小学生の列に車、逃げた男は「やっちゃたなという、ヘラヘラした感じ」男児1人重傷、3人軽傷…車降り謝るしぐさ見せた後立ち去る 埼玉・三郷市
14日午後4時過ぎ、埼玉・三郷市中央の交差点近くで「車が小学生数人にぶつかり、逃げた」と110番通報がありました。 【連続画像】車から降りてきたとみられる男。少し頭をさげて手を顔の前にあげ、謝るようなしぐさをしているように見える(埼玉・三郷市 14日) 事故発生直後の映像では、止まった車の近くに多くの児童らが集まっているほか、車のそばで黒色の服を着た男が、児童らに謝るようなしぐさも確認できます。 通報者は「(運転手の男が)外に降りてきて『大丈夫』と声をかけてきた。やっちゃったなという、ヘラヘラしていた感じはあった。子どもたちが『(運転手が)逃げた逃げた』って言って。車のナンバーも子どもたちが覚えて」と話しました。 警察などによりますと、10人くらいで下校していた小学生の列に車が衝突。けがをした11歳の男子児童4人のうち、1人が足の骨折とみられ重傷、3人が軽傷だということです。 現場から立ち去った車には男2人が乗っていたとみられ、警察はひき逃げ事件として捜査しています。
フジテレビ,社会部
【関連記事】
- 【動画で見る】「逃げた逃げた」下校中の小学生の列に車が突っ込む…負傷した男児4人のうち1人は“足の骨折”で重傷 埼玉・三郷市
- 【独自】岡﨑彩咲陽さん(20)発見まで「行方不明失踪事件」担当の刑事部捜査一課に情報共有なされず…行方不明から4カ月後に遺体で見つかる 神奈川県警内で連絡不備か
- 【独自】「ドカン!」衝突横転事故の瞬間…高齢ドライバーが信号無視「女性がぐったり」男性は頭部から出血 大阪・羽曳野市
- 『手術ミス』執刀医と市に賠償命じる判決 市民病院で神経の一部切断するミスで両脚麻ひ 執刀医は「業務上過失致傷」で在宅起訴 手術ミス題材にした漫画「脳外科医 竹田くん」で親族が訴え
- 【横行】「もし中国人だけであれば差別だ」滞在ホテルを住所に日本免許へ切り替え…河野太郎氏「今後認めない」 中国人運転の交通事故は増加傾向