[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2494人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747371459774.jpg-(8871 B)
8871 B25/05/16(金)13:57:39No.1313157489+ 16:23頃消えます
ダメージ調整をして相殺モーションが増えます
とかされても正直強くならなそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/16(金)13:59:09No.1313157824そうだねx88
来たかと思ったじゃねえか
225/05/16(金)14:02:05No.1313158426+
今日来ないってことは再来週かも
325/05/16(金)14:03:07No.1313158639そうだねx10
まだ強化されてなかったのか…
425/05/16(金)14:03:37No.1313158722+
来月まで5月
525/05/16(金)14:03:55No.1313158781そうだねx17
開発はハンマーエアプでなにが弱いのかよくわかってないみたいだから
強化あるとしてもなにも期待できないね
625/05/16(金)14:03:56No.1313158786そうだねx1
5月末つってんだろ
725/05/16(金)14:04:32No.1313158919そうだねx8
画像を見て真顔のハンマー怖いなと思うようになってしまった
825/05/16(金)14:08:17No.1313159701そうだねx8
>画像を見て真顔のハンマー怖いなと思うようになってしまった
真顔とは…
925/05/16(金)14:09:58No.1313160057そうだねx18
<[ ^ ]>
1025/05/16(金)14:10:03No.1313160075+
力溜め分補填して足回り弄ったら十分じゃねえの
1125/05/16(金)14:10:26No.1313160159+
>5月末つってんだろ
もう下旬に入るのに情報無いんです?
1225/05/16(金)14:10:31No.1313160170+
ダメージは前提として渾身中にステップできたら嬉しい
1325/05/16(金)14:11:39No.1313160389+
何やっても最初からやれボゲってなると思うけど大幅改修されるに越したことはない
数値だけいじって終わりだと多分とても怒る
1425/05/16(金)14:11:41No.1313160394そうだねx1
>もう下旬に入るのに情報無いんです?
一般に下旬は21日から月末までを指します
1525/05/16(金)14:13:17No.1313160719+
あれキープスウェイより溜め変化解除ステップの方が強くね?
1625/05/16(金)14:13:26No.1313160747+
マフラーと一緒にくんのかね
1725/05/16(金)14:13:52No.1313160841+
>何やっても最初からやれボゲってなると思うけど大幅改修されるに越したことはない
>数値だけいじって終わりだと多分とても怒る
モーション変えられないでしょ
1825/05/16(金)14:14:06No.1313160892+
まるで強化しかされないように考えているようだなお前ら
1925/05/16(金)14:14:45No.1313161011そうだねx10
ゲーム業界で◯月末ってのは30日とか31日の事だ
2025/05/16(金)14:15:24No.1313161129+
数値だけ弄る調整なら4月の調整の時に一緒にできたはずだからな
2125/05/16(金)14:15:31No.1313161163+
来てももうやること鵺
2225/05/16(金)14:15:57No.1313161242+
やることは今後いくらでも生えてくるから
2325/05/16(金)14:16:51No.1313161410+
ハンマーはそんなに強くならないと諦めて他の武器はハンマーが強化されたら今度は自分達が最下位だと怯えてる
2425/05/16(金)14:17:14No.1313161483そうだねx4
なんで王レダウ終わった後に調整なんだよ
2525/05/16(金)14:17:20No.1313161515そうだねx6
>ハンマーはそんなに強くならないと諦めて他の武器はハンマーが強化されたら今度は自分達が最下位だと怯えてる
双剣のレス
2625/05/16(金)14:17:53No.1313161619+
今怯えてるのは笛スラアクチャアク双剣あたりだろうか
2725/05/16(金)14:18:29No.1313161737そうだねx9
>モーション変えられないでしょ
変えろ
2825/05/16(金)14:18:29No.1313161738そうだねx1
双剣は前作春の時代だったから
2925/05/16(金)14:18:55No.1313161818そうだねx3
相性いい王レダウを先に出しておくのが調整無しでこれだけやれるんだから大丈夫だろという口実で調整サボる宣言に見えてきた
3025/05/16(金)14:18:56No.1313161825そうだねx1
渾身タメいらん
3125/05/16(金)14:19:02No.1313161848+
マジで双剣も強化してあげて…
属性だけは強いけど立ち回りの息苦しさはほんとよくない
3225/05/16(金)14:19:50No.1313161991そうだねx1
>マジで双剣も強化してあげて…
強いって言ってるしいいでしょ
3325/05/16(金)14:19:52No.1313161998+
溜め変化追加しようぜ
3425/05/16(金)14:20:12No.1313162061+
勇ハンマーという答えがあるのに一生認めてもらえない
3525/05/16(金)14:20:18No.1313162082そうだねx14
相殺のとりやすさとリターンはとにかく全員大剣に並べろ
3625/05/16(金)14:20:58No.1313162223+
ワイヤーステップで溜めレベル上げて
なんで弓はよくてハンマーだめなの
3725/05/16(金)14:21:13No.1313162264+
味変でスラアク触るけど死ぬ気でフルリリ振ってもちゃんと火力出ないの悲しい
3825/05/16(金)14:21:58No.1313162409+
水面なしで勇だけきてもあんまり楽しくないな
3925/05/16(金)14:22:33No.1313162524そうだねx1
散弾はそのままでもいいからなんでこんな調整になったのかだけ説明してほしい
4025/05/16(金)14:22:46No.1313162564+
勇ハンマーはインパクトバーストと一緒にこい
4125/05/16(金)14:22:49No.1313162577そうだねx1
>相殺のとりやすさとリターンはとにかく全員大剣に並べろ
相殺周りは完全に調整不足だから何とかして欲しいね
とりあえずアイデア出して大剣で実装して後時間なくて適当
4225/05/16(金)14:22:52No.1313162586そうだねx3
>味変でスラアク触るけど死ぬ気でフルリリ振ってもちゃんと火力出ないの悲しい
でもフルリリ使わなかったらもっと火力出ないぞ
4325/05/16(金)14:23:25No.1313162707そうだねx14
>双剣は前作春の時代だったから
バランスは1つのゲーム内で完結しろよと
前作がこうだったからとか関係ねーよ
4425/05/16(金)14:23:59No.1313162826そうだねx1
スレ画が強化されることは歓迎するけども想定外ってことでナーフされることには怯えるところがあるよね
4525/05/16(金)14:24:17No.1313162878+
>散弾はそのままでもいいからなんでこんな調整になったのかだけ説明してほしい
いや実は散弾はあの反動でも一応壁殴りで適性距離ずっと維持できれば通常貫通よりDPS高いからな
まず背中に壁を生やして撃った反動で適性距離から出ないようにしよう
4625/05/16(金)14:24:39No.1313162949そうだねx8
武器のバランス取りに関しては遅いし下手くそだしで全く信用してない
4725/05/16(金)14:25:10No.1313163050+
ハンマー強化されて双剣最下位までは見えてるからな…
流石にハンマー強化されて双剣以下だと荒れ具合半端じゃないだろうし…
4825/05/16(金)14:25:27No.1313163104そうだねx1
双剣はMRになってから本気出すだろ
ゴマいるから渾沌も来るだろうし
4925/05/16(金)14:25:44No.1313163153+
叩きつけの4回目後に渾身溜めに派生できるのがかなり謎だと思ってる
派生できるとしても最後までやってから派生させて欲しい
5025/05/16(金)14:25:46No.1313163162+
5月末に武器調整が確定みたいに言われてるけどディレクターレターの文面見ると夏まで来ない可能性もあると見てる
5125/05/16(金)14:25:52No.1313163187そうだねx3
斧兄弟も割となんとかして欲しい
5225/05/16(金)14:26:14No.1313163250そうだねx3
>叩きつけの4回目後に渾身溜めに派生できるのがかなり謎だと思ってる
>派生できるとしても最後までやってから派生させて欲しい
なんか損した気分になるよね
5325/05/16(金)14:26:21No.1313163275+
強くしすぎてナーフされると見た
5425/05/16(金)14:26:30No.1313163302+
最弱かどうかは誰かが負うとして今のハンマーはそういう強い弱いよりも先のステージにいるんだよ
5525/05/16(金)14:26:40No.1313163327そうだねx2
笛楽しいけどいじる必要あると思うんですよ
5625/05/16(金)14:26:41No.1313163329+
ハンマー強化入る前に飽きちゃった…
5725/05/16(金)14:26:45No.1313163339そうだねx3
渾身溜めは何考えて使ったんだ
5825/05/16(金)14:27:12No.1313163403そうだねx3
>>マジで双剣も強化してあげて…
>強いって言ってるしいいでしょ
開発のレス
5925/05/16(金)14:27:16No.1313163411+
相殺は出しにくいならリターンデカくしろよ
追撃すらないとか舐めてんのか
6025/05/16(金)14:27:33No.1313163453そうだねx1
>ハンマー強化されて双剣最下位までは見えてるからな…
>流石にハンマー強化されて双剣以下だと荒れ具合半端じゃないだろうし…
どう考えても双剣以下にしかならないよ
カプコンを過大評価しすぎ
6125/05/16(金)14:27:39No.1313163479+
ここで根本的に動き変わって強くなると拡張コンテンツでろくに追加要素ないってオチになりそうな気もする
6225/05/16(金)14:27:43No.1313163489そうだねx1
>笛楽しいけどいじる必要あると思うんですよ
ちゃんと文面にしてた攻撃大下げた分の補填すらないのマジなんなのって思ってる
6325/05/16(金)14:27:48No.1313163504+
>武器のバランス取りに関しては遅いし下手くそだしで全く信用してない
上手い下手は別として遅いに関してはサンブレイクのときは一ヶ月半のペースで2回調整来たことがあったぞ
6425/05/16(金)14:27:48No.1313163506+
>相殺は出しにくいならリターンデカくしろよ
>追撃すらないとか舐めてんのか
キャンセルも出来ないし判定も小さいぞ!
6525/05/16(金)14:27:54No.1313163521そうだねx3
>叩きつけの4回目後に渾身溜めに派生できるのがかなり謎だと思ってる
>派生できるとしても最後までやってから派生させて欲しい
餅つきから繋げられたら結構気持ちよかったと思うけど
クレーターといいハンマーに気持ちいい事やらせるの嫌がってる節がある
6625/05/16(金)14:27:54No.1313163522そうだねx1
>散弾はそのままでもいいからなんでこんな調整になったのかだけ説明してほしい
徳田「自分が担当した前作であるワールドで想定を超えてバランスを崩されたのが悔しかったからどうやっても芽が出ないよう徹底的に潰しました!抜け道になりそうだったので騎乗も実用範囲に入らないよう弱くしました!」
これを当人の口から面と向かって説明されたら満足できる?
6725/05/16(金)14:28:34No.1313163643+
>上手い下手は別として遅いに関してはサンブレイクのときは一ヶ月半のペースで2回調整来たことがあったぞ
でもライズの時はろくに来なかったからな…
サンブレイク発売直前のはそれなりに変わったけど
6825/05/16(金)14:28:48No.1313163694+
>ここで根本的に動き変わって強くなると拡張コンテンツでろくに追加要素ないってオチになりそうな気もする
俺完全にその方向だと思ってるから程々でいいやどうせDLC出るまであんま触らんし
6925/05/16(金)14:29:10No.1313163740+
鍔迫り合いとかいう謎の存在実装するくらいならその時間で武器調整に力入れてもろて…
7025/05/16(金)14:29:14No.1313163759そうだねx4
>これを当人の口から面と向かって説明されたら満足できる?
うん
7125/05/16(金)14:29:16No.1313163769+
ハンマーは相殺力すごいんだからその後ワイヤーアクションで近づいて渾身溜め出来るくらいすれば悪くないと思うんだけどな
あと相殺待ちキャンセルさせて…
7225/05/16(金)14:29:32No.1313163821そうだねx1
鍔迫り合いは別にいいというかそこ問題じゃないし…
7325/05/16(金)14:29:34No.1313163827+
>相殺とかいう謎の存在実装するくらいならその時間で武器調整に力入れてもろて…
7425/05/16(金)14:29:36No.1313163835+
SBくらいのモーション値にしてハイ仕事しましたってのが関の山だろう
7525/05/16(金)14:29:41No.1313163854そうだねx3
そもそも餅つきから渾身溜めにいけるって順序がおかしいだろ
ハンマーのコンセプト的に溜めてたらいきなり叩きつけフィニッシュにいけますになるべきだろ
7625/05/16(金)14:29:45No.1313163868+
2か月かけてハンマーだけの修正で終わるのか
ちゃんと全武器に対して修正が入るのか
どっちだろ
7725/05/16(金)14:30:08No.1313163931+
動きが悪くてもリーチがなくても最悪ダメージだけがバカみたいに高ければ面白武器になれる道はあるのにそれすらもないのが今
7825/05/16(金)14:30:12No.1313163948そうだねx7
>>散弾はそのままでもいいからなんでこんな調整になったのかだけ説明してほしい
>徳田「自分が担当した前作であるワールドで想定を超えてバランスを崩されたのが悔しかったからどうやっても芽が出ないよう徹底的に潰しました!抜け道になりそうだったので騎乗も実用範囲に入らないよう弱くしました!」
>これを当人の口から面と向かって説明されたら満足できる?
満足した上で殴る!
7925/05/16(金)14:30:22No.1313163978そうだねx3
>2か月かけてハンマーだけの修正で終わるのか
>ちゃんと全武器に対して修正が入るのか
>どっちだろ
流石に全武器手が入るだろうけど中身に関しちゃ全く期待してない
8025/05/16(金)14:30:24No.1313163987+
>SBくらいのモーション値にしてハイ仕事しましたってのが関の山だろう
属性補正もよこせ
8125/05/16(金)14:30:30No.1313164008そうだねx1
>鍔迫り合いとかいう謎の存在実装するくらいならその時間で武器調整に力入れてもろて…
武器調整が雑でも文句言われるだけで売れる以上はPV映えの方が大事だから仕方ない
8225/05/16(金)14:30:42No.1313164043そうだねx2
>SBくらいのモーション値にしてハイ仕事しましたってのが関の山だろう
でもそれできるかなSBってモーション値2倍とか調整入ったのあるからそこまで思い切れるのはなかなか難しそう
8325/05/16(金)14:30:45No.1313164054そうだねx5
新要素なら全部気に配りなよ
クラッチクローとか翔蟲が使える武器と使えない武器がありますとか許されないだろ
8425/05/16(金)14:30:45No.1313164055+
>渾身溜めは何考えて使ったんだ
溜めながら立ち回った上でそこからさらに足止めて溜め攻撃させるのは流石におかしいんじゃないか…?結局今作あんま溜めながら動かないというか振り返し目的でほんのちょっと溜めるだけの動きばっかりしてる…
8525/05/16(金)14:31:10No.1313164138+
強化とかしなくていいから公式から相殺を使いこなしている動画を出してほしい
8625/05/16(金)14:31:14No.1313164151+
>渾身溜めは何考えて使ったんだ
なんか新要素つけるなら突進技とかカウンター技とかそういうのだよな普通…
8725/05/16(金)14:31:17No.1313164158+
良くて力溜め復活ぐらいでしょ
相殺はいじられると思うけど
8825/05/16(金)14:31:18No.1313164162そうだねx2
どのような運用を想定して調整したのか全武器で説明して欲しい
8925/05/16(金)14:31:20No.1313164172そうだねx8
>>散弾はそのままでもいいからなんでこんな調整になったのかだけ説明してほしい
>徳田「自分が担当した前作であるワールドで想定を超えてバランスを崩されたのが悔しかったからどうやっても芽が出ないよう徹底的に潰しました!抜け道になりそうだったので騎乗も実用範囲に入らないよう弱くしました!」
>これを当人の口から面と向かって説明されたら満足できる?
納得はするだろ
騎乗ナーフに至っては大真面目に悔しかった以外の理由が見当たらないし
9025/05/16(金)14:31:28No.1313164196+
こっちは勇武とかないから純粋にモーション値上げるしかないのでは
9125/05/16(金)14:31:34No.1313164216+
鍔迫り合いは面白すぎるから必要
むしろ対応技増やせ
9225/05/16(金)14:31:43No.1313164244+
今更最強になったとしても叩く相手いねえんだわ
9325/05/16(金)14:31:46No.1313164260そうだねx1
△長押しで相殺溜めに一発で入れるくらいは欲しい
9425/05/16(金)14:32:16No.1313164375そうだねx1
>鍔迫り合いは面白すぎるから必要
>むしろ対応技増やせ
自分が発動してもマルチで他人が発動してもテンション上がる
思ったより発動しねえ!
9525/05/16(金)14:32:17No.1313164376+
>どのような運用を想定して調整したのか全武器で説明して欲しい
それはマジで欲しいな
何考えてこの調整になったのか意図を知りたい
9625/05/16(金)14:32:29No.1313164420+
今んとこ考えうる最悪の結末としてはジャスト回避の追加
9725/05/16(金)14:32:32No.1313164428+
ジャスト回避くらいないとマジでエスパー武器になっていくよこの武器
防御がアッパーしかねえだもん
9825/05/16(金)14:32:39No.1313164455そうだねx1
>新要素なら全部気に配りなよ
>クラッチクローとか翔蟲が使える武器と使えない武器がありますとか許されないだろ
クラッチクローしても傷がつく武器と傷がつかない武器とがあったりしましたし
9925/05/16(金)14:32:50No.1313164486そうだねx4
ムカついたから弱くした!の方が真面目に調整してこれよりは理解は出来るからな…
単にゴミにするのって普通調整って言わねえよ…
10025/05/16(金)14:32:55No.1313164502そうだねx2
強化されてもどうせ気絶無効減気無効の特殊個体を出してくるんだろうなーという信頼はある
10125/05/16(金)14:33:06No.1313164540+
鍔迫り合いはあれ結局やる意味はあるの?
チャンスというには拘束短いし対応モンス少ないし
10225/05/16(金)14:33:23No.1313164606+
>今んとこ考えうる最悪の結末としてはジャスト回避の追加
ジャスト回避から直で繋がる大技とかあるならいいですよ
後隙も少ないやつ
10325/05/16(金)14:33:26No.1313164611+
特殊じゃなくてもやがて来るであろう古龍は疲れないしな
10425/05/16(金)14:33:30No.1313164627+
クラッチの傷つけ格差で相当不満出て反省しただろうと思ったら今回の相殺お出しされてびっくりした
いい加減共通システムで差つけるのやめろって…
10525/05/16(金)14:33:48No.1313164687+
>クラッチクローしても傷がつく武器と傷がつかない武器とがあったりしましたし
2回組どころか3回組とかあったしな
テコ入れされたのもう最後の最後だったし
10625/05/16(金)14:33:49No.1313164697そうだねx1
火力に関しては実用レベルのスタンに加えて相殺持ってる関係で拘束力高くてあんま盛ると強くなりすぎるから
真面目に調整しようという意思が働くほど盛られないだろうなと思ってる
10725/05/16(金)14:34:01No.1313164736そうだねx1
大幅弱体を調整の一言で済ませるのムカつくからちゃんとパッチノート書け
10825/05/16(金)14:34:08No.1313164762そうだねx5
>単にゴミにするのって普通調整って言わねえよ…
セクレト撃ちは本当によくないことしたなって思う
奪われるんじゃないかという不安のほうが強い
10925/05/16(金)14:34:15No.1313164779+
>鍔迫り合いはあれ結局やる意味はあるの?
守勢バフ拾ってたら勝手に発動してたぐらいのもの
一応他3人は安全に殴れるから意味はあるといえばある…?
11025/05/16(金)14:34:27No.1313164815+
相殺に出しやすさとかダメージとかで差があるのはまあわかるよ武器違うんだし
大剣が何もかも全部持ってて他がカスなのは何考えてんだよ
11125/05/16(金)14:34:30No.1313164825そうだねx1
実際麻痺アーティアなら拘束力はすげーからな
ただソロだとタコ殴りにしてなお中々倒せないだけで
11225/05/16(金)14:34:40No.1313164854+
>こっちは勇武とかないから純粋にモーション値上げるしかないのでは
数値いじりするだけにしてはやたら時間かかってるからルート変更くらいはあるだろさすがに
新モーションとかは難しいだろうけど
11325/05/16(金)14:34:41No.1313164856+
ハンマーが生き生きしてた時代ってあるの
坂に飢えていた時代はあった気がする
11425/05/16(金)14:35:01No.1313164921そうだねx4
弱体だけの調整はしない(ボウガンは例外)って前例がもうすでにあるのひどいだろ
11525/05/16(金)14:35:03No.1313164929+
>鍔迫り合いはあれ結局やる意味はあるの?
>チャンスというには拘束短いし対応モンス少ないし
発動すると気持ちがいい
11625/05/16(金)14:35:09No.1313164961+
>ハンマーが生き生きしてた時代ってあるの
>坂に飢えていた時代はあった気がする
WIBは強くはなかったけど楽しかったな…
段差では普通に強かったし
11725/05/16(金)14:35:09No.1313164964+
>鍔迫り合いはあれ結局やる意味はあるの?
>チャンスというには拘束短いし対応モンス少ないし
武器によっては
ガンランスは装填もされるし踏み込みで距離も詰められるから発動すると有利は間違いない
11825/05/16(金)14:35:22No.1313165005そうだねx4
>相殺に出しやすさとかダメージとかで差があるのはまあわかるよ武器違うんだし
>大剣が何もかも全部持ってて他がカスなのは何考えてんだよ
一長一短にするのがバランス調整だろうに全てを持ってる武器とその他大勢のカス性能なのはもう明らかに時間なかったやつ
11925/05/16(金)14:35:23No.1313165006+
>鍔迫り合いはあれ結局やる意味はあるの?
鍔迫り合い中にマルチはまわりが殴り放題だしプチ拘束にもなってるぞ
12025/05/16(金)14:35:24No.1313165012そうだねx3
>>クラッチクローしても傷がつく武器と傷がつかない武器とがあったりしましたし
>2回組どころか3回組とかあったしな
>テコ入れされたのもう最後の最後だったし
そして全員が1回になったためにモーションおっそくて斧モードで敵の前に放り出されるチャアクが最底辺に転げ落ちた
12125/05/16(金)14:35:30No.1313165023+
>ハンマーが生き生きしてた時代ってあるの
グロギガ担いでた時は強かったよ
あとはアイボー時代とかサブレ後期とかはまあまあ強かった
12225/05/16(金)14:35:38No.1313165057+
>ハンマーが生き生きしてた時代ってあるの
>坂に飢えていた時代はあった気がする
IB
クラッチ派生が神
12325/05/16(金)14:35:43No.1313165076そうだねx3
まず溜め1とか溜め3とかが異様に弱い理由が分からない
基本的に溜め攻撃に鎖刃が載らないのも意味が分からない
12425/05/16(金)14:35:46No.1313165084+
火力は低いんだけどモーション値1.2倍でゲーム内最高DPSとかになっちゃうからどう折り合いつけるんだろう
12525/05/16(金)14:35:55No.1313165117+
騎乗撃ちはまあそのためのビルド組んで撃つくらいならまあいけるかくらいで強いもんでもなかったからな…
ゾシアでやられたくなかったんだろうなあって
12625/05/16(金)14:35:58No.1313165127+
>火力に関しては実用レベルのスタンに加えて相殺持ってる関係で拘束力高くてあんま盛ると強くなりすぎるから
>真面目に調整しようという意思が働くほど盛られないだろうなと思ってる
スタン狙える一方で他武器には傷口破壊って拘束手段があるんだから火力盛ってもそこまで強くなりすぎることなくない?
というかターン制続ける分壁殴り火力くらいはあっていいと思うんだけど
12725/05/16(金)14:35:58No.1313165128+
モーション値1.1倍にします
終わり
12825/05/16(金)14:36:03No.1313165149+
相手の攻撃モーションに当てる必要がある相殺のモーションが出るまでに数秒要るのは作ってるときにおかしいと思わなかったんだろうか
12925/05/16(金)14:36:06No.1313165159+
1回組と2回組あるの自体はいいけど2回組のキモでるスリンガー弾落とすってのが回数しばりあったのがマジで意味不明だった
13025/05/16(金)14:36:12No.1313165176そうだねx2
これで数値いじっただけの調整来たらこの期間なにしてたの…?てなるが…
13125/05/16(金)14:36:16No.1313165185+
>クラッチの傷つけ格差で相当不満出て反省しただろうと思ったら今回の相殺お出しされてびっくりした
>いい加減共通システムで差つけるのやめろって…
相殺はガードみたいなもんで共通システムの認識はないんじゃないの
これまでのランスと片手剣のガードの差くらいの感覚で相殺格差つけてると思うよ
13225/05/16(金)14:36:25No.1313165217そうだねx3
普通弱体化やるにしても9割8割7割とかちょっと削って様子見るもんじゃん実際一矢は8割だったし
半減は調整っていうか使わせたくありませんって言ってるようなものだからな
13325/05/16(金)14:36:29No.1313165237そうだねx3
>これで数値いじっただけの調整来たらこの期間なにしてたの…?てなるが…
ラギアの調整頑張ってたんだろ
13425/05/16(金)14:36:47No.1313165289そうだねx3
>まず溜め1とか溜め3とかが異様に弱い理由が分からない
>基本的に溜め攻撃に鎖刃が載らないのも意味が分からない
溜め2振り返しのほうがモーション値高いから溜め3はペナルティモーションだゾ?
13525/05/16(金)14:36:59No.1313165340+
モーション値を上げるので防御生存性能はそのままで
13625/05/16(金)14:37:07No.1313165362そうだねx2
>これで数値いじっただけの調整来たらこの期間なにしてたの…?てなるが…
その数値いじるだけの調整をライズではDLC出すまでまともにやらなかったけど
13725/05/16(金)14:37:07No.1313165364+
あんまり他の武器について言っても仕方ないんだけど調整されてる弓は何なんすかって
13825/05/16(金)14:37:15No.1313165392そうだねx5
溜め3せめてライズのあれ使わせてくれよ
13925/05/16(金)14:37:39No.1313165462+
クラッチと違って相殺は使わなければいいだけなんだけど
使い道あるの大剣だけで他全部存在しない物みたいになってるのはさすがにアホ
14025/05/16(金)14:37:43No.1313165476+
クラッチの傷付け調整って傷付け珠が出ただけで全員が1回になったわけじゃなかった覚えがあるんだが
結局装備スロット1つ使わされるじゃん!ってなった気がする
14125/05/16(金)14:37:56No.1313165517+
王レダウまでは今の武器バランスで調整してたからそれ終わってからお出しするんだろさすがに
14225/05/16(金)14:37:57No.1313165521そうだねx4
何にせよもう遅すぎる感が否めない
14325/05/16(金)14:37:58No.1313165527+
>溜め3せめてライズのあれ使わせてくれよ
踏み込み叩きつけ便利だよな…
14425/05/16(金)14:37:59No.1313165530+
>鍔迫り合いはあれ結局やる意味はあるの?
>チャンスというには拘束短いし対応モンス少ないし
というかガードしてたら発生するのでノーリスクローリターンで出し得ではあるかと
14525/05/16(金)14:38:10No.1313165563+
>これで数値いじっただけの調整来たらこの期間なにしてたの…?てなるが…
開発「ハンマーの調整だけやってられるわけねーだろ忙しいんだよ」
14625/05/16(金)14:38:12No.1313165569+
>>これで数値いじっただけの調整来たらこの期間なにしてたの…?てなるが…
>その数値いじるだけの調整をライズではDLC出すまでまともにやらなかったけど
ライズハンマーは弱いわけじゃないし
14725/05/16(金)14:38:20No.1313165590+
>弱体だけの調整はしない(ボウガンは例外)って前例がもうすでにあるのひどいだろ
笛もだぜ!
14825/05/16(金)14:38:33No.1313165627+
>>これで数値いじっただけの調整来たらこの期間なにしてたの…?てなるが…
>その数値いじるだけの調整をライズではDLC出すまでまともにやらなかったけど
ライズはコロナのせいって明言されてるからな
だからサンブレは調整多かったじゃろがい
14925/05/16(金)14:38:43No.1313165657そうだねx7
>ライズハンマーは弱いわけじゃないし
レス乞食にしてもまともにやれボケ
15025/05/16(金)14:38:48No.1313165666+
>一長一短にするのがバランス調整だろうに全てを持ってる武器とその他大勢のカス性能なのはもう明らかに時間なかったやつ
いくら武器調整あんま上手くいってないって言っても流石にリスクとリターンの思考が無いわけではないだろうし相殺周りは本当に時間なかったんだろうなって感じだな
15125/05/16(金)14:38:49No.1313165671+
>>これで数値いじっただけの調整来たらこの期間なにしてたの…?てなるが…
>その数値いじるだけの調整をライズではDLC出すまでまともにやらなかったけど
ライズはモンスター増やしてたけど
15225/05/16(金)14:38:51No.1313165678そうだねx1
>>溜め3せめてライズのあれ使わせてくれよ
>踏み込み叩きつけ便利だよな…
ぐるぐる無くして踏み込みスタンプできるようになったのは良かったんだよね
ほぼクレーター棒としか言われないけど
15325/05/16(金)14:38:55No.1313165693そうだねx6
>ライズハンマーは弱いわけじゃないし
下にさらに火力カスなガンスがいただけで弱いわ!!
15425/05/16(金)14:38:56No.1313165698+
まあコロナは仕方ないとは思うよ実際
15525/05/16(金)14:39:05No.1313165727そうだねx1
>何にせよもう遅すぎる感が否めない
王レダウでもう流れっていうかゲームの寿命切れちゃった後で何されてもね…
15625/05/16(金)14:39:10No.1313165748+
>>クラッチの傷つけ格差で相当不満出て反省しただろうと思ったら今回の相殺お出しされてびっくりした
>>いい加減共通システムで差つけるのやめろって…
>相殺はガードみたいなもんで共通システムの認識はないんじゃないの
>これまでのランスと片手剣のガードの差くらいの感覚で相殺格差つけてると思うよ
だとしたら相殺は全武器に配らないとおかしくねぇか?
15725/05/16(金)14:39:11No.1313165753+
>ライズハンマーは弱いわけじゃないし
ガンスと比べたらそうだけどガンナーどころか太刀と比べても普通に弱いだろ…
15825/05/16(金)14:39:13No.1313165764+
20年前のハンマーは破壊力と機動力を併せ持つ武器というのも嘘じゃなかったんだ
でもそこからずっと環境の変化についていけないままだ
15925/05/16(金)14:39:13No.1313165765+
>何にせよもう遅すぎる感が否めない
友達全員やらなくなって
俺もソシャゲみたいにチケット消化するだけになっちまった
16025/05/16(金)14:39:24No.1313165803+
火力底辺組からハンマーが抜けてライト双剣ランス笛の4弱になる日も近い
16125/05/16(金)14:39:25No.1313165806そうだねx1
>まあコロナは仕方ないとは思うよ実際
ユーザーにとってはそんなとこ慮る必要ない
出されたもん評価するだけだよ
16225/05/16(金)14:39:26No.1313165812+
サンブレハンマーは割と勇武どっちも溜め関連全部そこそこ強かったしバーストがあった
ライズハンマーはクレーターだけ強かった
16325/05/16(金)14:39:34No.1313165829そうだねx3
>何にせよもう遅すぎる感が否めない
そこなんだよね…
5月末だと調整来たとこで戦う相手もいねえ
16425/05/16(金)14:39:51No.1313165883そうだねx1
そろそろ機動力と破壊力を併せ持ったハンマーって武器を見てみたいもんじゃのう
16525/05/16(金)14:40:34No.1313166020+
例えハンマー強くなりました!てなったとて今更どこに行く問題
ラギアまでアーティア掘りしろってのか
16625/05/16(金)14:40:38No.1313166035そうだねx3
>ライズハンマーはクレーターだけ強かった
強くないよ
ハンマーの振る技の中でまともにダメージ出るだけで虫技全体でみたらクールタイムやらゲージ効率やらで下の方だよ
16725/05/16(金)14:40:48No.1313166064そうだねx2
>>一長一短にするのがバランス調整だろうに全てを持ってる武器とその他大勢のカス性能なのはもう明らかに時間なかったやつ
>いくら武器調整あんま上手くいってないって言っても流石にリスクとリターンの思考が無いわけではないだろうし相殺周りは本当に時間なかったんだろうなって感じだな
追撃技のあるなしなんてのは武器調整の範囲外のもうなんというか「作るの間に合わなかった」でしかないのがな…
16825/05/16(金)14:40:49No.1313166070+
鍔迫り合いくんはダハディラγでそのうち数か月輝くことになるだろうけど
その環境を前提にしてなお対応モンスター少なすぎるのがやる気なさすぎてダメ
16925/05/16(金)14:40:56No.1313166094そうだねx2
クレーターは強くない
使わざるを得ないぐらい他が終わってただけ
17025/05/16(金)14:41:14No.1313166157+
>>ライズハンマーはクレーターだけ強かった
>強くないよ
>ハンマーの振る技の中でまともにダメージ出るだけで虫技全体でみたらクールタイムやらゲージ効率やらで下の方だよ
当時は虫の回転上げる方法も虫使いぐらいしかなかったしなぁ
17125/05/16(金)14:41:19No.1313166170+
騎乗撃ちは本当にシンプルに使われたくなかったんだろうな
楽しくて好きだったんだが
17225/05/16(金)14:41:30No.1313166202+
>ライズハンマーは弱いわけじゃないし
この手のハンマーしか使ってない層が無駄に声大きいせいで今のハンマーがあるんだよなあ
17325/05/16(金)14:41:43No.1313166250そうだねx5
ライズ時代のハンマー弱すぎて使ってなかったけどクレーターが多段なのは虐められてんなこの武器ってなるなった
17425/05/16(金)14:41:44No.1313166252+
>強くないよ
>ハンマーの振る技の中でまともにダメージ出るだけで虫技全体でみたらクールタイムやらゲージ効率やらで下の方だよ
サンブレ調整で勇武強化されてクレーター下火になってたからまあうん…
アマツハンマーでならクレーター強いよ!
17525/05/16(金)14:41:44No.1313166257+
>鍔迫り合いくんはダハディラγでそのうち数か月輝くことになるだろうけど
>その環境を前提にしてなお対応モンスター少なすぎるのがやる気なさすぎてダメ
タコ二種とかジャスガしまくっても意味ねーからな…
17625/05/16(金)14:41:47No.1313166268+
王。が消えたら完全に虚無だわ
17725/05/16(金)14:42:10No.1313166339そうだねx2
>この手のハンマーしか使ってない層が無駄に声大きいせいで今のハンマーがあるんだよなあ
ライズハンマーの弱さはずっと非難轟々だったと思うけどなんで歴史改竄してんの
17825/05/16(金)14:42:14No.1313166354そうだねx1
>騎乗撃ちは本当にシンプルに使われたくなかったんだろうな
>楽しくて好きだったんだが
新システムのセクレトと武器持ち換え両方を最大限に生かしてるからかなり良かったと思うんだけどな…
17925/05/16(金)14:42:21No.1313166375そうだねx2
>騎乗撃ちは本当にシンプルに使われたくなかったんだろうな
>楽しくて好きだったんだが
ちゃんと1割下がってて調整したつもりだったんだろうけど予想以上に使われて6割減にしました
って自分らの調整に自信ないんだなあって
18025/05/16(金)14:42:23No.1313166381そうだねx11
カプコンにも何か考えがあるのでは…って一縷の望みは闘技場ランキング報酬の撤回の仕方見て消えたよ
開発のひと何も考えてないよ
18125/05/16(金)14:42:25No.1313166390そうだねx4
一般的な感性としてリーチ短いガード出来ないスタミナ使うの三点デメリットなら代わりに高火力とか与えるもんじゃないのか…?
モンハンで今に始まった話ではないが…
18225/05/16(金)14:42:54No.1313166474そうだねx1
イベクエもまとめて実装じゃなくて毎週小出しにすればいいのにって思ってる
少なくともウィークリーと合わせてログインする理由はできる
18325/05/16(金)14:43:09No.1313166526+
傷攻撃で飛鳥文化アタックしたい
18425/05/16(金)14:43:27No.1313166580+
>王。が消えたら完全に虚無だわ
装備も護石もあるのに何故期間限定なのかもよくわからないよ俺には
18525/05/16(金)14:43:29No.1313166583そうだねx1
>何にせよもう遅すぎる感が否めない
怖いのはカプコンももうその認識の可能性があること
売り切りゲームに調整なんて要らなくね?にもうなってそう
18625/05/16(金)14:43:29No.1313166588+
セクレト撃ちはあれだけやるならいっそ消せばいいんじゃないかなって
ユーザー側も誤爆の可能性消えて嬉しいしさ
18725/05/16(金)14:43:29No.1313166589+
まぁでも実際どうしたら良いんだろうってのはあるよねハンマー
18825/05/16(金)14:43:34No.1313166606そうだねx1
>カプコンにも何か考えがあるのでは…って一縷の望みは闘技場ランキング報酬の撤回の仕方見て消えたよ
>開発のひと何も考えてないよ
あそこまでチーター対策ぐだぐだなのは逆に笑えたわ
自信あるんだと思ってたんだが
18925/05/16(金)14:43:56No.1313166685+
ブレハンマーか勇ハンマーをくれ
19025/05/16(金)14:43:59No.1313166695+
…サンブレイクは調整多かったのに調整の話になるとライズも調整なかったから期待できないと言う人がいるがひょっとしてサンブレイク知らない…?
19125/05/16(金)14:44:03No.1313166706そうだねx1
>ライズ時代のハンマー弱すぎて使ってなかったけどクレーターが多段なのは虐められてんなこの武器ってなるなった
多段と呼ぶのもおこがましいカスダメを初撃にするのは悪意しか感じない
19225/05/16(金)14:44:12No.1313166745+
相殺増えても追撃でダメージ稼げないと意味ないやつ
19325/05/16(金)14:44:15No.1313166755そうだねx1
水面打ちっていう回避技は嫌いじゃなかったよ上位時点で使えたし
もちろん成立後のホームランは当たらんからカウンターとはいいたくないし溜めから出せない不自由さもあったけど回避技としての性能は良かった
19425/05/16(金)14:44:20No.1313166768+
セクレト攻撃はそもそも使い道が皆無なのを運営が目指してるのが異常なんだよな
19525/05/16(金)14:44:31No.1313166799そうだねx2
チートはまあやってるやつがカスだからというのが大前提ではあるんだけど
それにしたってタイム報酬は無いだろって
19625/05/16(金)14:44:37No.1313166817+
いまさら光る装飾品が出るイベクエ配信するのはもう訳が分からないや
19725/05/16(金)14:44:43No.1313166837そうだねx6
>ひょっとしてサンブレイク知らない…?
拡張コンテンツじゃないんだから比較するならワールドライズになるのは当然だろ…
ディレクターも違うんだし
19825/05/16(金)14:44:58No.1313166882+
水面打ちは溜め2に派生できるようになってから化けたな
19925/05/16(金)14:45:00No.1313166894そうだねx1
>カプコンにも何か考えがあるのでは…って一縷の望みは闘技場ランキング報酬の撤回の仕方見て消えたよ
>開発のひと何も考えてないよ
多分開発にはダメだと思ってた人もいただろうけど今更やめられないから口実が出来るのを待ってただけに思う
20025/05/16(金)14:45:16No.1313166949+
>まず溜め1とか溜め3とかが異様に弱い理由が分からない
力溜めもないのに3が弱いのは本当に何なんだろうな
>基本的に溜め攻撃に鎖刃が載らないのも意味が分からない
鎖刃系スキルに関してはハンマーに限らずなんでこの仕様にした…?って感じだ
20125/05/16(金)14:45:17No.1313166950そうだねx1
>カプコンにも何か考えがあるのでは…って一縷の望みは闘技場ランキング報酬の撤回の仕方見て消えたよ
>開発のひと何も考えてないよ
しかもチーター一掃したかと思ったら単純にタイムで足切りしただけで装備で確認できるレベルのがめっちゃ残ってるのほんとに笑えない
20225/05/16(金)14:45:20No.1313166962そうだねx3
>…サンブレイクは調整多かったのに調整の話になるとライズも調整なかったから期待できないと言う人がいるがひょっとしてサンブレイク知らない…?
WildsもMRまで調整しないってこと?
20325/05/16(金)14:45:28No.1313166988+
>まぁでも実際どうしたら良いんだろうってのはあるよねハンマー
普通に火力とスタン値上げればいい面は結構あるような
20425/05/16(金)14:45:30No.1313166996+
>いまさら光る装飾品が出るイベクエ配信するのはもう訳が分からないや
せめて全クエ金冠確定くらいにはしといて欲しい
20525/05/16(金)14:45:32No.1313167003そうだねx1
どうしてデメリットだらけなのに更に火力下げられたんだろうな
20625/05/16(金)14:45:51No.1313167059+
>WildsもMRまで調整しないってこと?
その可能性は多分にある
20725/05/16(金)14:45:52No.1313167061そうだねx2
武器調整が1回しか来てないのはむしろワールドの方なんだけどな
20825/05/16(金)14:45:54No.1313167069そうだねx2
>WildsもMRまで調整しないってこと?
コロナ禍じゃないからまだ希望がある
20925/05/16(金)14:46:05No.1313167102そうだねx5
いや…アイスボーンですら何年前のゲームだよって感じだし普通にそれぐらい超えて来てくれよ…
21025/05/16(金)14:46:05No.1313167106そうだねx2
クレーター連打が一番強かったけど
もう何をトチ狂っても強くはなかったんだライズハンマーは
矛盾してるようだが事実なんだ
21125/05/16(金)14:46:14No.1313167126+
ハンマーだけ足折れていいよ
21225/05/16(金)14:46:22No.1313167148+
溜め1と3が不当に弱いのと渾身の硬直なくしてくれりゃ当面戦える
21325/05/16(金)14:46:24No.1313167155そうだねx2
緩衝珠で問題解決しましたってなってるの今でも許してないよ
21425/05/16(金)14:46:29No.1313167172そうだねx3
過去作見てたらカプコンがハイリスクノーリターンが好きなのは一目瞭然
21525/05/16(金)14:46:36No.1313167198そうだねx6
溜め3が溜め2を溜めすぎたペナルティ扱いなの笑う
21625/05/16(金)14:46:37No.1313167208そうだねx3
>だとしたら相殺は全武器に配らないとおかしくねぇか?
ガードが全武器に配られないのになんで相殺は全武器に配られるんだ
21725/05/16(金)14:46:48No.1313167243そうだねx7
で何が怖いってそのライズハンマーの後で
またこの渾身棒渡して来たことなんだよね
21825/05/16(金)14:46:52No.1313167263+
モーション値とスタン値上げるだけでもスタン中にチャンスタイムって武器になれるんじゃないかなって
餅つきとか渾身溜めとかモーション自体練り直してほしい気持ちはなくもないけど
21925/05/16(金)14:47:08No.1313167321+
ライズのハンマーがなんていわれてるかわかるか
音の鳴らない笛だ
22025/05/16(金)14:47:10No.1313167327+
頭だけ殴ってないと十全に機能しないのに傷システムになんのフォローもないのスゲェよ
無駄に多いハンマー用スタンスキルのどれかに傷つけやすくなる効果くれよ
22125/05/16(金)14:47:16No.1313167343+
>一般的な感性としてリーチ短いガード出来ないスタミナ使うの三点デメリットなら代わりに高火力とか与えるもんじゃないのか…?
>モンハンで今に始まった話ではないが…
罠とか一時的に拘束する手段があってハンマーの場合そこから気絶で延長できるからデメリット打ち消しみたいな判定されてるんじゃなかろうか
22225/05/16(金)14:47:35No.1313167398そうだねx3
スキル周りも弱特盛って挑戦者盛って会心100にしてとかやめて刷新しませんか
武器と防具に分けたのは新しい試みではあるけど肝心の中身が手癖なんだもん
22325/05/16(金)14:47:43No.1313167422+
根本から直さないとダメだろ…みたいな武器あるが数値弄り以外の改善なんてMRみたいなデカい区切りでもないと無理だよな
いやTU第二弾で入れ替え技実装しますとかしてくれるなら助かるけど
22425/05/16(金)14:48:01No.1313167474そうだねx6
>ライズのハンマーがなんていわれてるかわかるか
>音の鳴らない笛だ
そんな洒落た言い回しはされてなかっただろ
ただのクレーター棒だよ
22525/05/16(金)14:48:08No.1313167500そうだねx7
>ワイルズのハンマーがなんていわれてるかわかるか
>音の鳴らない笛だ
22625/05/16(金)14:48:16No.1313167527+
>頭だけ殴ってないと十全に機能しないのに傷システムになんのフォローもないのスゲェよ
>無駄に多いハンマー用スタンスキルのどれかに傷つけやすくなる効果くれよ
減気「いや頭以外殴ったときもボクあるし!」
22725/05/16(金)14:48:23No.1313167544+
クレーター棒は上位までで死んだから…
22825/05/16(金)14:48:29No.1313167565+
>ライズのハンマーがなんていわれてるかわかるか
>音の鳴らない笛だ
今と同じやんけ!
22925/05/16(金)14:48:32No.1313167572+
同じ打撃の笛がバフなんだからハンマーをデバフ武器に舵切っていいと思う
肉質軟化、移動速度低下、ハンマー専用気絶(既存スタン中は効果時間延長)
現状の立ち回り不足による使い勝手と火力を向上させてこの辺の持ち味あれば役無しの地位からは抜けられる
23025/05/16(金)14:48:34No.1313167578+
モンハンって対戦でもないのにみんな強くてご満悦って一度もない気がする
23125/05/16(金)14:48:45No.1313167611そうだねx3
>減気「いや頭以外殴ったときもボクあるし!」
挑戦者消すな
23225/05/16(金)14:48:47No.1313167620そうだねx2
>そんな洒落た言い回しはされてなかっただろ
>ただのクレーター棒だよ
そんなハンマーはワイルズでクレーターのないクレーター棒に進化した
23325/05/16(金)14:48:48No.1313167625+
>しかもチーター一掃したかと思ったら単純にタイムで足切りしただけで装備で確認できるレベルのがめっちゃ残ってるのほんとに笑えない
未実装防具を着てたり穴も無いのに珠がみっちり嵌まってたりしててもスルーだもんな
あとチーターも記録を消しただけで処分が下ったかどうか(Steam垢抹消など)も不明だしな
23425/05/16(金)14:48:55No.1313167640そうだねx2
7年前と4年前の旧ハードで出た作品と比べてどっちがマシかとか当時もそうだったとか議論してる時点でもう終わってんの
23525/05/16(金)14:48:56No.1313167646そうだねx8
>緩衝珠で問題解決しましたってなってるの今でも許してないよ
何でユーザー側が負担しなきゃなんねえのかマジで意味わかんねえ
オプションでオンオフさせろよ
23625/05/16(金)14:49:10No.1313167694+
笛は笛で音が鳴るハンマーだし
23725/05/16(金)14:49:13No.1313167701+
>武器と防具に分けたのは新しい試みではあるけど肝心の中身が手癖なんだもん
何なら分けたせいで防具の選択肢幅だいぶ狭くなっちゃってないかなって
23825/05/16(金)14:49:40No.1313167794+
インパクトクレーターのないハンマーなんだからこれライズハンマーより弱いんじゃないですか?
23925/05/16(金)14:49:42No.1313167801+
何がひどいってダメージ盛られてようやく普通レベルな事
24025/05/16(金)14:49:56No.1313167842+
強すぎたボウガンをお仕置きついでに面白さも消してきた開発だぞ
格が違う
24125/05/16(金)14:50:00No.1313167863そうだねx1
>ライズのハンマーがなんていわれてるかわかるか
>音の鳴らない笛だ
それはワイルズハンマーの呼び名だよ
ライズハンマーはクレーター棒だよエアプ
24225/05/16(金)14:50:09No.1313167891そうだねx1
緩衝で1スロ埋めるの必須になってるのおかしいよね
最初からいらない要素じゃん
24325/05/16(金)14:50:12No.1313167897+
>そんなハンマーはワイルズでクレーターのないクレーター棒に進化した
棒だこれ
24425/05/16(金)14:50:19No.1313167924そうだねx5
>インパクトクレーターのないハンマーなんだからこれライズハンマーより弱いんじゃないですか?
はい
だからインパクト棒ではなくただの棒です
24525/05/16(金)14:50:26No.1313167947+
>モンハンって対戦でもないのにみんな強くてご満悦って一度もない気がする
これに関してはモンハンに限らない気がする
協力プレイなのにプレイヤー間でキャラ性能で争ってたりする
24625/05/16(金)14:50:29No.1313167959+
>インパクトクレーターのないハンマーなんだからこれライズハンマーより弱いんじゃないですか?
強さはわからんけどクレーターは存在自体がストレスだったからとんとんかな
24725/05/16(金)14:50:55No.1313168025そうだねx1
ハンマーは名指しで強化決まってるからマシ
双剣はいつものマスターで本気出す流れだからマシ
終わるのはスラアク
24825/05/16(金)14:50:57No.1313168031+
切断は外傷打撃は内傷でなんか上手い事傷差別化してくれんか
24925/05/16(金)14:50:58No.1313168032そうだねx1
言われてみれば渾身溜めが強ければ渾身棒って言われてそうなもんだな
25025/05/16(金)14:51:15No.1313168070+
リスクリターンは大剣で力尽きた
後は低リスクの割にリターンが大きいのが弓片手ガンスで高リスクに低リターンがついた他だけだ
25125/05/16(金)14:51:22No.1313168086+
ライズの頃と比べると攻撃しながら角度変えられるしキープスウェイ最初からあるし良くなってると思うけどな
25225/05/16(金)14:51:23No.1313168091+
サンブレイクはみんな盛られていってたと思う
25325/05/16(金)14:51:37No.1313168128そうだねx1
>ライズの頃と比べると攻撃しながら角度変えられるしキープスウェイ最初からあるし良くなってると思うけどな
操作感はワイルズの方がいいね
25425/05/16(金)14:51:42No.1313168141そうだねx2
ライズハンマーは少なくとも踏み込み溜め3はあったし…
25525/05/16(金)14:51:43No.1313168143そうだねx3
>>インパクトクレーターのないハンマーなんだからこれライズハンマーより弱いんじゃないですか?
>強さはわからんけどクレーターは存在自体がストレスだったからとんとんかな
渾身溜めがストレス要素だからワイルズハンマーの負けだわ
25625/05/16(金)14:51:57No.1313168185+
いっそ武器種から丸ごと刷新したらどうだ
武器増やしすぎて調整できてないんだろどうせ
25725/05/16(金)14:52:06No.1313168218そうだねx2
>言われてみれば渾身溜めが強ければ渾身棒って言われてそうなもんだな
フルリリ棒とかな
25825/05/16(金)14:52:06No.1313168219+
ライズでやりすぎた(と判断された)太刀はサンブレで不当な扱いを受けた実績があるぞ
25925/05/16(金)14:52:09No.1313168231そうだねx1
>言われてみれば渾身溜めが強ければ渾身棒って言われてそうなもんだな
初期は言われてたよ
26025/05/16(金)14:52:11No.1313168239+
>サンブレイクはみんな盛られていってたと思う
ハンマーはサンブレで別物レベルで魔改造されてやっと形になった
26125/05/16(金)14:52:17No.1313168261+
ガルホ罪でガンランスがどんな惨いことになるか月末にはわかるんだな
26225/05/16(金)14:52:21No.1313168280+
>言われてみれば渾身溜めが強ければ渾身棒って言われてそうなもんだな
OBTの頃は実際そう呼ぶ向きもあった
渾身棒扱いすらされなくなったのが今
26325/05/16(金)14:52:38No.1313168321+
>>モンハンって対戦でもないのにみんな強くてご満悦って一度もない気がする
>これに関してはモンハンに限らない気がする
>協力プレイなのにプレイヤー間でキャラ性能で争ってたりする
でも今回はチャレクエっていうプレイヤー間で競わせる要素入れてきたからなー
26425/05/16(金)14:52:42No.1313168342そうだねx1
>>>インパクトクレーターのないハンマーなんだからこれライズハンマーより弱いんじゃないですか?
>>強さはわからんけどクレーターは存在自体がストレスだったからとんとんかな
>渾身溜めがストレス要素だからワイルズハンマーの負けだわ
いやそれだけはないわインパクトクレーターエアプにもほどがあるだろ
26525/05/16(金)14:52:47No.1313168355そうだねx1
>ライズでやりすぎた(と判断された)太刀はサンブレで不当な扱いを受けた実績があるぞ
サンブレでも風纏納刀しても継続してたろうがてめーは!
26625/05/16(金)14:52:54No.1313168370+
勇ハンマーは認めてもらえないだけで凄かったからな
26725/05/16(金)14:52:54No.1313168372そうだねx3
>いっそ武器種から丸ごと刷新したらどうだ
>武器増やしすぎて調整できてないんだろどうせ
減らしたシリーズでも調整できてなかったぞ
26825/05/16(金)14:52:55No.1313168377そうだねx2
火力を担保する溜めを行いながら動けるというコンセプトを足を止めて殺す渾身溜めとかいう罰ゲーム
26925/05/16(金)14:53:02No.1313168402+
緩衝で埋めるだけのメリットがハンマーという武器種そのものになるならそういうコストかなってまだ譲歩してくれただろう
あんな何もかも舐めた調整して通るわけがない
27025/05/16(金)14:53:02No.1313168404そうだねx1
今作は音が出る方の笛も弱いんだけど使ってて楽しいのがとてもデカい
いや弱いんだけど楽しいのは楽しいのよあれ
27125/05/16(金)14:53:03No.1313168406そうだねx2
実際初期は渾身棒扱いもされてた
なんか渾身棒ですらなくて棒になった
27225/05/16(金)14:53:11No.1313168440+
エアプだから渾身強いって言われてるから渾身溜め弱くするかしても不思議じゃないよ
27325/05/16(金)14:53:16No.1313168460そうだねx4
いくら渾身溜めが嫌でも△連打コンボも○連打コンボも溜めもゴミだから渾身溜めが命綱なんだぞ
27425/05/16(金)14:53:19No.1313168476そうだねx4
>いやそれだけはないわインパクトクレーターエアプにもほどがあるだろ
他人の感想にエアプとか言い出したら終わりです
27525/05/16(金)14:53:29No.1313168505そうだねx1
>いやそれだけはないわインパクトクレーターエアプにもほどがあるだろ
あんな悪意に満ちた技そうないよなぁ
全ての要素が気持ちよく使わせる気がないクソ技
27625/05/16(金)14:53:31No.1313168513そうだねx2
勇ちゃんはマルチで担げないって欠点があったから…
27725/05/16(金)14:53:35No.1313168525+
渾身中にステップしろ
27825/05/16(金)14:53:35No.1313168526+
>ガルホ罪でガンランスがどんな惨いことになるか月末にはわかるんだな
会心に依存しない分武器スキル枠に必須スキルが詰まってたり今後の先行きに不安を感じさせるのは現時点でもまああると思う
27925/05/16(金)14:53:48No.1313168567+
渾身は強いだろ
スキルの方だけどさ
28025/05/16(金)14:53:56No.1313168597+
>勇ハンマーは認めてもらえないだけで凄かったからな
そこまですごいってほどじゃなかったがかなりいい感じになってた
28125/05/16(金)14:54:11No.1313168653そうだねx2
>いや弱いんだけど楽しいのは楽しいのよあれ
ただぶっちゃけこれライズガンスと同じだよなって思いもある
楽しいけど強さってことならマジで底辺
一応マルチで皆の生存性高めるのは過去トップクラスだが…
28225/05/16(金)14:54:12No.1313168656+
ガンスは拡散いじって終わりでしょ
最初のβからずっとそのままなんだし
28325/05/16(金)14:54:21No.1313168685そうだねx4
大剣の調整が良すぎて全武器このレベルでやれって思っちゃうんだよな
28425/05/16(金)14:54:23No.1313168696+
>ガルホ罪でガンランスがどんな惨いことになるか月末にはわかるんだな
ガルホ以外が弱すぎるのであれはあれで不幸だぞ
マジで放射はカス
28525/05/16(金)14:54:31No.1313168721+
>勇ちゃんはマルチで担げないって欠点があったから…
緩衝来てくれて良かったけどもっと早く来て欲しかった
28625/05/16(金)14:54:33No.1313168731そうだねx2
グラビボコボコにしてるからって理由で属性弾ゴミにしそうな可能性も普通にありそうで怖いんだよね
28725/05/16(金)14:54:34No.1313168736そうだねx7
そもそも隙だらけの火力技として叩きつけを作ったのに追加で渾身とかいらねぇよ
もっと既存の技に被らないの追加しろよっていう
28825/05/16(金)14:54:47No.1313168772そうだねx3
そもそもアクション部分にあまりやる気を感じられない
28925/05/16(金)14:54:49No.1313168780+
>勇ハンマーは認めてもらえないだけで凄かったからな
手数寄りにしましたっていう嫌いな味付けではあるが環境にあってたのはこっちではあった
暴力的な数値盛ってやっとってことでもあった
29025/05/16(金)14:54:58No.1313168811+
拡散が強くてやや強いが強いから拡散でやや強い以外要らない子になってるという…
29125/05/16(金)14:55:03No.1313168829+
今一番来て欲しいのは徳田ディレクターの解雇か更迭の発表かな
ワイン農場の農奴でいいよもう
29225/05/16(金)14:55:06No.1313168845+
多くは望まないからハンマーと笛合体して穿龍棍に進化しろ
29325/05/16(金)14:55:12No.1313168866+
テメーの顔も見飽きたぜガンランス!
29425/05/16(金)14:55:20No.1313168897+
餅つきも無駄に後ろに判定あって吸われるのクソバカ過ぎるからやめて?
29525/05/16(金)14:55:24No.1313168906+
>大剣の調整が良すぎて全武器このレベルでやれって思っちゃうんだよな
ライズの頃の太刀と同じ
同じ流れだと拡張版で悲しいことになるがシステムレベルで優遇されてるからそのまんまかもしれない
29625/05/16(金)14:55:28No.1313168922+
>ちゃんと1割下がってて調整したつもりだったんだろうけど予想以上に使われて6割減にしました
>って自分らの調整に自信ないんだなあって
接続テストからの大改修もそうだけど今回プレイヤーが騒いだらそそくさと修正するよね
29725/05/16(金)14:55:41No.1313168966+
サンブレイク自体が属性大正義環境だったから勇が噛み合った
29825/05/16(金)14:55:58No.1313169016+
>そもそもアクション部分にあまりやる気を感じられない
リアルなグラフィックと生態系のためにアクションゲーなのにフレーム生成前提で作ってるの設計段階からヤバさしかない
29925/05/16(金)14:55:59No.1313169020そうだねx5
>接続テストからの大改修もそうだけど今回プレイヤーが騒いだらそそくさと修正するよね
×
プレイヤー有利を見出したら修正する
30025/05/16(金)14:56:00No.1313169021そうだねx3
まず相手がコケた時足止めて殴る技として餅つき足したんじゃねえのかよ
なんでまた足止まる技追加したの?
30125/05/16(金)14:56:02No.1313169029+
>テメーの顔も見飽きたぜガンランス!
トルチ!トルチ!
ガルホ!ガルホ!
進歩ねえな!
30225/05/16(金)14:56:13No.1313169071+
まあ今更調整されてもワイルズほぼ触らんしDLC来たらどうせまたゴミにされるんだからクソ調整でいいですもう
諦めてます
30325/05/16(金)14:56:19No.1313169087そうだねx1
>接続テストからの大改修もそうだけど今回プレイヤーが騒いだらそそくさと修正するよね
ハンマーの弱さもそそくさと修正すればよかったのにしてくれないんだよな
30425/05/16(金)14:56:44No.1313169176+
騒いだらというか騒がないと修正されないというか…
30525/05/16(金)14:56:46No.1313169180そうだねx4
騎乗ヘビィは勘違いでモンスター動き回らせるとか文句も言われてたし本当に可哀想だと思う
30625/05/16(金)14:56:53No.1313169201そうだねx1
>>>>インパクトクレーターのないハンマーなんだからこれライズハンマーより弱いんじゃないですか?
>>>強さはわからんけどクレーターは存在自体がストレスだったからとんとんかな
>>渾身溜めがストレス要素だからワイルズハンマーの負けだわ
>いやそれだけはないわインパクトクレーターエアプにもほどがあるだろ
お前が下手くそで蟲技はずしまくってたってだけじゃねの
30725/05/16(金)14:56:57No.1313169213+
>サンブレイク自体が属性大正義環境だったから勇が噛み合った
勇は属性もそうだけどモーション値も結構高かったから両刀でいけた
あとスタン耐性高すぎて素でまともにスタン狙えるのハンマーぐらいしかなかった
30825/05/16(金)14:57:19No.1313169293+
>まあ今更調整されてもワイルズほぼ触らんしDLC来たらどうせまたゴミにされるんだからクソ調整でいいですもう
>諦めてます
大丈夫…?餅つきする…?
30925/05/16(金)14:57:19No.1313169296そうだねx4
>>いやそれだけはないわインパクトクレーターエアプにもほどがあるだろ
>あんな悪意に満ちた技そうないよなぁ
>全ての要素が気持ちよく使わせる気がないクソ技
ナルハタの玉叩きしてる時は楽しかったよ
数字自体は良い感じの出るし
31025/05/16(金)14:57:24No.1313169309+
ランスステルス修正するし具体的な数字は出さないしよくないよ
31125/05/16(金)14:57:27No.1313169323そうだねx7
>騒いだらというか騒がないと修正されないというか…
これマジでアホだわ
騒ぎ得でファンコミュは空気悪くなるわそもそも開発が問題点認識してないことの浮き彫りになったわで
31225/05/16(金)14:57:29No.1313169335+
なんで大剣は△○で相殺出せるし溜めまでできるのにハンマーはないんだろうな…
31325/05/16(金)14:57:31No.1313169343そうだねx2
通常溜めが十分な水準なら溜めながら上手く立ち回り高火力スタンプを叩きつける武器として楽しめる
なんでチャンスにまた足止めて溜める必要があるんだよ
それでなんで他の高火力の水準に満たないんだよ
31425/05/16(金)14:57:58No.1313169441+
>騎乗ヘビィは勘違いでモンスター動き回らせるとか文句も言われてたし本当に可哀想だと思う
驚くほどヘイト買わねえのにな
仮に狙われたとして射程そのものは普通のガンナーだし
31525/05/16(金)14:58:04No.1313169458+
ハンマー使いじゃないからわからんのだけど
実際使い手はどういう調整が欲しいんです?
31625/05/16(金)14:58:06No.1313169465+
>なんで大剣は△○で相殺出せるし溜めまでできるのにハンマーはないんだろうな…
ハンマーに相殺付けるの忘れててギリギリで足したんじゃね
31725/05/16(金)14:58:06No.1313169466そうだねx1
でも属性も会心も活かせない武器がずっと同じ武器使うハメになるのは避けられないよね
いや砲撃タイプごとの使い分けぐらいはさせて欲しいんだけどね
31825/05/16(金)14:58:09No.1313169476そうだねx5
>お前が下手くそで蟲技はずしまくってたってだけじゃねの
横からだけど無駄にフルヒットさせにくいこと自体がクレーターのあかんとこだよ!
31925/05/16(金)14:58:28No.1313169538+
あとクレーター1発で乗れるのは便利だった
通りすがりの野良モンスタクシー代わりにできるし
32025/05/16(金)14:58:31No.1313169547+
>>ちゃんと1割下がってて調整したつもりだったんだろうけど予想以上に使われて6割減にしました
>>って自分らの調整に自信ないんだなあって
>接続テストからの大改修もそうだけど今回プレイヤーが騒いだらそそくさと修正するよね
なので政治なんて言葉まで出てきた
実際ランスガンスは騒ぐユーチューバーが多くてその通りに修正が入るからね
32125/05/16(金)14:58:31No.1313169552そうだねx2
>なんで大剣は△○で相殺出せるし溜めまでできるのにハンマーはないんだろうな…
大剣が丁寧に調整されてるからに尽きると思う
32225/05/16(金)14:58:57No.1313169626そうだねx1
>ハンマーに相殺付けるの忘れててギリギリで足したんじゃね
ハンマーはどうか分からんけど操虫棍に無理やり付けたあたり可能性が否定できないのがなかなかにヤバい開発
32325/05/16(金)14:59:02No.1313169647+
>なんで大剣は△○で相殺出せるし溜めまでできるのにハンマーはないんだろうな…
キャンセルもできるぜ!
追撃もあるぜ!
そこから別の技に繋がるぜ!
ダウン値も高いぜ!
32425/05/16(金)14:59:09No.1313169660そうだねx1
>でも属性も会心も活かせない武器がずっと同じ武器使うハメになるのは避けられないよね
この意味だと作りが悪いんだよなガンス
いやそこをなんとかするために通常拡散放射あるんじゃねえかよ
って言われたらそれはそう
32525/05/16(金)14:59:33No.1313169768+
でもハンマーの相殺も大剣スラアクに次ぐ3番手くらいには優秀なんですよ
32625/05/16(金)14:59:44No.1313169812+
ガンスで無理矢理にでも属性使いたいなら爆杭砲追加するしかない
32725/05/16(金)14:59:47No.1313169822+
>でも属性も会心も活かせない武器がずっと同じ武器使うハメになるのは避けられないよね
砲撃に属性乗らないかな…
いや今のガンスでそんなことしたらとんでもないことになるけど…
32825/05/16(金)14:59:50No.1313169831+
大剣はね本当に丁寧だと思うんだよ…
だからこそ他の雑さがすげえ目立つ
32925/05/16(金)15:00:00No.1313169862そうだねx2
ヘビィの新しく追加された要素ガトリング以外全部使う必要ないのもう逆にわざとじゃないとおかしいだろ
33025/05/16(金)15:00:03No.1313169875+
>でもハンマーの相殺も大剣スラアクに次ぐ3番手くらいには優秀なんですよ
欺瞞!!
33125/05/16(金)15:00:11No.1313169908+
金玉は殴らせてくれるが真玉は周期的に殴らせてくれなかったのが最悪だった
クレーターをねじ込まないとダメージ稼げないのに非確定タイミングでねじ込んだ時の許され具合がまるでない
33225/05/16(金)15:00:16No.1313169919そうだねx8
>ハンマー使いじゃないからわからんのだけど
>実際使い手はどういう調整が欲しいんです?
まず火力
なんで一番リーチが短くて被弾のリスクが高い武器が一番火力無いんだよ
33325/05/16(金)15:00:22No.1313169946そうだねx1
五月末に来るもんだと思ってたけど
レター読み返したら五月末や第二弾タイトルアップデートで対応予定って書いてあって
下手すると夏の第二弾の方に回される可能性もあるんだな…
33425/05/16(金)15:00:31No.1313169982+
勇も流れ斬り大剣も高火力一撃武器から連打武器になる新しい風ではあったよ
俺はもっと溜め2アッパーがバカみたいな距離移動して懐に飛び込み
ダウンしたら連打してダメージ稼ぐ方向の武器になってもいいと思う
どうせスタン時間短くされるし睡眠補正があってもスタンプは謎2ヒットでカスダメのほうに睡眠補正吸われるんだし
33525/05/16(金)15:00:41No.1313170018+
>>でも属性も会心も活かせない武器がずっと同じ武器使うハメになるのは避けられないよね
>この意味だと作りが悪いんだよなガンス
>いやそこをなんとかするために通常拡散放射あるんじゃねえかよ
>って言われたらそれはそう
その3つが住み分けできるほど特徴出せてないから造りが悪いんだよ
33625/05/16(金)15:00:42No.1313170022+
>ハンマー使いじゃないからわからんのだけど
>実際使い手はどういう調整が欲しいんです?
モーション値の見直し
特に溜め3
33725/05/16(金)15:00:46No.1313170048そうだねx2
>ハンマー使いじゃないからわからんのだけど
>実際使い手はどういう調整が欲しいんです?
全体の意見じゃないだろうけど個人的には渾身溜め消して火力をそのまま繰り上げてくれればいい
33825/05/16(金)15:00:49No.1313170056そうだねx1
>でもハンマーの相殺も大剣スラアクに次ぐ3番手くらいには優秀なんですよ
まだ操虫棍の相殺の方が見るレベル
マルチに操虫棍いるからだけど
33925/05/16(金)15:00:53No.1313170071そうだねx1
>でもハンマーの相殺も大剣スラアクに次ぐ3番手くらいには優秀なんですよ
背面コン必須だけど棒の相殺のが使いやすい気がするな…
34025/05/16(金)15:00:56No.1313170085+
>でもハンマーの相殺も大剣スラアクに次ぐ3番手くらいには優秀なんですよ
モンスが大きくのけぞって相殺取った後のリターンがないとかある時点で次ぐとか言えないと思う
追撃有無は大きな差があるよ
34125/05/16(金)15:00:57No.1313170093+
調整来るって聞いた時はすげえ嬉しかったけどなんかもう時間空き過ぎて
来たところでもうガッツリ遊ぶのDLC来てからだろうしな……ってなってる
34225/05/16(金)15:01:00No.1313170107+
相殺まあまあ優秀扱いされてしまうスラアク君が一番可哀想なことになる気はしている
34325/05/16(金)15:01:02No.1313170114+
>いや砲撃タイプごとの使い分けぐらいはさせて欲しいんだけどね
フルバは通常のほうが強いは維持してよかったと思う
34425/05/16(金)15:01:19No.1313170171そうだねx1
ライズの頃はライトがさくさくスタン取ってくのが一番辛かった
ワイルズはチャアクさえいなければ俺が拘束してんなーって楽しみ方がある
34525/05/16(金)15:01:20No.1313170174+
>火力を担保する溜めを行いながら動けるというコンセプトを足を止めて殺す渾身溜めとかいう罰ゲーム
溜めを行いながら動けるとは言うけど
トコトコ歩けるってだけで回避したら最初からなのダメじゃない?
見ろよ弓のチャージステップを
34625/05/16(金)15:01:26No.1313170193+
>モンスが大きくのけぞって相殺取った後のリターンがないとかある時点で次ぐとか言えないと思う
>追撃有無は大きな差があるよ
追撃あるの大剣とスラアクだけじゃね
34725/05/16(金)15:01:26No.1313170194そうだねx1
>お前が下手くそで蟲技はずしまくってたってだけじゃねの
衝撃波の判定カスすぎて簡単に外れるの知らないの
本当にエアプなの?
34825/05/16(金)15:01:39No.1313170248+
>勇も流れ斬り大剣も高火力一撃武器から連打武器になる新しい風ではあったよ
流大剣は抜刀技で会心踏み倒す使い方懐かしすぎて涙出た
34925/05/16(金)15:01:52No.1313170285そうだねx1
>>でもハンマーの相殺も大剣スラアクに次ぐ3番手くらいには優秀なんですよ
>背面コン必須だけど棒の相殺のが使いやすい気がするな…
地上の相殺はゴミだけど空中はやけに持続長いの知られてないよね
まぁその後の行動弱いから50歩100歩なんだが
35025/05/16(金)15:02:15No.1313170361+
>衝撃波の判定カスすぎて簡単に外れるの知らないの
>本当にエアプなの?
使ってりゃ最終が二段攻撃で一回スカるとか多発してたの知らないのありえないからエアプだろ
35125/05/16(金)15:02:18No.1313170369+
カクチクくればバインドキューブ最強になるのでは
35225/05/16(金)15:02:32No.1313170428そうだねx5
キープスウェイとか溜めステップとかしゃらくさい事言ってないで普通に回避しても溜め段階維持じゃ駄目?
35325/05/16(金)15:03:07No.1313170554+
>キープスウェイとか溜めステップとかしゃらくさい事言ってないで普通に回避しても溜め段階維持じゃ駄目?
ため継続回避はあったよ!
勇ハンマーだけだけど
35425/05/16(金)15:03:12No.1313170577そうだねx3
>ヘビィの新しく追加された要素ガトリング以外全部使う必要ないのもう逆にわざとじゃないとおかしいだろ
普通の弾もガトリングのゲージ溜め用だしな最悪だよ
35525/05/16(金)15:03:33No.1313170645そうだねx2
>キープスウェイとか溜めステップとかしゃらくさい事言ってないで普通に回避しても溜め段階維持じゃ駄目?
溜めすぎた時に解除できなくなるから不便
35625/05/16(金)15:03:36No.1313170658+
>キープスウェイとか溜めステップとかしゃらくさい事言ってないで普通に回避しても溜め段階維持じゃ駄目?
溜めをキャンセルしたい時はあるから回避で溜め段階維持するなら代わりのキャンセル手段が欲しい
35725/05/16(金)15:03:39No.1313170664そうだねx2
全体的な速度低下によって歩きが回避択としてかなり弱くなってしまっている
35825/05/16(金)15:03:40No.1313170668+
>見なよハンマーの溜めステップを
35925/05/16(金)15:03:47No.1313170688そうだねx5
ドグマ2といいなんか納期優先で露骨に作り込み甘いゲームリリースすんの続くなぁって嫌になる
36025/05/16(金)15:04:07No.1313170760そうだねx1
なぜ勇ハンマーは認められないのか
R2を3回押すだけでモーション値265スタン値154属性補正7.5倍にぜんぶインパクトバーストが乗るだけのシンプルなスタイルだったのに…
36125/05/16(金)15:04:25No.1313170824そうだねx4
インパクトクレーターも渾身溜めも平等にカスなんだからレスポンチすんな
36225/05/16(金)15:04:32No.1313170843そうだねx1
>なぜ勇ハンマーは認められないのか
>R2を3回押すだけでモーション値265スタン値154属性補正7.5倍にぜんぶインパクトバーストが乗るだけのシンプルなスタイルだったのに…
ハンマーに求めてるもんじゃないから
36325/05/16(金)15:04:37No.1313170866+
多段で敵が怯むとすぐ外れる大技やけに多かったなWからSBまでの間…
36425/05/16(金)15:05:01No.1313170941そうだねx1
>R2を3回押すだけで
色々言語化して付け加えられるけどそういうのはスラアク君でやりたいんであってハンマーの気分じゃねえに尽きる
36525/05/16(金)15:05:03No.1313170950+
>なぜ勇ハンマーは認められないのか
>R2を3回押すだけでモーション値265スタン値154属性補正7.5倍にぜんぶインパクトバーストが乗るだけのシンプルなスタイルだったのに…
やっぱおれ勇ちゃんのこと好きだわ
36625/05/16(金)15:05:11No.1313170983+
>なぜ勇ハンマーは認められないのか
ライズ時代のネガな印象が残ってるからじゃないの
36725/05/16(金)15:05:16No.1313171002+
>なぜ勇ハンマーは認められないのか
>R2を3回押すだけでモーション値265スタン値154属性補正7.5倍にぜんぶインパクトバーストが乗るだけのシンプルなスタイルだったのに…
使っててハンマーらしい爽快感がなかった…
36825/05/16(金)15:05:22No.1313171024+
スラアク君は追撃2種選べるし相殺に関しては悪くないよ
ただ成功させても追撃外れる時があるのがクソ
謎判定の集中弱点攻撃が許されるなら必中でよくね?
36925/05/16(金)15:05:24No.1313171033そうだねx3
溜めキャンセルの運用は普通にR押しっぱで前転したら溜め維持で
前転中にR離したら棒立ちに戻るでいいよ
37025/05/16(金)15:05:25No.1313171035+
相殺当てたら一応縦3の派生として渾身が入れられるし相殺を当てることに無駄はないけど
その追撃の渾身が入るかわからない相手がいるっていうのと相殺そのものの要求レベルが高いっていうのがあって
難しい相殺をあてて与えられるのが当たるか当たらないかの渾身っていうリターンはおかしいだろ!?って話なんだよ
その渾身もハンマーの中で火力あるけど武器全体でみたら強い部類でもないし相殺のリーチの広さ、出しやすさ、火力全て大剣に負けてるんだから
37125/05/16(金)15:05:26No.1313171037そうだねx2
溜めずに手数で押す属性遊びしたいなら双剣でよくね?ってなって実際双剣振ってた俺を責めることはできまい
37225/05/16(金)15:05:45No.1313171100そうだねx3
>ハンマーに求めてるもんじゃないから
強かった戦法すらハンマー使い様がこうやって否定すんだから弱くされんだよな
37325/05/16(金)15:05:47No.1313171103+
ブレハンマー好きだったから勇ハンマー強くて俺は嬉しかったよ
37425/05/16(金)15:05:55No.1313171135+
>R2を3回押すだけで
まあここなんだけど可哀想ではあるんだけど正直仕方ないなと思う気持ちも確かにあるから困る
37525/05/16(金)15:06:03No.1313171168+
>ハンマー使いじゃないからわからんのだけど
>実際使い手はどういう調整が欲しいんです?
全体的な火力の向上
渾身溜め廃止または渾身溜め中の機動力の向上
通常溜め2→3がペナルティ化しているので真っ当に3を強くする
あとキープスウェイをわざわざ専用コマンドにせず溜め中回避のデフォルトに
37625/05/16(金)15:06:18No.1313171224そうだねx7
>強かった戦法すらハンマー使い様がこうやって否定すんだから弱くされんだよな
何言ってんのお前
37725/05/16(金)15:06:55No.1313171333+
相殺成功時に英雄の証流してくれるよ
37825/05/16(金)15:07:02No.1313171353+
モンスターの隙が小さいので勇の方が対応しやすくて好きだったな
37925/05/16(金)15:07:02No.1313171354そうだねx2
>>ハンマーに求めてるもんじゃないから
>強かった戦法すらハンマー使い様がこうやって否定すんだから弱くされんだよな
ニッチなジャンルほどジャンル内でのゲバが激しいとはよく言われる……
38025/05/16(金)15:07:03No.1313171356+
抜刀大剣とかもそうだったけど
俺の使い方が最強じゃないと許さんみたいな人多いよね
38125/05/16(金)15:07:04No.1313171361+
逆張りレスポンチ煽り君自分にそうだね付けてるのバレてますよ
38225/05/16(金)15:07:05No.1313171366そうだねx1
勇自体はアリだと思ってるから
あんまハンマーじゃないと言われると寂しい…
38325/05/16(金)15:07:06No.1313171369+
まあサンブレイクの新要素は大剣も流れ斬りとか消えてるし単純に開発チームの違いで消えてる感あるし…
38425/05/16(金)15:07:09No.1313171375+
強化きたら嬉しいかなくらいで
今のハンマーでも楽しめてる
38525/05/16(金)15:07:30No.1313171440+
>相殺成功時に英雄の証流してくれるよ
音の出る笛になっちまうな
38625/05/16(金)15:07:33No.1313171447+
勇で水面打ち合わせて立ち回るのめっちゃ好きだったよ
38725/05/16(金)15:07:34No.1313171448+
>良くて力溜め復活ぐらいでしょ
>相殺はいじられると思うけど
いらねぇ
38825/05/16(金)15:07:34No.1313171451+
>溜めずに手数で押す属性遊びしたいなら双剣でよくね?ってなって実際双剣振ってた俺を責めることはできまい
攻撃性能はスタンあるし…で言い訳もできたが生存性能が絶対勝てねえ…!ってなった
確かにサンブレの勇ハンマーは火力は凄いのだが…
38925/05/16(金)15:07:35No.1313171457そうだねx3
まあ勇ハンマーは続投は無いのは仕方ないというかそもそも問題点はそこですらない…
39025/05/16(金)15:08:03No.1313171582そうだねx2
>>R2を3回押すだけで
>まあここなんだけど可哀想ではあるんだけど正直仕方ないなと思う気持ちも確かにあるから困る
それ言ったら餅つきの方がよっぽど沢山ボタン押してるとも思うがな
39125/05/16(金)15:08:07No.1313171594+
・モーション値を申し訳程度に上げるだけ
・モーション自体を弄るがバランスを取るとか何とか言ってアッパーとナーフを両方やる
・モーション自体を弄るが調整がおかしくて実質ナーフ
どれが来ると思う?
39225/05/16(金)15:08:08No.1313171603+
どうせまともな調整ができないのはもうユーザーはわかってるんだし
各武器に2パターンのスタイル追加で良いんじゃね
39325/05/16(金)15:08:10No.1313171608+
>ただ成功させても追撃外れる時があるのがクソ
追撃は完全任意タイミングだからきっちり待てば外れんぞ
39425/05/16(金)15:08:11No.1313171611+
新作が出る度に発生の遅い最大火力技追加ってなってるけどそういうのやらないとやっぱり印象地味なのかな
39525/05/16(金)15:08:14No.1313171620そうだねx1
溜め3スタンプオンリーで戦ってたような人居ないか?
昔から割と手数出す武器だった気がするんだが
39625/05/16(金)15:08:17No.1313171632そうだねx4
俺はただ前作前々作をきっちり分析していいところを残して悪いところを改良してほしいだけなんだ
39725/05/16(金)15:08:26No.1313171674+
流れ大剣は推してる人も多かったのにちょっとふしぎ
39825/05/16(金)15:08:44No.1313171748そうだねx2
力溜め自体が普段弱くしてるだけの要素まであったもの
まあ…力溜め消してその弱い数字そのままのライズも
更にそれを引き継いでるワイルズも頭おかしいと思ってるけど
39925/05/16(金)15:08:45No.1313171754+
>溜め3スタンプオンリーで戦ってたような人居ないか?
>昔から割と手数出す武器だった気がするんだが
なんなら溜め2ブンブンで殴ってた時代もある
40025/05/16(金)15:08:57No.1313171809そうだねx1
アクション調整に人増やせ
生態シミュレーションやりたいならアクション部分まともにやってからやれ
40125/05/16(金)15:09:01No.1313171819+
各溜めの属性値をあげてやるってんだよ!
40225/05/16(金)15:09:17No.1313171867そうだねx1
渾身溜めくんは消えて欲しいぐらい嫌いだけど
通常の立ち回り頑張るよりお祈りクレーターした方がマシだった時代を考えるとやっぱクレーターの方が嫌いだ
40325/05/16(金)15:09:20No.1313171878+
ワールドの力溜めも普通の溜め使わなくなるからあんまりいい要素ではないよねという話はあった
なんで力溜め消してナーフすんだよ
40425/05/16(金)15:09:33No.1313171933+
>各溜めの属性値をあげてやるってんだよ!
やっぱ勇ハンマーかブレハンマー欲しい
あとインパクトバーストあれ最強だからちょうだい
40525/05/16(金)15:09:33No.1313171935+
>どれが来ると思う?
モーション値をいじるがアッパーとナーフ両方で結論は使いづらい一行動を擦るまま
モーションは変わらず
40625/05/16(金)15:09:35No.1313171941そうだねx1
ロビー活動って必要だったんだなとハンマーを見てると実感する
40725/05/16(金)15:09:37No.1313171952そうだねx3
>新作が出る度に発生の遅い最大火力技追加ってなってるけどそういうのやらないとやっぱり印象地味なのかな
それ以外の火力が低いみたいなことになりがちだからいらないと思っている
渾身溜めからはSBまでの真溜めと同じ臭いがする
40825/05/16(金)15:09:44No.1313171972+
>生態シミュレーションやりたいならアクション部分まともにやってからやれ
ワイルズ見てると別に生態シミュレーションも出来てないから
アクションに人を増やしても変わらない気がする
40925/05/16(金)15:10:05No.1313172061そうだねx4
勇ハンマーは無くてもせめて武ハンマーくれ
41025/05/16(金)15:10:24No.1313172121+
アンケートいつだっけ
41125/05/16(金)15:10:26No.1313172129+
>流れ大剣は推してる人も多かったのにちょっとふしぎ
まあ今作は斬り上げ横薙ぎは主力技として使われてるから
41225/05/16(金)15:10:28No.1313172140+
通常の溜めと勇溜め同居させるとかどうだ
長押しでも3回攻撃振るっても溜め段階上がってるの
41325/05/16(金)15:10:30No.1313172145そうだねx3
>ワールドの力溜めも普通の溜め使わなくなるからあんまりいい要素ではないよねという話はあった
溜めモーション自体をデフォルトで力溜めとか武モーションにしちゃっていいと思うんだよな
41425/05/16(金)15:10:32No.1313172154+
ジャスト要素に成功したら火力上昇を追加して使い辛いモーション相手に目押しするゲームになるよ
41525/05/16(金)15:10:34No.1313172162そうだねx5
そもそも溜めの上に溜めを作るな
最初の溜めなんだったんだよってなるだろ
41625/05/16(金)15:10:47No.1313172210+
ボーナスタイム中の行動枠として縦3と餅つきが存在する
と開発は思ってない可能性が極めて高い
41725/05/16(金)15:11:06No.1313172268+
何で大剣さんは相殺後に相手に詰め寄るモーションがあるんです?
41825/05/16(金)15:11:13No.1313172298そうだねx1
>ボーナスタイム中の行動枠として縦3と餅つきが存在する
>と開発は思ってない可能性が極めて高い
まともに触ってる奴いねえのはなんとなく感じられる
41925/05/16(金)15:11:18No.1313172318+
>ハンマー使いじゃないからわからんのだけど
>実際使い手はどういう調整が欲しいんです?
渾身以外の火力を上げる、なんなら渾身の火力減らしてその分溜め3とか叩きつけの火力に回してくれていい
集中攻撃の当たり判定強化
全体的な攻撃後の硬直時間見直しとコンボルートの見直し
42025/05/16(金)15:11:25No.1313172345+
いい調整が来ても今更どこ行くんだよと言われるしクソ調整だと時間かけてこれかよと言われる
もうハンマー君はMRにかけるしかないんだよ
42125/05/16(金)15:11:41No.1313172402+
>・モーション値を申し訳程度に上げるだけ
>・モーション自体を弄るがバランスを取るとか何とか言ってアッパーとナーフを両方やる
>・モーション自体を弄るが調整がおかしくて実質ナーフ
>どれが来ると思う?
溜め2とか3のモーション値微妙に上げてそこから渾身溜め派生できるようにしたかわりに渾身溜めモーション値下げましたとか言って実質下方あたりが来ると思う
42225/05/16(金)15:11:46No.1313172425そうだねx2
修正後武ハンマーは多分ライズの頃にあったらぶっちぎり最強のモーション値だからあれくれよ!
42325/05/16(金)15:11:54No.1313172456そうだねx2
>何で大剣さんは相殺後に相手に詰め寄るモーションがあるんです?
逆に詰め寄るモーションがない武器は相殺して何がしたいんだって感じだ
42425/05/16(金)15:11:55No.1313172459そうだねx1
>何で大剣さんは相殺後に相手に詰め寄るモーションがあるんです?
詰め寄らないと追撃が外れるからですかね
42525/05/16(金)15:11:58No.1313172473そうだねx4
>何で大剣さんは相殺後に相手に詰め寄るモーションがあるんです?
むしろ相殺取ってリターンの調整されてない武器群の調整がおかしいと思う…
42625/05/16(金)15:11:59No.1313172474そうだねx3
>ジャスト要素に成功したら火力上昇を追加して使い辛いモーション相手に目押しするゲームになるよ
笛のことかな…?
42725/05/16(金)15:12:00No.1313172478+
片手の滑り込み斬りや弓の身躱し刃切りみたいな無敵付きの移動攻撃が欲しい
42825/05/16(金)15:12:00No.1313172480+
DPSとか意識できるハンターなんてほとんどいないんだから時間かかってもデカい数字が出たら皆喜ぶんですよ
なんでそこの数字すらショボくしちゃうワケ?
42925/05/16(金)15:12:01No.1313172483+
>何で大剣さんは相殺後に相手に詰め寄るモーションがあるんです?
それは他の相殺持ちも皆思ってる事だから…
43025/05/16(金)15:12:06No.1313172498そうだねx4
>溜め3スタンプオンリーで戦ってたような人居ないか?
>昔から割と手数出す武器だった気がするんだが
溜め3以外が弱体くらい続けてるからだろ
43125/05/16(金)15:12:32No.1313172588+
>いい調整が来ても今更どこ行くんだよと言われるしクソ調整だと時間かけてこれかよと言われる
>もうハンマー君はMRにかけるしかないんだよ
実際調整来ても何回触るんだって感じだからなやることないし
月末ナイトレイン出るしSwitch2もその後すぐだしちょっと確認して終わりだ
43225/05/16(金)15:12:35No.1313172599そうだねx1
>>何で大剣さんは相殺後に相手に詰め寄るモーションがあるんです?
>詰め寄らないと追撃が外れるからですかね
何ですか
他の相殺武器がバカみたいな言い方じゃないですか
43325/05/16(金)15:12:43No.1313172633+
>ロビー活動って必要だったんだなとハンマーを見てると実感する
βの時のロビー活動はあったよ
アッパーからのカチ上げ削除を勝ち取ったのだ
43425/05/16(金)15:12:53No.1313172678+
>>何で大剣さんは相殺後に相手に詰め寄るモーションがあるんです?
>それは他の相殺持ちも皆思ってる事だから…
操虫棍は思ってないよ
だってあの技で相殺しても距離詰められるわけないからね
43525/05/16(金)15:12:55No.1313172685そうだねx1
なんだかんだ溜め武・勇の切り替えは楽しかった
43625/05/16(金)15:12:56No.1313172689そうだねx2
>何で大剣さんは相殺後に相手に詰め寄るモーションがあるんです?
逆に聞くけどどうして他の武器は詰め寄らないんだ?
43725/05/16(金)15:13:06No.1313172725+
モーション値チョロっと上げて減気とスタンわりと上げてチャンス作って殴ってねみたいなアホ調整はあり得ると思っている
43825/05/16(金)15:13:10No.1313172741+
>>ロビー活動って必要だったんだなとハンマーを見てると実感する
>βの時のロビー活動はあったよ
>アッパーからのカチ上げ削除を勝ち取ったのだ
ロビー活動が周回遅れすぎる
43925/05/16(金)15:13:12No.1313172748そうだねx5
>何ですか
>他の相殺武器がバカみたいな言い方じゃないですか
バカなのは大剣以外の相殺考えた奴だろ
44025/05/16(金)15:13:23No.1313172799そうだねx3
笛は触り心地は常に模索されてて偉いけど強さのバランスはR体験版以外ほぼドベ走ってる
44125/05/16(金)15:13:24No.1313172809+
>修正後武ハンマーは多分ライズの頃にあったらぶっちぎり最強のモーション値だからあれくれよ!
サンブレイク発売後に最初からやり直してわかったが上位までを駆け抜ける性能は高かったわ
でもアレで丁度いいまである足回りがいまいちだったから…
44225/05/16(金)15:13:30No.1313172831+
>βの時のロビー活動はあったよ
>アッパーからのカチ上げ削除を勝ち取ったのだ
βじゃなくて20年やってようやくのやつじゃんそれ
44325/05/16(金)15:13:37No.1313172858+
減気いらないからモーション値盛って
44425/05/16(金)15:13:38No.1313172862そうだねx7
>アッパーからのカチ上げ削除を勝ち取ったのだ
これ何回見ても開発が心底興味無いのわかってイライラする
44525/05/16(金)15:13:47No.1313172888+
スラアクも相殺は詰め寄るぞ
44625/05/16(金)15:13:47No.1313172890+
リバァイとか見てるとクラッチ張り付きみたいなこと全武器出来るだろとしか思えないんですよ
44725/05/16(金)15:13:52No.1313172909+
>モーション値チョロっと上げて減気とスタンわりと上げてチャンス作って殴ってねみたいなアホ調整はあり得ると思っている
割と理想的な調整だ…
44825/05/16(金)15:14:01No.1313172938+
>ボーナスタイム中の行動枠として縦3と餅つきが存在する
>と開発は思ってない可能性が極めて高い
縦3って昔は強かったけど今はあんまり強くないし
44925/05/16(金)15:14:13No.1313172984+
普段クラッチで移動してるのになんで相殺後やらないんだろうな…
45025/05/16(金)15:14:24No.1313173038そうだねx4
>スラアクも相殺は詰め寄るぞ
スラアクで唯一褒められるとこきたな…
45125/05/16(金)15:14:27No.1313173048+
>片手の滑り込み斬りや弓の身躱し刃切りみたいな無敵付きの移動攻撃が欲しい
本場のすうぇいが欲しいか
45225/05/16(金)15:14:31No.1313173065+
減気とスタンって効かないやつが出てくるのにそこ強化しても高難度において全く意味ないから火力そのものも上げてくれるとは思うが信じられない人が多いのもまあそうだよなってなる
45325/05/16(金)15:14:34No.1313173078+
>スラアクも相殺は詰め寄るぞ
みんなカウンターのほうしか見てないやつ
45425/05/16(金)15:14:34No.1313173080そうだねx2
>>モーション値チョロっと上げて減気とスタンわりと上げてチャンス作って殴ってねみたいなアホ調整はあり得ると思っている
>割と理想的な調整だ…
じゃあ次の追加モンスターでスタン耐性爆上げして減気無効にするけど許してほしい
許してくれるね
グッドハンティング
45525/05/16(金)15:14:43No.1313173115そうだねx2
仮に強化されても高難度になるとリスクとって相殺なんかしないよハンマーで
45625/05/16(金)15:14:49No.1313173140+
>普段クラッチで移動してるのになんで相殺後やらないんだろうな…
クラッチ派生モーションの使い所だろうにな
興味ないのか時間ないのか両方なのか
45725/05/16(金)15:14:51No.1313173146+
火力を出す方法が極端なんだよな弱点を殴るしか許されないレベルで他部位狙うとマジでカス
45825/05/16(金)15:15:04No.1313173203そうだねx3
マジでβから言われ続けてるけど
相殺は大剣のアレが基準であるべきだろ
なんで仮にもガードある大剣の出しやすい相殺が一番リターンまで高いんだよ
45925/05/16(金)15:15:07No.1313173210そうだねx4
>笛は触り心地は常に模索されてて偉いけど強さのバランスはR体験版以外ほぼドベ走ってる
モーションが遅くガードとジャスト回避がなくて立ち回りが弱い変わりに火力がない
その代償としてバフの量が前作から減っている
46025/05/16(金)15:15:19No.1313173253そうだねx1
>縦3って昔は強かったけど今はあんまり強くないし
でも渾身溜め派生のために振る機会はなんだかんだ多くない?
46125/05/16(金)15:15:32No.1313173304+
>スラアクも相殺は詰め寄るぞ
まあゾシアとかデカいモーションで転ぶ奴は当たらなかったりするんだが…
46225/05/16(金)15:15:33No.1313173307そうだねx1
不様な手数モドキを使わされるくらいなら最初から太刀なり片手なり使うっていう
46325/05/16(金)15:15:40No.1313173319+
ワンボタンで出せる水面を相殺として持って来てくれて
あれマジで使いやすいんだ
46425/05/16(金)15:15:45No.1313173346そうだねx5
武器の性能は後のアプデで直せばいいから…と昔は思ってたけど
最近は本気でリリース時点の性能で完璧と思っているのでは?と思い始めた
46525/05/16(金)15:15:46No.1313173351+
相殺は大剣のみの固有アクションにした方が良かったのでは?
46625/05/16(金)15:15:49No.1313173360+
>>縦3って昔は強かったけど今はあんまり強くないし
>でも渾身溜め派生のために振る機会はなんだかんだ多くない?
縦3を振らざるを得ないくらい他全部が弱いってことなんだよ
46725/05/16(金)15:15:49No.1313173362+
>笛は触り心地は常に模索されてて偉いけど強さのバランスはR体験版以外ほぼドベ走ってる
触り心地だけは良いのランスも似た感じだな
サンブレだけそこそこ強かったけど
46825/05/16(金)15:16:01No.1313173412+
スラアクは斧が弱いからか使われないだけで相殺はかなり強い方
46925/05/16(金)15:16:03No.1313173419そうだねx1
立ち回り弱いけど壁殴り性能は高いからスタンを取ってその火力を活かそう
みたいになりませんか?
47025/05/16(金)15:16:07No.1313173436そうだねx4
ガードある武器にはジャスガ無い武器にはジャスト回避か相殺みたいな振り分け全く考えてないよな
47125/05/16(金)15:16:08No.1313173437+
もうやってないけどまだ弱いのかよハンマー
47225/05/16(金)15:16:20No.1313173487そうだねx3
減気特色みたいに扱うの辞めて欲しい
もう何年も言われ続けてるからどうせ無理だろうけど古龍に効かないのおかしいだろ
47325/05/16(金)15:16:29No.1313173519そうだねx2
>モーションが遅くガードとジャスト回避がなくて立ち回りが弱い変わりに火力がない
>その代償としてバフの量が前作から減っている
明らかに日本語がおかしいのに開発はこのバランスを認知してなくて恐れおののく
サポ一強になるからナーフしますって言った補填はどうなった?
47425/05/16(金)15:16:33No.1313173536+
>もうやってないけどまだ弱いのかよハンマー
発売日から何も変わってないんだから強くなるわけないだろ
47525/05/16(金)15:16:36No.1313173545そうだねx2
>もうやってないけどまだ弱いのかよハンマー
だってまだ調整が来てないからなハハハ!
47625/05/16(金)15:16:36No.1313173548そうだねx3
>ワンボタンで出せる水面を相殺として持って来てくれて
溜め中に水面出せたらなんかもうそれでいいよね相殺
47725/05/16(金)15:16:41No.1313173562+
>不様な手数モドキを使わされるくらいなら最初から太刀なり片手なり使うっていう
溜め2振り回しとかで元から手数出る武器だぞ
47825/05/16(金)15:16:46No.1313173578+
立ち回りが劣悪な代わりに上振れ引いたら火力高い武器にするってのが調整期間短くて工数少な目で割と納得得られる調整なんですよ
そこをスタン値減気値属性値という部分で誤魔化そうとしまくっているのが気に入らない
47925/05/16(金)15:16:50No.1313173595そうだねx1
>武器の性能は後のアプデで直せばいいから…と昔は思ってたけど
これモンスターの数も最初はそう思ってたけど追加遅すぎてだいぶ失望してる
48025/05/16(金)15:17:04No.1313173651そうだねx2
>>縦3って昔は強かったけど今はあんまり強くないし
>でも渾身溜め派生のために振る機会はなんだかんだ多くない?
振る機会多いからこそあんま強く無いな…って強く感じる
48125/05/16(金)15:17:09No.1313173672+
水面は動きからして相殺っぽいよね
48225/05/16(金)15:17:12No.1313173679そうだねx2
>武器の性能は後のアプデで直せばいいから…と昔は思ってたけど
直るならいいよ
直んねえまま終わったりするんだよ
48325/05/16(金)15:17:13No.1313173684+
サポ一強になるけどナーフしませんでよかったんじゃねえかなって…
48425/05/16(金)15:17:16No.1313173693そうだねx1
ドスの大骨塊の時期のお前は誰よりも輝いてたぞ
48525/05/16(金)15:17:18No.1313173699+
正直渾身が3倍くらいの威力でヤケクソされたら相殺とか立ち回りが終わってるけどまあ許してやるかくらいにはなってしまいそうではある
48625/05/16(金)15:17:18No.1313173700+
>溜め中に水面出せたらなんかもうそれでいいよね相殺
溜め1溜め2から出せる仕様だったから割とそこまで困らなかった水面
48725/05/16(金)15:17:18No.1313173701そうだねx5
減気が有効だって認識できたことマジでないから消えていいよ
ほっといたってスタミナなんて減るしどうでもいい
48825/05/16(金)15:17:51No.1313173831+
>溜め2振り回しとかで元から手数出る武器だぞ
なら一生溜め2してろカス
48925/05/16(金)15:17:59No.1313173870+
>水面は動きからして相殺っぽいよね
判定を完全に衝撃でかき消してるから相殺そのもの
49025/05/16(金)15:18:01No.1313173883+
笛はβから口約束された補填貰ってないからな…
ハンマーもまともになるのはいつになるのやら
49125/05/16(金)15:18:08No.1313173905+
△長押しで直接ホームラン出せるとかさ
49225/05/16(金)15:18:08No.1313173906そうだねx6
>減気が有効だって認識できたことマジでないから消えていいよ
何なら挑戦者消える分有害まである
49325/05/16(金)15:18:11No.1313173917そうだねx1
>>不様な手数モドキを使わされるくらいなら最初から太刀なり片手なり使うっていう
>溜め2振り回しとかで元から手数出る武器だぞ
2回攻撃で手数とか言ってんじゃねぇ!
49425/05/16(金)15:18:23No.1313173954+
縦3遅い割に大して火力出ないな感だいぶあるからなあ…
49525/05/16(金)15:18:24No.1313173955そうだねx2
>明らかに日本語がおかしいのに開発はこのバランスを認知してなくて恐れおののく
>サポ一強になるからナーフしますって言った補填はどうなった?
というかサポ1強になっても笛の数なんてそんな増えねぇよと言う気持ちがある
だから強化しろ!
49625/05/16(金)15:18:35No.1313173995そうだねx1
>>武器の性能は後のアプデで直せばいいから…と昔は思ってたけど
>これモンスターの数も最初はそう思ってたけど追加遅すぎてだいぶ失望してる
何ヶ月もかけてモンスター1体追加!とかされてもね…
よほどキャッチーなモンスターでもないと無理だろ
49725/05/16(金)15:18:37No.1313174001+
2まで溜めてる時点で手数減ってるんだよなぁ…
49825/05/16(金)15:18:48No.1313174043+
>2回攻撃で手数とか言ってんじゃねぇ!
その後餅つきとか縦3するだろ!
49925/05/16(金)15:18:54No.1313174067+
そういや一応笛は演奏にジャスト要素あるらしいけど使ってんの笛の人は
50025/05/16(金)15:18:59No.1313174080そうだねx2
つーかこれまでの強化が減気無効多すぎて信用がねえんだよな…
50125/05/16(金)15:19:00No.1313174083+
かなり昔の時点で溜め2がアッパーになって打点減ったんだよ!
50225/05/16(金)15:19:09No.1313174115+
>何なら挑戦者消える分有害まである
さすがにそれはビルドの問題だからいいだろ
それより古龍無効だとかそのへん嫌い
50325/05/16(金)15:19:15No.1313174139+
古龍に減気が効かないのおかしいよな
罠が効かないのは引っ掛からない知能があるからで済むけど疲労は生き物ならするはずだろ
古龍であっても自然の一部で生き物の一種ってのがモンハンの世界観じゃねえのか
50425/05/16(金)15:19:23No.1313174167+
>減気が有効だって認識できたことマジでないから消えていいよ
他の武器持つとあんま疲れないなとは感じるがだから何だ感が強い…
50525/05/16(金)15:19:27No.1313174184そうだねx1
対人もないコンシューマーゲームで発売数ヶ月後に修正されても遅いんですよ
50625/05/16(金)15:19:33No.1313174209+
>そういや一応笛は演奏にジャスト要素あるらしいけど使ってんの笛の人は
バグ修正されたから使えるようにはなった
やりたくはないよぶっちゃけ
50725/05/16(金)15:19:34No.1313174215+
>そういや一応笛は演奏にジャスト要素あるらしいけど使ってんの笛の人は
それは慣れれば使う
50825/05/16(金)15:19:42No.1313174242+
シリーズ進むごとに馬鹿みたいにHP増えて行くから昔と変わらん動きと威力じゃ足りねえんだ
50925/05/16(金)15:19:48No.1313174267+
>かなり昔の時点で溜め2がアッパーになって打点減ったんだよ!
よく考えたらわざわざ味方カチ上げるモーション追加されたんだなハンマー
51025/05/16(金)15:19:59No.1313174315そうだねx1
サポートが強くてサポートばっかりになってしまうなんてロールのあるゲームやってたら絶対にあり得ねぇよって感想になる
51125/05/16(金)15:20:10No.1313174355+
ハンマーで手数を出す方法…そう…ムロフシだ
いやそんな手数あるわけでもないな
51225/05/16(金)15:20:13No.1313174366+
上位環境の今しか堪能できないのに減気瓶武器がろくにないスラアク
51325/05/16(金)15:20:17No.1313174376そうだねx1
>そういや一応笛は演奏にジャスト要素あるらしいけど使ってんの笛の人は
使わないと火力落ちるペナルティのうんこタワー仕様
51425/05/16(金)15:20:24No.1313174401+
>シリーズ進むごとに馬鹿みたいにHP増えて行くから昔と変わらん動きと威力じゃ足りねえんだ
ブレハンマーとか勇ハンマーはかなり新鮮で俺は好きだったよ
51525/05/16(金)15:20:25No.1313174403+
俺下手だから基本溜め2.3あたり差し込みつつ余裕あったら縦3くらいで使ってたんだけど今作とか見るに運営的には縦3差し込みまくって余裕あったら渾身くらいに思ってそうなんだよな
上手い人ならできるかもしんないけどさあ…
51625/05/16(金)15:20:27No.1313174410+
溜め中溜め攻撃中SAくらいは欲しい
51725/05/16(金)15:20:35No.1313174447+
溜めるって行動自体が火力に直結しないのに
溜め派生のモーションが出すまで時間に対して火力低いのが根本的な設計の歪みだと思う
51825/05/16(金)15:20:36No.1313174451+
>対人もないコンシューマーゲームで発売数ヶ月後に修正されても遅いんですよ
いっぱい売れたからヨシ!MRにご期待ください!
51925/05/16(金)15:20:39No.1313174460+
あと溜めで補正乗るタイプのスキルもKOや減気強化も全部攻撃力に直接は関わらねえの
この辺も使い勝手の悪さに貢献している
シナジー作りたくないですって言ってるようなものだ
52025/05/16(金)15:20:48No.1313174504+
減気とスタンをなんかめちゃくちゃ恐れているんだろうなというのは感じる
52125/05/16(金)15:20:52No.1313174513+
>そういや一応笛は演奏にジャスト要素あるらしいけど使ってんの笛の人は
一応使うけどそもそも演奏中に回避行動一切取れないから
奏撃するかしないかはテクニックじゃなくてモンスターのモーション時間との覚えゲーだな
昔の太刀みたいにディレイきかせまくって回避の時間調整できればいいけどそんなこともないし
使わないと弱いだけ
52225/05/16(金)15:20:58No.1313174530そうだねx1
減気の効果にプラスすることで復活が望まれているのか龍封力
52325/05/16(金)15:20:59No.1313174536そうだねx3
ハンマーが溜めてる間にも世界は前に進んでいく
52425/05/16(金)15:21:02No.1313174546そうだねx2
>そういや一応笛は演奏にジャスト要素あるらしいけど使ってんの笛の人は
火力が1.2倍も変わるからやらないとタダでさえ低い火力が更に出なくなるよ
たまに遊びで使うくらいならともかく真面目に笛と向き合う場合は逃げられないんだ
正直消えてほしい
52525/05/16(金)15:21:14No.1313174575+
自分で坂を作り出して縦回転し出すぐらいあっていいよ
52625/05/16(金)15:21:22No.1313174593+
溜めっていうリスクに対して現状から火力1.5倍くらい底上げはされて欲しい
とろとろしてた昔と違ってハンティングスピード上がってるし敵の攻撃も熾烈なんだから溜め自体のリターンはもっと上げるべき
52725/05/16(金)15:21:23No.1313174599+
>まあゾシアとかデカいモーションで転ぶ奴は当たらなかったりするんだが…
もっと前慣性残していいよな派生攻撃
52825/05/16(金)15:21:45No.1313174672+
>>シリーズ進むごとに馬鹿みたいにHP増えて行くから昔と変わらん動きと威力じゃ足りねえんだ
>ブレハンマーとか勇ハンマーはかなり新鮮で俺は好きだったよ
好きな要素だけどワイルズにねえだろお前らはよお!
52925/05/16(金)15:21:54No.1313174709+
ハンマーが最大攻撃するためにワチャワチャしてる間に手数武器は倍のダメージ稼いでいく
53025/05/16(金)15:21:57No.1313174723+
>減気特色みたいに扱うの辞めて欲しい
>もう何年も言われ続けてるからどうせ無理だろうけど古龍に効かないのおかしいだろ
でも今回は古龍いないから…
53125/05/16(金)15:21:59No.1313174727そうだねx3
>減気の効果にプラスすることで復活が望まれているのか龍封力
減気より実感の薄い要素なんざあっても誰も気づかないよ
53225/05/16(金)15:22:01No.1313174741そうだねx1
>減気の効果にプラスすることで復活が望まれているのか龍封力
IBでのテコ入れすら放棄されてた要素だったような
53325/05/16(金)15:22:03No.1313174747そうだねx2
今ガンスの牙を抜いてる最中だと予想します
53425/05/16(金)15:22:10No.1313174775+
>好きな要素だけどワイルズにねえだろお前らはよお!
インパクトバーストだけでもいいから追加して欲しい…
53525/05/16(金)15:22:16No.1313174791+
>減気とスタンをなんかめちゃくちゃ恐れているんだろうなというのは感じる
マルチで味気なくなることを恐れてるんだろうけど別途マルチ補正でやってくれそういうのは
53625/05/16(金)15:22:25No.1313174822そうだねx3
>溜めるって行動自体が火力に直結しないのに
>溜め派生のモーションが出すまで時間に対して火力低いのが根本的な設計の歪みだと思う
昔はガッツリターン性だったからそれでよかったんだが今は敵の行動中にも殴りに行くのが普通になっちゃったからな
53725/05/16(金)15:22:38No.1313174868+
減気なんて毒と同等の状態異常にして効果は防御力低下とかでいいのに
ハンマーも他の武器種もみんな喜ぶ
53825/05/16(金)15:22:40No.1313174878+
>減気とスタンをなんかめちゃくちゃ恐れているんだろうなというのは感じる
今の環境ハメやすいし体力も低いから確実に警戒してると思う
他の武器が火力で粉砕してるの見るとハンマーのハメ警戒してどうすんだ感はある
53925/05/16(金)15:22:57No.1313174938そうだねx1
大昔は抜刀状態のまま動きやすいの好きだったぜ
何年前かな・・・
54025/05/16(金)15:22:58No.1313174942+
>今ガンスの牙を抜いてる最中だと予想します
火力は下がるだろうな
手軽にやりすぎた
54125/05/16(金)15:22:59No.1313174944+
多分ハンマーが強くなるけど笛だけそのままでバッドエンドになると思ってる
54225/05/16(金)15:23:01No.1313174952そうだねx2
>ハンマーが最大攻撃するためにワチャワチャしてる間に手数武器は倍のダメージ稼いでいく
このワチャワチャ中の差し込み能力の無さと妨害耐性の無さを絶対計算に入れてない
TAや壁殴りしか考慮してないんじゃないの呼ばわりはそういうところだ
54325/05/16(金)15:23:08No.1313174983+
武器調整なんてG級追加の時にやってくれればいいんだわ
それより俺たちが求めてるのはモンスターとコラボイベントの追加
54425/05/16(金)15:23:09No.1313174990そうだねx4
スタンばかすか配りまくって警戒ってアホだろ
54525/05/16(金)15:23:28No.1313175058+
>>そういや一応笛は演奏にジャスト要素あるらしいけど使ってんの笛の人は
>火力が1.2倍も変わるからやらないとタダでさえ低い火力が更に出なくなるよ
>たまに遊びで使うくらいならともかく真面目に笛と向き合う場合は逃げられないんだ
>正直消えてほしい
これなのに分かりにくくて慣れるしかないからウンコカス要素だと思って使ってる
54625/05/16(金)15:23:32No.1313175070+
ハンマー使いは討伐終わるとぐるんぐるん回ってアピールしだすのがむかつく
ちくしょう目の前に爆弾置いてやるからな
54725/05/16(金)15:23:32No.1313175072そうだねx2
ハンマーが殴った部位は柔らかくなる肉質軟化とかどうですか
54825/05/16(金)15:23:36No.1313175087+
>そういや一応笛は演奏にジャスト要素あるらしいけど使ってんの笛の人は
奏撃…というか普通の演奏のジャストは余裕があるとか慣れてれば使えばいいよ程度のもんだな現状は
集中ジャストは可能な限りやりたい
54925/05/16(金)15:23:37No.1313175094そうだねx2
ありがとう笛の人
わりと判定シビアって聞くから戦いながら気にするの大変そうだね…1.2倍て…
55025/05/16(金)15:23:38No.1313175100そうだねx1
ハメを恐れてるならこんなに傷と麻痺でターン取れるようにするかなぁ…
55125/05/16(金)15:23:47No.1313175136そうだねx2
ハメに使われるスタンって99%徹甲弾だから抑えるべきはそっちだろうに...
55225/05/16(金)15:23:48No.1313175140+
>TAや壁殴りしか考慮してないんじゃないの呼ばわりはそういうところだ
壁殴りすらアレなのは何も考えてないか数字見てないと思う
55325/05/16(金)15:23:58No.1313175193+
避けてる間も溜められるから攻撃回数は少なくとも火力が出るねって武器でいいだろなんで火力低いんだ
55425/05/16(金)15:24:02No.1313175206+
>スタンばかすか配りまくって警戒ってアホだろ
今回は減ったよスタン配り
55525/05/16(金)15:24:17No.1313175262+
>ハメに使われるスタンって99%徹甲弾だから抑えるべきはそっちだろうに...
滅茶苦茶抑えられただろ
55625/05/16(金)15:24:23No.1313175280そうだねx8
>ハメに使われるスタンって99%徹甲弾だから抑えるべきはそっちだろうに...
抑えられすぎて今作見たことないぜ!
55725/05/16(金)15:24:24No.1313175281+
中華ソシャゲだったら~みたいな言い方したくないけど
色んなシチュエーション条件たくさんつけてほしい
スタン状態だったら打撃武器の威力上がるとか
疲労状態だったらどうなるとか
モンハンて挑戦者か睡眠くらいしか条件バフないんじゃないか
毒のときのもあるか
55825/05/16(金)15:24:27No.1313175292そうだねx1
>減気とスタンをなんかめちゃくちゃ恐れているんだろうなというのは感じる
バインドキューブ使ってるとハメに近いものがあるよね…
55925/05/16(金)15:24:42No.1313175351+
>ありがとう笛の人
>わりと判定シビアって聞くから戦いながら気にするの大変そうだね…1.2倍て…
おかげで周回してるとやたら疲弊する
56025/05/16(金)15:24:47No.1313175376そうだねx1
笛はそもそもライズ仕様をブラッシュアップすれば良かったと思うんだ
56125/05/16(金)15:24:59No.1313175415そうだねx2
>笛はそもそもライズ仕様をブラッシュアップすれば良かったと思うんだ
う~ん!!!!
56225/05/16(金)15:25:13No.1313175454+
モーションいじらないなら一律倍にしても足りなくない?
56325/05/16(金)15:25:25No.1313175507+
昔はターン制だったから相手がなんかしてる時に溜めて火力上げられるってのはプラスの側面もあったんだけどね
割り込んでナンボになるとどうしてもただのデメリットになるんだよな
「溜めで火力上げられる」じゃなく「溜めないと火力出ない」だ
56425/05/16(金)15:25:28No.1313175520+
>笛はそもそもライズ仕様をブラッシュアップすれば良かったと思うんだ
笛も実はライズとサンブレで全く別物になってるんだ
ボロス笛だけなんかライズのまんまで生き残ったけど
56525/05/16(金)15:25:29No.1313175527+
演奏にジャストあって傷破壊にもジャストがある謎の武器
狩猟笛
56625/05/16(金)15:25:30No.1313175531+
>>ハメに使われるスタンって99%徹甲弾だから抑えるべきはそっちだろうに...
>抑えられすぎて今作見たことないぜ!
これはこれでどうなの感ある調整ではある
スタンはハンマーの専売特許でいいんじゃないのかって気持ちある側なんだけども
56725/05/16(金)15:25:30No.1313175535+
龍封力って最初から最後までこれ効いてるの?って感じだったな
56825/05/16(金)15:25:36No.1313175549+
>モーションいじらないなら一律倍にしても足りなくない?
流石に強すぎる…
56925/05/16(金)15:25:41No.1313175566+
>色んなシチュエーション条件たくさんつけてほしい
スキルに関しては新しく追加したりすんの嫌がってんのか知らんけどマジで変わんねーよな
57025/05/16(金)15:25:48No.1313175597+
というか貫通と属性以外の弾全部殺すような調整されてるよね
57125/05/16(金)15:25:53No.1313175610+
>モーションいじらないなら一律倍にしても足りなくない?
少なくとも最強武器になることはないね
だけど絶対モーション値2倍にはしないって信頼がある
57225/05/16(金)15:25:53No.1313175611そうだねx1
>笛はそもそもライズ仕様をブラッシュアップすれば良かったと思うんだ
基本の形式としてはワイルズでいいんだマジで
演奏がそのまま火力になるのは楽しい
57325/05/16(金)15:25:59No.1313175633+
>>モーションいじらないなら一律倍にしても足りなくない?
>流石に強すぎる…
いや最低3倍は欲しいな
57425/05/16(金)15:26:17No.1313175694+
笛は足が遅くてカウンターもなくてメイン火力の響玉が狭くて
奏撃1.2倍ジャストがむずすぎて火力が出ないだけで
アクションモーションは今作最高に楽しいぞ
57525/05/16(金)15:26:20No.1313175704+
>いや最低3倍は欲しいな
そんなのゲームにならんぞ
57625/05/16(金)15:26:27No.1313175730+
モーション値倍はさすがに強すぎる
ここは1.8倍で手を打とう
57725/05/16(金)15:26:28No.1313175735そうだねx2
ジャスガ緩いのに随所に残るワールド譲りのシビアな判定はチグハグで嫌い
57825/05/16(金)15:26:32No.1313175744そうだねx1
笛は相殺の調べとかいうのがあまりにも終わってるなって
なんで演奏枠使ってまでリターンの薄い相殺を狙わなきゃならんのだ
57925/05/16(金)15:26:37No.1313175760+
>>笛はそもそもライズ仕様をブラッシュアップすれば良かったと思うんだ
>う~ん!!!!
ただシンプルさって意味だと分からんでもないのが笛の難しいところだと思う
取っつきにくいことと言ったら…
58025/05/16(金)15:26:55No.1313175837+
響玉はフィールドじゃなくてモンスターに直接産み付けられるようにならないか?
58125/05/16(金)15:27:06No.1313175870+
こんなのを仕様として出してきた時点でだいぶウンコ付いてるんだからせめて早く拭き取ってほしい
58225/05/16(金)15:27:13No.1313175896+
単純に火力あげても結局ガンスとか虫棒になるだけじゃん
大剣になりたいんだろ
58325/05/16(金)15:27:16No.1313175906そうだねx1
大剣以外の相殺の取って付けた感が凄い
58425/05/16(金)15:27:24No.1313175925+
>笛はそもそもライズ仕様をブラッシュアップすれば良かったと思うんだ
それはノーかな…
58525/05/16(金)15:27:27No.1313175937そうだねx4
新規にとっては確実にライズ笛の方がいいのはわかる
ライズでモンハンはじめて笛にハマった人とか今作で脳爆発してないか心配
58625/05/16(金)15:27:28No.1313175939そうだねx2
>笛は相殺の調べとかいうのがあまりにも終わってるなって
>なんで演奏枠使ってまでリターンの薄い相殺を狙わなきゃならんのだ
全武器使ったけど笛の相殺かヘヴィの相殺が一番ゴミクズだと思う
笛は音色4使って専用追撃ないのも駄目
58725/05/16(金)15:27:33No.1313175949+
>スタン状態だったら打撃武器の威力上がるとか
スタン時間減ってくしスタンしないやつもでるし限定的なのはスキルで対応させるとしてまずはハンマーを強くしてからの話だと思うそこは
58825/05/16(金)15:27:36No.1313175958+
実験場から極ハンマー掘り起こしてきてくれ
手数も出せて機動力よし瞬間火力よしで武ハンマー方面の完成形だぞ
58925/05/16(金)15:27:48No.1313176004+
>笛は相殺の調べとかいうのがあまりにも終わってるなって
>なんで演奏枠使ってまでリターンの薄い相殺を狙わなきゃならんのだ
これ判定デカくてもリターンないし即発動するわけでもないのヤバすぎる
59025/05/16(金)15:28:01No.1313176060+
やはりハンマー人気を上げるには打撃のみで破壊できる超固い部位をもっと追加するしか…
59125/05/16(金)15:28:04No.1313176068+
響玉狭いのと足遅いのとが相まって正直割とストレスあるから
今作の笛楽しいってポジ頑張り過ぎじゃね感がある
59225/05/16(金)15:28:04No.1313176070+
スタン配られすぎとは言うけど今作でスタン狙ってる武器とか笛とハンマー以外だとチャアクの榴弾くらいな印象はあるよ
榴弾チャアクのが簡単にスタン取れて火力まで出るのはまあうn…でもチャアクには儀式がいるからさ…
59325/05/16(金)15:28:09No.1313176079+
>響玉はフィールドじゃなくてモンスターに直接産み付けられるようにならないか?
ライズと似たようなこと言ってる…
59425/05/16(金)15:28:09No.1313176082+
>響玉はフィールドじゃなくてモンスターに直接産み付けられるようにならないか?
笛の股間に付いてるでもいいと思う
モンスターが動き回る中でフィールドにいろってのは難しいよね
59525/05/16(金)15:28:27No.1313176147+
サンブレ笛はAZRかXZRで旋律維持しながら殴れるからめちゃくちゃやりやすかったな
59625/05/16(金)15:28:29No.1313176158そうだねx3
笛は基本は楽しいから脚の速さIBに戻して奏撃のジャスト廃止して1.2倍を基本にしてあらゆるモーション中断して回避できるようにして…
59725/05/16(金)15:28:44No.1313176215+
>取っつきにくいことと言ったら…
これね風評被害と説明する人が悪いんですよ
音符集めて演奏するだけじゃん
ランスで三回連続で突き攻撃ができます!
中段突きと上段突きの組み合わせが8通りありますよ!って言ってランス難しいから辞めようって言うようなもん
59825/05/16(金)15:28:52No.1313176245+
>単純に火力あげても結局ガンスとか虫棒になるだけじゃん
>大剣になりたいんだろ
でもガンスも虫棒も不満の声少ないし結局火力があれば黙るのではないだろうか
59925/05/16(金)15:29:00No.1313176265+
ヘヴィの相殺は上手い人がタックルに合わせて相殺してるの見ておぉってなった
唯一の遠距離相殺だし相殺ってシステムがゴミなだけで光る可能性はある
60025/05/16(金)15:29:04No.1313176281そうだねx3
>やはりハンマー人気を上げるには打撃のみで破壊できる超固い部位をもっと追加するしか…
そういうギミックはいいと思うよ
武器格差でるけど今回弾かれることなさすぎる
60125/05/16(金)15:29:05No.1313176285そうだねx3
>新規にとっては確実にライズ笛の方がいいのはわかる
ここがマジで難しい
ていうか笛に限らず今のモンハンの武器すげえ勢いで複雑化してんだもん
60225/05/16(金)15:29:15No.1313176319+
>響玉狭いのと足遅いのとが相まって正直割とストレスあるから
>今作の笛楽しいってポジ頑張り過ぎじゃね感がある
そういや脚早くなりまーすって聞いてたけど…その言い方だとそんなでもないみたいね…
60325/05/16(金)15:29:20No.1313176336+
昔からなんで気絶なのに首ブンブン振ってんだこいつらよぉとは思ってましたよ
ちゃんと動かない奴もいるからなおさら
60425/05/16(金)15:29:26No.1313176357そうだねx1
>響玉狭いのと足遅いのとが相まって正直割とストレスあるから
>今作の笛楽しいってポジ頑張り過ぎじゃね感がある
ポジを頑張りたいわけではなく基本は楽しいんだから調整真面目にやれやという内容が言いたいがための枕詞みたいなもんだ
60525/05/16(金)15:29:31No.1313176380そうだねx5
>でもガンスも虫棒も不満の声少ないし結局火力があれば黙るのではないだろうか
虫棒は操作性不満しかないが
60625/05/16(金)15:29:40No.1313176412そうだねx2
>音符集めて演奏するだけじゃん
笛使いはこれが取っつきにくいという自覚がないのだ!
60725/05/16(金)15:29:51No.1313176436+
サンブレの笛は一周まわって叩きつけとかぶん回しで細かく手数出していく武器だったような気がする
60825/05/16(金)15:29:53No.1313176443そうだねx1
>笛は基本は楽しいから脚の速さIBに戻して奏撃のジャスト廃止して1.2倍を基本にしてあらゆるモーション中断して回避できるようにして…
一番最後が一番重要なのがわかる
60925/05/16(金)15:30:23No.1313176548+
>スタン配られすぎとは言うけど今作でスタン狙ってる武器とか笛とハンマー以外だとチャアクの榴弾くらいな印象はあるよ
>榴弾チャアクのが簡単にスタン取れて火力まで出るのはまあうn…でもチャアクには儀式がいるからさ…
チャアクが凄い強い武器に見えるけどあれはあれで斧強化の仕様が変だったりGPにジャスガ判定なかったりで色々欠陥武器なんだよな…
壁殴り火力は本当に凄いから全然マシな方の武器だとは思うけど
61025/05/16(金)15:30:24No.1313176552+
笛の相殺は1ステップ下がるから慣れないと狙いがズレやすい上に旋律溜めなくてはならないのにキャンセルが無いので回数熟す機会もなく使わなくなる
61125/05/16(金)15:30:26No.1313176558そうだねx5
ぶっちゃけ防御性能ってことならハンマーよりカスだよ笛
61225/05/16(金)15:30:30No.1313176567+
>>響玉狭いのと足遅いのとが相まって正直割とストレスあるから
>>今作の笛楽しいってポジ頑張り過ぎじゃね感がある
>そういや脚早くなりまーすって聞いてたけど…その言い方だとそんなでもないみたいね…
ベータの鈍足よりはマシだけどアイスボーンの頃よりはまだ遅い
61325/05/16(金)15:30:36No.1313176586+
既プレイヤーが使いやすいかどうかではなく初心者におすすめしやすいかどうかで操作難易度を決めなさい
61425/05/16(金)15:30:44No.1313176627そうだねx3
>でもガンスも虫棒も不満の声少ないし結局火力があれば黙るのではないだろうか
虫棒使いだけど虫棒に不満がないって言ってるやつは全員エアプって言い切ってもいいレベルだよ
火力出る技があるから渋い顔しながらまぁまだマシか…って言われてるだけだよ
61525/05/16(金)15:30:48No.1313176644+
溜め中の移動速度上げて溜めステップに攻撃判定付けるとかどうだ
61625/05/16(金)15:30:57No.1313176683+
笛のジャストはもっとゆるゆるにしていいよ
モンスターの前で隙だらけで演奏してんだからそこまで厳しくする必要ない
61725/05/16(金)15:30:58No.1313176690+
>>音符集めて演奏するだけじゃん
>笛使いはこれが取っつきにくいという自覚がないのだ!
エキス集めたり鬼人ゲージ貯めたり瓶強化するやつらが跋扈する環境で言われたくないぜ!?
61825/05/16(金)15:31:09No.1313176736+
>>音符集めて演奏するだけじゃん
>笛使いはこれが取っつきにくいという自覚がないのだ!
音符だと思うから難しいんであってゲージ貯めて鬼神斬りと同じなのに!
ちょっとゲージ貯めるために攻撃の順番を考える必要があるだけなのに!
61925/05/16(金)15:31:22No.1313176786そうだねx1
いろいろ言いたいことはあるけど火力は出るからとりあえずええかみたいなのは結構ある
62025/05/16(金)15:31:29No.1313176825そうだねx2
虫棒の操作気合いで慣れたけど手元にいない時の虫の射線おかしすぎね?
62125/05/16(金)15:31:30No.1313176827+
虫棒は指増やすか背面ボタンコントローラー買うかコントローラー投げ捨ててキーマウにすればまあ…
普通のコントローラーは縛りプレイ
62225/05/16(金)15:31:31No.1313176835+
チャクラ宙返りで受けてた頃もナニコレとは思っていたけどそれすらなくなるとは
62325/05/16(金)15:31:37No.1313176863+
チャアクがいるともうあいつに任せればいいかってなる
割り切りは大事
62425/05/16(金)15:31:45No.1313176891そうだねx5
笛使いとしては笛は変形しないから簡単って思ってる
62525/05/16(金)15:31:50No.1313176909そうだねx1
>>音符集めて演奏するだけじゃん
>笛使いはこれが取っつきにくいという自覚がないのだ!
今作は右上にずっとカンペ出てるからそんな難しくないって!
何なら笛使いも戦闘中は右上と左上ばっか見てるよ
62625/05/16(金)15:31:58No.1313176940+
>ちょっとゲージ貯めるために攻撃の順番を考える必要があるだけなのに!
2Gとかこれ狩り中に思い出すの無理で諦めた…
62725/05/16(金)15:32:02No.1313176948+
>昔からなんで気絶なのに首ブンブン振ってんだこいつらよぉとは思ってましたよ
>ちゃんと動かない奴もいるからなおさら
昔はスタン中に縦3当てる時はタイミング見計らってたなそういや…
ワールド以降だと叩きつけの途中外すとげんなりする
62825/05/16(金)15:32:09No.1313176974+
>虫棒の操作気合いで慣れたけど手元にいない時の虫の射線おかしすぎね?
手元にいてもモンスターに近いと斜め上にすっ飛んでいくぞ
62925/05/16(金)15:32:15No.1313176996そうだねx2
>エキス集めたり鬼人ゲージ貯めたり瓶強化するやつらが跋扈する環境で言われたくないぜ!?
だから武器全般が複雑って言われてるんだ
そして逆に今のハンマーが褒められる所もここ
ゲージがない!やることがシンプル!
ネタ抜きで今のモンハンの中ではこれは間違いなくプラスの面です
63025/05/16(金)15:32:21No.1313177024+
いっそハンマーも変形や合体するとかさ
63125/05/16(金)15:32:30No.1313177046そうだねx5
>ちょっとゲージ貯めるために攻撃の順番を考える必要があるだけなのに!
そういうとこやぞ
63225/05/16(金)15:32:32No.1313177052そうだねx4
虫棒は飛天ループが強いから色々呑み込んでるだけで不満自体は相当あるユーザー多いと思う
5月に想定外でなーされないか不安で仕方ないところはあるんじゃないか
63325/05/16(金)15:32:47No.1313177096+
笛がバフかけてくれるのはありがたいんだけどどの旋律なのかいまいちわからぬ
アイコンめっちゃ増えるけど何の何の何が付与されてるんだ
63425/05/16(金)15:32:58No.1313177138+
集中ジャストは構わないけど奏撃ジャストは許せん
タイミング固定にしたら頭の揺れとかに合わせて当てられなくなるだろ
63525/05/16(金)15:33:02No.1313177149+
やはりガンハンマ…
63625/05/16(金)15:33:03No.1313177151+
>>虫棒の操作気合いで慣れたけど手元にいない時の虫の射線おかしすぎね?
>手元にいてもモンスターに近いと斜め上にすっ飛んでいくぞ
あれモンスターが近いからなの?地形が斜めだからだと思ってたわ
63725/05/16(金)15:33:19No.1313177195そうだねx2
ただでさえ未完成品売りつけてんだから調整アプデくらい早くしろ
63825/05/16(金)15:33:19No.1313177198そうだねx4
>ネタ抜きで今のモンハンの中ではこれは間違いなくプラスの面です
儀式要素がないのはいいところだと俺も思うんだけど
大剣片手もそっち側じゃんね
63925/05/16(金)15:33:21No.1313177208+
虫棒は今の操作難易度でなーされたらやばいよ!
64025/05/16(金)15:33:29No.1313177243+
虫飛ばしは至近距離だと手元にいても射線おかしいしTPS実装初心者が作ったみたいな出来
64125/05/16(金)15:33:49No.1313177323+
次で下方が目立つような姿勢だったらDLC来るまで寝かせる
64225/05/16(金)15:34:09No.1313177408そうだねx1
だからこそ大剣は完成度高いんだよな…
変なゲージ無いもん…
64325/05/16(金)15:34:17No.1313177435+
よく分からんゲージが嫌い?でしたらランスなどいかがでしょう
64425/05/16(金)15:34:17No.1313177436そうだねx3
操虫棍は火力しかないのに火力まで没収されたら悲惨すぎるだろって思うけどわけわかんない調整平気でやるから安心とも言えない悲しさ
IBランスの属性ナーフ本当に意味わからなさすぎて笑えなかった
64525/05/16(金)15:34:25No.1313177465+
それこそ虫の挙動はライズかワールドのままでよかったのになぜああなるんだ
64625/05/16(金)15:34:30No.1313177487そうだねx2
>壁殴り火力は本当に凄いから全然マシな方の武器だとは思うけど
超出が色々死んでて唯一の長所を活かせる榴弾ビン最強な調整のせいでアーティアも半分死んでるんだけど
異常武器は使い物になるからこんなとこでも最底辺よりはマシってポジションなのがキモすぎる
64725/05/16(金)15:34:34No.1313177508そうだねx1
集中攻撃みんな片手剣くらいスッと出て判定ガバガバにしてくれねえかな
64825/05/16(金)15:34:45No.1313177552+
>笛のジャストはもっとゆるゆるにしていいよ
>モンスターの前で隙だらけで演奏してんだからそこまで厳しくする必要ない
集中弱点のジャストなら成功で火力二倍弱くらい違うからまぁあってもいいかな…
奏撃はただでさえ演奏キャンセル回避できずに被弾のリスク取ってるんだからジャストなんてなくて火力上げてくださいよ
それがバランス調整ってもんでしょって感じ
64925/05/16(金)15:34:54No.1313177593そうだねx1
変なゲージ無いのは間違いなくいいところだけど
儀式無いって言われるといやハンマーがダメージ出すための行動全部前フリ必要だろって
65025/05/16(金)15:35:20No.1313177692そうだねx4
>笛がバフかけてくれるのはありがたいんだけどどの旋律なのかいまいちわからぬ
>アイコンめっちゃ増えるけど何の何の何が付与されてるんだ
笛使いだから言うけど分かんなくていい
その旋律のためにそっちの動きを変えるほどのパワーはないからだ
ただなんとなーく快適になってるとかなんとなーく被弾ダメージ低くね?ってなってくれると嬉しい
65125/05/16(金)15:35:24No.1313177705+
いっつも初心者向きの武器で片手剣は最高火力出すの難しいから初心者向きじゃないみたいなこと言われてたけど
なんで初心者が最高効率の動きする前提なんだよって思う
65225/05/16(金)15:35:25No.1313177710+
>よく分からんゲージが嫌い?でしたらランスなどいかがでしょう
実際おもしろいんだよなランス…
65325/05/16(金)15:35:27No.1313177720そうだねx1
ランスはIBの機動力に慣れてるからワイルズで触った瞬間これ無理だってなった
65425/05/16(金)15:35:41No.1313177772+
虫棒の何が不満ってゲージで不便強いられてて且つ虫棒のかっこいい所が全部システムで潰されて損してる所
空中移動がウリなのに火力しょっぱいせいで跳ぶ意味がマジで無いし攻撃ダメージ低くて粉塵も影薄いから虫と共闘してる感マジで薄いし挙句の果てには配信で調整放棄しました宣言するしでそんなに調整嫌なら削除すれば?って言いたくもなるわ
65525/05/16(金)15:35:43No.1313177781+
虫棒はたまに遊びで使うけど毎回びっくりするくらい操作グダグダになってヤバい
俺は遊びで使ってるから良いけど極めようとしたらキレるのはわかる
65625/05/16(金)15:35:56No.1313177830+
>だからこそ大剣は完成度高いんだよな…
>変なゲージ無いもん…
変な溜め技が集中モードで使いやすくなったのが1番デカいわ
負債が利益に早変わりした
65725/05/16(金)15:36:14No.1313177881+
>儀式無いって言われるといやハンマーがダメージ出すための行動全部前フリ必要だろって
渾身溜めが歪みの元みたいなところは感じなくもない
65825/05/16(金)15:36:16No.1313177886そうだねx4
>最底辺よりはマシってポジション
それに甘んじてたら下が全部アッパー調整入って最底辺になった武器がスレ画な
65925/05/16(金)15:36:30No.1313177939+
大剣は薙ぎ払いがもっと気持ち悪くうごいてくれ
ポールダンスしろ
66025/05/16(金)15:36:43No.1313177991+
ランスの中段突き上段突きと違って笛の旋律は一回押し間違えただけでやり直しじゃん
それ同じって何言ってだ
66125/05/16(金)15:36:46No.1313178001そうだねx2
変なゲージの話になるたびにトラウマがぶり返すガンランス
66225/05/16(金)15:36:49No.1313178011そうだねx1
>ただでさえ未完成品売りつけてんだから調整アプデくらい早くしろ
未完成品で売上たつんだからアプデなんて最低限に決まってんだろ…
それより自分達のやりたいこと盛ってくのが最優先だわ
66325/05/16(金)15:37:04No.1313178070そうだねx2
虫棒の相殺とりあえずで付けただろうから仕方ないけど死ぬほど使いにくい
出だしのちょっとしたモーションにしか判定ないよなこれ?
66425/05/16(金)15:37:27No.1313178151+
>変なゲージ無いのは間違いなくいいところだけど
>儀式無いって言われるといやハンマーがダメージ出すための行動全部前フリ必要だろって
事前に時間かけて溜めておく=その分のDPSとの天秤
餅つきみたいにモーション出し尽くすまでの時間がながい=被弾リスクとダメージの天秤
でバランス調整だけでいいんだよ
強化しない前提が成り立たないのはなんなんだよと
66525/05/16(金)15:37:27No.1313178152+
>変なゲージの話になるたびにトラウマがぶり返すガンランス
ヒ…
66625/05/16(金)15:37:28No.1313178156+
>>>虫棒の操作気合いで慣れたけど手元にいない時の虫の射線おかしすぎね?
>>手元にいてもモンスターに近いと斜め上にすっ飛んでいくぞ
>あれモンスターが近いからなの?地形が斜めだからだと思ってたわ
正確にはカメラが近くて視点が中央ではないから
それでモンスターが近いとズレが大きくなる
66725/05/16(金)15:37:35No.1313178178そうだねx3
>変な溜め技が集中モードで使いやすくなったのが1番デカいわ
あの変な溜め技が今の渾身溜めみたいに他の行動は前フリだからこれだけ当てろってモーション値じゃなくなった点が一番大きいと思う
66825/05/16(金)15:37:47No.1313178210+
虫飛ばしも結局修正modが先に出て溜め息出たわ
66925/05/16(金)15:37:57No.1313178240そうだねx2
>操虫棍は火力しかないのに火力まで没収されたら悲惨すぎるだろって思うけどわけわかんない調整平気でやるから安心とも言えない悲しさ
>IBランスの属性ナーフ本当に意味わからなさすぎて笑えなかった
安心してくれ今作はサイレントナーフが既に実績としてあるぞ
67025/05/16(金)15:38:09No.1313178291+
>虫棒の相殺とりあえずで付けただろうから仕方ないけど死ぬほど使いにくい
>出だしのちょっとしたモーションにしか判定ないよなこれ?
地上はそうだけど空中版は降りるまでのそこそこ長い判定があるよ
敵が吹き飛ぶので成功のリターンはほぼないよ
67125/05/16(金)15:38:22No.1313178340+
渾身のジャスト入力いらねえだろ
しかも派生によってタイミング違うとかいうクソ
67225/05/16(金)15:39:02No.1313178473そうだねx4
>>変なゲージの話になるたびにトラウマがぶり返すガンランス
>ヒ…
😡
67325/05/16(金)15:39:04No.1313178479そうだねx3
早く別な会社が狩りゲーの傑作作ってくれないかな…
67425/05/16(金)15:39:35No.1313178586+
逆になんでガンスは移動薙ぎ払い・移動砲撃・竜杭フルバ・竜撃砲ストック増加とか行き届いてるんだ
67525/05/16(金)15:40:07No.1313178694そうだねx3
>早く別な会社が狩りゲーの傑作作ってくれないかな…
他会社が立場脅かさないとこのユーザー舐めた調整でもみんな買うからな…
67625/05/16(金)15:40:31No.1313178773+
ワイハ!
67725/05/16(金)15:40:42No.1313178807+
>出だしのちょっとしたモーションにしか判定ないよなこれ?
出だしというか出た二段目くらいに判定がある
67825/05/16(金)15:40:49No.1313178831+
ワイハSくらいしか…
67925/05/16(金)15:40:55No.1313178850+
>早く別な会社が狩りゲーの傑作作ってくれないかな…
それはモンハンにはならないからダメだと思う…
68025/05/16(金)15:41:11No.1313178901+
ワイハもモンハンに脳を支配されてる奴がワイハでモンハンやって低評価してたからなぁ
68125/05/16(金)15:41:24No.1313178958+
>>出だしのちょっとしたモーションにしか判定ないよなこれ?
>出だしというか出た二段目くらいに判定がある
一段目は…?
68225/05/16(金)15:41:45No.1313179008+
>逆になんでガンスは移動薙ぎ払い・移動砲撃・竜杭フルバ・竜撃砲ストック増加とか行き届いてるんだ
大剣ガンスはかなりユーザーフレンドリーな調整をしたんだろうなって
他の武器も同じだけの労力かけてくれよってなる
68325/05/16(金)15:41:48No.1313179020+
>>早く別な会社が狩りゲーの傑作作ってくれないかな…
>他会社が立場脅かさないとこのユーザー舐めた調整でもみんな買うからな…
これはライズの頃からずーっと思ってる
68425/05/16(金)15:41:53No.1313179041+
>逆になんでガンスは移動薙ぎ払い・移動砲撃・竜杭フルバ・竜撃砲ストック増加とか行き届いてるんだ
それぞれの武器担当プランナーが頑張っててガンスはプロハンの人なんだろう
他武器と違って興味なくてディレクターがチェックせずに素通りなんじゃない?
68525/05/16(金)15:42:14No.1313179094+
>>>出だしのちょっとしたモーションにしか判定ないよなこれ?
>>出だしというか出た二段目くらいに判定がある
>一段目は…?
スカらせる
68625/05/16(金)15:42:22No.1313179119+
何かとジャスト入力させたがるのはどういう意図なんだろう
ジャストなんて仮に入れるとしても回避とガードだけで良いだろ…あと猶予は全部弓のジャスト回避と同じ位緩々にしてくれ
68725/05/16(金)15:42:29No.1313179138そうだねx1
まあ他社の狩りゲーはユーザー舐めて概ね死滅したんだが…
68825/05/16(金)15:42:35No.1313179156+
ガンステコ入れしろ
また一択つまらない
68925/05/16(金)15:42:42No.1313179175+
他の狩りゲーもまだ元気かつ4・4Gの舐めた調整してる時にすらモンハンは倒せなかったって実績あるんだから今他に期待しても無駄よ
69025/05/16(金)15:43:17No.1313179295+
狩りゲーならBloodborneやろう
69125/05/16(金)15:43:22No.1313179307+
大剣は別に大技追加とかしなくても調整完成してるしいらんよな新技
IBからの方向性でブラッシュアップして下さいよ
69225/05/16(金)15:43:26No.1313179319+
すぐにモンスター10種増やしてくれるならハンマーの調整放棄してもいいよ
69325/05/16(金)15:43:35No.1313179350+
逆にアクション捨てて生態系シミュレーションとクラフト系に特化したモンハンが出たらやるんだけどな
川辺にログハウス建てて山にハチミツ採りに行った帰りにアオアシラに襲われたい
69425/05/16(金)15:43:42No.1313179375+
カナちゃん…共闘先生…お前たちは今どこで戦っている…
69525/05/16(金)15:43:52No.1313179411+
他社に期待するよりカプコンが最高のモンハンをいつか出してくれることを期待した方がまだ可能性がある
69625/05/16(金)15:44:03No.1313179450+
>>>>出だしのちょっとしたモーションにしか判定ないよなこれ?
>>>出だしというか出た二段目くらいに判定がある
>>一段目は…?
>スカらせる
こんなクソアドバイスしてる奴初めて見た
69725/05/16(金)15:44:24No.1313179518そうだねx1
>狩りゲーならBloodborneやろう
ヤーナム野郎は帰ってくれ!
69825/05/16(金)15:44:25No.1313179522+
ワイハはモンハンじゃないけど真面目に面白いぞあれは
69925/05/16(金)15:44:29No.1313179541+
ワイハはマジでもっと売れるべきだと思うわ
世界観とモンスターデザインが秀逸だし独自性もあるし
70025/05/16(金)15:44:33No.1313179564+
>すぐにモンスター10種増やしてくれるならハンマーの調整放棄してもいいよ
鳥竜種ボスでかさ増ししても良い?
70125/05/16(金)15:44:50No.1313179618+
でもまあカプコンのケツに火がつく他所のタイトルはあった方が良いだろうな…
70225/05/16(金)15:44:54No.1313179634+
割と今回は次回の売上に響くと思う
俺も次は拡張きてから買うわ流石に
70325/05/16(金)15:44:58No.1313179648そうだねx1
>他社に期待するよりカプコンが最高のモンハンをいつか出してくれることを期待した方がまだ可能性がある
HAHAHAナイスジョーク
70425/05/16(金)15:45:02No.1313179665そうだねx1
虫棒の地上相殺は一段目の横薙ぎじゃないっけ
70525/05/16(金)15:45:09No.1313179688+
>>>>出だしのちょっとしたモーションにしか判定ないよなこれ?
>>>出だしというか出た二段目くらいに判定がある
>>一段目は…?
>スカらせる
おかしいだろ相殺技として
70625/05/16(金)15:45:16No.1313179714+
>>すぐにモンスター10種増やしてくれるならハンマーの調整放棄してもいいよ
>鳥竜種ボスでかさ増ししても良い?
獣竜種と言わない優しみ
70725/05/16(金)15:45:20No.1313179731そうだねx3
>割と今回は次回の売上に響くと思う
>俺も次は拡張きてから買うわ流石に
これで別チームモンハンの評価さがるのかわいそ…
70825/05/16(金)15:45:22No.1313179740+
でもマスター版来たらみんな買うんでしょ
70925/05/16(金)15:45:23No.1313179746+
ハンマーも進化の時だ
今こそブーストハンマーもしくはガンハンマーになろう!
71025/05/16(金)15:45:30No.1313179768+
>ガンステコ入れしろ
属性と切れ味と会心って要素が死んでるのも気になるけどまずはそれぞれの砲撃タイプごとにそれぞれの強みが欲しいよね
モーションそれ自体はかなり恵まれてる側だとは思うけど
71125/05/16(金)15:45:31No.1313179772そうだねx5
>>>早く別な会社が狩りゲーの傑作作ってくれないかな…
>>他会社が立場脅かさないとこのユーザー舐めた調整でもみんな買うからな…
>これはライズの頃からずーっと思ってる
大型DLC来てからが本番みたいな考えがユーザー間である程度共通認識として有るのはマジで調教されすぎだと思う
他ゲーで大型DLC前提でフルプライス売り出したら炎上するぞ
71225/05/16(金)15:45:35No.1313179795+
>逆にアクション捨てて生態系シミュレーションとクラフト系に特化したモンハンが出たらやるんだけどな
>川辺にログハウス建てて山にハチミツ採りに行った帰りにアオアシラに襲われたい
それARKでいいんじゃないか?
71325/05/16(金)15:45:51No.1313179835そうだねx2
>>すぐにモンスター10種増やしてくれるならハンマーの調整放棄してもいいよ
>鳥竜種ボスでかさ増ししても良い?
そもそもタマミツネ一体しか追加できてないからそれできるなら褒められるレベル
71425/05/16(金)15:45:52No.1313179838+
他の狩りゲーが出てこないのは
出てきてもモンハンでいいじゃんって言うやつが大量に沸いてくるせいだと思ってる
71525/05/16(金)15:45:54No.1313179847+
>でもマスター版来たらみんな買うんでしょ
今作に限ってはもうセールまでは良いかな…
71625/05/16(金)15:45:59No.1313179867+
棒の相殺はソウルキャリバーのガードインパクトみたいなモーション追加してほしかったわ
71725/05/16(金)15:46:03No.1313179879+
>おかしいだろ相殺技として
もしかして今ハンマーのこと侮辱したか?
71825/05/16(金)15:46:12No.1313179915+
>スカらせる
わざと間違えた事書くレス乞食っぽさが凄い…
71925/05/16(金)15:46:29No.1313179971そうだねx1
カプコンは下っ端が頑張っていいものを作るのを上層のアホ共が台無しにしてるから
本当にいいモンハンが出来るのは時間が経って今のクソディレクターとかがいなくなった後だよ
72025/05/16(金)15:47:05No.1313180098+
>>割と今回は次回の売上に響くと思う
>>俺も次は拡張きてから買うわ流石に
>これで別チームモンハンの評価さがるのかわいそ…
そっちは色々と自力で頑張って評価上げるから…
72125/05/16(金)15:47:15No.1313180131+
>でもまあカプコンのケツに火がつく他所のタイトルはあった方が良いだろうな…
これはモンハンの話じゃなくても何なら世界中のヒットしてるゲームで起きてるからな…
72225/05/16(金)15:47:22No.1313180158+
>他の狩りゲーが出てこないのは
>出てきてもモンハンでいいじゃんって言うやつが大量に沸いてくるせいだと思ってる
モンハンしか知らないんだろうなそういう手合いは…
72325/05/16(金)15:47:24No.1313180169+
よく知ってるだろうがモンハンは後々相当安く売られるからなそれがストアのセールであれ中古であれ
72425/05/16(金)15:47:46No.1313180242+
>それARKでいいんじゃないか?
違うのだ!!!!!!!!!
72525/05/16(金)15:47:58No.1313180280+
近接で相殺後の行動で一番渋いのはハンマーで虫棒スラアクが横並びって感じ
72625/05/16(金)15:48:27No.1313180387+
競争してくれないと腐るし舐め出すってのはプラットフォームでも起きるもんな
72725/05/16(金)15:48:28No.1313180388+
若者はNOWやってるからな
72825/05/16(金)15:48:32No.1313180403+
>近接で相殺後の行動で一番渋いのはハンマーで虫棒スラアクが横並びって感じ
笛を過剰評価してらっしゃる
72925/05/16(金)15:49:00No.1313180484+
WはIBスルーしたしワイルズのMRもちょっと怪しい
73025/05/16(金)15:49:14No.1313180541+
>>近接で相殺後の行動で一番渋いのはハンマーで虫棒スラアクが横並びって感じ
>笛を過剰評価してらっしゃる
すみません存在を忘れていました
73125/05/16(金)15:49:16No.1313180547+
モンハンはマルチプレイ環境が強いからなぁ
73225/05/16(金)15:49:37No.1313180600そうだねx6
>笛を過剰評価してらっしゃる
無い認定でいいよあんなの
73325/05/16(金)15:50:14No.1313180735+
>違うのだ!!!!!!!!!
でも言ってる事かなりARKだよ!
73425/05/16(金)15:50:16No.1313180744+
マスターランクまで見たら一番安心できないのは大剣だと思う
好評な調整でも無視して次回作では新要素をねじこんだり弱くしたりしなきゃいけない宿命を背負ってるみたいだから
73525/05/16(金)15:50:21No.1313180762+
ハンマー相殺あったっけ
73625/05/16(金)15:50:29No.1313180792そうだねx1
笛には相殺がない代わりに超回復するやつとでかい貫通弾出すやつがあるだろ?何を言っているんだい?
73725/05/16(金)15:50:52No.1313180887そうだねx4
>マスターランクまで見たら一番安心できないのは大剣だと思う
>好評な調整でも無視して次回作では新要素をねじこんだり弱くしたりしなきゃいけない宿命を背負ってるみたいだから
いやーぶっちぎりでスラアクだろ
73825/05/16(金)15:51:25No.1313180999+
>マスターランクまで見たら一番安心できないのは大剣だと思う
何なら変な溜め技のモーション値を上げるだけで真溜め棒に逆戻りしそうなとこあるからね…
73925/05/16(金)15:52:24No.1313181177+
>笛には相殺がない代わりに超回復するやつとでかい貫通弾出すやつがあるだろ?何を言っているんだい?
譜面の組合せ違うんだから全笛に全パターンあって良かったのにね
単純にUIの枠の都合で入れられなかったのかな?
74025/05/16(金)15:52:31No.1313181208+
割と全武器危ないよな
ランスは蚊帳の外だけど
74125/05/16(金)15:52:43No.1313181247+
今頃開発何やってんのかな
74225/05/16(金)15:52:54No.1313181295+
相殺みたいな立ち回りに影響する要素を特定の武器専用にしたの何考えてんだろうな笛
74325/05/16(金)15:53:14No.1313181352+
>>笛には相殺がない代わりに超回復するやつとでかい貫通弾出すやつがあるだろ?何を言っているんだい?
>譜面の組合せ違うんだから全笛に全パターンあって良かったのにね
>単純にUIの枠の都合で入れられなかったのかな?
全部あると流石に便利すぎるかもしれんなそこは
74425/05/16(金)15:53:26No.1313181388+
>割と全武器危ないよな
使用感に不満はあるけど火力は出るから…みたいな武器は少なくないんじゃないかなって
74525/05/16(金)15:53:27No.1313181391+
>割と全武器危ないよな
>ランスは蚊帳の外だけど
でもランスは告知無しにナーフされたよ
74625/05/16(金)15:53:30No.1313181400+
>今頃開発何やってんのかな
マスターランクに向けてナンの代わりの料理作ってんじゃない
74725/05/16(金)15:53:46No.1313181455+
>今頃開発何やってんのかな
カスアプデを上手い事誤魔化せる文章を協議してそう
74825/05/16(金)15:53:53No.1313181481+
ランスの挙動は概ね良くなったが安全さの代償にマルチでとんでもなく火力が落ちてるのは多分使い手が黙ってる
74925/05/16(金)15:53:55No.1313181490+
今は大暴れしてるとはいえマスターランクの話ならガンランスも危うい
75025/05/16(金)15:54:41No.1313181633+
>>割と全武器危ないよな
>使用感に不満はあるけど火力は出るから…みたいな武器は少なくないんじゃないかなって
マスターでモンスターの体力軒並み増大しまくると全武器危険になるな
75125/05/16(金)15:54:56No.1313181676そうだねx2
ハンマーが強くなったところですること無いですよね
75225/05/16(金)15:54:56No.1313181677+
>でもランスは告知無しにナーフされたよ
あれは不具合修正だろ?
影響あるやつ全くいないと思うんだけど
75325/05/16(金)15:55:02No.1313181694+
バランスを取るために大剣に溜めゲージを追加するか
75425/05/16(金)15:55:11No.1313181721そうだねx2
>全部あると流石に便利すぎるかもしれんなそこは
便利で良いんだよ別に!!
75525/05/16(金)15:55:35No.1313181804そうだねx3
>影響あるやつ全くいないと思うんだけど
発表しろって話なバグにしろ上方にしろ下方にしろ
75625/05/16(金)15:56:12No.1313181920+
>ハンマーが強くなったところですること無いですよね
そこは今後に向けてだろ普通に
75725/05/16(金)15:56:14No.1313181931+
今さら言ってもしょうがないけどday1パッチで何変えたかのパッチノートなかったのマジかって思ってるからな
75825/05/16(金)15:57:11No.1313182123+
ガンスが死ぬような状況ならランス以外全ガード武器全部死んでるよ
75925/05/16(金)15:57:17No.1313182150+
パッチノートきれいに書けない開発体制だなとは思ってる
知る必要があることだけ書いてるんじゃなくてとりまとめできてないんだなって
76025/05/16(金)15:58:16No.1313182346+
>>全部あると流石に便利すぎるかもしれんなそこは
>便利で良いんだよ別に!!
便利って言い方があれだったけどみんな万能になって笛ごとの個性死んじゃわないかなって
回復なら護シャ笛!みたいなとんがったやつも好きだから…
76125/05/16(金)15:58:38No.1313182419+
ゲームの修正って告知義務なかったっけ…?って毎回思うんだよな
強いにせよ弱いにせよユーザーはその時点のもので買ってるから
告知なしで変更してもいいんだっけ…?
もともとの規約に書いてればいいんだっけな…?
って毎回気になる
76225/05/16(金)15:59:05No.1313182507そうだねx1
>便利って言い方があれだったけどみんな万能になって笛ごとの個性死んじゃわないかなって
>回復なら護シャ笛!みたいなとんがったやつも好きだから…
あぁそういう…悩ましいとこではあるな
それはそれとして相殺は全武器で出来ても良かったんじゃないか
76325/05/16(金)15:59:52No.1313182657そうだねx3
>あぁそういう…悩ましいとこではあるな
>それはそれとして相殺は全武器で出来ても良かったんじゃないか
それは完全にそう…
76425/05/16(金)16:00:04No.1313182694+
>パッチノートきれいに書けない開発体制だなとは思ってる
>知る必要があることだけ書いてるんじゃなくてとりまとめできてないんだなって
印象悪すぎてわざと書かないことで炎上避けてると思ってるんだけど
パッチノートすらちゃんと書けないって方が致命的な気がしてきた
76525/05/16(金)16:00:27No.1313182780そうだねx2
スレが伸びる以外の長所がない武器
76625/05/16(金)16:01:16No.1313182961+
>スレが伸びる以外の長所がない武器
特殊リーチ武器実装しろ
横から殴ると雑に羽に吸われてんぞ
76725/05/16(金)16:01:24No.1313182979+
もうはなきんも立つ頻度減ってきたし
コンテンツの追加がなければこんなもんだろ
76825/05/16(金)16:02:24No.1313183181そうだねx1
>もうはなきんも立つ頻度減ってきたし
>コンテンツの追加がなければこんなもんだろ
まあ正直張りつき続ける必要がないというか
他にいろんなゲームあるんだし追加ある時に帰ってくるくらいでなんにも悪くないと思うの
76925/05/16(金)16:02:44No.1313183252+
>>スレが伸びる以外の長所がない武器
>特殊リーチ武器実装しろ
>横から殴ると雑に羽に吸われてんぞ
リーチ長欲しいな…できれば煌然欲しいな…強撃と瞬撃も欲しいな…
77025/05/16(金)16:03:00No.1313183300+
>もうはなきんも立つ頻度減ってきたし
アーティアガチャ楽ならまだまだやりたいけど今の仕様はちょっとマラソンする気になれない
77125/05/16(金)16:03:02No.1313183306+
>スレが伸びる以外の長所がない武器
操作がシンプルで使い始めてすぐでも簡単っていうのも長所だと思うよ
77225/05/16(金)16:03:34No.1313183402+
ボウガンを見てみろ
ダメージはもちろんハンマーより出せるが操作感もハンマー以上に虚無だぞ
77325/05/16(金)16:04:18No.1313183538そうだねx1
追加おっそいしやることないしまあこんなもんよな…
77425/05/16(金)16:04:39No.1313183618+
渾身が主流になってライトはほんと暇そうに撃ってる
77525/05/16(金)16:04:41No.1313183624+
操作思い出すのだるいからアプデでちまちま追加するのやめてほしい
77625/05/16(金)16:05:06No.1313183695+
ライト調整担当でも誰も使ってない不人気武器ってことなんだろうけどモーション頑張って作った奴が可哀想
77725/05/16(金)16:05:15No.1313183731+
チャレンジクエストって普通こういうの強化した後にやるものなんじゃ…
77825/05/16(金)16:05:56No.1313183860+
>ボウガンを見てみろ
>ダメージはもちろんハンマーより出せるが操作感もハンマー以上に虚無だぞ
まだ前は余計な事考えなくていいシンプルさが他武器がクソみたいに複雑化した現状の救世主みたいな所あったのに何でライトはバカみたいな動きさせられるんです?これならまだSBライトの方が100倍楽しかったんですが…
77925/05/16(金)16:06:24No.1313183949+
>>スレが伸びる以外の長所がない武器
>操作がシンプルで使い始めてすぐでも簡単っていうのも長所だと思うよ
プレイの幅とかうまぶり要素少ないとか伸びしろが少ないから一長一短じゃないか?
考え方次第な気がする
78025/05/16(金)16:06:47No.1313184018+
ハンマー強化してもいうほど恩恵受けるユーザー多くない気する
78125/05/16(金)16:07:15No.1313184120そうだねx1
>ハンマー強化してもいうほど恩恵受けるユーザー多くない気する
なんでそんなこと言うの?
78225/05/16(金)16:07:43No.1313184222+
今作ステップしてるライトは次作でステップにジャスト回避がついて弾丸がホーミングするようになるだろ?
78325/05/16(金)16:07:55No.1313184277+
まあ全体のプレイヤー総数が暴力的だから1%が恩恵受けるだけでも凄まじい人数にはなる
78425/05/16(金)16:07:57No.1313184284+
>ハンマー強化してもいうほど恩恵受けるユーザー多くない気する
暇だからいろんな武器握ってるけどハンマーは調整待ち
78525/05/16(金)16:07:59No.1313184289+
>ハンマー強化してもいうほど恩恵受けるユーザー多くない気する
他の機敏な武器が恐ろしく弱くなれば乗り換え起きるぞ大して意味ないなそんなことしても
78625/05/16(金)16:08:16No.1313184340+
>なんでそんなこと言うの?
諦めてハンマー以外に移住したからですかね
78725/05/16(金)16:09:12No.1313184531+
何処かの動画でゥオトコの武器って言われてたから
それを糧にしようと思う
78825/05/16(金)16:09:22No.1313184567+
ライトはステップ射撃に追撃チェイスとか
ゲージに縛られずに出来る弓でいいだろってなる
78925/05/16(金)16:09:48No.1313184665+
歴代の使用率煽り竜人は大体9位とか10位とか言ってた覚えがあるからまあそこそこじゃねえのハンマー
開発でまともに使ってるやつはどこにもいないけど
79025/05/16(金)16:09:53No.1313184684+
渾身も謎にサイレントアッパー来たけど
サイレントだからちゃんと仕様変更なのかなんかのミスでこうなってんのかすら分かんねえんだよな
だからアッパーナーフ問わず告知はしろ
79125/05/16(金)16:10:07No.1313184743+
ライトのゲージは正真正銘ただの足枷だから本当に余計なもの足すなとしか言えない
79225/05/16(金)16:10:26No.1313184799そうだねx2
ライトの速射にゲージついたのってガンスのヒートゲージ並にゴミなのにあんまり言われないよね…
79325/05/16(金)16:10:31No.1313184813+
>ハンマー強化してもいうほど恩恵受けるユーザー多くない気する
マルチすると4人に1人はハンマー居るから1/4は恩恵受ける計算になるが?
79425/05/16(金)16:10:49No.1313184874+
笑顔のハンマー見たことあるっていうのかよ
79525/05/16(金)16:10:53No.1313184887+
ボウガンはまだいくらか付け足ししたらマシになりそうだけど
ハンマーはモーションから作り直せってなる
79625/05/16(金)16:11:17No.1313184969+
あんま言われないけどライトの特殊弾も貼り付けて攻撃すると追加ダメージとかハナクソそのものだよなあれ…
79725/05/16(金)16:11:25No.1313185001そうだねx1
>笑顔のハンマー見たことあるっていうのかよ
救いたいんスよ
79825/05/16(金)16:11:40No.1313185043そうだねx1
>笑顔のハンマー見たことあるっていうのかよ
最近なんか淀んだ瞳で笑ってるやつをチラホラと…
79925/05/16(金)16:12:31No.1313185212+
>あんま言われないけどライトの特殊弾も貼り付けて攻撃すると追加ダメージとかハナクソそのものだよなあれ…
初期にゴミって評価されてそれっきり全く触れられてない
精々誰かが乗ってる時に気分で仕込むくらいだわ
80025/05/16(金)16:13:18No.1313185387+
>ライトの速射にゲージついたのってガンスのヒートゲージ並にゴミなのにあんまり言われないよね…
あれより強烈ではないから…
デバフ解除の為に切れ味が犠牲になってミスると強制長時間デバフとか正気じゃねえもん
80125/05/16(金)16:13:38No.1313185460そうだねx1
>ライトの速射にゲージついたのってガンスのヒートゲージ並にゴミなのにあんまり言われないよね…
ライトスレ画だと割とメタクソに言われてはいる
80225/05/16(金)16:14:15No.1313185587+
強いから使わざるを得なかったハナクソと存在を無視されてる特殊弾は立ち位置が全然違う
80325/05/16(金)16:14:33No.1313185653そうだねx1
ハンマースレでライトの~と言われても
使ってないから分からんのだ!すまんな!
80425/05/16(金)16:15:00No.1313185732+
色んなところ傷付けて素材ゲットするゲームで頭しか殴れない奴に出番あると思う?
80525/05/16(金)16:15:02No.1313185733+
他武器ナーフとかいう下らないことしなきゃいくら強くしても良いよ
80625/05/16(金)16:15:29No.1313185820+
せめて斧の形状してるやつは尻尾切れて
80725/05/16(金)16:15:48No.1313185884+
>あんま言われないけどライトの特殊弾も貼り付けて攻撃すると追加ダメージとかハナクソそのものだよなあれ…
あれは斬裂弾の変わりだからなライトの尻尾切り用
ほとんど切れないけど…
80825/05/16(金)16:16:00No.1313185929+
あんま立たないけどライトのスレだとマジでボロクソだよねあのゲージ
80925/05/16(金)16:16:05No.1313185956+
>せめて斧の形状してるやつは尻尾切れて
(尻尾は切れるがスタン値が無くなる)
81025/05/16(金)16:16:42No.1313186082+
>もうはなきんも立つ頻度減ってきたし
>コンテンツの追加がなければこんなもんだろ
春イベ終わってイベ欄スッカスカになったから寂しい
81125/05/16(金)16:16:48No.1313186097そうだねx3
>他武器ナーフとかいう下らないことしなきゃいくら強くしても良いよ
ナーフについてはもう不穏な文言があるので手遅れと思われる
81225/05/16(金)16:17:06No.1313186160そうだねx1
わざわざ名指しまでして数値いじるだけお茶を濁したらさすがに見限る
81325/05/16(金)16:17:23No.1313186222そうだねx2
他の武器は言いたいこと山ほどあるけど
ハンマーは武器性能が全てにおいてうんちの一言で収まるから逆に言うことないねん
81425/05/16(金)16:17:47No.1313186303+
正直ヘビィもゲージクソだと思ってるよ
81525/05/16(金)16:18:00No.1313186358+
速射ゲージは間違いなくゴミだし消せよとは思うけどハゲージよりはギリギリマシ程度の認識
ハゲージはデバフ解除して尚全武器最低の火力って酷さもあったから余計印象悪いのはあった
81625/05/16(金)16:18:32No.1313186476+
>あんま立たないけどライトのスレだとマジでボロクソだよねあのゲージ
ゲージ部分に褒める要素が一つもないからな
あの仕様で喜ぶ奴誰一人いないだろ…
81725/05/16(金)16:19:07No.1313186585そうだねx1
なんで今まで出来てたことをゲージで縛られなきゃならんのだ過ぎる…
81825/05/16(金)16:19:36No.1313186676+
褒められる部分何もねえからなハンマー
81925/05/16(金)16:19:42No.1313186701+
>わざわざ名指しまでして数値いじるだけお茶を濁したらさすがに見限る
開発に使ってるやつがいないと確信したのでスタン値上げましたで終わりまでは覚悟している
82025/05/16(金)16:19:50No.1313186730+
ヘビィからゲージ取ったらそれこそウンコだよ
ガトガトするだけで全部終わるクソゲーになる
82125/05/16(金)16:19:56No.1313186765+
なんか数値的な部分いじらずにゲージで限定条件つけて調整するの好きだよね
それも調整ヘたくそだけど
82225/05/16(金)16:20:03No.1313186786+
>正直ヘビィもゲージクソだと思ってるよ
属性弾撃ち切ったらあとはガトリングしてゲージ無くなったら通常弾か貫通でお茶を濁すしかないのがね…
82325/05/16(金)16:20:28No.1313186857+
速射ゲージの悪いとこは撃つ弾によって溜めやすさが全然違うとこだよ
82425/05/16(金)16:22:14No.1313187193+
>褒められる部分何もねえからなハンマー
カスみたいなゲージ追加しなかった!

[トップページへ] [DL]