人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州大学比較社会文化研究院歴史資料情報講座研究集会

地球社会統合科学府が発足して10年目を迎えたので、地球社会統合科学府のみならず、その前身である比較社会文化学府(比較社会文化研究科)時代の修了生も交え、日本史を専攻している現役院生(地球社会統合科学府と人文科学府)との交流会を行いました。とりわけ、情報交換会では、地球・比文の学府を修了して、研究職に就いている皆さんに来て頂き、大学院時代にどのようなことを考えて過ごしていたのかなど、もろもろのことをざっくばらんに聞く座談会的な催しをしてみました。

名称:九州大学比較社会文化研究院歴史資料情報講座研究集会
日時:2023 年 6 月 3 日(土)13:00 開場
場所:JR 博多シティ会議室 9F 会議室 3
内容:
13:30 挨拶(中野等)
13:35 木土博成先生紹介(伊藤幸司)
13:40 研究報告:木土博成「泡盛の初出について」
14:40 2022 年度博士(学術)学位取得者の研究紹介
 顧明源さん・高久彩さん
15:10 休憩15:30
情報交換会
 韓淑婷さん(関西大学文学部准教授)
 石畑匡基さん(大手前大学専任講師)
 内山一幸さん(大阪経済大学准教授)
 穴井綾香さん(久留米市教育委員会)ほか、参加者の方々も交えて etc.
17:30 高評(有馬学)
17:45 終了
18:00 懇親会(小林亮介)

by kohjizen | 2023-06-03 16:07 | 大学のこと | Comments(0)

伊藤幸司(研究室) 819-0395 福岡市西区元岡744 九州大学イースト1号館5F   ito●scs.kyushu-u.ac.jp(●→@)


by koji Ito
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
「九州大学大学院 地球社会統合科学府 伊藤研究室(東アジア交流史/日本中世史)」の新着記事をお知らせします!

記事を見逃さないように通知を受け取りましょう
(ログイン不要・いつでも解除可能)

新着記事を受け取る