二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1747232209866.jpg-(172412 B)
172412 B無念Nameとしあき25/05/14(水)23:16:49No.1319052851そうだねx3 05:45頃消えます
日本車の「逆輸入」案が急浮上
アメリカで作った日本車を日本に輸出

ジャップはmade in USAの高品質な車に乗れる
アメリカは車産業を取り戻せる
まさにWin-Win
1無念Nameとしあき25/05/14(水)23:18:15No.1319053252そうだねx17
>made in USAの高品質な車
矛盾してんぞ
2無念Nameとしあき25/05/14(水)23:18:36No.1319053357そうだねx6
    1747232316699.png-(135040 B)
135040 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/05/14(水)23:19:21No.1319053548+
輸送費かかっておんなじくらいにならない?
4無念Nameとしあき25/05/14(水)23:19:37No.1319053621そうだねx1
アメリカと中国以外に販路広げて最終的には切れば良いだけなのに
5無念Nameとしあき25/05/14(水)23:19:56No.1319053708そうだねx4
>made in USA
>高品質
???
6無念Nameとしあき25/05/14(水)23:21:49No.1319054215そうだねx9
    1747232509271.jpg-(42472 B)
42472 B
半導体を奪われ農業を奪われ最後に残った車産業も奪われるのか
7無念Nameとしあき25/05/14(水)23:22:10No.1319054319そうだねx6
雇用をアメリカに奪われてる…
8無念Nameとしあき25/05/14(水)23:32:22No.1319057164+
    1747233142843.jpg-(44169 B)
44169 B
2代目NSXはアメリカ産
ホンダはイギリスとかいろんな国で作ってるな
9無念Nameとしあき25/05/14(水)23:34:10No.1319057626そうだねx1
>No.1319052851
早く死ね糞ガイジ
10無念Nameとしあき25/05/14(水)23:35:08No.1319057903+
メイドインチャイナより優れてるんすか?
11無念Nameとしあき25/05/14(水)23:35:52No.1319058097+
リストラされた2万人をアメリカに送る
12無念Nameとしあき25/05/14(水)23:36:22No.1319058219+
>2代目NSXはアメリカ産
>ホンダはイギリスとかいろんな国で作ってるな
イギリス工場はとっくに閉鎖したよ
13無念Nameとしあき25/05/15(木)01:08:17No.1319078802+
既に1990年代に一度やって来た事だ
14無念Nameとしあき25/05/15(木)01:09:39No.1319079069そうだねx3
>半導体を奪われ農業を奪われ最後に残った車産業も奪われるのか
とうの昔に終わってる
15無念Nameとしあき25/05/15(木)01:10:34No.1319079232そうだねx1
>>半導体を奪われ農業を奪われ最後に残った車産業も奪われるのか
>とうの昔に終わってる
アメリカ車の大半は工賃の安いメキシコで作られてるからな
16無念Nameとしあき25/05/15(木)01:11:34No.1319079400そうだねx2
人件費の高いアメリカで作った車を人権無視労働させられてる日本人が買えるわけ無いじゃん…
こちとら企業が払った人件費の3割を老人に横取りされてる奴隷階級なんだぞ
17無念Nameとしあき25/05/15(木)01:12:15No.1319079517+
>メイドインチャイナより優れてるんすか?
中華製で最も優れているのはロレックスのスーパーコピーだぞ
18無念Nameとしあき25/05/15(木)01:12:47No.1319079601+
>既に1990年代に一度やって来た事だ
アキュラとかインフィニティとかあったわな
19無念Nameとしあき25/05/15(木)01:14:06No.1319079793+
    1747239246299.jpg-(44432 B)
44432 B
どうもアメリカで作った日本車です
20無念Nameとしあき25/05/15(木)01:22:54No.1319081121+
    1747239774030.jpg-(43255 B)
43255 B
>どうもアメリカで作った日本車です
今スズキにジムニーっていうイカしたSUVがありましてね
なんとなくエスカレードに似てるんですよ
いやいやほらよーくみて…なんか似てきたでしょ
ベンツ?気のせい気のせい
良いから早くキャデラックのマークくっつけろオラ
21無念Nameとしあき25/05/15(木)01:23:52No.1319081255そうだねx2
売国自民党さすがやで
22無念Nameとしあき25/05/15(木)01:29:16No.1319082004+
    1747240156138.jpg-(65536 B)
65536 B
クソイベント失敗で大恥かいたからってイライラすんなよ
元々クソごときが成功するわけ無いんだし
23無念Nameとしあき25/05/15(木)01:33:48No.1319082645+
>輸送費かかっておんなじくらいにならない?
オマケに円安
24無念Nameとしあき25/05/15(木)01:39:41No.1319083430+
高品質な車を作れるようになってから言ってくれ
25無念Nameとしあき25/05/15(木)01:40:45No.1319083558+
市場を持つ国こそ強いんだよな結局
26無念Nameとしあき25/05/15(木)01:53:07No.1319085144+
    1747241587192.jpg-(31402 B)
31402 B
クソなことするんじゃなくて普通に欲しいと思える車作れよ
これとか欲しかったアメ車
27無念Nameとしあき25/05/15(木)01:55:26No.1319085399そうだねx1
>これとか欲しかったアメ車
それをアメ車と言われると少々疑問だな
28無念Nameとしあき25/05/15(木)02:18:28No.1319087921+
アメリカ人がガム食いながら適当に組んだ車大丈夫なのかよ
29無念Nameとしあき25/05/15(木)02:42:43No.1319090181+
それ0点採点何度ももらったプランでしょ
30無念Nameとしあき25/05/15(木)02:44:47No.1319090359+
トヨタの本社所在地と納税先をアメリカにすればいいだけだろハリーハリー
31無念Nameとしあき25/05/15(木)02:45:16No.1319090402+
>No.1319085144
たまに走ってるのを見たのは並行輸入か
ベンツシャーシのクライスラーってまだあるの?
32無念Nameとしあき25/05/15(木)02:47:38No.1319090581+
軍隊も書くも無い国は強国の言いなりになるしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
33無念Nameとしあき25/05/15(木)02:48:32No.1319090639そうだねx3
そもそも日本車はどのみち中国のEV車に駆逐されるだろ
34無念Nameとしあき25/05/15(木)02:58:00No.1319091330+
>そもそも日本車はどのみち中国のEV車に駆逐されるだろ
日本製水素車に駆逐されてたりしてな
35無念Nameとしあき25/05/15(木)03:00:17No.1319091516そうだねx4
>そもそも日本車はどのみち中国のEV車に駆逐されるだろ
中華EVキチまた来たのか
36無念Nameとしあき25/05/15(木)03:04:29No.1319091753+
一時期のシビックがボディ違いだかで日米それぞれ製造のが混ざっていたが米国産のが明らかに品質悪かったとかあったよな
37無念Nameとしあき25/05/15(木)03:09:14No.1319091950+
英国産、インド産、タイ産といろんな国で作った日本メーカーのクルマが
現実として入ってる訳で気にする必要ない
38無念Nameとしあき25/05/15(木)03:10:58No.1319092034そうだねx6
EVとかバッテリー革命が起きるまで無理だから
39無念Nameとしあき25/05/15(木)03:14:29No.1319092230+
>英国産、インド産、タイ産といろんな国で作った日本メーカーのクルマが
>現実として入ってる訳で気にする必要ない
まぁ別に1台ぐらいアメリカ生産車があってもいいんでね
監督するの日本人ならまぁよっぽどアレなのはお出しされんだろ
40無念Nameとしあき25/05/15(木)03:16:35No.1319092335+
    1747246595351.jpg-(51515 B)
51515 B
オーストリアのマグナシュタイヤー社製
41無念Nameとしあき25/05/15(木)03:16:38No.1319092336+
北米トヨタで生産してるのはタンドラみたいなクソデカピックアップじゃないの
42無念Nameとしあき25/05/15(木)03:16:41No.1319092339+
アメリカの自動車メーカーは何してるの?
フォードやGMに日本の需要にぴったり合致するような高品質な車を作らせたら全ての問題が解決するのに…
43無念Nameとしあき25/05/15(木)03:18:34No.1319092441+
    1747246714381.jpg-(174317 B)
174317 B
>北米トヨタで生産してるのはタンドラみたいなクソデカピックアップじゃないの
カローラは北米でも生産してるよ
44無念Nameとしあき25/05/15(木)03:18:59No.1319092460+
    1747246739821.jpg-(60353 B)
60353 B
>アメリカの自動車メーカーは何してるの?
>フォードやGMに日本の需要にぴったり合致するような高品質な車を作らせたら全ての問題が解決するのに…
フォードピント事件ってのがあってな…それ以来アメリカにとっては鬼門なんじゃ…
45無念Nameとしあき25/05/15(木)03:19:47No.1319092510+
>アメリカの自動車メーカーは何してるの?
>フォードやGMに日本の需要にぴったり合致するような高品質な車を作らせたら全ての問題が解決するのに…
日本みたいな輸入車シェアが1割以下の小さな市場を
無理にこじ開けようとそこ向けに作っても
大損するだけだからまともな思考ができるメーカーなら
そんなものは作らない
トランプはそんな事情すら理解してないのよ
46無念Nameとしあき25/05/15(木)03:21:04No.1319092592+
>一時期のシビックがボディ違いだかで日米それぞれ製造のが混ざっていたが米国産のが明らかに品質悪かったとかあったよな
テスラでも本場アメリカより中国製のが品質良いとか言われてるし
ただどちらかといえば長距離海上輸送時のダメージなんじゃねぇかな
47無念Nameとしあき25/05/15(木)03:25:00No.1319092816+
>ただどちらかといえば長距離海上輸送時のダメージなんじゃねぇかな
その理屈だとアメリカでJDM(製造から25年以上経過した日本車)をわざわざ日本から輸入する事が流行ってる理由の説明が付かないのでは?
48無念Nameとしあき25/05/15(木)03:26:17No.1319092886+
>どうもアメリカで作った日本車です
製造は湖西工場やで
49無念Nameとしあき25/05/15(木)03:28:38No.1319093026+
俺の今乗ってるホンダ車は埼玉県で生産されていたが
最新型はインドや台湾、パキスタンに生産が移っていったようだ
50無念Nameとしあき25/05/15(木)03:29:37No.1319093087+
これって今でもやってることじゃね
51無念Nameとしあき25/05/15(木)03:30:30No.1319093146+
そもそも日常生活の範囲では車に限らずアメリカ製なんて滅多に見ないな
52無念Nameとしあき25/05/15(木)03:31:44No.1319093223+
>これって今でもやってることじゃね
一部車種においてはね
そもそもアメ車は日本にディーラー置いてからどうぞ
jeepを見習え
53無念Nameとしあき25/05/15(木)03:33:51No.1319093356+
人件費が高いアメリカで作って高い輸送費払って日本に持ってくる
それじゃ日本はただの馬鹿でしょ
54無念Nameとしあき25/05/15(木)03:35:03No.1319093429+
>一部車種においてはね
海外でも販売されてる日本車は海外生産が多いんじゃね
55無念Nameとしあき25/05/15(木)03:38:34No.1319093641+
何でわざわざ人件費の高いアメリカ製造にするんだ
56無念Nameとしあき25/05/15(木)03:39:08No.1319093680+
「農業を守るために車には犠牲になってもらう」
57無念Nameとしあき25/05/15(木)03:41:15No.1319093801+
>「農業を守るために車には犠牲になってもらう」
割とそろそろトヨタブチギレて本社機能他所の国に持ってくんじゃないか説が…
58無念Nameとしあき25/05/15(木)03:41:19No.1319093804+
>そもそも日常生活の範囲では車に限らずアメリカ製なんて滅多に見ないな
むかし履いてたリーバイスは全部アメリカ製だった
それがいつしかフィリピン製になりデニム生地の品質はグッと落ちた
いまはどこ製なのか確認すらしてないが
同じ501でもデニムはペランペランですわ
59無念Nameとしあき25/05/15(木)03:42:15No.1319093864+
>何でわざわざ人件費の高いアメリカ製造にするんだ
アメリカという巨大市場に媚を売るため
60無念Nameとしあき25/05/15(木)03:42:53No.1319093898+
まーじで自動車界隈って徹頭徹尾売国奴だな
61無念Nameとしあき25/05/15(木)03:42:58No.1319093905+
HONDAオブアメリカの車が一番売れた外車の時期もありました
62無念Nameとしあき25/05/15(木)03:43:37No.1319093939+
え?まじで言ってんのこれ?
63無念Nameとしあき25/05/15(木)03:46:20No.1319094115+
>まーじで自動車界隈って徹頭徹尾売国奴だな
巨大な企業を経営するにあたって
そんな感情に流されるような経営じゃ明日にも潰れる
アメリカと日本どっちが数を売れる?
しかも今は円安だ儲けだって向こうで売ったほうが圧倒的なんだ
[リロード]05:45頃消えます
- GazouBBS + futaba-