2025年05月15日
ジークアクス、ドルオタ監督が乃木坂46にんほる為の作品だと判明
1 :それでも動く名無し:2025/05/14(水) 18:46:02.14 ID:EiA5xGhz0.net
①
ニャアンの本棚が西野七瀬と同じ
https://imgur.com/3ltpV86.png
②
マチュの元ネタは乃木坂のまちゅ(松村 沙友理)
ニャアンの元ネタは乃木坂のなぁちゃん(西野七瀬)
③アンキーの背後のホワイトボードに沈黙の金曜日というワード
ファンの間ではパラレルワールドの伏線だと騒がれていたが
実際はFMで放送されてる乃木坂46パーソナリティのラジオ
https://i.imgur.com/iYtDWIs.jpeg
ニャアンの本棚が西野七瀬と同じ
https://imgur.com/3ltpV86.png
②
マチュの元ネタは乃木坂のまちゅ(松村 沙友理)
ニャアンの元ネタは乃木坂のなぁちゃん(西野七瀬)
③アンキーの背後のホワイトボードに沈黙の金曜日というワード
ファンの間ではパラレルワールドの伏線だと騒がれていたが
実際はFMで放送されてる乃木坂46パーソナリティのラジオ
https://i.imgur.com/iYtDWIs.jpeg
3: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:46:52.13 ID:q4FXSOt80
マジでキモすぎる
5: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:47:58.18 ID:7VZa+Mfk0
名前まんまやんけ
7: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:48:23.01 ID:PAXfER930
冨樫も似たようなことやってなかった?
初老のドルオタほどキツいもんはないな
初老のドルオタほどキツいもんはないな
9: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:48:45.50 ID:Atp0C8r50
いや~キツいっす
11: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:49:21.18 ID:0FW4ms6p0
どうせこじつけやろ思ったら思ったより言い逃れできなくて草
12: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:49:40.93 ID:F3M+UzES0
冨樫といいなんで乃木オタはこんなキモいことするんや
13: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:49:42.00 ID:YH1MPsKO0
シュウジは誰なん?
16: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:50:19.58 ID:W5eYXHKZ0
ガンダムにんほってると思ったらアイドルにんほってて草
19: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:52:15.68 ID:TcuQr3JN0
ドルオタのおもちゃと化したガンダムに涙が止まらん
21: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:52:56.45 ID:DKJJTmLB0
乃木坂メンバーで実写化狙ってそう
22: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:53:16.70 ID:s/rMRiIo0
EDもキモいし終わりすぎやろガンダム
25: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:53:41.24 ID:48mndKYZ0
色々とキツすぎやろこのアニメ
27: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:54:14.16 ID:kdsfFV4Sd
キモいの国からキモイを広めにでもきたんか
29: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:55:16.18 ID:HeBpK0V10
これミソジニーアニメじゃない?
30: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:55:33.60 ID:vT6zAKdD0
まちゅ(乃木坂)の初期のあだ名はさゆりんご
旧約聖書繋がりか?と予想されていた意味深に置かれていた林檎
https://pbs.twimg.com/media/GkorA1AW0AAzRux.jpg
あっ…
旧約聖書繋がりか?と予想されていた意味深に置かれていた林檎
https://pbs.twimg.com/media/GkorA1AW0AAzRux.jpg
あっ…
33: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:56:15.93 ID:jSaaToLw0
>>30
w
w
31: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:55:43.59 ID:kdsfFV4Sd
乃木坂に殺された黒い三連星🤣
35: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:56:30.93 ID:ry9BBG6L0
うわキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい
37: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:57:29.88 ID:eIDahLIA0
漫画家が自分の作品でンホるのはいいけどアニメ監督がアニメでンホるのはなかなかキツイ
39: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:57:52.70 ID:ct2EAuEN0
いや他人の看板でんほるのはダメだろ
41: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:58:22.75 ID:rDECI5fH0
もうどうでもええわ
44: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:58:57.93 ID:XTCszTbp0
つまりジークアクスは
アニオタとドルオタとガノタとバチャ豚を併発している奴向けの作品ってこと?
どんな特級呪物だよ😰
アニオタとドルオタとガノタとバチャ豚を併発している奴向けの作品ってこと?
どんな特級呪物だよ😰
50: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:00:20.80 ID:7SULPHlu0
>>44
スポンサーはパチンコメーカー&販売会社な
四面楚歌だよ
スポンサーはパチンコメーカー&販売会社な
四面楚歌だよ
47: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:59:53.69 ID:xPBqk7GP0
でも見ちゃう!ビクンビクン
52: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:00:36.31 ID:7SpO/aHd0
冨樫といいなぜジジイは好きなアイドルをねじ込んでしまうのか
53: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:00:47.76 ID:W5eYXHKZ0
どんなにんほってようが結果的に面白ければいいんだけど
今んとこあれだわ
今んとこあれだわ
55: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:01:34.13 ID:Qji2pOy10
ポケモンガンダムでエヴァガンダムで乃木坂ガンダムか
56: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:01:38.69 ID:f+2ut4pS0
これゼスティリア超えたんちゃう?
58: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:02:09.03 ID:Y8iqf3hcd
ガンダムオタクが乃木坂ちゃんキモとか言ってるの草 お前らの方がキモいんやで
60: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:02:43.01 ID:Zkc7WRFq0
オッサンが書いた大人に反抗するみたいな歌詞歌ってるアイドルグループのファンがオッサンという地獄
62: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:03:14.75 ID:Uw5yQq9S0
んなことより「んほる」で意味が通じてしまうことに驚きを隠せない
64: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:03:28.27 ID:x3by2e630
まちゅで草
なんで今まで指摘する奴おらんかったんやこれ
なんで今まで指摘する奴おらんかったんやこれ
65: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:04:03.32 ID:NaxtnkbV0
>>64
まさかガンダムの主人公の名前が乃木坂メンバーのあだ名だなんて思うわけないやろ!!!
まさかガンダムの主人公の名前が乃木坂メンバーのあだ名だなんて思うわけないやろ!!!
66: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:04:15.05 ID:R/lR8IR60
秋元の喜び組にブチ殺された黒い三連星ェ…
70: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:05:50.40 ID:jmXQzREh0
マジだったら本気で気持ち悪いとは思う
でもΖ以外のガンダムは俺にとってはどうでもいい
でもΖ以外のガンダムは俺にとってはどうでもいい
71: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:06:00.99 ID:W5eYXHKZ0
Xでは何故か歓喜と喜びの声が溢れてそうなネタ
74: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:06:16.98 ID:IrSn433o0
6話に出てきたダイキンをモデルにしたと思わしき空調設備会社
その昔ダイキンのロゴひっくり返したら乃木坂のロゴに似てると言われてたネタ拾っててさすがに鶴巻くんキモすぎっとなってる笑
75: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:06:35.60 ID:rEAiquhE0
これもしかして鉄血超えてしまったのか?
100: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:14:19.49 ID:S0uKw9x90
ファーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://i.imgur.com/f7PHGt0.jpeg
https://i.imgur.com/f7PHGt0.jpeg
105: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:15:15.01 ID:RDEMK+zH0
もうどうなってもいいやってこの事だったのか
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747215962/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
196. Posted by 2025年05月17日 02:56
これで内容が伴うってか面白ければへぇ程度で済むかもしれんのに結構罵詈雑言っぽいの目立つって、幾ら手当たり次第炎上なおさるが増えたのを割り引いてもそういうことなんだろうな。
195. Posted by 2025年05月16日 22:52
マチュ自体リンゴのイメージでキャラデ頼んでそう
唐突なVチューバーもんほなの?
194. Posted by 2025年05月16日 22:39
良く気付いた。本が似てるとか
193. Posted by 2025年05月16日 22:16
シュウジ is 鶴巻でもンホってそう きもい
192. Posted by 2025年05月16日 19:15
こんな気持ち悪いガンダム久しぶりだな
191. Posted by 2025年05月16日 18:53
何でそれに気付いたんだい?w
190. Posted by ! 2025年05月16日 18:37
>>155
ルイ・サイファーとかのあれか
189. Posted by 2025年05月16日 18:25
道理でクソつまんねえと思ってたし
188. Posted by 2025年05月16日 14:53
あー、だからEDも挿入歌よりヘッタクソな誰得ゆーちゅーばー()だったのか
アイドル()をバズらせて話題にさせるための作品ってことね
187. Posted by 2025年05月16日 14:36
ガンダムんほぉぉぉぉX
186. Posted by 2025年05月16日 14:34
いまいち俺にはわからんのだがアイドル詳しい人に効いてんのかこれ
のぎさか知らないんで鶴巻は今こっちにはまってんのか、フリクリもネタ満載だったもんね
185. Posted by 2025年05月16日 14:27
アイドルに詳しくないせいなのか、俺はそんな気にならんけどな~おっさんガノタしてるとパロとか引用は監督趣味仕込んでんなーくらいにしか思わんなのよね
184. Posted by 2025年05月16日 14:05
>>135
12 ヒロイン2が作中で唐突に餃子を作るが該当乃木坂の看板料理が餃子
13 ヒロイン1の赤い髪が伏線と考察されていたが該当乃木坂のサイリウムカラーが赤×赤
14 タイトルがG-Quuuuuuxで乃木坂のライブ会場はWWWXでファンの聖地。uuを寄せてwに見えるよう表示
15 作中のメイン謎現象「ゼクノヴァ」がゲームAKB0048の「センターノヴァ」現象(最人気アイドルがキラキラ輝きだし突然消滅する)のパクリ
183. Posted by 2025年05月16日 13:52
箸の使い方が下手だから育ちの悪い、難民の現状を表現している!!!
からのただアイドルトレス仕手ただけでしたのコンボは流石に笑う
182. Posted by あさひ 2025年05月16日 11:56
空調設備の方はぴちょんくんがいるから絶対ダイキンだろ。
元ネタリストの中にクランバトル→番組ネタってあったけど乃木坂って番組でクランバトルやってるの?
181. Posted by 2025年05月16日 11:48
やり過ぎだなこれは
数カ所なら偶然の一致で済ませられたかもしれないけど
180. Posted by 2025年05月16日 11:44
人妻キャラの元ネタも子持ちのアイドルだったとか
179. Posted by 2025年05月16日 11:32
そういうどうでもいい部分に元ネタがあっても、別に気にしないというか気にならないというか
言われて初めて「そうなんだ」って思うだけだし
むしろよく気づいたなw
178. Posted by ワイはまだ16だから~ 2025年05月16日 11:31
ジオン工科大学の'85の赤本にしか目がいかなかった
良く気づけたな
177. Posted by 2025年05月16日 11:30
手塚治虫がハリウッド映画ミュージカル クラシックオペラへのオマージュ、庵野秀明が特撮の名作名曲名シーンのオマージュ、結構詰め込み再編集で出来てる。アイドルとかアニメゲームしか見てない世代だとコレが共感性高いのだろ。
176. Posted by ななし 2025年05月16日 10:39
唐突な入浴とか下着とかのお色気に違和感あったんだけどこれ全部乃木坂脱がせてんほる監督の自慰だったわけだ。気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
175. Posted by 2025年05月16日 10:30
ドルオタをアメリカ貨幣マニアの総称だと思ってた時もありました
174. Posted by 2025年05月16日 10:07
シリーズには時々おかしいのが出てたけど、前作から一気に壊れたな
オリジナルでやれよ
173. Posted by 2025年05月16日 10:05
嫌々ガンダムなんて作らされたから、趣味ぶっこんだのか
172. Posted by 2025年05月16日 09:54
戦争の道具として開発され、世紀を変える精神性を高める超絶兵器に進化して、アイドルの夢を叶える道具になると。 その為に開発者や戦争に真摯に向き合ったオトナ達があっさり退場させられるとは。
171. Posted by . 2025年05月16日 09:31
アホキモオタ「キモいんだああああ」
170. Posted by 2025年05月16日 09:18
この前のアニメの作中で武田綾乃の実在する小説をディスってたな。
まあ、そのアニメも武田綾乃原作だったけど。
169. Posted by 2025年05月16日 08:07
キャラクターは今後プラモ化されたりグッズ化されるんだろう、キモいわ。
168. Posted by 2025年05月16日 07:56
監督のきらきらアニメ 思い出つくり出来て良かったな。
167. Posted by 2025年05月16日 07:56
ガンダム興味ないからいいけど、好きな奴には嫌だろうな
アイドル嫌いな奴は特に
166. Posted by 2025年05月16日 07:54
>>162
今回のはダメダメってことですね
165. Posted by 2025年05月16日 07:50
アイドルやアニメなどのコンテンツがあるから外国人が来ておまんま食えてるのに
オタガ~と喚いて批判してる馬鹿が一番気持ち悪いクズ
164. Posted by 2025年05月16日 07:49
>>105
逆にスパイファミリーのあれでタガが外れたんじゃないのか
バカはどこにでもいるが、こんなビッグタイトルでやらかすとかドアホウにも程がある
163. Posted by 2025年05月16日 07:47
アイドルは知らないが混ぜても良いんじゃね?知らんけど
162. Posted by 2025年05月16日 07:45
乃木坂の知識0だが、正式に使用許可取得してオマージュする事により作品が面白ければ誰も文句言わない
161. Posted by 2025年05月16日 07:45
一気に冷めたのは事実だろうな
いろいろ響きそう
契約時に匂わせ(ってレベルじゃないのも)禁止とか条項付くぞ
160. Posted by 2025年05月16日 07:41
て事は男キャラは乃木坂キャラとハッピーエンドしちゃう感じで
監督が裏切られたと思った乃木坂キャラはバッドエンド確定って事ね
159. Posted by 2025年05月16日 07:07
乃木坂AKB系列ってなんでこんなに攻撃的なやつらばっかりなんだろうな。
158. Posted by 2025年05月16日 07:06
私物化ガンダム
157. Posted by 2025年05月16日 06:50
何か変なのやっててクソつまんねえなっとぼんやり
トイレついてたやつの頃からずっとそんなのばっかり 止まってもいいぞ
156. Posted by 2025年05月16日 06:46
考察とか伏線を見る楽しみを奪われてるのが気に食わない派とドルオタキモ派に分かれて批判してるな
過去作との繋がりがあるから期待がデカくなったのに
それが監督の趣味で何も考えてませんでしたと言われたら
誰かしらはイラッとするだろうさ
今回はそれが意外に多かっただけの話
155. Posted by 2025年05月16日 06:30
令和のダヴィンチコード
154. Posted by 2025年05月16日 06:29
>>100
正直本編はなにも面白くは無いな
153. Posted by 2025年05月16日 05:47
見ていないし今後も見る事ないから好き勝手やればいい
152. Posted by 2025年05月16日 05:43
節操ないのはキツイわ
151. Posted by あ 2025年05月16日 05:40
面白い物を素直に楽しめないオタクって・・・
150. Posted by 2025年05月16日 05:39
歴代最低ガンダム
149. Posted by なしお 2025年05月16日 05:38
乃木坂諸々は初めて知ったけどだから?って感じかな
小ネタだろうしクッソどうでも良いわ
来週のサイコガンダムがどうなるかの方が楽しみ
148. Posted by 2025年05月16日 05:19
ドルヲタとガノタを戦わせる特急呪物かww
147. Posted by 2025年05月16日 05:02
>>135
こんな糞アニメよく真剣に見れるな
146. Posted by 2025年05月16日 04:56
オタクってほんまきもいな
ドルとアニメなんて似たようなもんなのに、大騒ぎ
あのなと。お前ら世間からはどっちもキモい対象なんだよ
誤差の範疇なんだよ
145. Posted by 2025年05月16日 04:42
2話で観てやめるかな
144. Posted by 2025年05月16日 04:02
>>37
AGEや、鉄血2期以下の公式同人だろ?
昭和と令和を中途半端に混ぜた世界観と、初代の人物とコレの人物の落差が酷すぎる。
143. Posted by 2025年05月16日 03:24
叩くか?燃やすか?
142. Posted by 2025年05月16日 03:12
Gガンをこんなのガンダムじゃねえって騒いでた馬鹿どもを思い出すなあ。
141. Posted by 2025年05月16日 03:06
なんでもいいから秋元康が生きる内に裁かれますように
140. Posted by 2025年05月16日 02:26
キモすぎてバンダイは一から作り直させろと命令すべき案件だわな
バンダイの金使ってガンダムIP私物化してアイドル推しとか
本当に今回のガンダムはキモイ
139. Posted by 2025年05月16日 01:51
原理主義と言われるほど拗らせた強火ファンが多い長寿作品に泥塗りたくってドルおじの性癖発表会にするとは恐れ入ったわ
138. Posted by 2025年05月16日 01:48
>>115
自分の、どころか既存の作品のパラレルだからそもそも人の褌だぞ
137. Posted by 2025年05月16日 01:38
ガンダムヲタの硬派なやつはブチ切れてそう
136. Posted by 2025年05月16日 01:28
ドルオタにVtuverオタか?
良い作品でも個人の趣味が入っている事が分かると純粋に楽しめないんだよなぁ
135. Posted by 2025年05月16日 01:19
>>134
11、ヒロイン1の逆立ちシーン&ヒロイン1が持ってる割れたスマホが、それぞれ別の48グループの曲名にある
全12話で5話時点でこれ。まだまだ出るやろなぁ…
134. Posted by 2025年05月16日 01:18
>>133
6、ヒロイン1が進路希望『クラゲ』と書く、乃木坂の歌詞「クラゲのように生きる」
7、作中のバイクのナンバーは伏線かと言われていたが、ガンダム監督と絡みがある乃木坂メンバーの生年月日
8、2月22日ガンダム映画先行上映されたが、乃木坂デビュー日と同じ日。作中に出てくるシャロンの薔薇の別名がムクゲで、ムクゲの誕生花も2月22日
9、作中のコインランドリー名が乃木坂ソングの作曲家の名前
10、ヒロイン2の汚い箸の持ち方が乃木坂メンバーと同じ
133. Posted by 2025年05月16日 01:18
①ヒロイン1とヒロイン2の名前が乃木坂メンバー2人のニックネーム
②ヒロイン2の部屋の本棚の本の並びが乃木坂メンバーの家の本棚と類似
③作中のホワイトボードに沈黙の金曜日とあり、伏線かと思いきや乃木坂のラジオ番組名
④ヒロイン1の水着やポーズが乃木坂メンバーの写真集と類似
⑤作中の地蔵が乃木坂メンバーが載せてる写真の地蔵と同じ顔
132. Posted by 2025年05月16日 01:09
>>52
端から見たらキモイ趣味の奴らで一括りだけど、当人からしてみりゃ二次元好きと三次元好きという点で違うって醜い争いしてる
131. Posted by 2025年05月16日 00:57
ガンダムの人気を借りた糞アニメ
130. Posted by . 2025年05月16日 00:56
ソニーがスポンサーだからだろ
全てソニーのせい
129. Posted by 2025年05月16日 00:46
>>26
女子高生はガンダム見ねぇから
128. Posted by 2025年05月16日 00:44
>>21
あれ趣味じゃなくて性癖だから!
127. Posted by 2025年05月16日 00:28
面白かったらなんでもええけどおもんないからな
しかも原作のキャラ改変してまでやってんのに
126. Posted by 2025年05月16日 00:18
ジャニーズ妻のインスタ臭わせみたいな事するやん
125. Posted by 2025年05月16日 00:16
>>120
口ニチャニチャしてそう
124. Posted by 2025年05月16日 00:15
>>118
大衆が気付いたり気付きやすくしてるのがオマージュ
私物化してたりバレたくなかったりバレたら世間一般的に荒れそうなのが、パクリとか、今回のんほるや
123. Posted by 2025年05月16日 00:14
途中から面白いシナリオになるなら、元ネタが何だろうが構わない
そこそこのキャラ人気があるだけのまま最後までいったらクソ作品として酷評するわ
122. Posted by 2025年05月16日 00:07
>>105
スパイみたいに分かりやすく無いと途端に気持ち悪くなるんや
121. Posted by 2025年05月16日 00:05
きっと男キャラは監督で、
ガンダムファンの人達が一生懸命考察してるのは乃木坂関連で、
ガンダムと乃木坂がクロスオーバーしたドリーム小説提供されてる感じなんやろな…
120. Posted by 2025年05月16日 00:00
ジークアクスは劇場で見たけど普通だったな
絵は良さげだったけど話の流れに無理があるというか、そうはならんやろって粗が目立つ
SEEDの映画も見たけど、こっちは正直駄作。SEEDこんなつまらんかったっけと思ったな
最近のガノタ君ちょっと見る目なさすぎない?
119. Posted by 2025年05月15日 23:57
乃木が元ネタだとしてドルオタって乃木が元ネタのガンダム見てんほりに来るの?
118. Posted by 2025年05月15日 23:49
アイドル詳しくないがオマージュとは程度が違うのかな
117. Posted by 2025年05月15日 23:48
>メカデが致命的にダサい
これな
116. Posted by 2025年05月15日 23:45
>>67
あの人の原レは丸々他所からの摺り替えでは無いだろう
115. Posted by 2025年05月15日 23:41
アニメ監督がドルオタだろうがどうでも良いが、自分の作品私物化してんほってるの果てしなくキモイな
てか企画段階からスポンサーとかにちゃんと説明してなかったら大問題に発展するやろ、そんな性癖大開示プレゼン地獄すぎるし黙ってやってるんだろうが
114. Posted by 名無しさん 2025年05月15日 23:39
んほり過ぎやろ・・
1個2個ならともかく
113. Posted by 2025年05月15日 23:37
どうせ見るんでしょ?
112. Posted by 2025年05月15日 23:34
鶴巻監督ってもう59歳なのに、自分が好きなアイドルネタいれてくるのはさすがにきついな…。
111. Posted by 2025年05月15日 23:22
リスペクトが足りないというよりガンダムアンチ
もともと富野アンチだから故意だろうなぁ
110. Posted by 2025年05月15日 23:22
出てきた餃子やリンゴも特定人物のリアルエピソードだというしガンダムのツノが蟹爪なのも乃木坂絡みなのかなあ
109. Posted by 2025年05月15日 23:18
アムロのいなかった一年戦争後の話だからバスクオムも出てきたけどネタになるだけで物語的につまんないしメカデが致命的にダサい
108. Posted by 2025年05月15日 23:17
vtuberよりマシ
107. Posted by 2025年05月15日 23:17
>>104
なんか語感がねちこいんだよねマブとか
106. Posted by 2025年05月15日 23:15
>>70
ビームサーベルで焼かれた人妻パイロットはアイドルを結婚引退したひとだと聞いた
105. Posted by 名無しさん 2025年05月15日 23:14
スパイファミリーの作者も作中に乃木坂46の菅原咲月出してたし
アーニャに菅原咲月主演の舞台見に行かせてたし
そんなもんちゃうか
104. Posted by 2025年05月15日 23:14
まちゅとかにゃあんとか普通は思いつかない名前だなと思ってはいたが、そういう事か
103. Posted by 2025年05月15日 23:12
判る人にだけ判るサインて バレたら恥ずかしいだけという見本。
102. Posted by 2025年05月15日 23:11
>>100
一度でも面白くなった所がない稀有なガンダムになってるぞ
鉄血ですら1クール目は楽しめたし水星ですら序盤の謎バラマキだけは楽しかった
101. Posted by 2025年05月15日 23:09
>>98
ガンダムをドラえもん扱いか・・・
100. Posted by 2025年05月15日 23:08
おもろかったらなんでもええやん
正気にもどれ!
99. Posted by 2025年05月15日 23:06
>>54 死語も何も初見
98. Posted by 名無 2025年05月15日 23:05
監督「これはアイドルアニメでは無いとガンダムがそう言っている」
97. Posted by 2025年05月15日 23:05
46人掘る?
96. Posted by 2025年05月15日 23:04
>>88
ちょ〇がダメなんやろなあ〇ょんが
95. Posted by 2025年05月15日 23:04
世間の反応
「これ12話で纏めるの無理じゃね」
↓
「あと半分もあるのかよ・・・」
94. Posted by あ 2025年05月15日 23:04
勝手にンホッて来たのにガンダム勢にドルオタよりガンオタの方がキモいとか言うの終わっとるw
93. Posted by 2025年05月15日 23:04
ダイキンのマスコットキャラにオファー来てないって言われてて草
92. Posted by 90 2025年05月15日 23:04
主人公演じてる中の人が可哀想
91. Posted by 2025年05月15日 23:03
富樫は100パー自分の庭だからいいけど
ガンダムという庭を借りてる人がこれはちょっと
90. Posted by 2025年05月15日 23:03
それこそ漫画やオリジナル企画なら好きにやって欲しいけど版権モノは流石に該当部分差し替えて欲しい気持ち悪すぎる
ドルオタ気持ち悪すぎる
ドルオタキモイ
89. Posted by 2025年05月15日 23:02
さすがにキショい
ガンダムをアイドルなんぞで穢すな
88. Posted by 2025年05月15日 23:02
ここ、ぴ〇ょんくんってNGワードなの?
87. Posted by 2025年05月15日 23:01
キモオタコンテンツにキモオタコンテンツをぶつけんだよ!
86. Posted by 2025年05月15日 23:01
面白いし別にかまわん
85. Posted by 2025年05月15日 23:00
まあ、ガイナックスはこの手のを昔からツッコんできてるから・・・
84. Posted by 2025年05月15日 22:59
>>79
既に最終話まで完全納品したらしいね
83. Posted by 名無し 2025年05月15日 22:59
エヴァガンダムというか乃木坂ガンダムと言われてもおかしくない
82. Posted by 2025年05月15日 22:58
これに気づく側も気づく側だわ
81. Posted by 2025年05月15日 22:57
>>65
これなんだよなあ権利関係で拗れかねない事案だから
スポンサーの計画通りとは思えんのだけど
だったら最初から提携を宣伝材料にするよねって
80. Posted by 2025年05月15日 22:56
アニメじゃない
79. Posted by 2025年05月15日 22:56
監督はシコってもう気持ちよくなった後だから勝ちだね
78. Posted by 2025年05月15日 22:53
>>9
内容に影響するやん、明らかにお気に入りが死ぬこともないなんてガンダム作品として最悪なネタバレやろ
戦争テーマでこいつ死にませんってなったら、ただのスポーツ物でいいやん
77. Posted by 2025年05月15日 22:52
面白ければいいんじゃね、ガノタでもないし見てないから知らんけど
76. Posted by 2025年05月15日 22:51
ガンダム46周年に合わせて乃木坂46をぶっ込む計画犯
75. Posted by 2025年05月15日 22:47
ついこの前まで世間ではこのひとが会社の良心みたいな位置付けだったけど、商業的背任紛いの事するなんてどうしてこうなった
本人的にはガンダムの仕事はしてるだろ!その全てを私的に好きなアイドルグループに捧げるだけや、て感じなのかも知れないけど
74. Posted by 2025年05月15日 22:46
多分だけどこれ、監督がサンライズの人たちにはダマでやってるんじゃないかな。オールドタイプの奴らにはどうせわからんだろって。
73. Posted by 2025年05月15日 22:40
ガンダムもアイドルも全然詳しくないけどハンターハンターと同じでオモロけりゃエエんと違うん?
面白なけりゃ気の毒やけど…
72. Posted by 2025年05月15日 22:39
>>56
自腹切ってやれ・・・
71. Posted by ななし 2025年05月15日 22:37
そもそも元ネタのんほも本人が言ったわけじゃなくてアンチの捏造コピペが元っていうのがオタクの陰湿さとアホさに拍車かけてるよね
70. Posted by 七誌 2025年05月15日 22:36
もっとやばいのかと思ったら小ネタにアイドルネタ使った程度で騒いでるだけでアホ草
69. Posted by ららぽーと 2025年05月15日 22:35
40越えたオッサンがガンダムガンダムと傍から見れば十分気持ち悪いのを棚に上げてドルオタを差別すんなよw
68. Posted by 2025年05月15日 22:34
庵野一派きっしょいね~
67. Posted by バカ 2025年05月15日 22:32
>>34
宮崎駿がいつもやってることじゃんw
66. Posted by 2025年05月15日 22:32
うっすら混ぜ込むくらいならまだしも、色々入れ過ぎ
まさにオ⚪︎ニー
65. Posted by 2025年05月15日 22:31
まぁバンダイやサンライズが納得してるならいいんじゃないの
64. Posted by 2025年05月15日 22:31
乃木坂ガンダムチー牛握手🩷
63. Posted by 2025年05月15日 22:31
ホントアニメ制作者ってこの辺のリテラシーないというか
適当だよな…
62. Posted by 2025年05月15日 22:31
どーせこんなのに乗っかって悪口言ってるヤツは自国でコンテンツ産業も生み出せない乃木坂もガンダムも知らない奴らだろ
幼稚な連中だわ
61. Posted by ああああ 2025年05月15日 22:31
え?永住拳
60. Posted by 2025年05月15日 22:30
ZZ好きなガキんちょだったのでジークアクスも割と好き
若者のわけのわからないエネルギーや直感が物語を動かすのは嫌いじゃない
よくわかんないけど・・・なんかわかった!!
59. Posted by 2025年05月15日 22:30
作品自体は好評だしこの程度なら別に良いんじゃね
声優とか主題歌に起用とかなら鬱陶しいけど
58. Posted by 2025年05月15日 22:29
ようつべでちらちら見かける範囲しか知らんけど、1stに寄生したキモヲタ臭が凄いアニメって印象しかない
57. Posted by 2025年05月15日 22:29
面白いか?面白くないか?以外何でも良いわ
56. Posted by 2025年05月15日 22:29
只の同人ガンダムに何期待してるんだ。
55. Posted by 2025年05月15日 22:28
発注者にお金もらって他社コンテンツを全力でタダ乗りさせる狂信者仕草
54. Posted by 2025年05月15日 22:27
『んほる』ってもう死語なのか。時がたつのは早いね
53. Posted by 2025年05月15日 22:27
ガンダムの名前だけ借りた、キモオタが作った作品
52. Posted by 2025年05月15日 22:26
だとして何が問題あるんだろうか
アニオタとドルオタって友達なんじゃないの
51. Posted by 2025年05月15日 22:24
乃木坂ガンダム
50. Posted by 2025年05月15日 22:20
スレタイ意味不明。46にんほるって何?
49. Posted by 2025年05月15日 22:18
>>37
いつも思わせぶりだけど、中身スカスカなのがこの監督の持ち味
48. Posted by 2025年05月15日 22:17
ひとつふたつなら偶然や遊び心だろって言えるけど、10以上それっぽいのが出て来ちゃってるのはさすがにヤバいww
47. Posted by 2025年05月15日 22:17
何の訓練も受けてない女キャラがチャラチャラ出てきてサイコミュ起動できましたーってところであーねって思った
46. Posted by 匿名 2025年05月15日 22:16
小ネタで遊ぶのは別にかまわんが
アイドルオタ以外からすると微妙に感じるのはわかるわ
まぁ、今時の女の子風のキャラなんだから
リアルなアイドルに寄せていくというパターンは昔からあるっちゃある
広末涼子全盛の頃は、ヒロインも広末似のキャラ多かったりしたし
45. Posted by 2025年05月15日 22:15
ホモネタかと思った
44. Posted by 2025年05月15日 22:14
Iもしもガンダムパイロットに女子高生がなったら、だけのストーリーやったんか。
43. Posted by 2025年05月15日 22:12
46人掘る?なに?と思った
42. Posted by 2025年05月15日 22:12
こういうキモイこだわりは、中国人はできなくて悔しいだろうね
41. Posted by 2025年05月15日 22:10
坂アンチが発狂するのも楽しみ方のひとつ
40. Posted by 2025年05月15日 22:08
本人に届け~って思いながらネタ仕込んでたのかな
39. Posted by 2025年05月15日 22:07
なんでアニオタはよくてドルオタはダメなんや?
38. Posted by 2025年05月15日 22:06
これ考察してた人らが恥ずかしいなw実は好きなアイドルネタでした~とかさ
37. Posted by 2025年05月15日 22:06
オタ以前にあれ脚本中身あるの?
ifという事を考慮してもガンダムらしさが微塵も感じられないんだが
36. Posted by 2025年05月15日 22:05
今後もう思わせぶりな演出あっても
どうせアイドルのネタなんだろうなとしか思えなくなるわ
35. Posted by 2025年05月15日 22:05
これなんか叩くようなことなのか?
毎度毎度無理やり放り出した叩きネタでいちいち水刺されるの正直不快なんだが
34. Posted by 2025年05月15日 22:04
それが好きなのはどうでもいいが
その自己満足な好きの表現にガンダムという作品を使うな気持ち悪い、監督失格だ二度と表に出るな
33. Posted by 2025年05月15日 22:03
古参ガノタへのけじめは第2話で終わってるんだよね
32. Posted by 2025年05月15日 22:02
本日の「どうでもいい」
31. Posted by 2025年05月15日 22:01
ネトウ「そんなことより皇室制度と戸籍制度の破壊を目論む華(」
30. Posted by 2025年05月15日 21:59
ガノタでドルオタとか前世でどんな罪を犯したんだよ
29. Posted by 2025年05月15日 21:59
舞台が一年戦争後のコロニーと地球だから普通にプチモブ扱いアイドルで出てくるだろうね
28. Posted by 2025年05月15日 21:56
劇場版で特別出演といういつもの
27. Posted by 2025年05月15日 21:56
でも出てくるのが西野に松村…1期ゴリゴリですやん?もう居なくなってずいぶん経つのに、まだ夢の世界から抜け出せないんですかね…
26. Posted by 2025年05月15日 21:55
高校生の姪が乃木坂好きだし、十代が喜ぶならいいんじゃないの?
25. Posted by 2025年05月15日 21:54
アイドルて音楽演劇映画芸能を低俗化してマーケットを低知性に拡大させて収益を伸ばしたビジネスだし、ガンダムもプラモ模型を簡単化 SF科学ミリタリー分野を低知性化したものだから類似ではある。
24. Posted by 2025年05月15日 21:53
これって最後は、この世界はあるオタクの見た夢でした。宇宙進出してる時代に現代のスマホがそのまま登場するのも、あちこちに乃木坂グッズが出てくるのもそのオタクの性癖です、って落ちにするのかな。オタクは夢を見ていいんだ!とか叫びながら…
23. Posted by のの 2025年05月15日 21:53
監督「これを切っ掛けに取材が来て、仲良くなれるかも」
とか考えてやってそうだな
22. Posted by 2025年05月15日 21:53
冨樫に関してはハンタの生みの親だからな
ガンダムを預かって作ってる人間が自分の趣味全開で改変しまくってたら、ガンダムファンが嫌気が差してもおかしくない
21. Posted by 2025年05月15日 21:52
>>17
いや、ジブリも細田も監督の趣味満載なんですがそれは…
20. Posted by 2025年05月15日 21:50
立憲辻「そんなことより選択制夫婦別姓制度!!」
19. Posted by 2025年05月15日 21:49
これもどうせ習近平の指示なんだろ。俺だけ悟っちゃってごめんね。
18. Posted by 2025年05月15日 21:47
言われなかや気づかなかったくせに
17. Posted by 2025年05月15日 21:47
マナー講師「自分の趣味を作品に盛り込むのはプロとしてはマナー違反です」
16. Posted by 2025年05月15日 21:46
中身があれなおかげで外野で盛り上がる羽目に
しゃあなし
15. Posted by 2025年05月15日 21:45
ガンダムだよ?なにを今更
14. Posted by 2025年05月15日 21:45
日本人は精神が幼稚
恥の国です😢
13. Posted by 2025年05月15日 21:44
まるでこの国を私物化してた安倍晋三みたいだな😢
12. Posted by 2025年05月15日 21:44
推しを組み込んだ時点で一切の手抜きが出来なくなる修羅の道
11. Posted by 2025年05月15日 21:42
水星でYOASOBIザクが出た時点で手遅れだったんですよ
10. Posted by 2025年05月15日 21:42
ガンダム知らんけどおもろいことになってて草
9. Posted by 2025年05月15日 21:42
別にそんなもん無くても話は成立するし内容に影響する様なネタでもない
いちいちそんなネタ穿り出してキモいキモい言ってる方が気持ち悪いわ
8. Posted by 2025年05月15日 21:41
本棚で遊ぶくらいはいいが主要キャラの呼び名とかクリティカルなところでやるなや
7. Posted by 2025年05月15日 21:40
監督「ガンダムが んほれと言っている」
6. Posted by 2025年05月15日 21:40
日本人はおぞましいにゃ😿
5. Posted by 2025年05月15日 21:38
>>2
国技(笑)卓球で不正、その他スポーツでも不正、ゲームでもチート、技術や創作物でもパクり。
知能が低く他国に迷惑をかけることしかできない人類の癌
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
4. Posted by 2025年05月15日 21:38
>>2
ハナワ
3. Posted by 2 2025年05月15日 21:38
黒い三連星もアイドルより弱かったんだな
2. Posted by 2025年05月15日 21:38
>>1
日本が嫌いなのに何故か日本に住みたがる矛盾だらけの惨めな負け犬中国人
なお中国に住みたがる人間は世界中のどこにもいない模様…😭
1. Posted by 2025年05月15日 21:36
お互い気持ち悪い同士なんだから仲良くせーよw