bd313c77346c6393f36b67884c [link]
>この記事でもわかるようにトランプ政権から圧力があり屈したのはあきらかで、あまりに急な値上がりとすかさず流入してきたアメリカ米がその証左
頭にアルミホイル巻いとけよ
496無念Nameとしあき25/05/16(金)14:40:05No.1319459688+
コメの輸入拡大は「安易な考え」、JA全中が米関税交渉で緊急要請2025.05.15 17:19
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1916634 [link]
JAが1番嫌がるものが分かってきた
497無念Nameとしあき25/05/16(金)14:41:23No.1319459913+
>>米価格は見ての通り去年9月から12月までは五キロ3500円で横ばいだったがトランプ就任後の1月からずっと上がり続けてる
>5キロ3500円の時点でクソ高いんですが
今はさらに+1500円だ
498無念Nameとしあき25/05/16(金)14:41:31 ID:EBiptAg6No.1319459944+
    1747374091211.jpg-(103581 B)
103581 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
499無念Nameとしあき25/05/16(金)14:41:33No.1319459946そうだねx1
>JAが1番嫌がるものが分かってきた
分かって来たも何もそんなもん馬鹿でも分かる事だぞ…
500無念Nameとしあき25/05/16(金)14:42:00No.1319460022そうだねx5
お前さんらがちゃんと売れば企業が高い関税かかる外国米輸入する必要ないんだぞ…?
501無念Nameとしあき25/05/16(金)14:42:22No.1319460091+
>>JAが1番嫌がるものが分かってきた
>分かって来たも何もそんなもん馬鹿でも分かる事だぞ…
バカはJA叩けばコメの価格下がると思ってるっぽいけど
502無念Nameとしあき25/05/16(金)14:42:24No.1319460104+
昔と違って長粒種に抵抗ない人増えたしな
503無念Nameとしあき25/05/16(金)14:42:56No.1319460201+
>昔と違って長粒種に抵抗ない人増えたしな
カルローズは中粒種だからほぼ変わらない
504無念Nameとしあき25/05/16(金)14:42:58No.1319460205そうだねx1
>JAが1番嫌がるものが分かってきた
はあ自民党の支持層の離反が怖くて及び腰なのかこれ
んじゃ与党変えたらそこら辺の利害関係が霧消するわけか
505無念Nameとしあき25/05/16(金)14:43:36No.1319460327+
>バカはJA叩けばコメの価格下がると思ってるっぽいけど
お前は馬鹿だからJA叩いているって事だな
506無念Nameとしあき25/05/16(金)14:43:41No.1319460340+
NHKといっしょ
米なんか食わなければいい主食は他にいくらでもある
どうしても食いたくて食べるなら大人しく既得権益の養分になっとけ
507無念Nameとしあき25/05/16(金)14:43:42No.1319460342そうだねx7
>コメの輸入拡大は「安易な考え」、JA全中
国民の敵スタンスを隠さなくなってきたな
508無念Nameとしあき25/05/16(金)14:44:21No.1319460476そうだねx3
米の価格下げたければ輸入米食べよう運動の方が100倍効果ある
509無念Nameとしあき25/05/16(金)14:44:54No.1319460596そうだねx2
いまどき国産にこだわる意味もないからな
510無念Nameとしあき25/05/16(金)14:45:29No.1319460723+
JAがやっていること以上にスタンスがすごいと思う
米を高くしようとしていることを隠そうともしていないというか
511無念Nameとしあき25/05/16(金)14:45:33 ID:EBiptAg6No.1319460735+
    1747374333012.jpg-(79449 B)
79449 B
コメが高いなら瓦そば食えばいいだろ
512無念Nameとしあき25/05/16(金)14:45:43No.1319460776+
>炊飯器メーカーが多種多様の外産米炊けるモード搭載してからが本番
高価なシリーズは既に長粒モードあった気がする
513無念Nameとしあき25/05/16(金)14:45:53No.1319460813+
農水族議員は全員落選させんといかん
514無念Nameとしあき25/05/16(金)14:46:54No.1319460997そうだねx6
日本の米が他国のより優れてるとかいうのもただの思い込みだしね
根拠がないし
515無念Nameとしあき25/05/16(金)14:47:42No.1319461138+
>いまどき国産にこだわる意味もないからな
まぁ外国産が10キロ2500円で国産が10キロ3000円なら俺は国産買うけど外国産が10キロ5500円で国産が6000円なら外国産買うわなぁ
516無念Nameとしあき25/05/16(金)14:48:11No.1319461237+
>日本の米が他国のより優れてるとかいうのもただの思い込みだしね
>根拠がないし
だいぶ前に官能検査と性質検査やったことはある

https://business.nikkei.com/atcl/report/15/252376/080200059/ [link]
517無念Nameとしあき25/05/16(金)14:48:35No.1319461327+
>農水族議員は全員落選させんといかん
農水族どころか野党も全て農協の観方なんですが…
518無念Nameとしあき25/05/16(金)14:49:38No.1319461551そうだねx2
カルローズは無限在庫みたいなもんだし
これ以上値上がりは無いよな
519無念Nameとしあき25/05/16(金)14:50:29No.1319461757そうだねx1
>カルローズは無限在庫みたいなもんだし
>これ以上値上がりは無いよな
5kg3600円に天井作った小売の機転に感謝しないといけない
520無念Nameとしあき25/05/16(金)14:51:20No.1319461911そうだねx1
>カルローズは無限在庫みたいなもんだし
>これ以上値上がりは無いよな
これ以上の値上がりは無いとしても値下げする必要もなくね?となっちゃうだろうな
521無念Nameとしあき25/05/16(金)14:51:59No.1319462047+
スーパーの店員もう米の価格の話されるのうんざりしてるだろうな
522無念Nameとしあき25/05/16(金)14:52:27No.1319462137+
>>カルローズは無限在庫みたいなもんだし
>>これ以上値上がりは無いよな
>これ以上の値上がりは無いとしても値下げする必要もなくね?となっちゃうだろうな
まぁ5キロ1700円なんて値段に戻る事は永遠に無いだろうね…
523無念Nameとしあき25/05/16(金)14:52:41No.1319462187+
>カルローズは無限在庫みたいなもんだし
>これ以上値上がりは無いよな
JAが働きかけて関税をさらに上げて入ってこないようにしそう
524無念Nameとしあき25/05/16(金)14:53:02No.1319462259+
>>カルローズは無限在庫みたいなもんだし
>>これ以上値上がりは無いよな
>これ以上の値上がりは無いとしても値下げする必要もなくね?となっちゃうだろうな
低価格で国産米駆逐した後に値上げするに決まってるだろ
525無念Nameとしあき25/05/16(金)14:53:15No.1319462299+
>>カルローズは無限在庫みたいなもんだし
>>これ以上値上がりは無いよな
>JAが働きかけて関税をさらに上げて入ってこないようにしそう
JAにそんなパワー無いから無理だよ
今回は完全に小売の勝ち
526無念Nameとしあき25/05/16(金)14:53:28No.1319462330+
>>カルローズは無限在庫みたいなもんだし
>>これ以上値上がりは無いよな
>これ以上の値上がりは無いとしても値下げする必要もなくね?となっちゃうだろうな
そこは需要の塩梅によるだろ
527無念Nameとしあき25/05/16(金)14:53:50No.1319462387そうだねx1
>>>カルローズは無限在庫みたいなもんだし
>>>これ以上値上がりは無いよな
>>これ以上の値上がりは無いとしても値下げする必要もなくね?となっちゃうだろうな
>低価格で国産米駆逐した後に値上げするに決まってるだろ
そしたら別の輸入業者出てくるだけなので何も困らねえな
528無念Nameとしあき25/05/16(金)14:55:20No.1319462700+
米価高騰のときだけ一時的にコメ関税ゼロにすればいいのだが
米価を青天井に上げたい農水省とJAは強硬に反対するだろうな
529無念Nameとしあき25/05/16(金)14:55:22No.1319462706そうだねx1
勘違いしてる人いるけど別に輸入米って1つの業者しか取り扱えないわけじゃないからな
530無念Nameとしあき25/05/16(金)14:55:26No.1319462721+
>>>カルローズは無限在庫みたいなもんだし
>>>これ以上値上がりは無いよな
>>これ以上の値上がりは無いとしても値下げする必要もなくね?となっちゃうだろうな
>低価格で国産米駆逐した後に値上げするに決まってるだろ
向こうも商売で米売ってるのに売れなくしてどうするんだ?
531無念Nameとしあき25/05/16(金)14:55:42No.1319462771+
乳製品もそろそろ高額関税やめて輸入解禁すべき
じゃないと洋菓子店やパン屋が滅ぶ
532無念Nameとしあき25/05/16(金)14:56:06No.1319462845+
>乳製品もそろそろ高額関税やめて輸入解禁すべき
>じゃないと洋菓子店やパン屋が滅ぶ
乳製品はTPPでそのうちかなり低くなるじゃないか?
533無念Nameとしあき25/05/16(金)14:56:43No.1319462960+
>乳製品はTPPでそのうちかなり低くなるじゃないか?
一体何年後だよ
534無念Nameとしあき25/05/16(金)14:57:19No.1319463070+
バター200gで550円とか使わせる気あんのか
535無念Nameとしあき25/05/16(金)14:57:24No.1319463082+
>低価格で国産米駆逐した後に値上げするに決まってるだろ
別に値上げする必要はないよ
あっちの生産者は売る程に補助金ジャブジャブもらえるからいっぱい売った方が得だから
536無念Nameとしあき25/05/16(金)14:57:40No.1319463133そうだねx4
備蓄米の買戻しってカルローズでよくね?
緊急用のコメなんだから国内生産者への圧迫ないだろ
537無念Nameとしあき25/05/16(金)14:58:02No.1319463193+
バターなんかほんとわかりやすいよな
安い値段で売るくらいなら原材料捨てるわとかアホだろマジで
538無念Nameとしあき25/05/16(金)14:58:19No.1319463252そうだねx1
>向こうも商売で米売ってるのに売れなくしてどうするんだ?
少なくとも今の国産米の値段までは日本人は金出すって
分かってんだからその近くまでは上げるだろ
539無念Nameとしあき25/05/16(金)14:58:37No.1319463312+
    1747375117121.jpg-(123497 B)
>>乳製品はTPPでそのうちかなり低くなるじゃないか?
>一体何年後だよ
結構かかる
540無念Nameとしあき25/05/16(金)14:58:42No.1319463322そうだねx2
>低価格で国産米駆逐した後に値上げするに決まってるだろ
そしたらアジア米を買えばいいし
小麦ほどの規模はないがコメにだって国際市場はあるんだから
541無念Nameとしあき25/05/16(金)14:59:00No.1319463370+
生産コスト高で5キロ2千円が安すぎる←まだ理解できる
せや4千円にしたろ←加莫
542無念Nameとしあき25/05/16(金)14:59:06No.1319463391+
ホエイプロテインとか絶対もっと安く作れるだろ
543無念Nameとしあき25/05/16(金)14:59:06No.1319463393+
>バター200gで550円とか使わせる気あんのか
400円に下げて1.5倍売ろうとか考えないのね
544無念Nameとしあき25/05/16(金)14:59:24No.1319463454そうだねx1
>>向こうも商売で米売ってるのに売れなくしてどうするんだ?
>少なくとも今の国産米の値段までは日本人は金出すって
>分かってんだからその近くまでは上げるだろ
そしたら業務スーパーとか別ルート持ってるところが安く売って客寄せするだけでは
545無念Nameとしあき25/05/16(金)15:00:10No.1319463598+
>>向こうも商売で米売ってるのに売れなくしてどうするんだ?
>少なくとも今の国産米の値段までは日本人は金出すって
>分かってんだからその近くまでは上げるだろ
日本で米売れるってわかったら今度は海外産同士での競争が始まるからそんなんに単純な事にはならんだろ
546無念Nameとしあき25/05/16(金)15:00:38No.1319463696+
さっきから国際市場の大きさよく分かってないヤツがいるな
547無念Nameとしあき25/05/16(金)15:01:04No.1319463774そうだねx2
テレビでもアメリカ米を美味しく食べる方法や
松屋を筆頭に続々とアメリカ米になっているから国民もカルロースを求めているって報道していたし
高すぎる日本米はもう無くてもいいんじゃないか?
548無念Nameとしあき25/05/16(金)15:01:30No.1319463847+
>そしたら業務スーパーとか別ルート持ってるところが安く売って客寄せするだけでは
卸値の時点でそこまで下がらなきゃ小売が価格破壊したくても限度あるよ
549無念Nameとしあき25/05/16(金)15:02:14No.1319463996+
最近はジャスミン米が好き
550無念Nameとしあき25/05/16(金)15:02:18No.1319464011+
政府とJAは国産米を潰すことが目的だった?
551無念Nameとしあき25/05/16(金)15:02:29No.1319464043+
>>そしたら業務スーパーとか別ルート持ってるところが安く売って客寄せするだけでは
>卸値の時点でそこまで下がらなきゃ小売が価格破壊したくても限度あるよ
だから元々輸入ルート持ってるような小売なら出来るじゃんって話だろ?
552無念Nameとしあき25/05/16(金)15:03:01No.1319464144そうだねx5
>政府とJAは国産米を潰すことが目的だった?
国産米高くしようとしたら小売が独自輸入し始めて焦ってる
553無念Nameとしあき25/05/16(金)15:03:19No.1319464207そうだねx6
こういう時国外展開してるような大手スーパーは強いな
554無念Nameとしあき25/05/16(金)15:04:00No.1319464324そうだねx2
別に味同じで健康被害ないなら何でもいいしな
555無念Nameとしあき25/05/16(金)15:04:02No.1319464337そうだねx5
>>政府とJAは国産米を潰すことが目的だった?
>国産米高くしようとしたら小売が独自輸入し始めて焦ってる
味のレビューが出回って全然食えるってわかったらもう終わりやね農水省とJA
556無念Nameとしあき25/05/16(金)15:04:13No.1319464368+
個人での輸入なら一人100キロまでは関税がかからない
この抜け道をどうにか上手く利用できないものか
557無念Nameとしあき25/05/16(金)15:04:38No.1319464450+
国外のコメが運送加工込みでキロ千円超えてないのが証拠だよな
558無念Nameとしあき25/05/16(金)15:04:39No.1319464456+
>別に味同じで健康被害ないなら何でもいいしな
何度も検査するからむしろ安全まであるよ
559無念Nameとしあき25/05/16(金)15:04:45No.1319464478そうだねx3
カルローズ米は和食にも合うらしいからな…安いならそりゃそっち選ぶ
560無念Nameとしあき25/05/16(金)15:04:52No.1319464493+
国産米ですらブランドごとの味の違いわからんから
外米も余裕で食える自信がある
561無念Nameとしあき25/05/16(金)15:05:10No.1319464556そうだねx4
だって米農家維持できるような政策してないじゃん…
562無念Nameとしあき25/05/16(金)15:06:04No.1319464736+
コメ農家としてはコメの値段か上がって欲しいけど
関税撤廃まで行くと確実に即死するからそこまで行き着くのは阻止したい
563無念Nameとしあき25/05/16(金)15:06:25No.1319464810そうだねx1
>だって米農家維持できるような政策してないじゃん…
橋下徹が言ってたが日本の農家は自由競争に晒されてないから甘えてる
国が税金で守ったりすぐから日本の農家は弱いんだよ
競争に晒されるべき
564無念Nameとしあき25/05/16(金)15:06:49No.1319464897+
>炊飯器メーカーはアメリカ米を美味しく炊ける炊飯器を売り出すチャンスだな
>って書こうと思ったら書かれてた
そもそもコシヒカリ以外設定して作られてないというのを知らない人が多い
565無念Nameとしあき25/05/16(金)15:07:11No.1319464990+
添加物だらけで変な風味するけどな海外産
俺は国産でいいわ
ただ関税は下げろ
566無念Nameとしあき25/05/16(金)15:07:55No.1319465136そうだねx3
JAが望んだ結果だ
仕方ないね
567無念Nameとしあき25/05/16(金)15:08:10No.1319465191+
昔みたく国が買い上げて安く卸せばいいんだよ
568無念Nameとしあき25/05/16(金)15:08:55No.1319465336そうだねx8
値上げ容認するのはともかく流石に関税込みの外米の方が大分安いって状況に持って行ったのは無能すぎるわ
マジで外米根付くだろ
569無念Nameとしあき25/05/16(金)15:09:15No.1319465409そうだねx3
私達は搾取されてきた…
なんかどっかで聞いたことあるな
570無念Nameとしあき25/05/16(金)15:09:15No.1319465411そうだねx3
>No.1319464810
橋下は嫌いだが国内米農業への同情はゼロになったからなあ
571無念Nameとしあき25/05/16(金)15:09:16No.1319465416+
>昔みたく国が買い上げて安く卸せばいいんだよ
財政破綻するって自民党が言ってたよ
自民党が絶対に減税反対の理由は日本は貧困で財源がないと耳にタコができるくらい何度も自民党が説明してるだろう
日本は財源がない
国はお金がない
572無念Nameとしあき25/05/16(金)15:09:32No.1319465472+
>コメ農家としてはコメの値段か上がって欲しいけど
>関税撤廃まで行くと確実に即死するからそこまで行き着くのは阻止したい
調子乗ってんじゃねーよ死ねって話だな
573無念Nameとしあき25/05/16(金)15:09:37No.1319465491+
なんでJAと小泉親子って昔から繋がってるの?
574無念Nameとしあき25/05/16(金)15:09:54No.1319465566そうだねx5
>橋下は嫌いだが国内米農業への同情はゼロになったからなあ
今回の価格高騰で国民は橋下支持だろうな
日本の農家はもう誰も信用しない
575無念Nameとしあき25/05/16(金)15:10:15No.1319465632そうだねx1
金は自民党が吸ってしまったから無いってのが正しい
576無念Nameとしあき25/05/16(金)15:10:57No.1319465770+
自民が金使っちゃうからな
577無念Nameとしあき25/05/16(金)15:11:10No.1319465807+
書き込みをした人によって削除されました
578無念Nameとしあき25/05/16(金)15:11:16No.1319465821+
JA 北朝鮮ってググると結構色々納得できる
579無念Nameとしあき25/05/16(金)15:12:17No.1319466024+
外国米たべてみたいけど4kgはお試しにしては多い
580無念Nameとしあき25/05/16(金)15:12:44No.1319466101+
自国のコメ事情が酷すぎるからアメリカの米に頼らざるを得ない事態になってんだろ
581無念Nameとしあき25/05/16(金)15:13:23No.1319466243+
>外国米たべてみたいけど4kgはお試しにしては多い
松屋行って定食食いなよ
アメリカ米使ってんぞ
582無念Nameとしあき25/05/16(金)15:14:35No.1319466478そうだねx1
ただ一つだけ可哀想なのは農家側から計算すると5キロ3000円越えないぐらいにしかならん計算みたいなんだよな…
だから農家の責任というよりはその上がやらかしてるんだよなこれ

2023年の法人企業(金融業、保険業を除く)の売上高経常利益率は6.5%なので、卸・小売業者が平均的な利益を取るとすれば、精米1キロの適正小売価格は583.6円、5キロ換算で2918円となる。つまり「相対取引価格+卸・小売のコスト+平均利潤」で説明できる小売価格は5キロ約3000円までであり、それを超える高騰は説明がつかない。
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2025/03/250327-80486.php [link]
583無念Nameとしあき25/05/16(金)15:14:53No.1319466540+
>日本人は米くわなすぎ
>これで米増やせとか農家が死ぬ
小麦全然増えてないな何がコメにとって変わったんだ?
584無念Nameとしあき25/05/16(金)15:17:12No.1319467031+
>橋下徹が言ってたが日本の農家は自由競争に晒されてないから甘えてる
>国が税金で守ったりすぐから日本の農家は弱いんだよ
>競争に晒されるべき
でも橋下って転売屋のお仲間でしょ
自由化したら自分達が同じことしようとか目論んでるんじゃないの
585無念Nameとしあき25/05/16(金)15:17:33No.1319467100そうだねx1
>ただ一つだけ可哀想なのは農家側から計算すると5キロ3000円越えないぐらいにしかならん計算みたいなんだよな…
>だから農家の責任というよりはその上がやらかしてるんだよなこれ
農家もちゃんとJAからおこぼれ貰っているから共犯だぞ
586無念Nameとしあき25/05/16(金)15:17:53No.1319467165+
肥料も燃料も輸入だから円安でとんでもない値上がりしてる中で努力云々で海外に勝てると思ってんの
関東平野潰して全部農地にして超大規模化するなら勝てるかもしれないけど
587無念Nameとしあき25/05/16(金)15:18:30No.1319467292+
>個人での輸入なら一人100キロまでは関税がかからない
>この抜け道をどうにか上手く利用できないものか
それもうなくなるらしいっすよ
588無念Nameとしあき25/05/16(金)15:18:59No.1319467386+
外食チェーンが輸入米にして文句言われてない時点で国産米が美味いの別に客観的だったり科学的に分析可能な根拠がある話でもないよね
589無念Nameとしあき25/05/16(金)15:19:54No.1319467559+
>肥料も燃料も輸入だから円安でとんでもない値上がりしてる中で努力云々で海外に勝てると思ってんの
>関東平野潰して全部農地にして超大規模化するなら勝てるかもしれないけど
作る能力無いなら無理して作るのやめたら?
590無念Nameとしあき25/05/16(金)15:20:02No.1319467584そうだねx2
>それもうなくなるらしいっすよ
マジか
利用している者はほとんどいないと思われるのに
利権確保に必死だな
591無念Nameとしあき25/05/16(金)15:21:10No.1319467808そうだねx1
    1747376470385.jpg-(305172 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
592無念Nameとしあき25/05/16(金)15:21:46No.1319467954+
アメリカでの価格が日本米の本来の価値だよ
593無念Nameとしあき25/05/16(金)15:22:00No.1319468006+
>>それもうなくなるらしいっすよ
>マジか
>利用している者はほとんどいないと思われるのに
>利権確保に必死だな
26年度以降目処らしいからしばらくは大丈夫だけどね
594無念Nameとしあき25/05/16(金)15:22:09No.1319468037+
>肥料も燃料も輸入だから円安でとんでもない値上がりしてる中で努力云々で海外に勝てると思ってんの
>関東平野潰して全部農地にして超大規模化するなら勝てるかもしれないけど
勝つ必要がまずないから普通の関税で輸入しよう
595無念Nameとしあき25/05/16(金)15:24:37No.1319468503そうだねx1
    1747376677834.png-(298414 B)
>小麦全然増えてないな何がコメにとって変わったんだ?
むかしむかしのご飯と味噌汁におかずはメザシ一本と漬物って食生活から色んな物を食べる様になったので分散したってのが正解よ
こんな弁当もう誰も食べてないでしょ
596無念Nameとしあき25/05/16(金)15:25:31No.1319468653そうだねx2
19円安くしてやっただろ
まったく文句しか言わねーなジャップは
597無念Nameとしあき25/05/16(金)15:26:15No.1319468786+
>値段の妥当性決めるのは生産者ではなく消費者なんだわ
誰かが決めるものではなく需給バランスで「決まる」ものです
598無念Nameとしあき25/05/16(金)15:26:22No.1319468811+
ぶっちゃけもう農協が農業一手に引き受ける時代じゃない
599無念Nameとしあき25/05/16(金)15:26:26No.1319468822そうだねx1
>肥料も燃料も輸入だから円安でとんでもない値上がりしてる中で努力云々で海外に勝てると思ってんの
>関東平野潰して全部農地にして超大規模化するなら勝てるかもしれないけど
勝ち負けじゃなくてただ単に保護しても安全保障としての安定供給能力がなくなるのがわかったから仕組みの維持に価値がなくなっただけだぞ
600無念Nameとしあき25/05/16(金)15:27:15No.1319468985+
JAが困ってるよ?いいの?
601無念Nameとしあき25/05/16(金)15:27:32No.1319469048そうだねx7
>JAが困ってるよ?いいの?
いいよ…
602無念Nameとしあき25/05/16(金)15:27:36No.1319469059そうだねx1
>需給バランスで「決まる」ものです
法外な関税額で供給を締め上げて何を言うか
603無念Nameとしあき25/05/16(金)15:29:19No.1319469398そうだねx2
>保護しても安全保障としての安定供給能力がなくなる
日本人にとってコメは聖域と思うから我慢して
やっていたらこのザマだからな
604無念Nameとしあき25/05/16(金)15:30:15No.1319469569そうだねx3
    1747377015184.jpg-(57458 B)
そもそも日本に化学肥料の原材料が無いんで農業やるのに人糞使ってたわけで
今では化学肥料使わないと一等米にならないからまともな値段でJAに売るには
暴騰してる肥料を買わなきゃいかんけど採算取れなくなってきてる
605無念Nameとしあき25/05/16(金)15:30:17No.1319469575そうだねx3
需給で決まる!って言うならそもそも関税で供給絞ってるんだからそりゃ上がるだろ以外ないよな…
606無念Nameとしあき25/05/16(金)15:32:05No.1319469954+
農家廃業したら田舎死ぬじゃん
607無念Nameとしあき25/05/16(金)15:32:41No.1319470073そうだねx5
世界でも類を見ない「変動関税」だからなぁ
タイ米kg80円が日本国内で販売するとkg800円になるの狂ってるだろ
608無念Nameとしあき25/05/16(金)15:34:39No.1319470478そうだねx4
>農家廃業したら田舎死ぬじゃん
一年で価格が倍になるような産業とか死んでるようなもんでしょ
609無念Nameとしあき25/05/16(金)15:35:56No.1319470719そうだねx1
価格と供給が安定しない食品とか
主食としてはお終いだからな…
610無念Nameとしあき25/05/16(金)15:36:55No.1319470914+
江戸時代じゃあるまいしもう白米一択じゃなくていいわ
611無念Nameとしあき25/05/16(金)15:38:01No.1319471122そうだねx3
世がお江戸なら米問屋への打ち壊しが始まるぞ
米の小売店行ったらそもそも米がなく開店休業状態だった…
かわうそ…
612無念Nameとしあき25/05/16(金)15:38:56No.1319471335+
燃料も肥料も上がってんのに据え置きにできるわけないじゃん
個別補償も二度と再開しないだろうし
613無念Nameとしあき25/05/16(金)15:39:01No.1319471354+
>農家廃業したら田舎死ぬじゃん
自業自得でしかない
614無念Nameとしあき25/05/16(金)15:39:29No.1319471431+
>世がお江戸なら米問屋への打ち壊しが始まるぞ
>米の小売店行ったらそもそも米がなく開店休業状態だった…
>かわうそ…
米入って来ないから米屋の廃業めっちゃ増えてるからな…
615無念Nameとしあき25/05/16(金)15:39:59No.1319471517+
なんかカリフォルニア米売ってたけどほぼ同じ値段で特売のあきたこまちあって買っちゃった
やるなと思っちゃった
616無念Nameとしあき25/05/16(金)15:41:38No.1319471863そうだねx1
>燃料も肥料も上がってんのに据え置きにできるわけないじゃん
アメリカの米の価格をどうお考えで?
617無念Nameとしあき25/05/16(金)15:42:08No.1319471951+
日本の稲作農業とかこれ以上無いほど保護されてるのにこれ以上どうしろって言うんだよ
618無念Nameとしあき25/05/16(金)15:43:19No.1319472188+
>日本の稲作農業とかこれ以上無いほど保護されてるのにこれ以上どうしろって言うんだよ
もっと保護しろと農家様は仰っています
619無念Nameとしあき25/05/16(金)15:45:00No.1319472486+
>>世がお江戸なら米問屋への打ち壊しが始まるぞ
>>米の小売店行ったらそもそも米がなく開店休業状態だった…
>>かわうそ…
>米入って来ないから米屋の廃業めっちゃ増えてるからな…
これ供給戻っても売る店が減ったらそのぶん需要も落ち込むよな…
620無念Nameとしあき25/05/16(金)15:48:01No.1319473064そうだねx2
    1747378081683.jpg-(70441 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
621無念Nameとしあき25/05/16(金)15:49:22No.1319473367+
濃いオカズを米でたらふく食うってJAだかの爺さんも年寄りなんだからわかると思うんだけどね
622無念Nameとしあき25/05/16(金)15:51:25No.1319473787そうだねx1
米がないならないで別に他の主食で十分な時代にはなってるから
この状況が続いたらもう新生活に炊飯器いらないねって時代になっちゃうぞ
623無念Nameとしあき25/05/16(金)15:53:59No.1319474281そうだねx3
>なんかカリフォルニア米売ってたけどほぼ同じ値段で特売のあきたこまちあって買っちゃった
>やるなと思っちゃった
みょうに安い国産ブランド米には注意したほうがいいぞ
炊きたてなのにみょうに臭くて古米じゃないのかというのがある
米問屋って阿漕なの多いからね
624無念Nameとしあき25/05/16(金)15:56:03No.1319474674+
米高いから食パンが増えたな安いし冷凍出来るしお手軽
625無念Nameとしあき25/05/16(金)15:56:24No.1319474734+
>みょうに安い国産ブランド米には注意したほうがいいぞ
>炊きたてなのにみょうに臭くて古米じゃないのかというのがある
>米問屋って阿漕なの多いからね
じゃあなんすか
ちゃんと企業が混ぜて割合表示もしっかりしてる
イオンの二穂の匠のほうが上等ってことすか?
626無念Nameとしあき25/05/16(金)15:56:44No.1319474795+
    1747378604298.jpg-(88821 B)
JA「ご飯1杯49円、菓子パン231円、カップ麺187円、ハンバーガー231円、それでもお米は高いと感じますか?😩」
627無念Nameとしあき25/05/16(金)15:56:49No.1319474812+
>米高いから食パンが増えたな安いし冷凍出来るしお手軽
最近最初から冷凍されてるパンあるよね
冷凍庫がデカければ常用したいくらいには便利
628無念Nameとしあき25/05/16(金)15:59:05No.1319475226そうだねx4
ご飯1杯と比較するなら食パンチルド麺あたりだろうが
629無念Nameとしあき25/05/16(金)16:01:24No.1319475675そうだねx4
味方にすべき一般国民に喧嘩売り続けてるのほんと意味がわからない
仲間内で「都会モンにガツンと言ってやったな」とか褒めあってるのか?
630無念Nameとしあき25/05/16(金)16:02:11No.1319475853+
>米高いから食パンが増えたな安いし冷凍出来るしお手軽
弁当や外食以外だと白飯で食う事なくなったな
丼とかチャーハンとかできれば米使いたいメニューの時だけ使う
631無念Nameとしあき25/05/16(金)16:03:16No.1319476063そうだねx2
>>みょうに安い国産ブランド米には注意したほうがいいぞ
>>炊きたてなのにみょうに臭くて古米じゃないのかというのがある
>>米問屋って阿漕なの多いからね
>じゃあなんすか
>ちゃんと企業が混ぜて割合表示もしっかりしてる
>イオンの二穂の匠のほうが上等ってことすか?
というか特売の米なんていちいち文句言わないよ
むしろ今の値段だとそういうの覚悟で安けりゃいいで買う方に流れる人が多いと思う
632無念Nameとしあき25/05/16(金)16:03:57No.1319476197+
いっそのこと農家を公務員化にしちまえば?それか実験的にベーシックインカムでも導入するか
633無念Nameとしあき25/05/16(金)16:07:35No.1319477012+
    1747379255936.png-(317849 B)
うさんくさいやつが自民党を叩くために騒いでるだけかと
634無念Nameとしあき25/05/16(金)16:20:44No.1319479664そうだねx2
>いっそのこと農家を公務員化にしちまえば?それか実験的にベーシックインカムでも導入するか
公務員なら人手不足が解消されるんなら
今頃自衛隊は定員不足に悩んでないぜ
635無念Nameとしあき25/05/16(金)16:21:18No.1319479801+
普通に買える値段の中ならこだわりも出来るが
買えないんならこだわりようがないからな
636無念Nameとしあき25/05/16(金)16:23:10No.1319480148そうだねx1
>ご飯1杯49円、菓子パン231円、カップ麺187円、ハンバーガー231円
何で未調理の生米と調理済みのパン(具入り)を比べてるんです?
637無念Nameとしあき25/05/16(金)16:25:01No.1319480529そうだねx5
昭和から長いことずっと減反政策やって時間かけて日本の農業破壊してるのに今更日本の農業の危機とか言われても困る
638無念Nameとしあき25/05/16(金)16:28:25No.1319481194そうだねx1
そもそもコロナの時に米の価格暴落してた時は騒がずに
暴騰した時だけ騒ぐんじゃねえよ
639無念Nameとしあき25/05/16(金)16:28:33No.1319481218+
JAの設定した10kg2万から変化無い近所の米価格
640無念Nameとしあき25/05/16(金)16:28:57No.1319481296そうだねx1
テレビでカルローズ米の宣伝すんなや
またジジババが買い占めるやろ
641無念Nameとしあき25/05/16(金)16:29:27No.1319481411+
>No.1319473064
米が食えなければ
死ね!!!
だよ
642無念Nameとしあき25/05/16(金)16:30:51No.1319481694そうだねx2
>テレビでカルローズ米の宣伝すんなや
>またジジババが買い占めるやろ
とびついたときのJAの反応は見たいかな
643無念Nameとしあき25/05/16(金)16:33:44No.1319482284そうだねx2
>テレビでカルローズ米の宣伝すんなや
もうそういう状況なんだ…
完全にシフトしつつあるな
644無念Nameとしあき25/05/16(金)16:34:38No.1319482458+
あと今の今まで米の消費量減ってたのに
米不足になってから米の消費量増えるのはおかしいだろ
今まで通り減らせよ
645無念Nameとしあき25/05/16(金)16:34:43No.1319482475+
>テレビでカルローズ米の宣伝すんなや
>またジジババが買い占めるやろ
在庫無制限みたいなものだし
アメリカが大喜びでいくらでも売ってくれるから
この点は問題ない
646無念Nameとしあき25/05/16(金)16:35:01No.1319482543+
だって米が店頭に並ばないってことは
米中心の周辺機器も売れなくなるってことだもん
そりゃ売れる米を売る方にシフトするよ
炊飯器の需要が落ちたら家電業界にも大ダメージだ
647無念Nameとしあき25/05/16(金)16:37:20No.1319483011+
テレビにまで価格高騰が抑えきれないって言われてて笑った
高くないって強弁してもそら周囲はなあ
648無念Nameとしあき25/05/16(金)16:38:17No.1319483196+
>テレビにまで価格高騰が抑えきれないって言われてて笑った
>高くないって強弁してもそら周囲はなあ
まあ局員や番組制作会社の人も米食ってるわけだしな
649無念Nameとしあき25/05/16(金)16:38:42No.1319483268+
破綻した農家を農水省の予算で繋いで票にしてるからこうなる
全部福祉で賄えば農林族が壊滅しちゃうけど作物は適正価格になるよ
650無念Nameとしあき25/05/16(金)16:38:44No.1319483273そうだねx2
在庫が少ないや値段があがるってのは
そりゃ今のうちにかっておかないとって気をはやらせる効果はあるけどさ
あくまで需要がある場合だから繰り返してると利用をやめようにシフトしていくからいつまでも続かんよな
651無念Nameとしあき25/05/16(金)16:39:19No.1319483415+
JAのせいで日本の米は終わってしまうのか
652無念Nameとしあき25/05/16(金)16:40:12No.1319483595+
>在庫が少ないや値段があがるってのは
>そりゃ今のうちにかっておかないとって気をはやらせる効果はあるけどさ
>あくまで需要がある場合だから繰り返してると利用をやめようにシフトしていくからいつまでも続かんよな
もうシフトしつつあるよね
653無念Nameとしあき25/05/16(金)16:40:29No.1319483648そうだねx1
>JAのせいで日本の米は終わってしまうのか
どっちみち高齢農家死んだら終わってたよ
654無念Nameとしあき25/05/16(金)16:40:52No.1319483735そうだねx3
JAとか農家いじめの張本人だろ
655無念Nameとしあき25/05/16(金)16:44:01No.1319484436そうだねx1
イオンが輸入米で成功すれば他も自動的に続くし炊飯器メーカーも外産米も想定した開発するしで
あれ国民的には何も困らなくね
656無念Nameとしあき25/05/16(金)16:44:57No.1319484623+
買戻し期限を5年とか言い始めてるな
向こう5年は先物も安泰で値段も下がらんぜ
657無念Nameとしあき25/05/16(金)16:45:40No.1319484771+
転作に補助金出してるから農家も米作るのやめて安定した収入を目指そうって御達しだよ
658無念Nameとしあき25/05/16(金)16:46:00No.1319484837そうだねx4
5年もあれば外米に慣れたりパン生活が定着したりするな
つまり失政です…
659無念Nameとしあき25/05/16(金)16:46:01No.1319484844そうだねx1
>買戻し期限を5年とか言い始めてるな
もうそれ食えないゴミじゃないか
660無念Nameとしあき25/05/16(金)16:47:12No.1319485104そうだねx2
5年もあれば食生活が変わるのに十分な期間だな
1人暮らしに炊飯器がいらない時代が本当に来る
661無念Nameとしあき25/05/16(金)16:47:37No.1319485181+
まあ別に去年から米なんてほとんど食べてないんでもうどうでもいいかな?
2800円で買った魚沼産の5kgまだ残ってるし消費しきったら買わないし…
662無念Nameとしあき25/05/16(金)16:49:12No.1319485525+
何が何でも米じゃないと困るという世代はそろそろ寿命だしな
663無念Nameとしあき25/05/16(金)16:49:37No.1319485612+
炊飯器スレで10万以上の炊飯器買ってたとしあきがバカみたいじゃないですか!
664無念Nameとしあき25/05/16(金)16:50:14No.1319485752+
推し麦が5kg2千円しないし米と混ぜて食べるなら気にならないんじゃね?
俺は推し麦10割だけど
665無念Nameとしあき25/05/16(金)16:50:42No.1319485841+
シチューのお供に米じゃなくてパン出す家庭とか普通になってきた
666無念Nameとしあき25/05/16(金)16:52:46No.1319486341+
>シチューのお供に米じゃなくてパン出す家庭とか普通になってきた
シチューに米ってあるわけ無いだろ
普通はパンだろ
667無念Nameとしあき25/05/16(金)16:53:16No.1319486455+
麦10割は俺はきついから16穀米とか混ぜるぜ
668無念Nameとしあき25/05/16(金)16:53:34No.1319486512+
朝は米じゃないとなんていう奴もう現代ではただのめんどくさい奴でしかないからな
669無念Nameとしあき25/05/16(金)16:55:32No.1319486952+
国内版に搭載してないだけで既に炊飯器メーカーは長粒種を炊けるノウハウは持ってると思う
670無念Nameとしあき25/05/16(金)16:55:53No.1319487019そうだねx1
2500年以上続いた米中心文化の終焉も案外早かったな
671無念Nameとしあき25/05/16(金)16:56:27No.1319487146そうだねx1
>麦10割は俺はきついから16穀米とか混ぜるぜ
推し麦は米より水大目に炊けば普通に美味しいよ
米みたいに甘いとか香りが無いと無理ってんなら駄目かも知らんけど…
672無念Nameとしあき25/05/16(金)16:57:55No.1319487462+
コメ消費が1/10くらいに落ち込めば米価も安定するよ
673無念Nameとしあき25/05/16(金)16:58:34No.1319487597+
こうなるとスーパーの米の棚もあんなに広く取る必要ないかもしれねぇな
674無念Nameとしあき25/05/16(金)16:59:12No.1319487734+
>推し麦は米より水大目に炊けば普通に美味しいよ
>米みたいに甘いとか香りが無いと無理ってんなら駄目かも知らんけど…
なんか丸々膨らんでて食感がわるいんですが…
675無念Nameとしあき25/05/16(金)16:59:15No.1319487743+
>5年もあれば食生活が変わるのに十分な期間だな
>1人暮らしに炊飯器がいらない時代が本当に来る
今の子供達も食べる率減るだろうしな
子供時代の食べ物の影響は大きい
676無念Nameとしあき25/05/16(金)16:59:21No.1319487770そうだねx3
まあ他のジャポニカ米生産国の3倍のコストかけて他のジャポニカ米生産国の2倍の値段で売ってたのが高騰前の1500-2000円の頃だったんで
時給10円にしてもなお他のジャポニカ米生産国の倍以上で売るしかないような産業廃棄物の生産から脱却出来るんだしいいんじゃないか?
677無念Nameとしあき25/05/16(金)17:00:23No.1319487988そうだねx2
>2500年以上続いた米中心文化の終焉も案外早かったな
官僚が身内で儲けるために相場が釣り上がって
他の国が安定生産してるところで終わるとか教科書にのっていいレベルでしょ…
678無念Nameとしあき25/05/16(金)17:00:32No.1319488027そうだねx2
>なんか丸々膨らんでて食感がわるいんですが…
弾力あってぷりぷりして美味しいよ
噛み応えもある
食感が悪いって本当に食べてるの?
679無念Nameとしあき25/05/16(金)17:01:33No.1319488244そうだねx2
>2500年以上続いた米中心文化の終焉も案外早かったな
14年前にパンに首位明け渡してます
680無念Nameとしあき25/05/16(金)17:01:44No.1319488290+
>>なんか丸々膨らんでて食感がわるいんですが…
>弾力あってぷりぷりして美味しいよ
>噛み応えもある
>食感が悪いって本当に食べてるの?
本当に食べてるから言うんだゾ
1合炊いてその2倍の分量の水で普通炊き
大抵は丼ものにして食ってる
ちょっと前は米にちょっと混ぜて食ってたんだが…
681無念Nameとしあき25/05/16(金)17:02:09No.1319488368+
>シチューに米ってあるわけ無いだろ
>普通はパンだろ
ホワイトシチューライス「なんだと?💢」
682無念Nameとしあき25/05/16(金)17:03:07No.1319488593そうだねx1
こうして日本での米食文化は終わりました
JAは今は良くても先がないのに満足なのかね
683無念Nameとしあき25/05/16(金)17:03:08No.1319488600+
まぁ100%国産にこだわると主食はサツマイモになるんですけどね
684無念Nameとしあき25/05/16(金)17:03:14No.1319488633+
新教皇就任式に麻生氏派遣
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1477270 [link]
685無念Nameとしあき25/05/16(金)17:03:21No.1319488653+
>No.1319488290
じゃあ好みの問題だから仕方ないな
俺は米は勿論美味しいけど推し麦だったらおかずが有れば推し麦100%でも全然平気だわ
686無念Nameとしあき25/05/16(金)17:03:36No.1319488713+
制限無くなっても輸入米が安いままというナイーブな考えは捨てろ
687無念Nameとしあき25/05/16(金)17:04:20No.1319488870+
我が家はコメ5:押麦1の割合で混ぜて炊いてるよ
水加減はコメ5のままで
688無念Nameとしあき25/05/16(金)17:04:25No.1319488891+
台湾米は2500円だったのが2週間ほどで3500円になったな
689無念Nameとしあき25/05/16(金)17:04:35No.1319488925そうだねx1
20年後にはなろう主人公が米探したり食って感涙してるの見ても「なにこいつ頭おかしいん?」と思う読者だらけになるんだろうな
690無念Nameとしあき25/05/16(金)17:04:36No.1319488930+
日本の高い地面は農作に不適なんだから海外の適地を国が借り上げて耕作地にすれば良いよ
借り上げた土地は内地扱いで非課税にするんだぞぉ
691無念Nameとしあき25/05/16(金)17:04:37No.1319488936+
>まぁ100%国産にこだわると主食はサツマイモになるんですけどね
国産の推し麦は今は5kg2千円以下だけど推し麦でサツマイモご飯にしたら最強じゃない?
692無念Nameとしあき25/05/16(金)17:04:59No.1319489008そうだねx3
>制限無くなっても輸入米が安いままというナイーブな考えは捨てろ
輸入米は世界中から入ってくるから各国間で価格競争が生じるよ
なんか日本米だけ独占市場みたいなツラしてるのがおかしいの
693無念Nameとしあき25/05/16(金)17:05:17No.1319489069そうだねx2
>我が家はコメ5:押麦1の割合で混ぜて炊いてるよ
>水加減はコメ5のままで
それだと固すぎるというか麦の方の袋に書いてあること読もうぜ!
694無念Nameとしあき25/05/16(金)17:09:08No.1319489860+
現時点で輸入米の値段も上がっていってるが
695無念Nameとしあき25/05/16(金)17:10:33No.1319490156+
>現時点で輸入米の値段も上がっていってるが
上げてるのはライスセンターであって輸入価格自体はむしろ下がってるよ
696無念Nameとしあき25/05/16(金)17:10:50No.1319490218+
炊き込みご飯の場合日本米よりジャスミンライスの方が美味くないかと思う
697無念Nameとしあき25/05/16(金)17:11:21No.1319490329+
高くても売れるなら下げる理由ないから関税無くなってもその分値上げするだけじゃね
698無念Nameとしあき25/05/16(金)17:12:29No.1319490563+
>炊き込みご飯の場合日本米よりジャスミンライスの方が美味くないかと思う
思わない
あれって八角と同じ感じじゃね?
699無念Nameとしあき25/05/16(金)17:12:53No.1319490651+
不作とか関係なく食文化が滅ぶの何なんだよ
700無念Nameとしあき25/05/16(金)17:13:20No.1319490755+
>高くても売れるなら下げる理由ないから関税無くなってもその分値上げするだけじゃね
そういう業者もあるだろうね
701無念Nameとしあき25/05/16(金)17:14:24No.1319490995+
貧乏人は麦を混ぜろ
金持ちは米だけで良い
米だけ配給制にしようぜ
702無念Nameとしあき25/05/16(金)17:14:28No.1319491013+
>不作とか関係なく食文化が滅ぶの何なんだよ
食べ物は作ってる人がいるって当たり前の事がピンとこなくなってる
703無念Nameとしあき25/05/16(金)17:14:39No.1319491047そうだねx2
>不作とか関係なく食文化が滅ぶの何なんだよ
しかも政府主導なのがすごい
こんなの何処の国でも聞いたことがない
704無念Nameとしあき25/05/16(金)17:14:59No.1319491104+
どこ産だろうが消費者は値段とモノが手頃なものを選ぶだけだしなあ
それが健全な市場ってもんだろ
705無念Nameとしあき25/05/16(金)17:14:59No.1319491105+
そろそろ江戸時代から進化しようぜ
706無念Nameとしあき25/05/16(金)17:15:02No.1319491115+
バラの匂いしそう
707無念Nameとしあき25/05/16(金)17:15:30No.1319491206+
これはミニマムアクセス分じゃなく関税かかってる奴なの?
708無念Nameとしあき25/05/16(金)17:17:41No.1319491692そうだねx2
スーパーに行けば食材が豊富にあるのが当たり前の時代で育つと当たり前ではない事に気づけない
709無念Nameとしあき25/05/16(金)17:18:17No.1319491843そうだねx1
魚沼産コシヒカリみたいな値段になってしまったらもはや国産米は嗜好品でしかない
710無念Nameとしあき25/05/16(金)17:20:07No.1319492240+
病気もイナゴ被害も起きてないのに飢饉起こすなよ
711無念Nameとしあき25/05/16(金)17:20:14No.1319492282+
政治・民族
del
712無念Nameとしあき25/05/16(金)17:23:19No.1319492902+
>病気もイナゴ被害も起きてないのに飢饉起こすなよ
飢餓ではないな

- GazouBBS + futaba-