おわった… 小田急乗ってたら乗り換え便がたまたま3082Fだった 例の妖精は日中のためか不在でしたが、バズったせいか例の1~2号車の辺りをウロウロ見に来る方々がいらしてたのと、わざわざ停車時間を1分伸ばし、車掌さんも例の貫通路の確認をされていました。
スマホゲームの広告も思い出した。ポケモンのスタンプラリーでファミリーも賑わう大きな駅でこのポスター。乳丸出し風の女体が通路の奥までズラッと…イヤだとか通り越して不気味だったよ。 https://t.co/SB4yiF219J
【警鐘】真偽不明の「ドバイ案件」起業家グラドルが勧誘実態を告白 abema.go.link/8y9ue 「知り合いから“40人ぐらい女の子が集められて、王族の前で4~5時間ぐらいポールダンスを裸の状態のまま踊らされ続けた”っていうのを聞いた」と話す。また、実際に「ドバイ案件」に誘うDMが届いたという。
あと、これはGUの白に黒いリボンが縫い付けられたTシャツを姉妹お揃いで着せたらきっと可愛いことでしょうと購入したら、当該の小2と中2姉妹がふたり揃って「かわいそうなミッフィーみたい」と言って最終的に『ミッフィーが殴られたあとTシャツ』と命名されたミッフィー殴られT。
そういえば前に車運転してて 信号のない横断歩道で犬連れが横断して… 途中で💩きばりだした😂 すごい申し訳なさそうにされたけど 私達はもう爆笑で、こっちも犬いるから安心してーって犬見せたなぁ🤣 今でも思い出してほっこりする笑
狂ったほどカフェに行ってる僕がここ最近 食べた中で断トツ美味しかったってぐらい 感動しまくった高円寺の"AIMU"☕️🍓 苺ケーキと苺ラテがもうほんとにびっくりする 美味しさでテイクアウトもしたいレベル! 店内の雰囲気も素敵だし1人でも楽しめるから マジで絶対行って堪能してみてほしい、、
昨日の診察に、数年前からナルコレプシー(中枢性過眠症)を診ている患者さんが薬を貰いにやってきた いつもはラフな格好なのに、ビシッと背広でキメている 「先生のお陰で就職出来ました‼」と 医者冥利に尽きるとは、このことだと嬉し涙
数年ぶりに東新宿のThe Three Little Pigsさんでクリームティー。相変わらずの絶品スコーンと気さくなオーナー夫妻に癒されました✨ 選べる紅茶はトレゴスナンのグレートブリティッシュにしました☕️
そしてお隣の席だったKEIKOさんに唐突に声をかけて仲良くなりました! 私、こういう事をするタイプの人間ではないのですが、今まで出逢った全人類のなかで圧倒的トップクラスの美女、あまりに衝撃的で気がついたら声かけてました。自分が怖いです。冷静に考えるとナンパですね…ॱଳ͘お話楽しかった…!
せんねん灸太陽、被毛に貼るとどうしてもツボの位置からずれるから中医学の先生に勧められたのがピッタリしたお洋服の上から貼る✨ズレずに貼るために買ったフルオブビガーさんの薄手のロンパース、ミャクミャクにつかえた🤣
「死にたくなったら日本最南端の波照間島」って覚えててくれ。往復3万で行ける楽園。 透き通った海、一緒に泳げるウミガメ、レトロな商店、食堂の400円のお弁当、涙が出そうな夕焼け、満天の星空。ここに来る人たち良い意味で変な人ばっかりで、あぁ〜〜自分もこのままでいいんだ〜って心が軽くなる…
お友達に教えてもらって1番行きたいお寿司屋さん「渋谷のすし仙」🍣🤍 お寿司のおまかせコース19品で6980円ってコスパよすぎない!?飲み放題付きも魅力的だし今月絶対お寿司ディナー行くの決めた🪄(ちなみにランチは2980円だって…神!?🥲)
鹿児島危なかった! 帰れなかったかも。 現にスタッフさんたちは桜島の噴火の為飛行機が飛ばず足止めくらい今日は帰れなかった。 僕は明日仕事があるため何とか飛行機会社を変えて少ない席をギリとってくれた。 火山灰で飛行機が飛ばないなんてあるんだなぁ スタッフさん達には申し訳ない気持ち。
自分のセクシャリティに悩みすぎて 生きることを断念しようとしてた時に行った、 ぴあアリーナの初公演でCOCONAが 「世界に1人しかいない自分を愛して、 一度きりの人生を楽しんでいきましょう!」 と言ってくれたことで俺の人生は変わったんだ‼️ XGに出会えたことが幸せ。ありがとう。 #XG_TOKYODOME
1歳児が「はっぱ(茶色い落ち葉を含む)」と「ちょーちょ」が言えるようになったので、このタイミングで葉っぱに擬態したコノハチョウをどう判定するか試してみた。 標本を見せたのち、5秒ほどじっと観察して出た彼の答えは…
大阪万博会場のゲート近くで迎えてくれる「WELCOME」の文字。退場する時に逆から読むと、なんと「GOOD Bye」に。話題の「こみゃく」が来場者をもてなしています。 日経電子版「大阪・関西万博」特設ページ nikkei.com/special/expo-2… #大阪・関西万博 #EXPO2025