ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1747304660692.png-(125834 B) 

無念 Name としあき 25/05/15(木)19:24:20 No.1319253535
5/18 23:03頃消えます
EVの未来は…
PLAY
無念 Name としあき 25/05/15(木)19:24:45 No.1319253673  del
    1747304685874.jpg-(146955 B)
安くなってしまってはしょうがないか…
PLAY
無念 Name としあき 25/05/15(木)19:30:23 No.1319255770  del
>安くなってしまってはしょうがないか…
中華家電は安くてすぐ壊れて新品への買い替えサイクルが早いからなァ
新車の購入台数にはとてもよく貢献する
PLAY
無念 Name としあき 25/05/15(木)19:31:09 No.1319256037  delそうだねx3
>EVの未来は…
世界がうらやむ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/15(木)19:32:18 No.1319256458  del
でもさ
びっくりするほどマス向けカーシェアやレンタカー増えないよな
PLAY
無念 Name としあき 25/05/15(木)19:33:33 No.1319256903  del
リン酸鉄かナトリウムまで待たなかったのがダメ
欧米は見切り発車すぎんだよ
電池工場すら作れないのに
PLAY
無念 Name としあき 25/05/15(木)19:33:52 No.1319257036  delそうだねx1
昨日伸びたから味をしめたのか
PLAY
無念 Name としあき 25/05/15(木)19:34:20 No.1319257205  delそうだねx1
日本が中国EV車墓場になる未来
PLAY
無念 Name としあき 25/05/15(木)19:35:17 No.1319257535  delそうだねx1
日本メーカーはEVはやらないって決めたからね
PLAY
無念 Name としあき 25/05/15(木)19:36:53 No.1319258093  delそうだねx10
>日本メーカーはEVはやらないって決めたからね
電池は全くエコじゃないと判明したのでね
PLAY
10 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:37:01 No.1319258154  del
ジャップは全ての進化から取り残されてキューバ化
ホルホルの歓喜の中に死を迎える
PLAY
11 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:37:02 No.1319258161  delそうだねx1
道路ボッコボコになる未来しかない
PLAY
12 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:38:23 No.1319258666  delそうだねx2
    1747305503803.png-(333820 B)
中国人はバッテリー機能付きで生まれるようになったぞ
未来に生きてんな
PLAY
13 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:39:20 No.1319259005  delそうだねx3
>>EVの未来は…
>世界がうらやむ
WAR!WAR!WAR!WAR!
PLAY
14 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:40:18 No.1319259332  del
10レス行かずに雑煽りかよ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:46:13 No.1319261278  delそうだねx10
    1747305973654.jpg-(201129 B)
安全性技術
日本しか持ってない
PLAY
16 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:48:12 No.1319261952  del
PLAY
17 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:48:28 No.1319262053  del
HVを「バッテリー積んでるからEVとしてカウントする!」言い出してる欺瞞統計じゃもうごまかせないって…
PLAY
18 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:51:07 No.1319262990  delそうだねx10
    1747306267350.jpg-(14118 B)
>EVの未来は…
PLAY
19 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:55:55 No.1319264771  del
自動運転が流行って欲しいけどEVじゃ無いと無理なんだよな…
PLAY
20 無念 Name としあき 25/05/15(木)19:58:42 No.1319265792  delそうだねx3
>日本メーカーはEVはやらないって決めたからね
ちょっとでも問題が起こるとマスコミと国民が全力で叩いて開発を縮小する日本
多少の爆発や死人が出ても開発を続けて生産しまくる中国
どっちのEV開発能力が高くなるんだろうなあ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:04:20 No.1319268066  delそうだねx2
アップル社がEV開発中止した時点で答えは出たと思うけど
PLAY
22 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:05:29 No.1319268570  del
ちょっと前まで色々な国でEV以外は認めなくするって言ってたのにどこも日和りやがって…
PLAY
23 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:06:38 No.1319268992  del
マイルドハイブリッドもEVでいいよね
PLAY
24 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:09:03 No.1319269946  delそうだねx1
マイルドHVもストロングHVもEVにはカウントされません
理由はプラグイン(給電充電できる)じゃないから
PLAY
25 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:10:04 No.1319270380  del
いつか日本もEVが作れるようになると良いのだがの…
PLAY
26 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:10:34 No.1319270561  del
>マイルドHVもストロングHVもEVにはカウントされません
>理由はプラグイン(給電充電できる)じゃないから
だから最初からEVって名乗ってないじゃん
PLAY
27 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:15:56 No.1319272723  delそうだねx1
>マイルドハイブリッドもEVでいいよね
無い方が重量も軽いし維持費も小さいしトラブルも少ないのがなぁ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:16:29 No.1319272960  delそうだねx1
    1747307789962.jpg-(111272 B)
>いつか日本もEVが作れるようになると良いのだがの…
PLAY
29 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:19:34 No.1319274160  del
自動車が全てBEVになったら発電量足らんだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:20:00 No.1319274317  del
>安くなってしまってはしょうがないか…
中国はガソリン車に200万の追加ペナルティ課してるから当然や
PLAY
31 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:20:18 No.1319274441  del
>自動運転が流行って欲しいけどEVじゃ無いと無理なんだよな…
EV的な制御したきゃシリーズHVでいいのでは
PLAY
32 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:21:47 No.1319275047  del
>10レス行かずに雑煽りかよ
五毛の知能なんてそんなもんだ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:21:59 No.1319275139  delそうだねx1
    1747308119593.jpg-(58270 B)
ドイツなんか補助金なくなってるのに急に伸びだした
まぁ欧州全体で石油産業への補助辞めてガソリンが高いからなんだけどさ
原油価格関係なしに上がっていくからどうしようもないね
PLAY
34 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:25:30 No.1319276528  del
>>自動運転が流行って欲しいけどEVじゃ無いと無理なんだよな…
>EV的な制御したきゃシリーズHVでいいのでは
BYD「そうだねx1」
PLAY
35 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:36:50 No.1319281019  delそうだねx1
>>日本メーカーはEVはやらないって決めたからね
>ちょっとでも問題が起こるとマスコミと国民が全力で叩いて開発を縮小する日本
>多少の爆発や死人が出ても開発を続けて生産しまくる中国
>どっちのEV開発能力が高くなるんだろうなあ
自動運転も進んでるぞ
一般人をみんなモルモットにできる国は強い
PLAY
36 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:37:17 No.1319281197  del
>マイルドHVもストロングHVもEVにはカウントされません
>理由はプラグイン(給電充電できる)じゃないから
プラグインあるいはグリーン水素でゼロカーボン電源を使えるか否かがエコカーの分水嶺にすべきだな
PLAY
37 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:38:48 No.1319281767  del
>EV的な制御したきゃシリーズHVでいいのでは
日産「呼んだ?」
PLAY
38 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:38:48 No.1319281770  delそうだねx1
>日本メーカーはEVはやらないって決めたからね
そうなの?
エンジン車の販売が終了する頃には外車だらけになるん?
PLAY
39 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:39:30 No.1319282014  del
まず家に充電器備えて、ってガレージつき一戸建て建てるとこから始める世帯じゃやーめた、ってなる
PLAY
40 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:40:34 No.1319282429  delそうだねx1
>>日本メーカーはEVはやらないって決めたからね
>そうなの?
>エンジン車の販売が終了する頃には外車だらけになるん?
そいつがニュース見てないかゴシップしか見てないだけ
EVの新車は各社ドンドン予定してる
ただ、グローバル展開が主で日本は未定だったりバッテリー工場が中止や延期になったり以前からすると後退してるのは確か
PLAY
41 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:41:36 No.1319282884  del
>でもさ
>びっくりするほどマス向けカーシェアやレンタカー増えないよな
一時期日産がサクラをめちゃ安く貸し出してたんだけどなぁ…サービス終わっちゃった
PLAY
42 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:42:22 No.1319283193  del
後退してる原因ははっきりしてる
売れない(勝てない)
PLAY
43 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:43:15 No.1319283578  del
>ドイツなんか補助金なくなってるのに急に伸びだした
>まぁ欧州全体で石油産業への補助辞めてガソリンが高いからなんだけどさ
>原油価格関係なしに上がっていくからどうしようもないね
アメからムチに変わったわけか
PLAY
44 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:45:40 No.1319284611  del
生産から数年経った中華電気自動車のバッテリーがこれからボコボコ発火炸裂するんやろなあ…
PLAY
45 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:46:49 No.1319285098  del
本当にスマホとガラケーの関係みたいになってきたな…
PLAY
46 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:51:58 No.1319287180  del
日本メーカーは中国が入ってこない米国でEVでブランドになるしかない
欧州は欧州のEVとやりあうには力不足
中国なんてとんでもない
他の国は中華がいる
日本は市場がない
米国しかない
でもテスラ、GM、フォードがいる
PLAY
47 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:54:03 No.1319288001  delそうだねx5
>でもテスラ、GM、フォードがいる
テスラは自滅したし残り2つはザコじゃん
PLAY
48 無念 Name としあき 25/05/15(木)20:57:46 No.1319289451  delそうだねx1
    1747310266683.jpg-(142047 B)
アメリカではGMフォードのもんやで
日本車が売れてたなんてそんな時代ではない
今年1月-3月ではトヨタはフォードに抜かれて3位になってる
PLAY
49 無念 Name としあき 25/05/15(木)21:00:19 No.1319290418  delそうだねx2
>今年1月-3月ではトヨタはフォードに抜かれて3位になってる
おやびんのお陰?
PLAY
50 無念 Name としあき 25/05/15(木)21:20:25 No.1319298346  del
フォードの方が勢いがあった
するするって上がってきてた
PLAY
51 無念 Name としあき 25/05/15(木)21:20:41 No.1319298476  del
>後退してる原因ははっきりしてる
>売れない(勝てない)
※販売台数は増加の一途
PLAY
52 無念 Name としあき 25/05/15(木)21:22:53 No.1319299325  del
単独車種では勝ててもメーカーとしてはGMとフォードの二強だよねUSA
PLAY
53 無念 Name としあき 25/05/15(木)21:23:50 No.1319299699  del
    1747311830193.jpg-(205976 B)
販売台数伸びてるのってスズキぐらいでは?
PLAY
54 無念 Name としあき 25/05/15(木)22:15:42 No.1319318736  del
EVが売れてるのは分かった
それでEVが本当に環境に良いと思って買ってる人間はいるのか?
PLAY
55 無念 Name としあき 25/05/15(木)22:17:42 No.1319319481  del
そろそろ全固体電池搭載のEV出た?
PLAY
56 無念 Name としあき 25/05/15(木)22:24:59 No.1319321929  del
環境のためにやってるのは建前だと思うよ
脱酸素は脱石油でしかない
燃えてなくなるものを大金かけて輸入する時代ではなくなる
それだけで随分収支変わるからね
電気は自国で作ればいい
ガソリン車は殺せばいい
PLAY
57 無念 Name としあき 25/05/15(木)22:26:56 No.1319322636  del
気候のいいところならいいかもね
旅行とかで長距離走るなら計画が要りそう
PLAY
58 無念 Name としあき 25/05/15(木)22:34:13 No.1319325028  delそうだねx1
んー微妙だな
明日はVRスレ立てて釣るか
PLAY
59 無念 Name としあき 25/05/15(木)22:45:34 No.1319328789  del
>そろそろ全固体電池搭載のEV出た?
多分トヨタはその電池をEVなんかに使わずプリウスに搭載すると思うんだよなあ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/05/15(木)22:51:31 No.1319330600  del
中国が軽規格のEVを日本で売るみたいだから
なりすまし日本政治家の頑張りで日本でもEVが覇権する
5/18 23:03頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト