【新機能】取得制限によりログの収集に失敗した場合に簡単に修正できるツールを公開しました。詳しくはこちら

 

ストロングゼロ愛好家 @xXstrong_zeroXx

  • 144フォロー
  • 68フォロワー
  • 1リスト
Stats Twitter歴
542日(2023-11-22より)
ツイート数
24,332(44.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2024年02月27日(火)161 tweets

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

鷹羽 爽香@Alexandra_Clear

@BoysBluegrass 訳のわからないことを吹き込むチャンス☆ 記憶は量子学的に記憶されます。 何故ならば振動によって、その個体の動向は変わり、またその個体の動向の結果が振動に反映されるからです。(((*≧艸≦)音楽でもそうだよねー。

retweeted at 21:14:13

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

𡈽方 雅之@プロセス思考@hijk0909

@Alexandra_Clear 面白いですね!…考えてみれば、考古学の分野では既に、地層を目視するだけでなく、放射年代測定などの技術も加えて、関数の予測精度を上げてきているし、測定技術や人工知能&量子計算の爆発的進化で、「地球が受ける放射線パターン」「古代文明のサイクル」などは意外と早く解明されるかもデスネ~♪

retweeted at 21:13:10

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

鷹羽 爽香@Alexandra_Clear

@hijk0909 へぇぇぇ~😃💡⤴️ ガラスの仮面(漫画)と仏教と量子学にそんな共通点があったとは!ということは、関数でぴったり合うものが見つかった場合、宇宙船地球号が、今後に受ける放射線のパターンや、古代文明のサイクルも解く事ができそうですね。

retweeted at 21:12:47

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

𡈽方 雅之@プロセス思考@hijk0909

@Alexandra_Clear まさに「梵我一如」ですね。複素数空間では、一部でも関数形が正確に定まれば、残りの全域の関数形も一意に定まります。同様に、宇宙という時空構造においても、一部の状態関数が正確に定まれば、残り全部も一意に定まると(原理的には)言えそうです。まさに「私」=「宇宙」ですね~。

retweeted at 21:12:28

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

𡈽方 雅之@プロセス思考@hijk0909

宇宙の法則が至るところ斉一で滑らかなら、「私」という局所的な情報と「私以外の宇宙の残りの部分」の情報とは当然切り離せない。現実には対象者の全量子状態を瞬時に無限精度で測定することはできない。だが、少なくとも原理的には、局所情報からの推定と宇宙の全状態は、等価であり、一致するのだ。

retweeted at 21:11:47

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

𡈽方 雅之@プロセス思考@hijk0909

「哲学的な一致の定理」により、宇宙が宇宙として【連続一体】であり、時空のどの方向にも情報が滑らかに(高次周波数まで)微分可能なら、量子コンピューターの前に座る旅人の全事実情報と、念のため宇宙の大域情報が定まれば、残りの史実は原理的に計算によって隅々まで穴埋め可能なのである。

retweeted at 21:11:00

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

𡈽方 雅之@プロセス思考@hijk0909

宇宙の始まりから終わりまでの全ての出来事が記録されている「アカシックレコード」は、お隣の銀河の辺境惑星にある旧式の量子コンピューターかも知れない。物理法則と天体の運行状況と「訪れた旅人が何を質問するか」によって、100%の正確さで【事実を計算】するのだ。全歴史のデジタル記録など不要。

retweeted at 21:10:34

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

非公開

retweeted at xx:xx:xx

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

Masahiro Hotta@hottaqu

英語の辞書と日本語の辞書は、同じ質量だとしてもちゃんと区別ができるのに、それらを放り込んだブラックホールが全く同じように見えるのならば、2冊の特徴の差を表していた情報はどこに消えたのかというのも、情報喪失問題の一部です。

retweeted at 18:22:05

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

Masahiro Hotta@hottaqu

ちなみに情報喪失問題では、ブラックホールに投げ込まれる辞書に書かれた文字の情報も保存されるかされないかの議論対象です。使ったインクの種類、そのインクをどのくらい使ったか、どんなフォントでどんな文章で何文字書かれているとかも、厳密な意味で言えば、問われている情報の一部にはなります。

retweeted at 18:21:53

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

Masahiro Hotta@hottaqu

ブラックホールの情報喪失問題ならば、ブラックホールを作る重力崩壊を特徴づけるパラメータの情報は保存をされるのかということです。つまり「そのブラックホールはどのような素材がどのような過程を経て事象の地平面を作ったのか」に関する情報は保存されるのか?という問題が、情報喪失問題です。

retweeted at 18:21:06

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

Masahiro Hotta@hottaqu

ただしθ1,θ2,θ3の自由度のうちの1つは、状態ベクトルの位相因子になってしまうので、物理的には2つの実数パラメータだけに関する情報が、量子ビットの純粋状態がもつ量子情報です。

retweeted at 18:20:30

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

Masahiro Hotta@hottaqu

適当にθ1,θ2,θ3の値をとれば|θ1,θ2,θ3〉は任意の状態ベクトルに一致させられますので、量子情報は結局量子状態だと言っても構いません。純粋状態に限らず混合状態も量子情報ですし、多体系の量子状態も量子情報に対応します。

retweeted at 18:20:15

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

Masahiro Hotta@hottaqu

例えばスピンアップ状態を零情報の初期状態として用意し、それに3つの角度パラメータ(θ1,θ2,θ3)に依存したユニタリー操作U(θ1,θ2,θ3)を作用させれば、θ1,θ2,θ3を記憶した量子状態|θ1,θ2,θ3〉が作れます。状態重ね合わせも現れていますので、この|θ1,θ2,θ3〉の集合のことを量子情報と呼びます。

retweeted at 18:19:25

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

Masahiro Hotta@hottaqu

例えば量子ビットを放り込むとすれば、その量子ビット系の状態に書き込める情報のことです。記憶させる情報自体は連続的な実数値ですので古典情報とも言えますが、それを量子ビットに記憶させると量子情報になります。RT「ブラックホールに本を投げ込んでも本に書かれた情報は保存される」の情報って何

retweeted at 18:19:00

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

なるお@moujaatumare

配信見てくれた人ありがとうございました! 日本勢全員プール抜け!素晴らしい!!日本勢に優勝して頂きたい!!! 明後日の8時からカプコンカップベスト16から優勝までの配信をミラーするので、みんなで日本勢を応援しよう!!

retweeted at 17:58:59

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro

東京15区の公認候補予定者について、東京都連が聞き取り調査を行ったところ、本人が発言した過去の行為の中に、我が党として看過できない法令違反に該当する行為があったため、昨日付で、党本部として公認内定を取り消しました。ラウンジ等で働いていたことが理由ではありません。… twitter.com/i/web/status/1…

retweeted at 13:09:59

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro

東京15区の我が党の公認候補予定者に関し、法令に抵触するおそれのある事実が明らかになりましたので、明日10:30から選対責任者が会見を開き説明します。なお、国民民主党はラウンジ等に勤務していたことで出馬辞退を求めるようなことはありません。ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません。

retweeted at 13:08:14

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

滝沢ガレソ@tkzwgrs

国民民主党公認で衆院選に立候補予定だった高橋まり(26)氏「ラウンジ嬢だった経歴が党にバレて『体調不良という事にして立候補を辞退しろ』と言われた😭生活保護を受けてた極貧時期に頑張って働いてたのに、酷くないですか?😭」 ↓ 同情されるどころか「生活保護の不正受給では?」と叩かれる(今ここ) twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/CwS2mZPlNp

retweeted at 13:01:26

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

なるお@moujaatumare

配信見てくれた人ありがとうございました! 日本勢がブロック抜けれそうで嬉しい!油断は全然ならないけど、明日勝って決めて欲しい! 明日も5時からシュート君と見る予定なんで、一緒に見よう! 久々にシュート君とスト5やったけど面白かった!クッソ硬派なゲームだわ、マジでw

retweeted at 04:00:52

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

ひいらぎ@komorebi05

@hottaqu なるほど…返答ありがとうございます。 つまり、量子情報の観点からみれば断絶はなく死んだ事にはならないが、物質の観点でみれば一度途絶える事にはなるのかもしれない、という認識であっているでしょうか?

retweeted at 03:42:19

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

Masahiro Hotta@hottaqu

@komorebi05 肉体というものだけで見れば死と言えるかもしれませんが、肉体を含めたモノの本性は量子情報なので、それは壊れずに保存をされています。その量子情報を測定で得た鍵を使って復号化することで、肉体が受信地に復活しますので、量子情報の立場では「死」ではありません。

retweeted at 03:41:56

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

Masahiro Hotta@hottaqu

@komorebi05 「死の定義は何か」「本人とは何か」という問題ですね。送信地で行われる測定過程の後では確かに人体はバラバラの素粒子になり、また受信地に肉体が現れるまで、どこにもその肉体は存在しません。

retweeted at 03:41:35

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

ひいらぎ@komorebi05

@hottaqu ありがとうございます! 質問ですが「転送される人体は装置によってバラバラの素粒子に分解され」とツイートにはありましたが、この表現は適切なのか、もしそうだとした場合そのタイミングでバラバラになった人間は死んでしまう事になるのか知りたいです。

retweeted at 03:41:18

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月27日

ひいらぎ@komorebi05

@hottaqu 初めまして、量子テレポーテーションについてのツイートを読ませていただきまして、個人的な興味で質問させていただきたいのですが大丈夫でしょうか。 返答が難しければこのリプライは無視していただいてかまいません。

retweeted at 03:41:03

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート