ヘルメース主義への秘儀参入

 
IIH_Bardon.jpg

 本書(Initiation into Hermetics)は、バードン三部作の中でも最も有名で評価の高いものである。まったくの初心者が実践魔術師となるまでのカリキュラムを記している。
 この本は10のステップに分けられており、さらにそれぞれのステップでは肉体、精神、霊性の3つの開発法に分かれている(さらにそれぞれの部にまた分割がある)。
 そして、このカリキュラム全てを終えるには、10年から30年かかると言われている。
 内容は東洋神秘主義、特にヨーガの影響を感じる。バードンは当時のヨーガの第一人者であったスワーミー シヴァーナンダと交流していたので、その影響かと思われる。また、その電磁気説や流体コンデンサー、魔術の鏡などの技法には、P.B.ランドルフの影響が明白である。
 知る人ぞ知る超人バードンの興味深く魅惑的な本を楽しんでもらいたい。



理論篇
IIH 1-1 第1章 エレメンツについて
IIH 1-2 第2章 火の原理
IIH 1-3 第3章 水の原理
IIH 1-4 第4章 風の原理
IIH 1-5 第5章 地の原理
IIH 1-6 第6章 光について
IIH 1-7 第7章 アーカーシャ、エーテル原理について
IIH 1-8 第8章 カルマについて
IIH 1-9 第9章 人間の体について
IIH 1-9-a 第9-a章 食事について
IIH 1-10 第10章 粗雑物質界、あるいは物質世界について
IIH 1-11 第11章 魂、あるいはアストラル体について
IIH 1-12 第12章 アストラル界について
IIH 1-13 第13章 霊について
IIH 1-14 第14章 メンタル界について
IIH 1-15 第15章 真理について
IIH 1-16 第16章 宗教について
IIH 1-17 第17章 神について
IIH 1-18 第18章 禁欲について

実践篇
IIH S1 霊性 思考の制御
IIH S1 精神 内省、魂の鏡
IIH S1 物理 願望呼吸、食事、水

IIH ステップ2 自己暗示
IIH S2 霊性 五感の集中
IIH S2 精神 エレメンツの均衡
IIH S2 物理 皮膚呼吸

IIH S3 霊性 複数の感覚の集中
IIH S3 精神 エレメンツの呼吸
IIH S3 物理 部分による呼吸、生命力の蓄積
IIH S3 補講 部屋の願望充満、生体磁気

IIH S4 霊性 物、動物、人間への意識の転換
IIH S4 精神 体の一部へのエレメンツの蓄積
IIH S4 物理 魔術儀式の作成

IIH S5 霊性 中心への集中、トランス状態
IIH S5 精神 エレメンツの放出
IIH S5 物理 空中浮揚、守護霊との交流

IIH S6 霊性 霊の認識
IIH S6 精神 アーカーシャの蓄積、エレメンツの支配
IIH S6 物理 エレメンタル、ラルヴァ、ファントム、シャドウ

IIH ステップ7
IIH S7 霊性 霊の中のエレメンツの開発
IIH S7 精神 アストラル感覚の開発
IIH S7 物理  IIH S7 物理2  IIH S7 物理3  IIH S7 物理4 エレメンタリーズ

IIH ステップ8
IIH S8 霊性 メンタル体離脱
IIH S8 精神 大いなる今、電磁気流の制御
IIH S8 物理  IIH S8 物理2 エレメンツの影響、流体コンデンサー、魔術の鏡

IIH ステップ9
IIH S9 精神 アストラル体離脱
IIH S9 物理  IIH S9 物理2  IIH S9 物理3 心霊治療、タリズマンの充填

IIH ステップ10
IIH S10 霊性  IIH S10 霊性2 エレメンツ界への訪問
IIH S10 精神 神との合一
IIH S10 物理  IIH S10 物理2  IIH S10 物理3 魔術能力を得るための様々な技法




 

  • 最終更新:2025-02-23 12:48:24