[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3346人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747317580424.webp-(49572 B)
49572 B25/05/15(木)22:59:40No.1313002241+ 00:16頃消えます
先々月19日に買って今やっとコイツ倒したけど普通に強いじゃん
誰だよ弱いなんて言ったの!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/15(木)23:00:49No.1313002700そうだねx28
お守りのために何百回とマラソンしてる人間が言ってるからまあ…
225/05/15(木)23:01:41No.1313003032+
コイツより病気金玉とか引きこもりのがよっぽど弱いと思う
325/05/15(木)23:02:22No.1313003276そうだねx15
真玉はよわかないと思う
ひきこもりは弱い
425/05/15(木)23:03:46No.1313003782+
なんだ虫かよーって油断した数多くのハンターをころころしてきたカマキリだ
525/05/15(木)23:03:48No.1313003792そうだねx13
一番痛えのが車輪をぶつけてくる攻撃なのいいよね
625/05/15(木)23:04:27No.1313004020+
真玉は激強い
引きこもりはでかい
725/05/15(木)23:05:48No.1313004546+
最終段階がマジで強い
825/05/15(木)23:06:10No.1313004700+
ガイアデルムの腕伸ばし突進は動き自体は強いと思う
925/05/15(木)23:06:46No.1313004929そうだねx5
>ガイアデルムの腕伸ばし突進は動き自体は強いと思う
個人的に合掌が一番強い気がする
1025/05/15(木)23:08:05No.1313005449+
防御ダウンのフェロモンだけきらい
それ以外の要素素材と装備含めて大大大好き
1125/05/15(木)23:08:23No.1313005554+
ガイアデルムは頭も腕も柔柔だからなんか死ぬんだよな
1225/05/15(木)23:08:34No.1313005623+
イベクエの強化個体ソロでやると結構楽しい
1325/05/15(木)23:09:15No.1313005874+
何周もしてるけどカマキリ形態の肉質全然知らねえな…
貫通弾適当にぶち当てて倒してた
1425/05/15(木)23:09:39No.1313006031+
ひきこもりもゴリラパンチのせいで印象がアレだけど終盤の動きは強くない?
1525/05/15(木)23:09:56No.1313006154そうだねx1
>ガイアデルムは頭も腕も柔柔だからなんか死ぬんだよな
頭は殴りづらいなって感じだけど腕は殴りやすくて倒すのには困らない
ガイアで詰まってたら逆に今後がちょっと思いやられるくらいには良心的
1625/05/15(木)23:10:18No.1313006286そうだねx2
>ひきこもりもゴリラパンチのせいで印象がアレだけど終盤の動きは強くない?
爆撃多くて初見はビビる
1725/05/15(木)23:10:51No.1313006520+
ストーリーラスボスで弱いのと言われると
ほぼイベント戦のナバルと貫通弾のおやつのゼノジーヴァあたりの印象が強い
1825/05/15(木)23:11:33No.1313006777+
カマキリはバインドボイスでまずびっくりしたもんだけど今新規でプレイする人だとこれワールドで聞いた音だ!ってなるのかな
1925/05/15(木)23:12:17No.1313007069+
ナバルは上位装備で挑む亜種はまあ強い
G武具に更新したら悲しい
2025/05/15(木)23:13:11No.1313007423そうだねx12
弱いとは言ってない楽しいと言ってるんだ!
2125/05/15(木)23:13:17No.1313007462+
なんか良くわかんない度で言うとオストガロアも相当だと思う
あいつに関してはストーリー以外でマジで倒しに行く理由ないし
2225/05/15(木)23:13:41No.1313007614+
ほぼ汎用性の高い武器と拡張性シリーズNo.1の防具の強化に使うのでまあ玉が足りない玉が出ない
2325/05/15(木)23:14:17No.1313007871+
>なんか良くわかんない度で言うとオストガロアも相当だと思う
>あいつに関してはストーリー以外でマジで倒しに行く理由ないし
強いって噂だからがんばってガンランスつくった
二つ名蟹のが強かった...
2425/05/15(木)23:14:20No.1313007885+
オストガロアはギミックなのかなと思ったら触手しばくだけで死ぬやつ
2525/05/15(木)23:15:17No.1313008248+
>オストガロアはギミックなのかなと思ったら触手しばくだけで死ぬやつ
最後まで青いモヤモヤが何なのかわかんないやつ
2625/05/15(木)23:15:39No.1313008385+
金玉とスレ画は戦闘が楽しい
2725/05/15(木)23:15:50No.1313008461+
オストガロアは武器も防具も微妙で特に旨味もないという凄いやつだ
2825/05/15(木)23:16:08No.1313008559+
>最後まで青いモヤモヤが何なのかわかんないやつ
あれに触ると青くなるぞ!
2925/05/15(木)23:16:46No.1313008828+
オストガロアはブラックX需要はあるから…
3025/05/15(木)23:16:55No.1313008890+
金玉は武器強かったからイカよりは食べどころある
カマキリはあんこう
3125/05/15(木)23:17:10No.1313008992そうだねx1
アルシュベルドもそうだけど周回されるやつ弱いって言われがち
3225/05/15(木)23:17:24No.1313009099+
オストガロアは未だに苦手
3325/05/15(木)23:17:31No.1313009146+
>オストガロアはブラックX需要はあるから…
最低でも2回やったらおしまいじゃねーのよ
3425/05/15(木)23:17:32No.1313009151+
>ほぼ汎用性の高い武器と拡張性シリーズNo.1の防具の強化に使うのでまあ玉が足りない玉が出ない
玉を取りに行くついでにお守りも掘れて余った素材は高値で売れる最高のカマキリ
3525/05/15(木)23:17:55No.1313009294+
カマキリ戦のメリーゴーランドや撃龍槍連打は閃光で潰す方法しか知らない
普通に避ける方法は知らない
3625/05/15(木)23:17:55No.1313009299+
>>最後まで青いモヤモヤが何なのかわかんないやつ
>あれに触ると青くなるぞ!
粘液まみれとかあったな……
転がると骨になる奴
3725/05/15(木)23:18:01No.1313009324+
野良でさっさと狩ろうと立ち回りが雑になって三乙しそうになった思い出
3825/05/15(木)23:18:39No.1313009532+
こいつも真玉も撃龍槍メリーゴーランドしてくれるから楽しい
見応えがあ
3925/05/15(木)23:18:49No.1313009593+
タイヤがバウンドしてくるやつイナシ以外で避けれるの?
4025/05/15(木)23:18:57No.1313009642そうだねx6
真玉は正直だいぶ強いと思った
4125/05/15(木)23:19:33No.1313009863+
>真玉は正直だいぶ強いと思った
2連噛みつきからのブレスでぶち殺された「」は多い
4225/05/15(木)23:19:35No.1313009874そうだねx4
カマキリは竜形態をさっさとバラせればめちゃくちゃ軟らかいのもある
XXにおける代表的な強敵はあのタフネスを誇る獰猛化だからな…
4325/05/15(木)23:19:35No.1313009876+
ラスボスなのにカマキリなのがいい…
4425/05/15(木)23:19:42No.1313009925+
>アルシュベルドもそうだけど周回されるやつ弱いって言われがち
弱いって言ってる奴の中に体験版でも楽勝だった奴がどれだけ居たのか
4525/05/15(木)23:20:12No.1313010122+
>>アルシュベルドもそうだけど周回されるやつ弱いって言われがち
>弱いって言ってる奴の中に体験版でも楽勝だった奴がどれだけ居たのか
勝てたけど最初は流石に楽勝では無かったな……
4625/05/15(木)23:20:14No.1313010132+
でもPTでいちばんゴグマジオスが楽しいんだ
ソロでも楽しいけど倒せねえ
4725/05/15(木)23:20:27No.1313010222+
>タイヤがバウンドしてくるやつイナシ以外で避けれるの?
位置によるが回避性能なしでもフレーム回避できる
逆にブレイヴじゃなければ納刀緊急回避も間に合うとは思うが
4825/05/15(木)23:20:42No.1313010321+
ブラックXは採取マラソンでゲットできちゃうからね
4925/05/15(木)23:20:55No.1313010407そうだねx2
>でもPTでいちばんゴグマジオスが楽しいんだ
>ソロでも楽しいけど倒せねえ
火属性担がないと硬いっておしえてくだち!
あいつが飛び始めた時絶望したわ
5025/05/15(木)23:21:21No.1313010565+
>>真玉は正直だいぶ強いと思った
>2連噛みつきからのブレスでぶち殺された「」は多い
これは避け方知ったら喰らわなくなった
突進と風雷大爆破はたまに喰ら
5125/05/15(木)23:21:49No.1313010734+
>突進と風雷大爆破はたまに喰ら
あの大爆発は安置入らないとまあ死ぬ
5225/05/15(木)23:21:53No.1313010760+
イカちゃんは中身防具は狩技特化だから狩技多用したいなら使い途はあるよ…
骨の方は火事場逆上なので相当に人を選ぶタイプだけど
5325/05/15(木)23:22:00No.1313010807+
>ナバルは上位装備で挑む亜種はまあ強い
>G武具に更新したら悲しい
ナバル原種亜種お手軽高耳斬れみ+1いいよね…
5425/05/15(木)23:22:36No.1313011019+
マジレスは未だにラスボス1位でいいと思うわ強さ
5525/05/15(木)23:22:50No.1313011101+
真玉は友達とやって見事に失敗した
ギミックあるとまとめて溶けるの楽しいわ
5625/05/15(木)23:23:02No.1313011181+
>ナバル原種亜種お手軽高耳斬れみ+1いいよね…
G級入門セット!
これ作るために乱獲する
しばらくしたあとにしゃがめよでずたずたに引き裂く
5725/05/15(木)23:23:14No.1313011268そうだねx1
>マジレスは未だにラスボス1位でいいと思うわ強さ
まず単純に硬ーんだよ!
5825/05/15(木)23:23:36No.1313011400+
>マジレスは未だにラスボス1位でいいと思うわ強さ
あの緊急回避で避け切れないブレスは初見絶望感凄い
5925/05/15(木)23:23:43No.1313011443そうだねx2
>マジレスは未だにラスボス1位でいいと思うわ強さ
重油で拘束からの即死は反則っすよね
こっちがそこまで強くないのもあってあれほんと強かった
6025/05/15(木)23:24:08No.1313011600+
>マジレスは未だにラスボス1位でいいと思うわ強さ
マジオスとミラオスで悩むけどやっぱマジオスだな……
6125/05/15(木)23:24:47No.1313011862+
ミラオスはなんだかんだ這いずりモード入らなきゃそんな怖くないからなあいつ
6225/05/15(木)23:25:09No.1313011998+
ミラオスは這いずりに気をつけてたらそこまで難しくない
6325/05/15(木)23:25:16No.1313012035+
(マジオスと比べて)弱い
6425/05/15(木)23:25:18No.1313012044そうだねx2
>火属性担がないと硬いっておしえてくだち!
攻撃後の軟化した部位だけ殴ってれば火属性は要らないから…
>あいつが飛び始めた時絶望したわ
いいですよね飛べない飛べない言っておいて後半おもむろに飛び始めるの
えっ今から後半!?30分超えてるのよ!!
6525/05/15(木)23:25:37No.1313012158+
カンカンカンカン
6625/05/15(木)23:25:45No.1313012204+
ミラオスは翼破壊でムキーってなれる余裕がある
マジオスは部位破壊どころじゃない
6725/05/15(木)23:25:57No.1313012272+
マジオス戦ってゲーム的にはカマキリポジションなんだよな…
やっぱ設定おかしいだろ
6825/05/15(木)23:26:15No.1313012372そうだねx1
>いいですよね飛べない飛べない言っておいて後半おもむろに飛び始めるの
>えっ今から後半!?30分超えてるのよ!!
俺は泣いた
死んだ
6925/05/15(木)23:26:37No.1313012507+
あの異質さと強さで未だにマジオスが一番好きだ
7025/05/15(木)23:26:42No.1313012544そうだねx1
4Gって攻略中だとまともな火属性武器無かったような気がする
7125/05/15(木)23:26:44No.1313012552+
>マジオス戦ってゲーム的にはカマキリポジションなんだよな…
>やっぱ設定おかしいだろ
カマキリほどは狩りに行く理由ないから…
まあ緊急の仕様で一回は自発クリアしないとだけど
7225/05/15(木)23:26:48No.1313012579+
4Gは開発も局限化しながら作ってたのかな?ってところがちょいちょいあるからな…
7325/05/15(木)23:27:14No.1313012719+
>カンカンカンカン
SEじゃなくてBGMの頭に警鐘が入っているという
まあマジレスの絶望感にはよく合っているから許すが…
7425/05/15(木)23:27:19No.1313012755+
>4Gって攻略中だとまともな火属性武器無かったような気がする
ない
使うなら亜種ケチャワチャ武器とか…?
7525/05/15(木)23:27:23No.1313012768そうだねx1
>ミラオスは翼破壊でムキーってなれる余裕がある
あれはやり方分かってたら最初に上陸するまでに片方壊せるから…
7625/05/15(木)23:27:46No.1313012931+
>XXにおける代表的な強敵はあのタフネスを誇る獰猛化だからな…
4Gの極限は石使ってりゃなんとか倒せるんだけどな
獰猛は単純に長くなるんだ
7725/05/15(木)23:28:00No.1313013006+
そういうのが可視化されたシリーズってのもあるんだろうけど自力でマジオスクリア出来なくて詰まって立てられた部屋乱立してたからな…
7825/05/15(木)23:28:12No.1313013065そうだねx2
カマキリは強くて楽しくて装備も良いという全部揃ったボスだからな
倒した後の全部崩れる演出も好き
7925/05/15(木)23:28:21No.1313013131そうだねx1
>>カンカンカンカン
>SEじゃなくてBGMの頭に警鐘が入っているという
>まあマジレスの絶望感にはよく合っているから許すが…
超重の戟翼マジで好き
8025/05/15(木)23:28:30No.1313013182+
>XXにおける代表的な強敵はあのタフネスを誇る獰猛化だからな…
色々調べてたんだけど体力平均1.7倍はおすぎ!
8125/05/15(木)23:28:42No.1313013280そうだねx1
ミラオスは爆破に頼り切ってると辛いけど龍担げば全然楽だからな
クリア後ならアルバランス担げばソロ5針も見える

マジオスは最適解で行っても時間クッソかかるタフさが頭おかしい
8225/05/15(木)23:28:47No.1313013322+
マジオスはギミックたくさんのマップな上にマジオス自体がシンプルにデカくて強いのは反則
8325/05/15(木)23:28:50No.1313013344+
マジオスは素材交換とイベント防具で周回必須だから…
8425/05/15(木)23:29:03No.1313013413+
>倒した後の全部崩れる演出も好き
えっこれ支えてたのお前!?ってなるのいいよね
8525/05/15(木)23:29:45No.1313013684+
獰猛の長さはマルチだとまあまあちょうどいいくらいだけどソロだとな……
8625/05/15(木)23:29:55No.1313013759+
>一番痛えのが車輪をぶつけてくる攻撃なのいいよね
ロボだこれー!?も初見殺しだが
ハンターを一番殺してるのは轢き逃げアタックだからな…
8725/05/15(木)23:30:03No.1313013798+
マジレスにスレを乗っ取られたカマキリに悲しき現在…
8825/05/15(木)23:30:05No.1313013818+
ちょっとディレイ入れてみたり頭の良さが垣間見える
8925/05/15(木)23:30:16No.1313013897+
>そういうのが可視化されたシリーズってのもあるんだろうけど自力でマジオスクリア出来なくて詰まって立てられた部屋乱立してたからな…
オン終了して1年の今はオフ会で持ち合うしか無いし本体壊れたら本気で終わる…
9025/05/15(木)23:30:30No.1313014000+
マジレスは「ヘビィはハンターの最終兵器」という言葉通り
みんなヘビィで戦ってた気がする
近接だと棒使いが乗り複数パターンあって楽しいそれ以外は厳しい…
9125/05/15(木)23:30:52No.1313014117+
マジオスはある程度慣れてる面子でノープラン気味にやるとすごく楽しい
9225/05/15(木)23:31:11No.1313014239+
オストガロアは曲と見た目と設定と死に際がカッコいいから俺は好き
9325/05/15(木)23:31:31No.1313014358そうだねx3
>オストガロアは曲と見た目と設定と死に際がカッコいいから俺は好き
形態移行のデデデデー!!好き
9425/05/15(木)23:31:43No.1313014437+
マジオスは巨龍砲も微妙に当てづらい…
9525/05/15(木)23:31:49No.1313014480そうだねx6
最終形態で英雄の証流してXXの文字背負ってスライリッシュアクションするスレ画は間違いなくラスボスの風格だったよ
9625/05/15(木)23:31:56No.1313014524そうだねx4
カムラに来て糸対決とかやりたかったなぁ
9725/05/15(木)23:31:59No.1313014543+
ソロでやると初見かなり苦戦するけどわかるとそこそこの強敵でわかってるもの同士で囲ってリンチすれば楽勝ってすごくいいバランスだと思う
9825/05/15(木)23:31:59No.1313014545+
>マジレスにスレを乗っ取られたカマキリに悲しき現在…
脅威度低過ぎて乱入を許すのは設定通りだからな!
いやこの強さに乱入してくるモンスターいるの…
9925/05/15(木)23:32:23No.1313014679そうだねx1
X系列はどっちのラスボスも他所の力を利用して戦ってくるところがハンターとの対比になってて好き
10025/05/15(木)23:32:51No.1313014830+
>マジオスは巨龍砲も微妙に当てづらい…
ラージャンとかにあてるよりは楽っすよ!
あたんねえ
10125/05/15(木)23:33:02No.1313014908そうだねx5
集会所の体力に人数補正が無かったのは開発のアタマおかしい事案のトップ3に入ると思うの
なお不動の1位は極限とする
10225/05/15(木)23:33:19No.1313015023+
>脅威度低過ぎて乱入を許すのは設定通りだからな!
>いやこの強さに乱入してくるモンスターいるの…
二つ名とかジョーは来るかもしれない
10325/05/15(木)23:33:26No.1313015074+
久しぶりにサンブレやり直してるけど真玉の撃龍槍アスレチック上位もMRも両方成功して案外覚えてるもんだな…ってなった
10425/05/15(木)23:33:48No.1313015219+
>X系列はどっちのラスボスも他所の力を利用して戦ってくるところがハンターとの対比になってて好き
モンスターの死骸を武具にするイカ!
人類の兵器で龍を装うカマキリ!
同じハンターのアンチテーゼなのにそれぞれのアプローチも真逆という
10525/05/15(木)23:33:55No.1313015261+
>X系列はどっちのラスボスも他所の力を利用して戦ってくるところがハンターとの対比になってて好き
双頭竜(偽)とイコールドラゴンウエポン(偽)で昔のやつ拾ってたのも好き
まさか後に造竜が出るとは思わなかったが
10625/05/15(木)23:34:02No.1313015302+
画像の装備作っとけば安泰じゃって聞いた
10725/05/15(木)23:34:10No.1313015353そうだねx2
>カムラに来て糸対決とかやりたかったなぁ
糸使ってモンスター操るとかカムラの里の防衛設備が豊富なところとか見てスレ画が絶対来ると思ってた当時の俺の姿はお笑いだったぜ
10825/05/15(木)23:34:12No.1313015362+
カマキリといえば最終形態の英雄の証もいいけど
ネセト形態の四天王+メインテーマのBGMメドレーもいいんすよ
10925/05/15(木)23:34:34No.1313015497+
>最終形態で英雄の証流してXXの文字背負ってスライリッシュアクションするスレ画は間違いなくラスボスの風格だったよ
疾走感のあるアレンジと車輪突撃がマッチしてるよね
使用時に立ってた位置に横から突っ込んでくるから前か後ろに移動すれば避けやすいんだったかな…
11025/05/15(木)23:34:36No.1313015517+
ゾ・シアはまあ最新作だしわざわざ語るかどうかはアレとして
ここまで名前が出てこないアンイシュなんとかさん
11125/05/15(木)23:34:38No.1313015530そうだねx4
>画像の装備作っとけば安泰じゃって聞いた
(天地を裂くように掲げられるライザーソード)
11225/05/15(木)23:35:03No.1313015720+
>ここまで名前が出てこないアンイシュなんとかさん
見た目は好き
あとはうn
11325/05/15(木)23:35:14No.1313015805そうだねx1
>画像の装備作っとけば安泰じゃって聞いた
(神おまあれば)安泰じゃ
11425/05/15(木)23:35:52No.1313016059+
>ゾ・シアはまあ最新作だしわざわざ語るかどうかはアレとして
>ここまで名前が出てこないアンイシュなんとかさん
石像だこれー!?からうわきもってなるあの流れは好き
破壊した後採取しないといけないやつ許さんからな
11525/05/15(木)23:35:58No.1313016100+
>ここまで名前が出てこないアンイシュなんとかさん
顔がね…怖いの
とはよく言われるが実は翼腕の気持ち悪さも相当なものがある
装備の見た目好み分かれるテイストだけど俺は好き
11625/05/15(木)23:36:00No.1313016116+
>>画像の装備作っとけば安泰じゃって聞いた
>(天地を裂くように掲げられるライザーソード)
ブレイヴなら無敵だぜー!
うおっ…すっげえ赤ゲージ……
11725/05/15(木)23:36:07No.1313016150そうだねx1
アトラル・ネセトに対抗するためにこっちもラオシャンロンとか操竜するか
11825/05/15(木)23:36:12No.1313016188そうだねx5
なにか新しく触るならまずこれでスキル積んで試すのにちょうどいい
11925/05/15(木)23:36:16No.1313016218+
アンちゃんは目玉の視線くらいしか話題になることが…
序盤の岩も地味だし…撃破後はよりによってアレだし…
12025/05/15(木)23:36:22No.1313016255+
>とはよく言われるが実は翼腕の気持ち悪さも相当なものがある
あの異形感マシマシな翼好き
12125/05/15(木)23:37:14No.1313016614+
>ここまで名前が出てこないアンイシュなんとかさん
デザインや雰囲気は好きだけどあんまりにも異質すぎてラスボス感はない
12225/05/15(木)23:37:17No.1313016636+
>なにか新しく触るならまずこれでスキル積んで試すのにちょうどいい
色んなスキル試せるのいいよね
12325/05/15(木)23:37:48No.1313016865+
何をしてもそれなり以上になってくれるスレ画の防具の優秀さよ
手持ちのお守り次第では急に最適装備にもなったりするし
12425/05/15(木)23:38:29No.1313017149+
アンイシュワルダの岩から仏が出てくる演出は好き
攻撃がひたすら地味
12525/05/15(木)23:38:31No.1313017164+
地震の原因(真)が多過ぎるんだよねこの世界…
3の地震の原因
Wの地震の原因
サンブレの地震の原因
いや3のはモガの地盤が悪いんだが
12625/05/15(木)23:38:36No.1313017192+
(実は下位ストーリーゾシアに2乙したなんて言えない…)
12725/05/15(木)23:39:18No.1313017490そうだねx1
>アトラル・ネセトに対抗するためにこっちもラオシャンロンとか操竜するか
操竜と言えばアマツでヌシ操竜した時かなりブチ上がった
????が乱入しましたからの流れ歴代で一番テンション上がったかもしれん
12825/05/15(木)23:39:26No.1313017545+
>3の地震の原因
酷いやつもいたもんデウス
許せないナバ
12925/05/15(木)23:40:00No.1313017791+
>(実は下位ストーリーゾシアに2乙したなんて言えない…)
あいつ大技が初見殺しすぎるから乙るのも仕方ない
13025/05/15(木)23:40:28No.1313017997そうだねx1
ラスボスで歴代で一番苦戦したのウカムかもしれん
砕氷突進がなんかとにかく苦手だった
13125/05/15(木)23:40:31No.1313018024+
>アンイシュワルダの岩から仏が出てくる演出は好き
>攻撃がひたすら地味
必殺技の威力と名前は派手だぞう
野良でよく初心者が死ぬ
まあ実はたまに地形と判定の位置関係が悪くて退避しても食らうんだが
13225/05/15(木)23:40:56No.1313018170+
うおっマジオス飛んだ
処理落ちしてる…
13325/05/15(木)23:41:06No.1313018242そうだねx3
>>(実は下位ストーリーゾシアに2乙したなんて言えない…)
>あいつ大技が初見殺しすぎるから乙るのも仕方ない
(この岩に隠れるんだな…!)
13425/05/15(木)23:41:09No.1313018263+
>ラスボスで歴代で一番苦戦したのウカムかもしれん
>砕氷突進がなんかとにかく苦手だった
P2Gウカムは確か上位アカムの体力2倍とかなんで単純にきついところもある
13525/05/15(木)23:41:11No.1313018284+
ストーリーゾシアはむしろ殺されて当たり前だし3乙も理解できる
13625/05/15(木)23:41:45No.1313018528+
スレ画の防具やらグギグギグやらの有用装備がどいつもこいつも雷耐性終わっててXXは青電主やルーツに苦しむシリーズだった
だから笛で雷属性防御吹くね…
13725/05/15(木)23:42:34No.1313018844+
○○の心スキルで割と耐性はなんとかなった記憶
13825/05/15(木)23:43:16No.1313019142+
大技の広範囲攻撃は賛否両論だと思う
俺はラービームやダラビームくらいがちょうどいいと思うよ
13925/05/15(木)23:43:20No.1313019170+
>スレ画の防具やらグギグギグやらの有用装備がどいつもこいつも雷耐性終わっててXXは青電主やルーツに苦しむシリーズだった
>だから笛で雷属性防御吹くね…
ドラゴン一式で安泰じゃ
14025/05/15(木)23:43:25No.1313019203そうだねx3
飛行酒場の心とかいうカリピストが作ったとしか思えない複合スキル
14125/05/15(木)23:43:25No.1313019204+
>(この岩に隠れるんだな…!)
これ見よがしにミラのモーションしてきたら反射的に劫火の対処するだろ!!ふざきんな!!
14225/05/15(木)23:43:27No.1313019224+
Xシリーズの雷耐性は-10ぐらいが標準で雷耐性が0なら高いとすら言い切ってもいいくらいだったな
14325/05/15(木)23:44:06No.1313019464+
>>>(実は下位ストーリーゾシアに2乙したなんて言えない…)
>>あいつ大技が初見殺しすぎるから乙るのも仕方ない
>(この岩に隠れるんだな…!)
よくわからなすぎてエリア端でダイブしてたなぁ…
14425/05/15(木)23:44:13No.1313019519+
>>ラスボスで歴代で一番苦戦したのウカムかもしれん
>>砕氷突進がなんかとにかく苦手だった
>P2Gウカムは確か上位アカムの体力2倍とかなんで単純にきついところもある
ウカムは単純に使ってくるバステの種類も多いのがね
咆哮大
振動大
氷やられ
雪まみれ
防御ダウン
だっけ確か…
14525/05/15(木)23:44:21No.1313019577+
雷の強敵相手にはドラゴンX一式に不屈とココットの心を付けてベッドでもなんでも使えるもん全部使うくらい全力で行ってたな…
14625/05/15(木)23:44:26No.1313019604+
>>>(実は下位ストーリーゾシアに2乙したなんて言えない…)
>>あいつ大技が初見殺しすぎるから乙るのも仕方ない
>(この岩に隠れるんだな…!)
ダハド戦で隠れてやり過ごせって教えた後にやってくるからひどい
14725/05/15(木)23:45:32No.1313020070そうだねx1
でも正直闘技場のドボルアグナのが苦しかったのは内緒
14825/05/15(木)23:45:44No.1313020153そうだねx1
個人的にはイカちゃんのほうが嫌だった
14925/05/15(木)23:45:45No.1313020162+
>飛行酒場の心とかいうカリピストが作ったとしか思えない複合スキル
カプコンは笛吹きを飲んだくれとでも思ってるんですか!?ってなった
15025/05/15(木)23:46:03No.1313020276+
砕氷突進は慣れてくると歩いて正面通り抜けたりなんなら怯ませて穴ダウン状態にするのが楽しかった
15125/05/15(木)23:46:05No.1313020284+
竜ちち結晶を活用してくるチュートリアルまもりゅう共が爆速で結晶生やしては壊すからギミックとは全く気がつこないのも悪い
15225/05/15(木)23:46:26No.1313020440+
>闘技場のドボルアグナ
こないだソロでスレ画までやった時これきつすぎて半泣きになりながらやってた
15325/05/15(木)23:47:01No.1313020684+
>スレ画の防具やらグギグギグやらの有用装備がどいつもこいつも雷耐性終わっててXXは青電主やルーツに苦しむシリーズだった
グギグギグがテンプレ扱いされてるの正直謎だったな
スキルとスロットは確かに便利だけど本当に耐性が死んでるから…
15425/05/15(木)23:47:12No.1313020756+
ガイアデルムの崖登りって阻止できるの?別に攻撃には当たらないけどなんかムカツク
15525/05/15(木)23:47:17No.1313020785+
🦑は水泳し始めるのがちょっと…
15625/05/15(木)23:47:58No.1313021046+
旧火山のアグナコトルが一番嫌い
死ね
15725/05/15(木)23:48:06No.1313021100+
MH4のレイアレウス亜種2頭同時闘技大会Sとかいう苦行
ソロSとか人間がやる所業とは思えない
15825/05/15(木)23:48:19No.1313021189+
一匹の小さなモンスターが最後に頼るのが人間の最古の発明の車輪ってのが皮肉効いてて好き
15925/05/15(木)23:48:36No.1313021320+
地底火山とかいうXX最大の汚点
16025/05/15(木)23:48:38No.1313021329+
>ガイアデルムの崖登りって阻止できるの?別に攻撃には当たらないけどなんかムカツク
背中の球頑張って砲台で壊せ
耐久値増えてるはずなのにソロよりマルチのが阻止しやすい気がするけど
16125/05/15(木)23:48:40No.1313021342+
>スキルとスロットは確かに便利だけど本当に耐性が死んでるから…
どうしようもないのは雷くらいで他の-は一桁だから普通だろ?
16225/05/15(木)23:48:54No.1313021443+
ゼノジーヴァは生まれたばかりの古龍の王です。応援してくださいね☆
お友達の古龍にもこの収束地を教えてあげてくださいね。
16325/05/15(木)23:49:07No.1313021523+
>>飛行酒場の心とかいうカリピストが作ったとしか思えない複合スキル
>カプコンは笛吹きを飲んだくれとでも思ってるんですか!?ってなった
マイナー武器使う自分に酔いしれてると思う
16425/05/15(木)23:49:15No.1313021568そうだねx2
>4GMAPとかいうXX最大の汚点
16525/05/15(木)23:49:28No.1313021658+
>地底火山とかいうXX最大の汚点
こまかな段差そのものに殺意が沸いてくるから全般的にクソが散りばめられてるよ
16625/05/15(木)23:49:47No.1313021765そうだねx1
🦑は効いてるのか効いてないのか分からんから殴ってたらなんか死んだ…としか言えなかったな
スレ画みたいに形態以降してくれると分かりやすくて良い
16725/05/15(木)23:49:59No.1313021857そうだねx2
地底火山より3の火山のが欲しかった
16825/05/15(木)23:50:06No.1313021906そうだねx3
クソなのってだいたい4系MAPだな…
16925/05/15(木)23:50:17No.1313021973+
アンちゃんは歌…?いや何かこれ歌ってより振動…?って言ってるNPCいるからワイルズで復活して欲しい
17025/05/15(木)23:50:40No.1313022146+
遺跡平原(平原ではない)
17125/05/15(木)23:51:11No.1313022353+
>🦑は効いてるのか効いてないのか分からんから殴ってたらなんか死んだ…としか言えなかったな
>スレ画みたいに形態以降してくれると分かりやすくて良い
わりと分かりやすい怒りモーション持ちだと思う…
あと死に際ビームが浪漫の塊なので俺は許すよ…
17225/05/15(木)23:51:58No.1313022668+
攻撃から逃げようとしたら段差あってジャンプしたら対空で食らうのいいよね
17325/05/15(木)23:52:00No.1313022683そうだねx2
>ゼノジーヴァは生まれたばかりの古龍の王です。応援してくださいね☆
初遭遇時正体不明で討伐後命名されるって流れは好き
あれは正に未知のものを調査してるって感じだった
17425/05/15(木)23:52:04No.1313022715+
地底火山でウロコトルに揉まれながらやるよりは闘技場でドボルと密室デートしたほうがまだマシな気がしないでもなかったアグナコトル
17525/05/15(木)23:52:19No.1313022819そうだねx1
雷耐性+15&精霊の気まぐれが発動する5スロスキルがあるので割となんとかなる
17625/05/15(木)23:52:20No.1313022836+
乗り系統活かすためか段差が多いのはともかく敵がいるマップが大体キャンプから遠いんだよな4系…
17725/05/15(木)23:52:27No.1313022887+
ガイアデルムは崖登りタイムのバリスタで死ぬとすごい高さから落ちて力尽きるのが面白い
17825/05/15(木)23:52:49No.1313023034そうだねx2
ジエンとかナバルとか巨大ラスボスはいつもこれちゃんと効いてんのか?って思いながら殴ってるよ俺
17925/05/15(木)23:53:18No.1313023223そうだねx4
昔のモンハンは小型モンスターが全てを無視して俺に向かってきてこのクソカス共が…ってなる
18025/05/15(木)23:53:26No.1313023275+
>4Gって攻略中だとまともな火属性武器無かったような気がする
爆破もだったけど強化用の素材ストッパーがあまりにも酷かったから発掘で鬱憤を晴らして来たよ
紫40とかスロ3とか防御+50とか美味しいです!!
18125/05/15(木)23:54:16No.1313023630+
>昔のモンハンは小型モンスターが全てを無視して俺に向かってきてこのクソカス共が…ってなる
ライズの小型はイノシシ以外好き
18225/05/15(木)23:54:22No.1313023669+
そういえばもうアニュラ=ソル作れないんだな4G…
18325/05/15(木)23:55:04No.1313023933+
4Gあたりから強化ツリーの先でイベクエ解禁出されてクソが…!!ってなるの増えた
18425/05/15(木)23:55:06No.1313023946+
>>スキルとスロットは確かに便利だけど本当に耐性が死んでるから…
>どうしようもないのは雷くらいで他の-は一桁だから普通だろ?
素の防御力も低めだから耐性マイナスは一桁がちょっと気になるポイントではある
モンスターの同時狩猟とか乱入多くて多彩な属性攻撃食らうの多いからまぁ全部イナシなりジャスト回避なり完全回避すれば安泰ではあるんだが…
18525/05/15(木)23:55:09No.1313023964+
🐝🦀🐗
18625/05/15(木)23:55:54No.1313024230+
>🐝🦀🐗
害悪delム
18825/05/15(木)23:57:40No.1313024932+
スレ画の大剣と太刀が強すぎんか
18925/05/15(木)23:58:29No.1313025246+
>ここまで名前が出てこないアンイシュなんとかさん
ギャリック砲のガード削りにガードするより一発食らったほうがマシって答えを出した悲しい武器になんか言う事ある?
19025/05/15(木)23:58:33No.1313025269そうだねx4
スレ画の一番の弱点は装備の見た目がダセェこと
19125/05/15(木)23:58:50No.1313025388+
>スレ画の大剣と太刀が強すぎんか
見た目が相当に好みが分かれるタイプなのがね
あんまり大きな声では言えないけど俺は好き
19225/05/15(木)23:59:08No.1313025488そうだねx1
>スレ画の大剣と太刀が強すぎんか
無属性太刀は激戦区すぎるからスレ画が飛び抜けて強いイメージはない
19325/05/15(木)23:59:34No.1313025661+
XXの太刀なら俺は白疾風派だ
見た目が好きだから
19425/05/16(金)00:00:34No.1313026037+
ただまあ防御アップがあるんで実際汎用性はクソ高い
アレだSBスラアクの離婚とかに近い塩梅
19525/05/16(金)00:01:10No.1313026297+
無属性だとセフレ武器とかもわりと使えたからなこの頃は
壺wikiだと上手いハンターに刃鱗なんか要りませぇぇぇぇんみたいに書かれてるけど俺は便利で好き
19625/05/16(金)00:01:23No.1313026409+
XXの看板とこいつは両極端な切れ味でマッチする武器も極端
19725/05/16(金)00:01:38No.1313026518+
今ほど多彩なスキル盛り盛りできない時代にチョット良いお守りとマトモな珠さえあれば必要なスキル大体発動できます!はズルい
なんなら今でも通用しかねないんじゃないかアイツ
19825/05/16(金)00:01:49No.1313026585そうだねx1
太刀はやたら二つ名武器充実してる上にどれも良い性能してるから逆に困るまである
19925/05/16(金)00:02:13No.1313026756+
ネセト一式でしか不可能な構成もあるからな
神おま要求されるけど…
20025/05/16(金)00:02:42No.1313026955そうだねx1
太刀は良いよなあ狩技も良い性能だから二つ名武器をフルに活かせて…
20125/05/16(金)00:03:30No.1313027261そうだねx4
>太刀は良いよなあ狩技も良い性能だから二つ名武器をフルに活かせて…
4で地獄見たから許せ
20225/05/16(金)00:03:42No.1313027338そうだねx1
ネプタにブラックXは大剣の入門にもってこいだな
20325/05/16(金)00:04:07No.1313027510+
狩技全部微妙なの狩猟笛くらいじゃない?
20425/05/16(金)00:04:25No.1313027635そうだねx3
>ネプタにブラックXは大剣の入門にもってこいだな
(この入門完成してないか?)
20525/05/16(金)00:04:37No.1313027692+
>狩技全部微妙なの狩猟笛くらいじゃない?
ハンマーも相当なんとも言えん
20625/05/16(金)00:04:57No.1313027827そうだねx4
スレ画戦で撃龍槍を活用できたためしが無い
スレ画には活用されまくった
20725/05/16(金)00:05:36No.1313028066+
剣士はW絶対回避に勝てるかがラインなのが辛い
20825/05/16(金)00:06:22No.1313028360+
ネセト一式は紫ゲージに固執しなければ本当に最終装備だよ
20925/05/16(金)00:06:59No.1313028586+
お守り次第よねネセトは
21025/05/16(金)00:07:07No.1313028636そうだねx1
>狩技全部微妙なの狩猟笛くらいじゃない?
アニマートハイいいじゃん!
21125/05/16(金)00:07:11No.1313028671+
竜都に入り込んでオーバーテクノロジー使いこなすカマキリ来ないかな…
21225/05/16(金)00:07:40No.1313028876+
>スレ画の一番の弱点は青電主で事故死が多発する事
21325/05/16(金)00:08:11No.1313029082+
強スキルポイント持ちほぼ雷マイナス
21425/05/16(金)00:08:14No.1313029105+
にじさんじリスナーがホロライブに嫉妬して荒らしてます
delお願いします
https://img.2chan.net/b/res/1313023534.htm [link]
21525/05/16(金)00:08:30No.1313029206+
>狩技全部微妙なの狩猟笛くらいじゃない?
音撃震は武器次第でタル爆G二個分の火力だし結構ロマンあったよ
21625/05/16(金)00:08:57No.1313029411そうだねx1
俺がdelするのは地底火山のアグナコトルだけだ
21725/05/16(金)00:09:49No.1313029706+
珍しくおうまが話題に上がってないな…
21825/05/16(金)00:10:00 地底火山のグラビNo.1313029761+
ゆ…許された…
21925/05/16(金)00:10:54No.1313030077+
>ゆ…許された…
4Gの黒いのに比べたらまあ...
22025/05/16(金)00:11:12No.1313030181+
実を言うとXXはやってたけど超特は1個もやってないんだ…
22125/05/16(金)00:11:25No.1313030260+
>>狩技全部微妙なの狩猟笛くらいじゃない?
>アニマートハイいいじゃん!
ライズにアレンジされて採用されてるからな…
22225/05/16(金)00:11:34No.1313030325+
>実を言うとXXはやってたけど超特は1個もやってないんだ…
いいよ
行こうぜ
死のうぜ
22325/05/16(金)00:12:09No.1313030558そうだねx1
>珍しくおうまが話題に上がってないな…
おうまは順当に手堅くつよいって感じ
22425/05/16(金)00:12:21No.1313030637+
XX時代の笛の狩技って全旋律発動(ただし自分にだけ)とか
微妙に噛み合わない感じだったような
22525/05/16(金)00:12:34No.1313030716そうだねx2
超とくゆるは無理してやんなくてもいいけどG5行ける腕あるなら行けるぞ
22625/05/16(金)00:12:56No.1313030865+
撃龍槍を撃龍槍として連射してくるのやばいよね…
22725/05/16(金)00:13:43No.1313031162そうだねx1
バルファルクは楽しいけど初見の分けわからなさもすごかった
22825/05/16(金)00:13:51No.1313031220+
とくゆるやり始めるとゲーム変わるよねこれ
22925/05/16(金)00:14:25No.1313031497+
>XX時代の笛の狩技って全旋律発動(ただし自分にだけ)とか
>微妙に噛み合わない感じだったような
あれはあれで息吹とのコンボ技になったりする
23025/05/16(金)00:14:35No.1313031547+
いつだってお祈りブシドーだ!
23125/05/16(金)00:15:57No.1313032055+
>>珍しくおうまが話題に上がってないな…
>おうまは順当に手堅くつよいって感じ
理不尽さが薄い代わりに攻防ミスるとアウトいいよね
23225/05/16(金)00:15:59No.1313032068+
>実を言うとXXはやってたけど超特は1個もやってないんだ…
鏖魔すらやってない人が多分そこそこいると思うから気にしなくていいんだ

[トップページへ] [DL]